取り扱い転職エージェント
東京都
■予算策定/予実管理/分析/決算対応:連結決算、経理連携、財務会計上の論点整理、取締役会、経営会議、役員報告、中期経営計画/事業計画 ■IR:資料作成、資本市場の分析レポート作成、投資家エンゲージメント ■コーポレートガバナンス:リスクマネジメントなど ■M&A/新規事業:投資案件選定、市場、業界動向調査など ■内部統制構築:Gr会社の管理体制構築、JSOX対応
【必須】■数字への抵抗がない方 ■中級程度のスプレッドシート又はエクセルのスキル ※(sumif(s),countif(s)等が自由に使用可能な程度※実務経験無OK 【当社の特徴と本ポジションの魅力】当社はマーケティング力と緻密な経営戦略を武器に多数のM&Aや資本業務提携を行っており、その手法はビジネスメディアでも取り上げられるなど高い評価を受けております。当社の事業における核の部署にて事業拡大における実践的な業務を行えるため、高いスキルと市場価値を身に着けることが可能です。また、業務の幅が広いため、キャリアアップのための様々なオプションをご用意できます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
NECグループの同社にて、グループ全体のデジタル化の推進をお任せします。 ・同社は11万人のNECグループのスタッフ業務を集約し、効率化・高度化していくサービス事業会社です。 デジタル変革推進本部は業務に付随して発生する大規模データをAI・アナリティクスを分析・活用し、 スタッフサービスの付加価値を向上させるミッションを担っています。 ・募集ポジションとして、人事・組織開発領域におけるアナリティクスのプロジェクトをリードする役割を担っていただきます。 人事の知見はもとより、経営視点・事業視点からDX最前線を牽引して頂くことを期待します。 組織マネジメントに関するピープルアナリティクス。 採用、育成、評価、異動(配置)、労務(安全衛生)、健康経営、退職など HR領域におけるデータ活用プロジェクトを想定
【下記すべてを満たす方】 ・人事以外の領域に関しての実務経験 (経営知識必須。人事観点だけでなく事業観点もあると尚良) ・ステークホルダ間調整の実務経験 ・経営マネジメント(事業ライン向け)向けの分析レポート作成、報告経験 【期待すること】 NMP各事業部門における改革プロジェクトパイプラインを優先順位付け、 各事業部門における改革プロジェクトチーム複数をパラレルに推進して頂きます。 また、NMP内のプロセス改革人材の育成チームをマネジメントの立場として牽引いただきます。 【入社後のキャリアパス】 ・戦略人事としてDXの付加価値を載せていくキャリアパス ・DX人材としてHR以外の領域(ファイナンス・マーケティングなど)の 付加価値を載せていくキャリアパス
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■ES(Employee Satisfaction)向上の為の人事施策立案・実行■HR(人的資源)への投資に対するリターン確保(採用コストの予実管理等)■CxOポジション等ハイレイヤー層の採用業務■採用戦略に基づいたKPIや業務フローの設計・構築・運用■定量的データによる課題分析や解決策立案・実行■施策に対する効果検証(採用進捗の可視化や、各種媒体効果の分析レポート作成等)■ミッション実現に必要な組織づくりの検討・実行 等
【必須】■10-100名フェーズのベンチャー企業における人事の実務経験(3年以上)■当社ミッションに共感し全力で推進できる方 ■人材・組織開発、人事制度設計・運用、カルチャー浸透施策の企画・実行の経験 ■事業計画をもとに、採用計画・戦略の策定から実行、予実管理の経験■マネジメント経験 【歓迎】■人事責任者として数十名〜100名以上への成長過程の経験■CxOポジションや事業責任者などハイレイヤー人材の採用経験 【魅力】・経営陣の直下で組織採用戦略の立案から実行が可能 ・大きな裁量権を持ち事業成長の為の積極的な挑戦ができる環境 ・数年後、CHROなどへの就任の可能性がある
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■Sales Ops担当として、インサイドセールス、営業、カスタマーサクセスの業務効率最大化を目指して、主にセールス部門の利用する Salesforce を中心としたテクノロジー基盤整備や情報分析などのデータ活用を担当します。 ■具体的な業務:・利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な実現方法を整理する ・要件に基づいてシステム設定や分析レポート作成を行う ・仕様/運用方法を整備し、利用者に共有する ・運用において、利用者で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ■現在進行中もしくはリリース済みの案件 ・Salesforce上で顧客管理・案件見積管理・契約請求管理するための機能追加及び改善 ・Gainsightを用いてヘルススコア(サービス活用度合い)を可視化し、カスタマーサクセスに活用 ・Tableauを利用したセールス部門の情報分析 ・ZapierやRPAを活用し、全社コミュニケーション基盤であるSlackと各種業務基盤を連携させた業務の自動化 ※ Salesforce , Tableau は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。
