取り扱い転職エージェント
東京都
国内および海外のSOCと連携したサイバーセキュリティ監視、調査、解析等の対応業務 サイバーセキュリティインシデント発生時の組織CSIRTとしての対応(封じ込め、根絶、復旧) ITサービス導入時のセキュリティリスク評価と導入チームへのアドバイスおよびフォローアップ 【募集背景】 ・増員 ・業務内容に見合った高度スキル人材の不足 ・業務の高度化による高度スキル人材不足 【人員数】 ・情報セキュリティ部:13名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語力:TOEICスコア 700 以上、またはそれに準ずる英語力 ■サイバーセキュリティ監視およびインシデント対応業務3年以上、 【歓迎要件】 ・社内ITシステム構築およびシステムリスク評価経験5年以上 ・英語ドキュメントをベースにした業務経験 ・その他資格:CISSP, 情報処理安全確保支援士等の情報セキュリティ系の資格あれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介:情報システム部 社員数350名を超えた当社の情報システムやSaaS製品等の導入・開発・管理ならびに社内情報セキュリティ管理を担う全社横断型の部門です。ITを利用した業務効率化を図ることで経営課題を解決し、拡大し続ける各事業の成長を支えています。 ■募集背景 Web完結型電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした各事業の急成長に伴い、情報システムやSaaS製品等の整備、改修、効率化等に取り組んでおり、情報システムの見直し強化を推進しております。これらをよりスピーディーに対応していくため万全の体制を築くべく、情報セキュリティの運用メンバーを募集いたします。 ■職務概要 当社事業「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「クラウドサイン」の事業拡大に伴い、セキュリティ関連ツールの見直しや導入、既存の業務システムのセキュリティ強化目的の見直し、また、セキュリティルールに沿ったシステム運用、ドキュメントやルールの作成・改訂業務をお任せいたします。 ■職務詳細 具体的な業務 ・セキュリティ関連ツールの企画、導入、および運用 ・業務で利用しているITツールのセキュリティ設計・運用 ・セキュリティルールに沿ったドキュメントの作成・整備 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・情報セキュリティに関する基礎知識 ・セキュリティツールの企画、導入、運用経験 【歓迎要件】 ・EDR、SIEM、IdM、CASB等のセキュリティソリューション導入・運用経験 ・モダンかつクラウドネイティブな環境下でのコーポレートITの経験 ・CISSP、または情報処理安全確保支援士(含試験合格) ・PMP、IPAプロジェクトマネージャー資格 ・IT企画業務経験2年以上 ・PM / PLの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NRIセキュアテクノロジーズが提供する自社製品/サービスにおけるコンサルティング営業をお任せします。顧客のセキュリティニーズをくみ取り、コンサルティング型の営業を行って頂きます。 【具体的な業務】 ■営業戦略の立案と遂行 ■お客様へのニーズヒアリング、要件確認、提案活動 ■お客様のセキュアなシステム構築のための導入支援・Q&A対応 【主な商材】 ■同社で10年以上にわたる、BtoCサービスの顧客ID統合やシングルサインオン(SSO)などのノウハウをパッケージ化した、BtoCサービス向け顧客ID統合・管理ソリューション「Uni-ID Libra」。 ■情報セキュリティ専門企業のNRIセキュアが提供する特権ID管理のオールインワンソリューション、ソフトウェア等のインストールが不要な完全エージェントレスのため、システムを安全に運用しながら迅速な特権IDの管理を実現する「SecureCube Access Check」 【参考】ご担当いただく同社のサービス・プロダクト例 https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/ https://www.nri-secure.co.jp/service/assessment/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・IT業界での営業経験 ・エンタープライズ向けIT製品/サービスのプリセールス経験 ・システムコンサルタントやSEとしての顧客対応経験 【歓迎要件】 ■ID管理・認証製品/サービスの取扱経験 ■以下の資格保有者 ・高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 ・CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ・ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 ■英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■採用背景・業務内容 近年のDX化加速に伴い、セキュリティはより重要となってきており、需要拡大している。 高度セキュリティ技術者が不足しており、社内外に広く募集する。 ・グループ内やお客様システムで発生する情報セキュリティインシデントに対して攻撃手法の特定、発生原因・影響範囲の特定、対処方法の検討を実施。 ・サーバやネットワーク機器のログ等からサイバー攻撃を検知したり、OSINT等を活用した攻撃の予兆検知を実施・顧客業種は問わない。 ・比較的短期、小規模のプロジェクトが多い。 ・複数プロジェクトを同時並行で担当する事も多い。 ■開発環境 プロジェクト人数:2名~最大10名程度 情報共有のツール:Zoom Teams Outlook等 ■本ポジションの魅力・キャリアパス サイバーセキュリティの最前線で活躍する事ができます。 日々、変化するサイバーセキュリティの現場で、経験を積むことにより、常にスキルアップを継続できる環境です。 入社後はまずプロジェクトメンバとして参画。 将来的にはプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージメントにステップアップ。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のうち2つ※ ・情報セキュリティの基礎知識 (情報処理安全確保支援士、CompTIA Security+などのセキュリティ資格を保有していることが望ましい) ・インフラ構築スキル ・ネットワーク構築スキル ・Python等でのプログラミングスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「美しく、快適な地球環境づくりを実現し、世界に先駆けた未来都市を実現する新たなインフラサービスの創造とイノベーション」を目的とし、主に地方創生や地域経済の活性化を図る新たなサービスの提供を目指し、新事業の掘り起こしや新事業実現に向けた調査や事業計画の作成支援を行って頂きます。 ・国が進めるSociety5.0やスマートシティ、スーパーシティの考えに基づいた未来のまちづくりに向け、AIやIoT等の新技術を活用した新事業創出 ・新事業実現に向けた導入可能性調査、事業収支計画の検討 ・実証実験の実施 ・新事業の広報方法の検討 ・当社グループ企業間の連携及び他社との連携、等を実施して頂きます。
【必須条件】 ・コンサルティングに準ずる経験3年以上 【歓迎条件】 <資格> ※選考においては資格よりも経験・実績を重視します ・技術士 ・一級建築士、二級建築士 ・技術士補 ・RCCM ・情報処理技術者(システムアーキテクト、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリストなど)、PMP ・CFP・AFP、フィナンシャルプランニング技能士 ・宅地建物取引主任者 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
「これまでのご経験や適性に応じて、最適なポジションでご活躍頂くきます」 (以下一例) ●ITセキュリティに関するエリア ・情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定、及びシステム設計・運用に関するセキュリティレビュー業務 ・クラウドをはじめとする新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション業務 ・IDアクセス管理に関するポリシー・ツールの企画・推進業務 ・データや情報のセキュリティ管理に関する企画・推進業務 ●サイバーセキュリティに関するエリア ・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、行内に展開・対応を行うインテリジェンス業務 ・グローバルに活動するセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業務 ・銀行内の各種システムに対する脆弱性診断業務の企画・運用業務 ・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画・導入・運用業務 <役割・責任> ※持株会社および商業銀行のセキュリティ専門組織として、CISO(Chief Information Security Officer)のリーダーシップのもとで以下のような役割を担う。 ・企業グループ全体のセキュリティの防護やサイバー攻撃からの防衛に関する対応の企画・推進 ・お客さまに安心・安全なサービスを提供するための対応や、DXなどの変革に際してのセキュリティ面での対応の企画・推進 <主な関係者> ・セキュリティ専門組織として、経営層からエンドユーザ、リスク管理部門、業務部門、システム開発・運用部門と、行内でも多くのステークホルダーとの業務を行う。また国内だけでなくグローバルのセキュリティ担当者や、グループ各社との協働を実施。更に、金融業界(金融ISACなど)や重要インフラ事業者との共助や、官公庁・警察組織との連携など、社内外の多岐にわたる関係者と接点の多い組織である。 <成長機会> ・国内最大・世界第5位の金融グループである求人企業のセキュリティ専門組織にて、トップリスクの一つに位置付けられるサイバーセキュリティへの対策の企画・管理業務を通じて、セキュリティ担当者としての大きな成長機会を得ることが可能。 <キャリアパス> ・セキュリティ専門組織で、各人のキャリア希望に応じてセキュリティに関する幅広い業務を経験し、その専門性を実務ベースで高めていくことが可能。また銀行内の幅広いステークホルダー(システム企画・開発・運用部門、リスク管理部門、業務部門、海外拠点など)へ異動し、セキュリティに限定しない多様な経験も積むことも可能。ご活躍いただく中で、次長やチームリーダー等のマネジメントポジションへの登用可能性も有り。 <魅力> ・3か年で9000億円システム投資を実施/事業会社やコンサルでも滅多に経験できない案件規模。 ・全社でデジタライゼーション戦略を推進していくために、新規開発をアジャイル方式で推進中。 ・世界水準のサイバーセキュリティ高度化を実施中/グローバルベースの最新技術に触れることも可能。 ・平均残業時間:26H/月/在宅勤務、時差勤務も積極活用中。 ・新規案件:インターネットバンキングの大規模更改案件といった、行内外注目のプロジェクトに参画する可能性も有。 <組織のミッション> ・システム本部は銀⾏のあらゆるサービスや業務を⽀えるシステムを企画・開発し、より早く、安く、質の良いシステムを提ることが、当部門のミッション。 銀行のシステム本部の機能としては、各業務部門と連携した業務戦略とIT戦略の立案(業務計画・中計の策定=案件の選定)、アーキテクチャー戦略の推進、パッケージなども含む最適なソリューションの検討・提供(最良のITソリューションプロバイダー)、全般に亘る主要課題への対応、コスト妥当性の確認、プロジェクト管理・品質管理等に軸足をおく。
