取り扱い転職エージェント
東京都
選考を通じて、主に以下の業務のいずれかに取り組んでいただく予定です。 面接やオファー時に詳細をすり合わせていければと思います。 ◆カスタマーサクセス ◆セールス/コンサルタント ◆プロダクトマネジメント ◆事業開発 事業企画 ◆ガバメント推進
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ◆弁護士資格 ◆インハウス 法律事務所問わず 企業法務領域経験 ※弁護士資格に限らず、司法試験合格者 法務経験者等幅広く門戸あけておりますので、応募の際にはご相談ください
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■コーポレート法務:株主総会、取締役会の対応、登記申請、コーポレートガバナンスコード ■知財関連業務:特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、侵害調査、登録申請 ■稟議書関連業務:稟議書内容の確認や承認進行管理 ■その他:法務業務に関わる庶務全般、顧問弁護士、弁理士、司法書士との調整、対応
【必須】■法務部門での実務経験3年以上もしくは、法学部卒業かつ法務部門での実務経験1年以上(法科大学院卒業程度の法的知識を有する) ■契約書のレビュー経験1年以上(契約書の種類は問わない) 【歓迎】■司法試験合格者 ※この場合、法務実務経験無しでもOK 【本ポジションの魅力】■CLOが弁護士である■全部門の法務業務に携わるため、他部門とコミュニケーションを図りながら多種多様な案件に初期段階から契約書作成や法令調査に関与するため、スキルアップにつながる。■ガバナンスやコンプライアンス関連業務にも幅広く携われるため、これまでの経験を活かしながらキャリアアップができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県
詳細: 1. 通信事業、エネルギー事業会社における訴訟紛争の処理、会社の法的権利と利益を擁護し、経営の改善を促進 2. 本社コンプライアンス部門と連携し、法的リスクの特定、防止および管理の改善を提言 3. 日常業務における法律相談に対応し、ビジネスサイドに対して実用的かつ正確な法律意見の提供 4. 法律の改正動向の分析および対応策の検討 5. 会社従業員に対する法務トレーニングの実施 6. BCM(Business Continuity Management)のサポート 7. 契約および関連書類のレビュー 8. 取引における法的リスクの特定および管理、ビジネスソリューションの提言及び重要プロジェクトの交渉支援 9. 法律事務所との連携、緊急案件の対応および法律事案の解決
【求める人材】 (1)法務業務を通じて、会社の成長戦略を共に支えていただける意欲をお持ちの方 (2)ビジネス英語必須 専門知識の要件: (1)司法試験合格者 (2)柔軟なコミュニケーション能力、ビジネスを法的にサポートできる経験と能力 (3)複雑で困難な業務を遂行していけるだけの経験と能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 契約書関連業務(作成・審査・管理)、社内法的相談窓口を中心とした法務業務をお任せいたします。 自社の法的問題に対する問題提起や対策の立案・実行、M&Aや企業防衛、各種法務支援等、プライム市場上場グループの法業務を幅広く経験できま 【職務内容】 《入社当初は…》 ■売買契約書を中心とした契約書関連業務(作成・審査・管理)/月平均15件程度 ■他部署からの法的相談対応(含む顧問弁護士との調整) など ※頻度の高い関係諸法令としては、下請法・建設業法・独禁法などが挙げられます。 《将来的には…》 ■自社の法的問題に対する問題提起とその対策の立案・実行 ■事業推進上発生しうるM&Aや企業防衛に関する法的対応 ■コンプライアンスの社内啓蒙推進策の立案・実行 ■法務Gのマネジメントなど 【募集背景】 ■創立70年超の歴史がある同社ですが、同部門は多様化複雑化するリーガルリスクへの対応強化を目的に近年設立されました。現在、グループ長と事務職の2名で業務を担当していることもあり、契約書チェックや法的相談対応などが業務の中心となっており、同部門が掲げる【あらゆる法的問題の“芽”を摘む戦略的な法務体制の確立】が難しい状況にあります。そのため、実務経験のある方を新たにお迎えし、体制を整えることで、ミッションの達成を図りたいと考えております。 ■また、同グループ長がベテランのため、将来的に法務部門を担って頂ける方を採用したいと考えております。