【全て必須】 ・セールス部門向け業務システムまたは分析ツールの導入・運用・保守経験(10年以上) ・プロジェクト状況や課題を整理し、ITリテラシーの異なる関係者に対し、円滑に調整するスキル ・要件定義・設計・運用保守に必要なドキュメント(仕様書や運用手順書など)の作成及びレビュー経験 ・日常的に技術関連の情報を収集し、業務に取り入れたり、関係者に展開する力 【以下いずれか必須】 ・SalesforceなどのSFA/CRM管理者としての運用経験 ・Gainsightなどのカスタマーサクセスサービス管理者としての運用経験 ・TableauなどのBIツールを利用した情報分析経験 ・ZapierやRPAを利用したサービス間連携処理の実装経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
データビジネスの先駆者として、多様なデータが有する価値を最大化させ、お客様のビジネス成長に貢献できるサービスを提供しています。そして全ての企業は、データを活用しデジタル化されたビジネス環境に突入していくと考えています。ジー・サーチはお客様のデジタルビジネス最大化に貢献するべくデジタルマーケティングの領域を強化していきます。 デジタルマーケティングを遂行するアナリストの増員強化として、ログ解析やWeb戦略に関するビジネス的な要件を踏まえたWebディレクション経験のある方を募集します。 【個人に期待する役割やミッション】 富士通を中心に大手企業のWeb戦略とデジタルマーケティングを連携しながら、Webディレクションを実行していただきます。 ・クライアントのWebサイトに対し、アクセスログ解析、デジタル広告を中心としたサイトの運用及び改善提案 ・プランニング、提案、実施、効果検証、分析、改善といった流れで、クライアントのWebサイトの運営業務 ・レポートを作成しクライアントへの報告と改善提案を対面で行い、そのWebサイトの方向性を提示 <本募集職種の役割は幅広く、下記のような職種の役割も担っていただくことがあります> デジタルマーケター、UXデザイナー、WEBディレクター、WEBプランナー、データアナリスト、WEBコンサルタント、アドオペレーター、アカウントプランナー、クリエイティブプランナー、Webメディアエディター 【求人の魅力】 富士通本体、グループ会社が受注したWebサイト案件に参加したり、自社で受注した案件の分析改善施策をまとめ上げるなど、様々な規模や領域の開発に従事します。小さい組織であるため、個人の裁量範囲がとても大きく、自分の判断がダイレクトに商談、プロジェクトの行方を左右することもしばしばです。最低限何らかのWebサイト運営に従事した経験は必要ですが、知識や経験よりは最後まで諦めず手を打ち、業務を全うする姿勢が求められる環境です。意欲あふれる人のチャレンジに期待します。 【配属組織】 サービス統括部 デジタルプロデュース部 約100名(男70名/女30名) 事業部36名(男26名/女10名) デジタルプロデュース部19名(男11名/女8名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webディレクター経験 3年以上 ■GoogleAnalyticsの設定、分析レポート作成 ■Google広告の設定、分析レポート作成 ■Webサイト制作における進行管理、コスト管理 ■Webデザイン、フロントエンド知識(HTML、CSS、JavaScript) ■企画書・プレゼン資料等のドキュメント作成経験 ■英語力(TOEIC目安:500点以上) 【歓迎要件】 ■リサーチ・情報収集等のマーケティング経験 ■CRM、MA、CMS、SNSなど各種デジタルマーケティング施策に関するツールの知識 ■JavaScript、API、Cookieなどデータの取得に関する基礎知識■KPIを設定した改善や運用の実績
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■研修:未経験者のみ・ご入社後、Salesforce認定資格取得に向けた研修に参加いただきます。研修期間はご経験に応じて1週間~最大1ヶ月となります。 <カリキュラム>・Salesforceの組織やユーザー、セキュリティの設定 ・標準オブジェクトとカスタムオブジェクトおよびデータの管理 ・画面がカスタマイズ、分析レポート作成 など ※実務経験がある場合はスキップ 上記の研修終了後、同社内のSalesforceにて画面のカスタマイズや分析レポート作成を実践したあと、実案件に配属となります。 ※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります。 ■仕事内容:Salesforce未経験者 研修終了後は、同社の実案件へ配属されます。Salesforceエンジニアは顧客との接点が多く、直接エンドユーザーに要望を ヒアリングしながら画面をカスタマイズし、業務改善を行っていきます。顧客のニーズをヒアリングするコミュニケーション能力と、 画面イメージをスピード感をもって作成する技術力が求められます。 まずは要件定義・設計・実装・改修を行い、徐々にチームのマネジメントや企画/提案をご担当いただきます。 ■仕事内容:Salesforce経験者 Salesforceを活用し、顧客のDX推進に向けて、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。 ・Salesforce導入案件の提案 ・Salesforce導入プロジェクトにおける要件定義から設計、開発、テストのプロジェクトマネジメント
