取り扱い転職エージェント
大阪府
■同社の機械製品は、日本・アジア・北米・欧州を中心に世界中に展開していますが、既に廃盤となっている部品を搭載した旧型製品が数多く存在しております。 このような廃盤部品をエンドユーザーから要望された際の新しい部品の調達先の選定や、新規部品およびそれを搭載した旧型製品のカスタマイズ設計業務を通じて、顧客期待に全力で応えていただくことを期待しています。 【関連する部署】 ・部品マーケティング部 ・調達部 ・各開発部門 等 ■担当製品によっては海外出張する機会もあり(2〜3か月に1回程度の頻度)、常時4〜5つ程度の部品を担当していただきながらグローバルにご活躍いただきます。 また、特定の製品ではなく、同社の様々な製品のカスタマイズ設計に携わっていただくため、機械エンジニアとして幅広くご経験を積んで、成長していただける環境です。
【学歴】大学、大学院卒(機械工学系必須) 【語学】不問 【資格】不問 【転職回数】今までに1回(2社在籍迄)以下の方を対象とさせていただきます。 【経験】 <必須要件(MUST)> ◎機械設計業務のご経験をお持ちの方 ※ご経験業界は不問。家電、液晶、電子デバイス等、異業界出身者も歓迎します。 ※製品の量産化経験は不問。1点物の製品開発担当者もご活躍可能です。 <歓迎要件(WANT)> ○電装ユニット、ハーネスなど電装機器の開発経験をお持ちの方 ○3DCADを用いた設計経験をお持ちの方 ※2DCADのみのご経験でも問題はございません。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
愛知県
●採用背景 最新機種への機種切替に伴い、新工法を採用した生産設備の導入が必要。 また、他の機種、製品への工法の水平展開、及び 次世代機種の開発に当たり、新工法を開発し、原低、生産性改善を目指す ●業務内容 ・サーボモータの新工法開発、原低、及び開発した工法に基づく設備導入、量産稼働までの一連の業務 ・既存ラインの生産性改善活動、不具合対策 ・ヤードプラン立案、実施 ・海外工場(中国)支援 ●業務の魅力 ・新しい工法開発にチャレンジできる。開発過程で設計、品証、工作の各部門や研究所とも関わるため広い人的ネットワークを形成できる ・開発した工法を具現化するための生産設備の仕様策定から量産稼働までの全ての工程に関わるため大きな充足感・達成感が得られる。 ・FA機器の製作所である名古屋製作所の生産ラインに携わるため、サーボモータ製造にかかる技術だけでなく、FAに関する最先端の技術に関わる機会が多い。 ●キャリアステップイメージ ・生産技術の主担当者としてサーボモータの構成要素について業務内容に示した実務に携わると共に、サーボモータ全体の生産技術について知見を深めてもらいます。 ・その後は習得した知識やスキルを勘案し、機種対応、構成要素対応のリーダとして、設計部門と協力し新機種開発や事業戦略立案など 上流工程から業務を牽引し、三菱電機のサーボモータ事業に貢献する事も期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・2D/3D-CADでの機械設計経験をお持ちの方 ・構造解析の経験をお持ちの方 ・機械制御技術の知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・レーザの光学設計経験をお持ちの方 ・工作機械の構造設計・駆動系設計の経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 輸送時・保管時の荷姿品質を維持しつつ低コストな荷姿設計を行うために、開発・試作段階から、荷姿エンジニアとして、完成品の荷姿方針決定・荷姿設計業務に携わって頂きます。また、既存完成品の荷姿改善業務にも携わって頂きます。 【職務内容】 ●二輪・船外機完成品開発・試作段階から、安全、品質、高効率(トラック・コンテナ充填率 等)を考慮した荷姿の設計に関する業務 ●既存完成品の荷姿改善に関する業務 【魅力】 四輪車/二輪車/船外機の完成メーカである弊社の商品は、お客様の日々の生活・仕事・余暇に密接に関わっています。それらの商品を多くの力を結集しながら、魅力ある商品を生み出す一翼を担えることについて、喜び・誇りを得ることができます。 ※入社後の教育体制 現在、荷姿設計に携わっている者とペアを組み、荷姿設計を行って頂きます。 お互いにノウハウを吸収しながら、業務を進めて頂きます。 【募集背景】 社会を取り巻く状況として、二輪・船外機完成品荷姿設計に於いても、カーボンニュートラルの達成・脱プラスチック化は、急務であります。これらの活動を加速させる為に、荷姿を提案できる人材が必要です。また、フロントローディングとして新機種開発段階から、荷姿設計が必要になっております 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■二輪と船外機の荷姿の設計、改善について実務経験3年以上 ※2輪・船外機メーカーはもちろん物流企業にて関連する梱包設計ご経験の方ぜひご応募ください。 [歓迎要件] ・包装管理士 ・CAD経験 ・TOEIC500点以上、メールの読み書き ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎致します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【ユーティリティービークル技術部】にて多目的運搬車であるユーティリティービーグルの機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の 仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。また新・堺中央研究所の設立を予定しており、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 【ユーティリティービークルについて】 2004年から海外で販売を開始し、特に北米ではディーゼルエンジンを搭載したユーティリティービーグルにおけるトップシェアの製品として広く認知されています。 トラクタの技術開発を基に高い耐久性や走破性に加え、操作性もよく、北米では農場や牧場での利用に加え広大な自然公園の管理などにも幅広く活用しています。 成長事業であることから社内での注目度も高く、積極的な開発業務を行うができ、自らのアイデアやノウハウを新製品に落とし込むことができます。また北米を中心とする市場であり、主力工場も米国にある事から海外出張の機会も多く、グローバルに活躍頂く事がきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械製品の設計経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■車両シャーシ関係や産業機械のフレーム等の構造体設計のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
空調事業の拡大や新たな地域・商品領域への挑戦に向けて、エアコンの心臓部であり重要コア技術である圧縮機の新機種開発に携わって頂きます。圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、ダイキン工業が得意とする省エネインバータ技術、最適冷媒による環境先進技術で世の中を変革させることに大きく貢献していくミッションとなります。 特に、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化によるアセアン、インドや北米でのインバータ機の拡大だけでなく、燃焼規制に対応するヒートポンプ機の欧州を中心とした暖房市場やサプライチェーンにおける低温商品でのインバータ機の拡大等が見込まれる。同時に低GWP冷媒化に対応した圧縮機技術開発が急務となっています。 【業務詳細】 ・各種冷媒の特徴に応じた機械技術 ・空調、暖房、低温向けの各商品向けとして必要な技術 ・ベースとして材料強度・構造面での一般機械設計検討 ・軸受や潤滑油などの潤滑技術、振動・騒音などの流体・音響技術 【使用ツール】 3D-CAD、Solid Edge、Femap NX Nastran、OpenFOAM、Actran他、解析ツールは多数 【ポジション・立場】 圧縮機先行開発チームの中で、新たな要素技術開発と機種開発そのものをけん引するリーダーとしての活躍を期待しています。 【勤務地について】 淀川製作所・滋賀製作所・堺製作所の3拠点での募集となります。ご希望によってご選択いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■回転機械設計の経験(目安:5年以上) ■潤滑(トライボロジー)、騒音・振動に関わる流体、音響領域いずれかの知見をお持ちの方 ※圧縮機、カーエアコン、エンジン、ポンプ、電動機、発電機などの設計経験者の方歓迎いたします! 【歓迎要件】 ■量産製品の設計取りまとめ経験 ■構造に関する機械設計技術の知見 ■潤滑(トライボロジー)、騒音・振動に関わる流体、音響領域の知見
