取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 導入開発済みのシステム(SalesForceやConcur、スクラッチ開発システムなど)の保守を行い、社内のIT化を推進いただきます。将来的には保守のみならず、既存業務領域のIT化に伴う要件整理・システム選定・導入・開発・運用にあたっていただくことも想定しています。 【具体的な業務内容】 ・クラウドW/F(ワークフロー)システムのメンテナンス(ID作成や権限・承認ルート変更を含む) ・Office365-SharepointOnline等の新規ページ作成や既存ページ変更・更新 ・クラウドを含むアプリケーションの選定・導入・開発を伴う業務デジタル化の推進 ・上記システム群の利用者向け操作マニュアルの作成 ・上記システム群の問い合わせ対応および課題抽出・改善施策の検討 等 ※複雑な開発は外部ベンダーへ依頼しています。 【求める人物像】 ・目的意識とビジネスの進化を考えられる方 ・新しいテクノロジーの探求心をお持ちの方 ・トライ&エラーによる創意工夫で業務改善を進められる方 ・チーム成果を最大化する考え方をお持ちの方 ・セルフスターター型の方 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 リモートワーク:推奨(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり(フレキシブルに対応することができます) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SalesForceやOffice365などのクラウド型システム(人事/会計領域を含)を3年程度の運用した経験 ■IT/ICTのバックグラウンドがあること 【歓迎要件】 ▼SalesForce認定アドミニストレーターまたは上級アドミニストレーター資格の保有(管理者系の上位資格は歓迎) ▼MicroSoft認定MCSA Office365資格の保有 ▼IPAのITパスポート資格または、情報セキュリティマネジメント資格の保有 ▼全社横断的なシステムの導入活動に推進側として携わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【業務詳細】 ■図書館、水道料金、消防団管理、被災者支援などの自治体向けのパッケージ製品の導入・構築・保守 内部情報系(財務会計システム・人事給与システム・庶務事務システム・文書管理システム)の導入・構築・保守 〇お客様との要件確認工程から、システムを導入・構築・保守工程をお任せします。
★リクルートエージェントからの採用実績あり★ 【必須】システムエンジニア(SE)経験・顧客との折衝経験 コミュニケーション能力 【歓迎】自治体業務有識者、Java、C#、Oracle、WEBアプリケーション開発経験者、インフラN/W構築有識者 〇業務知識がなくても安心(OJTにより育成します) 〇人との会話が好きな方大歓迎 〇資格取得報奨金として最大30万円支給されるなど、成長できる環境が整っています 〇会社規定に則ったリモートワーク環境が整っています ○野球部やゴルフ部など8つのクラブ活動にも参加可能
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は、Microsoft Dynamics業界において世界最大規模の導入開発コンソーシアムである「PIPOL」「DYNAMICSPACT」の日本における第一人者です。マイクロソフト認定バイリンガルコンサルタントが多数在籍しており、日本国内への導入は勿論のこと、海外へのシステム展開も得意としており、グローバルではグローバルでは30ヵ国以上、約400サイト以上の導入実績があります。グローバルな環境でキャリアアップが実現できます。
【必須】■ERP導入(SAP・Oracle・EBS/JDE・Microsoft Dynamics等)のプロジェクトに参画した経験 ※日商簿記検定3級が望ましいですが、必須ではありません。 【当ポジションの魅力】 中小企業向けのERPパッケージの導入支援をお任せします。個々の裁量や業務範囲が広いため、様々な領域でのご経験を積むことができます。 業務の幅を広げて、ご自身の市場価値を高めることができます。 Microsoftの製品に愛着がある方かたのご応募もお待ちしております! ※その他アピールポイントは、フリーコメント欄を参照ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・PaaS、RPA、ビッグデータ解析、AI等の技術を利用した、自社サービス企画・開発、提案、導入までをお任せします。 ・サービス開発ならびに基盤構築の技術者を募集します。 【サービス例】 ・RPA(業務自動化)サービスの導入開発 お客様の要件をヒアリングし要件定義および導入開発 ・新たなサービス企画 RPA商材の拡充、AIやOCR等の新規商材の連携強化の企画・開発、提案、導入 ・BI、クラウド等の自社サービス企画・開発、提案、導入 ・Webアプリ、スマホアプリまたは基盤構築等の直請け案件(プライム)の本社受託開発
Webアプリ(Java、C#、PHPのいずれか)開発が1年以上、 またはITインフラ設計構築の経験が1年以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
社内SEとして以下業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守 ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE ・新しいデジタル技術の活用 ・中期経営計画にもとづくシステムの企画開発保守 ・各事業部門からの依頼にもとづくシステムの企画開発保守
生産管理システム、原価管理システムなどERPシステムの導入開発保守の経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
製造・流通業界の企業を軸に、自社ソリューションとして全国への拡販を 目指す酒類卸業向け販売管理システム「らく2酒販」、NTTデータグル ープが展開する「BeAd販売管理システム」「Biz(ビズインテグラル) 」「製番管理システム」等のERP(統合基幹業務パッケージ)導入開発
【必須】■何らかのシステム開発経験のある方 【歓迎】■上流システムに携わりたい意向お持ちの方 ■JAVAを使用したシステム開発経験有の方 【当社の魅力】 ◆大型PJTも多く決まっており、大型PJTかつ最新鋭の技術に携われる◎ ◆中途入社者は約4割在籍し、新卒中途関係なくスキルアップ頂けます。 ◆自分のスキル・志向に合わせて充実した研修体制があります◎ →費用は会社負担。資格取得支援制度が充実しております◎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
SAP ERPを強みとする当社では、財務/管理会計、製造・販売・在庫、人事等の基幹システムデータの分析基盤の開発、保守を担当します。 幅広い産業の顧客に対し、データ活用に関する提案~実装までのサービスを提供します。 また、データマネジメント・データ活用の提案から、分析(BI)ツール、データ基盤の選定、データモデリング、アーキテクチャ/フロー設計、実装まで、一貫したサービスを提供します。 当社では、コンセプトレベルから実装まで、数多くのお客様で経験を積むことができ、お客様に真の価値ある、市場価値の高い、技術力のあるデータマネジメントコンサルタントへの成長を目指していく事が可能です。 【案件例】 ■食品メーカーA社の予算管理システム構築プロジェクト ■メーカーB社のグローバル経営管理基盤の構築プロジェクト 【配属予定部署】 ・経営基盤グループ(BIG) ・コンカレントエンジニアリンググループ(CEG) ・プロセス&デジタルソリューショングループ(PDG) ・アウトソーシンググループ(OSG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 【魅力】 1.お客様ニーズ起点 製造業/商社/サービス業など数多くの企業向けIT導入・保守運用サービスを主としておりますが、導入後のシステム保守運用だけでなく、お客様のReal Partnerとして、導入からその後の保守に至るまで、データライフサイクル全般を通して支援しているが故の、ノウハウと強みがあります。 特に導入後は、引き続き保守を継続することで、データ品質の維持管理から、お客様をよく知る我々ならではのデータ利活用の提案、データのモデリング、アーキテクチャ・フロー、レポートの設計と開発・修正まで、一気通貫で行えるところが魅力です。 2.顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年先・20年先の業務やシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いた実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。 