■Salesforce未経験者 ・WEBシステム開発経験 3年以上(言語問わず) ・基本設計以上の上流工程実務経験(2年以上) ■Salesforce経験者 ・Salesforce導入や大幅改修・開発の経験 ・基本設計以上の上流工程実務経験 ・Salesforce認定資格 (Salesforce Administrator, SalesCloud, ServiceCloud, Developer)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
幅広い業界の案件に携わることができ、企画からレポート作成・報告会まで一貫して担当できるため、リサーチャーとしてのスキルアップができる環境です。 ■データ分析・レポート作成:収集したデータを基に分析を行い、レポートにまとめ、企業に提出します。クライアントによっては営業と一緒に報告会を実施します。
【必須】■調査会社でのご就業経験 【歓迎】■幅広い業界のリサーチ・分析レポート作成経験 【案件例】〜人気の化粧品やお菓子、開発を支えているのは私たち〜 たとえばコンビニで買う新商品。最近話題のCMなど。世の中にある商品・コンテンツは全て、マーケティングリサーチの上に成り立っています。あなたの行なったリサーチは、新商品開発やブランディング、定番商品のリニューアルなどに役立ち、まだ見ぬ大ヒットの誕生にもつながるのです。(食品や化粧品、日用品の商品開発に関わることが多いです)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 Salesforceエンジニアとして、現場のお客様のニーズをキャッチアップ、Salesforceの要件定義から設計、開発、テストのマネジメントまで担っていただきます。将来的には上流工程やプロジェクトマネジメントも担える市場価値の高いエンジニアを目指す事が可能です。 【業務内容】 研修終了後、同社内のSalesforceにて画面のカスタマイズや分析レポート作成を実践したあと、実案件に配属となります。 ※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります。 <カリキュラム>ご入社後、Salesforce認定アドミニストレーター資格取得に向けた研修に参加いただきます。 研修期間はご経験に応じて1週間~最大1ヶ月となります ・Salesforceの組織やユーザー、セキュリティの設定 ・標準オブジェクトとカスタムオブジェクトおよびデータの管理 ・画面がカスタマイズ、分析レポート作成 など ※実務経験がある場合はスキップさせていただきます。 【魅力ポイント】 Salesforceは、セールスフォース・ドットコム社が提供するクラウド型の顧客管理(CRM)プラットフォームです。企業におけるDXの取り組み拡大する中、営業領域等で各種データを集約し、データを利活用しようとする動きが活発化しています。Salesforceの国内での成長率は20%以上で、SlackやTableauも買収し、今後も非常に高い成長が見込まれています。今後ますます企業のDXへのニーズが高まる中、Salesforce技術者は多くの企業で必要とされ、市場価値もさらに高まっていくことが期待されています。 【仕事の流れ】 研修終了後は、同社の実案件へ配属されます。Salesforceエンジニアは顧客との接点が多く、直接エンドユーザーに要望をヒアリングしながら画面をカスタマイズし、業務改善を行っていきます。顧客のニーズをヒアリングするコミュニケーション能力と、画面イメージをスピード感をもって作成する技術力が求められます。はじめは画面の設定・カスタマイズから行い、徐々に顧客と直接コミュニケーションを取って要件定義も担当いただきます。
・WEBシステム開発経験 2.5年以上 ※言語問わず/ETL/iPaasといったデータ連携ツールも可 ※Salesforceの実務経験は不問
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
Salesforceを活用し、顧客のDX推進に向けて、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。 【具体的には】 ・Salesforce導入案件の提案 ・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルテーション ・Salesforce導入プロジェクトにおける要件定義から設計、開発、テストのプロジェクトマネジメント Salesforceエンジニアは顧客との接点が多く、直接エンドユーザーに要望をヒアリングしながら画面をカスタマイズし、業務改善を行っていきます。 顧客のニーズをヒアリングするコミュニケーション能力と、画面イメージをスピード感をもって作成する技術力が求められます。 まずは要件定義、設計、実装、改修を行い、徐々にチームのマネジメントや企画や提案をご担当いただきます。 【「Salesforce」に携わるメリット】 ・Salesforceは、セールスフォースドットコム社が提供するクラウド型の顧客管理(CRM)プラットフォームです。企業におけるDXの取り組みが拡大する中、営業領域等で各種データを集約し、データを利活用しようとする動きが活発化しています。 ・Salesforceの国内での成長率は20%以上で、SlackやTableauも買収し、今後も非常に高い成長が見込まれています。今後ますます企業のDXへのニーズが高まる中、Salesforce技術者は多くの企業で必要とされ、市場価値もさらに高まっていくことが期待されています。 【組織構成】 2022年12月からの新規募集ポジションのため構成としては3人ほど 新規プロジェクトのため、はじめから一緒に業務を進めていく方を募集 【研修について】 ・ご入社後、Salesforce認定資格取得に向けた研修に参加いただきます。 