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
空調事業の生産部門で、空調機器の新機種開発において設計・調達・製造の関連部門と協業で目標原価達成に向け原価を作り込む活動、生産中の機種の原価管理、空調部門全体の予算立案・運営に携わる業務など、原価・損益面から空調事業の発展に貢献することがミッションです。 【具体的な担当業務】 大きくは2つあり、一つ目は家庭用エアコン・業務用エアコンとも毎年多くの新機種開発を行っており、担当商品について開発・調達・製造など関連部門がそれぞれ持っている情報を繋ぎながら、目標原価を達成するよう活動していく原価企画業務。もう一つは空調部門全体の予算統括部門としてコストダウン目標・設備投資予算・経費予算など年次予算を策定し、予算達成に向け進捗管理・改善アクションを行う予算管理業務。2つの業務は密接に関わっており、適正を見ながらどちらの業務に携わっていただくか判断していきます。 【使用ツール】 Excel、PowerPoint、SAP 【ポジション・立場】 担当業務について自立して動き、中期的にはリーダーとしてチームメンバー・関連部門を引っ張って活躍することを期待します。将来は海外拠点でマネージャーとして活躍いただくことも視野に入れています。 【仕事のやりがい】 空調事業生産部門を数字面から支えるキーマンとして、開発・調達・製造など様々な部門に働きかけながら目標達成に向け活動していきます。原価・予算の知識、数字に対するセンスと共に、関連メンバーと同じ方向を向いて活動していく人間力が必要であり、高い目標に取り組む中で成長が実感できます。海外生産拠点も多く、グローバルで活躍の場があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかを2年以上経験されている方 ■メーカーで新製品の原価企画、既存製品の原価管理 ■モノづくりに関わる事業部での予算立案や管理業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
●採用背景 最新機種への機種切替に伴い、新工法を採用した生産設備の導入が必要。 また、他の機種、製品への工法の水平展開、及び 次世代機種の開発に当たり、新工法を開発し、原低、生産性改善を目指す ●業務内容 ・サーボモータの新工法開発、原低、及び開発した工法に基づく設備導入、量産稼働までの一連の業務 ・既存ラインの生産性改善活動、不具合対策 ・ヤードプラン立案、実施 ・海外工場(中国)支援 ●業務の魅力 ・新しい工法開発にチャレンジできる。開発過程で設計、品証、工作の各部門や研究所とも関わるため広い人的ネットワークを形成できる ・開発した工法を具現化するための生産設備の仕様策定から量産稼働までの全ての工程に関わるため大きな充足感・達成感が得られる。 ・FA機器の製作所である名古屋製作所の生産ラインに携わるため、サーボモータ製造にかかる技術だけでなく、FAに関する最先端の技術に関わる機会が多い。 ●キャリアステップイメージ ・生産技術の主担当者としてサーボモータの構成要素について業務内容に示した実務に携わると共に、サーボモータ全体の生産技術について知見を深めてもらいます。 ・その後は習得した知識やスキルを勘案し、機種対応、構成要素対応のリーダとして、設計部門と協力し新機種開発や事業戦略立案など 上流工程から業務を牽引し、三菱電機のサーボモータ事業に貢献する事も期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術者として生産性・作業性改善、原低、工程自動化などの経験のある方 ■生産設備の製作仕様書の作成、メーカ選定、設備導入/量産稼働まで経験のある方 【歓迎要件】 ■治工具などの機械設計のできる方 ■簡単なシーケンス回路の設計、既存S/Wの改造などシーケンス制御に関わる知識・スキルのある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、技術開発職に従事して頂きます。 ※製品に希望がある場合は各求人へ応募ください。 【募集事業部】 ・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 ・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 ・エンジン技術第一部:内販エンジン ・エンジン技術第二部:外販エンジン ・UV技術部:多目的運搬車 ・ターフ技術部:芝刈り機 ・建設機械技術第一部:ミニバックフォー ・建設機械技術第二部:コンパクトトラックローダ、スキッドステアローダ 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合もあります。 また同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため 現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。
【必須】 ・メーカーでの開発(研究・設計・実験・評価・解析等)経験がある方 【尚可】 ・マネジメント経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
建設機械事業部にて建設機械(ミニバックホー・コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)の機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には・・・】 ■現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ■シャーシ、パワートレイン(エンジン搭載、油圧機器)、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ※設計ツール:CATIA 【製品の優位性・特徴】 ■ミニバックホー: L当該製品は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。 Lまた、弊社ではミニバックホーに搭載する「エンジン」の開発も自社内で開発を行っており、高い競争優位性につながっております。 ■コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー: L当該製品は、アタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 L今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと考えております。 Lまた、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、上記にも記載した「汎用性の高さ」です。 Lクボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。 