次世代インフラ構想の実行責任者として社会に貢献できるやりがいのある仕事です!
480万円~1050万円 / 管理職 | リーダー
東京都
■職務内容 ・通信キャリア向け商用ネットワークシステム*(含、5Gビジネス)の提案、構築のPM *通信ネットワーク、メッセージング関連システム、法人向け通信システム、通信モニタリングシステム等 ■職務の魅力 顧客が通信キャリアのため、関わるシステムは社会インフラであり社会的に影響の大きなシステムです。また、5G NWへの移行期のため、先進的な技術的を適用したプロジェクトも担当している部門となります。ご担当いただくPMの役割としては、通信キャリア様向けのプライムベンダのPMとて、顧客との折衝、スコープ、収益、ステークホルダ等の一般的なマネジメントを行うプロジェクトの実行責任者として重要なポジションとなります。
【必要条件】 ■経験・スキル ・モバイル通信事業者向けの通信サービス関連のプロジェクト担当経験 ・プライムベンダーのPMとして、顧客と直接協議・交渉の担当経験、また実行PJの提案、見積もりの担当経験 ・海外ベンダーとの英語での業務経験 ※英語力:ビジネス上での英語力(読み、書き) ■人物像 ・自ら課題設定を行いつつ、主体的、積極的に物事を前に進めることができる方 ・新しい領域・技術に興味があり、継続的に技術習得できる方 ・社内外の関係者と連携しながら仕事を進めることができる方 【歓迎条件】 ■経験・スキル ・ミッションクリティカルなシステムのプロジェクトマネージャー経験 ・通信キャリア向けEPC/MCX/SMS案件のPM経験 ※EPC → Evolved Packet Core ※SMS → Short Message Service ※MCX → Mobile Centricx ・サーバー基盤の設計、構築に関する経験 ・IPネットワーク設計、構築に関する経験 ・インターネット系サーバー(DNS、Firewall等)の設計、構築に関する経験 ・ビジネス上での英語力(聞く、話す)
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部署について BPR推進部に配属。 BPR推進部は、IT利活用と業務プロセスの最適化を中心に、社内の業務改革/DX推進を担う全社横断の組織です。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 医療介護×人材分野で業界No.1シェアを持つ当社において、主力事業である人材紹介事業の基幹システムであるSalesforceに関する企画・開発・運用を担当していただきます。 プロジェクトはエンジニアだけではなく、事業部門、マーケターと一緒にチームを組んで推進します。関係者を巻き込んで自社サービスのグロースができる方を募集しています。 ■ 配属部署の事業概要 事業部門/管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画/設計/保守全般を担い、それらによる業務の効率化と高度化を通じて、 ・経営層/事業側への必要な情報管理の支援 ・低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放 ・コスト削減 を実現し、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。 経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 柱の事業となる介護事業領域では、営業管理/販売管理システムとしてSalesforceを中心に据え、各種自社プロダクトやデータ分析基盤と連携、 今後の拡大を目指す他ビジネス領域に関しても、事業の規模化に伴い順次Salesfoce活用の推進を担っていきます。 またコーポレート領域でも一部業務基盤として活用しており、様々な業務基盤としてSalesfoceを最適な活用方法の検討、提案、実装をおこなっています。 ■求める役割 ビジネス部門の担当者や窓口のPMと協働しながら、以下の推進。 ・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計) ・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案 ・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討) ■概要 人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。 主な開発業務としては ・Salesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務 ・Salesforceと連携している外部システム(AWS, Pentaho)の開発業務 などになります。 業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。 また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。 【開発環境、利用ツール】 ・Salesforce、AWS、Pentaho ・Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、Python、PHP、JavaScript ・RDS、DynamoDB ・VSCode、GitHub, jenkins, Trello, Backlog, esa等 ■この仕事のやりがい/キャリアアップ 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 ・自身のやる気次第でどこまでも裁量が増えること ・事業に関わることでエンジニアとしての幅が広がること ・事業部と共に業務プロセスを改善し事業価値を高められること ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・SF(SalesCloud/ServiceCloud)の構築・運用経験 ・SFの知見(構造/活用の仕方) ・スクラッチでのシステム開発経験 ・事業会社でのSF導入/活用経験 or SFをベースにしたプロダクトの開発担当/プロダクトマネージャ経験 【求める人物像】 ・受け身にならず、能動的に職務を遂行できる方 ・現状にとらわれず、よりよい仕組みや業務プロセスについて提案・問題提起などに意欲的な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
介護事業所向けSaaS「カイポケ」のプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。 ・プロダクトビジョンとロードマップの策定 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行 ・「カイポケ」に関わる法制度へのキャッチアップ ・業界、市場動向の分析 など 【具体的なプロダクト】 カイポケは、介護事業者のための経営支援サービスをコンセプトとした業界特化型のSaaSです。 「介護事業者の経営改善とサービス品質向上に貢献し、日本の介護を元気にする」をミッションに掲げ、介護事業者の方の経営改善をサポートする様々な機能を提供しています。 具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。 【魅力】 ・非常に社会的意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります ・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webサービスやソフトウェア等の製品開発のプロセスに携わった経験 ・クロスファンクショナルに他チームと連携して仕事をした経験 ・ロジカルに物事を考え、定量・定性両面での分析が出来るスキル ・インターネットサービスの基礎知識(Web, API, ネイティブアプリ等) 【歓迎要件】 ・モダンな製品開発プロセス、ソフトウェア開発プロセスへの理解と実践 ・自ら問題発見、課題設定から解決策を出してプロダクトをブラッシュアップしてきた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Analytics&Innovation推進部でご活躍いただけるメンバーを募集しています。 <主な業務イメージ> ■WEBサイト分析 ■介護レセプトなどのデータ分析 ■事業KPIなど事業ニーズの高いダッシュボードの開発・運用 ■メールマガジンのパーソナライズアルゴリズム開発(メルマガ、サイトサービス) ■自然言語処理技術を生かしたデータの構造化 ■上記技術を生かしたサービス向けAPI提供 ■事業とのやりとり ■チームマネジメント(管理職層の場合) 【募集背景】 エス・エム・エスグループでは多くの事業開発を進めてきた中で、多くのデータが蓄積されてきました。 キャリア領域では、求職者と求人のマッチングに関するデータが蓄積されています。 介護領域では、介護レセプト、アセスメント、ケアプランや介護記録をはじめとした他社が保有していない、独自のデータを保有しています。 海外領域では、海外の医薬品や飲み合わせに関するデータを保有しています。 ヘルスケア領域では、特定健診の遠隔指導等に関する、独自データを保有しています。 共通して、Webログ、SalesForceをはじめとしたツール操作、営業活動に関するデータ、数百人規模のコールセンター業務での、音声データや対応記録等を保有しています。 これらのデータを活用し、単に分析作業を行うだけでなく、データの発生源から、施策接続する出口までを含む、全工程を担当し、数理統計技術だけではなく、デバイス、IT、研究段階の学術的なテーマも取り扱い、イノベーションへとつなげるため、本組織を発足することになりました。 2018/4にAnalytics&Innovation推進部が組織され、人員が急拡大しているものの、マネジメント業務を視野に入れた開発者を募集しております。 【ポジション概要】 SMSでは、データに関する職種をBusinessTranslatorと呼び7つの役割を定義しています (AnalyticsTranslator、DataScientist、DataArchitect、Analytst、MachineLearingEngineer,BI/Data Engineer、DomainSpecialist) SMSでは、DataScientistを手法問わず、データから知見を得るための分析やアルゴリズム構築を行う役割と位置付けており、 主に、機械学習を得意とするMachineLearningEnigneer。数理統計手法を得意とするAnalystの双方の上位役割と位置付けています。 どちらの役割から入っていただいても構いませんが、データサイエンティストとしてのキャリアを目指していただくことを期待しています 【歓迎要件】 当てはまるものが多いほど歓迎いたしますが、いずれも応募時点では必須ではありません ■エンジニアリング経験を生かしたうえでのデータ分析、データサイエンティストのキャリアパスを考えてる方 ■各種APIサービス、ツールなどデータ活用に関連する多様なツールに興味を持てる方 ■不確定要素の多い、流動的な状況のなかでも臨機応変に対応できる方 【求める人物像】 ■クラウドネイティブなデータ基盤上での多様な経験を積みたい方 ■上流工程から下流工程まで一気通貫で対応したい方 ■ゼロベースで物事を考え、何を行うべきかテーマ選定まで関与したい方 ■個人情報を扱う環境下において、データ活用を行ってきた方 ■事業KGI、KPIとデータの繋がりを意識して分析ができる方 ■不確定要素の多い、流動的な状況のなかでも臨機応変に対応できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境での業務経験 ・Linux OS上での作業経験 ・データベースに関する知見およびSQLの実務経験 ・エンドユーザーと分析要件定義および分析業務を行った経験 ※下記いずれかの業務経験(あれば尚可) ・Gitなどのツールを用いたソースコードバージョン管理 ・プログラム言語を用いた開発経験(Pythonであれば尚可) ・一般的なシステム開発の設計~開発までの一連の経験 ・企業でのデータ分析プロジェクトの実務経験者 (目安:3年以上) ・機械学習、深層学習、データマイニング、数理統計モデリング・などの実務経験 ・自然言語処理技術を生かした分析、アルゴリズム開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
業界No.1を誇る自社サービス「みんなの介護」「みんなの介護求人」のお問い合わせに対する回答、 お客さまの「より良い施設探し」を実現するためのサポートです。 顧客接点の最前線でユーザーニーズを拾い、プロジェクトベースでサービス改善にもチャレンジできる環境です。 【業務詳細】:電話、メール、SMSの顧客対応/部署内外のエスカレーション対応 オペレーションの改善、効率化/FAQやマニュアルの作成、メンテナンス、改善 【働く環境】:セールスイネーブルメントチームが入社から活躍までサポートします。 ※セールスイネーブルメントチームとは?ハイパフォーマーで構成された営業組織を牽引するチームです。 ・研修(入社後3日間~適時勉強会開催でインプット機会を創出) ・育成(基礎から実践トレーニングまで営業力の底上げのため伴走) ・ナレッジ型化(毎日のチームMTGでデータや営業ノウハウを共有)
・数字目標をもった顧客折衝経験をお持ちの方 (カウンターセールス、営業、販売接客など) 【キャリアステップ】 縦割りではないフラットな組織で、所属する部門がありつつプロジェクトメンバーとしても アサインされる体制で、適性に応じて以下のようなチャレンジも可能です。 例)オペレーション設計のスペシャリスト、CX(顧客体験)のスペシャリスト、 組織を牽引するスペシャリストなど幅広い領域でプロジェクトに携わることが可能です。 新たなサービスが続々とリリースされ急成長している第二創業期において、 中長期的な経営戦略を実現するため「事業全体を把握し、 適切な判断ができる方を経営幹部・企業参謀」として早い段階で昇格することも可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
業界No.1を誇る自社サービス「みんなの介護」「みんなの介護求人」のお問い合わせに対する回答、 お客さまの「より良い施設探し」を実現するためのサポートです。 顧客接点の最前線でユーザーニーズを拾い、プロジェクトベースでサービス改善にもチャレンジできる環境です。 【業務詳細】:電話、メール、SMSの顧客対応/部署内外のエスカレーション対応 オペレーションの改善、効率化/FAQやマニュアルの作成、メンテナンス、改善 【働く環境】:セールスイネーブルメントチームが入社から活躍までサポートします。 ※セールスイネーブルメントチームとは?ハイパフォーマーで構成された営業組織を牽引するチームです。 ・研修(入社後3日間~適時勉強会開催でインプット機会を創出) ・育成(基礎から実践トレーニングまで営業力の底上げのため伴走) ・ナレッジ型化(毎日のチームMTGでデータや営業ノウハウを共有)
・数字目標をもった顧客折衝経験をお持ちの方 (カウンターセールス、営業、販売接客など) 【キャリアステップ】 縦割りではないフラットな組織で、所属する部門がありつつプロジェクトメンバーとしても アサインされる体制で、適性に応じて以下のようなチャレンジも可能です。 例)オペレーション設計のスペシャリスト、CX(顧客体験)のスペシャリスト、 組織を牽引するスペシャリストなど幅広い領域でプロジェクトに携わることが可能です。 新たなサービスが続々とリリースされ急成長している第二創業期において、 中長期的な経営戦略を実現するため「事業全体を把握し、 適切な判断ができる方を経営幹部・企業参謀」として早い段階で昇格することも可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■テレコム(VoIP、メッセージング)系エンジニアの募集 当社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わっており、事業領域拡大のため、 これまでの知識や経験を活かしてエンジニアとして活躍いただける方を幅広く募集します。 【具体的には】 ■大手通信キャリア向けシステム導入 ・SMSパッケージの導入 ・クラウドPBXの導入 ・パケット解析システムの導入 ■主な業務内容 ・パッケージのユーザーカスタマイズ設計 ・システム構築設計(サーバ、NW)、運用設計 ・受け入れ試験設計、実施 ・ツール開発等
■通信キャリア系での開発、検証、構築、導入等の経験 ■TCAP, MAP, SMPP, SMTP, SIP等のプロトコル経験(1つでもあれば)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
