取り扱い転職エージェント
東京都
◆フードデリバリー業界は現在、大きく拡大しています。そうした中、事業成長をデータ分析によりリードするメンバーを募集いたします。 事業意思決定に直結する分析を行い、事業成長の要を担っていただきます。 ====主な職務内容==== ●データに基づく意思決定支援、戦略立案 ●マーケティング施策のPDCA支援(データに基づく企画と効果検証) ●SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングとレポーティング ●BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成 ====この仕事の魅力==== 昨今、大きな成長を続けるデリバリー市場に身を置き、事業成長に貢献できるやりがいを感じられます! ●バリエーション豊かなデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案ができます。 LINEとのシナジーを活かし、LINEデータを連携した分析も可能です。 ●全国で宅配ビジネスを営む弊社ならではのエリアデータ等を活用したレアな分析を手がけることもできます。 ●データ分析の経験豊富なメンバーが所属するデータ専門チームで仕事ができるため、データアナリストとしての実経験を積むことができます。 ●データアナリストとビジネス企画メンバーの距離が近くカジュアルにコミュニケーションできる環境です。 そのため、分析に基づき自ら提案した内容がダイレクトかつ即座にアクションと結果につながり、手応え・やりがいを感じられます。
●ビジネス課題解決能力、論理的思考力 ●チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力 ●Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験 ●SQLを用いたデータ抽出・集計・分析の実務経験(SQLのコーティング選考課題があります) ※データ分析経験は必須です。但しサービス企画経験は必須ではありません ※事業サイドでの実ビジネス貢献に直結する分析を希望される方 (但し事業会社経験は必須ではありません) -------------------- ≪求める人物像≫ ●動きの速いビジネス環境の中で、スピーディなコミュニケーションや業務を楽しめる方 ●自発的に課題を見つけ、解決に向けてフットワーク軽く動ける方 ●分析した結果を元に、改善示唆やアクションプランを積極的に提案できる方 ●チームワークを重んじ、全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 ●事業会社の変革期を一緒に創っていける方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ◆メンバーの育成(教育・面談)◆シフト作成/勤怠管理◆書類作成(クライアントへの報告書など)◆納期・スケジュール・KPIなどの管理◆データ集計・分析などの数値管理◆業務フロー・スクリプトの改善◆営業情報の取得・顧客折衝 等
【必須条件(いずれか)】エリアマネージャーや店長など、なんらかのマネジメント経験(業界業種問わず)【歓迎】コールセンターやBPOプロジェクト等のSV、もしくはSV職以上のご経験 【本ポジションの魅力】■コロナ禍・後でも圧倒的実績■ ★インセンティブ支給あり!受注(契約)に繋がり得る情報1件につき1万円支給!(詳しくは会社規定に則ります。) 〈キャリアアップポイント〉 マネジメント能力を身に着けるマネージャーのポジションに就けるので、今後のキャリアアップに活かすことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のメインサービスであるMDB以外のサービスに関して、 デジタルマーケティングに注力し、活用することで各サービスの認知の拡大・新たなリード創出、契約受注に繋げるため、デジタルマーケティング担当を募集しております。 【具体的には】 ■セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングなど、マーケティング全体の戦略の企画 ■リードジェネレーション・ナーチャリング・クオリフィケーションといった、toBのデジタルマーケティングの流れや仕組みの設計・運用・改善 ■セミナー、レポート、メールマーケティング、Web広告、SEO、コンテンツマーケティングなどの各種マーケティング施策の企画・実行・改善 【魅力】 ★マーケティング戦略の企画といった抽象的な業務から、各種施策の実行など の具体的な業務まで、マーケティング全体を自身が一気通貫で担当し、推進する経験が積むことが可能です。 ★ 自身が実行した施策について、実行して終わりではなく、効果測定・改善まで行うため、自身が考えた企画・施策に深く関わって頂けます。 【組織構成】 上長(1名)ー募集ポジション メンバーは今後増やしていく方針ですが、まずは部署の確立から携わって頂きます。 【同社サービス一覧】https://www.ultmarc.co.jp/solution/corporate_services/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■toBのデジタルマーケティングにおいて、施策を実行・運用改善した経験 (Webマーケティング、コンテンツマーケティング、メールマーケティング等) ■ Excel・GoogleSpreadSheet等のツールを活用し、自身で手を動かしてデータ集計・分析を行った経験 【歓迎要件】 ▼特定業界向けなど、顧客数が限られているサービスのtoBマーケティングにおいて、企業内認知を効率的に広げた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンタクトセンターのデータベース運用業務をお任せします。パーク24グループの駐車場・レンタカー・カーシェアサービスのコンタクトセンター業務を同社で担っており、今回募集する「経営管理部 システム運用グループ」のミッションは、システム面からコンタクトセンター業務を支え、運営効率化と品質向上に貢献することです。システム・データベース・電話回線・PC(ハード/ソフト)各分野のスペシャリストが在籍し互いに協力しながら業務を進めており、今回はデータ集計をメインに、将来的にはデータ・システム分野のプロジェクトを推進いただける方を求めています。具体的には、以下の業務をお任せしたいと思っています。1.定例集計レポート作成・エラー解析(Access使用)コンタクトセンターの基幹システム(CTI)からデータウェアハウス(DWH)に保管したデータを既存Accessツールで定例集計レポート化する業務とエラー発生時の解析をお任せします。2.新規の定例および臨時の集計ツールの構築・運用(Access・VBA等)コンタクトセンターの現場や経営部門からのデータ集計・分析の相談に対して、解決方法の提案や集計ツールの構築・運用を行います。3.ツールのマニュアル・仕様書の作成既存および新規ツールのマニュアルや仕様書の作成もお任せしたいと思っております。4.その他志向や適性に応じて、将来的には、システム構築の企画・推進や、RPAの企画・推進などICT部門や現場をはじめとする他部署と協力して、プロジェクトを推進していく立場を担っていただきたいと考えています。
・Accessを使用した集計ツールの作成・運用経験がある方 ・既存のAccessツールのエラー対処が可能な方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
・廃棄物・3R政策に関する調査分析・政策立案支援 ・企業の環境関連事業の事業化支援 ・アジア新興国等を対象とした循環型社会構築に関する調査・事業化支援 /等 【求めるポジション】 ①副主任研究(プロジェクトリーダー:プロジェクト実施における主担当) ・期待役割:自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。 営業から納品まで、プロジェクトを完結させる能力が求められ、専門分野をより深めることと同時に、新規案件の獲得も期待されます。 ②研究員(プロジェクトの担当パートにおける主担当) ・期待役割:プロジェクトチームの一員として、与えられたテーマを遂行すると同時に、具体的な専門性を身につけていくことが期待されるポジションです。 経験を重ねながら専門を深め、プロジェクトを遂行するうえで必要な能力を蓄積していきます。自身の案件獲得も視野に入れ業務を推進します。 ③準研究員(プロジェクトの担当パートにおける副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎 ・期待役割:研究員の指導のもと、事例収集やヒアリング等のまとめ、資料作成等、プロジェクトの土台づくりを行います。プロジェクトリーダーや先輩研究員の指示を仰ぎながら業務を遂行し、研究員として必要な情報収集や報告書作成等のスキルを身につけます。
【必須条件】 ・廃棄物・3R、循環型社会に関する調査・コンサルティングに関心のある方 ・PCスキル(ワード、パワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等) 【歓迎条件】 ・海外調査経験・英語力があれば尚可
株式会社ウィーク
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
を踏まえ、店舗の業務効率化に向けた新規システムの導入検討/検証をお任せします。また社内システムへの最先端IT技術導入にも携わります。 《将来的にお任せする業務詳細》問い合わせ件数削減に向けて問い合わせ内容や故障内容のデータ集計・分析を行い、AIチャットボット/RPA/BI等の新規システムの導入検討及び実行も将来的にお任せします(既にAIチャットポットの導入実績有)
《以下いずれか必須》 ■ヘルプデスクまたはテクニカルサポートのご経験をお持ちの方 ■コールセンターにて、業務効率化に向けた改善をしたことがある方 《魅力1:残業時間》当グループ全体で残業時間に関する管理を徹底しております。配属組織で平均残業時間は月20時間程度です。残業時には必ず上司への申請が必要で、長時間残業は続く際には2段階上の上司まで巻き込み、組織として勤務時間削減に向けた働きかけを行っています。《魅力2:キャリアアップ》ITに関するキャリアを積める環境です。将来的に最先端IT技術の導入検討に携われるチャンスがあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<社会保障分野における政策立案支援業務> 所属:Policy and Operation Managementチーム/先端技術ユニット <介護分野・医療分野等の社会保障分野における政策立案支援、調査研究、事業化支援、事業推進支援業務の求人です> 【当部署につきまして】 当社では社会保障改革に対し有効性の高い解決策を迅速に提案・実行するため、2019年に政策立案支援部隊(Policy)と現場(例:介護現場)における実行支援部隊(Operation Management)とが一体的に業務推進し価値を創造する部署(当部署)を新設致しました。 従前のシンクタンク・コンサルティングファームとは一線を画すこの先進的な業務体制による成果が出始めていることから、業務体制を拡大し、社会に対するより一層の貢献を実現するためにこの度、人材募集を行うこととなりました。 【業務内容】 官公庁・地方自治体・民間団体等を顧客とする社会保障分野の政策立案支援業務。具体的には介護・医療分野における調査研究、政策立案支援、事業化支援、事業推進支援等の業務をご担当頂きます。 【クライアント】 ・メーカー(製薬、化学、化粧品、素材、新規参入企業など) ・官公庁(中央省庁、地方自治体) 【具体的な案件例】 ・大手製薬メーカー デジタルトランスフォーメーション戦略策定・実行支援 ・大手化学・化粧品メーカー 先端医療分野への新規参入支援(技術インキュベーション、戦略策定、事業計画策 ■募集ポジション コンサルタント、シニアコンサルタント 官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。
