取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 事業本部もしくは同事業本部内の各事業部において、 原材料管理、工程管理、出荷管理など製造プロセスにおける 品質保証、化学品管理活動の推進に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・国内、海外の生産拠点における品質保証、化学品管理活動全般 (顧客からの要求や監査対応、原材料メーカーへの監査実施、法規制対応など) ・国内、海外の生産拠点に対する品質保証システムの改善(横断的施策の立案) ・事業本部内の従業員に対する教育、啓蒙活動 ・新規開発事業の化学品管理と品質保証のマネジメントシステム構築支援 ※ご経験に合わせて、担当の事業部と業務を決めさせていただきます。 その後、事業部のローテーションなども行いながら、 業務の幅を拡げていただく予定です。 ●募集背景 同事業本部は多岐にわたる高付加価値材料の事業を展開しています。事業の発展の基盤となる品質保証、化学品管理の活動を推進・強化を図るとともに、次世代の育成を進めていきたいと考えています。
【必須】 製造業(電気・電子部品、自動車、化学系等の企業)で、 以下のいずれのご経験もお持ちの方 ・品質保証または化学品管理に関する業務経験5年程度 →官公庁対応(届出など)、顧客からのクレーム対応、テクニカルサポートなど ・設計開発や製造関連(製造、保全、生産技術など)の業務経験5年程度 【尚可】 ・品質管理業務業務のご経験(分析業務・評価業務など) ・チームリーダークラスとしてのマネジメント経験(後輩の育成・教育など) ・危険物取扱者(甲種) ・QC検定3級以上 ・化学系技術士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
富山県
生産技術担当者として、国内外の製薬メーカー向けに医薬品原薬及びその重要中間体の受託製造における問題解決に取り組んで頂きます。 <具体的には・・> ■工場における工程改善、議題解決 ■新規技術導入等の検討業務 ■開発からの産業化に向けた技術移管の検討及び支援 ■生産設備のプランニング、及び工程設計 【募集背景】業務拡大のための増員 【組織構成】生産技術課 7名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験 ・化学系製造業における現場経験 ・製造工程での技術支援経験 ・社会人経験及び大学/大学院にて化学系のバックグラウンド ■普通自動車第一種運転免許 【歓迎要件】 ■危険物取扱者甲種、エネルギー管理士、高圧ガス関連等のいずれかの資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
千葉県
・機能性樹脂等の研究開発部署と連携し、量産プロセスを設計するための生産技術開発、要素技術開発を担当する。 ・既存の機能化学品装置を中心に安全安定操業、国内外での設備増設、改造等において運転指導、効率化の生産技術検討業務を担当する。 <組織ミッション> 生産技術センターとして、戦略企画の具体化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援を担っております。 <魅力> ・生産技術センター 石油精製、石油化学プロセスの開発、設計~建設~運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しています。 また、新規機能化学品の製造プロセスの開発などの技術立脚型の新規事業開発を支援し、技術輸出(プロセス・触媒ライセンス供与)にも積極的に取り組んでいます。
【必須要件】 ※以下のすべての要件に合致する方 ・大学卒業以上(理系) ・資格:危険物取扱者(甲種) ・化学工学に関する基礎知識を有し、以下のいずれかの業務経験を5年以上お持ちの方 コンパウンド技術開発、化学品・石油プラント・エンジニアリング会社におけるマテリアルハンドリング業務
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 富士支社は、高機能製品のマザー工場群と研究開発拠点を有しており、研究開発から製品の製造まで多種多様な業務が混在しています。このような状況の中で、地域および従業員の安全・安心を確保し、研究開発および製造を継続していくためには、法的側面から社会的責任を果たしていくことが極めて重要となります。近年、法的要求事項も増々複雑化・厳格化しており、その対応の重要性から環境安全業務経験者を増員します。 【職務詳細】 ・マザー工場群及び研究所群の労働安全を主として、保安防災及び 環境保全の管理レベル向上に向けた各部場担当者への意見具申と指導 ⇒各部場担当者に向けて労働安全活動などの各活動を束ねる役割 ・設備投資に対する労働安全、保安防災及び 環境保全管理面からの意見具申と審議 ⇒審議会にて法規制や運用のチェック ・関係官庁の労働安全、保安防災及び環境保全部署への申請業務、相談業務 ⇒月1回の定期報告や労災や健診などの不定期な報告 ・富士支社での新規企画の立案、提案、実施 ⇒労働災害や通勤災害を減らす為の仕組み作りなど
