取り扱い転職エージェント
愛知県
在宅ケアセンターと3拠点の総務業務全般をお願いします。 【具体的には】 人事労務業務を中心に営業・広報活動もお願いします。 ・人事採用(新卒・中途)業務 ・入退職手続き、勤怠管理 ・シフト管理(ドクターや介護士などのシフト作成)、欠勤時調整 ・各種労務規定の周知 ・労務全般の管理、トラブル時の対応 ・経理補助(小口現金等の管理) ・行政対応(医療監視、施設基準など) ・設備管理、備品管理 ・事務長補助 ・営業・広報活動(病院や在宅医療の受入施設等への定期訪問、新しい施設等へのアプローチ) ※人事労務を中心とした総務業務が7~8割、残り2~3割が営業・広報業務になります。
給与計算や社会保険業務など労務の経験者 普通自動車免許
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■本ポジションは、当社の人事総務業務(特に、人事情報管理、給与、社会保険から就業規則や人事制度の改定まで労務管理業務等の人事領域業務、ファシリティの構築等)を幅広くリードいただける方を募集します。 ■事業の成長に伴い、拠点数・社員数共に増加し組織としても拡大を続ける中、労務管理や人事制度など成長に合わせたスキームの検討やルール作り、人事・労務問題の解決、人事・総務領域分野でのフロー整理などが今まで以上に重要となっています。 ■人事総務の専門性を軸に、チームの中心となって給与・労務業務の改善、生産性向上、組織課題への対応などスピーディーに進めていただけることを期待しています、また、総務関連業務、メンバーの育成やチーム力の強化、社外や経営層・関連部門との議論・調整も推進いただきたいと考えています。 ▼主な役割 以下の人事総務業務全般の課題解決や生産性向上及び業務・運用体制改善の取組み ・入退社・異動などに関わる手続き・対応 ・給与・賞与・社会保険業務 ・就業規則や人事制度の運用・管理 ・予防対応含む労務問題対応 ・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)の運用・管理 ・各種人事課題への対応(法改正対応等) ・拠点構築・増床等のファシリティ構築・管理 ・社宅・保険の管理・改定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事総務業務経験 ■給与・社会保険・人事制度・労務問題対応などに関する実務経験もしくは業務に関する専門知識 ■労働基準法に関する知識 ■人事総務分野における問題解決、業務改善経験 ■レイアウト変更・増床等に関する基本的な知識 【歓迎要件】 ■社会保険労務士資格 ■マネジメント経験 ■企業理念や行動規範への共感を頂ける方 https://www.monotaro.com/main/cmpy/philosophy/
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
●経理業務 ・出納業務、証票整理 ・会計システム仕訳登録・試算表作成 ・月次、年次決算・資金繰り表作成 ・請求書作成・給与計算、年末調整・社会保険、雇用保険等手続き・その他経理、財務業務全般
年次決算を含む経理業務、給与計算、社会保険業務ができる方が望ましい。 最低でも経理経験3年以上で、決算経験があること ※学歴高卒以上(スキル重視で選考を進めます)
株式会社マイスター60
取り扱い転職エージェント
山口県
総務人事担当として、医薬品・医療機器工場での総務人事業務全般及び管理業務を行います。 ・採用業務 ・安全衛生関連業務 ・官公庁、地域との渉外業務 ・給与、社会保険業務 ・福利厚生業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■民間企業で総務or人事業務を経験されている方 (歓迎要件※必須ではありません) ■メーカーで工場総務・人事経験者 Uターン、Iターン希望者歓迎です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要 グループ会社が10社あり、いくつかの給与業務および社会保険業務をメインに担当して頂く予定です。大規模な会社が一社有り、そちらのサポートもお願いする予定です。少数精鋭のため、実務担当として幅広く労務業務に携わって頂きます。 ■具体的な業務 ・給与・賞与業務全般 ・社会保険業務全般 ・勤怠管理 ・人事システム管理 ・労務に関する各種申請手続き ・行政調査・労務問題対応(監督署、労基署、ハローワーク、年金事務所、税務署等々) ・各社担当者とのやりとりや従業員からの問い合わせ対応 ・その他、労務部門の業務改善 ■配属部門 総務人事部 人事課 4名 メンバーは課長1名(40代 女性)、社員2名(20代 女性 30代男性) 契約社員1名(60代女性)となります。 給与計算をするグループ会社数が増え、中長期的に労務部門を強化すべくメンバーを増員します。 チームメンバーは穏やかな人が多く、わからない事があればすぐに相談や質問が出来る職場環境です。 テレワークを推進しており、業務に慣れてくれば週1回程度の出勤となります(入社1-2ヶ月後を想定)
高校卒業以上 【必須要件】 ・年間を通して給与計算業務および社会保険手続きを行った経験がある方 ・Excelの関数(VLOOKUP・ピボット等)を使ってデータの作成ができる方 <歓迎/尚可> ・200~500名規模の事業会社において単独で給与計算業務を3年以上経験したことがある方 ・労務の知識や経験を活かして、スペシャリストを目指したい方
キャリアネクスト株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企業の会計業務、給与計算、社会保険業務を提供するチームでご経験に合わせた業務をお任せします。 【職務詳細】 ・会計業務のサポート ・日本での法人創業時における各行政機関への届出サポート ・給与計算、結果報告、給与(賞与)明細作成 ・各種社会保険届出サポート <クライアント企業> 製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・サービス業 など ※多くの日系企業及び外資系企業を中心に給与計算、社会保険業務、会計業務を提供しています。 【このポジションのミッション】 経験のあるメンバーの日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、課題を認識する力が求められます。様々な課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他のEYメンバーファームと連携して業務を行います。
【必須】 ※以下いずれも必須。 ■会計事務所もしくは一般事業会社における会計業務経験(7年以上) ■チームのリード経験(少なくとも2名以上のスタッフ) ■語学力 ・日本語:ビジネスレベル ・英語:ビジネスレベル(TOEIC 800点以上が望ましい) 【尚可】 ■税理士、公認会計士、米国公認会計士 有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
法人本部で各拠点の人事総務業務全般をお願いします。 【具体的には】 ・労務業務(入退職手続き、社会保険業務、給与計算、年末調整等) ・人事部補助業務(制度企画やデータとりまとめ、各種規定の整備、採用等) ・総務業務(保育所事務業務、物品発注、電話応対等) ※入社後まずは、給与計算や社会保険業務を中心にお願いします。 各拠点から勤怠データがでてくるので(約1000名分位)を社員3名で確認、給与データ作成をします。 将来的には、採用業務や人事制度企画運営や各種規定の整備など徐々に人事としてキャリアアップしていっていただき、医療法人全体の人事を担う存在へと成長していってください。
総務未経験者OK! 事務経験者で人事総務をしていきたいという気持ちがある方
