危険物取扱者免許甲種(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 39件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~39 件目を表示(全39件)
  • 1
NEW

【千葉】プラントエンジニア(市川)

東洋合成工業株式会社
半導体製造工程に必要不可欠な感光材で世界トップクラスシェア◎スタンダード上場◎
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

剱持 陽行
  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 プラントエンジニアとして、化学品製造工場の設備における下記業務をお任せいたします。これまでのご経験に応じた得意分野から担当業務を決定いたします。 【職務詳細】 (1)生産設備の修繕作業 (2)生産設備の保守計画立案および工事管理 (3)生産設備の新設および増設 (4)工場全体の設備管理 ■同社の特徴: 2002年/食品添加物製造設備の新設、2004年/イオン性液体生産設備製造、2006年5月/千葉第二工場製造、2011年3月/兵庫県に工場建設用地を取得するなど、積極的に工場設備投資を行っています。 ★引越し補助制度あり★ ・引越し費用全額支給(同社契約の事業者をご利用いただきます) ・礼金負担 ・仲介手数料負担 ・支度金支給(独身:100000円、単身赴任:150000円、家族帯同:180000円)

  • 応募資格

    【必須】※下記いずれかを満たす方 ・危険物取扱者甲種または乙種第4類の資格保有者 ・化学工場での設備計画業務、設備管理業務、設備オペレータの経験 ・化学装置のエンジニアリング、保全、検査等の請負業務の経験 ・協力会社や官庁との折衝経験 【尚可】 ・電気工事士、ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者 等の資格 ・AutoCADの経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

開発業務<粘着テープ>

DIC
900万円~1049万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    ■粘着テープの開発業務をご担当いただきます。

  • 応募資格

    【必須要件】■粘着テープの開発(粘着塗材配合設計、塗?条件検討、各種物性評価)に従事した経験を有すること。【歓迎要件】■粘着テープの?産技術、品質保証に関わる業務に従事した経験を有する事。■営業・マーケティングに技術者として関わった経験を有すること。■甲種危険物取扱者・第一種衛?管理者

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

【富山】生産技術 ※積極的に事業領域を拡大する医薬のリーディングカンパニー

十全化学(株)
400万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    【具体的には】 ・工場における工程改善、議題解決 ・新規技術導入等の検討業務 ・開発からの産業化に向けた技術移管の検討及び支援 ・生産設備のプランニング、及び工程設計

  • 応募資格

    【いずれか必須】■化学系製造業における現場経験■製造工程での技術支援経験■社会人経験及び大学/大学院にて化学系のバックグラウンド 【歓迎】 危険物取扱者甲種、エネルギー管理士、高圧ガス関連等のいずれかの資格

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

製造技術検討

多種多様な製品を展開する、国内最大級の総合化学メーカー
500万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

田中佑亮
  • 勤務地

    三重県

  • 仕事内容

    ■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】・ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂製造プロセスの改善、及び、既存プラントの安全、安定運転、予算達成のための技術的支援等を検討し事業の収益向上に貢献する。・技術ライセンスおよび増産、コスト削減、品質安定化、リスク低減、新製品/新プロセス開発のため、運転条件の変更、ユーティリティを減らす等(化学工学の知見)省エネ設備への切り替え。・生産に関連する業務(生産計画の策定、原料バランスの調整、生産(運転)調整指

  • 応募資格

    【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・専攻:理工学部/農学部など、化学・化学工学・機械工学 のいずれかの基礎的な知識をお持ちの方・経験業界(年数):有機・無機化学or石油orエンジニアリング(2年以上) ・その他:円滑なコミュニケーションを取れる方【歓迎要件】・専攻:化学工学・経験職種(年数)・経験内容:製造(製造部門の中でスタッフ業務経験)or生産技術or研究・開発orエンジニアリング(2年以上)・他資格:危険物取扱者甲種

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

製造工程管理者

診断薬メーカー
医薬品の製造管理業務に従事していただきます ・工程管理(納期管理、進捗管理) ・工程改善業務 ・人員管理(勤怠・配置管理) ・新規製品 量産立ち上げ ・各種製造設備稼働管理 ・生産管理システムへの…
686万円~900万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    医薬品の製造管理業務に従事していただきます ・工程管理(納期管理、進捗管理) ・工程改善業務 ・人員管理(勤怠・配置管理) ・新規製品 量産立ち上げ ・各種製造設備稼働管理 ・生産管理システムへの入力確認 など

  • 応募資格

    ・工程管理(納期管理、進捗管理)、工程改善業務、人員管理、不具合発生時の対応、生産管理システム使用の経験 ※医薬品であればなお可 ・職長教育、安全管理者選任時研修、シックスシグマ受講者 ・危険物取扱者(甲種) 、第一種衛生管理者、医薬(検査キット)の知識 、QMS・ISO13485の知識などがあれば尚可

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

【東京/厚木】脱炭素事業/プラントエンジニアリング

(株)フジタ
500万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【詳細】 ■包括的なプラントエンジニアリング、マネジメント(専業プラントメーカーの設計、施工等の妥当性評価・統括) ■竣工後のプラントの試運転および実証評価 ■プラント運用体制の構築 ■上記包括事業に係るステークホルダーとの折衝

  • 応募資格

    【必須】■プラントエンジニアとしての業務経験■環境系プラント(排ガス処理、排水処理、廃棄物処理、炭化処理等)の企画、設計、施工、維持管理について10〜15年以上の経験 【歓迎】■環境系プラント(ガス、水、廃棄物)の設計、施工、維持管理 ■いずれかの資格:技術士・公害防止管理者(大気1種)・公害防止管理者(水質1種)・公害防止管理者(ダイオキシン類)・危険物取扱者甲種・電気主任技術者[3種]・設備士[衛生]・1級建設機械施工技士・1級電気工事施工管理技士・1級管工事施工管理技士・放射線取扱主任者1種・博士号

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【富山市】研究職  ★年間休日124日/転勤無/働き方充実★

金剛化学(株)
350万円~500万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    ・原料メーカー追加等による原料の品質が製品へ与える影響の確認 ・製造設備追加や製造スケール変更等に伴う技術対応 ・プロセスバリデーションの実施、洗浄バリデーションの実施等の対応 ・既存品MF照会対応 ・老朽化機器更新時の機器選定 ・不純物合成試験に用いる不純物などへの対応   ・調査

  • 応募資格

    【必須要件】下記項目に1つでも該当する方 ・有機合成の知識と実験経験 ・化学工学の知識と実践経験 ・工場設計の知識と実践経験 ・化学工業機器の知識と実践経験 ・GMPの知識と実践経験 ・化学工場での製造作業経験 【尚可】■危険物取扱者甲種の資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

プロセスエンジニア・生産技術<半導体用材料>

レゾナック
500万円~949万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    ■半導体用材料の製造プラント増設や更新等の投資案件が数多くあるため、プロセスエンジニアとしてその設計、建設、試運転の一連のプロジェクト業務をご担当いただきます。【具体的には】・製造プラントの新規設計、合理化・設備更新検討 (化工設計、物質/熱収支・P&ID作成 他)・設備導入のための投資実行 (予算管理、工事/工程管理、試運転 他)・製造プラントの安全、安定運転のための各種支援業務※ご入社後は2~3案件をご担当いただく予定です。新規設計、既存設備改良

  • 応募資格

    【必須要件】※下記全ての要件を満たす方■化学材料に関する基礎知識をお持ちの方■化学材料製造プラントでの生産技術またはプロセス開発経験をお持ちの方【歓迎要件】■製造業で生産技術またはプロセス開発職としての業務経験をお持ちの方■危険物施設に関係した業務経験■危険物取扱者甲種/険物取扱者乙種