【開発スタイル】 ■チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため、現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 ■そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 ■日本(堺)、北米、欧州(ドイツ)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 ■また新・堺中央研究所IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計業務又は実験・評価業務の経験をお持ちの方 ※自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等のご出身者は親和性が高いです。 【歓迎要件】 ■英語力 ※メールでの海外とのやり取り。海外出張時に会話で使用(日常会話程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同部門の高年齢化が進んでおり、今後10年間で定年退職などによる人員減が見込まれております。今後の部門状況を鑑みての採用となります。 【業務内容】 ■プラスチック射出成形機の販売、マーケティング ・顧客を訪問し、販売・仕様打ち合わせをした上で、顧客要望事項を工場にフィードバックし生産・ソリューション提案に繋げます。営業形態としては法人営業で、直接販売および代理店経由での間接販売になります。 【求める人物像】 マネジメントへのキャリアアップ意欲もあり、将来的に拠点の統括を見込める方。 【業務の面白み・魅力】 ・射出成形機は、各種プラスチック部品を生産するもっとも生産性の高い製造方法です。IT、OA、自動車、医療、容器等幅広い分野で採用されており、当社は射出成形機で国内トップクラスのメーカーです。 ・射出成形機の営業として受注を獲得するだけでなく、市場の最新動向を工場へフィードバックし、新機種開発に関わることができます。 【キャリアステップイメージ】 配属地にて営業に従事頂き、将来的に同拠点のマネジメントをしていただく予定です。転居を伴う異動は多くないポジションであり、腰を据えて働くことが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーでの営業経験3年以上(業界不問) 【歓迎要件】 ■プラスチック関連業界での営業経験 ■機械・装置系商社、機械・装置系メーカーでの営業経験 ■営業拠点のマネジメント
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 適性に合わせて以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 1.量産機種におけるプロジェクト管理: 年に数台から数十台生産する製品の開発/保守に関わるプロジェクト管理 ・顧客調整、照会対応 ・社内工程の管理 ・製造中止部品のモニター等の維持設計業務 など ※社内でも最も多くの部門と関わる業務であり、高い調整力を身に付けられると共に、幅広い人脈形成が可能です。 2.新機種開発業務: 客先(主に防衛省・自衛隊)にとって有用かつ魅力的な製品を提供するための業務 ・国内外の技術動向の調査 ・顧客ニーズの収集 ・社内開発計画の立案と推進、 ・実際の顧客提案・調整 など ※顧客やメーカーとの折衝や交流、社内の他事業所や研究所などとの調整が必要となり、技術的な視野拡大や技術レベルの向上、及び調整力・交渉力が身につきます。
【必須】 ・プロジェクトの取り纏め経験 ・電気/電子/通信のいずれかの基礎知識 【尚可】 ・制御技術の基礎知識 ・ソフトウェアの開発経験 ・英語力(技術資料の読解が出来るレベル。作文能力・会話力はあれば尚良し)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 輸送時・保管時の荷姿品質を維持しつつ低コストな荷姿設計を行うために、荷姿エンジニアとして、KD(Knock Down:海外工場への送付)部品荷姿方針決定・荷姿設計業務に携わって頂きます。また、既存KD部品の荷姿改善業務にも携わって頂きます。 【職務内容】 ●四輪・二輪・船外機のKD部品に於いて、安全、品質、高効率(ケース・コンテナ充填率 等)を考慮した荷姿の設計に関する業務 ●既存KD部品の荷姿改善に関する業務 【魅力】 四輪車/二輪車/船外機の完成メーカである弊社の商品は、お客様の日々の生活・仕事・余暇に密接に関わっています。それらの商品を多くの力を結集しながら、魅力ある商品を生み出す一翼を担えることについて、喜び・誇りを得ることができます。 ※入社後の教育体制: 現在、荷姿設計に携わっている者とペアを組み、荷姿設計を行って頂きます。 お互いにノウハウを吸収しながら、業務を進めて頂きます。 【募集背景】 社会を取り巻く状況として、KD部品荷姿設計に於いても、カーボンニュートラルの達成・梱包資材の軽量化は、急務であります。これらの活動を加速させる為に、荷姿を提案できる人材が必要です。また、フロントローディングとして新機種開発段階から、荷姿設計が必要になっております。 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■荷姿の設計、改善について実務経験3年以上 自動車業界はもちろん電機メーカーでの梱包設の方も経験を活かせます。 [歓迎要件] ・包装管理士 ・CAD経験 ・TOEIC500点以上、メールの読み書き ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎致します
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
農業機械(トラクタ等)の実験評価業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・試作品の各種試験の実施および評価 (耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等) ・プロトタイプの開発、組立、試験 ・実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ・海外含めた現地での実地試験の実施 ・関係する部門との連携 (機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) ※トランスミッション、油圧機器のご経験の方はトランスミッションや駆動系の部品、油圧機器製品等試作品の耐久性評価等を始めとする各種実験・評価を行って頂きます。 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 ・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 ※エンジン開発の経験がある方 ・エンジン技術第一部:自社製品用産業エンジン ・エンジン技術第二部:外販用産業エンジン 【農業機械の未来とクボタの取り組み】 水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。 製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、クボタのマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。 【開発スタイル】 チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 農機:日本(堺)、北米、欧州、タイ、インドに開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 また新・堺中央研究所IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械製品の実験・評価経験または機械設計経験をお持ちの方 (設計ツールは、2D・3Dいずれも可) ※自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品、重電など幅広い業界出身者が中途採用で入社しており、活躍しています。 【歓迎要件】 ・農業機械、建設機械等車両開発における試作機評価経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・次世代除害装置(電気式・湿式)の開発担当 ・業務整理や改革による設計・開発業務効率化推進担当 ・新機種開発及びそれに関わる顧客対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロセス装置開発に携わったご経験 ■機械設計実務経験3年以上 【キャリアイメージ】 3年間は開発・設計業務を中心に実務を行い、改善提案を行っていただきます。リーダとして適性が見られれば、早期に基幹職への推薦も想定しています。2年目以降は開発・設計業務に加えて、新機種開発及びそれに関わる顧客対応業務にも携わってもらい、拠点へも人脈を広げて頼られる人材へなっていただくことが期待されます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