【必須】 ・製造業(工場)で労働安全衛生・保安防災・環境安全の実務経験5年以上ある方 <必要資格> 危険物取扱者甲種 【尚可】 化学分野(有機溶剤など)の基礎知識 <望ましい資格> 衛生管理者、公害防止管理者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【期待する役割】埼玉工場安全環境グループの安全・防災担当マネジャーとして、工場の安全防災活動の実践ならびに指導教育を行い、工場安全操業の支援といった業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■労働安全、環境管理、保安防災活動の企画立案、監査 ■化学プロセスリスク評価手法(HAZOP等)の指導、社内展開 ■改善プログラム検討、作成 ■事業所の安全管理活動、環境管理活動、保安防災活動の指導、支援 【募集背景】体制強化のための募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■第1種衛生管理者、甲種危険物取扱者の資格をお持ちの方 ■化学物質に関する知識 ■製造業における実務経験(目安10年以上) 【歓迎要件】 ■その他安全に関係する資格、消防法や労働基準法等法規に精通している方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 同社にて製造オペレーター業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・化学反応槽に原料を投入した化学反応管理 ・製品化したもののドラム缶充填業務 ・使用設備の洗浄作業 ■製造スタッフとしてキャリアを積んでいただくにあたり、仕事に必要な免許は入社後取得いただきます。 ■乙種危険物取扱者、甲種危険物取扱者等業務で必要とする資格の取得については、会社が試験代、テキスト代を負担し、資格取得を奨励しています。 ■製造未経験者が活躍しています。一人で作業できるまで先輩社員がマンツーマンで指導します。 ■電車通勤の場合、JR野洲駅から同社までのタクシーチケットが支給されます。
【必須】 ・社会人経験1年以上の方 【尚可】 ・メーカーでの製造業務経験をお持ちの方 ・危険物取扱者(乙種第4類) ・フォークリフト資格保有者 【魅力点】 ・顧客より依頼のあった最先端の製品の製造に携わる事が出来るので、世に新たな製品を生み出す遣り甲斐を感じることができます。 ・顧客の依頼内容や取引顧客の業界が多岐にわたることから、様々な知識、経験を得ることができ専門性を高めることができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 動物医療の医薬品研究・開発・製造・販売を行っている同社の広島工場(庄原市)で品質管理の課長候補としてご活躍いただきます。 【職務内容】 動物用医薬品製造会社の工場での医薬品製造管理・品質管理業務。 ・動物用医薬品製造のGMP業務 ・製品出荷判定業務 ・承認書の確認および修正(経験や役職によります) ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(経験や役職によります) 【組織構成】 50代2名、40代3名、30代2名、20代1名の8人で構成されています。 【キャリアパス】 今までのご経験に合わせてポジションは相談のうえで決定します。 経験次第では、入社後すぐに上流工程に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※薬剤師免許保有者 【歓迎要件】 ・薬事法や医薬品GMPについての知識や経験 ・食品メーカー、食品小売、製薬会社、医療機器メーカーでの 品質管理や品質保証経験 ・甲種危険物取扱者 ・QC検定3級以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 動物医療の医薬品研究・開発・製造・販売を行っている同社の広島工場(庄原市)で品質管理の担当者(一般職)としてご活躍いただきます。 【職務内容】 動物用医薬品製造会社の工場での医薬品製造管理・品質管理業務。 ・動物用医薬品製造のGMP業務 ・製品出荷判定業務 ・承認書の確認および修正(経験や役職によります) ・各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(経験や役職によります) 【組織構成】 50代2名、40代3名、30代2名、20代1名の8人で構成されています。 【キャリアパス】 今までのご経験に合わせてポジションは相談のうえで決定します。 経験次第では、入社後すぐに上流工程に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※薬剤師免許保有者 【歓迎要件】 ・薬事法や医薬品GMPについての知識や経験 ・食品メーカー、食品小売、製薬会社、医療機器メーカーでの 品質管理や品質保証経験 ・甲種危険物取扱者 ・QC検定3級以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
国内10工場と研究所、海外4工場(アジア、欧州)の環境安全チームと連携して業務を行います。各工場の課題に対し問題の真因を探求し、それぞれの現場に合った対応策について現場と共に考え、一緒に解決していく役割となります。 ■担当工場・研究所の安全活動サポート(以下の業務を、1ヶ月~1年で対応します。) ・事故・トラブルの原因究明と対応 ・活動方針・目標設定 ・担当特定工場との定期安全ミーティング設定・事務局 ・RC内部監査と安全マネジメントレビュー設定と実施・結果フォロー ・各種安全衛生会議で各種報告と依頼の実施 ・安全月報作成・HP掲載事項の更新・予算資料作成(2回/年) ■事業部全体の環境安全活動 ・全社方針への対応と活動内容の報告 ・設備提案の事前安全審議対応 ・労働災害やトラブル報告内容の確認と関係部門への共有 ・関係する外部講習や社内勉強会への参加(部内メンバーへの共有) ・労働安全や保安防災に関する現地調査(調査結果の分析と関係部門への報告) ・事業部内の監査対応(事務局として対応/年1回程度) ・監査対象部門の監査資料対応(事務局として対応/年1回程度) <仕事の魅力・やりがい> 環境安全業務は全ての事業活動の根幹です。