取り扱い転職エージェント
東京都
抗体医薬品(バイオシミラー、新規医薬品)の製造プロセス開発研究 ・フラスコスケールから10L スケール(シングルユースシステム)までの培養・精製業務 ・商業生産を見越したスケールアップ戦略の策定 ・商業生産施設への技術移管など
【必須要件】 ・大学卒以上 ・抗体医薬品原薬の実製造経験を有する、あるいはフラスコスケールから10L スケール程度までの遺伝子組換え細胞の培養実経験を有する方 【歓迎要件】 ・シングルユース培養槽の取り扱い経験を有する ・抗体医薬品原薬の工程設計手法に関する知識を有する
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆ゲノム構築技術による微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案/遂行 ◆共同研究先及びクライアント企業との共同研究の推進 【当社で研究する魅力】 ◆意欲に応じ国内外の学会参加可/世界の最先端を走る研究に携われます ◆2023年2月にシードラウンドにおいて5億円の資金調達を実施し基盤◎
【必須】◆修士学位修了者(特に企業で類似研究業務に従事した経験) ◆プラズミド作製などの遺伝子工学の経験者 ◆分子生物学の基本的な実験の習熟者 【求める人物像】◆合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方 【下記の経験もあれば生かせます】 ◆研究チームのマネジメント経験 ◆バクテリア人工染色体のクローニング(BACクローニング)経験 ◆ビジネスレベルの英語力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
抗体医薬品(バイオシミラー、新規医薬品)の製造プロセス開発研究 ・フラスコスケールから10L スケール(シングルユースシステム)までの培養・精製業務 ・商業生産を見越したスケールアップ戦略の策定 ・商業生産施設への技術移管など
【必須要件】 ・大学卒以上 ・抗体医薬品原薬の実製造経験を有する、あるいはフラスコスケールから10L スケール程度までの遺伝子組換え細胞の培養実経験を有する方 【歓迎要件】 ・シングルユース培養槽の取り扱い経験を有する ・抗体医薬品原薬の工程設計手法に関する知識を有する
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
非石化原料から微生物を活用した高機能ポリマー生産の技術開発に関する業務に携わって頂きます。 業務の一例: ・微生物の遺伝子組み換え(ゲノム編集、相同組み換えなど) ・遺伝子データベース検索 ・大量培養(~20L)に向けた条件検討 ・酵素発現、精製、改変、活性測定 ・微生物育種 ・バイオインフォマティクスの利用など 【やりがい】 ・基礎研究から上市までの開発に携われる ・様々な分野の人、様々な研究機関の人と共同開発している ・キャリアの割合も高く、活躍の場が提供されている
(必須) ・分子生物学、生化学の基礎知識をもっていること ・微生物の遺伝子組み換え(ゲノム編集、相同組み換えなど) ・遺伝子データベース検索 ・大量培養(~20L)に向けた条件検討 ・テーママネジメント又はメンバーマネジメントの経験(課長級での採用の場合) (歓迎) ・微生物での有価物変換の開発経験 ・酵素発現、精製、改変、活性測定経験 ・微生物育種経験 ・バイオインフォマティクス技術者 ・代謝経路設計 ・代謝物分析(メタボローム解析など)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
食料、化学、医療品など幅広い工場の、主に新築工事の建築施工管理業務をお任せいたします。大手飲料メーカー100%出資の企業になるため、充実した福利厚生が魅力です。★担当業務 飲料、食品、医薬工場建設のプラントエンジニアリング業務のうち建設現場における管理業務を担当いただきます。ゼネコン、サブコンを活用し、建設工事を円滑に進めるための品質・安全・工程管理を行っていただきます。 ・飲料工場:飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設 ・食品工場:菓子・スナック、麺類、乳製品、醤油・みりん・酢・たれ等調味液、弁当・惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設 ・医薬品工場:遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設 ★会社の安定性 大手飲料メーカー100%出資のエンジニアリング会社となります。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては日本トップクラスの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇ります。グループ会社でのビールや医薬品の製造・販売のノウハウを理解していることが当社の強みです。真の顧客目線で設計からアフターサービスまで一貫して提供できます。 グループ会社でのビールや医薬品の知識により各業界の工場ならではの要望に応える十分なノウハウを持っていると評価いただき、グループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。また国内だけではなく東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。 ★福利厚生と働きやすさ 業務を通してエンジニアリングを学び、難関資格の取得などスキルを向上させることができます。資格取得のための制度もあり、会社としてスキルアップのサポートをします。 「オンタイムで能力を発揮するには、豊かで充実したオフタイムが重要」という風土があり、年間休日は125日、プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実しています。クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です。