※マネージャー候補 【組織構成】 ■配属部署:法務審査部 法務グループ ■人数構成:グループ長(50代前半)、事務職の計1名 ※将来的には企業内弁護士の採用も検討しており、法務体制の強化を図ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での法務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 ▼マネジメントのご経験 ▼弁護士資格保有者または司法試験合格者 【転勤】当面なし 基本的には想定していませんが、ローテーションが生じる場合もあります。 ※自己申告制度(異動希望申告)あり 【働き方】残業時間は総合職平均10.4時間/月(2021年度実績)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務スタッフ ■法務担当のアシスタント業務 ■株主総会事務局の運営・議事録作成補助 ■取締役会の運営補助・議事録作成補助 ■取引先等との各種契約書を作成・レビュー補助 ■その他企業法務全般 ☆弁護士の先輩社員の元、アシスタントレベルから経験を積むことができます。
【必須(MUST)】 ■法律事務所又は事業会社の法務部門勤務のご経験2年程度 (法務事務・アシスタントレベルで可) ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■法科大学院修了者 ■IPO準備又は達成のご経験のある方
株式会社アーベイン・スタッフ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■コーポレート法務:株主総会、取締役会の対応、登記申請、コーポレートガバナンスコード ■知財関連業務:特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、侵害調査、登録申請 ■稟議書関連業務:稟議書内容の確認や承認進行管理 ■その他:法務業務に関わる庶務全般、顧問弁護士、弁理士、司法書士との調整、対応
【必須】■法務部門での実務経験3年以上もしくは、法学部卒業かつ法務部門での実務経験1年以上■契約書のレビュー経験1年以上(契約書の種類は問わない)■英語(ビジネスレベル) 【歓迎】■司法試験合格者 ※この場合、法務実務経験無しでもOK 【本ポジションの魅力】■CLOが弁護士である■全部門の法務業務に携わるため、他部門とコミュニケーションを図りながら多種多様な案件に初期段階から契約書作成や法令調査に関与するため、スキルアップにつながる。■ガバナンスやコンプライアンス関連業務にも幅広く携われるため、これまでの経験を活かしながらキャリアアップができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<訴訟対応・社内法務業務全般(法務相談/契約書確認)> ・訴訟(代理人となる) ・契約書作成および審査・請求訴訟や付随する保全手続き等の代理人・債権管理回収に関する相談および事務手続き・契約書等のリーガルチェック◆債権回収会社(サービサー)とは◆法務大臣の許可のもと、適切な債権回収を行いお客様の再生支援を行う民間の債権管理回収専門の株式会社です。
【必須】司法試験合格者の方※法務としてのご経験は問いません 【歓迎】金融機関等での勤務経験や金融機関の訴訟対応経験がある方 ◇ご希望により当社で1〜2年勤務後に、顧問契約に切替をすることが可能です。顧問契約後は、個人としての弁護士業務の兼業も可能です。 ご面談を通してご相談させていただきます。 【取引先】都市銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合、保証会社、リース会社、弁護士等、様々な金融機関他との取引実績があり、2,100先を超える全国のお取引先より、高い評価を得ています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
グループの全体の国際法務担当者としての業務を担当 (1) 契約書の立案、指導、審査、交渉(和文・英文) (2) 法務関連相談への対応 (3) 知的財産権の出願・権利化・管理 (4) M&A、合弁事業等の法的支援 (5) クレーム、訴訟関連業務への対応 (6) 法務関連教育及び情報提供(海外子会社を含む。) ※グループ総計 21社、6,250名の規模であり、国内のみならず、北米や東南アジアなど、グローバルに幅広く展開しています。
<必須要件> ・国際契約実務経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・海外の契約相手先との契約交渉経験 ・法科大学院修了、司法試験合格者 ・TOEIC 800点相当以上 <求める人物像> ・やる気のある方、上昇志向、芯が強い方 (将来的には交渉案件やM&Aなどもお任せしたいため) ※外国籍の方は、VISAの種類・期限をお知らせください。