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【MISSION】 【MISSION】 総務部の核となり、マネジメント含め総務業務等を幅広く事務管理をしていたける人材をお探ししております。 同社の総務課長候補として、下記業務をお任せします。 (同社の総務部は総務・人事・経理を担当しております) 【具体的には】 ■給与・社会保険業務 ■人事制度・就業規則関連 ■資金繰り、予算管理 【組織構成】 部長、次長(人事担当)、メンバー2名(経理担当、総務担当) 【期待される役割】 部長を補佐しながら、経営の方向性の検討や財務分析に力を発揮頂く事を期待されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務(給与計算・社保手続き)もしくは経理の経験 ■マネージメント経験(リーダー経験可) ■一般的なPCスキル(Excel、Word) ■自動車運転免許 【歓迎要件】 ▼簿記二級資格 ▼社労士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与や社会保険等の労務管理業務を担当いただきます。 ・給与計算業務、社会保険業務 ・昇給、賞与計算 ・退職金管理、マイナンバー管理 など
<必須条件> ・事業会社での給与・社会保険の実務経験5年以上 <歓迎条件> ・コミュニケーション力があり円滑な対人関係が築ける方 ・新しい業務に積極的に挑戦する意欲のある方 ・業務の効率化や改善に取り組み実行に移せる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 労務部門のリーダー(グループリーダー候補)として、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ※ご経験や志向性に応じ、入社当初はメンバーとして参画いただくこともございます。 【職務詳細】 (1)給与/勤怠/社会保険関連業務 ・給与、賞与計算、手当の支給・控除、通勤交通費の計算、勤怠管理、福利厚生の反映 ・保険料、税金の支払い対応、年末調整、入退社、社会保険手続き ・規程類の管理・改定 ・グループ会社の労務管理 (2)給与・社会保険関連業務の業務改善や効率化に向けた検討、提案 (3)人事給与システム「COMPANY」の運用、維持管理、改修、設定変更 (4)社会保険手続きにおけるビジネスパートナーとの窓口対応 (5)他部門からの問合せ対応 (6)自部門のマネジメント(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) ■業務システム:人事管理・給与賞与:COMPANY、勤怠管理:リシテア、グループ会社・海外赴任者向け給与賞与:弥生 ※2020年4月度給与より、COMPANYを導入し、今後、グループ会社や海外赴任者への給与業務もCOMPANYを活用することを検討中です。
【必須】 ・労務業務(給与・社会保険業務・勤怠管理等)の実務経験を3年以上お持ちの方 ・システムを活用した業務改善経験がある方 ・マネジメント経験がある方(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) 【尚可】 ・「COMPANY」の運用/管理経験がある方 ・パソコンでマクロの作成が可能な方 ・上場企業又は1000名以上の事業会社で労務実務経験及びマネジメント経験のある方 <転勤有無> 当面なし 総合職採用の為、状況によって発生する可能性がございます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社は、焼き鳥居酒屋「てけてけ」そしてハンバーガーショップの「the 3rd Burger」などを中心に5業態約100店舗を展開する外食企業です。2017年に東証マザーズに上場を果たし、さらなる成長を志向して日々努力を重ねているところです。 現在、組織基盤を固めるため、人事部門で経験を積まれてきた方を募集しております。社内システムや部署内のオペレーション等、さらなる改善を加えていきたいと考えており、課題解決型の働き方を志向する方にやりがいを感じていただける職場です。 ●主な仕事の項目 (1)給与計算業務(月次給与、賞与、その他インセンティブ、年末調整、法定調書、住民税業務、税務処理、その他給与計算に係る業務) (2)社会保険業務(入退社処理、給付金請求業務、離職票、休職関連手続き、月変算定、賞与支払、労災関連業務、その他社会保険に係る業務) (3)その他、必要に応じて労務、給与厚生に関わる業務(労基署対応など) (4) メンバーの上記業務のマネジメント ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与、社会保険業務 実務3年以上 ・給与奉行 【歓迎(WANT)】 ・マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【ミッション】 総務人事業務を幅広く対応いただきながら、将来の幹部候補としてお任せいたします。 【具体的には】 ■勤怠、給与計算、入退社手続き等の労務業務全般 ■給与、社会保険業務、福利厚生、共済組合、安全衛生管理 ■施設・車両・備品等管理業務全般 ■契約書作成、改廃 ■就業規則改廃 ■従業員満足度向上 【配属部署】 総務人事部:5名(部長1名、課長1名、スタッフ1名、契約1名、派遣1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務人事や管理部などの事務経験(5年以上目安) ■労務、法務経験者 ■組合労使関連、経験者 【歓迎要件】 ▼製造会社(200名以上)で勤務経験者 ▼オペレーション業務について理解している方 ▼日商簿記3級
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事総務部にてSBIグループ内の約3000名の給与計算業務全般を ご担当頂きます。Companyというシステムを利用して給与計算業務を内製化しています。 【具体的には】 ■月例給与計算業務 ■海外給与計算業務 ■賞与計算業務 ■年末調整業務 ■住民税徴収額更新業務 ■マイナンバー収集管理業務 など 【ポジションの魅力】 ・人事業務未経験から、人事キャリアを構築することが可能です。 ・将来的には、グループ全体の人事制度企画等、ご自身の希望や経験スキルに応じたチャンスもございます。 ・メガベンチャー企業として、ダイナミックなビジネスを体感しながら、 人事としてのご自身のキャリアアップを目指せる環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人1年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
人事部のマネージャーとして下記業務をお任せします。 ※ご経験、スキルに応じ、具体的にお任せする業務は選考の中ですり合わせます。 ■人事課業務全般 ・人事制度運用、改訂・各種規定運用、改訂・退職金制度運用・社会保険業務・給与賞与支払業務 ・社員身上情報管理・各種証明業務・労働組合対応・労働時間管理等 ■厚生課業務全般 ・労災保険運用・欠勤者、休職者管理・育児、介護休業者管理・事業所内保育所運用 ・産業医連携業務・ストレスチェック運用・健康情報管理、活用・表彰制度運用等 ■業務効率化、改善、提案 ■マネジメント(育成、指導、労務管理)
【必須条件】 ・一般企業での人事実務経験、マネジメント経験 ・労働安全衛生の分野における経験豊富な方 【歓迎条件】 ・一般企業での人事部責任者、副責任者の経験 ・労働基準監督署対応の経験豊富な方 ・社内外の関係者と良好な関係構築のできる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