介護事業所向けSaaS「カイポケ」のプロダクトマネジメント業務を担っていただきます。 ◆プロダクト 「カイポケ」は、 介護事業者のための経営支援サービス をコンセプトとした業界特化型のSaaSで、現在30,000を超える介護事業所にご利用頂いており、急成長しているサービスです。 介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。 ◆募集背景 更なるプロダクトの進化を目指し体制の大幅な強化をしていくため ◆業務詳細 エンジニア、セールス、マーケター、デザイナー、カスタマーサクセスなど様々な関係者とコミュニケーションを取りながらユーザーのニーズを把握し、ユーザーの満足度をあげ、プロダクトの価値最大化を目指します。企画立案、仕様策定、テスト、進捗管理、マーケティング、保守など幅広いプロセスに関わることができます。 【具体的な業務内容】 ・新機能や機能改善に関する企画立案~仕様策定までの一連の業務 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・ユースケースの洗い出し ・画面フローやUI/UXの検討 ・プロダクトに関わる法制度へのキャッチアップ ・定量・定性情報に基づくグロースハック ・他チームと連携し、プロダクト価値向上のための施策立案と実行 など 【この仕事のやりがい/キャリアアップ 】 ・未経験でもこのポジションを起点に事業開発やプロダクトマネージャーのキャリアパスを目指すことができます ・セクショナリズムがなく、様々なステークホルダーと連携しながら事業を推進することができます ・第二創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・システム開発における上流工程のご経験もしくは上流工程を含む一連の開発プロセスのご経験 ・組織横断的なプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎要件】 ・モダンな製品開発プロセス、ソフトウェア開発プロセスへの理解と実践 ・(領域問わず)定期的な法制度改正の対応が必要なプロダクトの経験 ・定量・定性両面での分析ができるスキル ・エンジニアとしてのシステム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンタクトセンターのデータ管理とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務 (顧客インサイトを最大限に活用したオムニチャネルセンターの構築に伴い、案件推進を担っていただきます) 【募集背景】 以前までは電話主体のセンターでしたが、ここ数年でマルチチャネル化が加速し、チャットやAI等様々なコミュニケーションチャネルを運営できるセンターを構築しております。今期はCRMデータの統合プロジェクトも予定しており、システム基盤の整備も進んでいます。一方で、その基盤を活用し、データを生かしたプロフィットを生み出していく施策を推進する力が組織としては弱い点が課題です。その課題を解決するために、コンタクトデータやWEB行動データを元にしてお客さまに合ったパーソナライズコミュニケーションを整備し一緒に新たなサービスをつくっていただける方を募集いたします。 【職務内容】 ・電話・WEBチャット・LINEチャット・SMS・AIチャットボット等、さまざまなコミュニケーションチャネルで顧客接点をもっているコンタクトセンターでのデータ集計・分析 ・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整 ・新サービスやツール導入時のユーザー要件定義・データ設計・ユーザーテスト調整・オペレーション運用ルール設計・保守運用対応 ・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進 ・データ集計や分析について、定型化したものを委託しているシステム作業ベンダーマネジメントやディレクション業務 ・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など現場業務以外のセンターの代表としての業務 ▼推進案件例 CRM構築・クラウドシステム導入・データ統合・AIと有人のハイブリッド対応によるコミュニケーション最適化・BPO立ち上げ・RPA活用による集計効率化 ■補足 ・本担当ポジションのグループリーダー・機能リーダーのもとで、業務のレクチャーを受けながら業務習得いただきますが、事業状況の変化と連動して重点領域も日々変化いたしますので、マニュアル化されていない業務や要領が不明瞭な業務も発生いたします。その際に、ご自身である程度自走をして形を作っていける方を希望いたします。 ・入社して、一番最初にはデータ集計業務やベンダー調整業務をご担当いただき、当社データの全容を把握した後に、改善案件のご対応をいただくことを想定しております。 ・入社して3カ月位でデータ集計・ベンダー調整周りでの戦力となっていただくことを期待いたします。 【魅力】 ・オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できる。( 営業職員がいない当社において、コンタクトセンターは当社の最重要な顧客接点です。) 【組織の雰囲気】 ・お客様目線が徹底されており、マニフェストを軸とした顧客応対マインド意識が高い。プロフィットセンターとして、事業貢献できるコンタクトセンター。 【働き方】 ・週1回の出社は本部の運営上マストとなりますが、それ以外の在宅・出社頻度についてはご自身の働き方のご意向を尊重いたします。遠方での在宅をご希望の場合には、社内規定に準拠した範囲での可否判断となります。 【同社の特徴/魅力】 ◎160人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。 ◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。 ◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・顧客行動データの分析~サービス改善をしたご経験 ・CRM業務のご経験 ・コンタクトセンターにおけるデータ分析・ツール・システムの導入のご経験 ※他業界(銀行、証券、損保等)からでもチャレンジ可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Vertical SaaS「カイポケ」の開発に携わって頂きます。 カイポケは介護事業者向けに提供しているソフトウェアです。業務効率化とデータ活用を主軸に業界や事業の特性に併せて40以上のサービスラインナップを持ち、カイポケを導入するだけで介護事業所経営が簡単に実現できる世界を目指しております。 一方で業界は複雑な処理が多く未だにアナログです。 ビジネスと技術の観点を取り入れ、ドメインをシンプルに読み解きながら、UXの向上を実現するフロントエンドチームを新たに設置し技術面でのリードをお任せいたします。 フロントエンド技術に閉じず、サーバーサイドからインフラまで幅広く課題解決を行うことができる自由度の高いサービス開発が可能です ■カイポケのサービスを支えるフロントエンドを中心とした開発・運用 ■ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件に合わせたフロントエンドの技術選定や設計 ■パフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決 ■フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 【キャリアパス】 アナログな部分が多いので顧客のペインを解消したり、ゲインを高めることで UX を向上させることにやりがいを感じることができます 職能横断でチームを編成するのでフロントエンドの知見を活かしながら、ご志向に併せてサーバーサイドやインフラ面に関わる機会もございます。 プロダクトマネージャーやデザイナーと協業し企画から携わることができます。 【開発環境】 ■主な使用技術 - 言語:TypeScript - FW: React, Next.js, - インフラ:AWS,Docker (,Ansible, Datadog/New Relic, Mackerel,Fluentd) - その他:JIRA,GitHub, Slack,esa.io etc... 【その他環境】 ■フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) ※2022年10月時点ではリモート勤務 ■技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます) ■好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り ■カンファレンス・勉強会の参加費・旅費・宿泊費全額負担 ■OSS活動奨励(個人のプロダクトとして公開可能) ■社内勉強会 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WEBサービスのフロントエンドの開発経験3年以上 ・TypeScript, HTML, CSS, JavaScript を使った SPA 開発経験 ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識 【歓迎要件】 ・企画をビジネスサイドの人やプロダクトマネージャと一緒に考えながらサービス開発をした経験 ・ソフトウェア開発リード経験 ・ドメインに基づく設計の経験 ・バックエンドの経験(BFF構成での開発経験) ・パフォーマンスをモニタリングして最適化した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
