未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職務内容】 いまや「経営課題」であるセキュリティ対策。新領域にもいち早く対応し、豊富なコンサルティング実績・ノウハウに基づいて、セキュリティ戦略、ポリシー・ルールの策定や、監査・評価、対策の実行支援など、企業のセキュリティ課題の解決に必要なさまざまな施策をトータルにサポートしています。 ■セキュリティマネジメント ●サプライチェーンやグループ企業を対象としたリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション ●サイバーセキュリティ管理体制整備、SOC/CSIRT整備、サイバー演習・訓練 ●グローバルセキュリティポリシー策定・アセスメント ■DXセキュリティ ●デジタルリスクマネジメント戦略策定(デジタルセキュリティ、データガバナンス〈プライバシー含〉) ●デジタルアイデンティティ戦略/基盤構想の策定(ID、API、eKYC、FIDO、ブロックチェーンの認証基盤等) ●次世代セキュリティ戦略/基盤構想の策定(ゼロトラスト、リーントラスト、マルチクラウドセキュリティ) ■決済セキュリティ ●決済NW基盤や決済端末におけるリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション ■サイバーセキュリティに関する調査・制度設計 ●国内外のサイバーセキュリティ/データプライバシーなどに関する各種調査、分析、制度設計 ■認証/格付取得支援 ●PCI DSS 等 ■セキュリティ対策計画・実行支援 ●セキュリティポリシー策定支援、セキュリティガイドライン策定支援、CIO/CISO支援、セキュリティ対策推進PMO、中長期計画策定支援 等 ■セキュリティのプロジェクト推進対応 ●セキュリティソリューション導入に関する上流工程(構想策定・方式設計・要件定義)や上流設計対応 ●セキュリティソリューション導入に関するPMO推進 ※ご参考:セキュリティコンサルティングサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/
●必須 ※いずれかの経験をお持ちの方 ・上記「職務内容」の業務経験 ・システムコンサルタントとしての業務経験 ・システムエンジニアで以下の業務経験と志向をお持ちの方 -プロジェクトマネージャー/リーダー/サブリーダーいずれかの立場で、金融系勘定システムなどのミッションクリティカルシステムや大規模システムをマネージした経験がある(顧客対応必須、アプリ/インフラどちらでも可、セキュリティ経験は問わない) -セキュリティコンサルタントへのキャリアチェンジに対し、強い意思と明確なキャリア展望を持ち、伝えることができる ●あると望ましい経験・資格 以下の資格保有者 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 -PCIDSS認証(QSA等)の資格 -PMP -英語力(ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
★世界最先端の技術開発を推進 ★経営企画、総務、人事、法務、経理、研究開発プロジェクトの企画・立案・戦略策定など幅広く募集いたします
320万円~930万円 / メンバー
神奈川県
今回の募集では、経営企画、経理、人事、総務、システムなど組織の基幹を担う人材から、技術開発プロジェクトの企画・立案・戦略策定を行う事業部門の人材まで、事務系総合職を幅広く募集いたします。 配属部については、ご経験に合わせてNEDOにて決定させていただきます。 入構後は、ご本人の経験や組織バランス等々を勘案し、数年おきにローテーションを予定しています。 【具体的な配属先】 ○経営企画、経理、人事、総務、システムなどの管理部門 ・中長期計画および目標策定、機構内管理部門の総括等経営企画関連業務 ・予算、決算および財務諸表の作成などの会計業務 ・採用、給与、福利厚生等の人事関連業務 ・入札関連業務 ・事業管理等種々のシステム構築および管理運用業務 ・技術開発関連事業に関する法務関連業務 ○プロジェクト運営、契約検査等事業部門 ・研究開発プロジェクトの企画・立案、進捗管理、契約・検査業務 ・国内外の技術動向調査 ・標準化活動、知財管理、評価 ・国際実証などの実施に関する諸外国との連携・協定締結 <現在展開している主な分野> 新エネルギー、省エネルギー、スマートコミュニティ、水素・燃料電池、蓄電池、クリーンコールテクノロジー、環境・省資源、電子・情報通信、材料・ナノテクノロジー、IoT、ロボット、AIなどの分野
【対象となる方】 ■未経験歓迎 ■高卒以上、または同等の資格をお持ちの方 ※管理部門経験者は大歓迎! ■入構時に60歳未満の方(60歳定年制のため) 【以下のご経験をお持ちの方は特に歓迎】 ・大型プロジェクトの上流工程の実務経験者。 ・大学病院等の研究開発部門において公的資金業務等経験者。 ・公的セクターでの補助金交付業務等経験者。 ・人事・経理・総務部門経験者。国際税務・国際法務経験者尚可。 ・システム部門における業務システム構築のマネジメントおよび開発経験者。 ・ネットウェアやセキュリティ構築などの基盤インフラの構築・マネジメント経験者。 【このような方は大歓迎です!】 ・「エネルギー・地球環境問題の解決」「産業技術力の強化」というミッションに共感できる方 ・管理部門としてプロジェクト担当者をバックアップし、地道な作業を着実にこなせる方 ・培ってきた経験を活かし、各種行政手続きと、プロジェクト運営を同時並行でこなせる方 ・関わる方それぞれの立場で話を聞き、その内容を整理してまとめることができる方 ・課題を自ら発見し、主体性を持って解決策を講じていける方 ・即戦力として活躍できる方 ・スキル・年齢にかかわらず、全ての職員が多くの事務業務を担うため、苦にならない方 いずれの方も、将来において、部門を超えた業務のローテーションを予定しております。
取り扱い転職エージェント
東京都
●経営管理業務 (売上予測及び分析、予算策定、予実管理、中長期計画の策定、グループ会社管理 等) ●IR業務 (東証への開示、機関投資家・アナリスト・個人株主対応、決算説明会、ビジネスレポート 等)
【経験】(必須) ・ 企業での経営管理業務、IR業務実務経験者 ・ 経営陣と共に予実管理ができる経理財務知識 ・ マネジメント経験。業務改革経験 (あれば尚可) ・ 小売店舗のPL管理など、売上分析の経験 ・ 各部署や関係者と良好な関係を築き、コミュニケーションを図れること ・ 業務標準化などを行い仕組みを作ることにやりがいを感じられる方 ・ 柔軟性のある方 ※男女不問 明るく、前向きなエネルギーのある方 語学力:あれば尚可英語・中国語
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■グループ財務戦略の企画・立案 ■グローバル・キャッシュ・マネジメント(為替リスク管理/資金繰り管理/資金調達など) ■グローバル・トレジャリーの高度化推進 ■マネジメントに対しての定例的な報告、及びその会議運営 【入社後のキャリアイメージ】 まずは、資金繰り/為替管理/資金調達・運用/金融機関対応等、財務の基本業務に従事頂き、当社の財務業務へ順応いただきます。その後、グループ全体の最適化をめざした財務戦略の立案に必要な調査・資料作成などを経験します。 グループ財務戦略の立案やM&Aの財務デューデリジェンス/ファイナンスなど、より専門性の高い近い業務にも挑戦いただいたり、定例的な経営層に対しての報告、及びその会議運営にも関与頂きます。 【組織構成】財務部 財務課 5名(部長1名-課長1名-メンバー3名) 【同社の魅力】 ■業界トップクラスの企業であり、中長期計画として売上1兆円規模の企業を目指しております。プライム上場企業で数千人規模の会社ながら意思決定も早く、スピード感のある社風です。 ■M&Aや大型投資案件へのチャレンジなど、会社として「停滞・維持」せず、常に前を向いて進み続ける社風です。 ■平均残業20時間程度で転勤もありません。有給取得率も70%以上あるため、ワークライフバランスを保ちながら、長期的に就業が可能です。テレワークも推進されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での財務または経理のご経験(5年以上) 【歓迎要件】 ■英語でのコミュニケーションスキル ※TOEICの点数よりも、コミュニケーションを積極的に取る「意欲」を重視します。そのため、今は苦手でも将来的に英語力を高めたいという方は歓迎です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
~高級ラグジュアリーホテルの経理アシスタントポジション~ 【具体的な業務】 ●財務会計 ●日次業務チェック ●会社全体を把握するため、日々の細かな経理業務も含む日常仕訳及びそれに付随する管理資料作成業務 ●決算(月次、四半期、年度)、税務の対応補佐 ※月次・決算をはじめ経理業務全般の幅広い業務に関わる ●決算を安定的、効率的に行う体制整備、早期化への取り組み ●監査法人、税理士事務所対応補佐 ●経理スタッフの管理・育成 ●新規店舗への経理業務の導入、展開 ●管理会計 ●コスト分析 ●予実管理 ●経営企画 ●中長期計画や経営計画などの立案、管理 ~世の中にない、ラグジュアリーホテルをゼロから創る組織です。 とてもスピード感が早い環境でゼロイチを楽しみながら出来る方は是非! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際にはお写真を添付ください※ (リクルートスーツでなくても結構です) 【必須要件】 ■事業会社の財務経理部またはそれに類する管理部門の職務経歴3年以上経験 ■財務経理分野に専門性を有し、総務、リスク管理などに一応の地理感があること ■EXCELの基本操作ができる方 【歓迎要件】ホテルでの経理経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
佐賀県
経営企画職として経営層直轄部門にて 会社の財務情報、人員計画、新規事業を含めた投資計画など 組織強化に向けた経営企画全般を担当頂きます。 具体的には ・中長期計画策定 ・試算表作成 ・経営分析 ・資金繰り ・採用計画の立案 ・新規事業の検討
<<学歴不問>> <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経営企画経験ある方 ・経営分析が出来る方 ・経営、財務、人事含め広く管理部門での経験ある方 ■歓迎条件: ・管理職経験のある方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景 30万社を超えるお客様へChatworkによる業務生産性向上を実現いただくための支援および体制構築を一緒に一緒に担って頂けるメンバーの方を募集します。 ■ミッション Chatworkを通じたお客様の「楽しく、創造的な働き方」の実現を最前線で支援することが最も重要なミッションです。 また、お客様の事業成長Chatworkの事業成長となるための仕組みを作り、会社の収益基盤の安定化に貢献していきます。 ■仕事内容 有料契約済みのお客様の課題解決と活用範囲拡大に向け、ユーザー追加や上位プラン切り替えの提案を担っていただくポジションです。 お客様の利用状況を把握した上でのセグメンテーション→アプローチ→商談→クロージングまでをチームメンバーと協同しながら進めていっていただき、プロセス自体の磨き込みも含めて推進いただきます。 Chatwork利用率向上のため、お客様の業界・業種・Chatwork利用状況データなどから最適なアプローチとなる施策の企画立案および推進を実施いただきます。 【業務内容】 ・お客様の経営課題や業務課題等のヒアリングによるニーズ把握又はニーズ顕在化活動及びコンサルティング・ソリューション提案 ・Chatwork活用の支援活動(特に利用初期のオンボーディング活動) ・成果最大化に向けたマーケティング、インサイド・フィールドセールス組織等との協業施策の実施、顧客コミュニケーションプロセス作り ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・IT系事業会社での法人営業の経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・アップセル/継続利用を主とした既存顧客向け営業経験 ・高速にPDCAを回し続けた経験(成果創出要因の言語化をしてきた経験) ・個人営業成績として突出した成果を創出された実績 ・1000名規模の顧客への営業提案経験 【求める人物像】 ・思考と行動のバランスが高い方 ・顧客理解を深める行動をとり続けることができる方 ・数値感度の高い方 ・素直で成長意欲の高い方 ・チームでの成果創出に喜び・やりがいを感じる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