【必須経験(MUST)】: ◎2年以上の各種セキュリティエリアでの企画・管理・開発・運用に関する実務経験(事業会社、コンサルティングファーム、セキュリティベンダー、研究所など)がある方。 【スキル・知識】 ◎各種セキュリティエリアに関するスキル・知識のある方。 ◎システム開発・運用(特に基盤エリア)に関するスキル・知識があると尚良し。 ◎大学卒業相当の基本学力保有者 【歓迎経験(WANT)】 ○金融機関でのセキュリティ実務経験がある方。 ○システム開発・運用(特に基盤エリア)に関する実務経験がある方。 ○海外拠点での勤務経験や、海外拠点との日常的な英語でのコミュニケーションを伴う業務経験がある方。 【資格・語学】 ○各種セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM、GIACなど)のある方。 ○語学不問。 【人物面】 ・金融機関のセキュリティの最後の砦を守るという高いマインドセットを持ち、日々高度化するサイバー攻撃やリスク環境の変化に対応できる意欲を持った方。 ・セキュリティに関する専門性を高め、関連する情報を収集し、継続的なスキル向上に取り組める方。 ・専門用語に依存せず、自分の言葉でかみ砕いてステークホルダーにコンテクストを伝えらえる方。 ・自社に留まらず、グループ会社、海外拠点、社内・社外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方。 ・ダイバーシティにあふれるドラマティックな環境を前向きに楽しめるポジティブさを持った方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 グループ全社に提供する各種セキュリティの企画構想、展開、維持管理業務をミッションとする部署にて下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・グループ内IoTシステム製品のガバナンス、セキュリティ整備 ・IoTシステムセキュリティ運用 ・運用業務手順の標準化 ■キャリアステップイメージ 【入社直後】 ・製品セキュリティに関する企画業務・管理業務・運用課題を担当 ・重点課題や構築業務のメンバーとして参加 ※セキュリティスキル習得のため、外部の研修も受講可です 【5年後以降】 ・製品IOTセキュリティに関する重点課題のプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーを担当 ・各種製品開発におけるセキュリティ支援 ・セキュリティのチームリーダーとしてOTセキュリティの拡大、他分野取り込み ・OTセキュリティ人材育成及びOTメンバーの拡充、レベルアップ
【必須】 ・ITセキュリティ規定やガイドラインの策定もしくは支援経験 ・ITガバナンス策定もしくは支援経験 ・ホワイトハッカーの経験 ・AWSやAzureなどクラウドサービスの知識 ・システム監査技術者 ・情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) ・TOEIC500点以上 【尚可】 ・IOTに関する製品セキュリティの実装経験者 ・ITセキュリティ監査経験 ・ITセキュリティ対策計画作成もしくは支援経験 ・TOEIC700点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
同社が保有するデータセンター設備(ネットワーク/サーバ/クラウド)の設計・運用・保守に関する業務をお任せいたします。 <具体的には> ■データセンタネットワークの設計・構築・運用 ■障害発生時の切り分けと原因分析・復旧対応 ■運用改善、自動化 ■トラブル等、顧客からの各種問い合わせ対応 など ※将来的には他部署への異動の可能性もあり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかに該当する方 ■ネットワーク機器(L2,L3スイッチ、ルータ、FW)設計・構築・運用・保守の経験 ■仮想基盤構築・運用・保守の経験 ■サーバ、クラウドの構築・運用・保守の経験 【歓迎要件】 ▼自治体(関連団体も含む)、金融など、業界に特化した提案、設計、構築、保守の経験 ▼大・中規模程度の構築案件におけるPL(プロジェクトリーダー)の経験 ▼「情報処理安全確保支援士」や「テクニカルエンジニア(ネットワーク)」の資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
《配属組織について》 当社は約30年にわたり、日立のセキュリティ事業を支えてきました。1996年には国内最初のセキュリティに特化したセンターを開設し、以来、大手金融機関、自治体、製造業、流通業、日立グループの安全と安心を守り続けています。 セキュリティソリューション「SHIELD」というブランドのもと、日立グループの中のセキュリティ専門集団として様々な業種やシステムの要求に答えるため、網羅的にセキュリティ技術の習得に取り組み、社会を支えるミッションクリティカルなシステムにおけるセキュリティ運用を行っています。 最近では、電力や鉄道など日立グループならではの社会インフラへのセキュリティ対策や監視・運用事業にも力を入れています。 《募集背景》 昨今のサイバー攻撃増加に伴い、現在多くのお客様からセキュリティサービスの引き合いをいただいております。そのお客様からの要望に答えるため、長年のセキュリティ運用を通じて培ってきたノウハウのもとと、より多くのニーズに答えていくことが出来る体制を構築するためにエンジニアを募集します。 《職務内容》 ◆金融機関・公共向けのセキュリティシステムの設計/構築業務 ◆産業流通企業向けのセキュリティシステムの設計/構築業務 具体的には・・・ セキュリティ案件を中心に、 インフラの設計・構築、運用などに携わっていただきます。 ■インフラのセキュリティに関する顧客対応 ■多層防御のセキュリティシステムの設計/構築 ■セキュリティ脆弱性への対策対応 状況に応じて、顧客のLAN/WANなどのネットワークの設計/構築エンジニアとして様々なプロジェクトを経験する中で、 市場価値の高い技術を磨けます。 《入社後は》 これまでのご経験や希望を考慮し担当頂く業務を決定いたしますが、まずはセキュリティシステムの構築業務に従事いただきたいと考えています。2~3年経験を積みながら、セキュリティ関連資格を取得し セキュリティ案件の取り纏めエンジニアやセキュリティコンサルタント・セキュリティアナリストなどを目指していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須となる資格・スキル》 ■インフラの設計・構築・運用などに携わった経験をお持ちの方 【具体的には】以下の方を歓迎します。 ◆成長市場で、自分自身の価値・技術力を高めたい方 ◆向上心を持って仕事へ取り組むことができる方 ◆主体的に考え、行動に移すことができる方 《あれば望ましい資格・スキル・経験》 ■セキュリティ運用の知識、経験 ■セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士) ■英語力■SOCの知識、経験■コンサルタント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 実務およびガバナンス両面における全社サイバーセキュリティ対策強化のための企画から実施までを担当いただきます。 ・セキュリティに関する課題発見・企画~実行部隊をサポート ・実務およびガバナンス両面における全社サイバーセキュリティ対策強化のための企画・実施 ・サイバーセキュリティ人材育成(経営、全社、専門人材) ・メンバーとして平時・有事におけるサイバーセキュリティへの対応 ニッチな仕事に見られがちですが、守備の仕事ではなく、会社の最前線で会社を前進させるような業務の担当をしていただきます。 <在宅勤務>週2程度 <残業時間>月平均20時間程度 ※インシデント対応あり
■必須スキル: ・サイバーセキュリティに関する業務経験(金融に限らず事業会社およびセキュリティベンダーも可) ・システム、ネットワークに強くセキュリティを考えられる方 ■尚可スキル: ・CSIRT経験 ・IT(ネットワークやセキュリティ)に関する基礎知識 ・インターネットやオープンセグメントに関するIT開発経験 ・インフラ経験者でセキュリティに興味のある方 ・セキュリティに関する資格保有者(情報処理安全確保支援士、CISSP) ・英語力(英語でのビジネス文書の読み書きができること。会話が出来ると尚可) ■求める人材像: ・コミュニケーション能力の高い方、自律的に行動できる方、向上心、向学心の高い方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 次期家庭用燃料電池のソフトウェア開発 (1)燃料電池の発電制御の高機能化 (2)バーチャルパワープラント(VPP)、エネルギーマネージメント(EMS)の通信制御、発電制御 ●具体的には 次期家庭用燃料電池のソフトウェア開発 (1)制御仕様書に基づいたソフトウェア設計 (2)プログラミング(C言語) (3)ソフトウェア評価 基本的には、従来製品資産・開発環境を流用した開発を実施して頂きます。 ●使用言語、環境、ツール等 C、MATLAB、Simulink 【組織のミッション】 先進的なソフトウェア技術でユーザを中心とした設計を実践し、ニーズの変化に素早くに対応することで、 事業価値を創出・変革し続けます。 【募集背景】 弊社家庭用燃料電池は世界最高の高効率発電を行い、又、SDGsの高まりや昨今の自然災害に対するレジリエンス性から注目を集めている成長領域の製品です。今後更なる燃料電池自体の高効率発電だけでなく、IoTやIoTの先にあるバーチャルパワープラント(VPP)やエネルギーマネージメント(EMS)への対応が必要になります。これらの製品開発のソフト領域を担当する人材の確保が、今回の人材募集背景となります。 【キャリアパス】 (1)ソフトウェアの専門家として、革新的な技術の開発・導入を進め、開発工程の改善を主導し、より良いソフトの開発を主導していく立場 (2)製品ソフト担当リーダーとして、部下及びソフト外注会社を管理し、システム部署とも調整をしながら、ソフト開発を主導していく立場。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 弊社の家庭用燃料電池は、世界最高の発電効率を誇る製品です。また今後、地域エネルギーマネジメントにおいて進化が期待される重要なエネルギ機器です。 ソフトウェア技術はもとより、情報通信技術からAI、データサイエンスまで幅広い技術分野で、是非これまでのご経験を活かして、システム開発に参画いただければと考えます。 ●製品・サービスの魅力 ・担当製品領域(車体、走行安全、ES)が多岐にわたるためソフトウェア開発に関わる幅広い技術を保有しています。 ・客先との要件・仕様検討からソフト設計全般、評価に至る開発工程を担当しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・基本情報処理技術者 ・C言語による組込みソフトの開発経験3年以上 【歓迎】 ・高度情報処理技術者(エンベデッド、ネットワーク、情報処理安全確保支援士等) ・マイコンやハードの知識(回路図、データシートが読めること。)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■PC(FAT及びシンクライアント)機器の構築・保守作業 ■仮想化(UNIX、Windows)サーバの構築・保守作業 ■モバイル端末のデバイス管理及びアプリケーション管理 【募集背景】 Fin Tech企業が勃興する中で、デジタル化の加速をさせる必要があり、組織内での企画・内製開発に力を入れています。 【配属先情報】 今回募集するシステム部門は、企画グループ・開発グループ・運用管理グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、DXの推進に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの実務経験がある方 ・仮想化サーバー等の中規模以上のシステム基盤の構築や保守 ・大規模なPCやモバイルデバイスなど、デバイス管理・保守 【歓迎資格】 ・基本情報技術者、応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士 ・ネットワークスペシャリスト ・Microsoft社(MCA)、VMware(VCP)等のベンダー資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