3.BI、データマネジメントの今後 今後ERPからS/4 HANAへの移行が進む中、それに伴ってデータ基盤の更改需要も発生するため、BIコンサルの需要は高まります。 基幹システムと組合わせ、データを収集・活用し、AIを用いた予測や新サービス・戦略への展開など大きな期待が寄せられ注目されている領域です。 【やりがい(現場の生の声)】 お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。 要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見ることになるため、 お客様と長いお付き合いとなってきます。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。 また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。 そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。 【活躍事例】 ■前職:Open系SE(数年間の開発経験) 入社後、BI,ロジ領域保守に従事していいます。SAP、データマネジメント、BI構築の知識、 そして、設計開発力、顧客業務知識などを習得し、チームリーダーも担当しています。 また、人材育成、マネジメントや顧客調整や交渉力などを鍛え、現在はプロジェクトマネージャーを担当しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SQL、RDBの基本を理解している方 ※未経験者も歓迎です 【求める人物像】 ■データマネジメント領域に興味がある方 ■Business Intelligence/DataWareHouse/ETL等のツール知識や技術力を身につけたい方 【歓迎要件】 ■SQLの開発・保守の経験者 ■DataWarehouseの導入開発・保守経験(SAP BW、Business Objects、SAP Analytics cloud、SQL Server、Oracle等) ■BI/ETLツールの導入開発・保守経験(Power BI、Tableau、Business Objects、Data Spider等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
SAP ERPを強みとする当社では、財務/管理会計、製造・販売・在庫、人事等の基幹システムデータの分析基盤の開発、保守を担当します。 幅広い産業の顧客に対し、データ活用に関する提案~実装までのサービスを提供します。 また、データマネジメント・データ活用の提案から、分析(BI)ツール、データ基盤の選定、データモデリング、アーキテクチャ/フロー設計、実装まで、一貫したサービスを提供します。 当社では、コンセプトレベルから実装まで、数多くのお客様で経験を積むことができ、お客様に真の価値ある、市場価値の高い、技術力のあるデータマネジメントコンサルタントへの成長を目指していく事が可能です。 【研修例】アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修を用意 ・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、 Udemyのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他) ・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) ~案件例~ (1)食品メーカーA社の予算管理システム構築プロジェクト (2)メーカーB社のグローバル経営管理基盤の構築プロジェクト 【配属予定部署】 ・経営基盤グループ(BIG) ・コンカレントエンジニアリンググループ(CEG) ・プロセス&デジタルソリューショングループ(PDG) ・アウトソーシンググループ(OSG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています 【やりがい】 お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見ることになるため、お客様と長いお付き合いとなってきます。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。 そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。 【魅力】 ★お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うためお客様のニーズに向き合った対応の実現が可能 ★お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考え地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)から信頼構築が築ける ★今後ERPからS/4 HANAへの移行が進む中、それに伴ってデータ基盤の更改需要も発生するため、BIコンサルの需要は高まります。 基幹システムと組合わせ、データを収集・活用し、AIを用いた予測や新サービス・ 戦略への展開など大きな期待が寄せられ注目されている領域です。 ★社風:穏やかで技術の習得に意欲的な方が多く、お客様や世の中のために貢献したいといった志を持った方が多いです。また社長様も非常に社員想いで「人が全て」と強く社内外に発信をされています。入社後の満足度も非常に高いです。 ★中途採用者のサポート: 同時期の中途採用の方への懇親会や、コミュニケーションが活発に取れるよう人事や上長からのサポートなど充実しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・SQL、RDBの基本を理解している方 ・データマネジメント領域に興味がある方 【歓迎要件・経験】 ・SQLの開発・保守の経験者 ・DataWarehouseの導入開発・保守経験(具体的には、SAP BW、Business Objects、SAP Analytics cloud、SQL Server、Oracle等) ・BI/ETLツールの導入開発・保守経験(具体的には、Power BI、Tableau、Business Objects、Data Spider等) 【働き方】 業務上、国内/海外出張が発生する事があります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は、Microsoft Dynamics業界において世界最大規模の導入開発コンソーシアムである「PIPOL」「DYNAMICSPACT」の日本における第一人者です。マイクロソフト認定バイリンガルコンサルタントが多数在籍しており、日本国内への導入は勿論のこと、海外へのシステム展開も得意としており、グローバルではグローバルでは30ヵ国以上、約400サイト以上の導入実績があります。グローバルな環境でキャリアアップが実現できます。
【いずれか必須】■ERP導入(SAP・Oracle・EBS/JDE・Microsoft Dynamics等)のプロジェクトに参画した経験■業務システムの開発経験■システムエンジニア実務経験【歓迎】■業務システムに関する 【歓迎】■業務システムに関する提案力・設計力がある方■会計・販売・購買・在庫・生産管理等の業務知識がある方■MA/SFA/BI等、CRMソリューションの知識がある方■日商簿記検定3級または同等知識のある方■英語力(英語ドキュメントの解読、英語での交渉)■資格取得に積極的で吸収力の高い方 ※その他アピールポイントは、フリーコメント欄を参照ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関や一般事業会社が提供する各種の新しい金融サービスに関して、同社が保有する各種ソリューションやFintechを含む社外のソリューションを組合わせ最適なシステム企画提案を提案リーダーとして行います。導入開発プロジェクトにおいてはプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてお客様のシステム部門及びユーザー部門のご担当者とシステム設計に関する具体的な協議を行い、同社の開発メンバーをリードして頂きます。システムのサービスイン後はシステムがお客様のビジネスに継続して貢献するようシステム保守、エンハンス開発を担当して頂きます。