カイポケの開発組織に参画していただき、各開発チームのマネジメントを担当しながら開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 チームとメンバーの成長にコミットし、開発チームがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 チームに参画し、開発をしながらプレイングマネージャーとしての活躍もできます。 具体的には以下の様な仕事となります。 ■開発チームのチーム編成や制度の整備(組織設計や文化醸成)とこれらを実現するための他部署や上位層とのコミュニケーション ■各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート) ■チームメンバーへのフィードバック ■担当チームでのアプリケーション開発 【キャリアパス】 管理のためのマネジメントではなく、目的に向かった組織作りを推進できます マーケットや事業戦略の特徴から拡大し変化し続ける組織作りを体感できます 社内には様々なビジネスモデルが混在しているので、それぞれの事業特性にあった組織のあるべき姿を設計し実行する所まで携わって頂きます。 【募集背景】 マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を7年前に行いました。 ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では70名体制の規模になりました。 今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニアリングマネージャーの募集を行います。 【開発環境】 言語:TypeScript, React, ServerSide Kotlin, SpringBoot, Java (,GO,Ruby,Ruby on Rails, PHP,Laravel,Elixir,Phoenix,javascript,Vue JS) インフラ:AWS,Docker (,Ansible,Datadog/New Relic,Mackerel,Fluentd) その他:GitHub, JIRA, Slack, esa.io etc... 【その他環境】 - フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) ※2022年9月時点ではリモート勤務 - 技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます) - 好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り -カンファレンス・勉強会の参加費・旅費・宿泊費全額負担 - OSS活動奨励(個人のプロダクトとして公開可能) - 社内勉強会 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリケーション設計・開発・運用経験(3年以上) ・規模、チーム数問わずエンジニア組織・チームのリーダーやマネジメントの経験 【歓迎要件】 ・エンジニア採用に携わっていた経験 ・メンバーの成長や育成にコミットした経験 ・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業管理グループにおけるリーダー候補として業務全般のマネジメントをお願いいたします。 現在の主な業務としては、以下の3つです。 ■介護経営支援事業部全体の販売管理 専用のシステムを使いながら受注情報をまとめあげ、売上の計上と請求、入金後の債権管理、経理処理、などを月次単位で行っていただきます。 毎月3万件近くある受注情報を管理して正しく売上を計上することが求められるため、業務マネジメントをしっかりと行い”安定性”のあるオペレーションの運用を行う必要があります。 ■上記の業務改善 また、月次業務の実行と並行して業務の振返りや見直しを行い、常に改善のサイクルを回しながらQCDの維持向上を図っていくことが重要となります。 世の中の新しい知見や技術を活用しながら管理業務全般の”効率性”を向上させ、事業の成長や展開を責任感高く支えることが求められます。 ■その他経営企画業務 新規サービスが立ち上がった際の業務プロセス設計支援や管理業務全般にかかわる事業からの相談に対応していただきます。 特に介護経営支援事業部は新規サービスが次々と生まれる組織のため、正しく効率的に販売管理/モニタリングまでが実行できるような業務設計をし、運用することが求められます。 また、月次単位での経営への報告に向けて、予実管理・KPI管理、ゆくゆくは戦略立案や実行支援までも拡張していただきたいと考えています。 上記業務をメンバーと一緒に遂行していただきながら、リーダーとして業務全体をマネジメントしていただきます。 【具体的な業務の一例】 予算管理:予算策定・運用、予実管理、KPI管理、など 販売管理:売上計上、請求処理、入金管理、債権管理、問合せ対応、など 経理業務:上場企業の子会社としての経理業務全般、J-sox対応、など その他:新規サービスの業務プロセス設計、など 【キャリアパス】 ・事業の成長を体感しながら、財務・経理・法務など様々な経営管理業務の経験を積むことができます ・ビジネススキル全般(実行力、問題解決力、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等)、関係組織を巻き込みながら課題を解決する能力(≒プロジェクトマネジメント)、業務設計力(システム・ツール等の導入含む)などが身につきます ・チームマネジメント、人材育成に携わることができます 【部署概要】 ■介護経営支援事業本部 事業管理グループ 事業管理グループは、事業責任者のパートナーとして、幅広い経営管理業務(予算管理、販売管理、子会社経理など)を担っています。 今後は、人員拡大と共に、事業戦略立案・推進などの経営企画業務まで役割を拡張し、より事業成長に貢献できる組織を目指しております。 カイポケをご利用いただいている事業所数も3万を超え、オーガニックな事業開発育成と外部とのアライアンスなど、様々な形で新商材を生み出しながら、拡大成長し続けております。 事業の成長と共にご自身の成長を実感しながら、役割を広げていける環境があります。 【募集背景】 事業拡大に伴う募集になります。 ※能力次第で部内の類似業務領域でのアサイン打診を行う場合があります。 【歓迎要件】 ・上場会社でのバックオフィス業務のご経験がある方 ・顧客との折衝経験がある方(営業・コールセンターでの業務等) ・ITリテラシーの高い方(Officeだけでなく複数業務ツールを並行しての業務遂行ができる方) ・マネジメント/育成経験がある方 ・業務改善の経験がある方 【求める人物像】 ■幅広い業務領域の中で、自ら課題発見→解決ができる方 ■支援と統制のバランスを鑑み、No!というべき時にはっきりと言える方 ■成長意欲があり、自ら進んで役割・業務を拡張しようとする方 ■リーダーシップがある方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・数値を活用した管理業務の経験が3年以上ある方(経理/事業管理など) ・PCスキル:Excel(四則演算、表作成、IF関数、ピボットテーブル、VLOOKUP関数) ・会計領域に関する知識・経験(会計監査対応や経理処理があるため、簿記2級もしくは2級相当の知識・経験) ・マルチタスクの管理能力(複数の依頼や業務を漏れなく遅滞なく実行できるなど) ・業務マネジメント経験(スケジュールやタスクの進捗管理、役割分担やメンバーフォローなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