グループプロダクトへの機械学習・深層学習モデルの導入・運用・改善を担当頂きます。グループプロダクトの価値向上、業務改善をAIで実現していくことが主なミッションです。 ■画像認識技術を活用したプロダクトの価値向上、業務改善 ■DWHを活用したプロダクトの価値向上、業務改善 ■同社で利用している技術一部(Python, TensorFlow, Keras, scikit-learn) ■要件定義→基本設計→モデル実装/評価→詳細設計→システム実装→UT/IT→ST→リリースとの流れとなります。プロジェクトに応じて、ウォーターフォール開発とアジャイル開発を使い分けています。 【備考】 ■残業:全社月間平均16.5時間(生産性アップに努め、年々減少傾向にあります。) ■服装:通常業務の時はカジュアルな服装でも可とされています。(研修や打合せ、会議の時など、フォーマルな場ではスーツ着用を義務づけています。) ■資格補助:資格取得奨励制度あり。対象資格に合格された方に、報奨金(一時金)を支給しています。(情報セキュリティスペシャリスト、基本情報技術者、ITパスポート試験等) ■転勤:当面転勤は想定しておりません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Pythonを用いた開発経験 ■サーバーサイドの開発経験 ■SQLのスキル・経験 (Oracle/MySQL/PostgreSQL のいずれか)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
近年、重要度が増している企業の情報セキュリティに関して主に下記2つのミッションをこなしていただきます。 〇クライアントに向けたセキュリティ対策や危機管理体制構築のためのコンサルティングの企画設計 〇Webシステムやデータベースの構築・開発マネジメント webサービスやコンサル概要については面談の際にお伝えいたします。 コンサルティングファームでありながら自社でシステムやセキュリティサービスを開発・保有しているのも特徴です。 ※セキュリティ商材の開発や営業職は別途募集中ですので、そちらへのご興味・関心がある方もエントリーください。
【必須】 ・情報セキュリティ対策やシステム開発に関する業務経験がある方 例:情報システム部門での経験、クライアントに対するセキュリティ関連の提案経験・コンサル 【歓迎】 下記資格保有者 ・情報処理安全確保支援士 ・CISSP ・CISA(公認情報システム監査人)
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
<組織としてのミッション> 国家安全保障および重要インフラシステム防護向けに、最先端のサイバーセキュリティの研究開発を行う。 <募集範囲と具体的業務内容> 国家安全保障および重要インフラシステム防護向けに、最先端のサイバーセキュリティの研究開発を行う。 具体的な研究領域は以下。 ・サイバー脅威情報の分析 ・レッドチーム(脆弱性分析、エクスプロイト手法、ペネトレーションテスト等) ・サイバーレンジ ・MITRE ATT CK、CALDERA ■仕事の魅力・やりがい 国家安全保障や重要システムを支えるためのサイバーセキュリティ先端研究を、自由闊達な環境で実施します。
■必須要件 ・ マルウェア分析 ・ セキュリティ監視 ・ セキュリティアナリスト ・ 脅威分析 ■歓迎要件 ・ CISSP ・ 情報セキュリティスペシャリスト ・ シスコ技術者認定資格 ・ CEH(Certified Ethical Hacker) OSCP(Offensive Security Certified Professional)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・セキュリティ対応策の検討および実装 ・協力会社マネジメント、等 【期待役割】 サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、日清食品グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行う ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイバーセキュリティ、もしくはネットワーク、アーキテクチャ関連の業務経験 ■環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力 【歓迎要件】 ▼情報処理安全確保支援士 ▼製造業の業務プロセス理解・関連するシステムの基礎知識・経験 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【情報セキュリティ対策業務】 ■規程・ポリシーの策定、研修の企画・推進 ■システムリスク評価全般 ■システム設計・運用に関するセキュリティレビュー ■クラウドなどの新技術や新サービスに関するセキュリティ対策 【サイバーセキュリティ関連業務】 ■演習・訓練の企画・推進 ■脆弱性管理・脆弱性診断対応 ■サイバーインシデント対応 【募集背景】 Fin Tech企業が勃興する中で、デジタル化の加速をさせる必要があり、組織内での企画・内製開発に力を入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
システム基盤の構築や保守業務経験(ネットワークの設計・構築、クラウド環境を利用した設計・構築 等) 【歓迎資格】 基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士 【配属先情報】 今回募集するシステム部門は、企画グループ・開発グループ・運用管理グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、DXの推進に取り組んでいます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
Webシステムに加え、ブロックチェーンやクラウド、エンドポイント端末など、様々なシステムを対象に擬似的な攻撃を行い、お客様のシステムに存在する脆弱性を実践的に見つけ出し改善提案をします。また、当社では日本で初めてのブロックチェーン診断やコンテナオーケストレーション診断を実施しており、新規事業に対する診断も積極的に行っています。 【具体的な業務】 ■セキュリティ診断(Webアプリケーション、プラットフォーム、スマートフォンアプリケーション等の診断) ■ペネトレーションテスト(脅威ベースのペネトレーションテストを含む) ■特化型セキュリティ診断(ブロックチェーン、エンドポイント端末等の診断) ■脅威動向情報のリサーチ・分析 ■設計開発支援(設計・開発ガイドライン策定支援、セキュアアプリケーション設計レビュー、ソースコード診断等) ■技術的コンサルティング(脆弱性管理支援、セキュア開発支援) ■上記セキュリティサービスのコンサルティング営業 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・セキュリティ関連業務 ・WEBアプリケーションやWEBシステムの開発・実装経験 ・組み込みシステムの開発・実装経験 ・スレットインテリジェンスの業務経験 【歓迎要件】 ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 同社コーポレートおよびプロダクトに関する包括的なセキュリティ管理の戦略の立案、実行をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■クラウド型ソフトウェア開発における、 セキュリティ設計・開発支援業務 ■ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用 ■脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動 ■マルウェア対策に関わる業務 ★おすすめポイント★ フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ) 出社日数の指定はありません。 ※ただし、会社より指定があった場合は、 出社していただく必要があります。(入社日や退職日等)
【必須】 ■セキュリティエンジニアとして提案・設計・構築経験等をお持ちの方 ■システム構築/運用に関する企画、設計の経験 ■Webアプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験 ■ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験 【尚可】 ■システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験※3年以上 ■情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度有 ■情報セキュリティマネジメントに関連する知識、関連法令に精通していること ■200~300人規模の企業に対するセキュリティ対策経験 ■認証・認可プロトコル及び関連製品の理解 ■IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験 ■ISMS SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 同社コーポレートおよびプロダクトに関する包括的なセキュリティ管理の戦略の立案、実行をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■クラウド型ソフトウェア開発における、 セキュリティ設計・開発支援業務 ■ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用 ■脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動 ■マルウェア対策にかかわる業務 ★おすすめポイント★ フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ) 出社日数の指定はありません。 ※ただし、会社より指定があった場合は、 出社していただく必要があります。(入社日や退職日等)