労務部門のリーダー(グループリーダー候補)として、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ※ご入社時のご経験やご志向に応じ、入社当初はメンバーからご入社いただくこともございます。 1.給与・勤怠・社会保険関連業務 ・給与、賞与計算 ・手当の支給・控除、通勤交通費の計算、勤怠管理、福利厚生の反映 ・保険料、税金の支払い対応 ・ 年末調整、入退社、社会保険手続き ・ 規程類の管理・改定 ・ グループ会社の労務管理 2.給与・社会保険関連業務の業務改善や効率化に向けた検討、提案 3.人事給与システム「COMPANY」の運用、維持管理、改修、設定変更 4.社会保険手続きにおけるビジネスパートナーとの窓口対応 5.他部門からの問合せ対応 6.自部門のマネジメント(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) 《ご参考: 業務システムについて》 1. 人事管理・給与賞与:COMPANY 2. 勤怠管理:リシテア 3. グループ会社・海外赴任者向け給与賞与:弥生 2020年4月度給与より、COMPANYを導入し、今後、グループ会社や海外赴任者への給与業務もCOMPANYを活用することを検討しております。 【募集背景】 当社は業績復活に伴い、外部採用を積極的に推進しております。またそのような急拡大を目指していく一方、コロナ禍という現状況のなか、社員の働き方の将来像はどのようなものだろうか?ということを構想することが非常に重要です。本ポジションでは、全社員が安全・安心・快適で、そしてより‘生き生き’ と活躍してもらう場にするために、労務という側面から全社目線で支援をしていくことがミッションです。今後の「VITAL LIFE」の実現のため、様々な施策提案が求められています。その過程で、現職課長の右腕として一緒に取り組んで頂けるリーダー候補を募集しております。 【組織構成】 労務課はグループリーダーを含めて5名が在籍しています。30代~40代の年齢層です。グループリーダーを含め、ほとんどが中途入社の社員ですので、馴染みやすい環境です。部署は会話が多く、和気藹々とした雰囲気です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・労務業務(給与・社会保険業務・勤怠管理等)の実務経験を3年以上お持ちの方 ・システムを活用した業務改善経験がある方 ・マネジメント経験がある方(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) 【歓迎条件】 ・「COMPANY」の運用・管理経験がある方 ・パソコンでマクロの作成が可能な方 ・上場企業又は1,000名以上の事業会社で労務実務経験及びマネジメント経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社の人事部労務グループにて管理職候補として業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 同社にて労務関係、給与/社会保険業務などを管理していただきます。 具体的には下記のような業務です。 ・労務諸問題の対応 ・給与・社会保険業務(システム運用) ・労使協議会の事務 ・その他、付随する業務全般 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・東証プライム市場上場の安定企業!転勤なく北九州で長期的に働ける! ・30代社員の部長登用実績有!部門に関わらずチャレンジ精神旺盛な方は責任ある仕事にアサインでき、力を試すことができます! ・研修充実!金型基礎研修や通信教育、語学研修などがあり、スキルアップを応援する制度があります!
【必須】 ・人事部門での組織長経験 ・第一種普通自動車免許 【尚可】 ・労務諸問題対応の経験 ・労働組合協議の経験 ・給与、社会保険業務の経験 ・語学力(ビジネスレベルの英語力) ~福利厚生充実~ ワンルームタイプの独身寮やファミリー向けの社宅を整備しています。 また、住宅融資制度による持ち家の支援など、 生活スタイルに応じて快適な住宅環境づくりに力を注いでいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
(1)給与計算・社会保険事務のアウトソーシング業務 (2)人事労務管理業務のプロセス調査(現状フロー調査) (3)人事労務管理業務のプロセス改善(BPR)コンサルティング (4)中小中堅企業に向けた業務デジタルシフト(選定・導入)コンサルティング (5)社会保険労務士のアシスタント(社会保険手続き書類の作成補助、データチェック、提案・契約書類のドラフティングなど) まずは給与計算・社会保険業務コンサルタントとしての知識・経験を積んでいただきますが、適宜BPRコンサルティング業務にも参加していただけます。 その他、ご自身の希望、ご経験に基づき会社が認めた場合には、人事労務分野以外のコンサルティング案件へも参加いただくことがあります。 【働き甲斐】 ■クライアントにとって最適だと考える、全体最適の観点からチームコンサルティングを行っております。 ■キャリアアップ、幅広いキャリア形成が可能な会社です。人事、労務、事業継承、経営改善コンサルタントなど、社内で様々なスペシャリストから学び、幅広いキャリアを考えることが可能です。実際に人事、労務コンサルタント両方行っている人も多数在籍しています。 ■現場判断ができる裁量が与えられており、スピード感があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算と社会保険業務の実務経験(目安2年以上) 【歓迎要件】 ・社会保険労務士の有資格者 ・上記資格取得を目指して勉強している方 【こんな方は大歓迎です】 ■個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方 ■できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方 ■弊社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、当社の考え方に共感いただける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 労務担当(将来のリーダー候補)として、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)給与/勤怠/社会保険関連業務 ・給与、賞与計算、手当の支給・控除、通勤交通費の計算、勤怠管理、福利厚生の反映 ・保険料、税金の支払い対応、年末調整、入退社、社会保険手続き ・規程類の管理/改定 ・グループ会社の労務管理 (2)給与/社会保険関連業務の業務改善や効率化に向けた検討、提案 (3)人事給与システム「COMPANY」の運用、維持管理、改修、設定変更 (4)社会保険手続きにおけるビジネスパートナーとの窓口対応 (5)他部門からの問合せ対応 (6)自部門のマネジメント(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) ■業務システム:人事管理・給与賞与:COMPANY、勤怠管理:リシテア、グループ会社・海外赴任者向け給与賞与:弥生 ※2020年4月度給与より、COMPANYを導入し、今後、グループ会社や海外赴任者への給与業務もCOMPANYを活用することを検討中です。
【必須】 ・労務業務(給与/社会保険業務/勤怠管理等)の実務経験※3年以上 ・システムを活用した業務改善経験 【尚可】 ・マネジメント経験(業務指導、目標設定・評価、勤怠管理、事業計画策定・実行管理等) ・「COMPANY」の運用/管理経験 ・パソコンでマクロの作成が可能な方 ・上場企業又は1000名以上の事業会社での労務実務経験及びマネジメント経験 ・経理知識(簿記2級程度)※給与データ~経理処理~部門採算への一連の流れや、経理の流れを理解した上で分析する必要があるため ■転勤有無:当面なし 総合職採用の為、状況によって発生する可能性がございます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