カイポケの開発組織に参画していただき、各開発チームのマネジメントを担当しながら開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 チームとメンバーの成長にコミットし、開発組織全体がワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 チームに参画し、開発をしながらプレイングマネージャーとしての活躍もできます。 ゆくゆくはカイポケ以外の事業部の組織マネジメントもお任せいたします。 具体的には以下の様な仕事となります。 ■開発チームのチーム編成や制度の整備(組織設計や文化醸成)とこれらを実現するための他部署や上位層とのコミュニケーション ■各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート) ■チームメンバーへのフィードバック ■担当チームでのアプリケーション開発(任意) ■評価制度の設計・運用 ■EMの育成 ■エンジニア組織全体の成長プロセスの設計 【キャリアパス】 管理のためのマネジメントではなく、目的に向かった組織作りを推進できます マーケットや事業戦略の特徴から拡大し変化し続ける組織作りを体感できます 社内には様々なビジネスモデルが混在しているので、それぞれの事業特性にあった組織のあるべき姿を設計し実行する所まで携わって頂きます。 【募集背景】 マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を7年前に行いました。 ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では70名体制の規模になりました。 今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニアリングマネージャーの募集を行います。 【主な開発環境】 言語:TypeScript, React, ServerSide Kotlin, SpringBoot, Java (,GO,Ruby,Ruby on Rails, PHP,Laravel,Elixir,Phoenix,javascript,Vue JS) インフラ:AWS,Docker (,Ansible,Datadog/New Relic,Mackerel,Fluentd) その他:GitHub, JIRA, Slack, esa.io etc... 【その他環境】 ■フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) ※2022年10月時点ではリモート勤務 ■技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます) ■好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り ■カンファレンス・勉強会の参加費・旅費・宿泊費全額負担 ■OSS活動奨励(個人のプロダクトとして公開可能) ■社内勉強会 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリケーション設計・開発・運用経験(3年以上) ・エンジニア組織・チームのリーダーやマネジメントの経験 ・複数チームのマネージメント ・10名以上のメンバーマネージメント 【歓迎要件】 ・エンジニア採用に携わっていた経験 ・メンバーの成長や育成にコミットした経験 ・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「国内グループ会社全従業員が利用するデバイス、アカウント、業務システムの運用管理業務および問い合わせ対応を通じて、全従業員のITリテラシや業務生産性を向上させる」 事業規模の拡大に伴って従業員数が年々増えており、IT機器及び業務システムの管理業務もそれに応じてボリューム・バリエーションが増加してきています。 これまでは、当該業務を外部のアウトソーサーに依頼してましたが、問い合わせ件数を減らしたり、そのために従業員のITリテラシを向上させるような啓蒙活動や教育活動にリソースを割くことができずに、受け身の対応となっていました。 今後、既存の定型業務を受け身で実施するだけでなく、プロアクティブに自動化・効率化などの改善やリテラシ向上の教育までを担っていくため、新たに社内ITヘルプデスク人物の社員を募集しています。 【職務詳細】 ■ヘルプデスク業務 ・従業員のITリテラシ向上 ・従業員からの問い合わせ対応 ・問い合わせ内容の記録、集計 ・問い合わせ削減策の提案、改善活動 ■デバイスの管理 ■PC(Windows/Mac)、iPhone、Android ・アカウントの管理 ■ActiveDirectory、シングルサインオン、各種業務システム等のアカウント作成、権限変更、削除 ・SaaSの管理 Office365、Gsuiteなど ライセンスの管理、設定変更 ・セキュリティ製品の運用管理 禁止/許可設定の変更 監視、モニタリング ・ITサービスマネジメント 入退職に伴うPCキッティング、アカウント発行など ワークフローへの対応 ※直近で新しいツールを導入したため、その開発 (ワークフローのカスタマイズ、FAQのメンテナンス)に関わることもできます 障害一次対応 ※難しい障害対応については、同部のサーバー・ネットワーク担当にエスカレーションし、共同で問 題解決にあたりますので高度なITスキルは必要ありませんが、ご本人の意向によっては担当頂くことも可能です 【部署概要】 ■経営管理本部 経営インフラ部に配属となります。 経営インフラ部は、システム企画(社内向けインフラ&HD機能)、社内サービス(総務&ファシリティ)、業務改革推進、広報の4つの機能を担い、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて40名ほどの体制となっています。 今回はシステム企画領域 社内ITヘルプデスク担当者としてのアサインを想定しています。 ※現在、社内ITヘルプデスクは4名のチームです 【歓迎要件】 ・資格をお持ちの方(応用情報技術者、基本情報技術者など) ・WindowsPCに関する知識(マスターイメージの作成・展開、ドメイン参加、グループポリシー) ・Macのセットアップ、管理経験 ・スクリプト等を活用した業務効率化・自動化の経験 ・G Suiteの運用管理経験 ・WindowsServerに関する知識(特にActiveDirectory) ・ネットワークに関する知識(DNS、DHCP) ・セキュリティ製品の運用管理経験(ファイアウォールなど) 【求める人物像】 ■従業員からの問い合わせ内容を理解し、掘り下げることができるコミュニケーション能力をお持ちの方 ■成長意欲が高く、自らの役割を拡張していきたい方 ■既存のやり方に囚われず、常に業務改善を意識できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・社内ヘルプデスクの経験 ・手順書やナレッジの作成、メンテナンス ・手順書に沿ったIT関連のオペレーション ・WindowsPCに対する基本的な知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社プロダクト「カイポケ」のQA業務を担当いただきます。 ・プロダクト品質向上の体制改善/強化 ・メンバーの育成 ・テスト計画 / テスト設計 / テスト実施 ・テスター管理 / テスターのテスト実施指示 ・不具合に関して、報告書作成と修正完了までを主体的にコントロール 【キャリアパス】 ・自身の子供や孫世代の社会問題を解決でき、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。 ・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊がやっているような面白みのある領域へ多くの人が関わる機会があります。 ・QAの経験を活かし、テストプロセスを自ら作ることができる機会があります。 [エス・エム・エス エンジニア採用ページ] https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/ 【募集背景】 介護経営支援ソフト「カイポケ」の品質保証とプロダクト改善を強化するための増員 【チームの風景】 ・プロジェクト毎のチームでお互いにサポートしながらの作業 ・Slack や esa での日常的なコミュニケーション ・戦略を徹底的に重視する文化の中でのサービス設計 【技術補助の例】 ・27インチディスプレイ支給(必要があれば2面) ・キーボード、マウスは自身の好みで選んで購入可 ・レスト付きチェアー支給 ・カンファレンス参加の補助 (ものによっては旅費や宿泊費も) ・技術書籍の購入補助 (気軽に買えます) 【歓迎要件】 ・テストプロセスの一通りの経験 ・チームのリーダー経験(1年以上) ・上流工程より関わったことがある方 ・Webシステム開発経験 ・開発やプロダクト関係者とアジャイル開発の経験 ・介護報酬計算のドメイン知識 ・自動テストの設計、運用に関わった経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ユーザー価値を第一に考え、そのために品質として何ができるかを考えて実現したいと思う方 ・関係者を巻き込み、品質の切り口で何ができるかを考えてコミットできる方 ・自身だけでなく、周りの課題に対しても積極的に取り組める方 ・課題提案に終わらず解決まで取り組める方 ・ソフトウェアテストに関する知識や実務経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Vertical SaaS「カイポケ」を中心としたプロダクトの開発に携わっていただきます。 業務の一例としては下記です ■事業/プロダクト戦略,開発組織のスタイルに基づいた技術戦略策定,アーキテクチャ設計 ■新しい技術要素や基盤の調査,検証,導入のリード ■新規プロダクト,新機能の設計レビュー ■セキュリティや障害などのインシデントハンドリングのためのプロセス構築と改善 ■開発プロセスにおけるボトルネックの特定と解消 【キャリアパス】 ■高齢化社会に直結した社会的課題に対して技術でアプローチすることができます ■事業やマーケティング,プロダクトのプロフェッショナルとカイポケの未来をディスカッションし戦略を立案することができます [エス・エム・エス エンジニア採用ページ] https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/ 【開発環境】 ■データストア:Aurora PostgreSQL, Redis など ■インフラ:AWS, CDK, Terraform ■監視基盤:Datadog など ■言語:Kotlin, TypeScript ■その他:GitHub, Slack, esa, Miro 【その他環境】 フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) ※2022年10月時点ではリモート勤務 技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます) 好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り カンファレンス・勉強会の参加費・旅費・宿泊費全額負担 OSS活動奨励(個人のプロダクトとして公開可能) 社内勉強会 【歓迎要件】 ・Docker や AWS、GCP などアプリケーションより下のレイヤの経験 ・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験 ・ソフトウェア開発リード経験 ・事業やビジネスモデルへの興味関心 ・DDD による実務経験 ・CI/CD パイプラインの構築経験 ・大規模 Web サービスのパフォーマンスチューニングの経験 ・セキュリティ設計、開発、運用の経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識 ・ソフトウェアエンジニアリング実務経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識 ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験 ・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SMSでは40以上のサービスを運営している為、ビジネスモデルや事業フェーズが多種多様となっております。 各事業において安全にリリース、運用ができるようビジネス戦略を理解し、エンジニアが適切な人数でなるべく無駄な作業を効率化する為に課題を見つけ、クラウド環境におけるインフラや基盤の整備からオペレーション自動化するためのツール開発まで幅広く行います。 ・ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決 ・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・開発環境、ステージング、本番環境の運用 ・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応 ・問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新 技術推進ではフルスタックで技術力の高いエンジニアの集まりで構成されているので、クラウドインフラを中心に得意領域や未経験領域のバランスを考え仕事の分配をしていきます 【キャリアパス】 ・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊がやっているような面白みのある領域へ多くの人が関わる機会がございます。 ・自治と信頼、変化対応を掲げ、裁量大きく働いていただくため、エンジニアが開発しやすい環境です ・特に役割を制限しておらず課題にフォーカスしているのでクラウドインフラからツール開発、アプリケーションレイヤーへの関わりまで幅広い経験を積むことができます [エス・エム・エス エンジニア採用ページ] https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/ 【募集背景】 数多くのサービスをパブリッククラウド(主にAWS)を活用しサービスを提供し続けているなか、今後は自動化の推進などによりDevOpsの効果、サービスの安定稼働、効率的な開発、Toilの削減などを強めていく為の増員となります。 【歓迎要件】 ・大規模サービスの開発、運用経験 ・GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの基礎的知識 ・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの深い知識、経験 ・MySQL等のRDBMSの運用経験 ・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の経験 ・TerraformなどによるIaC (Infrastructure as Code)の経験 ・オブジェクト指向言語でのソフトウェアの開発、運用経験 ・ミドルウェアの運用経験(nginxやmemcached等) ・セキュリティに関する深い知識 ・OSSの公開、コントリビュートの経験 ・監視ツールの運用経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・AWSの基礎的な知識・利用経験 ・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識 ・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決するための能力 ・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加、バグ修正を行うためのプログラミング能力 ・運用や開発の効率を高めてビジネスに貢献したいという姿勢