【必須】 ■セキュリティエンジニアとして提案・設計・構築経験等をお持ちの方 ■システム構築/運用に関する企画、設計の経験 ■Webアプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験 ■ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験 【尚可】 ■システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験※3年以上 ■情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度有 ■情報セキュリティマネジメントに関連する知識、関連法令に精通していること ■200~300人規模の企業に対するセキュリティ対策経験 ■認証・認可プロトコル及び関連製品の理解 ■IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験 ■ISMS SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
未経験からでもセキュリティに挑戦できるポジションです。入社後の教育体制はしっかりと整っています。 【職務内容】 ◆サイバーセキュリティに関する戦略企画、サイバーガバナンスの強化推進。 ◆サイバーセキュリティに関する各種規定類の整備・管理及び教育・訓練。 ◆高度化するサイバー攻撃へのプロアクティブな対応・防御。 ◆サイバーインシデント対応、管理。攻撃予告情報・動向の調査分析。 ◆国内外のセキュリティ機関との連携。 ◆脆弱性情報調査、分析。セキュリティテストの推進、管理。 《配属先情報》 IT戦略部 サイバーディフェンス推進室(全体50名程度の部署です) ※2022年度60名程度の予定 ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ※補足※ セキュリティ未経験の方も歓迎!抜群の安定性と信頼度が魅力です。 郵便局という圧倒的なネットワークを通じて、全国の幅広い個人のお客さま、小さなお子様からご高齢の方まで、お一人おひとりの長い人生をしっかりとサポートしていきます。本邦最大級の機関投資家として、安定的な収益も上げています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■セキュリティ関係の会社、セキュリティベンダーでの実務経験 ■システムベンダーでの何らかの実務経験 ■事業会社、銀行、保険会社などでのセキュリティに関する実務経験 ■サーバー保守・運用経験、ネットワーク運用経験 【歓迎要件】 ▼脆弱性診断、ペネトレーションテストに関係する実務経験 ▼CISSP、情報処理安全確保支援士、Security+など各種セキュリティに関する資格保有者 ▼金融の知識をお持ちの方 ▼英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デスクトップ担当をお任せします。 ・在宅勤務やABWなどの場所を問わない働き方を前提とした業務環境を設計し、それを構築 ・対象領域は、OS、メールやチャットなどのグループウェア、スマートフォンなどOA環境で必要なものを一通り対象とし、将来の5Gをベースとした新しい働き方の環境作りを推進 【部店概要】 システム運用部は主として三つの作業を実施しています。 ・ATMやインターネットバンキングなどの安全かつ安定したサービス提供を実現するためのシステムセンターにおける24時間監視 ・DXを推進するため現行システムの安全かつ効果的なクラウドへの移行方針の策定、APIやDWHなどの開発を加速させるための基盤構築 ・場所や時間に捕らわれない業務環境の実現、および最新の外部サービスを安全に取り込んでいくことでの業務の効率化の推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆M365/Azure AD/Intune等の保守運用経験2年以上 ◆Active Directoryの保守運用経験2年以上 【歓迎要件】 ▼M365: Enterprise Admin/Modern Desktop Administrator Messaging Administrator/ Security Administrator Teams Administrator ▼ネットワーク: Cisco Certified Network Professional ▼セキュリティ:情報処理安全確保支援士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社およびグループ全体のセキュリティ評価や強化策等の企画業務およびセキュリティ委員会の事務局業務等をお任せします。 【具体的には】 ■ハード対策(セキュリティ対策機器、サービスの導入等)とソフト対策(体制、要領類の整備/改善、利用者の教育、訓練など)の立案および実行推進を行います。 ■システム設計や評価作業などの実務は外部に委託しており、セキュリティ対策における情報収集から、導入費用の算出など企画業務が中心となります。 ■経営層や関連部門への説明/発信を行う事も多く、グループ全体へ影響範囲の大きなミッションを担います。 【配属先】IT戦略部サイバーセキュリティ―グループ 8名 (Security Operation Centerはアウトソース済み) 【募集背景】 重要リスクであるサイバー攻撃に対して、グループ会社も含めた早急かつ効果的な対策立案と実行推進が必要なため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイバーセキュリティ対策の企画業務(必要対策の優先順位付け、教育・訓練計画の策定・実行、セキュリティ関連会議の運営等)の経験(Security Operation Centerはアウトソース済み) ※事業会社、コンサルティングファーム、セキュリティベンダー、研究所ご出身の方 【歓迎要件】 ▼「情報処理安全確保支援士」相当のスキル ▼経営層への説明、他部門との調整が多いため、プレゼンテーション能力・調整能力に優れ明朗な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介:情報システム部 社員数350名を超えた当社の情報システムやSaaS製品等の導入・開発・管理ならびに社内情報セキュリティ管理を担う全社横断型の部門です。ITを利用した業務効率化を図ることで経営課題を解決し、拡大し続ける各事業の成長を支えています。 ■募集背景 Web完結型電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした各事業の急成長に伴い、情報システムやSaaS製品等の整備、改修、効率化等に取り組んでおり、情報システムの見直し強化、DXを推進しております。これらをよりスピーディーに対応していくため万全の体制を築くべく、全社の業務を支えるコーポレートITチームのリーダーを募集いたします。 ■職務概要 ソフトウェア・SaaSサービスの導入・運営を通じて、拡大する組織において社員がパフォーマンスを最大限発揮できるように環境を構築します。 ■職務詳細 具体的な業務 ・社内IT環境のグランドデザインおよび実行 ・ソフトウェア・SaaSサービス等の全社システムの運用管理、新機能の取り込みとルール作成 ・ISO27001・ISMAP等の情報セキュリティ認証に基づき、情報セキュリティを遵守しつつ、業務効率の最大化を図る ・社内ITヘルプデスク業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・従業員50名以上の組織における、情報システム部門の業務経験 ・運用ルールやマニュアル等のドキュメント作成経験 【歓迎要件】 ・従業員300名以上の組織における、情報システム部門の業務経験 モダンかつクラウドネイティブな環境下でのコーポレートITの経験 ・グループウェア、ワークフロー等の各種SaaSの設計・構築・運用を行った経験 ・ServiceNowの導入経験 ・情報処理安全確保支援士、または同等以上の情報セキュリティ有資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手法人顧客に対し、良好かつ継続的な関係を築きセキュリティニーズを掘り起こし、社内関係部門と連携しながら、同社の製品・サービスを提案、顧客のセキュリティリスクと課題解決を支援します。同社は、セキュリティのコンサルティングから運用まで一気通貫のサービスを提供しており、先進的で幅広いサービス・製品を顧客に提供できる強みがあります。 【具体的な業務】 ■対象顧客の窓口的役割 ・顧客からの要望等を一次的に受け、関係部門へ連携する ■部門横断案件における社内調整及び統括 ■継続的な顧客フォロー ・顧客の経営層/事業部など関係者への報告、情報インプットなど 【参考】 同社のサービス・製品例 https://www.nri-secure.co.jp/service/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業にてアカウント顧客向け戦略担当のご経験 【歓迎要件】 ■同社が提供する製品/サービスと同等の製品の取扱経験 ■以下の資格保有者 ・高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 ・CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ・ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 ■英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 FA製品セキュリティ推進業務をお任せします。 【職務詳細】 ・FA製品のセキュリティ開発の指導/サポート ・製品セキュリティ開発環境構築/製品セキュリティ製品企画 <業務の魅力> ・社会的重要度の高い工場インフラを支える国内シェアトップクラスのFA製品を開発する仕事に携わることできる。 ・成熟していないFA製品のセキュリティ開発、およびOTセキュリティの在り方を切り開いていける。 <キャリアステップイメージ> 名古屋製作所の製品セキュリティ開発取り纏め部門で 数年、製品セキュリティリーダーの元、 様々なFA製品のセキュリティ開発の指導・サポート、 およびセキュリティ対策の検討を実施していただきます。 その中で、FA製品の知識も深めてもらいます。 その後、得られたFA製品の知識と開発部門との人脈を活かし、 同社のFA製品を連携させた、効率的・効果的な 工場セキュリティ環境構築・製品開発に携わっていただきます。
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・WEBアプリ/インフラ/組み込み いずれかに関わるセキュリティの設計経験(業界不問) ・メーカー向けのセキュリティコンサルティング経験 【尚可】 ・TOEIC600点以上の語学力をお持ちの方 ・情報処理安全確保支援士(旧:セキュリティスペシャリスト)資格、 またはITセキュリティの資格をお持ちの方 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
〇ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングの提供 ・サイバー演習(経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業(顧客への案件提案)、社内活動(イベント参加、社内監査) など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 【プロジェクト事例】 ・官公庁:サイバーセキュリティサービス(業務内容に特化したサイバーセキュリティ研修) ・IT企業:システム監査サービス(FISC安全対策基準準拠)