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

【ENEOS】製油技術を活かす!製油所でのプロセスエンジニア

非公開
450万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 千晶
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【業務内容】 製油所におけるプロセスエンジニアの業務は、製油所の安定操業を守りつつ、競争力を向上させるための様々な技術的施策を行います。 入社後、まずは製油所の一部装置を担当し、運転指示や生産効率化・省エネ検討、またトラブルシューティングなどを通して、装置の安定稼働と共に、石油・石油化学製品を効率的に製造する最適運転を提案することがミッションとなります。 その後、装置というミクロの視点から全社的なマクロの視野へと、徐々にスケールアップして業務を遂行するとともに、技術力を向上させていきます。具体的には、担当装置だけでなく、製油所全体の操業最適化や、競争力を向上させる大型投資案件、新技術導入等の責任あるチャレンジングな業務を担います。 【会社について】 当社の強みはプラントというリアルなアセットを有している点です。それはエンジニアに とって、自らの力を試す豊富な場と機会があることを意味します。 当社は自身の力を発揮する理想の環境を用意できると、確信しています。 【仕事のやりがい】 ・石油製品をつくり続ける製油所の操業に携わり、そしてより効率的に製品を製造することによって、人々の生活に欠かせないエネルギーの安定供給に貢献し、達成感を味わえる業務です。 ・燃料油の需要減等により、製油所は過渡期にあります。製油所は石油からケミカルへ製品構成の軸足を移して提供価値の向上を図り、水素や再生エネルギーを活用した低炭素化へも対応していきます。 また大きな取り組みの一つとして、デジタルトランスフォーメーションがあります。IoTやセンサー技術、AIを組み合わせたプラントの効率運転や故障予測システムの構築など、既存事業の効率化にはデジタル技術が欠かせません。石油精製事業にはチャレンジできるテーマがたくさんあり、エンジニアの活躍フィールドは広がっていきます。

  • 応募資格

    【学歴】 ・大学卒業以上(理系) 【必須条件】 ・化学工学に関する基礎知識を有し、製造もしくは生産技術の業務経験のある方 (危険物取扱者(甲種)、高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、公害防止管理者の何れかの資格を有する方は、さらに歓迎)

  • 転職エージェント

    ENEOSキャリアサポート株式会社

気になる 詳細を見る

プラント製造にまつわる工程設計・設備保全

ナノレベルの表面加工材料で世界トップクラスの実績と技術を持つ化学材料メーカー
世界トップレベルの半導体精密研磨材メーカーで新規製品量産化のための生産計画、進捗管理、プラント保全など
420万円~690万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

川野辺 晃生
  • 勤務地

    岐阜県

  • 仕事内容

    新規製品のスケールアップ・安定生産に向けて、化学プラントの立ち上げ、生産計画策定、生産進捗管理、プラント保全等の業務を幅広くお任せいたします。指示通りに作業をするのではなく、「安全に」「効率的に」「品質良く」等の観点を取り入れ、適切な作業手順を確立していただきたいと考えております。化学・機械・電気のいずれかの知見をベースに、幅広い経験を身に着けることができるポジションです。 具体的な業務内容 ・製造のための標準作業手順書の作成 ・製造設備及び付帯設備の管理 ・保全計画策定、保全進捗管理 ・保全のための作業手順書の作成 ・安全衛生管理及び改善業務 ・(プラント立ち上げ後)作業手順書の見直し、工程改善、作業スタッフへの指示出し

  • 応募資格

    <必須要件>以下いずれか ・製造現場のリーダーとして、生産計画策定や進捗管理をした経験 ・甲種危険物取扱者または乙種危険物取扱者(乙種第4類)の資格所持 ・設計図から想定される標準作業手順書の作成経験 ・化学プラントの保全経験 <歓迎要件> ・自動車運転免許(各工場の移動に使用する可能性有り) ・工程管理の経験(流体、粉体を扱うような工程であれば尚歓迎) ・保全技能士、自主保全士の資格所持 ・動力設備(攪拌機、ポンプなど)の保全経験

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る

【富山市】生産技術/事業領域を拡大中!/Uターン歓迎

十全化学株式会社
★積極的に事業領域を拡大するリーディングカンパニー!                                     ★CMO事業に「開発」をプラスした先進的なCDMO事業を展開中!(こ…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    生産技術担当者として、国内外の製薬メーカー向けに医薬品原薬及びその重要中間体の受託製造における問題解決に取り組んで頂きます。 <具体的には・・> ■工場における工程改善、議題解決 ■新規技術導入等の検討業務 ■開発からの産業化に向けた技術移管の検討及び支援 ■生産設備のプランニング、及び工程設計 【募集背景】業務拡大のための増員 【組織構成】生産技術課 7名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかの経験 ・化学系製造業における現場経験 ・製造工程での技術支援経験 ・社会人経験及び大学/大学院にて化学系のバックグラウンド ■普通自動車第一種運転免許 【歓迎要件】 ■危険物取扱者甲種、エネルギー管理士、高圧ガス関連等のいずれかの資格

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

【神奈川】プロセスエンジニア(プラスチックケミカルリサイクル)

株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社)
東証プライム上場!多様な個性派製品を幅広い産業分野に提供する総合化学メーカー!
980万円~1050万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社のプロセスエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 ■製品:廃プラスチック ■範囲:設備改善策の検討~プロセス改善 【具体的には】 ・現在稼働中プラントの生産能力増強のための設備改善策の検討、  安定化、省エネ化推進 ・設備設計/開発、新規システム導入、生産性向上における  運転方法の最適化、プロセス改善 ・同プラントの安全/安定運転に向けての各種支援業務 ・製造部移管後の技術指導 ・開発部門と連携した新規製造方法のプロセス開発 ※定期的な宿直、日直の可能性がございます(3か月に1回の頻度) 【期待する効果】 ・関連設備の安全、安定、安心操業レベルを一段引き上げる ・アンモニア/KPR事業の発展に貢献する ・考え方、修得技術等人材の多様化を促し、現部員の意識を変革する

  • 応募資格

    【必須】※以下すべてをお持ちの方 ・化学材料プラントでの生産プロセス改善・効率化の経験、  または生産技術開発の経験5年以上 ・化学工学の知識、高校レベルの基礎化学の知識 【尚可】 ・新規プラントの立上げ業務の化工設計担当の経験 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種)、危険物取扱者(甲種)、  エネルギー管理士の資格保有者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【広島県庄原市】製薬会社での品質管理(一般職)

共立製薬株式会社
★動物病院のペットサプリメント市場で国内シェアNo.1、世界シェアNo.11の老舗企業です
400万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【期待する役割】 動物医療の医薬品研究・開発・製造・販売を行っている同社の広島工場(庄原市)で品質管理の担当者(一般職)としてご活躍いただきます。 【職務内容】 動物用医薬品製造会社の工場での医薬品製造管理・品質管理業務。 ・動物用医薬品製造のGMP業務 ・製品出荷判定業務 ・承認書の確認および修正(経験や役職によります) ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(経験や役職によります) 【組織構成】 50代2名、40代3名、30代2名、20代1名の8人で構成されています。 【キャリアパス】 今までのご経験に合わせてポジションは相談のうえで決定します。 経験次第では、入社後すぐに上流工程に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※薬剤師免許保有者 【歓迎要件】 ・薬事法や医薬品GMPについての知識や経験 ・食品メーカー、食品小売、製薬会社、医療機器メーカーでの 品質管理や品質保証経験 ・甲種危険物取扱者 ・QC検定3級以上

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

【広島県庄原市】製薬会社での品質管理(課長候補)