【必須】 ・常に社会の変革・改善に向けた意欲を持ち続けている方 ・社会保障分野の調査研究等、政策立案支援業務に関心がある方 ・シンクタンク・コンサルティングファームにおいて調査研究業務の経験がある方 【尚可】 ・考えることが得意な方 ・組織的かつ主体的に行動できる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・PCスキル(ワードやパワーポイントでの報告書作成、エクセルによるデータ集計・分析) 【Passion】 ・医療分野に新たな領域を打ち立てていきたい ・先端医療技術を社会実装して医療をよくしたい ・デジタル、ICTの力を使ってよりよい医療サービスを提供したい ・医療健康関連の政策立案にかかわり世の中をよくしたい
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
経理担当として下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・連結処理に関する業務全般 ・IFRS会計処理 ・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務 ・将来のIPOに向けての準備・体制構築 ・英文財務諸表作成 ・会計士対応 ・データ集計・分析 ※基本在宅勤務・フルリモート適応ではございますが、業務内容の都合上、週2~3回くらい出社が必要の場合がございます。
【必要な経験/スキル】 ・業務上英語を使用経験もしくは海外での就労経験があり、ミーティング・書類作成などが可能な英語スキル(目安TOEIC850点以上) ・連結決算業務経験 ・開示業務経験 ・IFRSに基づいた経理処理および決算業務経験 ・会計システム等、経理周辺システムの操作実務 ・社内外の各関係者との調整経験 【あると望ましい経験/スキル】 ・英文契約書を含めた契約書を読み解くスキル ・税務申告、監査対応 ・会計システムの導入経験 ・会計周辺システムの検討・要件定義経験 ・業務効率化実施経験 ・Microsoft Office Word、Excel、PowerPointなど、オフィスソフトの利用経験(特にExcelでデータを扱った経験) ・各種報告書類作成経験(会社法、親会社レポーティング)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆官公庁等を主たるクライアントとした、雇用・労働・人材育成に関する調査研究、施策実行支援
・雇用・労働・人材育成の分野に関する調査・コンサルティングに興味のある方 ・上記分野における実務経験や行政・大学等での就業経験やネットワークをお持ちの方 ・PCスキル(ワード、パワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容: お客様企業の最適な広告プランニング、効果測定をサポートする「i-SSP(インテージシングルソースパネル)」サービス全体を主幹する部署にて、 サービスの運用をお任せします。 【具体的には】 ・「i-SSP」の品質維持・価値向上に向けた運用・開発 ・データ集計・分析 ・海外ベンダー対応 ・海外パートナー企業に対するフロント部署の営業支援など ・社内他部署と連携したお客様課題の整理やサービス開発、施策の実行
■必須の経験/能力 【必須】 ・ビジネス英語(中級以上) ‐英語を使用した打合せ・メール等のやり取りが発生します。 ・メディアデータや生活者の理解への興味関心があり、 データハンドリングや集計スキルを磨きたい方 ・PCスキル ‐Excel(VLOOKUP,ピボット)、PPT
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
営業部門が目標を達成できるように、あらゆる角度から分析しバックアップします。自分なりの仮説を立て、分析したデータをどのように営業部で活かせるのかを考えて頂きます。【■キャリアパス/魅力】将来的に企画部や新規事業部への配属可能性もあります。またPLに紐づいた販売計画立案や、営業組織の体制構築等…より経営に近い距離で仕事が出来る可能性もあります。会社と共に自分自身も成長していきたい方にお勧めです。
【■人物】地頭がよく主体的な方/コミュニケーション力、調整力をお持ちの方 【■歓迎】Excelの使用経験(ピボット/VLOOKUP/IF関数等)※Excel関数の使用経験が少ない方も、業務を進める中で覚えていけます。 ※業界問わず、みなさんご活躍されています。企画職や事務職、その他バックオフィスの仕事の方も頑張りをしっかりと評価致しますので、モチベーション高く働くことができます。 残業は平均10H程度の職場です。 【■中途入社者が語る魅力】「×」の数ではなく、「○」の数を数え褒める文化/成長意欲の高い社員が多く、自分の成長も自ずと引き上げられる環境/昇給昇格の機会が年4回&頑張る人を心から評価し称賛する組織。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。グループ組織再編、M&A、事業承継、企業再生等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています ◇主なクライアント 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています ◇具体的には ・M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、スキーム検討、企業価値算定、M&A交渉支援、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 ・グループ組織再編コンサルティング:持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 ・事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 ・M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 【プロジェクト事例】 ・中堅中小企業:M&Aアドバイザリー ・中堅製造業:持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策 ・中堅上場企業:持株会社制移行にかかるアドバイザリー ・大手物流業:M&A戦略立案 ・中堅建設業:統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 経営コンサルティングビジネスユニット コーポレートアドバイザリー部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ■PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) 【歓迎要件】 ・FAS業務未経験者、事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務(経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門) ・M&Aアドバイザリー、FAS関連ドメインの専門知識、業務経験 ・組織再編コンサルティング業務経験者 ・一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】 ・ベンダーからの二次エスカレーション対応 ・データ集計・分析 ・業務フロー設計・運用と品質管理 ・VoC(カスタマーボイス)のフィードバック ・お客さまと事業の成長に繋がるあらゆる業務改善
【必須】 ■IT/インターネットサービスまたは通信キャリア業種におけるカスタマーサポート業務経験 【期待する将来像】 将来的にはカスタマーサポートのみならず様々な部門を経験いただき、お客様のフロント部門全体に関係する事業計画立案等に携わっていただくことを期待しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、運用・開発・研究・営業部門を社内に設置しており、カスタマーサポートも自社運営をしております。同社サービス全般 (さくらのレンタルサーバ、専用サーバ、VPS、クラウド等)に関するお客様からのお問合せ(電話・メール・チャット)に対応する部門です。 リーダー候補として、実際のお客さま対応に加えメンバーや協力会社のマネジメント、組織としての運営に加え業務改善・改革をはじめ、 お客さまの声を基にした改善提言まで踏み込んでご担当いただきます。 【具体的には】・ベンダーからの二次エスカレーション対応 ・電話/メール対応 ・関連部門と連携(交渉等) ・データ集計・分析 ・業務フロー設計・運用と品質管理 ・VoC(カスタマーボイス)のフィードバック ・お客さまと事業の成長に繋がるあらゆる業務改善 ・上記を実現するためのチームづくり 【期待する将来像】将来的にはカスタマーサポートのみならず様々な部門を経験いただき、お客様のフロント部門全体に関係する事業計画立案等に 携わっていただくことを期待しております。 【こんなところが魅力です!】 ・自社運営なので、既成の方法ではなく、アイデアや工夫を積極的に業務に取り入れる風土があります。 ・マネジメントスキルを充分に発揮する場があり、実力次第では大きな組織をコントロールできます。 ・伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る社風です。仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境の整備に努めます。
①カスタマーサポート、営業(toC toB問わず)、などの 顧客対応の業務経験(センターの規模不問) ②IT/インターネットサービスまたは通信キャリア業種におけるカスタマーサポート業務経験 ③チームリーダー(オペレーター管理経験:管理対象者数不問)もしくはリーダー補佐を経験 【求める人物像】 ・メンバー、複数の部署と信頼関係を築きながら業務を推進できるコミュニケーション能力 ・既存の枠に囚われることなく、目指す姿に向けて関係者を巻き込み、改善に自走できる方 ・お客さまの立場に立ち、お客さまを第一に思考・行動できる方 ・カスタマーサポート職の価値をリデザインしたい方 ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・サブスクリプションビジネスに対する知見や興味がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
香川県