★※選考中にリファレンスチェックを実施しますので、その点ご了承いただいたうえでご応募ください。 (WEBサービスで 上司(先輩)、同僚、部下(後輩)それぞれからの自己評価をアンケート形式で回答いただきます。) 労務関係、給与・社会保険業務等を管理いただきます。 【具体的には】 1.労務諸問題の対応 2.給与・社会保険業務(システム運用) 3.労使協議会の事務局
※大学卒業以上 <必要な能力・経験> 【必須】人事部門での組織長経験者 【歓迎】労務諸問題対応の経験、労働組合協議の経験、給与・社会保険業務の経験 【語学】英語(歓迎)
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
岡山県
■人員計画及び求人に関する業務 ■株主総会、取締役会の準備、議事録作成等の事務局業務 ■時間外、休日労働時間の管理 ■給与、社会保険業務補助 ■就業規則の整備、管理 ■人事考課制度の構築 ■その他の庶務業務 【部署構成】 管理部管理課 6名(男性3名、女性3名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事、総務業務の実務経験 ・社会保険、給与計算の経験 ・Word、Excelを使用しての資料作成 【必須資格】 普通自動車運転免許
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■業務内容 自社製品である人事向けパッケージソフトを導入していただいたお客様に対し、よりシステムを有効活用し、業務効率化をしていただけるよう、導入後のサポート、コンサルティング業務を行っていただきます。 ▽具体的には以下 ・日々発生するお客様の業務課題を解決するため、 導入システムの活用方法のコンサルティングや、 未導入システムの提案など、幅広くアプローチしていただきます。 ・法改正や制度変更といった変化への対応について、弊社内にストックされている様々な事例を活用しながら、お客様にとって最適な方法を提案、その実行を支援します。 ・お客様とのコミュニケーションや分科会などを通して、マーケット全体のニーズを把握し、プロダクトに反映させる活動も担います。 ■お客様へのコンタクト手段 自社が運営している専用サポートサイトへのお問い合わせ対応が4割、電話対応2割、直接訪問4割です。今後は直接訪問の比率を上げ、よりお客様の期待に応えていく方針です。 ■入社後のフォロー体制 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。 その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、 未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。 ■残業時間 固定残業手当が45時間分ございますので、決して簡単な仕事ではございませんが、仕事の効率を上げるため工夫をこらしたり、周りの環境をフルに活用して、繁忙期(※)であっても、多くの社員が45時間以内で勤務しております。 ※繁忙期:基本的にはお客様である人事部門の繁忙期に重なります。 …9/10月(年末調整、一番の繁忙期)j、3/4月(異動、入社時期)、6月(賞与、社会保険業務) ◆カスタマーサクセスとは 顧客に最も近い立場で顧客事業の成功を実現するためのサポートをする仕事です。 一般的なカスタマーサポートのように、受動的に顧客の要望を満たすためだけのサポートではなく、顧客の成功(=事業の成功)と自社の収益とを両立させる事を目指し、能動的に顧客に対して働きかけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■顧客折衝経験3年以上 ■リーダー、マネジメント経験※規模、人数不問 ■下記歓迎要件いずれか1つ以上該当する方 【歓迎要件】 ・カスタマーサクセス部門での実務経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・半年以上もしくはプロジェクトメンバー20名以上規模のシステム導入、システム改変プロジェクトの経験 ・人事部門、IT部門での業務経験 ・社会保険労務士、給与計算実務能力検定試験1~2級の保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 AOI TYO Holdings株式会社、及び各グループ会社の給与計算・社会保険処理をしていただきます。 【職務詳細】 ・給与計算、人件費データの作成(月次)、年末調整、給与支払報告書提出、住民税のとりまとめ ・入退社に伴う社会保険(雇用保険含む)の資格取得、喪失処理などの諸手続き ・上記手続きに付随する社員対応など ◎入社後はアシスタントとして業務を覚えていただき、4ヶ月後を目途に担当会社の窓口として自立的に業務を担います。将来的にはキャリアのご希望に応じてチームのマネジメントをお任せすることも想定しています。(アシスタントの期間は業務の習熟度合いにより調整します) ◎労務に関する業務はありませんのでご注意ください。(別チームにて対応しています) ※社会保険手続きは、委託している社労士事務所と連携し行います。高度な専門知識は必須でなく、給与社保のスペシャリストとして、円滑なコミュニケーション対応が可能な方を歓迎します。
【必須】 ・給与計算、社会保険業務のご経験がある方(実務経験3年以上) ・スケジュール管理能力のある方 【尚可】 ・100名規模の事業会社における実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 企業の会計業務、給与計算、社会保険業務を提供するチームでご経験に合わせた業務をお任せします。 【職務詳細】 ・会計業務のサポート ・日本での法人創業時における各行政機関への届出サポート ・給与計算、結果報告、給与(賞与)明細作成 ・各種社会保険届出サポート <クライアント企業> 製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・サービス業 など ※多くの日系企業及び外資系企業を中心に給与計算、社会保険業務、会計業務を提供しています。 【このポジションのミッション】 経験のあるメンバーの日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、課題を認識する力が求められます。様々な課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他のEYメンバーファームと連携して業務を行います。
【必須】 ※以下いずれも必須。 ■会計事務所もしくは一般事業会社人事部における給与計算・社会保険業務経験(7年以上) ■チームのリード経験(少なくとも2名以上のスタッフ) ■人事システム(Peoplesoft、SAP、Workday等)の知識と経験 ■シェアードサービス環境や人事サイクルの知識と経験 ■会計業務の基礎知識 ■語学力 ・日本語:ビジネスレベル ・英語:ビジネスレベル(TOEIC 800点以上が望ましい) 【尚可】 ■システム導入経験や公式ユーザー認定 ■社会保険労務士資格 有資格者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社管理本部にて、人事・総務業務をお任せします。 ゆくゆくは管理職をおまかせする予定です。 【職務詳細】 ■労務 社会保険手続、勤怠管理、給与計算、健康診断等福利厚生業務 ■人事 会社規程の改訂業務、採用、入退社手続、各種管理業務 ■その他 経理補助、来客・電話対応、社内外対応業務等 【働き方】 有給休暇の取得がしやすい環境で、時差出勤を導入しており 、それぞれに合った時間帯に出勤可能です。 また、通勤手段も幅広く許容しており自由度のある風土です。 【同社の特徴】 ・国内外特許/商標登録件数は120件を超え、「Made in kyoto」の発泡技術を海外にも積極的に展開しています! ・業界(ブロック式発泡体)では国内市場占有率は70%以上を占め、国内トップクラスメーカーです!