佐賀県
【経営層の管理部門】として ・会社の財務情報、人事計画、新規事業を含めた投資計画など、 組織強化に向けた経営企画業務全般を担当
・経営企画、財務部門での経験ある方 ・経営企画職として中長期計画策定等の経験 ・財務管理経験 ・人事採用計画の立案及び策定 【こんな方に是非】 ・数値管理能力に長けた方 ・表現力、コミュニケーション能力に長けた方 ・統率力、交渉力、協調性のある方 【歓迎するスキル】営業企画経験 ・メーカーでの経営企画経験 ・日商簿記2級以上取得者 食品、飲料メーカー等での経営企画経験をお持ちの方大歓迎。
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■ミッション 経営企画室は「中長期の経営計画を精度高く達成する事をサポートし、その過程をIRで開示し企業価値を最大化することで、当社の掲げるビジョンの実現に向けて貢献する」をミッションとしております。経営・投資分野における重要度・難易度の高い業務を担うため、やりがいや成長が実感できるはずです。 当社の経営企画室はChatworkの中長期的な成長を支える事をミッションとしており、3つの役割があります。 (1)経営企画・管理 経営陣とともに中長期のビジョン・戦略立案・中長期計画の作成をおこなっていただきます。また、立案した中長期計画に対して、計画通りに事業を推進するため事業KPI、財務指標のモニタリングを実施します。その他、会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなどもおこないます。 (2)IR 株主や投資家に対して、当社の事業・財務状況などの情報提供をおこないます。投資家チャネルの開拓からコミュニケーション手法、メッセージなど企画から実施までをおこないます。 (3)M&A、業務提携 株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 当社のスーパーアプリ構想を実現するため、ソーシングからエグゼキューションまで一貫して実施します。 ■仕事内容 今回の募集では経営企画室の中で(1)経営企画・管理をご担当いただく方を募集しています。CFO直轄の少数精鋭のチームで業務をおこなっているため各担当の距離が近く、主領域以外の動きも把握しやすい環境です。 ・経営戦略の企画 ・事業計画策定 ・経営管理、財務管理 ・財務戦略の企画、実施 ・IR戦略の企画、実施 <会社としての魅力> ・市場のDX推進が加速する中、ビジネスチャットは構造的なトレンドにいる ・ユニークなポジションにあり、戦略も明確になっているので成長確度が高い ・グローバル企業とも対等にビジネス展開ができている ・日本のDX推進による労働生産性の向上という社会貢献度の高さ ・会社が成長することで、更に多様なキャリアの選択肢が生まれてくる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関(銀行、証券会社等)での財務戦略、資金調達支援の経験 ・事業会社での経営企画、事業企画の経験 ・週1日は東京オフィスにご出社頂ける方 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・業務プロセスの設計経験 ・基礎的な経理、財務、法務知識 ・事業部門での実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・EXCEL、スプレッドシートでのモデル作成経験 ・SQL、MySQL、PostgreSQL等によるデータ抽出、集計実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■経営計画(短期及び中・長期計画)策定、レビュー(取り纏め)■株主総会、取締役会、その他重要会議に関する事務局業務 ■年度予算・実績管理 ■経営分析 ■原価管理 ■全社規程総括・管理 ■内部統制に関する業務 等。 ※まずは役員のサポートの役回りをメインに、徐々に業務の幅を広げていただきます。
【必須】■経営企画の業務経験をお持ちで財務諸表が読める方 ■PCスキル(powerpoint,Excel,word)【尚可】内部統制に関する知見をお持ちの方。【求める人物像】協調性をお持ちの方/社内折衝に長けた方 【採用背景】現在当社は、3ヶ年計画の策定準備をしています。それに伴う組織強化のための増員採用になります。まずは主任として入社いただきますが、近い将来管理職に登用することを想定しており、共に会社の事業の方向付けを担っていただける方の応募をお待ちしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、480万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。近年、海外事業の推進にも力を入れて取り組んでおり、2011年に韓国、2016年にインドネシア、2018年からは中国で事業をスタートさせています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただく中で、マネージャーとして強くご推進いただける方を求めています。 ▼主な役割 ・情報セキュリティ全般の中長期計画の策定と推進・経営層への報告 ・情報セキュリティポリシー、規程、マニュアルの策定と保守(法制度対応等) ・脅威情報、脆弱性情報の収集と対策プロセスの構築と管理 ・情報セキュリティインシデント対応と管理プロセスの構築、改善 ・ITシステム、情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、導入
▼求めるスキル・経験 ・情報セキュリティ領域のコンサルティングのご経験(社内・社外問わず) ・情報セキュリティポリシーや規程、マニュアル等の策定、保守のご経験(ISMS、ITIL、IPA、FISCなど) ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験 ・ITシステムの監査、リスク分析、脆弱性診断のご経験(ITAC・ITGCなど) ▼あると望ましいスキル・経験 ・個人情報保護対策の策定・運用のご経験(JIS・Q・ISO・Pマークなど) ・コンプライアンス関連の知識・実務のご経験(PCI・DSSやGDPRなど) ・CISA(公認情報システム監査人)、CISM(公認情報セキュリティマネージャー)、CISSP(情報セキュリティ専門家)の資格 ・大規模EC、小売業の業務知識・実務のご経験 ・ECサイトのリスク分析、脆弱性診断のご経験(ペネトレーションテストなど) ・ビジネス英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
世界的アパレルブランドの製品刺繍に使用される小型刺繍機を製造する、当社の経営企画をお任せします。経営課題を解決に導いて頂ける方を募集します。 ・中長期計画策定/実行と進捗管理業務 ・新規事業推進、経営トップ管轄のプロジェクト推進 ・ICTの活用推進 経営層やマーケティング部から降りてきた課題に対しデータ抽出と分析資料作成を行い、結果報告や意思具申を行っていただく予定です。また、ITを活用した経営課題の提案やベンダーコントロール等もお任せ致します。 【組織構成】 経営企画部(3名) 当社は現在変革期を迎え、経営企画部を新しく設立。 【タジマ工業社に関して】 当社は世界130ヵ国以上の国と地域との取引実績があり、世界的なアパレルブランドロゴに使用されるなど、産業用刺繍機分野において世界TOPシェアを誇っております。しかしこれまでの当社を?えてきたのは圧倒的な「技術力」。近年アジアの安価で高品質な製品の台頭による影響により今後は世界NO.1を確実なものとする為、人材強化を行います。 【募集背景】 経営企画室の業務領域拡大に伴う人員補充。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITや人材の営業経験をお持ちで企画力や分析力を活かして経営サポートをしたい方 ■英語に抵抗のない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 当社の事業運営で、カスタマーファーストの重要性は極めて高い状態にあります。多様な業種/業界を深く理解しながら、顧客の文脈に合わせてビジネスチャット活用方法を提案することがいま求められています。 本求人の事業戦略部は、顧客理解・業界理解にかかわる中期成長戦略の戦略立案から戦略実行までを一気通貫で担う部署です。私たちは独自のR&D機能を果たしながら、組織横断型のプロジェクトを企画/推進しています。 今後は、幅広い領域に向けた戦略展開を見込んでおり、マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス・プロダクト開発・事業開発などで非連続的な成長/成果創出を目指していきます。 ※R&D:特定対象の研究開発を通し、競争優位性を獲得するための活動 【業務例】 ・中期成長戦略を実現させるための企画立案、推進全般 ・顧客理解・業界理解のための市場調査、リサーチ、ユーザーインタビュー ・組織横断プロジェクト(SaaS組織全体)の企画設計・実行支援・改善活動 ・事業部を横断し、事業戦略を推し進めるためにあらゆる業務に携われます。 【ポジションの魅力】 ・成長企業でホリゾンタルSaaSの経験が積める(伸びしろの大きさ) ・競合含めて未踏で難易度の高い事業戦略の設計・実行の経験が出来る ・まだ成長過程の組織において、ボトムアップで働ける ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業企画や営業企画、プロジェクトマネジメントの経験 ・対人コミュニケーション力とチームワークを発揮できる力 【歓迎要件】 ・ベンチャー企業でのSaaSやWebサービスの事業経験 ・課題解決力、情報分析力、構造的思考力、仮説検証力 【求めている人物像】 ・当社の理念に共感いただける方 ・変化する環境を楽しめる方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取れる方 ・サービスの成長のために業務領域にとらわれず行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
経営計画策定など様々な業務をはじめ、、徐々にグループ会社全体の経営管理業務、内部統制業務に携わっていただきます。会社全体の経営管理に関する部署の為、役員と連携しながら業務を進めることもあります。積極的な姿勢で自身のスキルアップが図れる環境です! 【主な業務】事業課題抽出と改善に向けた資料作成/提言業務/経営管理体制の整備/中長期計画の策定/予実計画策定/財務分析/監査法人対応など