下記の経験・スキルを満たす方 <経験> ①決済、CRM、インターネットバンキング等の金融系顧客サービスシステムの開発経験者 かつ、以下②~⑦のうちいずれか2つ以上の条件を満たす方。 ②新規案件の提案経験者 ③新規開発案件のプロジェクトマネジャー又はチームリーダー経験 ④.NET、Java等でのシステム開発経験 ⑤RDBMSの知識・経験 ⑥パブリッククラウドシステムの導入経験 ⑦アジャイル開発プロジェクト経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆職務内容 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおける、周辺領域のアドオン開発に携わっていただきます。 業務範囲としては、要件定義/設計/開発/テスト/デプロイまでの全ての工程を担当します。 また、お客様とのコミュニケーション機会も多いです。 ◆この仕事の魅力 ・日本の大手法人の3社に1社(※1)が利用する自社システムの導入時の周辺開発に携わることができます。 自社システムをベースに、あらゆる業種の大手企業に対し、主体となって本質的な問題解決まで提案できます。 ・単なるプログラマではなく、自ら要件定義し、開発、導入まで行うため上流工程にも関わることができます。 ・フロントエンド~サーバーサイド~インフラなど、全ての領域にも携わることが可能なためフルスタックエンジニアとして成長できます。 ・導入プロセスや開発プロセスに課題があれば自身の企画で改善することができます。 ・在宅勤務やフレックスを活用して、柔軟な働き方ができます。 ※お客様の環境上の作業が必要な時は出社いただき、社内のセキュアな環境(リモートルーム)で作業を行います。 (※1)※従業員3,000名以上の法人/※WHI調べ ◆プロダクトエンジニアとの違い プロダクトエンジニア:自社システムの機能開発を行います。 導入開発エンジニア:お客様とコミュニケーションをとりながら、自社製品の導入にあたってのアドオン開発を行います。 お客様の要望やインフラなどの前提条件ごとに必要なスキル、知識が異なるため、 エンジニアとして、より幅広い領域にチャレンジすることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆以下いずれかのご経験を1年以上 ・WEBアプリケーション開発 ・ITプロダクトのサービスの設計 ・要件定義の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は、Microsoft Dynamics業界において世界最大規模の導入開発コンソーシアムである「PIPOL」「DYNAMICSPACT」の日本における第一人者です。マイクロソフト認定バイリンガルコンサルタントが多数在籍しており、日本国内への導入は勿論のこと、海外へのシステム展開も得意としています。 Microsoft Dynamics業界のスペシャリスト集団の一員として、ご自身のスキルアップを目指しませんか?
【必須】 ■ERPパッケージまたは業務ソフトの販売経験 ■コミュニケーション能力のある方 【歓迎】■会計・販売・購買・在庫・生産管理などの業務知識がある方■日商簿記検定3級または同等の会計知識のある方■英語力(英語ドキュメントの解読、英語での交渉)、または強い習得意欲のある方■資格取得に積極的で吸収力の高い方 ≪働きやすさ一押し≫》中途社員100%!様々なバックボーンの方が多く、馴染みやすい環境です。在宅勤務/フレックス勤務可能!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
※要件定義、設計、導入支援、導入サポートなどをお任せします。 ★≪取引実績≫マツダ/ロート製薬/オムロン/DHCなど※詳細は下部参照 ■自社の開発製品『AMMIC』シリーズはプロセスバッチ(薬品/食品/化学品 )、組立加工(自動車部品/電子機器)、それらの混合型など、あらゆる製造 業に適合可能で、その機能性・汎用性から高い評価を得ています。特に生 産管理システム分野では大手競合他社と同等以上の評価を得ています。
【必須】■何らかのシステムの導入開発ご経験者 ☆客先常駐勤務はありませんので腰を据えて業務を行っていただけます。 ☆将来的にはPMとしてご活躍頂くことを期待しています! 【歓迎】■何らかのシステムの要件定義の実務経験者■製造業向け情報管理システム(生産管理・原価管理等)の開発又は導入関連の経験者 【開発環境】◆使用データベース:Oracle,SQLserver ◆言語:C♯,JavaScript◆OS:Windows
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
Web/モバイルアプリケーション開発プロジェクトのエンジニアとして、ご本人のスキルに応じ各工程をご担当いただきます。 「Salesforceの導入開発支援」/「SalesCloud、ServiceCloudの標準設定」/「Pardotの標準設定」/「Herokuの開発経験」など。 現在2名体制でパートナー契約に向け、資格取得や多数の案件に携わっています。
〜志望動機不問!まずは面談でお気軽にお話ししましょう◎〜 【必須】WEB系開発経験 【成長環境について】 ITの教育事業も手掛けておりその研修講師を務めている方が上長になります。未経験入社した社員も先輩のサポートを受けながら1年で設計〜製造を任されるほどに成長できます。資格取得に係る受験料や書籍購入は会社負担、またグループ会社を含めた開発勉強会などにより、各メンバーが技術向上を図っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 グローバルな事業展開のさらなるスピードアップを行うべく、情報システム統括部として他社で経験を積んだ人材を採用し強化したいと考えています。 ◆業務内容: 経験・希望を考慮の上で以下のいずれかまたは複数の業務をご担当いただく予定です。 【基盤グループ】 ■主にAWS(Amazon Web Service)等のクラウドサービスを利用した基盤構築の企画と導入、運用 ■関係会社へのネットワークやセキュリティ施策の展開、OA業務に関わるのサービスの展開及び運用支援 【企画管理グループ】 ■海外関係会社システム部門/システム担当に対する窓口として、海外向けITサービスの展開・運用 ■会社統配合、M&A、カーブアウトなどに関わるITデューディリジェンス等の実施やPMIプランの作成 【業務システムグループ】 ■事業におけるサプライチェーン上の生産・販売・物流領域の業務システムに関わる導入開発及び運用 【ビジネスプラットフォームG】 ■当社及び関係会社の会社HP・商品事業サイトの構築支援・運用、Webサイトのマーケティング運用 ■社内事業部門間接部門の基幹業務システム以外のIT要件に対する支援業務 ◆働き方: リモートワークを導入しており、出勤率は50%程度となっております。 ■同社の魅力 ◇売上高1.6兆円、営業利益1473億を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・何らかのシステム開発経験3年以上(オープン系・汎用機は不問です) ・パブリッククラウドサービス(AWS,Azure,GCP等)を用いた基盤構築の経験 ・ネットワークまたはサーバーの構築経験 ※上流工程の有無ではなく、実際に手を動かしてきた経験があった上で今後領域を広げていきたい志向性を重視しております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※要件定義、設計、導入支援、導入サポートなどをお任せします。 ★≪取引実績≫マツダ/ロート製薬/オムロン/DHCなど※詳細は下部参照 ■自社の開発製品『AMMIC』シリーズはプロセスバッチ(薬品/食品/化学品 )、組立加工(自動車部品/電子機器)、それらの混合型など、あらゆる製造 業に適合可能で、その機能性・汎用性から高い評価を得ています。特に生 産管理システム分野では大手競合他社と同等以上の評価を得ています。
【必須】■何らかのシステムの導入開発ご経験者 ☆客先常駐勤務はありませんので腰を据えて業務を行っていただけます。 ☆将来的にはPMとしてご活躍頂くことを期待しています! 【歓迎】■何らかのシステムの要件定義の実務経験者■製造業向け情報管理システム(生産管理・原価管理等)の開発又は導入関連の経験者 【開発環境】◆使用データベース:Oracle,SQLserver ◆言語:C♯,JavaScript◆OS:Windows
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は、Microsoft Dynamics業界において世界最大規模の導入開発コンソーシアムである「PIPOL」「DYNAMICSPACT」の日本における第一人者です。マイクロソフト認定バイリンガルコンサルタントが多数在籍しており、日本国内への導入は勿論のこと、海外へのシステム展開も得意としており、グローバルではグローバルでは30ヵ国以上、約400サイト以上の導入実績があります。グローバルな環境でキャリアアップが実現できます。