研修期間はご経験に応じて1週間から最大1ヶ月となります。 <カリキュラム> ・Salesforceの組織やユーザー、セキュリティの設定 ・標準オブジェクトとカスタムオブジェクトおよびデータの管理 ・画面がカスタマイズ、分析レポート作成 など ※実務経験がある場合はスキップ ※上記の研修終了後、同社内のSalesforceにて画面のカスタマイズや分析レポート作成を実践したあと、実案件に配属となります ※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります 【同社の魅力】 ・全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会等、エンジニア同士のつながりを持てる仕組が多数あります。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座があり、学びの場を潤沢にご用意しています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度をご用意しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Salesforce導入コンサルまたはPMとしての実務経験 【歓迎要件】 ・Javaでの開発経験 ・PM、PL経験(規模問わず) ・顧客折衝や要件定義の経験 ・Salesforce認定資格(Salesforce Administratorなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の国際競争力向上を支援するコンサルティングファーム・M&Aブティックのリサーチャーとして、海外・国内の機関投資家に対する調査分析業務をご担当いただきます。 ■業務内容 IR Japanのリサーチ業務には、機関投資家に対する情報収集と、顧客企業に対する情報提供という2つの側面があります。 ご入社後、まずはそれぞれの①にあたる基本的な調査業務から習得いただきます。 (※周辺知識は業務を通じて蓄積されるため、ご入社前の知識・スキルは不問です) <機関投資家と関わる業務> ①国内外の機関投資家への定期訪問・ヒアリングにより、投資判断や議決権行使に関する情報を収集 ②各投資家の特性に関するデータベースに取得した情報を蓄積・管理 ③蓄積した情報をもとに、市場の動向や投資家の動向を分析・レポート作成 <顧客企業と関わる業務> ①実質株主判明調査の分析レポート作成 ②顧客企業における効果的なIR・SR活動に向け情報提供(コンサルタントの補助的な役割) ③プロキシーファイト(委任状争奪戦)における戦略的なアプローチについて分析・報告 ■2つの特徴 リサーチャーの業務には、大きく分けて日常業務とプロジェクト型業務があります。 日常業務としては、既存顧客向けサービスにおける調査や分析などがあり、資本市場に関する専門知識や基礎的な分析技能を積み上げることが出来ます。同時にプロジェクト型の案件にもリサーチャーとして参画し、案件固有の状況に合わせた調査~実行への後方支援を経験することで幅広いケースへの実践力を磨くことが出来ます。 ■キャリアパス 未経験から基礎的なリサーチ業務を覚えた後、各人の強みを+αとして発揮しながらキャリア形成をしている人が多いです。 例として、「アクティビスト(物言う株主)に関する国内随一の専門家」「敵対的買収のような有事局面の対応力を持つ人」「リサーチ部門を束ねて組織としての業務遂行能力向上をマネジメントする人」「語学力を活かして海外投資家との交渉力を発揮する人」といった精鋭が部内には揃っています。 また、社内のコンサルティング部門や投資銀行部門に異動する例もあり、リサーチャーとしての業務経験や専門知識により他のコンサルタントやバンカーと差別化し、高い付加価値を創造して活躍する人もいます。
■必須要件 ・就業経験1年6か月以上 ・株式市場への関心・知的好奇心 ■歓迎要件 ・レポーティング業務経験 ・ヒアリング・インタビュー業務経験 ・コンサルティング会社での分析業務・資料作成業務経験 ・金融機関での窓口業務・セールス経験 ・英語スキル(英語に強みのある方は海外機関投資家とのコミュニケーションに活かしていただくことが出来ます) ※上記ご経験をお持ちの方は知識やスキルを活かして頂きやすいですが、選考では関心の高さと成長の素地をより重視します ■学歴 大卒以上 【求める人物像】 ・知的好奇心が高く、得た情報やスキルを人のために使うことが好きな方 ・多岐に亘る業務に積極的に挑戦し、スキルの幅を広げることを楽しめる方 ・日常業務を通じた地道な成長過程にも前向きに取り組める方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の国際競争力向上を支援するコンサルティングファーム・M&Aブティックのリサーチャーとして、海外・国内の機関投資家に対する調査分析業務をご担当いただきます。 ■業務内容 IR Japanのリサーチ業務には、機関投資家に対する情報収集と、顧客企業に対する情報提供という2つの側面があります。 ご入社後、まずはそれぞれの①にあたる基本的な調査業務から習得いただきます。 (※周辺知識は業務を通じて蓄積されるため、ご入社前の知識・スキルは不問です) <機関投資家と関わる業務> ①国内外の機関投資家への定期訪問・ヒアリングにより、投資判断や議決権行使に関する情報を収集 ②各投資家の特性に関するデータベースに取得した情報を蓄積・管理 ③蓄積した情報をもとに、市場の動向や投資家の動向を分析・レポート作成 <顧客企業と関わる業務> ①実質株主判明調査の分析レポート作成 ②顧客企業における効果的なIR・SR活動に向け情報提供(コンサルタントの補助的な役割) ③プロキシーファイト(委任状争奪戦)における戦略的なアプローチについて分析・報告 ■2つの特徴 リサーチャーの業務には、大きく分けて日常業務とプロジェクト型業務があります。 日常業務としては、既存顧客向けサービスにおける調査や分析などがあり、資本市場に関する専門知識や基礎的な分析技能を積み上げることが出来ます。同時にプロジェクト型の案件にもリサーチャーとして参画し、案件固有の状況に合わせた調査~実行への後方支援を経験することで幅広いケースへの実践力を磨くことが出来ます。 ■キャリアパス 未経験から基礎的なリサーチ業務を覚えた後、各人の強みを+αとして発揮しながらキャリア形成をしている人が多いです。 例として、「アクティビスト(物言う株主)に関する国内随一の専門家」「敵対的買収のような有事局面の対応力を持つ人」「リサーチ部門を束ねて組織としての業務遂行能力向上をマネジメントする人」「語学力を活かして海外投資家との交渉力を発揮する人」といった精鋭が部内には揃っています。 また、社内のコンサルティング部門や投資銀行部門に異動する例もあり、リサーチャーとしての業務経験や専門知識により他のコンサルタントやバンカーと差別化し、高い付加価値を創造して活躍する人もいます。
■必須要件 ・就業経験1年6か月以上 ・株式市場への関心・知的好奇心 ■歓迎要件 ・レポーティング業務経験 ・ヒアリング・インタビュー業務経験 ・コンサルティング会社での分析業務・資料作成業務経験 ・金融機関での窓口業務・セールス経験 ・英語スキル(英語に強みのある方は海外機関投資家とのコミュニケーションに活かしていただくことが出来ます) ※上記ご経験をお持ちの方は知識やスキルを活かして頂きやすいですが、選考では関心の高さと成長の素地をより重視します ■学歴 大卒以上 【求める人物像】 ・知的好奇心が高く、得た情報やスキルを人のために使うことが好きな方 ・多岐に亘る業務に積極的に挑戦し、スキルの幅を広げることを楽しめる方 ・日常業務を通じた地道な成長過程にも前向きに取り組める方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大型プロジェクトのPMOとして、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 プロジェクトを円滑に管理・推進していくために、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)プロセスの策定と導入定着化/分析レポート作成/会議のファシリテーション/各種ルールの整備と徹底を行っていきます。 この部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が有する技術領域の知見、マネジメントスキルを身に付けることが可能です。 PMと同じ目線に立ち、PMの参謀役として活躍いただくことを期待しています。 ●想定するポジション:PMO
【必須】 ・要件定義~システムテストを通して、実務経験のある方 ・30人月以上の開発案件でPM、PMOの実務経験がある方 ※経験年数の目安:8年~ 【尚可】 ・各種資格(PMOスペシャリスト認定資格、プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格等)をお持ちの方 【こんな方にピッタリ】 ・上場会社でスキルを伸ばしていきたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のアドクリエイティブディレクターとして、 広告用のクリエイティブに関するディレクション等をお任せします。 【職務詳細】 (1)広告用クリエイティブの制作ディレクション (2)ランディングページやバナー広告の構成案・ラフ設計業務 (3)クライアント窓口対応(営業支援、顧客折衝) (4)スケジュール管理、品質管理、外部協力会社管理など (5)クリエイティブの企画立案、提案資料の作成、 (6)広告効果検証・分析 インターネット広告全般で必要なクリエイティブの 企画・提案・ディレクション業務を行っていただきます。 関わる制作物はインターネットを介する広告全般と幅広く、 ランディングページやキャンペーンページなどのページ制作、 ディスプレイ広告、インフィード広告、テキスト広告、 動画広告など多岐にわたります。 日進月歩で新しい広告の仕組みも増えていくため、 その時々のプロモーションに応じて制作物の形も変化していきます。 過去の経験を積み重ねた上で、常にチャレンジできる業務となります。
【必須】 ・以下いずれかの経験 - Web広告のランディングページ・バナー制作・運用の ディレクション実務経験(3年以上) - Webサイト制作・改修・更新ディレクション実務経験(3年以上) ・法人企業に対する提案・プレゼンテーション経験 【尚可】 ・Photoshop、Illustratorなどを使ったデザイン実務経験 ・コーディング(HTML/CSS)経験 ・インターネット広告やマーケティングに関する経験や知識 ・Excel、Power Pointのビジネスレベルでの利用経験 ・広告代理店、大手インターネット広告・Web制作関連会社での業務経験 ・ライティング経験 ・Google Analytics、ヒートマップ等の利用、分析レポート作成経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