SMT関連装置(表面実装機・はんだ印刷機・外観検査機)の ソフトウェア開発を行います ・市場要望の実現、新機種開発等で、開発から市場投入までを担当 ・統合制御ソフトウェア・GUI・通信機能等の開発 ・要求分析・機能設計・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価 ・担当プロジェクトのとりまとめを行うリーダー業務 【魅力】 あなたの技術が弊社の製品を通じて、世界中の最先端のものづくりを支えます。 コミュニケーションがとりやすいフラットな組織と環境です。 【募集背景】 ロボティクス事業では、急速に進む機器デジタル化・高性能化、および工場の自動化、自律化を支援する産業用ロボットや関連アプリケーションを開発しています。 先端技術が組み込まれたロボットを高度に制御するアプリケーション開発を、私達やお客様と一緒に開発していただけるソフトウェアエンジニアを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学、大学院、高専を卒業された方 ■C++, C言語によるプログラミング開発能力 【歓迎要件】 ▼RTOS上での機械制御ソフトの開発経験 ▼Windowsのシステム的な知見、対応・分析手法の知見 【求める人物像】 ・課題に対して粘り強く取り組める方 ・課題に対してスピード感をもって対応できる方 ・課題に対して解決策を自ら考え遂行できる方 ・多くの関係者と協力協調して開発を推進できる方 ・ソフト開発技術全般に興味がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
空調事業の拡大や新たな地域・商品領域への挑戦に向けて、エアコンの心臓部であり重要コア技術である圧縮機の新機種開発に携わって頂きます。圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、ダイキン工業が得意とする省エネインバータ技術、最適冷媒による環境先進技術で世の中を変革させることに大きく貢献していくミッションとなります。 特に、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化によるアセアン、インドや北米でのインバータ機の拡大だけでなく、燃焼規制に対応するヒートポンプ機の欧州を中心とした暖房市場やサプライチェーンにおける低温商品でのインバータ機の拡大等が見込まれる。同時に低GWP冷媒化に対応した圧縮機技術開発が急務となっています。 【業務詳細】 ・各種冷媒の特徴に応じた機械技術 ・空調、暖房、低温向けの各商品向けとして必要な技術 ・ベースとして材料強度・構造面での一般機械設計検討 ・軸受や潤滑油などの潤滑技術、振動・騒音などの流体・音響技術 【使用ツール】 3D-CAD、Solid Edge、Femap NX Nastran、OpenFOAM、Actran他、解析ツールは多数 【ポジション・立場】 圧縮機先行開発チームの中で、新たな要素技術開発と機種開発そのものをけん引するリーダーとしての活躍を期待しています。 【勤務地について】 淀川製作所・滋賀製駆除・堺製作所の3拠点での募集となります。ご希望によってご選択いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大型空調・冷熱機器に搭載される圧縮機の設計経験 【歓迎要件】 ■量産製品の設計取りまとめ経験 ■構造に関する機械設計技術の知見 ■潤滑(トライボロジー)、騒音・振動に関わる流体、音響領域の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社半導体営業本部にて、 アプリケーションエンジニアをご担当頂きます。 【職務詳細】 ■製品:エドワーズ製真空ポンプ及び、排ガス除害装置 ■主な客先:半導体、液晶パネル、太陽電池、LED 製造メーカ 【具体的には】 ・国内客先の標準設備とし採用して頂く為の、顧客に対する製品プレゼン、及び仕様打合せ(営業サポート) ・顧客要求仕様の確認、納入製品仕様決定、及び国内外関係部門に対する仕様連絡 ・海外製品開発/設計部門に対する、顧客要求、現在の課題、及び解決策案の連絡、提案(将来に向けた製品開発サポート) ・各種性能/品質改善プロジェクト推進 ・競合他社製品に対する自社製品の差別化戦略立案 ・テクニカルサポート(製品の問題解決と対策立案、エドワーズグループ内に情報を発信)
【いずれか必須】 ・半導体、液晶、太陽電池、あるいは LED 関連経験(3 年程度) ・真空ポンプあるいは排ガス除害装置技術職経験(3 年程度) 【勤務形態】 ■国内出張頻度高(主に客先訪問) ※在宅勤務制度利用可能(上限週 2 日) ■海外出張有(主に社内打ち合わせ)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【具体的な案件事例】 ■Linux開発:ROS(ロボットオペレーションシステム)・Androidスマホアプリ開発 ■ADAS・自動運転の開発業務:要件定義・詳細設計〜実装・テスト ■自動運転に関わる表示機能の開発:上流工程からHUD・メーターなどを開発 ■MBD開発:車載アプリケーションなどモデルベース開発 ■FA画面周りの開発:Windowsアプリケーション開発、新機種開発
【必須】■何かしらの開発のご経験がある方 【歓迎】●自動車関連業界でのご経験 ※ROS業務経験をお持ちの方歓迎します。 ◎転勤については原則本人の希望を考慮いたします!→地元で腰を据えて働きたい方や長期的なキャリアアップをしたい方におススメです! 【入社後】事業説明などのオリエンテーションを実施。その後現場にて仕事の流れをOJTで学んでいただきます。基本チーム単位で業務を行い、社歴の浅い方はベテラン社員がしっかりフォローがあります!年2回の人事考課制度があり、意欲次第で早期に現場のリーダーへのステップアップも可能
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【魅力】装置の目となる部分になるため、質の高い画像処理能力により半導体そのものの品質が大きく変わる大事な役割です。より精度・品質の高い半導体装置を目指していただきます。現行機からのプラットフォーム変更・新機種開発に注力しており、開発プロジェクトメンバー(機械・電気・ソフト)メンバーと共に思った通りに機械が動いた時の喜びを味わいながらお仕事していただけるのも魅力です。
【必須】画像処理ソフトウェアの開発経験のある方 ★使用言語:C++がメインです 【当社のこれまでと、これから】 PCや携帯電話、カーナビ等の車載用機器からICカードに至るまで、様々な電子機器の内部に組み込まれている半導体を製造する装置。 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディングの全自動化に成功。2019年にヤマハロボティクスホールディングスが伸びしろ事業として新川社を積極的に買収。ホールディングス内でも半導体が最注力事業分野となっており新機種開発に邁進中です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◇パチンコ遊技機の営業全般 ◇販売代行店及びホール様への販売活動 まだまだ認知度の低い我が社。あなたの行動力で販売代行店様をはじめ主力法人様に我が社の機械の魅力を伝えて下さい! 【魅力】少数精鋭の会社だからこそ、どのポジションでも企画から携わることができます。ご自身のアイデアはもちろん、営業する中で得た市場分析の知識やお客様のニーズをぜひ新機種開発に提案して下さい!