<下記いずれかの実務経験> 経営企画/経理/財務/リスクマネジメント/内部監査 【リクルート取材】職務への意欲を重視し育成する組織風土ある企業様 採用選考においては上記業務経験があれば業務内容への意欲を最重視。入社後は配属部署や職務で継続してキャリア形成いただけます。 【働き方】残業する場合は上長への申請が必要であり働き方改善に努めています。シフト制での週休2日制ですが土日含めた休日取得が可能でありプライベートも大切に柔軟に働ける環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
【業務内容】 自社工場における設備投資における土木分野の企画立案(基本計画、概算予算等)の業務・保全業務 <具体的には> 工場内の土木工事から、自社保有の水力発電所の土木保守業務をお任せいたします。積極的な設備投資が行われていることもあり、土木設備投資の企画、設計、予算管理、スケジュール管理、リスク管理、工事安全管理をご担当いただきます。 ◇企画・設計 ・自社保有水力発電土木工事及び工場内に関わる土木工事案件の設備基本計画 ・土木工事案件の詳細設計(外注することが多い) ・工事の積算、見積引合、評価、査定作業 ・工事管理(安全、品質、工期、その他全般) ・中長期計画及び予算の策定並びに全体予算管理 ・ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、TPM活動 ◇保守保全 ・土木工作物(主に鉄筋コンクリート造)、法面・石垣の保守に関する計画の策定 ・安全、品質、工期等の観点から、工事現場の監理 【業務のやりがい】 建設工事や保守・保全を行うことから、業務のスピードや成果物が生産量やコストに寄与する場合が多く、操業部門からも頼られる重要な業務です。また、設計や設備改善の際には、保有している経験と知識を活かせる機会が豊富で、そのような設備が稼働した時の達成感は格別です。また、自社保有の水力発電所などスケールの大きな施設を担当できることも魅力の1つです。
【必須】 ・大学卒、高専(専攻科)卒以上 ・土木図面とプラント図面の読み書きが出来ること ・土木関係仕様書の読み書きが出来ること ・機械・電気図面がある程度読めること ・CADによる製図が出来る方(計画図、詳細図等) ・土木施工管理技士(1級) ・工事管理(安全、品質、工期全般をこなす)の豊富な方 【歓迎】 ・工事発注、工事管理、完成確認、検収の一連の作業を理解している方 ・製造業または、エンジニアリング会社などで建設工事業務経験・計画保全、自主保全活動への経験がある方 ・安衛法の(統括、元方)安全衛生責任者の経験者 ・コンクリート診断士 ・第1種衛生管理士
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
CHROとともに人材グループのHD側の人事戦略を立案し様々な人事施策を展開していきます。 【具体的には】 ■グループの人事戦略や中長期計画、予算の策定と各社における人事施策の具体化 ■各社での新卒・中途採用の現状・課題分析から採用戦略と方針を策定。コンサルティング会社やRPOも効果的に使いながら採用を仕組化し、安定した組織・人材供給モデルを構築 ■同社では採用→教育・サポート→定着→業績向上のプロセス改善が重要な成長戦略であり、各社での教育体制の拡充、人事制度の改善、リテンション等の人事コンサルティング業務 ■ IPOに向け、グループとして上場企業に相応しい組織・人事体制への整備と構築 【募集背景】 同社は技術者・製造派遣の事業領域で社員数5000人、売上高200億円規模まで業容を拡大。構造的な技術者不足や生産拠点の国内回帰からメーカーの人材需要は旺盛で、6兆円の派遣業界の6割を占め、年率5~10%で拡大しています。その中で当社は成長性の高い自動車(EV・電池)、電機・電子(IoT)、半導体業界を中心にNo1やニッチトップの技術力を強みとして急成長を遂げてきました。今後はM&Aなど成長戦略を加速させ、2025年までにIPOを予定しています。新設したQit人事本部では、グループ全体の人事戦略を立案するとともに各企業の人事的課題(採用・教育・制度から定着まで)の解決に向けてコンサルティングから具体的なサポートを外部の専門家の知見も得ながら実施します。日本を代表するPEファンドであるアドバンテッジパートナーズが投資してIPOを目指していることから、当社には高度な経営手法や人事ノウハウを学ぶ成長環境があり、更なるキャリアアップを目指すハイポテンシャルな方を募集します。 【組織構成】CHRO直下のポジション ※リモートワークも柔軟に使い業務を遂行可能なポジションです。 ※持ち株会社である同社オフィスは他のコーポレートのチームが横で席を並べて日々仕事をしています。同社に紐づく各事業会社の人事担当や現場とのすり合わせはリモート会議や出張ベースで対応を行って頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験・スキルをお持ちの方 1)採用を中心とした人事業務の経験者 2)人材紹介、人事コンサルティング等の人材や人事関連業界での実務経験者で 3)本社や子会社の人事に関わり、IPOを通して戦略人事を学びながらマネジメントを目指す方 4)営業職としての高い実績があり、現場において新卒・中途採用活動の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【期待する役割】 当行のDX化を進めるにあたり新設された当部署にて、中心メンバーとしてDXの推進をお任せいたします。 【職務内容】 ■DXにおける課題を実現するためのグランドデザイン策定 ■DX戦略に関する統括・企画立案 ■DX人材の育成・教育に関する方針策定・統括 ■グループ会社のDX推進にかかる統括 ■フィンテック等に関する調査・研究 【現状の課題】 顧客サービスのデジタル化、データの活用、新事業の立ち上げ、シルク管理の強化、DX人勢の確保などがあります。 【組織構成】デジタル改革部(17名) ※4月に立ち上がった部署であり社内のDXを推進する部署になります。 【働き方】 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。 新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 《魅力》 ◎持続的な成長が期待できる千葉県というマーケットを営業基盤としており、全国転勤がなく、腰を据えて働けます。 ◎地域社会の発展に貢献できる社会貢献度も高い業務です。 ◎社員同士の距離が近く、活発に意見交換を行う風土があります。 【Fintechへの取り組み】 ■複数の銀行が同一環境内で任意のFinTech企業との接続を可能とするAPI共通基盤「TSUBASAFinTech共通基盤」の活用により、様々なフィンテック企業との連携を行っております。(例:マネーフォワードME、自動家計簿サービスZaimなど) ■デジタル通帳アプリ、ちばぎんアプリ、チャットボット、QRコード決済、VISAデビットカード、TSUBASAポイント、法人デビット 等運用開始 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・DX推進(事業会社・コンサル不問) ・金融機関でのデジタル化に関する企画
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コーポレート部門の大改革に向けて、各部門の責任者・キーマンと共にあるべき姿の実現を進める役割を担って頂きます。 中期経営計画、長期ビジョンの策定から実行管理までを担って頂きます。経営層と連携のうえ、あるべき姿を定め、実現に向け事業部門などを巻き込み、推進支援を行います。必要に応じ、外部専門家との協業や、関連部門を巻き込んだハンズオンでの施策実行など全社横断的に幅広く担って頂きます。 同ポジションは同社の経営戦略を担い会社の根幹となる重要なポジションです。 【職務詳細】 ・長期ビジョン、中期経営計画の策定と実行管理(環境変化を受けた計画のアップデート) ・業績進捗の確認、対策立案 ・投資案件(設備投資、出資、業務提携、新規事業など)等の評価、実行支援 ・特命事項、各種プロジェクト推進 【組織構成】 経営企画部は経営企画課、情報システム課の2課組織。部長1名、次長1名、経営企画課は、課長1名、課員3名で構成されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(売上500憶以上歓迎!) ・中期経営計画、長期ビジョンなどの策定経験 ・事業部での予実管理・予実分析 ・「経営企画」に関するコンサル経験 【歓迎要件】 ▼全社横断の施策PJ企画、運用経験 ▼一定の財務知識、法務知識を有している方 【入社後】 適性に合わせて、(1)予実管理(1400憶程)や企業評価(2)中長期計画・長期ビジョン策定をお任せします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 戦略コンサルティング第1部では、売上1,000億円以上の企業に対して、俯瞰的な戦略策定から現場までの落とし込みを含め、企業価値向上のための多様なメニューを一貫してご支援します。 ■クライアント 売上1,000億円以上の大手並びに準大手企業 ■具体的には (1) 俯瞰的視野での戦略策定 → 経営ビジョン策定、全社/事業戦略および中長期計画策定 (2) 先進的テーマによる成長戦略策定・事業化支援 → 「未来予測」に基づくビジョン・成長戦略策定、オープンイノベーション支援、先進技術活用支援 (3) 企業価値向上に向けた現場密着型の経営課題解決支援 → 経営管理の高度化、販売力強化・収益改善、業務改善・生産性向上 等 (4) 戦略実行に必要な各種支援 → 組織構造変革、グループ再編、M&A戦略策定 等 【チーフコンサルタント】 ・プロジェクトの全体を統括し、クライアントに対する最終的な責任を負う ・営業責任を持ち、新規クライアントの獲得や担当クライアントとの中長期的な関係強化を図る ・戦略コンサルティング部運営の中核を担い、メンバー育成等でチーム全体の発展に貢献する 【シニアコンサルタント】 ・プロジェクトの現場リーダーとして、プロジェクトの全体像をデザインし、進捗や品質に対し責任をもって担当する ・チーフコンサルタントとともに営業活動を行い、担当クライアントとの中長期的な関係強化等を行う ・プロジェクト内外でコンサルタント/アソシエイトに対して指導を行い、チーム力向上に貢献する 【コンサルタントおよびアソシエイト】 ・プロジェクトメンバーとして、クライアントとコミュニケーションをとりながら、各種調査・分析や提言内容の検討等の各種実作業を担当する
【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■「売上向上」を目的とするコンサルティング業務経験(アソシエイト資格での選考においては経験不問) 【歓迎条件】 ■事業会社での事業企画・マーケティング・営業・販売企画の業務経験 ■事業戦略、新規事業/新規サービス戦略・立ち上げに関するコンサルティング業務経験 ■マーケティング戦略に関するコンサルティング業務経験 【求める人材像】 ■「これまで世の中に無かった新たな事業・サービスを創出する」ことに対して、ワクワク・楽しみや前向きな心を見出せる方 ■「できる/できない」ではなく、「目的志向」「ニーズ思考」で徹底的に考えられる方 ■セルフマネジメントは当然として、チーム内・上下関係に対しても積極的に働きかけることができる方 ■発言は当然として、行動すること、手を動かすことを積極的に行うことができる方