現在急拡大フェーズに突入し、その中で生まれている人事的な課題に対して、戦略的に対応をしていただける方を募集しております。 【主な仕事内容】 ▼企業理念、経営戦略と連動した人事戦略の立案、実行 ▼人事組織のマネジメント ▼ES(Employee Satisfaction)向上のための人事施策の立案・実行 ▼HR(人的資源)への投資に対するリターンの確保(採用コストの予実管理など) ▼CxOポジションなどハイレイヤー層の採用業務 ▼採用戦略に基づいたKPIや業務フローの設計・構築・運用 ▼定量的データによる課題の分析や解決策の立案・実行 ▼施策に対する効果検証(採用進捗の可視化や、各種媒体効果の分析レポート作成など) ▼ミッション実現に必要な組織づくりの検討・実行 ▼研修制度、キャリアパス制度の構築
【必須条件】 ・10-100名フェーズのベンチャー企業における人事の実務経験(3年以上) ・当社のミッションに共感し、全力で推進することができる方 ・人材・組織開発、人事制度設計・運用、カルチャー浸透施策の企画・実行の経験 ・事業計画をもとに、採用計画・戦略の策定から実行、予実管理の経験 ・マネジメント経験 【歓迎条件】 ・人事責任者として数十名〜100名以上への成長過程の経験 ・CxOポジションや事業責任者などハイレイヤー人材の採用経験 【求める人物像】 ・しるしのミッションである「ブランド体験の最適化」に共感する方 ・イレギュラーにも柔軟にスピード感を持って対応できる方 ・自ら積極的に課題提起および解決策の実行を推進できる方 ・「人・組織」だけでなく「事業」の成長に貢献したいという考えをお持ちの方 ・全社最適の視点で、物事を考え実行できる方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方
LUF株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ドリーム事業統括推進部は、各事業の業務効率化や業務クオリティー担保・向上・標準化を横串で図ります。 事業統括課は、事業戦略や事業経営の領域から、ドリーム事業全体の円滑な事業推進を担っています。 【職務詳細】 各種データ分析から、次なる打ち手の検討や提案までを行っていただきます。 データを軸として、幅広く戦略立案に携わっていただきます。 ・KPI設計や各種データ抽出や分析レポート作成 ・SQLやTableau/Domo等のBIを使った分析環境の構築 ・分析方法のフォーマット化と部内への共有 (キャンペーンの効果検証方法など) ・戦略立案に関するデータ分析および企画提案 ・ビジネスプロセスの見直し、運用 ■働きやすい環境を追求した会社です ・充実した福利厚生 朝・昼・夕の食事補助を始めフィットネスジムやその他にも さまざまなサービスがあります。
【必須】 ・新規事業をゼロから立ち上げた経験、新規事業計画立案、P/L管理、管理業務設計など ・ビジネスコンサルティングファームでの勤務経験 ・課題抽出力の高い方 ・他部署と円滑で効率的なコミュニケーションが取れる方 ・戦略系コンサルティングファーム出身者もしくは事業会社の企画 (WEB業界/EC業界) 【尚可】 ・基本的なデータマネジメントスキル、3年以上のSQL、DBMS、BI構築経験 ・データアナリストの業務経験が3年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社主力サイトである「e-doctor」のブランドを活用した広告商材の企画立案からマーケティング・販売までお任せいたします。 【職務詳細】 ・広告ビジネスにおけるマーケティング活動全般 ・クライアント戦略の企画立案 ・既存広告商品の改善案策定および推進 ・新規広告商品の設計および開発 ・営業同行等の顧客ヒアリング活動 ◇◆…【同社の特徴】…◆◇ さまざまな問題を抱える日本の医療。連日報道される医師の地域偏在、産科医不足。この医療業界の課題を解決すべく、他社に先駆けて医師/看護師の人材紹介・開業支援事業を行なってきたのが同社です。 設立以来、売上を順調に伸ばし、上海現地法人の開設など海外にも進出。積極的な事業展開で成功を収め業界トップクラスの業績に成長しました。 今では上海、ソウルにおいてセミナーを開催し、外国人医師を日本に招致する事業、さらには日本人医師をアジア主要都市へ派遣する事業等、グローバルに展開しています。
【必須】 ・Office(Word PowerPoint Excel)の実務経験 ・Photoshop、Illustratorの実務経験 ・WEBマーケティングやMAツール ・WEBサイト制作のディレクション経験 ・顧客折衝の経験 【尚可】 ・WEBマーケティングの経験 ・WEBサイトの分析レポート作成能力 ・WEBコンテンツ作成における基本的な技術知識 ・WEB広告商品の営業経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 マーケティングにおける上流の設計の部分を担います。 クライアントの戦略(経営/事業/マーケティング/ブランド/コミュニケーション)の企画立案や、各種消費者調査(定量および定性)、データ分析などの業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・マーケティング戦略立案(年間広告費:数億~数十億規模) ・企業プレゼンの際に必要な企画書作成、分析レポート作成、調査業務 ・クライアントのWeb施策全体戦略など、Webを中心としたクロスメディアプランニング ・Web以外の施策(マスメディア含む)の立案 ・効果測定、検証業務 ※新規コンペの参加もあり既存だけを担当する体制ではありません。 ☆★☆こんな方におすすめ☆★☆ ・新規案件はテレアポなどのアウトバウンドはなく、反響営業やコンペで対応したい ・TVCMなどマスメディアの経験を活かしつつ、デジタルマーケティングの深い知識を蓄えたい ・マーケティング、クリエイティブ、ソリューション領域の豊富な知識を蓄えたい ・個人売上・粗利ノルマではなく、クライアントの成果を目標にしたい