共立製薬株式会社
★動物病院のペットサプリメント市場で国内シェアNo.1、世界シェアNo.11の老舗企業です
650万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【期待する役割】 動物医療の医薬品研究・開発・製造・販売を行っている同社の広島工場(庄原市)で品質管理の課長候補としてご活躍いただきます。 【職務内容】 動物用医薬品製造会社の工場での医薬品製造管理・品質管理業務。 ・動物用医薬品製造のGMP業務 ・製品出荷判定業務 ・承認書の確認および修正(経験や役職によります) ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(経験や役職によります) 【組織構成】 50代2名、40代3名、30代2名、20代1名の8人で構成されています。 【キャリアパス】 今までのご経験に合わせてポジションは相談のうえで決定します。 経験次第では、入社後すぐに上流工程に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※薬剤師免許保有者 【歓迎要件】 ・薬事法や医薬品GMPについての知識や経験 ・食品メーカー、食品小売、製薬会社、医療機器メーカーでの 品質管理や品質保証経験 ・甲種危険物取扱者 ・QC検定3級以上

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

【小田郡矢掛町】全国的にも知名度ある製品の研究開発職

カモ井加工紙株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【粘着テープ製品が主力のメーカーです。工業用途のマスキングテープにはじまり今話題の雑貨向けマスキングテープ「mt」で国内のみならず世界でも評価されています】
370万円~410万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    岡山県

  • 仕事内容

    【募集背景】 増員のための募集 【職務内容】 ◆弊社販売の加工製品の研究開発職として業務に従事していただきます ・研究開発(粘着剤などの開発業務) ・商品開発(粘着テープの新商品開発や既存商品の改良) ・開発営業(取引先の現場に出向いて商品活用時の情報収集、ニーズを持ち帰っての開発・改良等) ※有機溶剤を使用致します。 【会社紹介】 ・文具・クラフト素材という新たな市場を開いた「mt」はいま最も熱い商品です!2008年度のグッドデザイン賞も受賞!! ・当社の工業用テープは国内トップクラスのシェアを誇り、世界中の建設・製造現場でも活用されております ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・化学知識のある方(粘着物、ゴム、樹脂など) ・大学にて化学を専攻した方も可 【求める資格】 ・普通自動車運転免許(必須) ・危険物取扱者甲種(あれば尚可、入社後に取得頂きます)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

【千葉】生産技術(フィルム製品)

株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社)
東証プライム上場!多様な個性派製品を幅広い産業分野に提供する総合化学メーカー!
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にてフィルム製品に関わる生産技術業務をお任せします。 ※コア技術:塗工、乾燥、ウェブハンドリング、スリット、ラミネート等 【職務詳細】 ■製品:フィルム製品 ■範囲:生産技術 【具体的には】 ・生産能力増強、合理化・品質向上推進、プロセス技術開発 ・生産プロセスや設備機器の仕様検討、導入、立上 ・環境、安全の推進 【入社後】 同部署では新規の設備導入、既存製品の合理化、DX推進といった 3つのテーマがあります。プロジェクトによっていずれかをお任せする予定です。また、半導体を中心とした新しい製品の量産化にも力を入れており、新しい技術領域にも関わることが可能です。 【やりがい】 ・基幹成長製品(半導体用フィルム材)へ携わることが出来ます ・製造メーカーにおけるモノづくり(製品をいかに効率よく、高品質で安全に生産するか)という重要な役割を担えます ・経験を積むことで、自身の生産技術力の向上を体感できます。

  • 応募資格

    【必須】※下記すべてに該当する方 ・業界問わず生産技術に関する経験または  製造現場にて歩留まり改善/設備改善の経験 ・機械系の基本的な知識 【尚可】 ・危険物施設の法対応経験 ・CADを使用した設備設計の経験 ・甲種危険物取扱者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】設備保全(部長候補)

ペットリファインテクノロジー株式会社
リサイクルから製品へ「循環型社会」をつなぐ大切なポジションです!
800万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社ケミカルリサイクルプラントにて、工場設備(設備技術・機械保全・システム・電装保全)全領域の統括をお任せします。 【職務詳細】 ・設備保全計画(定期修理含む)の策定と実行 ・設備に関する予算の策定・管理 【採用背景と同社ビジョンについて】 勤務いただく工場は、独自のケミカルリサイクル技術であるPRT方式(アイエス法)により、ペットボトルをモノマーにまで分解し、精製した後、再び石油由来と同等の品質のポリエステルペレットを重合製造する技術を活用してリサイクルを手掛けてきました。 今後は、世界的なリサイクルペットへの需要拡大を背景に、新たなビジネスモデルへの転換と、積極的な設備投資が実施される予定です。また、循環経済を確立することを目的に、同社技術だけでなく、様々なリサイクル技術の実証をおこなう技術開発拠点として生まれ変わる予定です。この立ち上げには国内外の企業・自治体関係者からの熱い期待が寄せられています。 このような環境の中、同社にて工場の再稼働とその後の安定運用を推進していただける方を募集しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・生産設備の修理・設備維持に関するマネジメント経験 ・化学工業における知識知見 ・問題発見及び課題設定・解決力 ・部外、社外関係者(特に、製造部門、協力会社)との調整・協議・交渉・説得力 【尚可】 ・樹脂製造に関する知識知見 ・大学または高等専門学校にて機械工学か化学工学を専攻した方 ・プラント、工場での設備保全経験をお持ちの方 ・化学工学、機械工学、工業化学出身者 ・ボイラー技士(特級)、機械保全技能士(特級)、危険物取扱者(甲種)、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気1種、水質1種)などの資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【広島】装置型プラント製造技術

株式会社ダイセル
生産性3倍!同社独自の「生産革新」のノウハウを身につけられます!
320万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社生産革新の推進と自律型生産システムの実装を通した現場の働き方改革と事業成長をご支援していただきます。 【職務詳細】 主に下記業務を担当していただきます。 ・生産現場の基盤整備、安定化(トラブル低減) ・プラント運転の標準化、およびシステム化 ・技術課題の解決による収益改善の推進 【組織の特徴】 同社の生産革新は、装置系プラントでモノづくりの現場からSQDCを追求することで事業への貢献を実感できる手法です。 本手法は、昨今叫ばれているSDGsの観点でも、モノづくりの現場からカーボンニュートラル実現に大きく貢献できる手法です。 これまで同社以外にも化学プラントや発電所などをお持ちの多くの企業様への技術支援を行っております。 同社生産革新の実践を通して企業の枠を超えて世の中への価値提供を達成することで自己成長につなげていける職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ・装置系プラントにおける生産部門またはエンジニア部門での技術スタッフ経験 【尚可】 ・ものづくりに興味がある方 ・化学工学知識を持っている方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・甲種危険物取扱者、甲種高圧ガスの有資格者 ・原価解析とコストダウン活動の経験のある方 【モデル賃金】(2021年度) 30歳 年収558万円(配偶者手当、住宅手当含む) 35歳 年収684万円(配偶者手当、扶養手当、住宅手当含む)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】機械保全(スペシャリスト)

ペットリファインテクノロジー株式会社
リサイクルから製品へ「循環型社会」をつなぐ大切なポジションです!
560万円~720万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 プラント保全のプロフェッショナルとして、同社のものづくりを支えていただきます。 【職務詳細】 ・ケミカルリサイクルプラントにおける製造工程の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブルの対応 ・設備メーカーとの折衝 ・物品管理 ・プラントに関わる設備保全業務全般 ・保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者) 【このポジションの魅力】 所属する工場は、同グループのコア技術を有しており、まずは工場で技術やプロセスへの理解を深めていただきます。 既存の製造プロセスだけにとらわれることなく、世界中から様々な技術を発見し、取り入れていきながら、プロセス改善などを探求し続けています。 また、地球環境の保全に貢献し、会社の将来像を自ら作っていけるという魅力があります。 社内外の化学エンジニアや設備エンジニアと協力しながら、新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境でご活躍いただける方を求めています。