株式会社フィスター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、能力・経験を勘案し、以下の業務を中心にご担当頂きます。 【職務詳細】 1企画(以下2~5の業務の一部を含みます):・総合戦略の企画・推進、市場・販売、情報の収集/分析法人販売の企画・推進 2商品計画、販売促進:・投入モデル、装備仕様、価格戦略の策定/個別商品におけるグレード別販売構成比・売価方針の策定 ・投入モデルのライフ期間中における商品強化策の策定/販売会社向け商品説明/各販売会社との販売台数・車両の装備仕様の交渉 3販売サポート、デジタル化推進:・販売戦略、マーケティング戦略、広告宣伝戦略の策定/広告宣伝素材制作、販売会社各国広告宣伝活動支援/顧客体験向上の為のシステム導入推進、顧客データ分析・利活用推進/CI(コーポレート・アイデンティティ)、VI(ビジュアル・アイデンティティ)の展開/販売代理店契約の締結・解除・改定/カスタマーエクスペリエンス、顧客満足向上/イベント対応、モーターショー対応/販売会社からの受注報告に基づく生産手配、生産調整/請求・債権管理/関連システムの更新・維持 4事業管理:・地域戦略、年度計画・中長期計画の策定とフォローアップ(台数・損益)子会社管理、コーポレートガバナンス、販売統計取纏め/子会社への事業/支援(販売、商品、財務・経理) 5EV販売の促進:・EVに係る拡販に向けた営業戦略立案/法人重要顧客・自治体の開拓・フォロー/商品要望と社内調整/国内電動車購入客へのサービス企画・開発・推進
【必須】 ・社会人経験3年以上 ・営業、販売企画、マーケティング、システム導入、事業管理のいずれかの経験 【尚可】 ・小売業界、販売店舗等でのご経験 ・自動車業界でのご経験 ・英語力 TOEIC700点 ------------------------------- <国内営業本部について> 同社の売上高の約2割が日本国内であり、国内営業本部は重要な役割を担っています。国内営業は、メーカーの営業部隊として、全国の販売会社をパートナーに、新車販売だけでなく、アフターセールス、中古車、保険、クレジット等、お客様のカーライフ全ての面に関わる仕事をしています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【求人の背景】 上下水道におけるPPP事業は、国策として推進されており、近年導入事例が増えています。この流れは今後も拡大していくことが想定されます。同社はPPP事業を伸長分野の一つと位置付けており、組織体制の強化を進めております。 【業務内容】 市場調査、案件化提案・契約、契約後業務実施の3つの局面を切れ目なく実行できるポジションを担っていただきます。自らが社内外関係者を巻き込みながらプロジェクトをコーディネートできる醍醐味があります(注力したいポジション・業務内容等、面接の場面でも遠慮なくご相談ください)。 ■市場調査 ・公開資料から水道/下水道事業体の分析、課題をシミュレーション ■案件化提案、プロジェクトの契約 ・水道事業体や下水道自治体職員の業務プロセスを分析、個別民間委託における課題抽出 ・業務プロセス分析結果及び抽出された課題を解決する「包括委託」の案件化を提案 ・地域/専門企業とのスキーム組成、民間企業群の役割分担をコーディネート ・公募提案書の作成、契約協議 ・契約2期目以降は包括委託範囲拡大の提案とスキームの更なる強化を実施 ■契約後業務実施(水道利用者への給水サービスの参画。下記いずれか、複数実施可能) ・中長期計画策定の支援 (地域水道ビジョン、経営戦略、認可変更、水利申請、 施設耐震化・更新、維持管理計画、BCP等) ・総務財務広報系業務の補助 (議会対応、予決算、統計、料金改定、国や自治体内関係部局との調整) ・駐在拠点での民間企業群リーダーとしてプロジェクトマネジメントに参画 ・ハンズオン駐在型経営支援(民間企業群の業務統括) ・施設設備の設計、工事の施工管理 ・水道施設のオペレーション、メンテナンス業務の統括 ・お客様サービス業務(料金徴収業務)の統括 【仕事のやりがい】 上下水道におけるPPP事業に関し、自らが社内外の関係者を巻き込みながら、案件形成~提案~契約までをトータルで担えることが醍醐味です。PPP事業は大規模かつ長期の案件も多く、自身が関わった仕事が、地域の水インフラを支えているという実感を得ることもできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のうち一つ以上の経験者 ・コンサルタント業務(上下水、廃棄物、建設、シンクタンク、監査法人等) ・プラントメーカー(主に機械・電気)の設計もしくは建設業務 ・国内PPP案件提案やプロジェクトの管理業務 ・上下水道事業における運営管理、維持管理業務のリーダー職以上 ・システム構築業務 ・お客様サービス業務(料金徴収業務) 【歓迎要件】 ▼技術士または技術士補(上下水道部門)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジションについて】リーダー候補のポジションとなります。 【強み】当社の特徴は、国内4大法律事務所に勤務していた代表の専門性と、社内外の専門性の高い優秀な弁護士とのリレーションを元に、製品への監修の協力を得ています。また、東大教授松尾氏監修のAIに学習させることで、業界の中でも専門性の高い製品となっています。また無料お試し機能があるのも当社のみで、顧客に寄り添った価値提供を行っています。
【必須条件】インサイドセールスとしてのご経験 【求める人物像】◆当社ビジネスに共感できる方◆ベンチャー企業で自由に裁量権を持って働きたい方◆自身・チーム・企業成長を楽しみたい方 【社長について】東大法学部卒後、西村あさひ法律事務所に入社。その後NY州法律事務所に勤務。2018年に当社を設立しました。女性社長でありながら、ご家族も多く、会社のワークライフバランスにも注力されています 【中長期計画】5〜10年後には当社製品『LeCHECK』が当たり前の世の中を目指し、直近で60名ー120名と増員を計画しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のICTに関する課題の計画立案からその実現に向けた主体的なアクションまで幅広くご担当頂きます。 1) 基幹系やその他業務システム運用保守最適化の計画策定、推進 2) 新事業や拠点立ち上げ、業容拡大に伴う業務設計支援 3) ICTを活用した業務改革の立案・提案 ※システム構築・導入などの実作業は社外ITベンダーに委託 【ご入社後の仕事内容について】 同社全体のIT運用保守体制の最適化、再構築の計画策定、推進に取り組んでいただきます。 ※設立間もない会社のIT運用保守体制を過去のしがらみが無く、ほぼゼロベースでデザインできる貴重な機会となります。 【組織のミッション】 ・同社の事業や業務を理解し、経営方針・中長期計画を踏まえたICTの中長期計画立案からその実現のための一切の活動を組織のミッションとしています。 ・設立間もない会社のためICTの環境や運用保守体制が仮設状態であり、これを独立した固有の状態へ確立することが当面の課題となります。 【キャリアパスについて】 ・システム側面から会社業務を理解でき、社内コンサルとしての視座を身に着けることができます。 ・プロセス製造業の業務プロセスや、グローバル企業のICTの実態を理解・習得することができます。 ・キャリア形成の過程で、関連部門との兼務、異動の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験を有する方 1) メーカーにおける会計、サプライチェーンなどの業務プロセスに関する基本的な知識とICTアプリケーション知識をお持ちの方 2)メーカーなどの事業会社において基幹系および情報系システムの企画・開発・運用保守等いずれかの経験・知見をお持ちの方(特に基盤、ネットワーク領域) 3) メーカーなど事業会社のシステム部門あるいは経営企画部門、業務改革部門などで、事業実態を踏まえたICT計画の立案と改革推進をされた経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▽最新のICT動向(ERP、RPA、AI、セキュリティ、スマートデバイスなど)に関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社のデジタライゼーション推進グループにて、下記業務をご担当頂きます。 ■グローバルアフターセールス事業におけるデジタル戦略の立案及び実行:デジタル化を各国で進めていくためのガイドライン、展開にあたってのロードマップ策定~地域営業と連携した展開推進 ■アフターセールスデジタル領域での各種プロジェクト推進:カスタマージャーニー上、アフターセールスにおけるデジタル化機会を見つけ、各国販社と協働しての導入に向けたプロジェクト推進(必要に応じて実証実験を企画・推進) ※例:車両購入後のデジタルを活用した入庫促進やディーラーでの顧客対応ツール企画等 【配属部署】グローバルアフターセールス本部ー事業企画部(30名程度)ーデジタライゼーション推進グループ(5名) 【募集背景】デジタル化の進展により自動車を取り巻く消費者動向が大きく変化する中、 自動車販売後のグローバルなアフターセールス事業におけるカスタマージャーニー・デジタル化戦略にチャンスを見出し、 その中長期計画の策定から実行までを部門横断のクロスファンクショナルな活動として中心的にリード出来る人材を求めています。 【キャリアパス】 入社数年後は、適正も勘案の上、グローバルアフターセールス事業における海外を含む地域戦略を企画・運営する立場として幅広く活躍いただくことを想定しています。(海外駐在:可能性有) また、ゆくゆくはデジタル化戦略、基盤づくりに関わって頂くことも可能です。 ※出張(国内・海外):有(新型コロナウィルスの影響による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ ■下記いずれかのご経験 ・何かしらのデジタル領域に携わったご経験 ⇒海外営業や営業、販売企画のご経験は尚歓迎です ・デジタルマーケティングのご経験 ⇒立場は事業会社、Sier、コンサルなど問いません ■英語力:日常会話レベル(TOEIC700目安) ⇒メール、Teamsでの会議(報告・連絡)、資料作成など 【歓迎要件】 ■デジタルの仕組導入のご経験(CRM、アプリ、Eコマース等) ■英語力:ビジネスレベル ■下記業界ご出身の方 ※業態:不問 ⇒自動車及び自動車部品、自社製品(家電、デジタル機器、食品、素材等)、Sier、コンサルティング 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 Chatworkのプロダクト開発は現在、中長期の事業戦略を実現するために大きく3つのテーマに取り組んでいます。 1つは2024年の中期方針「中小企業No.1 ビジネスチャット」に向けたビジネスチャットサービスのグロース。機能改善や新機能に取り組みProduct-Led Growth戦略を推進します。2つ目は長期方針のスーパーアプリ構想に向けた取り組み。ビジネスプラットフォームとしての基盤構築や新規事業を推進します。3つ目は、中長期方針の実現に備えたサービス体験を毀損しないシステム基盤の刷新です。 またプロダクト本部として、プロダクトの成長スピードにあった開発組織を実現していくために大規模スクラム開発体制の構築にもチャレンジしています。PMはプロダクト戦略を意識しながらスクラムチームでのプロダクトオーナーの役割も担うなどサービス価値の向上に責任を持ちながら、組織としてよりよいプロダクトを提供するための幅広い役割を担います。 具体的には‥ ・グロースKPIを向上させるための施策立案と機能リリースにむけたハンドリング ・プロダクトビジョンや戦略を実現するための課題探索、企画のブラッシュアップ ・実行施策の成果を測る指標の策定やリリース後の効果検証 ・ITプロダクトの市場競合や周辺サービスの調査分析 ・円滑な施策実行のためのステークホルダーコミュニケーション ■求める人物像 ・Chatworkのミッション・ビジョン・バリューに強く共感できる方 ・事業の成長に当事者意識を持ち、チームに良い影響を与えられる方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・働くを楽しめる方 ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・なぜ(Why)いつ(When)その課題を解決する必要があるかの明確な論理構築と説明力 ・ユーザー/開発/ビジネスをバランス良く理解した状況判断力 ・前提条件を探って施策を立案し、フィードバックを適切に取り込む要件定義力 ・定量的な思考を持ち、課題における数値的背景を示せるデータ分析力 ・困難な状況を諦めず、可能性を模索し、結果を求めるマインドセット