【必須】 ・人事・総務経験をお持ちの方 (特に、給与計算や社会保険業務などの労務領域のご経験) 【尚可】 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・新システム・制度の導入に積極的な方 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・様々な方と話すのが好きな方 ・人の役にたつことをやりがいに感じられる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
和歌山県
■業務内容:法務労務業務を中心に、将来的には経営管理室(管理部門)の室長候補として、業務全体に携わっていただくポジションです。 【具体的には】 ・法務業務:各種契約書の契約審査(ドラフティング、審査、交渉)、各事業部から法律相談対応、顧問弁護士との折衝、会社法等に基づく書類作成、知的財産登録及び管理、一般企業法務業務(商事法務・コンプライアンス等) ・総務業務:会社行事運営、規則・組織の制定改廃等、内部統制、PC管理他 ・人事業務:人事制度の評価・構築、採用・退職事務、従業員の労務管理、社会保険業務全般他 ・経理財務業務 ■組織構成 人事1名、総務法務1名、経理財務については代表とほか2名で業務を行っています。
【必須】 ・事業会社にて労務管理もしくは総務法務業務のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・経理、人事、総務、法務、幅広い業務経験をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■想定される業務 →総務人事部 ペイロールグループ内における給与・社会保険関連業務全般およびマネジメント補佐候補。 国内約3500名の社員の給与・社会保険業務を主に担っていただきます。 (国内事業会社及び海外事業会社(主に中国、タイ、ベトナム)) 【具体的な業務】 ■給与関連業務 ・給与データチェック ・伝票作成、修正 ■賞与関連業務 ・引当金データチェック ・査定関連業務 ・支給データチェック ■社会保険関連業務 ・社会保険書類作成 ・社労士と連携しての手続き業務 ■住民税および源泉税データチェック ■入退社関連業務 ■決算関連業務 ・給与、社会保険に関連する決算に必要なデータの取り纏め ※給与や社会保険のイチ担当としてのみならず、会社全体のサポートのイメージとなります。 ■人員構成と役割 【ペイロールグループ】 ・マネジャー:1名 ・主任:1名 ・スタッフ3名 ※マネジャー直下で主体的に動いていただく想定です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事労務(給与・社会保険業務等)のご経験 ■基本的なPCスキル(EXCEL中心) 【歓迎要件】 ■人材ビジネスへの理解をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
労務業務を担当しているメンバー2名と共に、以下の業務・運用体制改善の取組みをお任せします。 ■異動手続き(入退社・異動・グループ会社間出向などに関わる手続き・対応) ■給与・賞与・社会保険業務(給与・社保業務はアウトソースしております) ■退職金制度(退職一時金制度、DC)の制度運用 ■健康管理業務(法定健康診断・産業医対応・傷病休職者対応・ストレスチェック) ■人件費管理業務(見通し作成・予実管理) ■就業規則や人事制度の運用・管理・予防対応含む労務問題対応 ■業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)の運用・管理 ■各種人事課題への対応(法改正対応等) 【働き方】 リモートワークをメインとした働き方に転換しております ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付きの履歴書をご提出ください。 【必須要件】 ■事業会社での人事業務経験5年以上 ■給与計算の実務経験3年以上 ■BPO・人事制度改定等の人事関連のプロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼メンバー育成やマネジメント経験 ▼50~100名規模の事業会社での人事業務実務経験 ▼労務領域以外の採用、制度企画、教育関連業務の実務経験 ▼人事関連業務において業務改善をリードしてきた経験 ▼社会保険労務士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■給与業務(給与、賞与、年末調整、給与支払報告書作成含む) ■社会保険業務(社会保険、労働保険) ■勤怠管理業務(時間外、休暇管理) ■退職金管理業務(DC管理、引当金) ■安全衛生業務(健康診断、ストレスチェック) ■その他、入退社・異動などの手続業務 ※ご経験に応じてお任せします。 ※業務は一部アウトソースしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社もしくはBPO会社における下記業務経験 ・給与計算業務もしくは社会保険業務の実務経験 [歓迎要件] ・金融業界での就業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与計算アウトソーシング業務 となります。 ・給与計算アウトソーシング業務 月次給与計算、賞与計算、年末調整、法定調書、社会保険業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与計算アウトソーシング 業務 経験 2 年以上 ・簿記2級資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】現在、正社員の給与計算は人事部長が、アルバイトの給与計算と社会保険業務は派遣社員が行っている。労働法規の遵守徹底、労務業務の効率化(DX化やアウトソース化)や健康経営等に取り組み、人事労務の生産性を向上させ、「社員やアルバイトが安心・信頼できる人事労務体制」の構築が課題。そのため、人事労務実務に強い経験者を求めている。 【ミッション】 ・正社員(200名)及びアルバイト(1,200名)の給与計算及び社会保険業務、その効率化(DX化やアウトソース活用を検討)・労働法規改正における対応、人口減少課題に対応した飲食店運営会社の労務管理体制の見直し 【具体的業務】 ・給与計算(正社員200名、アルバイト1,200名)・社会保険(加入喪失手続き、労災手続き、社会保険料・労働保険料の計算等)※実務は外部委託(社会保険労務士) ・総務業務(住民税納付、契約書管理、損害保険契約管理、社宅契約管理、各種規程管理)・上記業務の効率化及び生産性向上(DX化やアウトソース活用を検討)、労働法規改正における対応 【組織/レポートライン】 ・レポートライン(本採用ポジション→人事総務部長)・業務で関連する他ポジション(ブロック長、エリアマネージャー、店長、採用担当者、経理財務部、営業推進部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆給与計算、社会保険、労働保険及び住民税に関する業務の実務経験 ◆労働法規の改正に対応する実務経験(就業規則等の改定や36協定の作成・届出など) ◆労務管理(入退社、雇用契約、給与計算、社会保険手続き)におけるDX化の経験 ◆エクセルスキル(ピボットテーブル、SUM・IF・LOOKUP関数)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