【必須】■パチンコ遊技機の営業経験5年以上■弊社機械の魅力を多くの方に伝えられる方■お客様の要望に柔軟に対応できる方 【歓迎】■マネジメント経験■第一種運転免許普通自動車 【歓迎】 ■パチンコが好きな人 ■フットワークが軽い方 ■前向きに取り組む実行力をもっている方 ■組織の中で協調性をもって仕事のできる方 ■人と話すのが好きな方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
取りまとめ、信頼性評価) ■モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価 ■制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 ■動作確認、関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等)■組込制御、アプリケーション開発・設計(マイコン組込、HMI、通信、画像処理など)■量産立ち上げ
【必須】■電子制御制御システムの開発経験又はソフトウェア開発経験(自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等) 【開発スタイル】チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 設計、開発、生産技術、購買、営業等が一体となった部門にて、サービス領域の担当として全世界の市場の声やサービス要望を新機種に反映する。 【職務詳細】 ■製品・サービス:二輪の新機種、新技術開発 ■範囲:仕様検討、企画・提案など 【具体的には】 ●アフターサービスの観点からお客様目線に基づいた仕様提案を実施 ●整備書の内容検討やパーツリスト、取扱説明書の作成調整 ●お客様・販売店へ販売促進に向けた訴求内容の企画提案等 【業務の魅力】 ●開発初期段階において、全世界の市場の代弁者として製品を実際に使用するお客様や整備側の視点に立ちます。 ●整備性改善や販売訴求方法の立案まで幅広く開発業務に携わり、初期段階における仕様改善は同社二輪の使い勝手や安心感に直結します。 ●量産前に公道でテスト走行をしたり、新技術の実機を確認するなど、現地現物で新機種開発に携わることができます。 ●製品づくりの一連の過程を経験することで、同社二輪1台分の様々な技術やトレンドに携わることができます。
【必須】 ●自動車業界で設計、開発、生産技術、購買、営業、アフターサービス等のご経験をお持ちの方 【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】 ●普通二輪免許をお持ちの方 ●二輪に対する強い思いをお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
・プロトタイプの開発、組立、試験 ・実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ・海外含めた現地での実地試験の実施 ・関係する部門との連携 (機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等)
【経験】機械製品の台上実験・評価経験をお持ちの方 【歓迎】農業機械、建設機械等車両開発における試作機評価経験がある方 (トランスミッションなど動力系・油圧機器など) 【開発スタイル、やりがい】チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 ターフ技術第二部にて、主に欧米向けの乗用草刈機(トラクタ型、ゼロターンモア、フロントモア等)の開発を担当していただきます。 【職務詳細】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、草刈り機構、内/外装部品、樹脂板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産など一連の業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA、各種解析ソフト、統合開発情報ソフト 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当します。 ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当いただく場合もあります。 また、同社では開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。
【必須】 ・構造体設計のご経験をお持ちの方 (?両シャーシ関係や産業機械のフレーム等 ・英語力(目安TOEIC500点以上) ・第一種運転免許普通自動車 【尚可】 ・草刈り機械開発の経験 ・3D CAD設計(CATIA、solidworksなど)の経験 ・自動走行、自律走行草刈り機の研究開発の経験 日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)、タイ(バンコク)、インド(チェンマイ)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境があります。中でも草刈り製品については日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)が拠点となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
小形シーケンサを中心としたFA機器の組み込みソフトウェアの開発をご担当頂きます。 ・顧客要望(通信性能・安全性)を踏まえた要求機能を実現するソフトウェア外部仕様作成 ・ソフトウェア詳細内部設計 ・ソフトウェア実装作業 ・ソフトウェアのデバッグ(単体テスト、組み合わせテスト)、および、ユニット単体評価、システム評価 ※詳細内部設計以降は協力会社と連携して進めます。 ※新機種開発の際はHWエンジニアを含めて10~20人程度が関わります。 ※開発期間は、開発機能のボリュームによって半年~1年半ほどになります。 ※主にネットワークの組み込みを中心に、クラウド接続機能やメール通知機能などIoT関連機能の開発をご担当頂く予定です。 ~採用背景~ ファクトリーオートメーション(FA)を支えるコントローラー製品である シーケンサは、工場内装置(FA)だけでなく、非製造業・非FA分野へも 適用され、世界的に採用が拡大している。さらに近年では、お客様の業務やシステムの効率化を支援するため、小形シーケンサにおいても、ネットワーク対応、IoT対応(WEBサーバ、クラウド接続、サイバーセキュリティ対応など)あるいは、これらを活用したサービス提供が求められている。これらのニーズに対応した製品開発を加速するため。
【必須】 ・組み込みソフトウェア開発(C言語)における基本設計以上のご経験 【尚可】 ・IoT機能(Webサーバ、クラウド接続、セキュリティ対応など)に対して知識や開発経験のある方 ・クラウドを活用したソリューション開発を経験ある方 ・VxWorks ITRON LinuxなどのOS上で組み込みファームウェア開発の経験のある方 <業務の魅力> ・市場ニーズ分析などマーケティングをして、 仕様策定など製品企画をすることができる ・比較的少人数で開発できるため、エンジニアとして開発した製品への 愛着を強く持つことができ、やりがいがある
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 産業用ロボットのアプリケーション開発をお任せします。 【職務詳細】 ・下記製品に搭載される統合制御ソフトウェア・GUI・通信機能等の開発 ■SMT事業 ・・・ 表面実装機・はんだ印刷機・外観検査機 ■先行開発 ・・・ 半導体後工程向け実装機 ・市場要望の実現、新機種開発等で、開発から市場投入までを担当 ・要求分析・機能設計・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価 ・担当プロジェクトのとりまとめを行うリーダー業務 【やりがい・魅力】 同社の開発するロボットや機能が、世界中のお客様の、最先端レベルのものづくりを支えており、 日々の開発を通じて世界の豊かさに貢献することができます。 新しいことに挑戦する、それを後押しする組織風土があり、 新たな技術を獲得していく達成感が得られます。