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
当社経理部にて下記業務を担って頂きます。 【具体的には】 ■法人税申告業務 ■税務調査対応 ■決算業務 ■中長期計画管理 ■年度予算管理 ■固定資産管理 など 【組織構成】経理部8名 次長1名(50代)課長代理1名(40代)、係長1名、メンバー1名、パート4名 ・職場の雰囲気に関して 上司や部下、本社と店舗、経理担当者と他部門担当者など、様々な場面においてコミュニケーションを取る必要がありますが、全ての場面において、お互いを尊重し、しっかりと意見を聞く社風がありますので、会社全体で風通しがよい雰囲気があります。また、管理部門の方針として、個人のスキルだけに頼らない、チーム全体で課題解決を行うことに取り組んでおり、部署内の横とのつながりも活発です。 【募集背景】 現在、税務対応に関しては外部の顧問の方にも一部業務を任せておりますが、経理部強化の為に増員を考え採用を行っております。将来的に課長として活躍頂ける方の募集を行っております。 【企業説明】 当社は4つの事業(ヘルス&ビューティー事業、調剤事業、メディカルサービス事業、病院コンビニエンスストア事業)を展開しております。コロナの影響で小売業における売り上げは落ちておりますが、調剤事業に関しては堅調に伸びております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社の経理経験 ■マネジメント経験(目安3名以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
産業機器メーカーの調達課長候補として下記業務に従事頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■材料・部品調達業務(代替品選定、品質向上 他) ■見積依頼・納期管理・金額・納期交渉 ■国内・海外の新規サプライヤーの開拓 ■他部署との調整 ■部署マネジメント ■中長期計画の実行と自部署への浸透
【必須】 ・メーカーまたは商社での調達経験 ・取引先への納期・価格等の交渉経験 ・マネジメント経験 【歓迎】 ・グローバル調達(海外取引先との折衝)経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
茨城県
【業務内容】 自社工場における設備投資における建築分野の企画立案(基本計画、概算予算等)の業務・保全業務 <具体的には> 工場内の建設工事から、自社保有の福利厚生施設(寮、社宅、武道場等)の建設・保守業務をお任せいたします。積極的な設備投資が行われていることもあり、工場内設備投資の企画、設計、予算管理、スケジュール管理、リスク管理、工事安全管理をご担当いただきます。 ◇企画・設計 ・工場内、自社保有福利厚生施設に関わる建築工事案件の設備基本計画 ・建築工事案件の詳細設計(外注することが多い) ・工事の積算、見積引合、評価、査定作業 ・工事管理(安全、品質、工期、その他全般) ・中長期計画及び予算の策定並びに全体予算管理 ・ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、TPM活動 ◇保守保全 ・建築物(主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造)の耐震診断並びに耐震補強業務(外注することが多いです) ・安全、品質、工期等の観点から工事現場を監理 ・工期、積算、見積引合、評価、査定作業 ・中長期計画及び予算の策定、並びに全体予算管理 【業務のやりがい】 建設工事や保守・保全を行うことから、業務のスピードや成果物が生産量やコストに寄与する場合が多く、操業部門からも頼られる重要な業務です。また、設計や設備改善の際には、保有している経験と知識を活かせる機会が豊富で、そのような設備が稼働した時の達成感は格別です。また、社員が安心・安全に使用できるよう、自社保有の福利厚生施設(寮、社宅、武道場等)の維持保全・建設に携われる点も魅力であると考えています。
【必須】 ・大学卒、高専(専攻科)卒以上 ・建築設計図面とプラント図面の読み書きが出来ること(建築確認申請補助業務経験も可) ・建築並びに建築設備(電気・空調・屋内外給排水設備)関係仕様書の読み書きが出来ること ・機械・電気図面がある程度読めること ・CADによる製図が出来る方(計画図、詳細図等) ・建築士(1級・2級問わず)、建築施工管理技士(1級・2級問わず) ・工事管理(安全、品質、工期全般をこなす)の豊富な方 【歓迎】 ・工事発注、工事管理、完成確認、検収の一連の作業を理解している方 ・製造業または、エンジニアリング会社などで建設工事業務経験・計画保全、自主保全活動への経験がある方 ・安衛法の(元方)安全衛生責任者の経験者 ・コンクリート診断士(コンクリートの知見) ・耐震診断設計(診断設計)、耐震診断補強工事(施工)経験者 【イメージする人物像】 ・ゼネコンで設計されていた方など
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 広範なWEBマーケティング実務をお任せいたします。 Paid/Organic/Mailチャネルでのプロモーション、効果計測・レポーティングを中心に事業目標の達成に向け施策の立案からお任せいたします。 ■求める人物像 ・周囲を巻き込み、施策を着実に進めることができる方 ・仮説検証サイクルを回すことが得意な方 <会社としての魅力> ・市場のDX推進が加速する中、ビジネスチャットは構造的なトレンドにいる ・ユニークなポジションにあり、戦略も明確になっているので成長確度が高い ・グローバル企業とも対等にビジネス展開ができている ・日本のDX推進による労働生産性の向上という社会貢献度の高さ ・会社が成長することで、更に多様なキャリアの選択肢が生まれてくる ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
1.Web広告(リスティング広告・SNS広告・DSP等)の運用経験 2.SEOの経験 3.メールマーケティングの経験 4.Google Analyticsを活用した分析業務の経験 【歓迎要件】 ・セミナーの企画、運営経験 ・ダイレクトメールの企画、運用経験 ・Webサイトの制作実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
●月次決算、四半期決算 (月次決算スケジュールの作成と管理、計上ルール、業務標準化の推進、予実差異分析、スタッフの育成指導、監査対応など) ●資金繰り・出納・借入金 ●売上予測及び分析、予算策定、予実管理、中長期計画の策定 ●税務
【経験】 ・ 企業での経理実務経験者 ・ 経営陣と共に予実管理ができる財務知識 ・ マネジメント経験。業務改革経験 語学力:あれば尚可(英語・中国語)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■ 業務内容 人事戦略における中長期計画の策定と実行 求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど採用戦略の立案と実行 イネーブルメントに関する仕組みづくり 短期間で成果を上げるメンバーを増やすために、チーム一人ひとりの成長をサポート 組織がスケールしていく中で、事業戦略を実行するために必要な組織制度設計とカルチャー構築 MVV浸透施策の立案と実行 採用広報戦略の立案と実行 定期的な1on1の実施 ■配属組織 コーポレート部門 人事責任者 0名 ←★該当ポジション 人事 1名 経理担当 1名 総務担当 1名 財務担当 1名
【必須(MUST)】 人事部門におけるマネジメント経験 事業会社における人事としての実務経験 プロダクトチーム/エンジニアリングチームの採用経験 【歓迎(WANT)】 急成長するスタートアップ企業での経営メンバー、事業部長、マネージャーの経験 事業部での業務経験(営業など)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆プライム上場独立系機械専門商社にて、経理(営業会計)/リーダー候補 業務をお任せいたします。 <業務内容> ・稟議書の事前審査(大型特例取引など) ・営業部門の入力データと、証憑書類、ルールとの整合性チェック(約定、売上、支払) ・営業部門からの問合せ対応 ・管理会計用資料(予実比、在庫残) ・決算/会計監査/税務調査対応 ・取引事故防止 ・滞留債権・在庫削減等の管理業務、事故対応 ・各種帳票の作成 ・入金会議(各事業部と実施) ※営業会計部は、社内ルール、各種法令、貿易実務、取引リスクヘッジに基づき、営業が取引をする企業・取引内容を管理するガバナンス・コンプライアンス機能を持った部署です。 ※一部ルーティーン業務は担うものの、企画・管理業務の割合が多くなるイメージです。 <社内・社外との関わり> ◆社外 日常的には、税務署、会計士。また、取引先経理部門とは、残高確認・請求書関連でのやり取りをしたり、新システム導入時は、外部取引先との折衝もしております。 ◆社内 財務・国際物流・法務・営業との連携 <部署構成> 経理部 営業会計一部(部長50代1名/総合職20代1名/一般職20代・30代3名) ※即戦力としてご入社をいただき、短期的にリーダー・マネージャークラスの役割を担っていただきたいと考えております。 <本ポジションの魅力> ・将来的にマネジメントにも関われるポストがあります! ・国内のみならず、海外案件に関わることができるため、経理としてのキャリアアップに繋がります! 【会社全体の魅力/今後のビジョン】 ■東証プライム市場上場+長期発行体格付けBBB+ 弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、今後各メーカーさんの「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業会社での経理実務経験者(5年以上) ※業界や規模(上場有無・売上規模・社員数)等は問いません。 【キャリアパス】 経理部内での異動や海外拠点の責任者クラスとしての赴任、配属グループでのマネジメントへの昇格などキャリアパスは多岐に渡ります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 戦略コンサルティング第1部では、売上1,000億円以上の企業に対して、俯瞰的な戦略策定から現場までの落とし込みを含め、企業価値向上のための多様なメニューを一貫してご支援します。 ■クライアント 売上1,000億円以上の大手並びに準大手企業 ■具体的には (1) 俯瞰的視野での戦略策定 → 経営ビジョン策定、全社/事業戦略および中長期計画策定 (2) 先進的テーマによる成長戦略策定・事業化支援 → 「未来予測」に基づくビジョン・成長戦略策定、オープンイノベーション支援、先進技術活用支援 (3) 企業価値向上に向けた現場密着型の経営課題解決支援 → 経営管理の高度化、販売力強化・収益改善、業務改善・生産性向上 等 (4) 戦略実行に必要な各種支援 → 組織構造変革、グループ再編、M&A戦略策定 等 【チーフコンサルタント】 ・プロジェクトの全体を統括し、クライアントに対する最終的な責任を負う ・営業責任を持ち、新規クライアントの獲得や担当クライアントとの中長期的な関係強化を図る ・戦略コンサルティング部運営の中核を担い、メンバー育成等でチーム全体の発展に貢献する 【シニアコンサルタント】 ・プロジェクトの現場リーダーとして、プロジェクトの全体像をデザインし、進捗や品質に対し責任をもって担当する ・チーフコンサルタントとともに営業活動を行い、担当クライアントとの中長期的な関係強化等を行う ・プロジェクト内外でコンサルタント/アソシエイトに対して指導を行い、チーム力向上に貢献する 【コンサルタントおよびアソシエイト】 ・プロジェクトメンバーとして、クライアントとコミュニケーションをとりながら、各種調査・分析や提言内容の検討等の各種実作業を担当する