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
証券代行業務に関わる以下のようなお仕事を、適性に合わせてご担当いただきます。 ◆コーポレートガバナンスに関する企業向けコンサルティング(取締役会の実効性評価、任意の指名/報酬諮問委員会設置・運営、役員向けトレーニング等)提供 ◆機関設計等に関する上場企業向けコンサルティング(指名委員会等設置会社/監査等委員会設置会社への移行、取締役会の機能向上等) ◆上記コンサルティング受託に向けた提案および営業店支援 ◆会社法務やコーポレートガバナンスに関する実務動向等に関する顧客向け情報発信業務(顧客向けセミナーの講師、執筆、情報発信ツールの作成、相談・照会への対応)
[下記いずれか必須] ・弁護士(司法試験合格者も含む)の方 ・監査法人での監査業務や上場企業の内部監査部門での実務経験のある方 ・資産運用機関でのESGやサステナビリティ領域の評価等の経験のある方 ・上場企業において、コーポレートガバナンスに関する実務経験のある方 例:株主総会事務局、取締役会事務局、監査役会/監査(等)委員会事務局 ・金融機関/コンサルティングファームでの法人向け営業経験またはコンサルタント経験をお持ちで、今後は、取締役会実効性評価など、会社法・コーポレートガバナンスに関するコンサルティングを自ら提供したいという意欲のある方 ・コンサルタントとして従事した経験があり、今後は、取締役会実効性評価など、会社法・コーポレートガバナンス領域のコンサルティングを行いたい方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 法務リーダーのポジションをお任せします。 【職務内容】 ■契約書関連業務: ・契約書作成(ドラフト作成だけでなく、事業部門からヒアリングし契約書に起こす) ・契約書内容チェック(差分チェック、簡単な内容のもの) ・契約周り全般(担当部門への説明、捺印申請、電子契約締結、締結済契約書の管理等) ■コーポレート法務: ・株主総会、取締役会の対応、登記申請、コーポレートガバナンスコード ■知財関連業務: ・特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、侵害調査、登録申請 ■稟議書関連業務: ・稟議書内容の確認や承認進行管理 ■その他: ・法務業務に関わる庶務全般 ・顧問弁護士、弁理士、司法書士との調整、対応 【同ポジションの魅力】 ■ビジネス法務だけでなく、ガバナンスやコンプライアンス関連業務にも幅広く携わることができ、これまでの経験を活かしながらキャリアアップすることができます。 ■経営層と法務が密接に連携しているため、法務担当者も経営判断に参画できます。 ■全部門の法務業務に携わり、他部門とコミュニケーションを図りながら、多種多様な案件の契約書作成や法令調査に初期段階から関与するため、スキルアップにつながります。 ■合理的な意見はすぐに取り入れる環境のため、これまでの経験・知見を活かしながら新しいことにチャレンジできます。 ■大手事務所所属の顧問弁護士、司法書士、弁理士とやりとりする機会が多くあります。また、CLOが弁護士です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
1) 契約書のレビュー経験1年以上(契約書の種類は問わない) 2) 下記いずれかのご経験 ■法務部門での実務経験 3年以上 ■法学部卒業かつ法務部門での実務経験 1年以上 (法科大学院卒業程度の法的知識を有する) 【歓迎要件】 ■司法試験合格者 ※この場合は、法務実務経験無しでも構いません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【具体的な業務内容】 ■自社及びグループ会社における、契約書・社内規程・その他文書の作成・審査、コンプライアンス事案・内部通報事案対応、M&A、法的問題の検討、『グループコンプライアンス委員会』の運営、内部統制など、グループ全体のコンプライアンスやガバナンスの推進役を担っていただきます。