【必須】 ・C++ C言語によるソフトウェア開発経験 【尚可】 ・RTOS上での装置制御ソフトの開発経験 ・Windowsのシステム的な知見、対応・分析手法の知見 ・産業用ロボット、産業機器ソフトウェア開発経験 ・組み込みソフトウェア、制御系ソフトウェア開発経験 ・開発プロジェクトリーダー経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 農業機械(トラクタ等)、建設機械(バックホー、CTL、SSL等)の 実験評価業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 具体的には以下の業務をお任せします。 ・試作品の各種試験の実施および評価 (耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等) ・プロトタイプの開発、組立、試験 ・実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ・海外含めた現地での実地試験の実施 ・関係する部門との連携 (機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) 【建設機械製品の優位性・特徴】 世の中のインフラ構築や整備に必要不可欠な建設機械。 同社が強みを持つ小型建設機械は全世界にも需要があり、 法規制や環境対応など取り組むべきテーマは目白押しです。
【必須】 機械設計経験または機械製品の実験・評価経験をお持ちの方 【尚可】 自動車、建機など輸送機もしくはトランスミッションなど 動力系・油圧機器など関連部品の実験・評価経験をお持ちの方 【開発スタイル】 チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 また同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から 携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも 開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、 お客様に受け入れられる喜びを実感しながら エンジニアとして成長していただける環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【魅力】装置の目となる部分になるため、質の高い画像処理能力により半導体そのものの品質が大きく変わる大事な役割です。より精度・品質の高い半導体装置を目指していただきます。現行機からのプラットフォーム変更・新機種開発に注力しており、開発プロジェクトメンバー(機械・電気・ソフト)メンバーと共に思った通りに機械が動いた時の喜びを味わいながらお仕事していただけるのも魅力です。
【必須】画像処理ソフトウェアの開発経験のある方 ★使用言語:C++がメインです ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【魅力】最先端技術に注力しており新装置をゼロから作ることができます。プラットフォームを全て変更しており、これによりミクロ単位での半導体製造工程における品質UPにつながります。細かい改善ですので、難しさと面白さが共存するお仕事です。同事業所内に、機械・電気の担当者も所属しているため、新機種開発においてプロジェクトを組んで、思った通りに機械が動いた時の喜びを皆で味わいモノづくりをしていきます。
【必須】組み込み、制御について学習経験がある方 【尚可】■英語力 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 空調機用モーターの生産技術開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■新機種開発や、生産性、品質改善業務を担当していただき、設備トライ、検証、まとめ等、量産導入に向けた業務 ■新機種開発、生産性、品質改善業務に加え、海外拠点・研究所・社外メーカーと連携し、新たな生産技術を実現するため、チームでの開発 等 【業務の魅力】 圧縮機の性能・信頼性が空調機の省エネ性能の大部分を決めると言われているキーデバイスであるため、同社圧縮機事業は世界トップの性能を目指し開発をしています。今後、より一層の省エネ性とユーザー快適性追求に対し、空調機に使用する圧縮機の新技術を実現するため、同社独自の生産技術を生み出し、製品を世界に送り出していきたいと考えています。 【キャリアアップイメージ】 入社後数年は、主に国内ルームエアコン向けの小型圧縮機モーターの生産技術(特に鉄心技術・巻線技術)をご担当いただきます。その後は、海外拠点のモーター生産技術も担当いただく予定です。
【必須】 ■機械工学系の知見をお持ちの方 【尚可】 ■モーター生産技術、またはその他製品の生産技術開発、生産立上げ業務経験をお持ちの方 ■金型、プレス打抜き技術を保有していて、生産立上げ業務経験をお持ちの方 ■シーケンサ、モーションプログラム等の取扱いに詳しく、興味がある方 ■会話レベルの英語スキルを有する方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【魅力】最先端技術に注力しており新装置をゼロから作ることができます。プラットフォームを全て変更しており、これによりミクロ単位での半導体製造工程における品質UPにつながります。細かい改善ですので、難しさと面白さが共存するお仕事です。同事業所内に、機械・電気の担当者も所属しているため、新機種開発においてプロジェクトを組んで、思った通りに機械が動いた時の喜びを皆で味わいモノづくりをしていきます。
【必須】組み込み、制御経験をお持ちの方 【尚可】■英語力 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 プラスチック射出成形機の販売、マーケティングを担当いただきます。 【営業スタイル】 ■誰に:製造業界の企業/代理店 ■何を:プラスチック射出成形機「産業機械」 ■手法:直接販売および代理店経由での間接販売 【職務詳細】 顧客を訪問し、販売・仕様打ち合わせをした上で、顧客要望事項を 工場にフィードバックし生産・ソリューション提案に繋げます。 入社後は営業に従事いただき、将来的には同拠点で 営業エリアマネジャーとしてご活躍頂く予定です。 ※そのため転勤の可能性は低いです。 【魅力】 射出成形機は、各種プラスチック部品を生産するもっとも生産性の高い 製造方法です。IT、OA、自動車、医療、容器等幅広い分野で 採用されており、同社は射出成形機で国内トップクラスのメーカーです。 射出成形機の営業として受注を獲得するだけでなく、市場の最新動向を 工場へフィードバックし、新機種開発に関わることができます。
【必須】 ■機械・装置系商社、機械・装置系メーカーでの営業経験5年以上 ■普通運転免許 【尚可】 ■営業拠点のマネジメント経験 ■プラスチック射出成形機の取り扱い経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的な業務内容】■試作品の各種試験の実施および評価(耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等) ■プロトタイプの開発、組立、試験(準備も含む)■実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ■海外含めた現地での実地試験の実施 ■関係する部門との連携(機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) など
【いずれか必須】■建設機械整備技能士1級資格 もしくは 自動車整備士1級資格 【開発スタイル】チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◇パチンコ遊技機の営業全般 ◇販売代行店及びホール様への販売活動 まだまだ認知度の低い我が社。あなたの行動力で販売代行店様をはじめ主力法人様に我が社の機械の魅力を伝えて下さい! 【魅力】少数精鋭の会社だからこそ、どのポジションでも企画から携わることができます。ご自身のアイデアはもちろん、営業する中で得た市場分析の知識やお客様のニーズをぜひ新機種開発に提案して下さい!