【必須】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・総合広告代理店でのマーケティング戦略立案業務の経験 ・運用型広告のオペレーション業務の経験 【尚可】 ・調査会社と連携した、定性調査/定量調査の企画立案と実施の経験 ・相関分析/重回帰分析/共分散などの統計知識 ・Adobe AnalyticsやGoogle Analyticsを用いた、Webサイト分析業務経験 ・SQLを用いたデータサーバーでの解析経験 ■身につくスキル ・デジタル×マスを中心としてクロスメディア戦略立案、実行能力 ・数十億単位のマーケティング戦略立案、実行力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【職務概要】 大型プロジェクトのPMOとして、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務全般をおまかせします。 【職務詳細】 プロジェクトを円滑に管理・推進していくために、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)プロセスの策定と導入定着化/分析レポート作成/会議のファシリテーション/各種ルールの整備と徹底を行っていきます。 当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が有する技術領域の知見、マネジメントスキルを身に付けることが可能です。PMと同じ目線に立ち、PMの参謀役として活躍いただくことを期待しています。
【必須】 ・要件定義~システムテストを通して、実務経験のある方 ・30人月以上の開発案件でプロジェクトマネージャー、PMOの実務経験がある方 【尚可】 ・各種資格(PMOスペシャリスト認定資格、プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格等)をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
気候変動プロジェクト開発を主体とした国際協力業務に主体的かつチームプレーヤーとして業務に取り組む職員を募集します <職務内容> 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・気候変動・環境管理の国際協力に関する政府委託事業等の運営実施業務 ・国際機関が発注する調査プロジェクト ○具体的な業務の例 ・気候変動等に関する政府間の国際会議への参加、情報収集、記録、分析レポート作成、論点整理、議題に即したアジェンダの作成 ・開発途上国における気候変動関連の国内制度構築のための能力強化活動の実施 ・プロジェクト実施に関する報告書の作成 〇プロジェクト例 ・東南アジア諸国等において、気候変動・地域環境保全の為の政策立案の支援 ・省エネルギー・再生可能エネルギーや環境汚染防除技術の導入を通じた温暖化対策(温室効果ガスの削減や温暖化への適応) など ※コロナ影響により現在は見通し立っていませんが、平時は調査のために海外出張に行く機会が多くあり、1ヶ月~1ヶ月半に一度、1週間程度の予定です。
【必須】 ・ 大学院修士課程修了、もしくは大学卒業し論文、レポートなどの作成経験を持った方 ・ 気候変動、エネルギー問題についての背景知識があるもしくは身に付ける意欲のある方。 ・プロジェクト・チームにおいてのチーム目標、業務実施事項を基に主体的な業務ができる方 ・官公庁、独立行政法人関連の業務知識を有した方もしくは身に付ける意欲のある方 ・開発途上国でのプロジェクト開発、実施に関する業務経験、もしくは知識を身に付ける意欲のある方 ・業務に応じ、国内外への出張が可能である方 ・英語力ビジネスレベル(報告書作成、文献調査、会議の参加、業務上の調整連絡)
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
急成長中のJV企業で、マーケティングデータ分析活用のエキスパートを目指してみませんか? ■職種定義 クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。 ■業務内容 クライアントの事業成長に貢献する以下の業務 ・データ取得・蓄積・分析の設計および実行/分析レポート作成・報告 ・データ活用についての提案支援 ・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの推進 ■業務から得られる魅力とキャリアアップ ・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得 ・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得
■必須要件 マーケティング業界にて、 ・クライアント向けにデータ分析の報告のご経験 ・分析結果から次の一手(施策も深堀分析もどっちでもOK)の提案のご経験 ・何かしらのプロジェクトをリードする役割のご経験 ・下記の実務経験 - SQLを使ったデータ抽出・加工の実務経験 - python/Rを使ったデータ分析の実務経験 ■歓迎要件 ・マーケティングテクノロジーに関する知見 ・ピープルマネジメント経験(チームリード) ■求める人材像 ・マーケティング領域への興味関心 ・消費者に対する考察意欲 ・データ活用を通じて人・世の中の役に立ちたい気持ち ・プロジェクトを推進したいモチベーション ・企業の事業構造や成長戦略などへの興味関心