本部のリスク統括部において、各種リスク管理の高度化を目的とした各種データ分析業務を担当いただきます。銀行業務における信用リスク管理業務全般をお任せいたします。 ■SASやSPSS等を利用したデータ分析、データ集計・分析 ■信用リスク計量~管理 ■ポートフォリオ分析 ■課題抽出・資料作成 ■プロジェクトマネジメント ■経営層・他部署への提言 など ★香川県で働きたい方、Uターン者歓迎!! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■統計や分析の実務経験をお持ちの方を求めています。 ■データベースソフト(SAS等)などの利用経験をお持ちの方。 ■プロジェクト管理の実務経験をお持ちの方。 ■プロジェクト管理、統計学の知識をお持ちの方を求めています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
新領域MaaSビジネス×アウトソーシングのグループを2021年10月に新規事業として立ち上げました。 第一創成期の中核となる人材の募集です。 「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。 新しい交通サービスの創造を通じて地域が抱える課題、街づくりを実現していく。社会をより良く変えていく交通インフラの変革に寄与し、 MaaSビジネスに携わる企業の改題を解決します。これまでに当社およびパーソルグループ内のリソースやICTO、エネルギー、 ドローンをはじめとしたさまざまな領域で培ってきた知見、ノウハウを活用し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、 運用改善といった下流行程まで幅広く推進しています。 【具体的な業務内容例】 ◆モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM ┗ビジネスモデル案策定・実施計画の策定 ┗業務、運用設計、工程管理 ┗市場分析 ◆自治体向けモビリティサービス実証実験の運営支援 ┗PM支援(運用設計・構築~運営支援) ┗設備設置(実証実験運用テスト) ┗品質管理 ┗データ集計・分析 ◆AIオンデマンド配車サービスの事業支援 ┗エリア展開戦略の策定 ┗関係者への合意取り付け(自治体折衝・事業者折衝~サービス展開に至るまで)
日帰り~長期滞在出張(最長2か月程度)が問題ない方 ※以下いずれか該当する方 ・統計分析の知識がある方 ・データ分析経験 ・プログラミング言語(VBAなども可)の基礎知識 ------------------------------ 【仕事のやりがい】 新領域のMaaSで未来を創造するお客様と共に、持続的な地域社会の発展、 地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献できることがこの仕事の醍醐味です。 新しい価値の社会実装に携わることや、新しい移動サービス、交通インフラの変革に寄与し、 社会をより良く変えていくという極めて大きなプロジェクトです。 事業立上期であるため、0→1に近い環境で仕事をすることがやりがいです。 【身につくキャリア】 課題抽出と改善のPDCAを短期間で回し続けられる(アジャイル)改題解決能力 社内外のステークホルダーと交渉できる高い折衝能力 ビジネス観点の検討事項を網羅的に分析する能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 下記の人事領域の業務の中からご経験や適性に合わせてご担当いただきます。 【職務内容】 1.人事企画:人事領域の経営課題について、課題の発見、解決策の提案、施策の導入まで、マネジメントや関係部署を調整しながら推進していただきます。 2.評価:社員の適正な評価を行うためのデータ収集、集計を行うとともに、評価制度のルールに関する問い合わせ等にも対応していただきます。 3.採用:中途採用、新卒採用について、採用戦略の立案から実施までリードしていただきます。 4.研修:全社的な研修体系の再構築いただくとともに、個別の研修企画、運営まで幅広く担当していただきます。 5.ジュニアレベルの方には上記にかかわるオペレーション業務を担当していただき、長期的に専門的なキャリアを形成していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いづれか ●事業会社での人事経験 ●コンサルティングファームでのコンサルタント経験(人事コンサルティング以外でも可) ●スタートアップ企業での経営企画等の経験 【歓迎要件】 ●英語スキル ●データ集計・分析経験 ●役員クラスと折衝調整し施策を導入した経験 ※人物重視ではあるが、高職位のポジションには相応の経験が必要
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、運用・開発・研究・営業部門を社内に設置しており、カスタマーサポートも自社運営をしております。同社サービス全般 (さくらのレンタルサーバ、専用サーバ、VPS、クラウド等)に関するお客様からのお問合せ(電話・メール・チャット)に対応する部門です。 リーダー候補として、実際のお客さま対応に加えメンバーや協力会社のマネジメント、組織としての運営に加え業務改善・改革をはじめ、 お客さまの声を基にした改善提言まで踏み込んでご担当いただきます。 【具体的には】・ベンダーからの二次エスカレーション対応 ・電話/メール対応 ・関連部門と連携(交渉等) ・データ集計・分析 ・業務フロー設計・運用と品質管理 ・VoC(カスタマーボイス)のフィードバック ・お客さまと事業の成長に繋がるあらゆる業務改善 ・上記を実現するためのチームづくり 【期待する将来像】将来的にはカスタマーサポートのみならず様々な部門を経験いただき、お客様のフロント部門全体に関係する事業計画立案等に 携わっていただくことを期待しております。 【こんなところが魅力です!】 ・自社運営なので、既成の方法ではなく、アイデアや工夫を積極的に業務に取り入れる風土があります。 ・マネジメントスキルを充分に発揮する場があり、実力次第では大きな組織をコントロールできます。 ・伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る社風です。仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境の整備に努めます。
・カスタマーサポートのブランディング経験 ・WordPressでのコーディング、制作の経験 【求める人物像】 ・既存の枠に囚われることなく、目指す姿に向けて関係者を巻き込み、改善に自走できる方 ・お客さまの立場に立ち、お客さまを第一に思考・行動できる方 ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・物事を俯瞰してみることができ、ロジカルな問題解決能力のある人 ・限界点を設けず、自ら意欲的に成長を目指せる方 ・責任感が強く、目標や同僚へのコミットメントが強い方 【こんなところが魅力です!】 ・自ら企画を立案しそれが形になっていく事、業務改善により組織のパフォーマンスが 向上していきます。 ・同社が提供する多岐にわたるサービスに対し網羅的に関与することが出来、 個別最適ではなく全体の最適化に対し影響を与えることが可能です。 ・同社では、自社サービスを内製化しており、当職で培った知識や知見をサービス企画や 開発業務等、他職種へ活かすことが可能です。様々なキャリアパスを切り開くことができます。 ・伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る社風で、仕事を通し、 会社とともに成長出来るような環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■資金繰り調整、キャッシュフロー管理 ■入出金管理、仕訳入力、決算仕訳調整 ■取引銀行との各種調整・資金調達 ■データ集計・分析・調査 【入社後にお任せする業務イメージ】 ■まずは、資金繰り/為替管理/資金調達・運用/金融機関対応等、財務の基本業務に従事頂きます。 ■グループ全体の最適化をめざした財務戦略の立案に必要な調査・資料作成を行なっていただきます。 ■業務の適正・順応度やキャリア希望にあわせて、グループ財務戦略の立案やM&Aの財務デューデリジェンス/ファイナンスなど、より専門性の高い業務もお任せいたします。 【組織構成】財務部財務課 5名(部長1名-課長1名-メンバー3名) 【キャリアパス】 将来的にはチームマネジメントなども経験できます。部門のメンバーバランスは適性なので、努力次第で様々な業務を任せてもらえます。 【マッチする方】 ■業界トップクラスの企業であり、売上1兆円規模の企業を目指しております。成長意欲の高い方や、スピード感のある会社に興味がある方にオススメです。 ■M&Aや大型投資案件へのチャレンジなど、会社として「停滞・維持」せず、常に前を向いて進み続ける社風で業務に取り組みたい方にオススメです。 【働き方について】 フレックスタイム制:柔軟に使用可能。子育て中の社員も多く、浸透しております。 テレワーク:月数回程度の出社頻度おり、テレワークが浸透しております。 残業:想定残業月10~20時間程度。(所定:7時間30分) 有休:全日消化推奨しています。同部署も8割以上消化している方がほとんどです。 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% 【会社の今後の展望】 当社は東証プライム上場で、業界TOPクラスの事業規模を有しております。 当社グループを牽引する半導体事業は主に産業機器や車載機器向けなど堅調な需要により引き続き好調で売上を順調に伸ばし今期も増収・増益となりました、 また、エレクトロニクス技術を活かしたソリューションで一般の事業会社の他、地方自治体や一次産業向けにもサービスを提供しております。 グループ連結売上においても約4900億円で売上・利益についても前年比より拡大しており、過去最高の実績を達成しております。 中長期計画として、1兆円の売り上げ規模を持つ企業となることを掲げており、上場企業で数千人規模の会社ながら、チャレンジングでスピード感のある社風です。 センサー関連ビジネスや仮想化、第一次産業×IoT化推進、SDGsへの取り組みにも積極的な会社です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での財務/経理業務経験、もしくは金融機関での業務経験を5年以上お持ちの方 【歓迎要件】 ■英語でのコミュニケーションスキル(TOEICの点数よりも、コミュニケーションを積極的に取る意欲のある方を求めます) ■上場企業の財務もしくは経理経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
◎TVメタデータの品質管理、生産性・業務効率の改善 ◎データ集計・分析・調査 ◎データ入力〜配信業務の工程設計・進捗管理 ◎データ入力オペレーターの採用・育成・勤怠・業務管理 ◎ 各種機材・設備のセッティング・管理、検証、障害対応など