【必須要件(MUST)】 ◎Tインフラ関連の知識、技術力等及び、直近1年以内のインフラエンジニア経験がある方。(サーバーやストレージ、ネットワーク機器に対して、OSやデータベース等のシステム開発、運用、サポートなどの経験をお持ちの方、またIT技術に詳しい営業職の方 など。) ◎論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ◎Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 〇IT関連の資格をお持ちの方。(CISSP、CISA、CCNA、CCNP、ITストラテジスト、情報セキュリティスペシャリスト等) ○コンサルティング経験がある方。 ○マネジメント経験がある方。 ○お客様のビジネスモデルを理解する読解力がある方。 ○プレゼンテーションスキル (外部セミナー登壇、案件提案時を中心に必要) ○ファシリテーションスキル (演習時、定例会議時を中心に必要) ○ドキュメンテーションスキル (提案資料、各種資料作成、分析などで必要) ○コミュニケーションスキル (数人のプロジェクトチーム体制で動くため) ○英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたことがある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。本職種は、工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステムに対し、「安全を阻害するリスク」や「生産の継続を阻害するリスク」が何なのかという視座に立ちつつ、現場の担当者の運用負荷を加味し、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。 【具体的な業務】 ■工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))に関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援 【参考URL】 ■IoTセキュリティコンサルティングサービス https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/iot_security ■工場向けセキュリティ教育・インシデント対応訓練プログラム https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/factory-training ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PL/PM経験や顧客対応経験 ■下記いずれかのご経験 ・工場やプラントなどの制御システムの導入、構築、運用経験 ・工場に関わるセキュリティ対策経験(監査経験等) 【歓迎要件】 ■ネットワーク、サーバ等の基盤技術の知識 ■工場ネットワーク運用経験 ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
いまや「経営課題」であるセキュリティ対策。新領域にもいち早く対応し、豊富なコンサルティング実績・ノウハウに基づいて、セキュリティ戦略、ポリシー・ルールの策定や、監査・評価、対策の実行支援など、企業のセキュリティ課題の解決に必要なさまざまな施策をトータルにサポートしています。 【具体的な業務】 ■セキュリティマネジメント ・サプライチェーンやグループ企業を対象としたリスクアセスメント、 セキュリティコンサルテーション ・サイバーセキュリティ管理体制整備、SOC/CSIRT整備、サイバー演習・訓練 ・グローバルセキュリティポリシー策定・アセスメント ■DXセキュリティ ・デジタルリスクマネジメント戦略策定 (デジタルセキュリティ、データガバナンス ※プライバシー含) ・デジタルアイデンティティ戦略/基盤構想の策定 (ID、API、eKYC、FIDO、ブロックチェーンの認証基盤等) ・次世代セキュリティ戦略/基盤構想の策定 (ゼロトラスト、リーントラスト、マルチクラウドセキュリティ) ■決済セキュリティ ・決済NW基盤や決済端末におけるリスクアセスメント、 セキュリティコンサルテーション ■サイバーセキュリティに関する調査・制度設計 ・国内外のサイバーセキュリティ/データプライバシーなどに関する各種調査、 分析、制度設計 ■認証/格付取得支援 ・PCI DSS 等 ■セキュリティ対策計画・実行支援 ・セキュリティポリシー策定支援、セキュリティガイドライン策定支援、 CIO/CISO支援、セキュリティ対策推進PMO、中長期計画策定支援 等 ■セキュリティのプロジェクト推進対応 ・セキュリティソリューション導入に関する上流工程 (構想策定・方式設計・要件定義)や上流設計対応 ・セキュリティソリューション導入に関するPMO推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・セキュリティ関連業務 ・システムコンサルタントとしての業務経験 ・システムエンジニアで以下の業務経験 PM/リーダー/サブリーダーいずれかの立場で、 金融系勘定システムなどのミッションクリティカルシステムや 大規模システムをマネージした経験 ※アプリ/インフラどちらでも可、セキュリティ経験不問 【歓迎要件】 ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
サイバーセキュリティ対策全般に関する業務を担当いただきます。 ・ISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティマネジメント運営 ・PCI DSS準拠及び維持管理 ・脆弱性診断とその対応 ・SOC運営とその対応 ・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理 ・策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応 ・セキュリティ教育の企画、立案、作成、運用 ・Zホールディングスグループ、官公庁等の要求事項の取りまとめ、対応 など ※総合職採用となります。 ※東京本社にも出張が発生いたします。 ※ほぼフルリモート(出社指示があった際に11時までに出社できる範囲に居住していることが前提) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※カード会社での勤務経験は問いません ■システム開発もしくは運用もしくはインフラ構築の いずれかの実務経験3年以上ある方 ■セキュリティソリューション導入・設計に関する経験 もしくはセキュリティ監査に関する経験(目安:3年以上) ■プロジェクトリーダー経験(目安:1年以上) 【歓迎要件】 ▼情報処理技術者(ST/SA/PM/NW/DB/SM/AU) ▼情報処理安全確保支援士 ▼SOC等における実務経験 ▼ISMS審査員/ISMS認証取得対応 ▼PCI DSS内部審査員/PCI DSS準拠対応
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 社内システム及び、顧客向けサービス提供システムの セキュリティ維持・管理を施策企画・立案する部門のグループ長をお任せします。 【職務詳細】 ◆セキュリティ管理業務を担うチームの管理者 ・セキュリティ対策の企画立案 ・保有システムに対するモニタリング企画立案 ・サイバーインシデント対応 ・セキュリティスキル面での要員育成 ◇◆…この仕事の魅力…◆◇ ・企業内のセキュリティ管理を経験を活かして、管理者としてチームを牽引できます ・セキュリティスキル面での要員育成で、自身の経験スキルを活かせます ◇◆…この仕事で得られるもの…◆◇ ・管理者としての経験 ・金融機関/ガス会社が親企業にあり、 高い水準でのセキュリティ基準・対策の経験
【必須】 ・企業内でセキュリティ管理部門でのセキュリティ管理業務経験 【尚可】 ・情報処理安全確保支援士 ・ネットワーク関連資格保有 ◇◆…職場の雰囲気…◆◇ 和気あいあいと自由闊達に意見交換ができる環境です
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
当部ではトヨタ自動車およびトヨタグループ全体のコーポレートセキュリティの構想・企画・構築・導入・監視・運用まで幅広い業務を担っているため、希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■情報技術の基礎知識ならびにシステムエンジニアとしてなんらかのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・セキュリティ規定・ルール・ガイドライン等の策定経験 ・各種セキュリティサービスの企画、構築、販売、運用経験 ・情報セキュリティツールの開発、営業SE経験 ・ITインフラ機器(FW、Prxoy、DNS、メールGW、ADなど)、Windowsサーバ、クライアント、UNIXサーバ 等の 運用経験 ・英語での資料作成能力 ・情報処理安全確保支援士、CISSP等のセキュリティ資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 下記業務を担当していただく予定です。 【職務詳細】 ・システムが検知したセキュリティイベントの分析・通知・問い合わせ対応 ・システムが検知した障害アラートの対応・分析・問い合わせ対応 【運用サービス業務】 ・監視運用機器に対する変更作業 ・製品や障害に対する顧客からの問い合わせ二次調査(一次調査はオペレータが実施) 【その他付随業務】 ・報告書作成・資料作成、更新、チューニング提案 ・顧客環境への監視システム導入作業 (VPN装置、セキュリティ製品の設定追加等) 【本ポジションの魅力や将来的なキャリアについて】 ■通常のセキュリティ運用監視に留まらず、製品に対するサポート、顧客システムの障害復旧支援など、幅広い業務を経験を積むことが可能。 ■「自社監視センター」の強みを活かし、運用監視業務を行いながら構築・検証といった導入フェーズにも携われます。自動化実装やAI研究などスキルアップの機会も豊富です。
【必須】 ・以下いずれかの業務経験が3年以上ある方 - ネットワーク、サーバ、クラウドの設計、構築、運用の経験 - セキュリティ製品(FWIPSWAFEDR等)の構築、運用経験 - セキュリティ業務(脆弱性診断、SOC、CSIRT等)の経験 【尚可】 ・セキュリティアナリストの経験 ・情報処理安全確保支援士、CISSPなどのセキュリティ資格保有 ・Webサーバ、Webアプリケーションの設計、構築 ・プログラミングスキル(言語問わず) ・英語力(TOEIC600点以上) ・監視/運用リーダーの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆監督官庁、関係機関から発出されているシステムリスク管理要件の把握、市場動向の調査を通じて生命保険会社としての管理体制充足度を管理 ◆親会社(US)やグループ会社と協業しセキュリティ施策の立案すること、またシステム運用を委託しているグループ会社に対して施策導入の橋渡しを行うこと、が主たる業務