【必須】≪パチンコ遊技機の営業経験がある方優遇します≫■弊社機械の魅力を多くの方に伝えられる方■お客様の要望に柔軟に対応できる方 【歓迎】■第一種運転免許普通自動車 ■パチンコが好きな人 ■フットワークが軽い方 ■前向きに取り組む実行力をもっている方 ■組織の中で協調性をもって仕事のできる方 ■人と話すのが好きな方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のエンジン技術部にて、 ディーゼルエンジンの設計業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ・計画図/部品図作成 ・強度計算、解析 ・試作部品手配 ・メーカー折衝 ・製造や車両技術部など関連部門との交渉 【職場環境】 自動車メーカーと比較するとコンパクトな人員で開発業務を行っているため、幅広い知識や経験が要求されるが、自分の裁量で可能な業務が多い職場です。 ◆チーム別組織となっており、各チーム毎に新機種開発を担当 現地マーケットの市場調査、開発コンセプトの立案から量産まで一貫して担当することができます。新製品開発にかかるコンセプト企画~品質確認まで開発一連に携わっていただきます。
【必須】 ・CAD操作能力(2Dまたは3D-CAD) ・機械工学系大学出身 ・完成品メーカー(車、バイク、産業用エンジン)でのエンジン設計経験 【尚可】 ・TOEIC 500点以上 ・機械プラント製図技能士の資格(1級、2級)をお持ちの方 ・エンジンの中でもディーゼルエンジンの知識や開発経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 プラスチック射出成形機の販売、マーケティングを担当いただきます。 【営業スタイル】 ■誰に:製造業界の企業/代理店 ■何を:プラスチック射出成形機「産業機械」 ■手法:直接販売および代理店経由での間接販売 【職務詳細】 顧客を訪問し、販売・仕様打ち合わせをした上で、顧客要望事項を 工場にフィードバックし生産・ソリューション提案に繋げます。 入社後は営業に従事いただき、将来的には同拠点で 営業エリアマネジャーとしてご活躍頂く予定です。 ※そのため転勤の可能性は低いです。 【魅力】 射出成形機は、各種プラスチック部品を生産するもっとも生産性の高い 製造方法です。IT、OA、自動車、医療、容器等幅広い分野で 採用されており、同社は射出成形機で国内トップクラスのメーカーです。 射出成形機の営業として受注を獲得するだけでなく、市場の最新動向を 工場へフィードバックし、新機種開発に関わることができます。
【必須】 ■メーカーでの営業経験3年以上(業界は問わない) ■普通運転免許 【尚可】 ■プラスチック関連業界での営業経験 ■機械・装置系商社、機械・装置系メーカーでの営業経験 ■営業拠点のマネジメント
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【魅力】最先端技術に注力しており新装置をゼロから作ることができます。プラットフォームを全て変更しており、これによりミクロ単位での半導体製造工程における品質UPにつながります。細かい改善ですので、難しさと面白さが共存するお仕事です。同事業所内に、電気・ソフトの担当者も所属しているため、新機種開発においてプロジェクトを組んで、思った通りに機械が動いた時の喜びを皆で味わいモノづくりをしていきます。
【必須】何らかの装置の機械設計経験をお持ちの方 【尚可】半導体製造装置に関わるご経験をお持ちの方は尚歓迎いたします ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 自動車シートの新機種開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・開発目標として設定した基準を満たすシートやドアの仕様や形状について設計部門と検討・開発 ・試験結果に基づく改善案、対策案を設計などの関係部門にフィードバック ・客先調整、社内調整、テスト計画立案、サンプル発注、テスト業務、結果まとめ、解析、CAE結果解析等 ・ISO9001による設備、計測機器点検及び設備新規導入 ・衝突安全技術の動向および他社調査を行い、将来必要な技術や商品の開発 ・評価会での報告 【社風・風土】 社員の提言で数億円の衝突試験機を導入するなど、現場の考えを重視し実際に積極的に投資を行っています。 若いうちから発言の機会が与えられ、商品を具現化していく風土もあります。
【必須】 ・CAE基礎知識・材料力学・機械工学・物理学の知識 【尚可】 ・衝突安全の業務経験または自動車法規等のテスト業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン(エンジン搭載、油圧機器)、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇設計ツール:CATIA
【いずれも必須】1.自動車、自動車部品、建機、農機、輸送機器、産業機械、機械部品等の機械設計経験をお持ちの方 2.英語中級 ※メールでの海外とのやり取りや、海外出張時に会話で使用(日常会話程度)します。 <開発スタイル>チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。開発部門が製品コンセプトの立案から携わるため、現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 【開発拠点】日本(堺)、北米、欧州(ドイツ)。新研究所「グローバル技術研究所」が稼働し、IoT・ICT技術や海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点となります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
トラクタ総合事業部にて 農業機械(トラクタ)の機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の 仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 ・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため 現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 そのため自身が開発した製品が製品化され、 お客様に受け入れられる喜びを実感しながら エンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)、タイ(バンコク)、インド(チェンマイ)に 開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 また新・堺中央研究所の設立を予定しており、 IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、 全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 【農業機械の未来とクボタの取り組み】 水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、 海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。 IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、 長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に 応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【資格】不問 【経験】 ・メーカーにて自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等の 機械設計(メカ)業務のご経験をお持ちの方 ・転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
将来の柱となる新規製品をゼロから設計・開発に携わる事もできます。 流量の定量性、長寿命、メンテナンス性等での要望が多数あり、やりがいを感じる事ができます。また試作においては3Dプリンタ・切削加工等を社内で実施できる環境も整っており、思い通りの製品に仕上がった際、面白みを感じる事ができます。★工業製品でありながらデザイン性にも注力しグッドデザイン賞も受賞。こだわった製品を作れる環境です。