【必須】■システムエンジニアの実務経験 ※日商簿記検定3級が望ましいですが、必須ではありません 【当ポジションの魅力】 中小企業向けのERPパッケージの導入支援をお任せします。個々の裁量や業務範囲が広いため、様々な領域でのご経験を積むことができます。 業務の幅を広げて、ご自身の市場価値を高めることができます。 Microsoftの製品に愛着がある方かたのご応募もお待ちしております! ※その他アピールポイントは、フリーコメント欄を参照ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。<br><br>【具体的には】<br>SAP ERPを強みとする同社では、財務/管理会計、製造・販売・在庫、人事等の基幹システムデータの分析基盤の開発、保守を担当します。幅広い産業の顧客に対し、データ活用に関する提案~実装までのサービスを提供します。また、データマネジメント・データ活用の提案から、分析(BI)ツール、データ基盤の選定、データモデリング、アーキテクチャ/フロー設計、実装まで、一貫したサービスを提供します。 同社では、コンセプトレベルから実装まで、数
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方<br>・SQL、RDBの基本を理解している方<br>・データマネジメント領域に興味がある方<br>・Business Intelligence/DataWareHouse/ETL等のツール知識や技術力を身につけたい方(未経験者も歓迎です)<br><br>【歓迎要件】<br>・SQLの開発・保守の経験者<br>・DataWarehouseの導入開発・保守経験。<br>(具体的には、SAP BW、Business Objects、SAP Analytics clou
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
愛媛県
【職務概要】 同社顧客向けシステムの設計、開発業務をお任せします。 【職務詳細】 オープンポジションのため、ご経験に応じて下記部署、業務をお任せします。 ■配属部署 ・【公共・法人部門】自治体、医療機関、民間企業など向け ・【決済・金融部門】主に金融機関向け ■業務内容 ・システムの設計、開発におけるチームリーダー ・システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など) ・システム基盤の構築/運用 ・システムに関する提案業務 【開発例】 ・自社ソリューションとして全国への拡販を目指す酒類卸業向け販売管理システム ・同社グループが展開する「BeAd販売管理システム」「Biz(ビズインテグラル)」「製番管理システム」等のERP(統合基幹業務パッケージ)導入開発 など
【必須】 ・システム開発・運用・保守・営業いずれかのご経験 【尚可】 ・上流工程経験 ・マネジメント経験 ■同社の魅力 ・大型PJTも多く決まっており、大型PJTかつ最新鋭の技術に携われます◎ ・中途入社者は約4割在籍し、新卒中途関係なくスキルアップ頂けます。 ・自分のスキル・志向に合わせて充実した研修体制があります◎ →費用は会社負担。資格取得支援制度が充実しております◎
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてシステムエンジニアの第二新卒枠として未経験からキャリアアップいただける方を募集いたします。 【職務詳細】 システムエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ■システム提案 ■設計/開発 ■運用保守 ※その他関連業務 【プロジェクト例】 ■マスターファイルソリューションの導入開発プロジェクト ■ローコードソリューションによるシステム開発プロジェクト ■CO2排出に係るシステム関連のプロジェクト 【求める人物像】 ■未経験からシステムエンジニアを目指し自己学習をされている方 【研修制度について】 入社後のキャリア形成、スキルアップを支援する階層別研修
【必須】 ■情報系、理工系学部出身の方 【尚可】 ■IT業界での就業経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集ポジション 大規模案件におけるプロジェクトマネージャー ■採用背景 DTCでは先進的で柔軟且つ合理的な企業全体のシステム構成を描き、 戦略立案からSI及びチェンジマネジメントまでEnd to Endで支援するビジネスが右肩上がりの成長曲線を描いています。 GDNB OfficeはそうしたDTCのビジネスを組織横断的に支援するため、大規模案件のPMローㇽを担っていただける方を募集しています。 ご入社者後はご経験、専門領域に応じて各組織の案件に関与いただく予定です。 ■業務内容 ・プロジェクトマネージャーとしてクライアント、社内メンバー、国内外オフショア拠点メンバーなどのリソースを統括 ・構想策定~要件定義~導入開発~運用保守までEnd-to-Endでサービスデリバリーを管理
■必須スキル ・基本的なSDLC(Software Development Life Cycle)に則ったシステム導入のプロジェクトマネジメント経験(中~大規模プロジェクト) ※領域、業種問わず ・クライアントのマネジメント層含むステークホルダとの折衝経験" ■任意スキル ・特定または複数の業界における業務知識 ・PMP等プロジェクトマネジメント資格 ・海外オフショアとの協業経験 ・英語力"
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 PaaS、RPA、ビッグデータ解析、AI等の技術を利用した、 自社サービス企画・開発、提案、導入までをお任せします。 サービス開発ならびに基盤構築の技術者を募集します。 【職務詳細】 ・RPA(業務自動化)サービスの導入開発 お客様の要件をヒアリングし要件定義および導入開発 ・新たなサービス企画 RPA商材の拡充、AIやOCR等の 新規商材の連携強化の企画・開発、提案、導入 ・BI、クラウド等の自社サービス企画・開発、提案、導入 ・Webアプリ、スマホアプリまたは基盤構築等の 直請け案件(プライム)の本社受託開発 ■就業環境 ・プロジェクトの多くが直請け案件(プライム)で、 同社メンバーが主体となってチームを構成して対応します。 ・勤務場所は東京本社となります。
【必須】 ・Webアプリ(Java、C#、PHPのいずれか)開発が1年以上、 またはITインフラ設計構築の経験が1年以上 【尚可】 ・RPA商材を使用した開発またはBI、クラウド関連商材の導入経験 ■教育制度 ・年次や職位に応じて教育部門が階層別教育・研修を行います。 ・専門技術教育やプロジェクトマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設け、新しい技術にチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジできます。 ・プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に行っていきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてシステムエンジニアの第二新卒枠として未経験からキャリアアップいただける方を募集いたします。 【職務詳細】 システムエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ■システム提案 ■設計/開発 ■運用保守 ※その他関連業務 【プロジェクト例】 ■マスターファイルソリューションの導入開発プロジェクト ■ローコードソリューションによるシステム開発プロジェクト ■CO2排出に係るシステム関連のプロジェクト 【求める人物像】 ■未経験からシステムエンジニアを目指し自己学習をされている方 【研修制度について】 入社後のキャリア形成、スキルアップを支援する階層別研修
【必須】 ■情報系、理工系学部出身の方 【尚可】 ■IT業界での就業経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 相対する組織(IT戦略部門、横断分析部門、デジタル推進部門)を中心に、 ヒアリング、ステークホルダーコミュニケーション、適切な技術的指針の リードを行います。 プロジェクトのゴール設定、要求/スケジュールコントロールを行い、 適切な専門家(エンジニア、アナリスト、データサイエンティスト)との協働をアレンジし、 以下を例とする各種チャレンジについて推進していただきます。 【職務詳細】 ・クラウドアダプションにおける構想策定 ・組織戦略、スキルセットとトレーニングシステムの設計 ・データ連携基盤のアーキテクチャ設計と開発規約作成 ・開発ベンダーへの要求管理と全体設計支援 ・CDPを中心としたデジタル戦略プラットフォームの導入 ・データ連携基盤とBI基盤リプレイスと顧客内運用チームの立ち上げ支援 ・全社、グループ会社含むリファレンスアーキテクチャの設計