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:45歳くらいまで ◆以下のいずれかの経験 ・金融機関で情報セキュリティ管理業務の実務経験 ・セキュリティベンダーでコンサルティング業務経験 ◆マネージャークラスの場合、以下も必須 ・情報処理安全確保支援士またはCISSPのいずれかの資格 ・英語力(TOEIC 750点以上目安)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
サイバーセキュリティサービス部において、案件獲得以降のプロジェクトリード全般を担っていただきます。 顧客/製品サービス担当/当社のサイバーセキュリティサービスチームの三者間を繋ぐ存在として、サービス導入が円滑に進むよう支援を行っていただきます。 具体的には・・・ ・案件開始時のキックオフミーティング対応(Web会議) ・サービス導入にあたってのヒアリング、ドキュメントへの落とし込み(顧客からのヒアリングシート作成にあたっての問い合わせ対応含む) ・スケジュール調整(サービス導入、運用スケジュールや各種打合せ等) ・登録フォームを使った管理システムへの登録作業 ヒアリングシートの内容を基に、Webブラウザを使った登録作業を行っていただきます。 ・納品資料の作成(Excel、PowerPoint形式のテンプレート有り) ※事務的な作業は事務アシスタントも並走して対応いたします。 <本ポジションのやりがい> 既に受注が確定している顧客だけでなく、一定期間限定の試験導入希望の顧客もいらっしゃるため、本ポジションの支援が成約を左右することもあります。 そしてサイバーセキュリティ事業においては事業性質上、顧客が正確性や安定性を求める傾向が強いです。様々な関係者とのコミュニケーションやプロジェクトリード、調整業務といったマルチタスクを落ち着いて正確にこなすことが得意な方は、当事業の信頼に直結し、非常にやりがいを感じられます。 <募集背景> 当社は2017年からは第二創業期と銘打ち、エンタープライズ事業の領域に力を入れておりますが、今後更なる事業拡大を目指しております。 テレワークの加速等を背景にサイバー攻撃や不正アクセスなどに対する専門家による対策需要が急速に拡大しており、当社のサイバーセキュリティオペレーションセンター事業における監視台数は前年比約10倍の48万台を突破致しました。 こうした急速な需要拡大に伴い、スピード感を持って一気通貫でプロジェクトをリードする本ポジションの存在が不可欠となっております。
【必須】 下記3つ以上のスキルがある方 ・顧客へのシステム提案経験のある方 ・プロジェクトリード経験のある方 ・ネットワーク、サーバエンジニア経験がある方 ・情報システム部門にて社内SEとしてインフラ環境整備の経験がある方(例:インフラ環境の構築、運用監視経験など) ・セキュリティ製品/サービスに関する業務経験(導入支援、運用、営業支援など)がある方 ・基本的なOfficeスキル(Excel、PowerPointでの仕様書や手順書等のドキュメント作成経験あれば良いです) ・ビジネスメール、電話対応経験 【歓迎】 ・セキュリティ関連知識 ・セキュリティ関連の資格保持者(例:情報セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士、CompTIA Security+) 【求める人物像】 ・社内外のステークホルダーと積極的にコミュニケーションを取ることに抵抗がない方 ・プロジェクトリードしていくことが得意な方 ・マルチタスクにスピード感を意識しながら能動的に動ける方
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
下記担当部門にてネットワークシステムの提案、設計、構築を行っていただきます。主な業務はお客様及びNEC配下での、ネットワーク提案、設計、構築業務となります。大規模移転案件やセンタ系ITインフラ刷新需要が高まっており、様々な場面でご活躍いただきます。 【具体的な担当部門とそれぞれの業務内容(例)】※配属は希望をお伺いし、志向や適正を見て判断いたします。 ◆金融機関:関連会社のデータセンター/拠点/全国営業店ネットワークにおけるネットワーク設計、構築/テスト、運用/技術支援 ◆地方銀行:銀行勘定系を含むネットワークインフラの提案・設計・構築。それをベースに音声改革、データセンター事業拡大、DX絡めた働き方改革拡販 ◆製造業 :ネットワーク提案、設計、構築業務。大規模移転案件やセンタ系ITインフラ刷新 ◆公営競技:ネットワーク提案、設計、構築業務。大規模移転案件やセンタ系ITインフラ刷新 ◆キャリア:大手キャリア様との連携事業(キャリアパークユーザの深耕)による拡販において提案、設計、構築
【必須】 ◆ネットワークの設計・構築のご経験が2年以上ある方 ※CISCO、Juniper経験は尚歓迎 【あると望ましい経験等】 ◆NW系の資格保持または勉強中の方(※入社後に取得でも可) ◆PM/SEのご経験 ◆提案書作成、お客様先プレゼン、お見積書作成 ◆設計、構築、移行フェーズでのプロジェクトリーダー経験 L 推奨資格をお持ちの方 ◆業種系ネットワークの導入PM経験 ◆金融系ネットワークの導入PM経験 ◆PMP相当のプロジェクトマネジメントの知識を習得済みの方 ◆Cisco、MicroSoft系などの資格保有者もしくは5年以上の実務経験者 ※本案件では、お客様の運用に合わせた作業を行うことから、 土日夜間勤務の可能性があります。(メンバー間にて調整) 【推奨資格】※所有していなくても構いません。 ◆情報処理技術者系資格 (ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、ほか) ◆CISCO系資格 (CCNP、CCNA、ほか) ◆その他IT系資格
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 情報セキュリティ・ポリシー策定など顧客企業の意思決定部分へのコンサルティング業務から、情報セキュリティ監査支援、ITセキュリティ現状調査・導入・構築、セキュリティマネジメント、システムリスク管理等の企画、技術寄りの業務まで、これまでのご経験やスキルに合わせて案件をご担当頂きます。 【職務詳細】 これまでインフラ案件で長年のパイプを持つIBM社から受けているセキュリティ案件がメインとなります。 (同社は、日本IBM様からコアビジネスパートナー認定されており、インフラ構築・汎用系の実績から、セキュリティ分野にも強みを発揮しています) また金融系、保険業界などセキュリティ要件が厳しい企業からの引き合いも増加している状況です。 スキルと経験に応じて全社的なセキュリティ要件、コントロール設計など上流工程での活躍も可能です。 【ポイント】 ・働きやすい環境が整っています! 育児休業取得実績あり!平均勤続年数7.2年など長く働ける環境です! ・上流案件多数! 下流のみのスポット案件はほとんどありません。 上流工程から携わることができるので要件定義や設計等の経験が積めます!
【必須】 下記のセキュリティ関連業務経験がある方 情報セキュリティ・ポリシー策定、情報セキュリティ監査支援、ITセキュリティ現状調査・導入・構築、セキュリティマネジメント、システムリスク管理、CSIRT/SOC運営 【尚可】 情報関連セキュリティ関連資格保有者(CISA/CISM/CGEIT/CRISC、情報セキュリティスペシャリスト等) ※技術力だけでなく、エンジニア一人ひとりの人間力も重要視しています。 セキュリティ関連業務経験のある方はぜひご応募下さい!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。セキュリティソリューションの評価・導入、IT システムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、CSIRT の一員としてセキュリティインシデント対応などを担当いただきます。 ※勤務地は新宿駅より35 分程度で到着する多摩センター勤務となります ※コロナ環境下での働き方について※ 現在では5~8 割の頻度にてリモート勤務をしており、アフターコロナでも柔軟にリモート勤務は継続していく予 定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・複数部門を跨るプロジェクトマネジメント経験 ・セキュリティを考慮した以下いずれかのシステム開発や構築経験 -クラウド環境の構築 -Web アプリケーション開発 -オープンAPI の開発 -ネットワークやクライアント環境(Windows OS)、またはサーバ(RHEL かWindows)の構築・管理 【参考資格】 ・情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト ・公認情報システム監査人(CISA)・CISSP など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介:配属部署は、情報セキュリティ統括部になります。 <組織構成> 管掌役員(部長兼務)1名 正社員3名 <CTO・市橋様インタビュー記事>https://octopass.jp/3968/ 2005年東京大学大学院工学系研究科卒業。同年アクセンチュア株式会社入社、戦略グループ通信ハイテク事業本部コンサルタントとして新事業戦略・事業戦略・マーケティング戦略の立案および業務改革支援などに携わる。起業を経て、2014年1月に弁護士ドットコム株式会社へ入社。 ■募集背景:全社的な情報セキュリティを統括する組織の組織体制強化のため ■職務概要:事業が急成長すると共に社員数も300名を超え、セキュリティリスクも日々高くなっております。リスク管理をより徹底するため、全社的な情報セキュリティ体制の構築、維持、管理、強化施策の企画・運用など、会社全体の情報資産を守備範囲としリードいただく業務となります。 ■職務詳細 ・既存の社内規程等の維持・改版 ・事業部門との各種調整 ・業務フロー等の改善提案 ・認証の維持・管理に関する事務局 ・社員向け教育コンテンツの作成・教育実施 ・その他、情報セキュリティマネジメントに係る業務全般 ※本ポジションはサービス・プロダクトサイドではなく全社的な情報セキュリティ担当となります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかの業務経験があること ・ガバナンス・コンプライアンス業務経験 ・ISMS,SOC 2,ISMAP認証の運用経験、監査経験 ・ISMS,SOC 2,ISMAP認証に基づく社内規則の改善経験 ・リスク管理経験 ・セキュリティ監査経験 ・その他、情報セキュリティマネジメントに関する業務 【歓迎要件】 ・(ISC)2 CISSP、SSCP ・ISACA CISA、CRISC、CISM、CGEIT ・IPA 情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャ、システム・監査、情報セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サイバー攻撃による不正アクセス等から情報資産を守るべく、情報セキュリティ対策を推進していただきます。 【職務詳細】 ・セキュリティ年間計画の立案/推進 ・チームメンバーのマネジメント ・ゼロトラストセキュリティの高度化 ・リスク対策に必要な技術的なソリューションの導入 ・脆弱性情報の収集/分析・社内への周知活動 ・セキュリティアラートの調査 ・セキュリティインシデント時の対応 ・アカウント/ライセンス/IT機器などの管理運用 ・クラウドサービス利用時のセキュリティチェック ・コーポレートIT/セキュリティ業務の効率化 ・従業員向けセキュリティ啓発活動 ・訓練(インシデント発生時の備え) ・社内外からの監査対応 一緒にセキュリティを強くしていく仲間を募集中です!