世界シェアトップクラス、業績1000億円近くへ成長した安定環境で、人事の管理職候補としてご活躍頂きます。 労務関係、給与・社会保険業務等を管理いただきます。 <具体的には> ■労務諸問題の対応 ■給与・社会保険業務(システム運用) ■労使協議会の事務局 <配属先情報> 管理本部 総務管理部 人事部 労務グループ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事部門での組織長としての経験 【歓迎要件】 ▼労務諸問題対応の経験 ▼労働組合協議の経験 ▼給与・社会保険業務の経験 ▼ビジネスレベルの英語力 【応募時の注意点】 ■履歴書もしくはキャリアシートに顔写真を必ず添付下さい。 ■履歴書、職務経歴書は「西暦」で記載をお願いします。 ■選考中にリファレンスチェックを実施しますので、その点ご了承いただいたうえでご応募ください。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社のグループ会社・株式会社デンソーテンスタッフ派遣管理部門へ出向していただき、人事労務をお任せします。 ※同社の人事担当への配属可能性もあり 【職務詳細】 経験と適性に応じて業務をお任せします。 ・給与、社会保険、福利厚生 ・人事制度企画、会社組織策定、従業員への人事考課、人事異動管理 ・人員計画立案、採用 ・労働条件管理、労使交渉 ・人材開発計画立案、教育訓練 具体的には契約管理・配属先調整などの実務を担当している若手社員の管理、とりまとめ業務やシニア人材活用のための人事制度の策定・運営において、派遣先企業や同社人事部門とのやりとりを行って頂きます。
【必須】 ・人事部門での業務経験(給与計算・社会保険業務・人事異動管理、制度企画・労務など) ・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint) 【尚可】 ・RPAやExcelなどを活用した業務改善経験 【配属先】 株式会社デンソーテンスタッフ派遣管理部門 現在8名体制で業務を行っており、20代の若手メンバーが多い活気のある雰囲気です。 組織内にはキャリアコンサルタント資格を取得している60代社員も活躍しており、成長できる環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後は社会保険業務の担当者として業務を行って頂き、将来的には勤怠や給与計算・労務など労務給与分野に関する幅広い業務・マネジメント等をお任せしたいと考えています。 【具体的に】 ■入退社時における社会保険関連業務 ■関係各部署との連携や、問い合わせ対応 ■法改正に関するイレギュラー申請に関し、業務フロー作成と全国支社への展開 ■全国の拠点担当者向けの研修準備及び実施 ■各種社内申請対応(ワークフローなど) ※将来的には労務給与全般、人事労務システムの運用もご担当頂く予定です 【募集背景】 ■事業拡大に伴う増員採用となります。新規株式公開など、さらなる事業の拡大を予定している中で、人事労務面の強化を目指し、新たに採用を実施します。 【キャリアパス】 ■ご経験とご志向により、将来的に人事労務全般・人事労務システムの運用、更には採用や人事制度といった別領域などを含めて業務分野を広げて頂き、人事のスペシャリストとしてのキャリアを形成できる環境です。 【魅力】 ■女性が働きやすく産休育休の取得率100%です。休み中も研修を受けることができ技術を向上し続けられます。女性比率は大幅アップし現在では約22%となっています。 ■グループの売上は一昨年より1000億円増収している超成長企業です!利益は500億増益、ROEは2年で17%も上がっています。 ※採用業務・人事制度等は他部署が行ってる為、携わる機会は有りません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■給与・社会保険事務のご経験を2年以上 ■年間・月間の給与処理や社会保険の大まかな流れを把握していおり、数百人程度の事務処理・入退社が多い職場でのご経験 【歓迎要件】 ■Excelスキル(Vlookup関数、IF関数等)をお持ちの方 ■他部署とのやり取り・社内問い合わせ等のご経験をお持ちの方 【配属部署】 ■総務部 人事労務課 20名
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Crowe Globalのネットワークを通じた高品質かつ総合的な国際税務サービスを提供する事で、企業の海外展開を支援します。また、経営資源の効率的な活用をサポートするため、当社では給与計算や記帳代行を中心としたアウトソーシング業務を提供しています。 【仕事内容】 英文決算書の作成及び下記業務 ・記帳代行アウトソーシング業務 クライアントの証憑資料をもとに会計ソフトへの記帳、減価償却計算・償却資産申告書の作成、月次決算の作成、年次決算作業のサポート ・支払業務,銀行口座開設 ・税務申告作成業務 (英文メール対応あり(定型文)) 【配属部署】税務顧問本部 アウトソーシング部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・会計事務所業務経験または経理としてのご経験 ・簿記2級をお持ちの方 [歓迎要件] ・会計事務所業務経験者尚可 ・USCPA、税理士、資格受験者 ・外資系企業に対してのアウトソーシング業務経験者尚可 ・英語を使用してのビジネス経験尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・各種社会保険の取得・喪失・変更等に関する手続業務 ・各種社会保険の給付に関する手続業務 ・行政機関・健康保険組合との折衝 ・外部委託先企業の管理 ・社会保険ユニットのメンバー管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での社会保険業務経験(5年以上目安) ■マネジメント経験 ■PCスキル →エクセルの関数(VLookup、ピボット)を利用したデータ集計・分析、パワーポイント、ワードでの資料作成、大量のデータの迅速かつ正確な処理。 【歓迎要件】 ・1,000名以上の会社規模でのご経験 ・社会保険労務士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与や社会保険等の労務管理業務を担当いただきます。 ・給与計算業務、社会保険業務 ・昇給、賞与計算 ・退職金管理、マイナンバー管理 など
<必須> ・事業会社での給与・社会保険の実務経験5年以上 <尚可> ・コミュニケーション力があり円滑な対人関係が築ける方 ・新しい業務に積極的に挑戦する意欲のある方 ・業務の効率化や改善に取り組み実行に移せる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ会社29社2万8千人のライフイベントにあわせた社会保険手続きを担っています。サービスの精度とコストのバランスを考えながら常に運用改善に取り組み、グループの社員が安心して働ける環境を整えることがミッションです。 ・具体的には下記業務などを想定しています。運用のみならず、 BPRやサービス品質の向上に向けた企画推進を担っていただきます。 *月次、年次の労働・社会保険業務(書類作成・手続全般/件数規模 月合計400名ほどの入退職者作業等) *従業員窓口(問い合わせ対応一人10件ほど)、各組織との連携、役所の問い合わせ対応 *社会保険業務全体のフロー構築、マニュアル作成、BPRの実施 *社会保険業務に従事する派遣スタッフのフォロー(作業のWチェック等)、その他上記に付帯する業務全般