国内外に工場や事業所を展開するうえで非常に重要な業務となります。事業全体の環境安全部門として、製造現場や各部門から頼られる存在として、事業活動を支援しています。 また、事業立ち上げ(投資)や撤収等の重要な事業判断(安全審議)に携わる責任ある業務です。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは、事業内容や製造現場を理解していただきます。 環境保全や保安防災に関するテーマに携わっていただき、関係する部門と連携しながら課題解決策を導いていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性により、組織マネジメントを担っていただきたいと考えています。 また、より専門性を磨くことを希望する場合、環境安全領域の高度専門職として活躍の場を広げていただくことも可能です。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製造、生産技術、設備設計、設備保全、研究部門のいずれかの部門で環境安全(労働安全・保安管理技術)に関する業務経験(5年以上) <必要資格> なし <望ましい業務経験/スキル> ・海外工場での環境安全(労働安全、保安管理技術など)業務経験 ・化学系・繊維系企業での業務経験 <望ましい資格> 基本的な日常会話レベルの英語力 危険物取扱者(甲種) セーフティアセッサ <求める人物像> ・国内外の関係者とコミュニケーションを取り互いの業務理解を深ることが出来る方 ・困難な課題に対して、環境安全技術をベースに関係者と共に解決に導く思考力を持った方 ・安全成績統計や事故情報等を解析し関係部門に発信する等、まじめにコツコツと取り組むことのできる方 ・責任感が強く、コンプライアンス意識の高い方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 プラント保全のプロフェッショナルとして、同社のものづくりを支えていただきます。 【職務詳細】 ・ケミカルリサイクルプラントにおける製造工程の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブルの対応 ・設備メーカーとの折衝 ・物品管理 ・プラントに関わる設備保全業務全般 ・保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者) 【このポジションの魅力】 所属する工場は、同グループのコア技術を有しており、まずは工場で技術やプロセスへの理解を深めていただきます。 既存の製造プロセスだけにとらわれることなく、世界中から様々な技術を発見し、取り入れていきながら、プロセス改善などを探求し続けています。 また、地球環境の保全に貢献し、会社の将来像を自ら作っていけるという魅力があります。 社内外の化学エンジニアや設備エンジニアと協力しながら、新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境でご活躍いただける方を求めています。
【必須】 ・工場設備の機械保全業務の経験がある方 【尚可】 ・大学または高等専門学校にて機械工学か化学工学を専攻した方 ・化学プラントでの何らかの実務経験をお持ちの方 ・プラント、工場での設備保全経験をお持ちの方 ・危険物取扱者甲種、高圧ガス製造保安責任者甲種、エネルギー管理士などの資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
品質保証事務 ・品質保証業務(分析・測定業務) ・品質システム(ISO9001)及び環境システム(ISO14001)業務 将来的に管理責任者を担ってもらえるように指導します ・各種調査書の作成(海外法令調査を含む) (顧客からの依頼事項を含む、化学物質情報の回答) ※外国での各種申請は外部専門業者に委託しています。
・危険物取扱者 甲種または乙種2類及び4類 ・モノづくり、分析業務が好きな方 ・日本語、英語でのビジネス文書読解、文書作成が出来る方(TOEIC600点以上)
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
大阪府
~環境保全に関する調査・分析・コンサルティング~ ■ 土壌汚染調査(現地調査、地歴調査、等) ■ 環境アセスメント ■ 廃棄物(排出・処理)実態調査
・土壌汚染調査に係る何らかの調査業務経験 ・環境アセスメントに係る何らかの調査業務経験 ・第一種運転免許普通自動車必須(AT可)・下記いずれかの資格保有者 「土壌汚染調査技術管理者」「土壌環境監理士」「技術士(建設/環境/衛生工学)」 「地質調査技士」「RCCM」「測量士」「環境計量士(騒音・振動)」 「危険物取扱者(甲種)」「公害防止管理者」
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
日系大手総合化学メーカーホールディングスが、国内外の拠点と連携を取りながら、保安防災力の維持・向上活動をリードいただける人材を求めています! ■各生産拠点における事故やトラブルの原因解析、および対策構築 ■保安防災に関する情報の横展開や対応・対策の推進強化 ■設備投資時の安全にかかわる事前審査
■大卒以上 ■化学系メーカーにおける3年以上の環境安全関連業務経験 ■保安防災に関する基本的な知識(引火・爆発・危険物漏洩についてなど) ■化学工学、安全工学の知識 ■甲種危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者、等の資格
株式会社インテグリティ
送信に失敗しました。