  • 応募資格

    【必須】 ・生産設備の修理・設備維持に関する経験 ・化学工業における知識 ・問題発見及び課題設定・解決力 ・部外、社外関係者(特に製造部門や協力会社)との調整・協議・交渉・説得力 【尚可】 ・樹脂製造に関する知識知見 ・大学または高等専門学校にて機械工学か化学工学を専攻した方 ・化学プラントでの何らかの実務経験をお持ちの方 ・プラント、工場での設備保全経験をお持ちの方 ・ボイラー技士(特級)、機械保全技能士(特級)、危険物取扱者(甲種)、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気1種、水質1種)などの資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【宮崎】重合技術開発(イオン交換膜ポリマー)

誰もが知る総合化学メーカー
ワークライフバランス推奨企業!大手企業ながらチャレンジができる社内環境です!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

小野翔平
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    【職務概要】 ・高性能イオン交換膜用フッ素ポリマーの設計と必要な新規技術の検討/開発 ・新規なポリマー設計に適した生産プロセス技術の検討/開発 ・各種分析機器を駆使した開発品の物性解析、性能評価、電解評価等の実施と新規評価方法の開発 【職務詳細】 ・新グレード開発(数ヶ月~半年)  フッ素系イオン交換膜の性能改善に向けたポリマー重合手法検討  ラボ成形加工検討(ポリマー重合⇒洗浄・乾燥⇒造粒⇒成膜⇒性能分析) ・スケールアップ検討(半年~1年以内)  スケールアップ実験(数Lスケール重合⇒数10L重合⇒実機サイズ) ・製造実機試作(2年目以降)  試作における生産技術課題抽出と対応、成膜⇒電解評価を経て客先評価へ ※上記工程において、他製造拠点(川崎)に出張して対応する業務があります。 ※将来的には海外出張(顧客訪問、現地テクニカルサービス等)の可能性もあります。 <取り扱い商材> 食塩電解用イオン交換膜

  • 応募資格

    【必須】 以下、全てを満たす方 ・高分子化学分野または電気化学分野の基礎知識 ・実験業務に従事した経験(実務経験3年以上) 【尚可】 ・フッ素系ポリマーの開発経験 ・高分子合成/有機合成/高分子成型の業務経験 ■望ましい資格■ 有機溶剤作業主任者、特定化学物質作業主任者、危険物取扱者甲種

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】プロセスエンジニア(有機化学品)

株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社)
東証プライム上場!多様な個性派製品を幅広い産業分野に提供する総合化学メーカー!
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社のプロセスエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 ■製品:有機化学品 ■範囲:設備改善策の検討~プロセス改善 【具体的には】 ・現在稼働中プラントの生産能力増強のための設備改善策の検討・施策立案 ・設備設計・開発、運転方法の最適化、プロセス改善など具体的施策の実行と推進 ・同プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務 ■期待する成果 ・製造プロセスの最適化 ・生産性向上のための施策立案とその具体化計画の推進 ・不具合発生時の原因追求とその対策の実施 ※定期的な宿直、日直を担当いただきます(3か月に1回の頻度)

  • 応募資格

    【必須】 以下すべてをお持ちの方 ・化学材料プラントでの生産プロセス改善・効率化の経験、または生産技術開発の経験 ・化学工学の知識、高校レベルの基礎化学の知識、化学反応の知識 【尚可】 ・新規プラントの立上げ業務の化工設計担当の経験 ・新規や既存設備は問わず、担当プロジェクトの進捗管理経験 ・他社との折衝経験 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種)、危険物取扱者(甲種)、エネルギー管理士の資格保有者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】生産工程改善・技術支援

エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社
福利厚生充実!/借り上げ社宅あり/残業少なめで働きやすい環境
371万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社 川崎工場にて生産技術/生産プロセスの開発業務をお任せします。 【職務詳細】 生産活動が効率的かつ計画的に行われるようにするため、生産プロセス/製造工程の管理・改善、省資・省エネルギー推進等の技術的検討を行います。 【具体的には】 ・生産プロセスの改善検討 ・製造工程の管理 ・省資・省エネルギー推進に関する検討 ・製造品試作に関する技術支援 ・その他、新技術の導入検討・事業計画策定への参画 【同社について】 ・コンビニ弁当に使われる「日持向上剤」などの食品添加物や人口透析に使われる医薬品原料など、ユニークな化学製品のメーカーです。ニッチな分野で国内シェアトップクラスを誇ります。 ・資格取得支援制度あり。技術・知識習得のために外部研修に参加いただくことも可能です。

  • 応募資格

    【必須】 ・化学メーカーでの生産技術に関する業務経験(3年以上目安) 【尚可】 ・生産ラインの効率化/コスト削減など改善業務経験 ・有資格者(エネルギー管理士/公害防止管理者/危険物取扱者甲種)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【千葉】労働安全・保安防災・環境保全の推進

誰もが知る総合化学メーカー
ワークライフバランス推奨企業!大手企業ながらチャレンジができる社内環境です!
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 製造プロセスについて各製造部門の実務を通じて理解・習得いただき、労働安全・保安防災業務から担当します。将来的には環境保全業務にも携わっていただきます。 【職務詳細】 1)製造現場の「労働災害防止」及び「環境保全技術レベルの向上」の推進  2)設備投資に対する意見具申 3)「労働安全」「環境保全」「保安防災」各領域の新規企画の立案・提案・実行 4)行政対応 <仕事の魅力・やりがい> 千葉工場では、1977年から災害防止活動として「ストップ活動」を開始しています。活動を継続して実施し、34年間無事故無災害を実現しました。全従業員が、目的を理解し同じ方向に向い一致団結する風土があります。2011年以降も再び無事故無災害を継続させ、数年前には「ストップ活動」の時代に合わせたリニューアルも実施しています。千葉工場の基盤を支える重要な役割を担い、新たな技術導入や全社に先駆けた取り組みなど。自らの発案で工場の環境安全を向上させるチャレンジが可能です。

  • 応募資格

    【必須】 製造、生産技術、設備保全などのいずれかの業務経験(3年以上) 【尚可】 ・製造部門での安全関連業務経験 ・本社または工場の環境安全関連部門での業務経験 ・危険物取扱者(甲種) ・公害防止管理者(大気または水質)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【兵庫】保守・保全

東洋合成工業株式会社
半導体製造工程に必要不可欠な感光材で世界トップクラスシェア◎スタンダード上場◎
380万円~540万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

尾尻 千萌
  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社工場にて保守・保全技術職をお任せします。 【職務詳細】 プラントエンジニアとして、化学品製造工場の設備における 下記業務をお任せします。 ・工場全体の設備管理 ・生産設備の修繕作業 ・生産設備の保守計画立案および工事管理 ・生産設備の新設および増設 ※これまでの経験に応じた得意分野から担当業務をお任せします。 【同社の魅力】 いつでも、どこでも、だれもが使う「スマホ」、民生用テレビや 医療用ディスプレイなどにも用途が広がる「4K8K」、 家電製品のみならず日常のあらゆる場所に使用されている半導体。 同社では、これらを作る際に欠かせない化学材料である「感光材」の 世界シェアトップクラスを誇るメーカーです。 豊かで便利な暮らしの実現に不可欠な製品を支える 「縁の下の力持ち」を、ぜひ一緒に作りませんか。