■必須条件:下記いずれも必須 ・人事管理業務の経験1年以上(給与・社保・福利厚生問わず) ・社会保険事務の知識や経験を伸ばしていきたいと考えている方 ■歓迎条件: ・COMPANY操作経験者 ・労働関連法規に対する理解 ・コミュニケーション能力高く、他者を巻きこみながら前向きに問題解決する力をお持ちの方 ・社会保険労務士資格をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアント企業の人事制度の構築を担当します。 クライアントは、ベンチャー企業から一部上場企業までと様々ですので、多様なニーズに迅速かつ丁寧に対応することが求められます。 【業務内容】 ・人事制度コンサルティング ・就業規則改定、作成支援 ・人事労務アドバイザリー ■入社後のイメージ 興味に応じて、徐々にスキルアップすることも可能です。 例えば、これまで給与計算業務や社会保険手続き業務などをされていた方で、コンサル未経験でも人事制度構築等に興味がある方は、給与計算や社会保険業務経験後、将来的に人事コンサルタントを目指すことも出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・社労士事務所や、給与計算アウトソーシング会社、 会計事務所、コンサルティング会社いずれかでの就業経験 ・事業会社で給与計算、手続き業務の実務経験 ・社会保険労務士資格、資格試験合格者もしくは勉強中の方 【求める人物像】 ■現状に満足することなく、向上心を持ち、スキルアップ していきたいとお考えの方 ■ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎数社のクライアント(グループ会社含)を担当し、給与計算・社会保険手続業務および労務相談業務を担当頂きます。 給与計算・社会保険手続き業務がメインにはなりますが、ゆくゆくは単なるアウトソーシング業務だけでなく、就業規則の作成や労務相談など、コンサルティング業務もお任せ致します。 【具体的業務】 ◆クライアント企業の給与計算、社会保険手続業務及び労務相談業務。 ◆労務相談、人事関連規定の整備、人事評価制度、賃金制度導入コンサルティング ◆労務監査実施、安全衛生に関する助言・助成金コンサルティング ◆外資系企業のクライアントに対する英語での対応もお任せします。 【配属先】人事支援事業部(給与計算・社会保険受託業務) 40名程度在籍 【残業時間】平均25時間程度/月 毎週水曜日はノー残業DAYです◎ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(200名以上規模の御経験が望ましい) ・給与計算・社会保険業務の実務経験1年以上 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 【おすすめポイント】 ★社内研修が充実しており、スキルアップができる環境です。 未経験からご入社された方も多いです。 ★業務改善にも積極的に取り組み、残業時間削減にもつながっております!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【福岡本社】にて ・給与・社会保険業務全般 ・人事、採用計画立案、実施 ・上記に付随する労務管理等 ※手続き、備品購入等での社用車での外出あり
・メーカー管理部門での人事のマネジメント経験ある方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■シェアードサービス企業にて、プレイングマネージャーとしてチームのマネジメント(社会保険チーム)と、一部業務の担当(社会保険関連業務)をご担当頂きます。 (1)社会保険関連業務(定例業務、制度改定・システム改変・M A等新たな業務が発生した際の対応、トラブル事前回避に向けた対応、トラブル発生時の対応 等) (2)チームメンバーの業務に対するマネジメント業務(定例業務及び以下の業務に対する指導・フォロー(目標管理・ティーチング・コーチング等)) ・制度改定・システム改変・M&A等、新たな業務が発生した際の対応 ・トラブル事前回避に向けた対応 ・トラブル発生時の対応(状況確認・原因究明・対策立案・実行 指示・フォロー) (3)チームメンバーに対するその他のマネジメント業務(健康管理、労働時間管理、育成の視点での指導・フォロー等)
【必須】 ・1 000人規模以上の給与もしくは社会保険業務に関する経験 ・育成、指導に関する経験 ※シェアード会社やアウトソーサーで経験を積まれている方も歓迎です 【歓迎】 ・ラインマネージャーとして複数の部下を育成した経験のある方 ・経理業務に精通した方 ・社会保険労務士資格を有されている方 ・年金アドバイザー資格を有されている方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■外資系クライアントに対する下記のサービスを行っていただきます。 【業務内容】 ■給与の計算代行業務 ■社会保険手続き代行業務 ■設立支援 ■コンサルティング業務 等 【組織人数】 48 名(男性 16名、女性 32名、派遣含む) 女性の方も多く、ライフイベントにも理解があり、長期でキャリアを築いていただくことができる環境です。 【残業について】繁忙月は60時間 通常期は20時間以下を想定しています。 →2017年7月~2018年6月までの合計平均残業時間は約240時間/年 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算、社会保険業務に関するコンサルティング経験をお持ちの方 [歓迎要件] ・給与計算システム導入経験 ・外資系企業の給与計算の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
当グループでは、グループ約50社の給与計算、労務相談など人事関連業務をサポートしています。 具体的には以下の業務を担当します。 ・給与・賞与計算・年末調整 ・勤怠データの集計 ・労務関連・社会保険業務などの対応 ・給与業務に関わる各種アドバイス ・顧客社員の問い合わせ対応(入退社、身上変更、社宅、証明書発行)など ・上記、各業務の業務改善 経験豊富なマネジャー候補の方には、グループメンバーのリーダーを担っていただきます。 社用車での客先訪問があります.。
【必須】 給与計算・社会保険実務経験3年以上、年末調整業務経験3年以上 中規模(100~500名程度)以上の企業での業務経験であれば尚可 ※実務経験3年未満でも、給与計算の即戦力として見込まれる方であれば検討可 ・普通自動車免許 OAスキル ・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル ・マクロ作成などができれば尚良し 【歓迎】 ・OBIC(給与計算ソフト)使用経験 ・人事・給与シェアード会社での実務経験 ・社会保険労務士資格 【求める人物像】 ①主体的に業務を進め、リーダーシップを発揮できる方 ②給与計算のみならず、人事領域全般に興味・関心があり、知識・スキル取得に対する向上心のある方 ③多数の関係者(メンバー)と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与支払、社会保険、福利厚生、健康管理に関する業務を担当する部署にて、主に以下の社会保険業務をマネージャーとして担当いただきます。 ◆各種社会保険の取得・喪失・変更等に関する手続業務 ◆各種社会保険の給付に関する手続業務 ◆行政機関・健康保険組合との折衝 ◆外部委託先企業の管理 ◆社会保険ユニットのメンバー管理(正社員2名、派遣社員2名) ※上記以外の給与厚生関連の業務を担当いただくこともあります。