建築物の施工監理またはメンテナンス・保守業務 ※工場、研究所の種類問わず・工場等の建築施工管理業務 ・1級建築施工管理技士の有資格者
株式会社カリス
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆ゲノム構築技術による微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案/遂行◆上級研究員としてチームを率いて研究を推進 ◆共同研究先及びクライアント企業との共同研究の推進 【当社で研究する魅力】 ◆意欲に応じ国内外の学会参加可/世界の最先端を走る研究に携われます ◆2023年2月にシードラウンドにおいて5億円の資金調達を実施し基盤◎
【必須】◆修士学位修了者(特に企業で類似研究業務に従事した経験) ◆プラズミド作製などの遺伝子工学の経験者 ◆分子生物学の基本的な実験の習熟者 【求める人物像】◆合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方 【下記の経験もあれば生かせます】 ◆研究チームのマネジメント経験 ◆バクテリア人工染色体のクローニング(BACクローニング)経験 ◆ビジネスレベルの英語力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
山形県
【詳細】■バイオ医薬品分野における新規研究開発 ■バイオロジー・ロボティクス・AIを統合したプロジェクトのデザイン ■進化分子工学実験■遺伝子工学実験■たんぱく精製・評価 【技術】当社が提供するバイオ医薬品分子設計技術はAIとロボットを活用して自動的に大規模スクリーニングと分子設計を行うことが可能 既存と比較して、10倍以上多くの新薬候補発見が可能です
【必須】■遺伝子工学・進化分子工学・タンパク質工学・バイオ医薬品開発のいずれか分野における豊富な経験■生命科学系分野における学位またはそれと同等の経験■4年以上のウェットラボでの実務経験 ■英語もしくは日本語で業務遂行に必要なコミュニケーションが取れる事 【歓迎】■ファージディスプレイ・mRNA/cDNAディスプレイ実験の経験 ■無細胞翻訳系を用いた実験の経験■AKTA・ELISA・Biacore・OCtetの経験 ■次世代シーケンサー(NGS)の経験■バイオインフォマティクス、特に配列解析の経験■ビジネスレベル以上の英語能力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 熊本県
・Chief Science Officer や Principal Scientistとディスカッションを行いながら弊社の研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施 ・研究全体を把握するために、社内の別テーマ担当者と進捗状況を共有し、ディスカッション ・研究を進めるにあたって必要な情報を論文等から収集 ・テクニカルスタッフへの指示出し ・得られた研究データのまとめや、そのデータをもとにした資料作成
【必須要件】 ・医薬獣生農学領域の博士号をお持ちの方 ・生殖細胞、卵巣/精巣における支持細胞、もしくは減数分裂に関する研究経験のある方 ・分子細胞生物学、生化学、遺伝子工学、発生生物学、ゲノミクス、ハイスループットアッセイのいずれかの領域での豊富な研究経験のある方 ・一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方 ・英語での簡単なディスカッションに抵抗の無い方(流暢である必要はありません) ※ラボに外国人メンバーがおり、英語でのコミュニケーションが発生します 【歓迎要件】 ・多能性幹細胞(ES/iPS細胞)の取扱い、分化誘導、FACS、RT PCRなどのご経験のある方(遺伝子工学が得意な方) ・ビジネスレベルの英語力や、研究者として英語圏への海外駐在経験のある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資製薬企業でバイオ医薬品原薬プロセス開発研究者を募集いたします! 製薬業界での製法開発検討経験をお持ちの方を求めております。 ・バイオ医薬品の原薬製法開発 ・原薬製法に関わる新規技術開発 ・治験申請・承認申請のためのデータ取得・ドキュメント作成・照会対応 ・non-GMP製造実施及び製造部門への技術移管 ★☆本ポジションの魅力★☆ バイオ医薬品に関して国内実績No.1の製薬会社でグローバルレベルの原薬製法開発で研究能力を発揮できる。