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。また、配下のマーケティングデータアナリスト・プランナーのマネジメントも担っていただきます。 【業務内容】 クライアントの事業成長に貢献する以下の業務 ・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリード ・データ取得・蓄積・分析の設計および実行 ・分析レポート作成・報告 ・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透 ・データ活用についての提案支援 ・配下メンバーのマネジメント 【業務から得られる魅力とキャリアアップ】 ・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得 ・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得 ・急成長JVの経営に近いマネジメントとしての経験
【必須】 マーケティング業界にて、 ①クライアント向けにデータ分析の報告のご経験 ②分析結果から次の一手(施策も深堀分析もどっちでもOK)の提案のご経験 ③何かしらのプロジェクトをリードする役割のご経験 ④下記の実務経験 ・SQLを使ったデータ抽出・加工の実務経験 ・python/Rを使ったデータ分析の実務経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 【推奨】 ・マーケティングテクノロジーに関する知見 ・ピープルマネジメント経験 【人材像】 ・マーケティング領域への興味関心 ・消費者に対する考察意欲 ・データ活用を通じて人・世の中の役に立ちたい気持ち ・プロジェクトを推進したいモチベーション ・企業の事業構造や成長戦略などへの興味関心
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。 【業務内容】 クライアントの事業成長に貢献する以下の業務 ・データ取得・蓄積・分析の設計および実行 ・分析レポート作成・報告 ・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透 ・データ活用についての提案支援 【業務から得られる魅力とキャリアアップ】 ・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得 ・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得
【必須】 ・ロジカルシンキング ・SQLを使ったデータ抽出・加工の実務経験 ・python/Rを使ったデータ分析の実務経験 ・基本的なドキュメンテーション作成能力 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・高いコミュニケーション能力 【推奨】 ・マーケティングテクノロジーに関する知見 【人材像】 ・マーケティング領域への興味関心 ・消費者に対する考察意欲 ・データ活用を通じて人・世の中の役に立ちたい気持ち ・プロジェクトを推進したいモチベーション ・企業の事業構造や成長戦略などへの興味関心
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
ロジスティクス向けロボット機器・システムのサブスクリプション・販売を行う、 総合商社、大手物流会社、倉庫自動化分野の技術力を有する大手機械メーカー三社のJVです。 スタートアップのスピード感と、大企業バックグラウンドのネットワーク・リスクマネジメントを活用できる数少ない企業。 物流向けロボットを活用することで、固定式マテリアルハンドリング機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサービス:RaaS(Robotics as a Service)を展開しています。物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。 最適な物流ロボティクスサービスを、必要な時に、必要なだけ、困っている物流現場にワンストップ(コンサルティングからシステムインテグレーション、レンタル、メンテナンス、データ分析、改善まで)でお届けすることを目指しています。 物流ロボティクスサービスのリーディングカンパニーとしてさらなる事業拡大を一緒に進めていただくことの出来る方を募集しています。 業務例 ・物流倉庫向けシミュレーションツールの習得、実活用、提案活動 ・最先端ロボット会社、ロボット仕様の調査、データ収集・整理、分析レポート作成等 ・ロボットサブスクリプションサービスでの保守サポート業務支援 ・当社ラボの整備(パーツ在庫管理、クリーンナップ等) ご興味ある方は、上記以外の業務にもチャレンジ頂き、成長の機会としていただくことも可能です。
・物流関連の業務経験 ・特にマテハン等の御経験 ・物流×roboticsに興味がある方 ・顧客折衝経験、コンサルティング経験など ・実際に要件定義・設計を行った事がある方(尚可) ・クライアントとエンジニアの間に立ち調整を行ったことがある方(尚可)
株式会社コトラ
送信に失敗しました。