■必須条件 ◎MS Officeの使用経験(Excel関数や条件付き書式を使った処理など) ■いずれかの経験ある方歓迎します ◎組織・チーム運営マネジメント経験 ※リーダー、マネージャー、所長など業界不問 ◎品質改善/プロセス改善/業務効率化などの経験(業界不問) ◎データ集計・分析/マーケティングリサーチ経験のある方優遇マスメディア(テレビやインターネット)業界に興味をお持ちの方 ◎インフラ構築運用、SQL使用経験のある方優遇(PC・サーバ構築、SQLによるデータ処理なども行います)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】他社とのアライアンスにおける具体的なデータ連携の検討過程において、顧客(主に市町村教育委員会)や他社(他ツールのベンダーやSIer)・自社の技術的な仕様を踏まえ、具体的にどのようにデータを統合できるか等の協議のリードや技術的観点での初期判断を行っていただきます。将来的には、新規事業・新規サービスの開発過程に関与いただきつつ、開発したサービスの販売活動に貢献いただくことを期待します。
【必須】■IT業界におけるソリューションセールス経験3年 ■プリセールス経験3年 ■システムエンジニア経験3年【歓迎】SaaSサービスに携わったご経験、ITコンサルティング・業務コンサルティング経験など 【業務環境】・タスク管理/Asana・ドキュメンテーション/Notion,Google Slide, Powerpoint・コミュニケーション/Slack,Gather, Google Meet, Miro・データ集計・分析/Google Spreadsheet, Excel【魅力】■副社長CMO直轄で裁量権大きくご活躍可能■教育業界のDX化の流れやコロナ禍によるICT教材の需要の伸びを受けて急成長している事業■フルリモート・フルフレックスの柔軟な働き方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。今回は、MaaSビジネスに携わるクライアントに対し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、運用改善といった下流行程まで幅広く推進していく中で、データアナリストとして活躍いただきます。 【具体的には…】 ・各種管理(進捗管理や課題管理) ・サービス内、サービス外領域のデータ収集・可視化 ・可視化されたデータから課題抽出・打ち手や論点の導き出し 【具体的な業務内容(例)】 ■モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM └ビジネスモデル案策定・実施計画の策定、業務・運用設計、工程管理、市場分析 ■自治体向けモビリティサービス実証実験の運営支援 └PM支援(運用設計・構築~運営支援)、設備設置(実証実験運用テスト)、品質管理、データ集計・分析 ■AIオンデマンド配車サービスの事業支援 └エリア展開戦略の策定、関係者への合意取り付け(自治体折衝・事業者折衝~サービス展開に至るまで) 【身に付くキャリア】 ・課題抽出と改善のPDCAを短期間で回し続けられる(アジャイル)改題解決能力 ・社内外のステークホルダーと交渉できる高い折衝能力 ・ビジネス観点の検討事項を網羅的に分析する能力
【応募要件】 ・日帰り~長期滞在出張(最長2ヶ月程度)が可能な方 ・データ分析のご経験orプログラミングのご経験(VBAも可)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
モビリティサービスに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、 またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。 <業務例> ・MaaS関連企業の新規サービス立ち上げ、サービス設計、企画、推進支援業務 ・最新テクノロジーの社会実装に向けた研究開発PJT(国プロジェクト)におけるPM/PMO業務 ■各グループと、展開しているサービス一覧 ・社会実装支援G:ドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援(事業推進/事務局/PMO) ・ドローン導入支援G:ドローンの導入コンサルティング、導入効果検討、ビジネス支援(拡販)ソリューションの代理販売、教育研修サービス ・ドローン運用構築支援G:ドローンのフィールド運用体制の構築支援、実証実験代行、運用代行教育訓練サービス ・MaaSビジネス支援G:MaaSのビジネス支援(拡販)、ソリューションの代理販売、データ分析支援
ステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを主体的に推進した経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
新領域MaaSビジネス×アウトソーシングのグループを2021年10月に新規事業として立ち上げました。 第一創成期の中核となる人材の募集です。 「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。 新しい交通サービスの創造を通じて地域が抱える課題、街づくりを実現していく。社会をより良く変えていく交通インフラの変革に寄与し、 MaaSビジネスに携わる企業の改題を解決します。これまでに当社およびパーソルグループ内のリソースやICTO、エネルギー、 ドローンをはじめとしたさまざまな領域で培ってきた知見、ノウハウを活用し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、 運用改善といった下流行程まで幅広く推進しています。 【具体的な業務内容例】 ◆モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM ┗ビジネスモデル案策定・実施計画の策定 ┗業務、運用設計、工程管理 ┗市場分析 ◆自治体向けモビリティサービス実証実験の運営支援 ┗PM支援(運用設計・構築~運営支援) ┗設備設置(実証実験運用テスト) ┗品質管理 ┗データ集計・分析 ◆AIオンデマンド配車サービスの事業支援 ┗エリア展開戦略の策定 ┗関係者への合意取り付け(自治体折衝・事業者折衝~サービス展開に至るまで)
・日帰り~長期滞在出張(最長2か月程度)が問題ない方 ・事業課題に対して、データ分析の観点から課題解決や提案したご経験 ・複数のステークホルダーと関わりながら新規PJを推進・運用したご経験 ------------------------------ 【仕事のやりがい】 新領域のMaaSで未来を創造するお客様と共に、持続的な地域社会の発展、 地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献できることがこの仕事の醍醐味です。 新しい価値の社会実装に携わることや、新しい移動サービス、交通インフラの変革に寄与し、 社会をより良く変えていくという極めて大きなプロジェクトです。 事業立上期であるため、0→1に近い環境で仕事をすることがやりがいです。 【身につくキャリア】 ・日本でのモビリティサービス事業の企画立案能力 ・課題抽出と改善のPDCAを短期間で回し続けられる(アジャイル)改題解決能力 ・社内外のステークホルダーと交渉できる高い折衝能力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
専門家として、政府機関の政策立案および政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。 ・私たちのクライアントは主に、経済産業省や中小企業庁、内閣府等のイノベーション促進や新産業創出をミッションとしている政府機関です。私たちはこれらクライアントに対して、政策や産業の専門家という立場で、国内外の調査研究や、新しい政策の制度設計、そして実際の政策の実行支援等のサービスを提供しています。 ・近年、日本の科学技術力の強化や新産業創出の重要性がより高まっており、政府もイノベーション政策に本腰を入れております。目まぐるしく移り変わる社会や産業のトレンドを正しく把握し、そのなかで本質的な課題を見極めて、政府機関とともにイノベーション政策を練り上げていく仕事は、非常にやりがいのあるものです。 ・イノベーション、スタートアップ、科学技術等に関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。まずは話を聞いてみたい、というだけでも歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
【必須条件】 ・「イノベーション/スタートアップ/技術」と「政策」の両方に対する深い関心と、どちらか一方に対する一定の経験を持つ方にご応募を頂けるとありがたいです。 ・例えば、政府系機関や他シンクタンクの職員で、イノベーション政策にもっと関わり、かつ専門性も深めていきたいと思う方(弊社は研究員が自分の意思で関心ある領域の仕事を選び専門性を深めていくことが可能です)。 ・例えば、スタートアップや事業会社等での新規事業開発や新製品・サービス開発に関わった経験のある方。 【歓迎条件】 ・社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方 ・論理的で明快な文章を書く能力を有する方 ・語学力の高い方(海外の制度や産業を調査することが多いため) ・PCスキル(ワードやパワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等) 【求める人物像】 ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ・準研究員(プロジェクトの担当パートにおける副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
鉄鋼、食品、石油など幅広い分野の事業を展開する国内トップクラス独立系商社にて、 国内グループ会社の経営支援をご担当いただきます。 ※営業以外の管理部門的側面から、本社とグループ会社をつなぐポジションとして、 各社からの問い合わせの一次窓口を担います。 <業務詳細> ・担当会社から本社への報告事項(決算書や稟議事項等)のチェック ・各種アンケートの実施・回収 ・内部統制管理(子会社の監査役の兼任、各種規程類の整備等) ・各種相談窓口(専門的内容については、本社の人事部や法務部等の各管理部門と協議して対応) ※月1~2回程度、日本全国のグループ会社への訪問を予定。 (1回につき1泊程度) <募集背景> 積極的なM&Aによりグループ会社数が増加する中、親会社の守備範囲も 多岐に渡っており、今後も継続が予想されるグループの拡大に備える為の 増員募集です。
<必須> ・高卒以上 ・普通自動車第一種運転免許(出張先でのレンタカー等) ・会計および税務の経験、国内子会社管理実務経験 ・Excel、Word等を使ったデータ集計・分析・レポート作成が可能な方 <歓迎> ・人事労務系経験 ・外国語スキル(将来海外子会社を担当する可能性や、本人の能力と希望により海外駐在の可能性もあり)
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ・ベンダーからの二次エスカレーション対応 ・データ集計・分析 ・業務フロー設計・運用と品質管理 ・VoC(カスタマーボイス)のフィードバック ・お客さまと事業の成長に繋がるあらゆる業務改善
【必須】 ■IT/インターネットサービスまたは通信キャリア業種におけるカスタマーサポート業務経験 【期待する将来像】 将来的にはカスタマーサポートのみならず様々な部門を経験いただき、お客様のフロント部門全体に関係する事業計画立案等に携わっていただくことを期待しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