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業 ◆最適年齢:30歳~40歳くらいまで ◆一般企業での社会保険業務経験(5年以上) およびマネジメント経験(5年以上) ◆エクセルの関数(VLookup、ピボット)を利用しデータ集計・分析ができる事 ◆パワーポイント、ワードでの資料作成ができる事 ◆大量のデータを迅速かつ正確に処理できる方 ◆チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションが取れる方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 労務業務について、日々の着実な運用、及びオペレーションの改善設計から実装までを担っていただきます。 【職務詳細】 ・社会保険・労働保険に関する書類作成 ・給与計算業務 ・勤怠管理業務 ・休職手続き業務 ・産業医面談対応 ・労使委員会対応 ・健診業務 ・ストレスチェック作業 ・入社・退職手続き業務 ※ご経験やスキルに応じて、上記のみならず、就業規則改訂や、その他人事労務領域における企画や制度設計も担っていただきます。 ※給与計算および社会保険業務については、下準備は同社にて行い、一部アウトソースしています。
【必須】 ・労務業務全般の経験年数:5年以上 ・経験している会社規模:従業員数300名以上 を想定しています。経験業種は不問です・ 【尚可】 ・子会社立ち上げ対応 ・法改正対応 ・就業規則改訂
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社の総務部に所属していただき、総務業務、労務業務、庶務業務などをご担当いただきます。 【職務詳細】 ■総務業務 ・ファシリティマネジメント ・文書管理 ・車両管理 ・各種保険 ・株主総会運営 ・イベント ・防災備蓄品管理 ・取締役会事務局 ・その他庶務業務 ■労務業務 ・勤怠管理/給与計算 ・人事台帳 ・社会保険事務/住民税関連業務 ・福利厚生(401K、定期健康診断 等) ・休職者対応 ・産業医面談
【必須】 ■総務・人事に関する業務経験3年以上 【尚可】 ■人事制度に携わった事がある方 ■給与計算・社会保険業務経験 ■上場企業の株主総会運営経験 ■戦略的総務業務経験 ※同社は店舗・コールセンターがありますので、繁忙期などは店頭で勤務する事や、コールセンターで勤務する事もあります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
グループ全体の総務業務及び保育事業の事務をメインでお願いします。 【具体的には】 ・社員の入社退職管理、勤怠管理、社会保険業務などの労務管理 ・就業規則の改定・運用、36協定など各種規定の整備 ・労災や産休育休対応など ・労務上の相談やトラブル等の対応(社員の方々が働きやすい環境作りをしてください) ・保育事業における官公庁への提出書類作成や補助金申請など ・その他設備管理等、総務全般を幅広くお願いします。 ※拠点を増やしているので、管理体制の構築や改善を積極的にお願いします。 また法改正等も、外部の税理士や社労士に相談しながら対応をしていっていただきます。
労務の経験者 自動車免許
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
事部の労務を中心にお願いします。 グループ企業5社の人事労務業務をホールディングス会社として管理しています。 【具体的には】 ・勤怠管理 ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険の手続き ・入社、退社管理 ・就業規則管理など ※グループ企業のうち、建設業やコンサル会社、介護や人材派遣業の労務管理をしております。 担当企業をもってもらって、まずは上記業務をお願いします。 グループ企業の事務担当者や社長とコミュニケーションを図りながら円滑に業務を進めて頂きます。 時には労務的な相談なども入ってきますので、慣れないうちは上長に教えてもらいながら徐々にキャリアアップをしていく事ができる環境です。 ※長い将来的には、M&AにともなうPMIなどにも携わっていける環境です。労務として専門性を高めていきたい方にもおすすめです。
給与計算や社会保険業務野経験者
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
千葉県
チームリーダーとして、給与・社会保険の労務管理業務はもちろん、社内イベントなど多くの業務を総務メンバーとしてやっていただきます。 経験や適性に応じて、多岐にわたる仕事をお任せします。 総務の中でも、社員の毎⽉の給与計算・⽀払いは総務の重要な仕事のひとつです。勤怠・賃⾦・個⼈情報の収集と変更、⽀給額の計算、給与明細の作成、給与の振込、くわえて社会保険料・税⾦の納付まで多岐にわたります。給与計算のみならず、幅広い知識を習得しながら、総務の新しい可能性を広げていただくことを期待しています。 【具体的には】 ■給与計算に関する業務 ■社会保険に関する業務 ■システム利⽤した⼈事、労務情報管理 ■総務室全般の効率化、改善改⾰ ■社員満⾜度向上に向けた業務改⾰・改善その他企画⽴案 ■社内イベント企画⽴案運営含む 社員や会社についてのデータを管理できるのが総務です。それぞれのデータを取りまとめる役割として、今後会社が取り組みたい「働き⽅改⾰」などの提案もできる仕事です。
すべての部署を総合的に俯瞰して、業務連携ができる⽅を求めています。税⾦や社会保険の豊富な知識が活かせます。 また将来そういった知識を⾝に付けたいという⽅も歓迎します。 【 求める⼈物像 】 〇歴史ある企業で新たな挑戦を続けられる⽅ 〇⻑期的視点で仕事に取り組める⽅ 〇事業拡⼤時の会社経営を⽀えることにやりがいを感じられる⽅ 〇現場スタッフのためにという思いを持てる⽅ 〇円滑な⼈間関係と仕事へのモチベーションを維持する努⼒ができる⽅ 部署をまたいだ業務連携ができる⽅ 社内イベントは、総務室が企画・運営を中⼼となって開催しています。普段業務では関わりのない全国の⽀店や部署とのつながりも実感できるため、⼤変なことも多いですが、達成感も⼤きいです。
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本人の希望・成長に応じて、上場を目指す成長企業から中堅中小企業まで、幅広い業種・企業規模の月次給与計算、社会保険関係手続を行っていただきます。 【職務詳細】 ■給与計算・社会保険事務のアウトソーシング業務 ■人事労務管理業務のプロセス調査(現状フロー調査) ■人事労務管理業務のプロセス改善(BPR)コンサルティング ■中小中堅企業に向けた業務デジタルシフト(選定・導入)コンサルティング ■社会保険労務士のアシスタント(社会保険手続き書類の作成補助、データチェック、提案・契約書類のドラフティングなど) まずは給与計算・社会保険業務コンサルタントとしての知識・経験を積んでいただきますが、適宜BPRコンサルティング業務にも参加していただけます。 その他、ご自身の希望、ご経験に基づき会社が認めた場合には、人事労務分野以外のコンサルティング案件へも参加いただくことがあります。
【必須】 ■基本的なPCスキル(Excel/Word) ■人事労務管理業務(特に給与計算・社会保険事務)に2年間以上従事した経験がある方 【求める人物像】 ■個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方 ■できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方 ■同社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、同社の考え方に共感いただける方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。