■資質的要件(各ポジション共通) ・社会人として3年以上の経験を積んでいる方 ・大企業向け戦略コンサルティングに強い関心がある方 ・社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方 ・精神的にも体力的にもタフに業務をこなせる方 ・極めてロジカルに物事を考えることができる方 ・PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等) ■経験的要件 【チーフコンサルタント】 コンサルティング会社(戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門)で大規模プロジェクトのマネジメント経験および営業における高い実績を有する方 【シニアコンサルタント】 コンサルティング会社で戦略プロジェクトに対するマネージャー経験をお持ちの方 【コンサルタントおよびアソシエイト】 ・戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門での経験をお持ちの方 ・投資銀行/アドバイザリーファーム(監査法人等)での経験をお持ちの方 ・事業会社での企画/マーケティング部門での経験をお持ちの方 ・上記以外で、ビジネスにおいて極めて優秀な実績をお持ちの方
株式会社フィスター
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社です。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始しました。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っています。現在は商社の豊田通商と、大手電力会社である東京電力を親会社とし、両社のバックアップを受けながら事業を拡大しております。 同社の企画部に所属し、中長期経営計画策定、経営戦略策定、連結ベースでの予算・実績管理を通じ、連結経営管理実務、KPI管理、PDCAの実践および、その結果の社内外関係者への説明・報告業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営戦略、中期経営計画のとりまとめ ■予算実績の進捗管理・分析、経営データ、経営数値の管理・とりまとめ ■経営管理数値・情報の社内外への説明・報告 ■経営会議・取締役会等の社内会議の運営、規程の運営管理 ※将来的には企画部門以外へのジョブ・ローテーションも有り得ます。 【募集背景】 陣容強化のための増員となります。 より新規事業に力を入れるため、専任の担当者を募集しています。 【組織構成】企画部 計10名 部長1名-マネージャー1名-総合職5名-業務職2名-派遣社員1名 【就業環境(テレワーク対応状況)】 ・テレワーク制度あり ※テレワーク手当として250円/日を支給 【転勤】 将来的に国内外の転勤の可能性あり(札幌、稚内、サンディエゴ、アムステルダム等) 【残業時間】 30~40時間(1日7時間15分ベース) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■基本的な財務・会計、組織運営の知識・経験 ■日常会話レベルの英語力(目安:TOEIC650点以上) 【歓迎要件】 ▼経理財務に関する基本的な知識(特に管理会計分野)をお持ちの方 ▼マネジメント経験、調整力のある方 ▼英語に長けた方(TOEIC800点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IT部門の全体統括を行うチームで以下業務に携わっていただきます。 ・IT戦略(中長期計画)の策定 ・ITコストの管理や契約、調達管理 ・IT運営にかかる規程やルールの管理 ・情報セキュリティ、IT監査への対応 ・その他、IT部門管理業務全般 など
以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安:3年以上) ・金融機関のIT部門においてGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)や ITリスク管理、IT統制に関するご経験 ・システム開発における予算管理や工数管理のご経験(自社、SIer問わず)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
事業拡大に伴い、EC部門での新規サービスの企画・立案~立ち上げ・リリース、サイトリニューアル等々サイトパワーを強化させていくための増員採用です。 <主な仕事内容> 以下の業務から、スキルや適性に応じてお任せします。 ○新規サービス設計・サイト改善(パソコン・スマートフォン・アプリ) ・担当領域の中長期計画、ロードマップの作成 ・企画立案(各種分析業務・企画書作成) ・施策実行 (要件定義※画面構成書作成、プロジェクト計画書作成、プロジェクト進行管理) ・効果検証(検証計画策定、分析、報告レポート作成) ・上記業務に関連する、社内関連部署および社外協力会社との調整業務 ○外部協力会社に対する制作ディレクション ・制作ディレクション(デザイン、コーディング、システム開発など) 【同社について】 ★市場規模は約2兆円という巨大ゴルフマーケットの中で、「知る・買う&売る・予約する・学ぶ・楽しむ」の総合ワンストップサービスを展開しています。(https://brand.golfdigest.co.jp/philosophy/about_gdo/) ■会社紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v8h1kJtEfcK0 【事業モデルと今後の戦略】 ■国内既存事業であるゴルフ用品販売・ゴルフ場予約サービスにおいて安定的な収益を得つつ、新規事業である練習場事業やメディア事業の拡大を目指しております。 ■アメリカで25年に渡ってゴルフレッスンを展開していたGOLFTEC社を子会社化し、世界進出の第一歩として事業の拡大を目指しております。 (https://company.golfdigest.co.jp/files/topics/1867_ext_03_0.pdf) 【会社環境】 ■風通しがよく、インターネットサービス企業の中では比較的平均年齢が高め(約38歳)であり、落ち着いた社風です。 ■ワークライフバランスが整っています。早く帰ることを推奨する社風です。 ■産休育休をとって復帰するのが当たり前の環境であり、有休所得率も非常に高いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WebディレクターもしくはWebプロデューサーの経験をお持ちの方 ・トレンドを取り入れながら現状分析を行いPDCAサイクルを回せる方 ・協調性があり社内外の関係者とスムーズなコミュニケーションがとれる方 【歓迎要件】 ・プロジェクトリーダーとしての業務経験 ・ユーザビリティー、サイト設計、マーケティング、アクセス解析、デザイン・コーディングなどの中でいずれかのコアスキルをお持ちの方 ・ゴルフの経験、知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
不動産AM業務における期中運用管理業務の担当者
・土地信託の事業運営か不動産AMの運用管理の実務経験者(リーシング、修繕(立案・実施、長期計画策定)、PMへの指導・監督、トラブル・訴訟対応など)、建物の運営・管理に関する知識と経験をお持ちの方 ・SPCの会計・税務や機関運営に関する経験(簿記3級または財務諸表論(不動産鑑定士の1科目程度の知識)、商法・会社法に関する基礎知識等)をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■職務内容:リチウムイオンバッテリーの原材料に関する長期需給管理を行っていただきます。完成品から原材料レベルの部材/部品までグローバルでの需給管理を対応頂き、また長期計画をグローバルにまとめて頂きます。(1)需要予測、(2)販売計画・需給調整、(3)生産計画、(4)供給スケジューリングといった、(1)~(4)に関わるサプライチェーンプランニング全体の見直しについて、ユーザー部門としてビジネス企画のみならず業務設計・業務実装を担当いただく予定です。現状のオペレーション改善を進めながら、全体的なシステムの企画から実装までをリードしていただきます。国内外の工場との連携が必須となるため、英語によるファシリテーションスキルも必要になります。 ■やりがい:当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車載搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界です。中でも当社は日産自動車『LEAF』の電池開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かして今後はグローバルな事業拡大を計画しています。脱炭素社会の実現が社会的要請となる中、実現に向けた中核機能をマネージしていくことで、他ではできないチャレンジグな経験をすることができます。また、グローバルなサプライチェーン業務の企画・設計は、日常的に社内外とのグローバルな調整が必要であり、ビジネススキルを学ぶ上でも絶好の機会となります。また、将来的には経営人材としての登用も視野に入る為、ご自身のスキルを向上させ、市場価値を大いに高めるものと考えます。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で唯一の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・サプライチェーン業務(需要予測・販売計画・生産計画・供給管理)経験者、もしくは、コンサルティング等を通じて左記業務への具体的な関与経験があること ・ビジネスレベルの英語力(読み書き及び会話)、グローバルをリードする上で英語で確実な意思疎通が可能な方 ■歓迎条件: ・S&OP経験者 ・サプライチェーン領域でのコンサルティング経験者 ・自動車業界、もしくは、自動車業界に直接納入しているメーカー(Tier1)での物流企画業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 オンライン、オフラインマーケティング全般をお任せいたします。 事業戦略、事業計画に則したマーケティング戦略の立案・実行をお願いいたします。 短期成果の拡大と中長期を見え据えた組織強化をバランス良く進めていただきたいと思っています。 ・チームマネジメント ・マーケティング戦略の策定 ・人材育成 ■求める人物像 ・中小企業の経営課題に関心のある方 ・仮説検証サイクルを回すことが得意な方 <会社としての魅力> ・市場のDX推進が加速する中、ビジネスチャットは構造的なトレンドにいる ・ユニークなポジションにあり、戦略も明確になっているので成長確度が高い ・グローバル企業とも対等にビジネス展開ができている ・日本のDX推進による労働生産性の向上という社会貢献度の高さ ・会社が成長することで、更に多様なキャリアの選択肢が生まれてくる ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・マーケティングのご経験5年以上 ・チャネル等の専門性をお持ちであること ・マネジメントのご経験 【歓迎要件】 ・BtoBマーケティングのご経験 ・フリーミアムプロダクトのマーケティングのご経験 ・ユーザー行動分析のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の現在の役割】 部としては、建機事業の事業方針展開および事業戦略の企画推進、経営管理、開発管理、部門間調整業務、管轄子・関連会社管理等を担っています。 課としては、建機事業の中長期計画および方針の策定・推進、新規事業企画、各種プロジェクト事務局、各部門の中長期計画および方針立案のサポート、業務効率化の企画・推進、等を担っています。 【入社後の具体的な仕事内容】 中期事業経営計画の立案・推進 カーボンニュートラル対応、DX経営変革の企画・立案 各種プロジェクトの運営事務局業務 【流れ】 担当者の位置付けで業務に従事頂き、進め方については上司である課長と相談をしながら進めていきます。仕事の内容的に複数の部門の関係者とコミュニケーションを取る機会が多いので、この人脈形成含めて課長がサポートして一緒に業務を行う形となります。 また、上司以外にも相談できる若い課員が多くいるので夫々のメンバーとも相談しながら業務にあたって頂きます。 【働くスタイル】 若い課員とお互いの業務内容、困り事をフランクに相談しつつ、必要な場合に上司からのサポートを受けながら、自由度高く業務を行ってもらいます。個々人の意見を尊重し、自由に意見を言える環境。 【教育】 まずは事業の内容を理解してもらうために、導入教育を行い基礎知識を身に付けて頂いてから担当業務に従事頂きます。 【部署として今後目指している状態】 目まぐるしく変化する社会情勢の中で、持続的な事業成長を実現する為にカーボンニュートラル対応、DX経営への変革とグローバル運営の加速を目指しています。 【現状と目指している状態とのギャップを埋める上での課題】 課題:カーボンニュートラル対応、DX経営への変革 課題:製品(モノ)だけでなくソリューション(コト)ビジネスでの差別化による競争力向上 課題:事業運営プロセス改革とそれを支える人材育成・確保 【募集背景】 カーボンニュートラル、DX経営を実現する為には事業運営をダイナミックに変革していくチャレンジ精神に溢れた人材が必要な為。また、他の業界での勤務経験をもった視野の広い人材を採用し意見を取り入れることで柔軟な発想を持った組織集団へと昇華していきたいと考え募集しています。 【想定されるキャリアパス】 概ね3年程度で主担当として回せるようになることを期待します。能力次第では早期に管理職として抜擢する可能性があります。また、能力・適性・ご希望により部内他課やマーケティング部門への異動、海外拠点への赴任等の可能性があります。 【ポジションのやりがいや魅力】 建設機械事業部の主力製品であるミニバックホー(ミニショベル)は、製品重量6トン未満のクラスで2002年以降19年連続で世界シェアNo.1を獲得しています(Off-Highway Research社調べ)。2013年以降7年連続で過去最高の売上を記録(3117億円、2019年12月期)、2020年はコロナ禍により減収減益となりましたが、2021年は過去最高の売上・利益を更新する見込みで、クボタの中でも最も勢いのある事業部の一つです。 その建設機械事業部において、事業推進部は事業部の「舵取り役」「まとめ役」として進むべき方向を示すとともに、目標に向かって事業部内の各部門の意見を取りまとめ、各種課題を解決に導く役割を担っており、能力・意欲次第では、スケールの大きな仕事に従事できるチャンスのあるポジションです。
【学歴】大学卒以上 【必須】 <経験・知識> ・機械電機メーカーで事業企画、課題解決型業務、プロジェクト運営の経験 <求める人物像> ・主体的に考え、関係者を巻き込みながら業務を推進できるチャレンジ精神を持った方 ・海外志向のある方(将来的に海外赴任の可能性があるため) ※海外赴任は不可という方はご遠慮ください。 ・日常会話レベル(TOEIC600点相当以上) ・転職回数の少ない方 【歓迎】 <経験・知識> ・新規事業企画、部門横断プロジェクトをリーダーとして推進した経験 ・デジタル・ITツールを活用した業務効率化の経験 ・財務、経営管理の経験 【語学力】 将来的に海外拠点に赴任いただく可能性があるため、 英語、中国語が得意な方を歓迎いたします。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
富山県
・新規設備建設及び既存設備保守に関わる機械工事案件の設備基本計画 ・工事の積算、見積引合、評価、査定作業 ・工事管理(安全、品質、工期、その他全般) ・中長期計画及び予算の策定並びに全体予算管理 ・ISO45100(安全)、ISO14001、TPM活動 ・協力会社(施工会社)の育成、指導
【必須】■製造業でのプラントエンジニアとしての業務をお持ちの方 【尚可(資格)】保全技能士、危険物取扱者乙4類、ボイラー技士、高圧ガス装置保安責任者、エネルギー管理士、公害防止管理者 ※今までの経験を活かし、働きやすい環境で長期就業可能です。 「ENEOSホールディングス」のグループ子会社であり、トップシェアを持つリサイクル技術を有することから、盤石な事業基盤を構築しています。 ★自動車破砕残さをリサイクル。溶融まで行える技術及び設備を有してい る、北陸では数少ない企業です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 総合エネルギー企業として、環境負荷が相対的に低い天然ガスの安全・安定供給を継続するための取組み、将来におけるカーボンニュートラル社会の実現に向けたCCS/CCUSの事業化、ならびに天然ガスに替わる次世代エネルギー流体(水素・アンモニア等)の導入に関わる取組みに従事いただきます。 【職務内容】 国産天然ガスおよび輸入LNGのガス製造・供給事業(LNG基地、パイプライン、LNGサテライトに関わる運用)に関する中長期事業計画の立案およびカーボンニュートラル社会実現に向けた次世代エネルギー(アンモニア・水素)の供給体制の確立、それらの事業化に関する検討に携わっていただきます。 【組織構成】 ガス供給・施設本部:事業計画部、供給計画部、施設技術部の3部から構成 ⇒事業計画部 ⇒計画グループ(4名) 【残業時間】10~20時間/月 【国内出張】業務内容にもよるが、年に数回発生する可能性があります。 【キャリアパス】 入社後、3~5年程度は当初の配属部署でガス供給に関わる業務、次世代エネルギー流体に関わる業務を中心に担当していただきますが、その後は会社のニーズ、ご本人の特性・希望等を考慮しつつ、当社が推進する多岐に亘る事業分野、幅広い業務を経験をする当社の標準的なキャリアパス(キャリア入社以外の社員と区別のないキャリアパス)を歩んでいただきます。 ※将来的に国内・外転勤の可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真付きの履歴書をご提出ください。 ■エネルギー・インフラ(電力・ガス・石油)関連企業、もしくはプラントエンジニアリング会社等で5年以上の業務経験を有する方 ■事業部門で中長期計画策定、事業管理の経験を有する方 (経理・会計の専門家である必要はありません) ■基本的な英語コミュニケーション能力(読み・書き) 【歓迎要件】 ▽国内ユーティリティ事業者(ガス事業者、電力事業者もしくは同等の事業者)における業務経験者 ▽甲種ガス主任技術者 資格を有する方 ▽水素・アンモニアに知見のある方 ▽EPCプロジェクト(規模は問わない)の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■M&A関連業務■デューデリ・バリュエーション業務■新規事業企画、立案■市場調査■中長期計画、見込みのアウトプット■社長への報告、プレゼン■役員会への報告・プレゼン等【豊富なスキルアップ支援】社員の積極的な自己研鑽を全面的に支援しており、スキル習得の為の外部研修参加や外部講師による研修開催、資格お祝い金、書籍/セミナー費用補助、eラーニング等をご用意しております。
【必須】銀行・金融業界での顧客折衝経験(地銀出身者歓迎です) ◎社長直下で事業成長に関するスキルを身に着けることが出来ます。 ◎M&A中心にインパクトある仕事を通じて事業成長にダイレクトに携われます 【こんな方におすすめの求人です】 ■経営者視点で事業成長に携わりたい方 ■金融業界での経験を活かして新たな事業分野にチャレンジしたい方 【魅力】既に幅広い業界の案件をもつほか、RPAや新領域への挑戦、M&A、海外進出等も実施し、事業を成長させ続けています。2023年に国内IT企業で上位6%以内となる50億円の売上を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・ビジネスグロースのための企画、戦略立案 ・外部企業への弊社マッチングサービスの拡販・宣伝 ・マッチングにおける候補者の探索業務 ・同事業以外にも新たな事業の立上げ、商材発掘等の業務も可能です。 【配属部門】事業開発室(室長、以下4名) 事業開発室は新しい事業の立上げや新商材の発掘等を推進する部署です。今回の募集は新規立上げ予定である製造業向けのマッチングサービス事業の立ち上げ・業務推進を担当していただきます。 【「製造業マッチングサービス」とは】 製造業マッチングサービスとは、技術やノウハウを提供しあえるビジネスパートナーをサーチサイト等インターネット上で探し、マッチングするサービスのことです。 製造業を営む企業は数多くあり、その中から自社のニーズにあった企業を見つけ取引を開始することは容易ではありません。 そこでマッチングサービスを利用すると、ニーズに合わせてより多くの企業の技術や製品と出会う可能性を広げることができ、主に「新規販路の拡大」「技術共有による新たなプロダクトの開発」「技術支援や投資の契機となる」などの効果が見出せます。 上記サービスを業界に広げていくことで、モノづくりにおける新たな活路を見出し、技術進歩の底上げ・スピードアップを図ることができます。 【会社の魅力】 ■中長期計画として1兆円の売り上げ規模達成を目指し、上場企業で数千人規模の会社ながらスピード感のある社風です。豊かな資金力を活かし、多くの新規事業を立ち上げてきた経緯がございます。 ■平均残業20時間程度で転勤もありません。有給取得率も70%以上あるため、ワークライフバランスを保ちながら、長期就業が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への写真貼付※ ■何らかの業務において、能動的に活動し成果を得た経験を有する方 【歓迎要件】 ■新規事業の発想や、立ち上げに興味を持たれる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