【いずれか必須】■企業法務の業務経験 ■司法試験合格者(司法修習生を含む) 【歓迎】●企業法務経験3年以上 ●Word・Excel・PowerPointを業務で活用できる ●自動車関連事業や住宅関連事業についての知識がある ●上場企業での勤務経験がある 【募集背景】当社及び当社グループのコンプライアンス体制の充実のため。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・契約審査・作成業務(国内外の各種契約) ・コーポレート法務業務(株主総会、取締役会の議事録作成等の事務局業務含む) ・知財関連業務(商標、意匠、模倣品対策) ・コンプライアンス、リスク管理業務 ・その他各種ビジネスに関する法律相談、係争・トラブル発生時の法的対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)事業会社の法務部での法務実務経験 (2)法律事務所での法務実務経験 【歓迎要件】※以下は必須ではありません。 ▼小売業または製造業の会社での法務実務経験 ▼弁護士、司法試験合格者、法科大学院卒業生、司法試験短答式合格者であれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介:クラウドサイン事業本部 リーガルテックやデジタル化を牽引するクラウドサイン事業本部内で、応募段階では特定領域、業務を定めず、選考を通じてプロフェッショナルとしての知見や経験を活かした業務をご担当いただくための募集となります。 ■募集背景: 昨今の社会情勢や政府方針により電子契約市場が急激な成長を続けています。 契約に限らず、社会活動や商習慣を含めデジタル化が必須な時代が到来しており、この波は、国の主導でも進んでいます。近年のデジタル庁発足に伴い、国や地方自治体、民間事業者が一体となって社会のデジタル化に向けた取り組みを行う機運が高まっており、スモールミディアム、日本を代表するエンタープライズ企業に限らず、官公庁などの行政手続きにおいてもデジタル化推進がより一層加速する状況と考えられます。 このような前例のない社会機運に対し、業界を牽引する立場をより深く自認、理解し事業を展開していく為には、もっと多くのリーガルプロフェッショナルの方にご参画いただき、ともに社会基盤に変革をもたらす協力者になっていただきたいと考えています。 その為、今回は特定ポジションに限定せず、法的知見を持った方々の募集を開始いたしました。 ■職務詳細: 選考を通じて、主に以下の業務のいずれかに取り組んでいただく予定です。 面接やオファー時に詳細をすり合わせていければと思います。 カスタマーサクセス セールス/コンサルタント プロダクトマネジメント 事業開発/事業企画 ガバメント推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・弁護士資格 ・インハウス 法律事務所問わず 企業法務領域経験 ※弁護士資格に限らず、司法試験合格者 法務経験者等幅広く門戸あけておりますので、応募の際にはご相談ください 【歓迎要件】 ・IT/Web領域の知見 ・特定事業/領域の専門知見 ・クラウドサイン認定資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
◆企業法務・一般民事等事務所取扱い事件案件全般を対応頂きます。 ※税理士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人・M&A専門会社とグループ会社と連携して事件解決に臨みます。 ※他法人からの紹介案件も多いため、企業案件の取り扱いが多くございます。
◆司法試験合格者もしくは弁護士有資格者
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンプライアンス・リスク管理部の(1)主任もしくは(2)マネージャーとして下記業務をお任せします。 【法務関連業務全般】 ・保険業務における各種事案等のリーガルチェックや法務相談 ・外部委託等の各種取引契約のリーガルチェック ・保険契約関連訴訟への対応(外部弁護士との連携) ・お客様相談(苦情)業務に付随する業務 【コンプライアンス関連】 ・ コンプライアンス関連業務(各種募集文書等審査、社内審査業務) 等 ・ その他、法務やコンプライアンスに関連する業務
【必須要件】 下記いずれかの資格・ご経験をお持ちの方。 ・保険業での商品開発業務の経験 ・ 保険業での営業の経験 ・ 保険業でのお客様サービス、苦情、相談業務の経験 ・ 保険業での法務またはコンプライアンス業務の経験 【歓迎要件】 ・ 司法試験合格者(同等の経験、能力のある方でも可) ・ 法務またはコンプライアンス業務の経験 【求める人物像】 ・公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方 ・社内外の関係者と連携し、プロアクティブに行動できる方 ・当社の事業・経営に関心を持ち、事業貢献と自己成長に前向きに取り組める方 ・幅広い業務内容に抵抗なく、能動的に業務を遂行できる方
株式会社キャリアクライミング
送信に失敗しました。