【必須】CADによる設計経験をお持ちの方 ★機構設計や量産化、流体や樹脂についての知識については入社後に学べますので安心してご応募ください。もちろん、既に知識をお持ちの方もご応募ください。 【教育体制】・現場でのOJT、専門スキルにあわせた外部研修や、国内外への展示会の訪問など、技術を身に着けることが可能です。 【製品の強み】高品質、柔軟なカスタマイズ対応、チューブ交換などのメンテナンス性の高さ、外観・カラーバリエーション等のデザイン性などで世界の様々な分野で認められています。 今後は様々な流体機器・新規開拓への拡大を目指し国内に限らず、海外展開の更なる本格化に挑みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の堺製造所で生産されるトラクタ、エンジン、建設機械の研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・試作品の各種試験の実施および評価(耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等) ・プロトタイプの開発、組立、試験(準備も含む) ・実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携 ・海外含めた現地での実地試験の実施 ・関係する部門との連携(機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) など 【開発スタイル】 チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当します。また同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっているため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長できる環境です。
【必須】 ■トラクタ技術第一部、エンジン技術第一部、エンジン技術第二部 ・自動車整備士1級の有資格者 ■建設機械技術第一部、建設機械技術第二部 ・建設機械整備技能士1級資格もしくは自動車整備士1級資格を有する方 【想定されるキャリアパス】 配属部門において、製品知識向上や技能向上を行いながら、将来的には技能職(テクニカル職)の管理監督者として部下を持ちながら自らも開発業務に携わることが可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
■同社の新機種開発におけるサービス領域のプロジェクトリーダーをご担当いただきます。新機種の上市準備を統括する部門にて、機種開発の上流から下流までの各工程における顧客視点に基づいた仕様改善、上市準備の推進を実施いただきます。
【必須要件】下記のいずれも当てはまる方■組織、チームでリーダーシップを発揮されたご経験■自動車業界で営業、購買、開発、生産技術等いずれかのご経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
■コージェネレーションシステムおよび熱源設備の新機種開発、信頼性改善、海外メーカー製機器の国内適合仕様化■コージェネレーションシステムおよび熱源設備の施工・運用・維持管理に関する、下記等の各種技術的課題への対応■構成機器の出力・効率・コスト・耐久性・信頼性の改善に関わる分析と、メーカーとの技術的な討議■不具合の技術的解析と、メーカーとの協議折衝を通じた設計変更等の根本的な改善策の検討・具現化■運用・維持管理を考慮したライフサイクルコスト(LCC)を最適とする設計施工の標準化
【必須要件】■普通自動車免許をお持ちの方【歓迎要件】■コージェネレーション設備(エンジン、ガスタービン、排熱ボイラ等)、熱源設備(冷凍機・ボイラー)などの開発・設計・施工・製造・運用・保守に関する高度な知識・スキルを有する方■海外メーカーの技術者との会議・ドキュメント作成のための、英語によるコミュニケーションスキルを有する方(海外メーカ製機器も取扱うため)
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集背景】 反響営業ではありますが、開発案件も入り、また今後、既存拡大にも力を入れていく予定の為、増員いたします。 【業務内容】 ■取扱商品 (シャワー浄水器、家庭・業務用浄水器、ウォーターサーバー、水自動販売機) ■営業スタイル (既存対応(4割)/顧客対応) *クレームは、技術や関連会社(メンテナンス・保守点検会社)と一緒に改善していきます。 (既存拡大(4割)/ヒアリング、提案、新機種開発) *お客様のご要望や自らバージョンアップのご提案等、お客様と一緒に商品を開発していきます。 (新規開拓(2割)/新たな業界への新規提案) *水は、どこの業界へも参入出来る商品です。失敗を恐れず、新しい業界・企画にチャレンジしてみませんか。 ■仕事の面白さ・やりがい *幅広い仕事を任されるので成長出来る。 *新しい事業、商品の開発・立案を行う事が出来る。 *開発に関わる事によりお客様の想いを形に出来る。 ≪具体的な仕事内容≫ 製品とその設置時に必要とする配管部材等の知識を学んで頂きます。 業界未経験の方でも問題なくインプットして頂けますのでご安心下さい。 1. 既存顧客対応(受注、問合せ、納期回答、クレーム対応、現状ヒア 2. 社内調整(生産、クレーム、開発他) 3. OEM顧客へバージョンアップ・リニューアルの企画提案 4. プロジェクトの進行 5. 新しい業務の構築 6. 反響営業対応
下記いずれかのご経験 ・技術営業の経験、もしくはメーカーでの営業経験 <共通> ・部品や機械に抵抗がない方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ・機械メーカーでの経験 ・大学・高専にて機械系を専攻 ・製品に興味を持って頂ける方
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
社内搭載向け油圧機器事業ユニットの管理部門。 GMB(グローバルメジャーブランド)構築に向け、キーデバイスである油圧機器の内作拡大を進め、本機事業拡大に貢献していくことを計画中。 事業計画、開発管理、機種採算管理を通じて、事業ユニットの経営計画達成を推進する役割を担う。 製造子会社の一次管理部門として、開発・製造のベクトル合わせも行う。 【具体的には】 ① 新機種開発計画管理(QCD計画進捗管理、審議会開催、課題調整) ② 社内関係部門間折衝業務(調達、技術、製造、本機事業部) ③ 油機ユニット業務標準化活動の推進 【現在の課題と目指す姿】 ① 10年後に油圧内作率倍増 ② 製造拠点の拡大を計画中 ③ 取り扱い製品、順次拡大中、一部は海外移管も推進中 ④ 中期計画達成の為の具体的マイルストーン計画立案中 【ポジションのやりがいや魅力】 開発推進を通じて、事業ユニット経営に直接関われます。 技術部、本機事業部、調達、製造と、多岐に渡る部門と仕事が出来、人間的 成長を遂げられます。事業拡大経験を通じて、経営管理スキルが身につきます。
【学歴】 文系理系問わず、高専・大学卒 【必須】・事業企画経験(開発プロジェクト窓口経験等) ・設計、生産技術、調達(バイヤー)経験(図面理解可能) 【歓迎】 工場、製造部門での間接業務経験 海外駐在、海外支援経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
大阪府
多目的運搬車である ユーティリティービーグルの機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の 仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため 現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながら エンジニアとして成長していただける環境です。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【資格】不問 【経験】機械製品の設計経験をお持ちの方 【歓迎】・車両シャーシ関係や産業機械の フレーム等の構造体設計のご経験をお持ちの方歓迎
株式会社コトラ
送信に失敗しました。