・日本の大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位を持つ ・製薬業界もしくは類似技術を使用した業界(アカデミアを含む)での製法開発検討経験 ・原薬製法開発に使用される技術(細胞構築・培養・精製)に関する知識及び研究実績 ・(細胞構築)細胞を利用した物質生産技術に関する知識、経験(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞改変・育種技術、RNAデータ解析技術) ・(培養)細胞もしくは微生物等を利用した物質生産技術に関する知識・経験(特に細胞代謝または生物化学工学)、培養や測定の自動化システムやin-line測定のフィードバック制御システムに関する知識・経験 ・(精製) タンパク質の精製技術や材料に関する知識・経験(スケールアップや技術移管など工業化経験があれば好ましい)、クロマトグラフィーや流体のmechanistic modelingに関する知識・経験 ・マニュアル読解及び計画書・報告書作成可能なレベルの英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資製薬企業でバイオ医薬品原薬プロセス開発研究者を募集いたします! 製薬業界での製法開発検討経験をお持ちの方を求めております。 ・バイオ医薬品の原薬製法開発 ・原薬製法に関わる新規技術開発 ・治験申請・承認申請のためのデータ取得・ドキュメント作成・照会対応 ・non-GMP製造実施及び製造部門への技術移管 ★☆本ポジションの魅力★☆ バイオ医薬品に関して国内実績No.1の製薬会社でグローバルレベルの原薬製法開発で研究能力を発揮できる。
・日本の大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位を持つ ・製薬業界もしくは類似技術を使用した業界(アカデミアを含む)での製法開発検討経験 ・原薬製法開発に使用される技術(細胞構築・培養・精製)に関する知識及び研究実績 ・(細胞構築)細胞を利用した物質生産技術に関する知識、経験(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞改変・育種技術、RNAデータ解析技術) ・(培養)細胞もしくは微生物等を利用した物質生産技術に関する知識・経験(特に細胞代謝または生物化学工学)、培養や測定の自動化システムやin-line測定のフィードバック制御システムに関する知識・経験 ・(精製) タンパク質の精製技術や材料に関する知識・経験(スケールアップや技術移管など工業化経験があれば好ましい)、クロマトグラフィーや流体のmechanistic modelingに関する知識・経験 ・マニュアル読解及び計画書・報告書作成可能なレベルの英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資製薬企業でバイオ医薬品原薬プロセス開発研究者を募集いたします! 製薬業界での製法開発検討経験をお持ちの方を求めております。・バイオ医薬品の原薬製法開発 ・原薬製法に関わる新規技術開発 ・治験申請・承認申請のためのデータ取得・ドキュメント作成・照会対応 ・non-GMP製造実施及び製造部門への技術移管 ★☆本ポジションの魅力★☆ バイオ医薬品に関して国内実績No.1の製薬会社でグローバルレベルの原薬製法開発で研究能力を発揮できる。
・日本の大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位を持つ ・製薬業界もしくは類似技術を使用した業界(アカデミアを含む)での製法開発検討経験 ・原薬製法開発に使用される技術(細胞構築・培養・精製)に関する知識及び研究実績 ・(細胞構築)細胞を利用した物質生産技術に関する知識、経験(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞改変・育種技術、RNAデータ解析技術) ・(培養)細胞もしくは微生物等を利用した物質生産技術に関する知識・経験(特に細胞代謝または生物化学工学)、培養や測定の自動化システムやin-line測定のフィードバック制御システムに関する知識・経験 ・(精製) タンパク質の精製技術や材料に関する知識・経験(スケールアップや技術移管など工業化経験があれば好ましい)、クロマトグラフィーや流体のmechanistic modelingに関する知識・経験 ・マニュアル読解及び計画書・報告書作成可能なレベルの英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
・受託案件の営業活動、案件管理業務、顧客対応 ・抗原・抗体などタンパク質調製(タンパク質精製業務、タンパク質発現業務、安定株作製業務、発現コンストラクト(ベクター)作製等) ・社内検討研究(特にタンパク質生産に関わる)の推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業もしは研究機関での 抗原・抗体などタンパク質調製をメインとした業務をお持ちの方(目安1年程度) ■外部顧客・提携先研究機関との連絡窓口の経験 ■チームリーダー経験などの取りまとめ業務の経験 【歓迎要件】 ▼本ポジションにおいて活かせるご経験・得意分野のある方 ▼委託業務 対応経験 窓口等 ▼バイオ医薬品製造のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 大手飲料メーカー100%出資の同社において、 グループ外の医薬工場の新設・増設・改造プロジェクトにおける生産設備のプロセス設計、機器基本設計、設計監理、施工管理、試運転立ち上げ業務、定期修繕業務を担当していただきます。 業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂きます。 ■施工例: ・遺伝子組み換え細胞を用いたバイオ医薬品原薬工場の建設 ・液剤や凍結乾燥製剤などの無菌製剤工場の建設 ※全体としては乳製品、惣菜、酒類、調理材食品、調味料、飲料、菓子、農畜水産加工、健康食品、医薬品工場があります。建築と設備、アフターサービスを一体として行っている点も評価されています。 ■同社の魅力と特徴 同社は食品専業プラントエンジニアリング会社として、日本トップクラスの実績を持ち、バイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇ります。グループ会社でのビールや医薬品の製造・販売のノウハウがあることが強みです。 高いノウハウや技術が評価され、グループ内だけでなくグループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。また国内だけではなく東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。