【必須】 ・自社またはグループ会社のセキュリティ統制業務に携わった経験 ・リスク対策に必要な技術的なソリューションの導入 ・ISMS/Pマーク/FISC/NIST CSF等の推進経験 ・メンバーマネジメントの経験 【尚可】 ・情報セキュリティ関連の資格取得(CISSP、情報処理安全確保支援士 等) ・500人前後規模の企業でのセキュリティ経験 ・情報セキュリティ委員会(またはこれに相当する委員会)の運用 ・SOC/CSIRTの構築・運用
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 NECグループが提供する各システムの情報を一元管理し、脆弱性情報を中心に 各担当者へ最新情報を展開するシステムの開発・運用管理をお任せします。 入社後は、当該システムの開発・改修に関する、主に上流工程での対応や 安定したシステム運用・サービス提供のための運用管理、 またそれらの効率化のためのツール開発等を主にご対応いただきます。 ゆくゆくは案件ごとの脆弱性情報管理方法に対するコンサルティングや 社員向けのセキュリティ教育等、全社のセキュリティガバナンス向上に向け、 企画~実行までをお任せします。 【職務詳細】 ◆システム構成情報・脆弱性情報の管理に係るシステムの運用・開発 ・関連システム群について運用、および改善施策の 検討・実装・開発ベンダコントロールを行う ◆システム構成情報および脆弱性情報の管理の施策検討・実行 (入社直後ではなく、キャリアパスとして用意している業務です) ・NECグループ向けシステム構成情報・脆弱性情報の管理を 推進するための施策検討および実施 ・部門や案件個別の脆弱性管理に関する相談に対し、対応や提言を行う ・脆弱性情報に関する調査・検証を行う ・セキュリティ教育など社内啓蒙の実施
【必須】 ◆C言語、Python、Java等のオープン系言語での開発経験 ◆入社後、セキュリティエンジニア/コンサルタントへ キャリアアップしていきたいという熱意をお持ちの方 【尚可】 ◆ベンダーコントロールの経験 ◆セミナーのプレゼンター経験など、複数名を相手に情報発信をした経験 ◆情報処理安全確保支援士 またはそれ相当の知見 ◆CISSP(Certified Information Systems Security Professional)資格取得 ◆セキュリティコンサルタントとしての経験 ◆以下のいずれかのセキュリティテーマでの有識者 ・セキュリティアーキテクチャ設計 ・セキュリティインシデントハンドリング ・脆弱性評価・対策 ・情報リスクマネジメント、リスク分析・セキュリティ要件定義策定
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
■同社にて社内SEのマネージャー候補として、社内システムの管理運用を行って頂きます。 【具体的には】 ■社内インフラ整備 ■業務システム全般の企画・運用 ■企画(立案・提案・設計) ■PCのトラブル対応 ■ベンダーとの打ち合わせ対応 等 【組織構成】 ■同部署は7名で構成されています。 (部長:40代後半、メンバー:40代1名、30代4名、20代1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界・システム部門等での就業経験をお持ちの方(ベンダー、Slerとの折衝経験等) 【歓迎条件】 ▼プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ▼高度情報処理技術者、情報処理安全確保支援士の資格をお持ちの方 ▼将来的に東京で活躍されたい方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外、国内、構内ネットワークにかかるサービスの選定、企画、設計、構築、運用設計および管理全般 ・各種購買、契約手続き、監査対応等 ・データセンターの運営、ファシリティ管理全般 ・セキュリティ管理、キャパシティ管理全般
・メーカー、ITサービスベンダー、ユーザーIT部門での5年以上のご経験 ・主に国内、構内ネットワークの設計、構築、運用、管理(セキュリティ・キャパシティ・構成・障害管理)のご経験 ・CCNA (歓迎) ・データセンターファシリティ(建築、電気、空調、通信、防犯防災)の設計知識、経験がある方 ・Windows、Linuxなどサーバインフラの設計、構築、管理経験がある方 ・ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、CCNP、CDCP、MCP、LPIC等の資格保有者
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
政府・公共部門(中央省庁、地方公共団体、独立行政法人等)を中心に、今後デジタル庁が推進する変革を支援していただきます。 ■デジタル・ガバメント推進 - 霞が関の働き方改革・デジタルトランスフォーメーション - 行政デジタル基盤改革 - オープンデータ戦略・EBPM等のデータ利活用 ■社会保障 - 労働分野の政策立案・デジタルトランスフォーメーション - 医療・介護・健康分野の政策立案・デジタルトランスフォーメーション ■産業・イノベーション - 政策立案・デジタルトランスフォーメーション - Smart Xを支えるデジタルプラットフォームの構築支援 - デジタル人財育成 【CGチームの主な案件領域】 ■調査研究・政策立案業務 ■働き方改革・DX支援業務 ■デジタル人財育成支援業務 ■デジタル基盤実装支援業務(調達支援・工程管理支援業務) ■調査研究業務(業務調査、技術調査、コスト分析等) ■企画業務(将来構想立案、予算要求) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■官公庁・自治体に対し、コンサルティングファーム、シンクタンク公共部門等で支援に従事した経験 ■中央官庁における業務経験 ■PM/PMOや上流工程(構想策定・要件定義) ■IT/デジタルプロジェクトの業務経験(開発経験等) ■コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、当該領域に関連するコンサルティング業務を実施した実務経験 【歓迎要件】 ■BPRの業務経験、ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験 ■各種資格を保有している方(プロジェクトマネージャー、PMP、情報セキュリティスペシャリスト等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社およびグループにおける情報セキュリティ関連業務に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ■情報セキュリティ関連文書作成、改訂 ■情報セキュリティ相談対応 ■情報セキュリティ教育、啓蒙活動 ■情報セキュリティにおけるナレッジ集約、発信 ■情報セキュリティ体制構築 ■情報セキュリティ監査 【本ポジションの魅力】 同社は非常に多くの業態のサービスを持っているため、1つの業種における情報セキュリティを考えるのではなく、ベースとなる情報セキュリティのポリシーを築きつつ、一社に所属しながら様々な業種の情報セキュリティを考え対応するキャリアを経験することができます。 【募集背景】 同社は幅広くさまざまな業界に参入し成長と拡張を続け、従業員数は単体で約1,600名、グループ全体では約4,000名に達するまでになりました。この巨大組織においてセキュリティという秩序を守るためには、ポリシーやルールの整備・拡張の他、従業員のリテラシーを高めるための施策が不可欠です。 グループ全体のセキュリティを強化するため、一緒に従業員のセキュリティ意識を高める活動をしてくれる人をお待ちしております。 【配属部署】セキュリティ部(拠点数:2拠点※東京/石川、メンバー数:17名) セキュリティ部の主な役割は、脆弱性の予防、セキュリティの異常検知、セキュリティ障害への対応、そして情報管理です。 これらを40以上も事業を抱えるグループ全体に対して幅広く提供していくため、事業の担当者はもちろん、情報システム部や法務をはじめとしたバックオフィス、時には経営層を含めた様々な関係者と協力しながら業務に当たります。 ※現状では拠点に関係なく、ほぼフルリモートでの勤務体制となっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ISMS/PCIDSS認定/プライバシーマーク等取得業務もしくはそれに準ずる業務の経験 ■個人情報保護法、PCIDSS、ISMSの公的規約の知識 【歓迎要件】 ■GDPRなど海外コンプライアンスの知識 ■セキュリティ関連資格(CISA、CISM、CISSP、CAIS、情報処理安全確保支援士) 【求める人物像】 ■目的達成のために積極的にコミュニケーションをとれる方 ■社内関係部署との調整、折衝を粘り強く実行できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ウイルス対策製品、FW/UTM等のネットワークセキュリティ製品の本部サポート業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・拠点エンジニアからの問い合わせ対応 ・構築支援 ・サポート資料(手順書、設計書、仕様書等)の作成・更新業務 ・製品検証、研究開発 【案件の特徴】 本部エンジニアとして、社内エンジニアからの問い合わせ対応および同行支援を行います。 セキュリティに関する案件は業種・規模問わず幅広くありますが、同行支援に関しては中~大規模のお客様への対応が比較的多いです。 【仕事のやりがい】 ・セキュリティに特化したサポート部隊のため、セキュリティのスペシャリストになれます。 ・日々進化するセキュリティ業界に携わることで、新技術や脅威動向を把握することができ、お客様を守るソリューションを自ら開発しビジネス展開する喜びを感じることができます。 ・会社指示のもとトレンドマイクロ認定資格が取得できます。 【入社後のキャリアパス】 ・製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 -管理職 -専門職 リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント -専門職 セキュリティ製品のスペシャリスト(他スペシャリストに転身も可能) 【どのような能力が身につくのか】 ・セキュリティのスペシャリストとなり、お客様の環境や業務に沿ったセキュリティ提案や導入作業が行えるようになります。 ・各セキュリティ製品メーカーや販社との人脈を生かし、新ビジネスを立ち上げるスキルが身につきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ネットワーク(TCP/IP、名前解決、トラブル時の切り分け等)の知識・業務経験 ■WindowsOS全般(NW設定、レジストリ等)の知識・業務経験 【歓迎要件】 ■ウイルス対策製品の構築・運用経験 ■セキュリティ商材(FW/UTM、認証等)の構築・運用経験 ■情報処理安全確保支援士に準ずる知識 ※資格の取得不問