コンタクトセンターのデータ管理とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務 (顧客インサイトを最大限に活用したオムニチャネルセンターの構築に伴い、案件推進を担っていただきます) 【募集背景】 以前までは電話主体のセンターでしたが、ここ数年でマルチチャネル化が加速し、チャットやAI等様々なコミュニケーションチャネルを運営できるセンターを構築しております。今期はCRMデータの統合プロジェクトも予定しており、システム基盤の整備も進んでいます。一方で、その基盤を活用し、データを生かしたプロフィットを生み出していく施策を推進する力が組織としては弱い点が課題です。その課題を解決するために、コンタクトデータやWEB行動データを元にしてお客さまに合ったパーソナライズコミュニケーションを整備し一緒に新たなサービスをつくっていただける方を募集いたします。 【職務内容】 ・電話・WEBチャット・LINEチャット・SMS・AIチャットボット等、さまざまなコミュニケーションチャネルで顧客接点をもっているコンタクトセンターでのデータ集計・分析 ・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整 ・新サービスやツール導入時のユーザー要件定義・データ設計・ユーザーテスト調整・オペレーション運用ルール設計・保守運用対応 ・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進 ・データ集計や分析について、定型化したものを委託しているシステム作業ベンダーマネジメントやディレクション業務 ・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など現場業務以外のセンターの代表としての業務 ▼推進案件例 CRM構築・クラウドシステム導入・データ統合・AIと有人のハイブリッド対応によるコミュニケーション最適化・BPO立ち上げ・RPA活用による集計効率化 ■補足 ・本担当ポジションのグループリーダー・機能リーダーのもとで、業務のレクチャーを受けながら業務習得いただきますが、事業状況の変化と連動して重点領域も日々変化いたしますので、マニュアル化されていない業務や要領が不明瞭な業務も発生いたします。その際に、ご自身である程度自走をして形を作っていける方を希望いたします。 ・入社して、一番最初にはデータ集計業務やベンダー調整業務をご担当いただき、当社データの全容を把握した後に、改善案件のご対応をいただくことを想定しております。 ・入社して3カ月位でデータ集計・ベンダー調整周りでの戦力となっていただくことを期待いたします。 【魅力】 ・オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できる。( 営業職員がいない当社において、コンタクトセンターは当社の最重要な顧客接点です。) 【組織の雰囲気】 ・お客様目線が徹底されており、マニフェストを軸とした顧客応対マインド意識が高い。プロフィットセンターとして、事業貢献できるコンタクトセンター。 【働き方】 ・週1回の出社は本部の運営上マストとなりますが、それ以外の在宅・出社頻度についてはご自身の働き方のご意向を尊重いたします。遠方での在宅をご希望の場合には、社内規定に準拠した範囲での可否判断となります。 【同社の特徴/魅力】 ◎160人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。 ◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。 ◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・顧客行動データの分析~サービス改善をしたご経験 ・CRM業務のご経験 ・コンタクトセンターにおけるデータ分析・ツール・システムの導入のご経験 ※他業界(銀行、証券、損保等)からでもチャレンジ可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
【募集背景】 審査業務、管理業務の環境変化を踏まえ、さらなる取組拡大とロス防止の両立に向けた企画業務の増大 住宅ローンをはじめとしたローン業務は当行が注力している分野であり、今後案件が増加していくことが予測されています。急速なDXの広がりなどの環境変化に対応するため、社内業務の効率化や実態に即した審査基準への見直しなど、消費者ローンの審査・管理の高度化を図るための企画業務がより重要となっています。自由な発想をお持ちの新しい仲間をお迎えしたいと考えております。 【お任せする業務】 住宅ローンなどの有担保ローン、マイカーローンなどの無担保ローンについて、システム化による審査業務の効率化や審査基準の見直し等の企画業務をご担当いただきます。適正に応じ、延滞督促や条件変更対応といった管理業務について、システム化などの業務改善にかかる企画業務をご担当いただくこともございます。 ■具体的な業務内容 住宅ローンの申込状況・実行状況・延滞状況等のデータ分析をつうじて、年収水準や働き方の変化・物件価格の上昇といった環境変化をいち早くキャッチし、より多くの案件を取り込めるよう、審査基準等の見直しを検討していただきます。また、延滞督促やカウンセリングなどの管理業務効率化の検討、その他各種会議資料の作成・マニュアルや研修資料の作成など、若手営業担当者の人材幾瀬も当部・当グループの重要な業務になります。チームとして業務にあたっておりますので、経験やスキルに応じた業務を担っていただきます。 業務範囲が多岐にわたることから、他部や他係との接点も多く、幅広い知見が身に着く、やりがいのある業務です。 【キャリアパス】 企画業務のサポート(データ集計や資料作成)から始まり、経験を積んだら企画の立案(ルール作り)を担ってもらいます。スキルや適性を判断するなか、将来的には他部署に異動して銀行全体の企画業務に携わることも可能です。 【組織のミッション】 ローンサポート部全体:迅速な審査と適切なカウンセリングにより、お客さまの生活基盤を維持するとともに、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮を図る。 統括G:消費者ローンの審査・管理といった社内業務に関し、効率化と厳正化のバランスを意識して企画を行うことで、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮に貢献する。 【このポジションの魅力】 ◎自分のアイデアが形になり、銀行全体を動かすルール・基準となった時の達成感は格別です。 ◎ローン審査・管理の高度化をつうじ、銀行への貢献とともに、困っているお客さまを間接的に手助けできます。 ◎商品知識だけでなく、論理的な説明や見やすい資料の作成方法など、汎用的なスキルが身に着きます。 【競合優位性】 今後も住宅ローンのニーズが見込まれる千葉県において、当行の県内シェアはNo1です。対面サービスの良さと非対面サービスの良さを組み合わせた最適なサービスを提供することと同時に、管理面においても、常に最先端の業務体制を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■消費者ローンまたは事業性融資の審査・管理にかかる企画業務に携わった経験 ■金融業界でのアクセスを活用したデータ集計・分析等の実務経験 〔歓迎要件〕 ・財務・税務・法務や統計に関する、基礎的な知識 ・他の本部セクション、営業店との交渉・調整・折衝が苦にならない方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
◎TVメタデータの品質管理、生産性・業務効率の改善 ◎データ集計・分析・調査 ◎データ入力〜配信業務の工程設計・進捗管理 ◎データ入力オペレーターの採用・育成・勤怠・業務管理 ◎ 各種機材・設備のセッティング・管理、検証、障害対応など
■必須条件 ◎MS Officeの使用経験(Excel関数や条件付き書式を使った処理など) ■歓迎スキル マネジメント業務に携わったことがある方 テレビ番組やTV-CMの放送内容を要約したり、番組で紹介された商品やお店を調査して、パソコンでデータ入力・作成するお仕事です。スタッフはテレビやインターネットが好き、人に話を伝えるのが好き、文章を書くのが好きな人が多く、ニュースに敏感な人は即戦力として活躍いただいています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
購買履歴データ分析業務/クーポンマッチング精度向上/個客売上向上施策等の業務をお任せします。 ReNUサービス:全国で約1900店舗に導入され、月間アクティブ約250万人に利用されているクーポンマッチングサービス。ドラッグストアの店頭に情報端末を設置し、来店者の購買履歴から嗜好を分析することで、最適なクーポン発券を可能にしています。
【必須】 ■SQLやpython・R等を使ったデータ集計・分析等の実務経験 【歓迎】 ■統計学知識(検定/サンプリング/クラスタリング/ベイズ統計等) ■SPSSやSASなどの操作経験 ■ビッグデータ集計・分析経験 ■事業会社のデータアナリストになりたい方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
香川県
■同社は潤滑装置・マーカー、画像検査装置を自社で開発・製造販売する専門メーカーです。仕事は潤滑装置部門での営業事務になります。 【具体的には】 ■各種帳票作成及び保管管理 ■お客様への電話及びメール対応(受注対応、仕様確認、納期調整など) ■データ集計・分析 ■資料作成 ■電話応対 ■郵送物の仕分け ■発送業務、その他付随業務 ※同社は教育に力を入れております。入社後もあなたの成長をサポートし続けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語:日常会話が話せるレベルの方 ■海外からのメール内容を理解し、帳票作成(月約5件) ■普通自動車運転免許(AT限定可)※社用車の運転に必須 ■パソコン操作:エクセル、ワード、パワーポイントを使える方。 【歓迎要件】 ■機械・電機メーカー営業事務経験のある方 ■貿易実務経験のある方(海外への出荷手配、書類作成及び知識) ■関数の使用(COUNTやVLOOKUPなど)、ピボットテーブル、グラフ作成ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