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかの経験がある方 ・危険物取扱者甲種または乙種第4類 ・化学工場での設備計画業務、設備管理業務、設備オペレータの経験 ・化学装置のエンジニアリング、保全、検査等の請負業務の経験 ・協力会社や官庁との折衝経験 【尚可】 ・電気工事士、ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者等の資格 ・AutoCADの経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【富山】生産技術

十全化学株式会社
働きやすい環境作り推進中!医薬品原薬の受託専門メーカーで生産技術職!!
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

高田 静夫
  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    【職務概要】 生産技術担当者として、国内外の製薬メーカー向けに医薬品原薬及びその重要中間体の受託製造における問題解決に取り組んで頂きます。 【職務詳細】 ・工場における工程改善、議題解決 ・新規技術導入等の検討業務 ・開発からの産業化に向けた技術移管の検討及び支援 ・生産設備のプランニング、及び工程設計 《工場の特徴》 GMP対応のマルチパーパス医薬原薬専用工場です。 高いレベルのGMP管理で高評価を獲得しています。 内部は、万全なクロスコンタミネーション防止策を施しています。 大型ろ過乾燥機がクリーンルーム内に設置され、粉体バルクの 取り扱いにおける効果的なGMP対応が可能です。  ◎環境保全、法令順守、省エネ及び省資源に全社員で取り組んでいます。

  • 応募資格

    【必須】 ■普通自動車第一種運転免許 ■下記いずれかのご経験 ・化学系製造業における現場経験 ・製造工程での技術支援経験 ・社会人経験及び大学/大学院にて化学系のバックグラウンド 【尚可】 下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・危険物取扱者甲種 ・エネルギー管理士 ・高圧ガス関連

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

黒鉛電極製品のプロセスエンジニア/株式会社レゾナック

株式会社レゾナック
600万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

渡邉美和
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    生産技術(工程設計)のご経験がある方歓迎/年間休日123日/東証プライム市場上場電極本体(以下GE)及び継手(以下 Pin)の製造プロセスを正しく理解し、工程収率、製品特性、プロセスの改善、顧客パフォーマンスの向上などを含む品質設計業務に従事いただきます。 新しい考え方を常に取り入れ、メンバーを巻き込みながら、新しいアプローチや新技術導入などの中心的役割を担います。 【具体的には】 ・既存の製造工程の改善、改良 ・新規の製造工程の設計、設備導入、立ち上げ、検証業務 ・そのプロセスの条件出し(製造条件検討) ・量産移管、量産管理 主に既存の製造工程の改善改良から担当いただき、新規導入案件にも携わっていただきます。 またお客様が保有する電炉の性能向上に向けた課題解決のため、製品の仕様変更を新たに提案するといった技術提案も行っております。 黒鉛電極は最終製品ですので、顧客の声や改善改良のその後をしっかりと確認することができるのも特徴です。 大町事業所でのプロセスエンジニアとしての実績及び経験を積んだ後、グローバルテクノロジーとして海外で活躍できる機会もございます。 【組織について】 技術部 技術課(4名)に所属 【やりがい】 当該事業所は、黒鉛電極事業世界6拠点の中心となる工場であり、黒鉛電極(本体)のみならず、唯一黒鉛電極の接手(Pin)を生産及び供給できるマザー工場です。 ラボ課は大町事業所の工程分析評価、原料評価、および試作を行っての開発業務のみならず、 海外工場からの依頼評価も行っており、さらに将来を見据えた評価技術開発を行うグローバルラボグループとも連携した業務も行っています。 要素技術を持っており、全ての製造プロセスに関わることができます。海外拠点とも共有できるプラットフォームが整っており、全社においてもグローバルとの繋がりがとても強い事業です。これからラボ課の業務を中心となって担っていただくチャレンジ精神旺盛な方、将来マネージャーとしてご活躍されたい方の応募を期待しています。

  • 応募資格

    ●以下いずれか ・製造工程の改善や設備導入~立ち上げ、量産移管などプロセス設計業務のご経験5年以上(黒鉛電極の知識は不問) ・化学工学を中心としたプロセスエンジニアとしてのスキル ●高等専門学校以上 ・海外とのコミュニケーションを伴う業務経験 ・エネルギー管理者、公害防止管理者、危険物取扱者(甲種)の資格保有者 ・目安TOEIC600点以上の英語力(日常会話可能レベル)

  • 転職エージェント

    株式会社エンリージョン

気になる 詳細を見る

石油化学品の製造プロセス技術・製造装置設計【プライム上場メーカー】

非公開
プロセスエンジニア/化学・機械メーカー/プライム上場/フレックスタイム制(コアタイムなし)
400万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

内河 克典
  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    ■仕事内容 ・当社グループ会社にて石油化学(合成ゴム、ポリエチレン)製造プロセス及び製造装置の設計、運転解析および技術改良をお任せします(出向)。 特に下記業務でのご活躍を期待します。  (1)既存プロセス・装置の改良設計および施工管理  (2)新規プロセス構想立案・設計  (3)プラント制御設計(DX推進等)  (4)海外工場技術サポート ■やりがい 自分の手掛けたプロセス改善や新規設備が目の前で稼働し、結果がすぐに表れ成果が出た時は実感でき、また関係者から喜ばれること。

  • 応募資格

    大学卒以上 ■必要経験:製造会社における生産技術・製造部門経験者 ■必要知識:化学工学系、化学系、機械系専攻 ■必要資格:【歓迎要件】甲種危険物取扱者(乙種第四類も可)、高圧ガス保安責任者、第一種公害防止管理者(水質、大気)

  • 転職エージェント

    株式会社みどり会

気になる 詳細を見る

【品質保証事務】化学薬品製造企業英語活かせます ※年収300~500万円<東大阪市・石切駅>

非公開
大手各メーカーと取引多数
300万円~499万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    品質保証事務 ・品質保証業務(分析・測定業務) ・品質システム(ISO9001)及び環境システム(ISO14001)業務  将来的に管理責任者を担ってもらえるように指導します ・各種調査書の作成(海外法令調査を含む)   (顧客からの依頼事項を含む、化学物質情報の回答)  ※外国での各種申請は外部専門業者に委託しています。

  • 応募資格

    ・危険物取扱者 甲種または乙種2類及び4類 ・モノづくり、分析業務が好きな方 ・日本語、英語でのビジネス文書読解、文書作成が出来る方(TOEIC600点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社みどり会

気になる 詳細を見る

【茨城つくば】プロセス・プロジェクトエンジニア~産業ガスの世界的リーディングカンパニー~

非公開
500万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

藤田夏希
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    著しい事業成長による、実施中及び新しいプロジェクトのサポートのための新しいポジションです。 プロセス・プロジェクトエンジニアとして以下業務を担っていただきます。 ・法規、社内標準、ユーザー要求仕様などを満足させる技術検討、設備設計、および小中規模プロジェクト業務(見積取得、所掌調整、予算作成、スケジューリングを含む)を実行する。 ・機器、材料、サービスの調達、工事会社の採用を担当し、検査・試運転対応まで実行する。 ・リスクアセスメント(Process Hazard Analysisを含む)、設計レビュー、プロジェクト関係の変更管理、また工事/スタートアップ前のレビューをリードする。 ・各生産ラインに対する化学工学の専門知識を提供する。また、技術的問題への実用的な解決策をリードする(基本設計書作成を含む)。

  • 応募資格

    【必須】 ・危険物を含む化学品製造あるいはプロジェクトに5年以上従事した経験 ・化学又は機械工学専攻(学士以上) ・英語でのコミュニケーション能力(読み書きレベル以上)・海外の利害関係者と協働の経験 ・化学品製造設備の立ち上げ経験 ・乙種、又は甲種危険物取扱者 ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 500点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアプラス

気になる 詳細を見る

内部統制・内部監査

非公開
リーダー候補/国内・海外工場(消費財・繊維関連)における環境安全活動の支援と推進/大阪府大阪市
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 美勝
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    国内10工場と研究所、海外4工場(アジア、欧州)の環境安全チームと連携して業務を行います。各工場の課題に対し問題の真因を探求し、それぞれの現場に合った対応策について現場と共に考え、一緒に解決していく役割となります。 ■担当工場・研究所の安全活動サポート(以下の業務を、1ヶ月~1年で対応します。)  ・事故・トラブルの原因究明と対応  ・活動方針・目標設定  ・担当特定工場との定期安全ミーティング設定・事務局  ・RC内部監査と安全マネジメントレビュー設定と実施・結果フォロー  ・各種安全衛生会議で各種報告と依頼の実施  ・安全月報作成・HP掲載事項の更新・予算資料作成(2回/年)  ■事業部全体の環境安全活動  ・全社方針への対応と活動内容の報告  ・設備提案の事前安全審議対応  ・労働災害やトラブル報告内容の確認と関係部門への共有  ・関係する外部講習や社内勉強会への参加(部内メンバーへの共有)  ・労働安全や保安防災に関する現地調査(調査結果の分析と関係部門への報告)  ・事業部内の監査対応(事務局として対応/年1回程度)  ・監査対象部門の監査資料対応(事務局として対応/年1回程度)

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製造、生産技術、設備設計、設備保全、研究部門のいずれかの部門で環境安全(労働安全・保安管理技術)に関する業務経験(5年以上) <必要資格> なし <望ましい業務経験/スキル> ・海外工場での環境安全(労働安全、保安管理技術など)業務経験 ・化学系・繊維系企業での業務経験 <望ましい資格> 基本的な日常会話レベルの英語力 危険物取扱者(甲種) セーフティアセッサ <求める人物像> ・国内外の関係者とコミュニケーションを取り互いの業務理解を深ることが出来る方 ・困難な課題に対して、環境安全技術をベースに関係者と共に解決に導く思考力を持った方 ・安全成績統計や事故情報等を解析し関係部門に発信する等、まじめにコツコツと取り組むことのできる方 ・責任感が強く、コンプライアンス意識の高い方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)

非公開
生産技術/プラントにおける生産技術職(プロセス改善や新設備・技術の導入)/岡山県倉敷市
270万円~706万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    岡山県

  • 仕事内容

    プラントの製造現場における生産技術業務全般 ■業務の詳細 プラントの生産技術担当として、研究開発と製造現場を繋ぎ、下記の業務を担っていただきます 1)製造のデータや理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化 2)生産技術向上を目的とする既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化 3)製造DXの推進、プロジェクト活動や組織活性化・組織運営力の発揮 4)労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施 など ■ポイント ・近い将来の海外プラント展開を検討しており、このプロジェクトにも携わっていただきます。 ・キャリア入社していただく方の出身業界(製品)を問いません。化学系に関わらず、生産技術エンジニアとして製造現場での経験を活かしてください。 <仕事の魅力・やりがい> 『世界にない新たな技術』を自ら作り上げ、生産現場へ導入する事ができます。 仕事の成果(安定・安全生産や環境負荷の低減、製品品質の向上)が目に見えて実感できる環境です。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 担当プラントの生産技術担当者として、製品やプロセスを学びながら業務を進めてください。 その後、技術リーダーとしてチームをリードしながら、技術検討や設備導入を推進していただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 複数のプラントを担当しながら、リーダーとして業務の幅を広げて技術検討、設備導入や育成指導を推進してください。 また、(適性に応じて)海外拠点のリーダーとして技術検討や現地スタッフの技術指導に携わっていただきたいと考えています。

  • 応募資格

    <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 下記、全てを満たす方 1)製造現場における生産技術業務の経験(5年以上) ※出身業界は問いません(化学系にこだわりません)。モノづくりの現場で生産技術業務を経験している方を対象としています。 2)機械系、または、化学・化学工学の基本的な知識(学校での専攻など) <望ましい業務経験/スキル> ・組織やグループ、プロジェクトのリーダーとしての経験(数名の小規模なもので結構です) ・化学プラントでの生産技術や設備設計、設備管理の経験 <望ましい資格> ・甲種危険物取扱者 ・甲種(化学又は機械)高圧ガス製造保安責任者 など <求める人物像> ・世代・経験の異なる方々が属する組織内で、コミュニケーションをとりながら皆をリードし協働できる方。 ・多様性を尊重し、様々な文化や考え方を受け入れる事が出来る方。 ・もの作りが好きで現場現物現実を大切にする方。 ・社会に貢献し、組織のレベルアップに寄与する仕事にやりがいを感じられる方。

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)

非公開
リーダー候補 / 次世代電子分野向け接着剤原料の開発/静岡県富士市
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    次世代電子分野向けに接着剤原料の開発検討・スケールアップ・試作品作製をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容  ・次世代製品の検討と開発   営業、製造担当者との技術ミーティング対応   次世代製品に対する顧客の性能ニーズを確認   スケールアップおよび試作品作製(実機生産における課題解決検討)  ・次世代製品の開発   開発グループ内(チーム単位)でテーマを設定   テーマ例:スマートフォン向け接着剤・封止材の開発  ・顧客への提案と技術サポート   営業と連携し、顧客に対して技術サポートや改善策の提案   ※週に1~2回程度国内への出張があります。    昨今の社会情勢により現在はオンラインを活用して活動しています。    今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。 ■業務の進め方  ・年初に業務目標(検討テーマ含む)を設定します。   担当テーマの進捗状況を月次及び半年単位で確認しPDCAサイクルを回し開発を進めます。   必要に応じて期中にテーマの見直しを行います。   年度末の進捗状況により、重点テーマは上市に向けて加速化する事もあります。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・化学系を専攻し有機化学の基礎知識 ・化学系企業で製品開発または生産技術(プロセス)開発(実務経験3年以上) <必要資格> 不問 <望ましい業務経験/スキル> 接着剤製品の知識 お客様との折衝・交渉経験のある方が望ましい <望ましい資格> 甲種危険物取扱者 <求める人物像> ・チームを率いて事業化を目指してプロジェクトを推進できる方 ・社内外問わず、協調しながら業務を進め周囲と連携しながらチームをまとめられる方 ・将来的なビジョンを見据えながら、自ら目標を立て積極的に動ける方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)

非公開
イオン交換膜ポリマー重合技術開発/宮崎県延岡市
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    ■業務内容 ・高性能イオン交換膜用フッ素ポリマーの設計と必要な新規技術の検討/開発 ・新規なポリマー設計に適した生産プロセス技術の検討/開発 ・各種分析機器を駆使した開発品の物性解析、性能評価、電解評価等の実施と新規評価方法の開発 ■具体的な業務内容 ・新グレード開発(数か月~半年)  フッ素系イオン交換膜の性能改善に向けたポリマー重合手法検討  ラボ成形加工検討(ポリマー重合⇒洗浄・乾燥⇒造粒⇒成膜⇒性能分析) ・スケールアップ検討(半年~1年以内)  スケールアップ実験(数Lスケール重合⇒数10L重合⇒実機サイズ) ・製造実機試作(2年目以降)  試作における生産技術課題抽出と対応、成膜⇒電解評価を経て客先評価へ ※上記工程において、他製造拠点(川崎)に出張して対応する業務があります。 ※将来的には海外出張(顧客訪問、現地テクニカルサービス等)の可能性もあります。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・高分子化学分野または電気化学分野の基礎知識 ・実験業務に従事した経験(実務経験3年以上) <必要資格> 入社後に取得可能 <望ましい業務経験/スキル> フッ素系ポリマーの開発経験、高分子合成/有機合成/高分子成型の業務経験 <望ましい資格> 有機溶剤作業主任者、特定化学物質作業主任者、危険物取扱者甲種 <求める人物像> 関係者と円滑な意思疎通を図り、自ら進んで取り組む事が出来る方 チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方 自由な発想があり、新たな提案が出来る方 協調性があり、人の意見を素直に聞く事が出来る方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