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 システム構築における開発業務、構築後の運用、保守業務はもとより、中~大規模案件での提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務とフィールドがあります。 【案件アサイン方法】 ご本人のスキルにあった案件へのアサインをしておりますが、スキルアップも重要視していますので、少し難易度を上げた1ランク上の業務をお任せするケースもございます。もちろんレベルアップのためのフォローもしっかりと行いますのでご安心ください。 【業務の進め方】 品質向上のための事務局を設置して各プロジェクトのサポートする体制となり、その中でプロジェクト遂行の業務を行っていただきます。 テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 テレワーク頻度:週2‐5回を想定、本部全体の8割の社員がテレワーク実施 【身につく経験・スキル】 上流工程から導入まで始めから最後まで案件を担当することが可能です。9割以上がエンドユーザー様との直接取引のため、お客様の声を直接聞くことができます。
【必須】 ・オープン系システム開発経験(Java.NETなど)3年以上 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント(PM、PL)経験 ・OracleERPCloud(OracleEBS)AzurePower PlatForm経験 ・IPA プロジェクトマネージャ、IPA 情報処理安全確保支援士、IPA システムアーキテクト資格取得 【働き方】 本部全体8割の社員がテレワーク勤務を実施しており、通勤時間がなくなった分をプライベートの時間に充てることで、これまでよりも1日の時間を有効活用できる環境となっています。 ※業務内容、状況によっては出社での業務をお願いすることもございます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 (50%)脆弱性管理における適用方針策定ならびに適用推進 (50%)当社で定める脆弱性に関するスタンダードへの準拠対応(ルール・プロセス・手順の見直しと、適用率向上・維持) ■アピールポイント ・当グループ内における脆弱性管理において、これまでのご経験を活かしつつ幅広くご活躍いただくことができます。 ・グローバルSOCなどとの協業を通じて、最新のセキュリティ動向に応じた施策の策定や運用の経験を身に着けていくことができます。 ・国内外の関係各所と広く協業の機会があり、チームを横断したプロジェクトの推進や管理の経験を積むことができます。 ■想定されるキャリアパス ・サイバーセキュリティグループにおけるチームリーダー、グループリーダー、CISO ・その他 IT内でのキャリアパス ■英語使用頻度 ・脆弱性情報収集、対応方針調査 ・当社のグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)や電話会議 ■求める人物像 ・脆弱性管理業務においてリード経験がある方 ・サイバーセキュリティ施策の運用に関する経験、および強い関心を持っている方 ・コミュニケーションが円滑な方
■MUST 【経験】 ①脆弱性管理業務経験(脆弱性調査とリスク分析、修正プログラム適用方針検討と関係者調整、適用推進) ②脆弱性管理における運用手順書の作成や維持管理の経験 ①、②のご経験がある方 【スキル】 ①脆弱性管理に関する実務上の知識 (脆弱性情報収集、対応方法調査) ②ネットワーク機器やサーバ運用経験 ③ネットワーク含むインフラストラクチャに関する基本的な知識 ④ビジネスレベルの英語の読み書きを行えること (TOEIC600点以上) ①~④全て兼ね備えている方 ■WANT 【経験】 ・ITアーキテクチャの構想、設計の経験 ・セキュリティ製品の運用または利用の経験 ・グローバルなど海外組織との協業の経験 ・プロジェクトマネージメントの経験 【スキル】 ・サイバーセキュリティ関連各種資格 (CISSP、情報処理安全確保支援士等) ・ビジネスレベルの英会話 ・プロジェクト管理スキル
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■セキュリティ製品(主にTrend Micro Deep Security)の導入/運用/保守 ■シーサート(CSIRT: Computer Security Incident Response Team)の運用 ■SSL証明書/ドメインの管理 ■セキュリティインシデントの調査 ※お客様の課題を把握した上で、最新の製品を用いた新しい技術が導入・習得できます ※作業自動化による運用の負荷軽減に注力しています ※社内の課題に対して問題提起/改善することができます 【案件の事例】 ■集英社「ワンピースナレッジキング決定戦のインフラ/フロント開発」 ■バンダイナムコ社「HP/各種ゲーム開発」 ■某大手金融機関「クラウド移行」 ※詳細はこちら:https://cloudpack.jp/casestudy/ 【同社の強み・魅力】 ■同社は国内のAWSパートナーの中でも最大のシステム導入数・サーバー使用量を誇るなどAWSに関しては国内No.1の企業です。 ■AWS資格取得支援制度や現場発信の勉強会などぶ環境は非常に整っており、クラウド未経験でご活躍されていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。 ■2017年にはKDDIと資本提携を結ぶなど安定感も備えております。 【こんな方におススメの求人です】 ★今後クラウドの経験を積んでエンジニアとしての市場価値を上げていきたい方 ★企業に対してAWSを用いた提案(コンサル)のような仕事を行っていきたい方 ★エンタープライズな案件に携わっていきたい方 ★ベンチャー企業で企業の成長と共に自己成長を遂げたい方 【社風】 ★自主的に勉強会やなどを企画するなど社員同士で切磋琢磨する環境です ★1案件につき1つ新しい技術を身に着けるなど、技術好きな方が集まっています ★オフィスも非常にきれいで、豊富な福利厚生の仕組みも整えているため服装も自由でエンジニアの方々にとって働きやすい環境です ★1チーム3~5人程度で構成されており、1週間に1度のMTGを行うなど横のつながりも強いです ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Windows/Linuxの操作経験 ■LPIC LV1相当の知識 【歓迎要件】 ■各種セキュリティ製品に関する知識(Trend Micro Deep Securityなら優遇) ■情報セキュリティに関する知識 ■英語力(ドキュメントの読み書きが可能なレベル) ■セキュリティ監査の対応経験 ■情報処理安全確保支援士をお持ちの方 ■クラウドに関する知見(AWS/GCP/Azure)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 同社コーポレートおよびプロダクトに関する包括的なセキュリティ管理の戦略の立案、実行をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■クラウド型ソフトウェア開発における、 セキュリティ設計・開発支援業務 ■ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用 ■脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動 ■マルウェア対策に関わる業務 ★おすすめポイント★ フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ) 出社日数の指定はありません。 ※ただし、会社より指定があった場合は、 出社していただく必要があります。(入社日や退職日等)
【必須】 ■セキュリティエンジニアとして提案・設計・構築経験等をお持ちの方 ■システム構築/運用に関する企画、設計の経験 ■Webアプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験 ■ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験 【尚可】 ■システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験※3年以上 ■情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度有 ■情報セキュリティマネジメントに関連する知識、関連法令に精通していること ■200~300人規模の企業に対するセキュリティ対策経験 ■認証・認可プロトコル及び関連製品の理解 ■IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験 ■ISMS SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。