事業(経営)の承継に向けたプランの策定、後継者・次世代経営幹部の育成、次世代経営体制の整備・移行の支援、次世代ビジョン・経営計画策定、理念・DNAの継承等、次世代への「経営の承継」のための各種検討~実行支援を含むオーナー企業向け経営コンサルティング全般を提供します。また、オーナーが保有する「株式の承継」支援も行います 中堅企業のオーナー経営者や後継者、経営幹部とチームを組んでプロジェクトを進めるため、経営全般を俯瞰し、顧客企業の成長・変革の計画策定から実行支援・成果創出に密接に関わり、貢献することができます ◇具体的には ・ 経営承継プラン策定:経営承継をどのように進めるかといったプランづくりを支援する(経営・事業運営の承継、株式の承継、オーナー家内の役割の承継などの観点から課題を抽出し、取組み・スケジュールを策定) ・株式承継のプランニング~実行支援:株価対策や少数株主対策の検討、従業員持株会の設立支援など、オーナーが保有する株式を円滑に承継するためのプランニングからその実行実務までを包括的に支援する ・後継者・次世代経営幹部の育成:経営者・経営幹部として必要な知識・経験・思考等を研修だけでなく、クライアント企業の実際の課題解決(新規事業開発・収益改善 等)を通して涵養する ・ 次世代ビジョン・経営計画策定及び実行支援:承継後を見すえた、次世代ビジョンや経営計画の策定・実行支援を行う ・ 理念・DNAの継承:創業以来、クライアント企業内で培われてきた良き組織風土、今後新たに獲得・醸成すべき組織風土を理念・行動指針(ウェイ)といった形で明文化し、その継承・浸透を支援する ・次世代組織・経営体制整備:カリスマ経営から集団指導体制への移行など、後継者の経営スタイルにあった組織・事業運営体制の構築、制度・仕組みづくりを支援する 【プロジェクト事例】 ・中堅製造業 後継者育成&中期経営計画・承継計画策定・実行支援 ・中堅建設業 次世代幹部育成型中期経営計画策定・実行支援 ・中堅製造業 経営承継プラン策定・実行支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ■公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ■FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング等、財務、法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること 【歓迎要件】 事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務(経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門)経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業(経営)の承継に向けたプランの策定、後継者・次世代経営幹部の育成、次世代経営体制の整備・移行の支援、次世代ビジョン・経営計画策定、 理念・DNAの継承等、次世代への「経営の承継」のための各種検討~実行支援を含むオーナー企業向け経営コンサルティング全般を提供します。 また、オーナーが保有する「株式の承継」支援も行います。中堅企業のオーナー経営者や後継者、経営幹部とチームを組んでプロジェクトを進めるため、 経営全般を俯瞰し、顧客企業の成長・変革の計画策定から実行支援・成果創出に密接に関わり、貢献することができます。 ◆経営承継プラン策定:経営承継をどのように進めるかといったプランづくりを支援する (経営・事業運営の承継、株式の承継、オーナー家内の役割の承継などの観点から課題を抽出し、取組み・スケジュールを策定) ◆株式承継のプランニング~実行支援:株価対策や少数株主対策の検討、従業員持株会の設立支援など、 オーナーが保有する株式を円滑に承継するためのプランニングからその実行実務までを包括的に支援する ◆後継者・次世代経営幹部の育成:経営者・経営幹部として必要な知識・経験・思考等を研修だけでなく、クライアント企業の実際の課題解決 (新規事業開発・収益改善 等)を通して涵養する ◆ 次世代ビジョン・経営計画策定及び実行支援:承継後を見すえた、次世代ビジョンや経営計画の策定・実行支援を行う ◆ 理念・DNAの継承:創業以来、クライアント企業内で培われてきた良き組織風土、今後新たに獲得・醸成すべき組織風土を理念・行動指針(ウェイ) といった形で明文化し、その継承・浸透を支援する ◆次世代組織・経営体制整備:カリスマ経営から集団指導体制への移行等、後継者の経営スタイルにあった組織・事業運営体制の構築、制度・仕組作り支援
・職務経歴3年以上 ・PCスキル (パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル ・FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、 フィナンシャルモデリング等、財務、法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること ・FAS業務未経験者、事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務 (経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門)経験者も大歓迎!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇主なクライアント オーナー系企業(上場・非上場)、中堅中小企業(売上 数10億~1,000億円規模)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】主に中古車の査定、見積りの獲得のためのWEBサイト、WEB広告の管理・更新、データ集計・分析、SNS運用、イベント運用などの業務に携わっていただきます。 【働き方】当社では本質的な業務に集中し、時間内に終わる社風と制度を整えております。そのため本部平均で月2時間の残業という実績もあり、社員の生活を大切にしています。
【必須】■WEBサービスのディレクション・運用サポートのご経験 ★今後マネジメントにも携わりたい方におすすめのポジションです! 【志向】■チャレンジ精神 ■新たな事に取り組みたいという意欲 【魅力】■「新しいことにチャレンジする意欲」や「自ら積極的に提案や行動をする姿勢」等を評価する環境で す。能動的に行動することで昇格昇給のチャンスも豊富にございます。■残業も殆どなく育休産休の実績有・復帰 率100%と働きやすい環境です。■今後積極投資を行う部門での採用ですので、裁量権などがございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【仕事内容】 主に九州の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案~分析のリードをお任せします。 デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・IoTによるデータ集計・分析、ソフトウエア開発(UI) ・行動変容関連データ分析、機械学習モデルの作成と性能評価 ・発電装置における素材劣化・耐久解析 【PJによってはシステム構想から】 クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。 【開発の進め方】 PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。
下記いずれか ・AI活用システムやサービスのコンサルティングもしくは開発経験 ・データ分析や機械学習の知識
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 業務改革を推進する部署で、主にミドル・バックオフィス業務の効率化に取り組んでいただきます。 営業店に向けては、既存の事務を見直し、ルール(マニュアル等)や仕組み(システム)を変えることで効率的な店舗運営を目指していただきます。 本部に向けては、ワークフローシステムの活用や業務のペーパレス化、重複する作業の廃止等によって、本部事務の大幅な削減を目指します。 いずれも現場の業務を理解し、本部各部と実務的な交渉が必要となりますので、様々なことに興味を持って、自ら企画・推進していける方を募集します。 具体的には、大きく以下の2つの役割のいずれかを担っていただく想定です。 ■業務改革各施策の企画推進業務 ・改革施策の企画立案、経営会議等への報告、プロジェクト管理、事務フロー構築、マニュアル作成・改定など、施策全般に参画いただきます。 ■施策全体の総括・管理業務 各担当グループが進める施策全体を統括するとともに、進捗管理全般、各種データ集計・分析、人員計画等の策定など、業務改革全体のデザイン設計・管理や効果検証を行っていただきます。 《改善事例》 ・営業店の後方事務業務のオペレーション改善、業務の切り出し、事務専門部署新設 ・社内マニュアルの刷新 ・ワークフローシステム活用によるストック文書の削減、情報資産管理の見直し 【業務イメージ】 ■1人あたり1~2プロジェクトをメインで担当し、サブ担当として他のプロジェクトにも携わります。チーム内で活発に意見交換をし、チームで考え抜く体制があります。 ■現場から上がってきた業務改善要望を拾い上げて、改善案を主管部に対して働きかけたり、支店向けに説明会を行う事もございます。 【入社後イメージ】 ■小規模案件からお任せし、徐々に大きな案件に携わっていただきます。 ■社内の人脈づくりの為に、始めは社内の調整業務にも積極的に参画いただきます。 【部署構成】管理職1名、メンバー5名 【魅力】 ◎業務改善における変革期にある同社にて変化の様子を実感しながら、様々な現場の課題を現実的な視点で業務改革を行う事ができます。 ◎人を介在させることで補ってきた業務の業務改革を行う事で、中小企業のお客様の為に使える時間やリソースを生み出す事が出来ます。 ◎中途入社者もチームに4割程度在籍しており、プロパーの方と隔たり無くご活躍いただけます。ご活躍次第では早いタイミングで管理職への昇格も可能です。 【PJT終了後のキャリアイメージ】 ・PJT終了後は、ご自身の強みを活かして制度運用やシステム部署やDX推進等に配属となります。 【働き方】 ・残業月20~30時間 ※PJTの繁閑による ・在宅勤務:業務習得後は柔軟に活用可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験(目安5年以上) ■銀行での事務企画/業務効率化/システム企画 ■コンサル業界での業務改善や業務効率化 〔歓迎要件〕 ・銀行での事務企画/業務効率化/システム企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています ◇主なクライアント 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています ◇具体的には 下記の業務において、ディールヘッド・PJリーダー、対顧客折衝、PJメンバーへのタスク付与・指導・育成の役割を担って頂きます (1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 (2) グループ組織再編コンサルティング:持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 (3) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 (4) M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 【プロジェクト事例】 ・中堅中小企業 M&Aアドバイザリー ・中堅製造業 持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策 ・中堅上場企業 持株会社制移行にかかるアドバイザリー ・大手物流業 M&A戦略立案 ・中堅建設業 統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 経営コンサルティングビジネスユニット コーポレートアドバイザリー部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・M&A、グループ組織再編、事業承継等に関連する職務経験3年以上 ・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・FAS関連ドメイン(M&A、組織再編、事業承継対策、企業・事業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング、法務、財務、税務等)に対する高い関心をお持ちであること 【歓迎する経験】 ■税理士、公認会計士、弁護士、司法書士、中小企業診断士等の資格所有者 ■英語力(グローバル案件を担当できる可能性もございます)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析し、結果に基づくマーケティング戦略の提言を行っています。 