【必須】 下記いずれか2つ以上に該当する経験 ・ITトランスフォーメーション、クラウドマイグレーション、 クラウド推進における計画および実施経験 ・データ連携/分析基盤の構築と運用にエンジニアとして関わった経験 ※GCP AWS Azure等のデータパイプライン構築のPRJ ・WEBアプリケーションエンジニアとしての2年以上の開発経験 ・PM/PMOとしてのシステム開発プロジェクト参画経験 ・エンタープライズ系SaaSのコンサルティング、導入開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてSalesforceエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 クラウド型CRM「Salesforce」の導入コンサルティング、開発、運用サービスを軸にお客様にとって最適なクラウドサービスを提供します。また、直接エンドユーザーから受注したプロジェクトに対して、要件分析・要件定義・設計・構築・試験・運用を行います。 【同社の魅力】 ■プロジェクトの中で上流工程に携わることができます。直接ユーザーの課題を抽出し、その課題を解決するためのソリューションを自ら考えることができる環境です。裁量権のある業務を行い、スキルアップができる環境でキャリアを積むことが可能です。 ■従来型のシステム開発や提供サービスだけではなく、ERPパッケージやクラウドサービスの組み合わせなど、数多くの導入経験に基づき、お客様にとって最適なシステムを提案します。 ■Salesforce.com:2002年にSalesforceを社内の顧客管理システムとして導入し、翌年には他社に先駆けてセールスフォース・ドットコム社と業務提携を結び、ビジネスを開始しました。お客様の課題解決に向けて、同社ではSalesforceソリューションの提供だけではなく、各専門分野のスペシャリストによるワンストップサービスを提供しています。
【必須】 ■Salesforceでの導入開発(visualforce/apex)経験のある方 ■Webオープン系言語での開発経験が1年半以上(Salesforce開発経験無しの場合)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ERPパッケージ(SAP)を使った基幹システムの導入をお任せします。 【職務詳細】 ・ERPパッケージ(SAP)を使った基幹システムの導入開発・保守やお客様のサポート ※同社の仕事は、設計だけ、あるいは運用だけといったように一部分にとどまらず、お客様と直に接しながら、上流から下流まで幅広くかかわっていただきます。
【必須】 下記いずれかの経験 ・SAP社パッケージソフト導入経験 または 運用保守経験2年以上 ・ABAP開発の経験2年以上 【尚可】 ・SAP認定資格 ・簿記検定(3級以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてSalesforceエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 クラウド型CRM「Salesforce」の導入コンサルティング、 開発、運用サービスを軸にお客様にとって最適なクラウドサービスを提供します。 また、直接エンドユーザーから受注したプロジェクトに対して、 要件分析・要件定義・設計・構築・試験・運用を行います。 【同社の魅力】 ・プロジェクトの中で上流工程に携わることができます。 直接ユーザーの課題を抽出し、その課題を解決するための ソリューションを自ら考えることができる環境です。 【Salesforce.com】 2002年にSalesforceを社内の顧客管理システムとして導入し、 翌年には他社に先駆けてセールスフォース・ドットコム社と業務提携を結び、 ビジネスを開始しました。 お客様の課題解決に向けて、同社ではSalesforceソリューションの提供だけではなく、各専門分野のスペシャリストによるワンストップサービスを提供しています。
【必須】※いずれかの経験がある方 ・Javaでの実装経験がある方(2年以上) ・Salesforceの導入経験がある方(1年以上) 【尚可】 ・Salesforceでの導入開発に興味がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
DXによるマーケティングの革新、競争力強化として以下項目の実現に取り組みます。 ・WebやSNS等を活用した顧客接点の創出と得られたデータの分析から施策等を提案/伴走 ・Webマーケティングの積極的な活用及び高度化による新規顧客開拓や新しいビジネスの創出 これらの実現のため、現場に密着して課題を見出し、デジタルマーケティング活用による解決策を提案し、自ら手を動かして開発・実証・導入してマーケティング革新に結びつけます。 ■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。 ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による 有効な顧客アプローチの提案と推進 ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発 ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進 ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発 ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート ・ディレクターやデザイナーと連携しながら、時にはリードする形で「開発・実装」 「運用・実行支援」のソリューションを提供 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを 推進していきます。 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、 自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシステム化 まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 ・当社は「DX銘柄2022」に選定されています。 <仕事の魅力・やりがい> ・常に先端技術に触れ、自らの技術力を駆使し手を動かす。そして、一つ一つの取り組みが旭化成の事業拡大に直結します。オーナー(ユーザー)側の「DXエンジニア」ならではの達成感を味わうことができます。 ・海外との業務もあり、国際性の高いエンジニアとして技術・知識・経験を積むことができます。 ・幅広い事業領域や、数多くの製品・サービスの戦略を実行/推進するためのデジタル施策の推進にデジタル活用の専門家として活躍することができます。 ・BtoB、BtoCをはじめ多岐にわたる事業形態のマーケティング活動に携われます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 『現場調査~改善案の検討~顧客接点の高度化を想定した効果検証~現場導入~定着』というプロジェクトの一連の流れを経験しながら、同社グループの事業について学んでいただきます。その中で各個人の専門性を伸ばす、希望するキャリアパスへつないでいただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付けていただき、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきたいと思います。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャー、または、この分野のエキスパート人財としてご活躍ください。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・Webサイト構築、開発、運用保守などでの経験、またはそれに繋がるIT業務経験(3年以上) ・Webサイト開発・Webアプリケーションなどのバックエンド、フロントエンドの開発経験 <望ましい業務経験/スキル> ・B2B、B2C デジタルマーケティングに関連した企画の立案から実施、効果検証までの経験 ・AWS、Azure等のクラウド活用に関する知識、経験 ・GA、MAなどの活用、分析経験 ・CMSの導入、開発経験 <望ましい資格> ・Web検定Webディレクション ・ウェブデザイン技能検定、色彩検定、Adobe各種能力試験 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト、システムアーキテクト ・ウェブ解析士 など <求める人物像> ・営業やマーケティングのDX推進における課題解決に取り組める方 ・IT/データ分析だけでなく、関連する業務を理解し、多様な分野の人と明るくコミュニケ ーションを取ることができる方 ・最先端の技術情報を積極的に収集し、より高い技術力を追求する意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。 ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による 有効な顧客アプローチの提案と推進 ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発 ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進 ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発 ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート ・UX/UI手法を用いたコンテンツ制作 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを 推進していきます。 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、 自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシス テム化まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 ・当社は「DX銘柄2022」に選定されています。
必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・Webサイト構築、開発、運用保守などでの経験、またはそれに繋がるIT業務経験(3年以上) ・Webサイト開発 デザイナー経験(UX/UI) ・Photoshop、Illustorator、XDなどのツール使用経験 <望ましい業務経験/スキル> ・B2B、B2C デジタルマーケティングに関連した企画の立案から実施、効果検証までの経験 ・AWS、Azure等のクラウド活用に関する知識、経験 ・GA、MAなどの活用、分析経験 ・CMSの導入、開発経験 <望ましい資格> ・Web検定Webディレクション ・ウェブデザイン技能検定、色彩検定、Adobe各種能力試験 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト、システムアーキテクト ・ウェブ解析士 など <求める人物像> ・営業やマーケティングのDX推進における課題解決に取り組める方 ・IT/データ分析だけでなく、関連する業務を理解し、多様な分野の人と明るくコミュニケ ーションを取ることができる方 ・最先端の技術情報を積極的に収集し、より高い技術力を追求する意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。 ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による 有効な顧客アプローチの提案と推進 ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発 ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進 ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発 ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート ・デザイナー、エンジニアと連携しながら、統合的にweb開発の進行管理を担当 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを推進していきます。 3.プランニング、デザイン・開発におけるディレクション経験
<必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・Webサイト構築、開発、運用保守などでの経験、またはそれに繋がるIT業務経験(3年以上) ・Webサイト開発 プロデューサー、ディレクターなどの経験(マーケティングの知識) <望ましい業務経験/スキル> ・B2B、B2C デジタルマーケティングに関連した企画の立案から実施、効果検証までの経験 ・AWS、Azure等のクラウド活用に関する知識、経験 ・GA、MAなどの活用、分析経験 ・CMSの導入、開発経験 <望ましい資格> ・Web検定Webディレクション ・ウェブデザイン技能検定、色彩検定、Adobe各種能力試験 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト、システムアーキテクト ・ウェブ解析士 など <求める人物像> ・営業やマーケティングのDX推進における課題解決に取り組める方 ・IT/データ分析だけでなく、関連する業務を理解し、多様な分野の人と明るくコミュニケ ーションを取ることができる方 ・最先端の技術情報を積極的に収集し、より高い技術力を追求する意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
DXによるマーケティングの革新、競争力強化として以下項目の実現に取り組みます。 ・WebやSNS等を活用した顧客接点の創出と得られたデータの分析から施策等を提案/伴走 ・Webマーケティングの積極的な活用及び高度化による新規顧客開拓や新しいビジネスの創出 これらの実現のため、現場に密着して課題を見出し、デジタルマーケティング活用による解決策を提案し、自ら手を動かして開発・実証・導入してマーケティング革新に結びつけます。 ■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。 ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による 有効な顧客アプローチの提案と推進 ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発 ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進 ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発 ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート ・デザイナー、エンジニアと連携しながら、統合的にweb開発の進行管理を担当 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを推進していきます。 3.プランニング、デザイン・開発におけるディレクション経験 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、 自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシステム化 まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 <仕事の魅力・やりがい> ・常に先端技術に触れ、自らの技術力を駆使し手を動かす。そして、一つ一つの取り組みが旭化成グループの事業拡大に直結します。オーナー(ユーザー)側の「DXエンジニア」ならではの達成感を味わうことができます。 ・海外との業務もあり、国際性の高いエンジニアとして技術・知識・経験を積むことができます。 ・幅広い事業領域や、数多くの製品・サービスの戦略を実行/推進するためのデジタル施策の推進にデジタル活用の専門家として活躍することができます。 ・BtoB、BtoCをはじめ多岐にわたる事業形態のマーケティング活動に携われます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 『現場調査~改善案の検討~顧客接点の高度化を想定した効果検証~現場導入~定着』というプロジェクトの一連の流れを経験しながら、同社の事業について学んでいただきます。その中で各個人の専門性を伸ばす、希望するキャリアパスへつないでいただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付けていただき、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきたいと思います。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャーまたはこの分野のエキスパート人財としてご活躍ください。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・Webサイト構築、開発、運用保守などでの経験、またはそれに繋がるIT業務経験(3年以上) ・Webサイト開発 プロデューサー、ディレクターなどの経験(マーケティングの知識) <望ましい業務経験/スキル> ・B2B、B2C デジタルマーケティングに関連した企画の立案から実施、効果検証までの経験 ・AWS、Azure等のクラウド活用に関する知識、経験 ・GA、MAなどの活用、分析経験 ・CMSの導入、開発経験 <望ましい資格> ・Web検定Webディレクション ・ウェブデザイン技能検定、色彩検定、Adobe各種能力試験 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト、システムアーキテクト ・ウェブ解析士 など <求める人物像> ・営業やマーケティングのDX推進における課題解決に取り組める方 ・IT/データ分析だけでなく、関連する業務を理解し、多様な分野の人と明るくコミュニケ ーションを取ることができる方 ・最先端の技術情報を積極的に収集し、より高い技術力を追求する意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