いまや「経営課題」であるセキュリティ対策。新領域にもいち早く対応し、豊富なコンサルティング実績・ノウハウに基づいて、セキュリティ戦略、ポリシー・ルールの策定や、監査・評価、対策の実行支援など、企業のセキュリティ課題の解決に必要なさまざまな施策をトータルにサポートしています。 【具体的な業務】 ■セキュリティマネジメント ・サプライチェーンやグループ企業を対象としたリスクアセスメント、 セキュリティコンサルテーション ・サイバーセキュリティ管理体制整備、SOC/CSIRT整備、サイバー演習・訓練 ・グローバルセキュリティポリシー策定・アセスメント ■DXセキュリティ ・デジタルリスクマネジメント戦略策定 (デジタルセキュリティ、データガバナンス ※プライバシー含) ・デジタルアイデンティティ戦略/基盤構想の策定 (ID、API、eKYC、FIDO、ブロックチェーンの認証基盤等) ・次世代セキュリティ戦略/基盤構想の策定 (ゼロトラスト、リーントラスト、マルチクラウドセキュリティ) ■決済セキュリティ ・決済NW基盤や決済端末におけるリスクアセスメント、 セキュリティコンサルテーション ■サイバーセキュリティに関する調査・制度設計 ・国内外のサイバーセキュリティ/データプライバシーなどに関する各種調査、 分析、制度設計 ■認証/格付取得支援 ・PCI DSS 等 ■セキュリティ対策計画・実行支援 ・セキュリティポリシー策定支援、セキュリティガイドライン策定支援、 CIO/CISO支援、セキュリティ対策推進PMO、中長期計画策定支援 等 ■セキュリティのプロジェクト推進対応 ・セキュリティソリューション導入に関する上流工程 (構想策定・方式設計・要件定義)や上流設計対応 ・セキュリティソリューション導入に関するPMO推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・セキュリティ関連業務 ・システムコンサルタントとしての業務経験 ・システムエンジニアで以下の業務経験 PM/リーダー/サブリーダーいずれかの立場で、 金融系勘定システムなどのミッションクリティカルシステムや 大規模システムをマネージした経験 ※アプリ/インフラどちらでも可、セキュリティ経験不問 【歓迎要件】 ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サービス価値の向上を容易にし、加速するユーザー拡大に耐えるべく、Web アプリケーション領域のリアーキテクティングを主導いただきます。結果として、今後の事業計画を押し上げ、開発メンバーを増員することでさらなる生産性向上ができる状態を目指します。 Chatwork 株式会社には各専門性を持つアーキテクトも在籍するため、それぞれの知見を共有すべく、領域をまたいでのコミュニケーションも必要に応じて行っていただきます。 具体的には‥ ・SoE: System of Engagement の視座に基づく、Web アプリケーションの要求・要件分析 ・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベース改善とそのための設計・プロトタイピング ・機能単位で分割された専任のチームでスピーディに開発を行うための、Web アプリケーション構成の分解 ・アーキテクチャ刷新に伴うマイグレーション計画の立案 <会社としての魅力> ・市場のDX推進が加速する中、ビジネスチャットは構造的なトレンドにいる ・ユニークなポジションにあり、戦略も明確になっているので成長確度が高い ・グローバル企業とも対等にビジネス展開ができている ・日本のDX推進による労働生産性の向上という社会貢献度の高さ ・会社が成長することで、更に多様なキャリアの選択肢が生まれてくる ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
大規模開発での技術選定において、チームの総意をまとめ意思決定をした経験 SPA に関わる設計経験 (フロントエンド視点,バックエンド視点のどちらでも可) 【歓迎スキル・経験】 大規模ユーザーを持つ Web アプリの開発・運用経験 UX に関わるパフォーマンスチューニングの知見 (フロントエンド視点,バックエンド視点のどちらでも可) React などの宣言的 UI フレームワークに関する知見 SPA における状態管理手法に関する知見 (フロントエンド視点,バックエンド視点のどちらでも可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【入社後の流れ】メンバーとしてスタートし、まずは既存社員に付いて1 〜2社を担当しながら当社ならではの仕事の流れを覚えて頂きます。その のち徐々に担当社数を増やすと同時に主任・係長として班の運営をお任せ します。課長業務を理解して頂く為に、上記と並行して部長からの指示へ の対応もお任せします。その後課長としての活躍を期待しています。 【モデル年収】700万円(部長)/550万円(課長)/500万円(係長)
【必須】自動車業界での生産管理業務の経験 【活かせる知識・経験】TPSの知識/品質や製造の知識/マネジメント経験 【働く環境】 残業時間20時間/月程度、有休も非常に取りやすい環境。 事前に長期計画が組まれていることから、急な対応が少ないことが特徴。 【主な取引先】スズキ/アイシン精機/トヨタ紡織/津田工業など 【社風】当社はチャレンジ精神を大切にする社風です。そのため、新しい アイデアは大歓迎!現場発信で様々な取り組みも生まれており、約8割は 採用されています。ぜひ積極的な意見をいただけると嬉しいです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
●環境情報開示等に関する基盤構築、施策推進、グループ体制構築 ・国内外を含むグループ全体の環境方針の策定、中長期計画策定、環境マネジメント体制構築 ・国内外を含むグループ会社からの環境関連施策の情報収集、定量・定性データの収集と情報開示 ・国内外のグループ会社およびステークホルダーとの折衝・エンゲージメント ・環境関連施策の企画・実施 ●持株会社および国内外のグループ会社のESG全般に関する施策の実施、体制構築、情報開示 ・ESGに関わる方針および中長期計画の策定、グループ体制構築 ・国内外のグループ会社からの情報収集 ・投資家を含むステークホルダーとのエンゲージメント ・情報開示(原稿のライティングやデザインを含むコンテンツ作成) 等
【必須】 ●企業におけるESG・サステナビリティ分野の業務経験 ●プロジェクトマネジメント経験 ●社内外のステークホルダーに正確かつ分かりやすく物事を伝えられる論理的思考力および表現力 ●実務での英語使用経験、英語文書への対応力(問題なく読み書きができるレベルの英語力 (目安TOEIC800点以上) ●企業のESG・サステナビリティ推進(特に環境分野)に関する強い興味関心 【歓迎】 ●企業における環境関連の情報開示の業務経験(CDP対応等) ●ESG Index等の対応経験やコンサルティング業務の経験 ●持株会社等におけるグループマネジメント経験 ●海外の企業との業務経験 ●ビジネスレベルの英語力(英語での会議に躊躇なく参加できるレベルの英語力 目安TOEIC900以上) ●会社法、財務、IR、ESG投資等に関する知識 【その他求める人物像】 ●社内外のステークホルダーのニーズを的確に把握し、自己のミッションとのバランスを取りながら業務を進められる方 ●状況の変化に柔軟に対応ができる方 ●前例や答えのない状況に対して、自ら考え進むべき方向性を導きだせる方 ●社内外のステークホルダーと良好な信頼関係を築ける方 ●明るく前向きなコミュニケーションができ、自ら課題を設定して業務を進められる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
<採用目的・背景> デジタル化の進展により自動車を取り巻く消費者動向が大きく変化する中、自動車販売後のグローバルなアフターセールス事業におけるカスタマージャーニー・デジタル化戦略にチャンスを見出し、その中長期計画の策定から実行までを部門横断のクロスファンクショナルな活動として中心的にリード出来る人材を求めています。 <部署の役割:グローバルアフターセールス事業企画部> 当社グローバルアフターセールス事業における戦略策定と事業管理、デジタル化推進、部品価格管理、法規対応業務等、前述の事業を担うグローバルアフターセールス本部の主管部署として、本部全体の事業責任と運営をリードする部署です。 アフターセールス領域におけるデジタライゼーション化推進業務全般 1、中長期アフターセールスデジタル戦略の策定 2、アフターセールス領域におけるCRMシステム・プロセスの導入推進 3、アフターセールス領域におけるコネクティッドサービス企画と推進 4、販社サービスアドバイザー向けデジタルツール企画と導入推進 <担当業務:デジタライゼーション推進Gr> デジタライゼーション推進グループに関わる以下業務を担当いただきます。 1、グローバルアフターセールス事業におけるデジタル戦略の立案及び実行 ・デジタル化を各国で進めていくためのガイドライン、展開にあたってのロードマップ策定~地域営業と連携した展開推進 2、アフターセールスデジタル領域での各種プロジェクト推進 ・カスタマージャーニー上、アフターセールスにおけるデジタル化機会を見つけ各国販社と協働しての導入に向けたプロジェクト推進(必要に応じて実証実験を企画・推進) 例えば、アフターセールス用品・部品のEコマースでの販売の仕組み・展開など <部署構成> 約30名ほどの部門。デジタライゼーション担当チームは5名で構成されています。 <風土> 当社グローバルアフターセールス事業を直接統括する部署であり、自ら考え、本部事業に関わるアウトプットを求めれらますが、一方、常にポジティブ&アクティブ、そしてチーム力を重視する上司・同僚の下、キャリヤや実務経験を問わず、個人の意見や提案を実行できる職場です。 <経験を積んだ後のキャリアパス> 入社数年後は、適正も勘案の上、グローバルアフターセールス事業における海外を含む 地域戦略を企画・運営する立場として幅広く活躍いただくことを想定しています。(海外駐在の可能性も有り。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※ 【必須要件】 ■英語力:ビジネス(TOEIC700目安) ■デジタルの仕組み導入の経験 (CRM、Eコマース等、業界不問) ■デジタル、システム関係プロジェクトへの参画経験 (立場は事業会社、Sier、コンサルなど問いません) 【補足】 デジタルマーケティングやDX、企画にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
天然ガス/液化天然ガス(LNG)の営業開発スタッフとして、天然ガス・LNG拡販業務を主に担当して頂きます。主な営業開発対象は、産業用需要家、業務用需要家(法人)、あるいは同社卸先都市ガス事業者の法人顧客向け小売り支援を想定しています。 ■天然ガス・LNGの新規営業開発(北海道、東北地方、新潟県、北関東 など) ■省エネ診断(現状把握)+ソリューション型の営業開発活動(改善案提示) ■自社以外の営業チャネル活用した営業開発活動ならびにそのマネジメント ■天然ガス・LNGの既存販売先に対するフロント営業 ■単年度予算・中長期計画作成 ■顧客情報管理、営業ステータス管理、予算実績数値管理、請求支払経理業務との連携 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真付きの履歴書をご提出ください。 ■以下いずれかに該当する方 ・天然ガス・LNG・都市ガスの業務用・産業用お客さま向け営業開発の実務経験がある方 ・天然ガス・LNG・都市ガスの料金や事業計画・戦略の策定に関する実務経験がある方 ・業務用・産業用のお客さまに対して、コジェネレーションシステム提案の実務経験がある方 ・エネルギーサービス/ESP事業の提案・導入(ファイナンシャルサポート、リース契約の知見) 【歓迎要件】 ▼下記有資格者 エネルギー管理士、高圧ガス製造保安責任者など
株式会社パソナ
送信に失敗しました。