企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 ■「マーケティングリサーチ コンサルタント候補」は、入社1年を目途にコンサルタントまたはリサーチャーとなることを想定し、以下の業務を行っていただきます。 ■クライアントの課題解決に必要なデータ収集としてWebアンケートの作成/インタビュー調査の運営 社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、Webアンケートの作成を行います。自身のアイデアが、実際のアンケート画面に反映されることがありやりがいを感じます。 また、インタビューを行う医療関係者のリクルーティング等インタビュー準備からインタビュー内容のとりまとめ等インタビュー調査の運営を行います。アンケートだけでは分からない医療現場の生の声が収集できる貴重な機会となります。 ■回答結果のデータ集計・分析 データを回収した後、Excelや専門の集計ソフトを駆使して、データ集計・分析を行います。社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、分析・集計したデータをビジュアル化してレポートにまとめます。プロジェクトを通じ、製品の傾向や特徴について理解が深まるため、質の高いレポートが作成できるようになります。 ■マーケティングリサーチに関連した各種業務 マーケティングリサーチの正確性、効率性を高めるため、メンバーと協力して業務改善などにも携わって頂きます。また、社内勉強会を通じてご自身のリサーチスキルを向上させます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験1年以上 ■Excel関数を使用した実務経験がある方(Vlookupが基準) ■タッチタイピングが可能な方(目安:タイピングスキル180key/1分間以上) 【歓迎経験】 ▼マーケティングリサーチやデータ集計業務の経験をお持ちの方 ★はじめは製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、入社1年を目処にマーケティングコンサルタントへとステップアップしていただきたいと考えています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
MaaSビジネスに携わるクライアントに対し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、運用改善といった下流行程まで幅広く推進していただきます。 【具体的には…】 ・MaaSサービスの業務設計、オペレーション設計、その後の事業推進支援 ・交通事業者や関係するステークホルダーへの説明やリレーション構築 ・運用、オペレーションマニュアルをはじめとしたドキュメント作成 ・サービス内、サービス外領域のデータ収集・可視化 ・可視化されたデータから課題抽出・打ち手や論点の導き出し 【具体的な業務内容(例)】 ■モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM └ビジネスモデル案策定・実施計画の策定、業務・運用設計、工程管理、市場分析 ■自治体向けモビリティサービス実証実験の運営支援 └PM支援(運用設計・構築~運営支援)、設備設置(実証実験運用テスト)、品質管理、データ集計・分析 ■AIオンデマンド配車サービスの事業支援 └エリア展開戦略の策定、関係者への合意取り付け(自治体折衝・事業者折衝~サービス展開に至るまで) 【身に付くキャリア】 ・日本でのモビリティサービス事業の企画立案能力 ・課題抽出と改善のPDCAを短期間で回し続けられる(アジャイル)改題解決能力 ・社内外のステークホルダーと交渉できる高い折衝能力 ・ビジネス観点の検討事項を網羅的に分析する能力
【応募要件】 ・日帰り~長期滞在出張(最長2ヶ月程度)が可能な方 ・業務プロセス構築・改善の経験orシステム運用保守の経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 クボタグループ全体の環境保全活動の企画、立案およびその推進を担っている。また、グループの環境目標の設定や進捗管理、環境リスクの低減活動、社内外への環境関連の情報発信などを主に行っている。 【具体的な仕事内容】 1.グループ全体の環境負荷削減推進 ・事業所で実施する対策の進捗フォローや優良事例の水平展開 ・グループ全体の環境データ集計・分析、実施すべき施策の企画立案や実施 (SCOPE1+2+3のデータ集計・分析、省エネ、ムダ取り、設備仕様の標準化、管理指針の策定など) 2.各種会議体の運営 ・上記を進めるための情報伝達、進捗管理、意見交換の場として、日本および海外の環境会議開催 3.グループ全体の環境リスク低減活動推進 ・海外/国内の生産拠点における環境監査、リスク改善状況や法令遵守状況の確認 ・環境施設リスク低減施策の企画立案や推進 ・環境法令改正情報の把握やグループ内への展開 ・従業員の環境意識向上を目指した環境教育の推進 ※仕事の進め方など※ 上記1?3のいずれも2、3名のチームで業務にあたる。 主担当は業務責任者として、自ら考え、状況判断する力量が求められる。 仕事の流れ:現状調査・分析、課題の抽出、企画立案、承認受領、実行、結果の評価 レポートライン:業務テーマ毎のチーム・担当者->課長->部長->本部長->執行役員会またはKESG経営戦略会議 接点の多い部署:グローバル生産拠点の環境担当部門、グループ会社の環境統括部門、研究開発部門 仕事のサイクル:年次でのサイクルが多い。上位方針に基づいて年初に計画を立案し、期中のマイルストーンを定め、年末までに進めていく。 【入社後のキャリアパス】 環境管理部内での業務が基本となる。 担当する業務テーマは状況に応じて見直しを実施する。 また、能力や成果に応じて、他部署へ異動する可能性もある。 【現在の課題と目指す姿】 クボタグループ全体としては、環境ビジョンや環境保全中長期目標の達成に向けて、計画的に製品ライフサイクルにおける環境負荷削減や環境リスク低減を進めていくべきである。また、事業による社会のCO2排出抑制や気象災害に強い街づくりへの貢献、環境法令遵守を着実に進めていかなければならない。その中で、環境管理部は、グループ全体の旗振り役として、必要な方針・施策の企画立案と具体策の展開を進めて、環境側面からブランド価値向上に繋げていく役割を担っている。 上記の目指している姿に向け、現状の課題を解決するために、事業活動に伴うCO2削減やリスク低減に注力していく必要がある。中でも、グローバル生産拠点での省エネや再生可能エネルギーの利用拡大を効率的に促進するための対策立案と全社展開を実施していく。また、社外からの質問書への対応や機関投資家からのESG評価に関するエンゲージメント活動が盛んになっていることから、環境先進企業として評価されるよう、情報発信の拡充にも努めていく必要がある。 【ポジションのやりがいや魅力】 クボタグループの環境保全活動を統括する立場であり、将来の脱炭素社会の実現に向けて、グローバル生産拠点でのCO2削減を主導します。世界各地の工場で、よりクリーンなものづくりを推進し、気候変動の抑制に貢献します。社会的な意義が大きく、重要な仕事です。また、CO2削減や省エネに関する最新技術の調査や導入などを通じて、専門的なスキルが身に付きます。 全社的な戦略や企画・立案にも関与します。環境ビジョン実現に向けてクボタグループの戦略に落とし込むには研究開発部門などの他部門と連携が必要となる業務のため幅広い視野も身に付きます。 環境経営推進企業に相応しい環境管理レベルを実現するためのグローバルなリスク低減活動を通じて、今まで培ってこられた環境法令や設備に関する知識や経験を存分に発揮していただけます。
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・機械電機製造業の工場勤務経験または事業所のエネルギー管理、設備導入、環境管理業務経験者 ・英語で海外拠点とのやり取りが問題なく行えること ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・企画業務経験者 ・海外での業務経験者 ・公害防止管理者(水質、大気)資格 【語学】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 日常的に英文メールでの交信、英語での資料作成あり。海外出張時や海外とのweb会議の際に現地社員と直接英語でやり取りあり。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 その中で「リサーチディレクター(オペレーションスタッフ)」は、社内のコンサルタントと連携し、データ集計・分析を中心にクライアントへの納品物の作成やクオリティチェックを行っています。 まずは製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、リサーチ部門のスペシャリストへとステップアップしていただきたいと考えています。 【具体的には】 ■Webアンケートの作成/インタビュー調査の運営 ■回答結果のデータ集計・分析・レポーティング資料作成 ■その他、業務改善やコンサルタントのサポート業務等、関連業務 <業務と配属チームの特徴> ★20~30代が中心の風通しのよい環境で、業務改善の提案等も積極的に行うことができます。 ★カスタマイズ型でプロジェクトを実施しているため、 マニュアル業務ではなく、一つ一つの業務に論理的な高い思考力が必要とされます。 <キャリア> ・ほとんどの社員がマーケティングリサーチ業界やヘルスケア業界未経験で入社し、メンバーが互いにサポートして業務を実施しています。 ・Webアンケートの作成から、レポート作成まで一貫して携わることでプロジェクト全体が俯瞰でき、自身の成長につながります。 ・分析・加工等、マーケティングリサーチにおけるディレクションのスペシャリストとしてのキャリアを極めることもできますし、または、クライアントに直接対応するコンサルタントとしてのキャリアを希望することもできます。 ・年1回、今後の所属チームの希望を会社に提出する仕組みがあり、自身の思い描くキャリアステップを実現しやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験2年以上 ■Excel関数を使用した実務経験:(Vlookupが基準) ■タッチタイピングが可能な方(目安:タイピングスキル180key/1分間以上) 【求める人物像】 ・リサーチスキルを高めつつ、マネジメント能力も伸ばしたい方 ・問題意識を持ち自ら行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