DXによるマーケティングの革新、競争力強化として以下項目の実現に取り組みます。 ・WebやSNS等を活用した顧客接点の創出と得られたデータの分析から施策等を提案/伴走 ・Webマーケティングの積極的な活用及び高度化による新規顧客開拓や新しいビジネスの創出 これらの実現のため、現場に密着して課題を見出し、デジタルマーケティング活用による解決策を提案し、自ら手を動かして開発・実証・導入してマーケティング革新に結びつけます。 ■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。 ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による 有効な顧客アプローチの提案と推進 ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発 ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進 ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発 ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート ・UX/UI手法を用いたコンテンツ制作 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを 推進していきます。 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、 自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシス テム化まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 ・当社は「DX銘柄2022」に選定されています。 <仕事の魅力・やりがい> ・常に先端技術に触れ、自らの技術力を駆使し手を動かす。そして、一つ一つの取り組みが 旭化成の事業拡大に直結します。オーナー(ユーザー)側の「DXエンジニア」ならではの 達成感を味わうことができます。 ・海外との業務もあり、国際性の高いエンジニアとして技術・知識・経験を積むことができます。 ・幅広い事業領域や、数多くの製品・サービスの戦略を実行/推進するためのデジタル施策の推進にデジタル活用の専門家として活躍することができます。 ・BtoB、BtoCをはじめ多岐にわたる事業形態のマーケティング活動に携われます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 『現場調査~改善案の検討~顧客接点の高度化を想定した効果検証~現場導入~定着』というプロジェクトの一連の流れを経験しながら、同社の事業について学んでいただきます。その中で各個人の専門性を伸ばす、希望するキャリアパスへつないでいただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付け、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきます。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャーまたはこの分野のエキスパート人財としてご活躍ください。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・Webサイト構築、開発、運用保守などでの経験、またはそれに繋がるIT業務経験(3年以上) ・Webサイト開発 デザイナー経験(UX/UI) ・Photoshop、Illustorator、XDなどのツール使用経験 <望ましい業務経験/スキル> ・B2B、B2C デジタルマーケティングに関連した企画の立案から実施、効果検証までの経験 ・AWS、Azure等のクラウド活用に関する知識、経験 ・GA、MAなどの活用、分析経験 ・CMSの導入、開発経験 <望ましい資格> ・Web検定Webディレクション ・ウェブデザイン技能検定、色彩検定、Adobe各種能力試験 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト、システムアーキテクト ・ウェブ解析士 など <求める人物像> ・営業やマーケティングのDX推進における課題解決に取り組める方 ・IT/データ分析だけでなく、関連する業務を理解し、多様な分野の人と明るくコミュニケ ーションを取ることができる方 ・最先端の技術情報を積極的に収集し、より高い技術力を追求する意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。 ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による 有効な顧客アプローチの提案と推進 ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発 ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進 ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発 ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート ・ディレクターやデザイナーと連携しながら、時にはリードする形で「開発・実装」 「運用・実行支援」のソリューションを提供 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを 推進していきます。 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、 自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシステム化 まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 ・当社は「DX銘柄2022」に選定されています。
<必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・Webサイト構築、開発、運用保守などでの経験、またはそれに繋がるIT業務経験(3年以上) ・Webサイト開発・Webアプリケーションなどのバックエンド、フロントエンドの開発経験 <望ましい業務経験/スキル> ・B2B、B2C デジタルマーケティングに関連した企画の立案から実施、効果検証までの経験 ・AWS、Azure等のクラウド活用に関する知識、経験 ・GA、MAなどの活用、分析経験 ・CMSの導入、開発経験 <望ましい資格> ・Web検定Webディレクション ・ウェブデザイン技能検定、色彩検定、Adobe各種能力試験 ・応用情報技術者試験 ・データベーススペシャリスト、システムアーキテクト ・ウェブ解析士 など <求める人物像> ・営業やマーケティングのDX推進における課題解決に取り組める方 ・IT/データ分析だけでなく、関連する業務を理解し、多様な分野の人と明るくコミュニケ ーションを取ることができる方 ・最先端の技術情報を積極的に収集し、より高い技術力を追求する意欲がある方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
東京都