その他(管理部門)

非公開
リーダー候補/千葉工場の労働安全・保安防災・環境保全の推進/千葉県袖ヶ浦市
270万円~582万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    入社後は、製造プロセスについて各製造部門の実務を通じて理解・習得いただき、労働安全・保安防災業務から担当します。将来的には環境保全業務にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 1)製造現場の「労働災害防止」及び「環境保全技術レベルの向上」の推進  ・各部門の安全活動の支援(例:労災防止活動、防災訓練支援など)と教育の実施。  ・現場からの問い合わせに対する助言、サポート。  ・千葉工場内のトラブルの調査~原因解明~改善策の提案。  ・同社グループ全体の安全活動事例を製造現場に共有。  ・製造現場の危険箇所の発見と改善策提案。  ・部門内の保安防災設備及び環境管理設備の維持及び改善提案。  ・環境関連分析機器(排水・大気等)の正常動作確認・検査の実施。  ・千葉工場内の法規制の遵守管理(石災法、消防法、労安法、大防法、水濁法等) 2)設備投資に対する意見具申   現場の設備投資提案に対して環境安全(全社)の視点からアドバイス。 3)「労働安全」「環境保全」「保安防災」各領域の新規企画の立案・提案・実行  (例)労災防止案の改案 危険個所の予知・予防 保安防災活動の立案 IOT化等の効率化  ・全社事例の中から、千葉工場に有効な情報を選抜し製造現場に導入します。  ・近隣の他社工場とのネットワークを活用し安全活動などの情報を収集します。  ・新技術の導入や旭化成グループのモデルとなる取り組み実施。 4)行政対応  ・消防、労基署等への各種申請及び査察対応。  ・消防との調整・確認(現場からの改善要請が消防法に合致しているか確認)  ・環境関連データや環境協定値の整理と報告。 <仕事の魅力・やりがい> 千葉工場では、1977年から災害防止活動として「ストップ活動」を開始しています。活動を継続して実施し、34年間無事故無災害を実現しました。 全従業員が、目的を理解し同じ方向に向い一致団結する風土があります。2011年以降も再び無事故無災害を継続させ、数年前には「ストップ活動」の時代に合わせたリニューアルも実施しています。 千葉工場の基盤を支える重要な役割を担い、新たな技術導入や全社に先駆けた取り組みなど。自らの発案で工場の環境安全を向上させるチャレンジが可能です。

  • 応募資格

    <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 製造、生産技術、設備保全などのいずれかの業務経験(3年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・製造部門での安全関連業務経験 ・本社または工場の環境安全関連部門での業務経験 <望ましい資格> 危険物取扱者(甲種)、公害防止管理者(大気または水質) <求める人物像> ・チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方。 ・社内外問わず、協調しながら業務を進め将来的にリーダーとしてチームをまとめられる方。 ・課題意識を持ち、関係者と円滑にコミュニケーションを取って、課題解決に向けて取り組める方。 ・協調性があり、人の意見を素直に聞く事が出来る方。

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

その他(管理部門)

非公開
マネージャー候補/プラント保安防災の推進(旭化成Gr全体をリードする本社部門)/東京都千代田区
270万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

中村 めぐみ
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    現場の安全・安定運転は事業活動の基盤です。特に爆発・火災等の保安事故は、従業員、近隣地域の皆様、及びお客様へ大変なご迷惑とご心配をお掛けすることになります。保安防災業務は、事故の未然防止、拡大防止を図り、社外の情報も取り入れ、社内の安全基盤を高度化することが重要なミッションとなります。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。  ①社内各生産拠点における事故・トラブルの原因解析、および対策構築の支援  ②事故未然防止のための、保安防災に関する情報の全社水平展開や対応・対策の推進強化  ③設備投資の際の安全審査  ④社外の先進安全情報の収集と社内展開検討  ⑤保安専門知識を使い各拠点にある保安防災部門スタッフの指導 など <仕事の魅力・やりがい> 本社機能として旭化成グループ全体の安全・安定操業をリードし、各製造拠点の活動を支えていく業務です。”私が旭化成の保安を確保する”という責任感をもち、高い専門性をもったメンバーとともに、グループ理念である「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献します」を実現していくやりがいがあります。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 保安防災に関する経験・専門知識を活かし、幅広い事業展開を行う旭化成のプロセス安全知識を学びながら、保安防災に関する社内第一人者として、社外的にも活躍してください。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 将来的には、適性に応じて、メンバーのマネジメントやエキスパート人財の育成などにも力を発揮していただきたいと思います。

  • 応募資格

    <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 下記全ての経験・知識をお持ちの方 ・化学系メーカーや行政機関等での保安防災に係る専門的な実務経験(5年以上) ※本社機能としての経験はもちろん、エンジニアリングや製造現場における保安防災の専門的な経験をお持ちの方を歓迎します。 ・化学工学や安全工学の基本的な知識 <必要資格> ・甲種危険物取扱者 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種化学または甲種機械) <望ましい業務経験/スキル> ・全社(複数の製造拠点)横断的な保安防災関連業務の経験 ・製造拠点におけるマネジメントスタッフ(工場長や製造課長など)への保安防災指導の経験 <望ましい資格> ・エネルギー管理士 <求める人物像> ・前向きに積極的に行動し、周囲の方とのコミュニケーション能力に優れた人。 ・自己研鑽意欲を持ち続け、”挑戦”し続けられる人。 ・社外活動にも積極的に参画できる人

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)

非公開
リーダー候補 / 環境負荷低減テーマ用ウレタン系硬化剤の開発業務/神奈川県川崎市(夜光)
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    開発の流れは以下となります。半年~数年程度で以下の工程を完了させることになります。 ・グレード設計、組成検討 ・顧客でのラボ品評価 ・スケールアップ、試作 ・設計検証、顧客での採用獲得 ※週に1~2回程度国内(顧客/委託先)、年に1~2回程度海外(中国、欧州)への  出張があります。  昨今の社会情勢により現在はオンラインを活用して活動しています。  今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・有機化学、高分子化学(特に高分子合成)、化学工学の基礎知識 ・化学メーカーで有機化学の製品開発経験(実務経験10年程度) <望ましい業務経験/スキル> ・塗料に関する製品開発経験 ・特許に関する基礎知識(特許出願経験) ・英語文献を問題なく読解できる方。 <望ましい資格> 甲種危険物取扱者 <求める人物像> ・主体的に業務に取組み、周囲を巻き込んで開発テーマを推進する事のできる方 ・課題意識を持ち、自身の考えに基づく方策を提案し、関係者を引張って解決に導く事のできる方 ・困難に対し粘り強く取り組み、成果に結びつける意欲を持つ方 ・社内外問わず、協調しながら業務を進め将来的にリーダーとしてチームをまとめられる方。

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)