今後、事業拡大を進めていくにあたり、会社を支えるポジションとして、下記の業務をお願いします。 ◆リサーチ業務全般 ・マーケットデータベースの更新(社内、競合他社、テナント情報、等) ・四半期業績(リーシング・土地取得)の分析、資料作成と社内説明 ・社外リサーチ会社を用いた調査業務 ・プロジェクト対応(プレゼン資料の作成、プロジェクトの遂行補佐、等)
事業会社での実務経験が5年以上 プレゼンテーション資料の作成 データ集計・分析経験 プレゼン資料の作成や各事象の分析等の業務が中心となります。 データの集計・管理に留まらず多面的な分析を通して資料(プレゼンテーション)を作成し、社内外向けの説明をお任せ致します。 <前職イメージ>リサーチ会社、コンサルティング会社、事業会社IR/PR担当
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
鉄鋼、食品、石油など幅広い分野の事業を展開する 国内トップクラス独立系商社の経営企画部にて 下記業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・中期経営計画策定、推進 ・国内外M&A/投資の推進および支援 ・業績予想作成 ・管理会計運営、設計 ・IR業務 ・その他プロジェクト案件対応 上記業務のうち、これまでのご経験や能力、適性などを 活かしていただける業務から担当いただき、 OJTなどを通じて、順次業務の幅を拡げていただきます。 直近4・5年でグループ会社が2倍に増えていることもあり、 重要ポジションとして増員募集です。 グループ本体の経理部や法務部とも連携し、業務を遂行いただきます。 <組織> 課長(40代男性)、総合職5名(30代男性)、派遣社員1名
<必須> ・高卒以上 ・連結決算および税務申告に係る実務経験 ・Excel、Word等を使用したデータ集計・分析・レポーティングに係る実務経験 <歓迎> ・投資案件の推進や支援、事業価値算定などに係る実務経験 ・IR業務、コーポレートガバナンスに係る実務経験 ・ビジネス英文対応、ビジネス英会話に係る経験・能力
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 第二創業期、変革期の中で、経営戦略の実現に向け人事の重要性が急拡大しています。より安定した人事労務業務の遂行と業務改善・効率化のための募集となります。 【仕事内容】 勤怠管理、給与計算、評価制度の運用、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、入社退社の手続き、安全衛生管理、人事関連稟議書の作成等々人事の業務は多岐にわたりますので、正確かつ迅速にマルチタスクをこなしながら人事労務・社保の運用をお任せします。 また、法改正が定期的にありますので、法令を遵守した人事労務業務の遂行をしていただきます。 【働き方】 ■リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。給与計算等従業員個人情報を扱う業務は本社出勤して行っていただきます。 【配属部署】 経営管理部(人事、総務を主管として担う部署)8人体制、30代、40代メンバーが大半、全員が中途入社者で、銀行や金融機関の経験がないメンバーがほとんどです。 【当行について】 ~基盤のある新しい銀行~ 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。 ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。 私たちの強みは、全国13,500を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。 ~第二創業期・変革期~ これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築した今、第二創業期として、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■勤怠管理、給与計算、評価、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、入社退社の手続き、安全衛生管理等の人事業務(7年程度) ■Excelのvlookup、ピボットテーブル等の各種関数を使ったデータ集計・分析のご経験 *銀行や金融業界の経験は不問です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・国・地方自治体等からの受託調査やコンサルティングを行います。 ・担当するテーマとしては、高齢者を対象とした地域包括ケア、地域福祉の他、興味関心等に合わせて子ども、障害福祉分野など幅広いテーマに携わっていただく可能性があります。 ・文献調査やアンケート調査、ヒアリング調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた問題解決・政策形成支援などを行います。
【必須条件】 ・高齢者を対象とした地域包括ケア等に関する調査・コンサルティングに興味のある方 (新たな分野・業務にも興味を持って積極的に取り組める方であれば、経験は問いません) ・国・地方自治体等を対象とした政策形成支援を通じて、より良い社会・地域づくりに貢献したいという意欲のある方 ・PCスキル(ワード、パワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析等) ・統計解析力、英語力があればなお可 【求めるポジション】 ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ・準研究員(プロジェクトの担当パートの副担当)※第二新卒、海外大学院修了者歓迎
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、薬のエンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 これまで単発的に実施していた海外クライアントのプロジェクトを、今後は収益成長性を見込める大きなサービスの柱として育ててまいります。 その新たなチャレンジのメンバーの一員として、クライアントの開拓からサービス体制の構築まで、少数メンバーの中で大きな裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 始めはマーケティングリサーチの基礎を経験するためにも、日本国内の案件にも関わっていただきます。 <クライアント対応・プロジェクト実施> ■海外クライアントからのご依頼窓口対応 ■プロジェクト実施に必要な社内調整 ■データ収集・分析 ■納品までの工数管理、納品物チェック ■海外クライアントへの営業活動 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験1年以上 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上) ■基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ▼ヘルスケアまたはマーケティングリサーチへの強い興味関心 ▼マーケティングリサーチ・データ分析に強い興味関心がある。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
営業部門が目標を達成できるように、あらゆる角度から分析しバックアップします。自分なりの仮説を立て、分析したデータをどのように営業部で活かせるのかを考えて頂きます。【■キャリアパス/魅力】将来的に企画部や新規事業部への配属可能性もあります。またPLに紐づいた販売計画立案や、営業組織の体制構築等…より経営に近い距離で仕事が出来る可能性もあります。会社と共に自分自身も成長していきたい方にお勧めです。
【■人物】地頭がよく主体的な方/コミュニケーション力、調整力をお持ちの方 【■歓迎】Excelの使用経験(ピボット/VLOOKUP/IF関数等)※Excel関数の使用経験が少ない方も教えていく為ご安心ください。 ※業界問わず、みなさんご活躍されています。企画職や事務職、その他バックオフィスの仕事の方も頑張りをしっかりと評価致しますので、モチベーション高く働くことができます。 残業は平均10H程度の職場です。 【■中途入社者が語る魅力】「×」の数ではなく、「○」の数を数え褒める文化/成長意欲の高い社員が多く、自分の成長も自ずと引き上げられる環境/昇給昇格の機会が年4回&頑張る人を心から評価し称賛する組織。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 福岡県
当社のパートナービジネスサービス室において、主に各業務のデータ集計・分析、改善提案、各プロジェクトに対応していただきます。 また、契約先への研修や受講状況、問合せ内容からサービスレベルの向上のために、実績やデータ収集、分析、提案までの一連の対応を実施していただきます。 【主な業務内容】 ① 各業務の集計・分析対応 ・IFAダイヤル(コールセンター)に所属するメンバーの稼働集計と報告 ・入電内容や他の業務に付随する各データ収集、分析、改善対応 ・社内への各種報告、データ提供など ② 研修業務 ・当社契約の金融商品仲介業者(IFA事業者)への研修の実施、発案。 ・実績集計、分析、報告。 ③ 外部向けポータルサイトの管理業務 ・データ管理、レポート対応。 ・関連部署対応(アカウント管理、掲載物の更新管理など)。
<必須要件> ・Excel中級レベル以上(基本操作のほか、関数、マクロ、グラフ等の機能に理解があり、使い分けることができる) ・パワーポイント(資料作成、アニメーション) ※必須ではないが、資格保有により時給は異なります(証券外務員1種または2種。特別会員所持者でも可) <歓迎要件> ・証券会社または金融機関での実務経験 ・インターネット証券での実務経験 ・研修の企画推進および講師経験
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
業務改善のための提案やコンサルティングに近い業務まで対応できるようになるのが目標です!エリア総合職として、様々なお客様先での業務改善支援を通し将来のリーダー候補として経験を積むことができます! <お仕事例>◎データ集計・分析、見積・提案資料作成 ◎販促支援・営業企画◎コンサルティング業務 ◎バックオフィスの改善支援(営業事務、受発注事務など)
【必須】・直近の就業経験が1年以上あり(※正社員、契約社員のみ)転職回数が2回までの方 【いずれか必須】・BtoBやBtoCの業界で営業事務か受発注事務、または営業職の経験者 または、IT業界やIT系企業(Sier、ハードウェア、アウトソーサー、インフラなど)での就業経験のある方・基本的なPC操作ができ、ドキュメントの作成ができる方 【1つでもあれば活かせる経験・スキル 】・officeソフト資格保持者・将来的に「マネジメント」や「管理」なども担ってみたい方・スクールや独学で勉強している方・RPAの開発経験、もしくは Excel やVBAを使用したツール開発経験のある方・システム開発経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。