銀行の店頭事務や対面取引を再定義し、共同利用型サービスの企画・設計・開発を行う。ハイカウンターと金融専用端末で構成される伝統的な窓口スタイルから脱却し、ロケーションフリーで顧客接点拡大につながる軽量で柔軟な店舗を実現する。 (1)サービス企画開発 (2)個別行向け導入開発・移行対応 複数銀行で共同利用可能なチャネルソリューションの企画・設計・開発(1)、および(1)で開発したソリューションの個別行向け導入開発・移行対応(2)。 タブレット利用を想定したユーザーフレンドリーな機能提供のため、デザインにこだわりローコード開発やアジャイルなどの各種手法を織り交ぜた先鋭的な仕組み作りを目指している。 共同利用型サービスとして、店頭利用にとどまらずオンラインとオフラインの融合など、順次機能拡張を行っていく予定。 【アピールポイント(職務の魅力)】 (1)お客様のニーズを把握し、システム観点から実現方法を検討・提案するコンサルティングスキル (2)誰も正解を知らない不確実な将来に対して仮説立案の上、複数ステークホルダの意見を取りまとめ合意形成に導くスキル (3)仕様未確定または仕様変更を前提としたアジャイル開発のスキル
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 3年以上のシステム開発経験を有すること。 ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 (企画)新規サービスの企画立案、顧客提案の経験(分野を問わず) (開発)ローコード開発やアジャイル開発に興味があり業務または独学で考え方に触れた経験 (開発)金融機関向けのシステム開発経験(業務系・基盤系問わず) ■他言語力 特になし ■資格 情報処理技術者(応用情報技術者、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ) PMP 【求める人物像】 ・「あたりまえ」に日頃から疑問を持ち、現状を打破したいと考えている方 ・地方を元気にしたい方 ・新しいことに挑戦したい方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
SalesforceやIntramartなどのインターネットサービスを利用したパッケージ導入及びサービスを利用した開発を実施いただきます。 【プロジェクト】 ・大手金融機関や企業の導入開発や保守エンハンス ・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施 ※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。 【勤務形態 等】 ・全国どこからでもフルリモート勤務可能。地方在住者も大型案件への参画可能(顧客先常駐案件除く) ・リモート環境を踏まえ、Teamsによる全員日報や各種情報共有を実施 ・研修制度を活用した成長し続けられる人材育成環境を完備
【必須要件】 <経験> ・システム開発保守に携わりたい方 <スキル・知識> ・Java、C#.net、ASP.net他、プログラム言語を用いたシステム開発にチャレンジしたい方 ・新規、エンハンスのシステム開発を上流~リリースまで経験したい方 ・(設計、実装、テスト)のいづれかの工程経験を活かしてSEを目指したい方 【歓迎要件】 <経験> ・業務アプリケーション開発経験 あるいは 金融機関向けシステム開発経験 <スキル・知識> ・プログラム言語開発経験(Java、C#.net、ASP.net他) ・言語:SQL、HTML ・システム開発プロセス理解(V字モデル)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関や一般事業会社が提供する各種金融サービスの内、受付サイトやコールセンターといった主にコンタクトポイント領域での様々な業務課題に対して、SalesForce製品をコアとしつつさらに当社が保有する各種ソリューションやFintechを含む社外のソリューションを組合わせ最適なシステム企画提案を提案リーダーとして行います。導入開発プロジェクトにおいてはプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてお客様のシステム部門及びユーザー部門のご担当者とシステム設計に関する具体的な協議を行い、当社の開発メンバーをリードして頂きます。SalesForceをベースとしたシステム導入を行うため、数か月程度の導入期間となるプロジェクトが多いのが特徴です。システムのサービスイン後はシステムがお客様のビジネスに継続して貢献するようシステム保守、エンハンス開発を担当して頂きます。 <当ポジションの魅力> 【1】お客様にとって最適なソリューションを提案 お客様の業務、課題を理解した上で最適なソリューションを企画・提案、実現することができます。適用するソリューションやテクノロジーについてはリーダーに裁量が認められています。受付サイトやコンタクトセンターだけではなく、マーケティングやCRM等まで含めた提案も行いますので担当する領域について深い業務知識と先端的なシステム知識を得ることが可能です。 【2】お客様のシステムご担当、ビジネスご担当との協働 多くのプロジェクトではプライムコントラクターとしてお客様のシステム部門のご担当だけではなく、ビジネス部門のご担当者と業務課題やシステムによる解決策をともに検討しますのでお客様とともにお客様のビジネスの成功に貢献する実感を得ることができます。 【3】幅広いお客様 メガバンク、地方銀行、証券会社、保険会社、リース会社、Fintechなど非常に幅広い弊社のお客様を担当して頂きます。プロジェクトによっては、オフショア開発、お客様海外拠点でのシステム化も経験することが可能です。 【4】SalesForceを担当 IT業界で成長性が高いSalesForce.comの各種製品を活用し、迅速に先進的なソリューション提供を経験できます。 <キャリアパス> 入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。
■以下のいずれかの製品について中核的立場での導入/開発経験を2年以上または3件以上お持ちの方 (1)ServiceCloud (2)SalesCloud (3)ExperienceCloud (4)Marketing Cloud (5)Force.com Salesforceの各種資格を保有していない方でも歓迎いたします。 Salesforceを適用する業務分野は金融業務知識をお持ちでない方でも比較的キャッチアップが容易です。従いまして金融業務システムを経験していない方であっても歓迎いたします。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
2019年1月のホールディングス化や東証1部への再上場に向けた取組など、ADKの事業構造は大きく変化しています。IT部ではこの変化を機会に事業をより成長させるため、旧来の保守中心組織からIT戦略型組織への変革を進めています。そのような状況を背景として、ADKグループ全体に対して以下の推進をお願いしたいと考えています。 具体的には・・・ ・アプリケーションサービスの企画、導入、改修など大小様々なプロジェクトについて、最上流から下流までをPMまたはメンバとして中核を担って頂く ・導入後、安定運用を維持しながらも新しい技術に目を向け、適切な投資をもってサービスの品質向上を推進する ・SFA、オラクル、コンカー等、Saasやオンプレミス環境のパフォーマンス向上やチューニング ・業務改革を伴うレガシーシステムからの脱却 ・内製型組織からディレクション型組織への移行のプランニングと実行 ・IT戦略型組織へ進化させるため、既存ベンダー及びメンバへのチェンジマネジメント ADKにおけるITを用いた歴史的変革を成功させるため、技術的なスキルだけではなく、事業を動かすためのコミュニケーションなど多様なスキルが必要です。 ITと広告ビジネスの双方に関心を持ち、かつご自身のスキルを遺憾なく発揮頂きながらプロジェクトや事業の成功にコミットできる方の入社をお待ちしています。 当社における歴史的変革を成功させるためには技術的なスキルだけではなく、事業を動かすためのコミュニケーションなど多様なスキルが必要です。 ITと広告ビジネスの双方に関心を持ち、かつご自身のスキルを遺憾なく発揮頂きながらプロジェクトや事業の成功にコミットできる方の入社をお待ちしています。 具体的な仕事内容は、下記となります。 ・ホールディングスの立場で配下会社に対して、以下の環境を用いたアプリケーションサービスを提供頂きます。 ・全体最適の視点で企画/構築/運用を行い、より高品質なサービスの提供をお願いします。 ・経験している開発言語は不問です。
<必須条件> 以下①に加えて②または③のご経験をお持ちの方 ①PM/PMO経験があり、精度の高い計画策定やPRJマネジメントができる方 ②SI/NIer、事業会社、コンサルティングファームで上記業務を4年以上経験されている方 ③Saleseforceと他データベースと連携した要件定義/設計 <歓迎条件> 下記いくつかのスキルを所有する方 ・Oracle ERP、Salesforceの上流工程の推進経験 ・業務アプリケーション開発もしくはERPパッケージの導入開発の経験 ・WEB・オープン系システムの設計、開発 ・運用計画立案、運用体制構築、導入後の改善提案 ・会計業務の知識 ・PMP、ITIL、基本/応用情報技術者資格等の資格保有者
株式会社コトラ
送信に失敗しました。