【必須】 ・下記会社にて医薬品プラントに関する設計経験のある方 ゼネコン、設計事務所、エンジニアリング会社 設備メーカー・医薬品メーカー ・医薬におけるGMP、バリデーションを経験している方 ※総合職に関しましては全国転勤が発生します。 社宅や時短勤務など社員の働きやすい環境整備も行っております。プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実、クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【業務内容】 ・新規開発グループの研究開発を補助するスタッフとして担当頂きます。 ・微生物・細胞などを用いた機能性物質生産および検査試薬の開発補助業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・研究員とペアを組み、研究員の指導のもと各種実験シートの作成・試験の実行・記録の作成および測定装置の管理などを担当頂きます。 【働き方】 ・開発業務に応じて、研究員と福井県敦賀市に位置するバイオテクノロジー研究所へ出張し、業務をすることもあります。 ・業務に内容によりますが、直近の補助スタッフの方で、残業は10時間/月 程度です。
【MUST】 ・大学(生物・バイオ・化学系)を卒業された方 【WANT】 ・一般企業での就業経験 ・微生物培養技術(培養技術:試験管~数L 培養装置(Jar)取扱い) ・タンパク質取り扱い(粗精製から精密精製技術、酵素活性評価など) ・遺伝子組換技術 ・PCR関連技術 ・QC手法(統計のスキル) 【求める人物像】 ・真面目に業務へ取り組める方 ・協調性があり、関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
・契約書作成、審査及び管理(和文、英文) 組織全体として、定型(100件程度/月)、新規(15件程度/月) ・法律相談対応 ・コンプライアンス対応(国内外) ・係争・訴訟対応 ・株主総会対応 ・弁護士事務所対応、等
【必須】 必須 ・民間製造企業の法務部門の実務経験お持ちの方 ・英語TOEIC 800点以上もしくは同程度以上の英語力 【歓迎】 ・製薬企業経験お持ちの方 ・管理職経験を有する方 ・日本又は欧米の法曹資格を有する方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
千葉県
診断薬の研究開発
・遺伝子工学(PCR,プラスミド調整)、蛋白質工学(タンパク抽出・精製、抗体作製、免沈等)、HPLC、電気泳動、特許の知識
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・合成バイオの開発における課題やニーズを把握し、解決するための技術の開発 ・遺伝子設計、代謝設計の研究開発 ・バイオ実験研究者との連携により、合成バイオによる物質生産の研究開発を加速するシステムを開発 【職務詳細】 ・合成バイオの上流から下流の全プロセスを対象とし、バイオインフォマティクスやAI、ITの技術を活用し、モノづくりに必要な技術を開発 ・代謝工学、蛋白質工学分野でのインフォマティクスアプローチである代謝シミュレーションやタンパク質・配列デザイン、ネットワーク解析の研究に従事 ・課題やニーズを把握し、課題解決に取り組むとともに、価値提案型の発想で広く関係者と議論し、具体的な計画へと落とし込み、実践する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会課題に応える技術の開発に関わるため、社会貢献することができます。 ・新しい事業を創生するための研究開発というチャレンジングでやりがいのある業務に携わることができます。 ・バイオ、デジタル、メカトロニクス、計測・分析等、専門性の異なる研究者とともに、研究開発を行うため、自身の専門分野以外の分野における知識と経験も得て、融合領域のキャリアを築くことができます。
【必須条件】 ・微生物に関する研究開発経験 ・バイオインフォマティクス(システムバイオロジー)の知識、ツールの利用経験 ・英会話力があり、読み書きに支障がないこと(目安TOEIC800点以上、最低650点) ※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします。 【歓迎条件】 ・合成バイオおける研究開発経験と専門性を有すること(目安:5年以上の経験) また、下記のいずれかの経験があればなお歓迎 ・細胞生物学、分子生物学、遺伝子工学、代謝工学に対して十分な専門性と研究開発経験 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める <その他職種特有> 当社の創業精神である、和・誠・開拓者精神を有することを期待します。 ・他者の意見を聞くとともに自身の意見も述べ、自由に議論するとともに、一度結論が出たら一致団結して実行する「和」の心 ・社内外の共同研究関係者・支援者・管理者、ならびに未来のお客様に誠意をもって接し、社会からの信頼を得る「誠」の心 ・失敗を恐れず、チャレンジグな研究テーマや困難な事象にも果敢に挑戦を続ける「開拓者精神」 【最終学歴】 大学院卒(修士)以上
株式会社コトラ
送信に失敗しました。