非公開
イオン交換膜ポリマー重合・評価/解析担当/宮崎県延岡市
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    ■業務内容 ・イオン交換膜用フッ素ポリマーの重合工程以降一連操作の習得 ・各種分析機器を駆使した開発品の物性解析、性能評価 ■具体的な業務内容 ・操作習得  フッ素系イオン交換膜のポリマー重合以降一連操作の習得    ポリマー重合 ⇒ 洗浄・乾燥 ⇒ 造粒 ⇒ 成膜 ⇒ 性能分析 ・重合条件/後処理条件変更によるポリマー性能向上検討・生産技術構築 ・スケールアップ検討    スケールアップ実験(数Lスケール重合⇒ 数10L重合 ⇒ 実機サイズ) ※上記工程において、他製造拠点(川崎)に出張して対応する業務があります。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 高校化学(ⅠA,ⅠB、Ⅱ)程度の知識 <必要資格> 入社後に取得可能 <望ましい業務経験/スキル> 高分子化学、有機無機化学、工業化学、化学工学、電気化学に関する知識経験 <望ましい資格> 有機溶剤作業主任者、特定化学物質作業主任者、危険物取扱者甲種 <求める人物像> 関係者と円滑な意思疎通を図り、自ら進んで取り組む事が出来る方 チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方 自由な発想があり、新たな提案が出来る方 協調性があり、人の意見を素直に聞く事が出来る方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

内部統制・内部監査

非公開
リーダー候補/国内・海外工場の環境安全活動の支援と推進/東京都千代田区(日比谷)
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

新井 美勝
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    管掌する国内13工場(関東、関西、九州等)と海外7工場(アメリカ、アジア等)内の環境安全チームと連携して業務を進めます。大規模生産拠点内の工場は、製造拠点の環境安全部門と連携します。  ・管掌する工場の環境安全(労働安全・保安管理技術)活動の支援  ・事業本部の環境安全部門としての各工場への指導・監査・教育 ■具体的な業務内容 ・管掌する工場の環境安全活動の支援(①~⑥を1か月~1年で対応します) ①活動方針・目標設定 ②安全月報作成・HP掲載事項の更新 ③事故・トラブルの原因究明と対応 ④環安内部監査と安全マネジメントレビュー設定と実施・結果フォロー ⑤各種安全衛生会議で各種報告と依頼の実施 ⑥担当特定工場との定期安全ミーティング設定・事務局 ⑦予算資料作成(2回/年) ・事業本部の環境安全部門活動(①~⑤随時、⑥⑦1回/年) ①本社指示への対応集約と報告 ②設備提案の事前安全審議 ③労災・事故トラブル報告書水平展開 ④講習・勉強会への出席と報告 ⑤各種調査と結果の工場等へのフィードバック ⑥事業部環安監査事務局 ⑦環安被監査向け資料作成・事務局 ■出張について  管掌する工場への出張対応が発生します。  ※昨今の社会情勢により、現在は出張は行わず、オンラインで対応しています。   今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に対応します。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製造部門での業務経験(10年以上) ・化学の知識(化学専攻)、もしくは化学工学の知識、もしくは製造プロセス(化学)の理解 ・基本的なビジネスレベルの英語力(簡単なミーティングや文献確認ができるレベル) <望ましい業務経験/スキル> ・海外工場の製造部門での業務経験 ・環境安全(労働安全、保安管理技術)業務の経験 <望ましい資格> ・危険物取扱者(甲種)  ・高圧ガス取扱主任者(各種) <求める人物像> ・国内外の現場担当者とコミュニケーションを取りながら業務の理解を深めることができる方 ・責任感とコンプライアンス意識が高く、各課題に対して現場と一緒に解決策を導きだせる方 ・社内関係部門と協力し、それぞれの立場を理解して業務を牽引できる方 ・専門力をベースに、国内外の関係者を巻き込見ながら業務を進めることができる方 ・安全成績統計や事故情報等を纏め関係部署に発信する等、まじめにコツコツと業務に取り組むことができる方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

化粧品製造プラントにてEHSマネジャー(主担等:環境エリア)(茨城県下妻市エリア)

外資化粧品製造プラント
1000万円~1250万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

宮坂 哲也
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    [ポジションの概要と仕事内容] 1. サプライチェーン環境における環境安全衛生部門の活動計画・実行においてEHSディレクターをサポートし、EHSポリシー、手順、法規制の効果的な遵守を通じて環境リスクを最小限に抑えることを確実にする。 2. 環境教育・指導を行い、環境方針・手順・業務慣行の推進を支援し、担当範囲内の環境プロジェクトに助言を与え、支援する。 3. 事業所が適用法令を遵守し、企業の環境・安全マネジメントシステム(ESMS)要件に適合していることを確認する。ESMSを維持・発展させ、現行の法律、企業の要求事項、ISO 14001との整合性を確保する。 4. 継続的改善の文化を促進する [主な職務イメージ] ・当施設の環境規制報告とコンプライアンスを調整する。 ・環境/持続可能性プログラムの測定基準の収集、分析、管理。 ・若手EHSスタッフまたは契約社員の管理責任を負うこともある。 ・EHS部門の戦略的目標およびKPIの達成に向けてEHSディレクターをサポートする。 ・環境規制を常に把握し、新規または更新された規制要件に関して拠点に規制ガイダンスを提供すること。 ・サイトの環境プログラムにおけるニーズを特定し、コンプライアンスを確保するための手順とトレーニングプログラムを開発し、実施すること。法的要求事項およびISO 14001に準拠した環境マネジメントシステムの実施を支援する。 ・ビジネスニーズや法規制の変化に応じて、サイトの環境方針と手順を開発し、修正する。 ・環境マネジメントシステムの監査および検査を主導し、サイトがEHSプロセス、手順、および法令遵守の登録に準拠していることを確認すること。重要なエクスポージャを特定し、現地の法規制および会社方針を遵守するために、EHSディレクターおよび必要に応じて上級管理職に適切な措置を推奨すること。 ・環境コンプライアンスに関連する社内ポリシー、手順、システムの適切な実施を主導し、確保すること。 ・環境規制当局の検査に備えるため、積極的にサイトを準備する。 ・事故、事件、ニアミスを調査する。根本原因の分析 法務部、グローバルEHS、その他必要な部門と連携し、規制当局への対応をサポートする。 ・環境関連の資本資金調達と計画に関する調整を支援する。 ・紙と電子の両方で、すべての記録を管理する。 ・サイト及び会社レベルでの主要EHS指標の月次報告。 ・月例EHS委員会への出席を含む、部門・会社レベルの会議において、環境に関するサポートを提供する。 ・サイトからの有害・非有害廃棄物回収の効果的な管理が、企業および法的要件に合致していることを確認すること。 ・新規および既存の関連する法律、規則、規制に対する認識を維持し、適時コンプライアンスと適切な部署への伝達を確実にするために適切な行動をとること。 ・ISO14001プログラムの実施と維持のために、技術的な指導とリーダーシップを発揮する。 ・APACおよびグローバルEHSコミュニティとの緊密なコミュニケーションを確保する。

  • 応募資格

    [必須経験・スキル] ・環境科学、工学、その他の科学・技術分野の学士号を有し、環境管理分野で5~7年の経験を有すること。 ・現地のEHS規制のもとで定義された適切な関連EHS資格を有することが望ましい。  例えば…   ・水質汚濁防止管理者   ・大気汚染防止管理者   ・エネルギー管理士   ・危険物取扱者(甲種)。   ・高圧ガス保安責任者 ・英語力:ビジネスレベル(読み書き会話全てにおいて) ・最低5~7年の産業界での環境マネジメントの経験

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る
1~39 件目を表示(全39件)
  • 1

似ている求人を探す

危険物取扱者免許甲種の求人を職種で絞り込む

危険物取扱者免許甲種の求人を勤務地で絞り込む

危険物取扱者免許甲種の求人を業種で絞り込む

危険物取扱者免許甲種の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。