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ■介護・障害福祉経営支援事業 介護・障害福祉業界は中小規模の介護事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。カイポケは介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営課題の解決を支援します。結果として、事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 ▼サービス例(抜粋) ・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減した実績有) ・利用者獲得支援(営業活動が苦手な法人の持続可能性向上) ・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス) ・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス) 【部署概要】 ■ セールス統括部 セールス統括部は介護・障害福祉事業所様が抱える経営課題を把握し、自社サービスを中心とした提案を通じて、経営課題の解決までを伴走するミッションを担います。 【職務内容】 今回の募集では、当社サービスを検討している顧客への導入支援・クロージング業務を主に担って頂ける方を募集しています。 単なるサポート業務ではなく、導入への意思決定を促していくセールス要素が重要です。 カイポケには数ヶ月無料トライアル期間があります。トライアル中に顧客理解を深めながら、カイポケの多様な機能を用いた課題解決提案を行い、クロージングへと導きます。 ▼具体的な業務内容 ・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供 ・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理 ・サービス導入後の定着サポート ・他部署へのクロスセル連携 ・自社サービスへのフィードバック ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・営業経験1.5年以上 【歓迎要件】 ・無形商材を扱った経験 ・課題解決型の提案経験 ・競合リプレイス型の営業経験 ・SaaSセールス ・オンボーディング(導入支援)、カスタマーサクセスの経験 【こんな方を求めています】 ・顧客要望を適切に捉え、丁寧に説明やスケジュール管理が出来る方 ・社内外の関係者を巻き込み、物事を前に進めることが出来る方 ・他者貢献を通じ、仕事のやりがいを感じられる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンタクトセンターのデータ管理とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務 (顧客インサイトを最大限に活用したオムニチャネルセンターの構築に伴い、案件推進を担っていただきます) ■電話・WEBチャット・LINEチャット・SMS・AIチャットボット等、さまざまなコミュニケーションチャネルで顧客接点をもっているコンタクトセンターでのデータ集計・分析 ■コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整 ■新サービスやツール導入時のユーザー要件定義・データ設計・ユーザーテスト調整・オペレーション運用ルール設計・保守運用対応 ■既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進 ■データ集計や分析について、定型化したものを委託しているシステム作業ベンダーマネジメントやディレクション業務 ■各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など現場業務以外のセンターの代表としての業務 ▼推進案件例 CRM構築・クラウドシステム導入・データ統合・AIと有人のハイブリッド対応によるコミュニケーション最適化・BPO立ち上げ・RPA活用による集計効率化
【必須要件・スキル】 下記いずかのご経験を求めます。 ◆顧客行動データの分析~サービス改善をしたご経験 ◆CRM業務のご経験 ◆コンタクトセンターにおけるデータ分析・ツール・システムの導入のご経験 【尚可要件・スキル】 ◇生命保険会社や金融機関での勤務経験 ◇デジタルマーケティング領域のご経験 ◇システム会社での要件定義をされてきたご経験 【求める人物像】 ・当該社のビジネスモデル・ビジョンに共感いただける方 ・人任せではなく、主体的に動くことができ、問題解決へ積極的に取り組める方 ・課題解決力、論理的思考力をお持ちで、周囲を巻き込みながら着実に案件を推進していただける方 ・コンプライアンスを遵守し、誠実に行動し、倫理を大切にすることができる方
TLA株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスメッセージ・サービス事業の各SaaSサービスを複合的に提案するソリューション営業をお任せします。 【採用背景】 SMS(ショートメッセージ)は顧客とのコミュニケーション課題を解決するコンタクトツールとして採用され、毎年1.5倍から2倍で売り上げを伸ばしている急成長中の事業です。 QRコード決済や各インターネットサービスの二段階認証でも活用されています。 【具体的な業務内容】 ■営業ターゲット企業の創出(ターゲティング、リスト作成、営業活動の実施等) ■お客様の課題ヒアリング、サービス概要紹介、概算金額提示 ■正式見積もり提示・受注・開通・請求における社内外マネジメント ■開通後のカスタマサクセスサポート業務 ■営業活動におけるリード・パイプライン管理 ※新規リード獲得はマーケティング部門が行っているため、その後の対応となります。 ■社内の各担当(サービス企画、開発、運用等)への市場動向や顧客ニーズフィードバックによるサービス品質向上活動 【取り扱う商材】 ■SMS送信サービス「空電プッシュ」 https://www.karaden.jp/ 【案件について】 内販(NTTグループ内)5割:外販5割 【働き方】 週2~3の在宅/出社のハイブリッド勤務です ★ポジションの魅力 ■国内SMS送信市場 7年連続シェア1位のトップシェア 本サービスは、株式会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)が発行する市場調査リポート「ITR Market View:ECサイト構築/決済代行/CMS/SMS送信市場2022」において、SMS送信市場(B2C)において6年連続でマーケットシェア1位を獲得しております。 ■ダイナミックな提案経験が可能です NTTコミュニケーションズグループの法人営業と連携した大手企業への大型複合提案やグループ会社ならではのスピード感ある業務推進の双方を経験可能。 ■NTTグループの充実した福利厚生/長期就業可能な環境 ・有給休暇:入社月から付与(最大40日の積み立て可) ・定期健康診断:希望者は人間ドックの選択も可能 ・NTT企業年金基金:国の年金に上乗せする終身年金 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界での法人営業経験 (ITシステム、ソフトウェア、複合機の販売等))
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ■介護・障害福祉経営支援事業 介護・障害福祉業界は中小規模の事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。カイポケは保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営課題の解決を支援します。結果として、事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 ▼サービス例(抜粋) ・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減した実績有) ・利用者獲得支援(営業活動が苦手な法人の持続可能性向上) ・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス) ・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス) 【部署概要】 ■ セールス統括部 セールス統括部は介護・障害福祉事業所様が抱える経営課題を把握し、自社サービスを中心とした提案を通じて、経営課題の解決までを伴走するミッションを担います。 【職務内容】 インサイドセールスが獲得した『カイポケ』無料体験中の顧客に対し、有料会員化に向けたセールス業務を行っていただきます。 初回接触からクロージングまで全ての営業プロセスをオンライン(電話/ZOOM/メール)で担い、『カイポケ』の価値を全国のクライアントに伝えることをミッションとしています。 ▼具体的な業務内容 介護・障害福祉事業所の課題解決に向けた『カイポケ』の有料化セールス ・インサイドセールスから連携された『カイポケ』の無料体験顧客に対して、有料会員化に向けたオンライン(電話/ZOOM/メール)での提案活動を行います ・介護保険制度、事業所の運営、競合情報の知識を活用し、顧客の課題を把握し、『カイポケ』の提案を行います ・『カイポケ』の基本機能だけではなく、40以上の経営改善に役立つ機能を深く理解し、クロスセル受注も行います ・顧客の声を蓄積し、よりよいプロダクトになるように商品設計チームへフィードバックを行います ・新たな無料体験案件創出のための紹介活動促進も行います 【仕事のやりがい・キャリアパス】 オンラインセールスは1日の商談回数がフィールドセールスの2~3倍です。PDCAサイクルが早く回るため、体系的なセールススキルを短期間で身に着けることが可能です。 当ポジションは弊社が実行する顧客獲得プロセスの中心部に位置する為、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセス、プロダクト開発等様々な組織と連携する機会が多く、将来的なキャリアパスを広げることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・営業経験2年以上 ・当事者意識を持ち、受動的ではなく自発的に行動できる方 ・複雑な商材を理解する力 ・課題設定から提案まで商談攻略の流れに仮説を立てられる方 ・顧客と関係性を構築できるコミュニケーション力がある方 ・KPIを設定、モニタリング、改善活動を実行できる方 【歓迎要件】 ・無形商材を扱った経験がある方 ・セールススキルを磨いていきたいと考えている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
コンパクトなチームでのサービス開発をしており、ユーザーの声や事業展開の中での要望を聞いてプロダクトとしてなにをどのように実現していくのがよいかを考えてもらうところからが仕事です。なにが本当に課題になっているのか、それをどのように実現するのが最適か。それを考えるのに必要であれば実際に業務をしている人と働きますし、ユーザーの声を聞きに行ったりもします。 プラットフォーム開発をしていくので、多くのリクエストを受けてもさばききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計が求められます。比較的複雑なドメインを扱うので、データモデルの設計も重要です。簡単な仕事ではないですが、互いにレビューをしながら進めていきます。 事業の成長を考えながら、製品の設計、開発や開発環境の改善など幅広くサービス開発を担当していただきます。下記の中からいずれかを候補者様の志向に合わせて、ご担当頂きます。 ・既存サービス「カイポケ」「カイゴジョブ」など介護・医療領域のプラットフォーム開発 ・新規サービスの開発 ・技術基盤の整備や改善 各サービスごとにフェーズや扱っている技術が異なりますので、志向性を加味して配属先を決定いたします。 【キャリアパス】 ・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。 ・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。 ・アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の思考性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 [エス・エム・エス エンジニア採用ページ] https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/ 【開発の風景】 ・GitHub 上でのオープンな議論やコードレビュー ・Slack や esa での日常的なコミュニケーション ・戦略を徹底的に重視する文化の中でのサービス設計 【技術補助の例】 ・フリーソフトウェアに関わる活動の奨励 ・仕事の中で開発したものを個人プロダクトとして公開する ・ライブラリで踏んだバグのバグフィックスをして Pull request を送る ・27インチディスプレイ支給(必要があれば2面) ・レスト付きチェアー支給 ・カンファレンス参加の補助 (ものによっては旅費や宿泊費も) ・技術書籍の購入補助 (気軽に買えます) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Java、Ruby などオブジェクト指向プログラミング言語での開発経験。もしくはそれに相当する能力 ・RDBMS でのテーブル設計経験 【歓迎要件】 ・チームリーダーとして働いた経験 ・企画を一緒に考えながらサービス開発をした経験 ・ユニットテストや CI を使った開発の経験 ・Docker や AWS、GCP などアプリケーションより下のレイヤの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ■介護・障害福祉経営支援事業 介護・障害福祉業界は中小規模の介護事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。カイポケは介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営課題の解決を支援します。結果として、事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 ▼サービス例(抜粋) ・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減した実績有) ・利用者獲得支援(営業活動が苦手な法人の持続可能性向上) ・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス) ・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス) 【部署概要】 ■ セールス統括部 セールス統括部は介護・障害福祉事業所様が抱える経営課題を把握し、自社サービスを中心とした提案を通じて、経営課題の解決までを伴走するミッションを担います。 【職務内容】 今回の募集では、当社サービスを検討している顧客への導入支援・クロージング業務を主に担って頂ける方を募集しています。 単なるサポート業務ではなく、導入への意思決定を促していくセールス要素が重要です。 カイポケには数ヶ月無料トライアル期間があります。トライアル中に顧客理解を深めながら、カイポケの多様な機能を用いた課題解決提案を行い、クロージングへと導きます。 ▼具体的な業務内容 ・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供 ・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理 ・サービス導入後の定着サポート ・他部署へのクロスセル連携 ・自社サービスへのフィードバック ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・介護事業者向けの営業経験2年以上をお持ちの方(商材不問) 【歓迎要件】 ・無形商材を扱った経験・課題解決型の提案経験 ・競合リプレイス型の営業経験 ・SaaSセールス ・オンボーディング(導入支援)、カスタマーサクセスの経験 【こんな方を求めています】 ・顧客要望を適切に捉え、丁寧に説明やスケジュール管理が出来る方 ・社内外の関係者を巻き込み、物事を前に進めることが出来る方 ・他者貢献を通じ、仕事のやりがいを感じられる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・SMSグループ全体の社内ITの戦略の検討 ・グループITガバナンスの構築と実行 ・Web開発や特化型業務システム開発ではなく、企業IT基盤の企画・構築・管理 ・システムの企画・構築・運用・改善(構築や実装業務は社内外のプロフェッショナルチームが、単純オペレーション業務はヘルプデスクチームが担当) ・協力会社連携(案件の実施にかかる工数・難易度によって外部リソースも活用) ・社内ニーズの収集、ソリューション検討、導入検討(全体最適・SU最適・部門/事業最適) ・障害対応、再発防止対応 【キャリアパス】 ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで管理部門のマネジメント層や事業側の責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。 具体的には、以下等を想起できると考えています。 ・SMSの経理財務、販売管理、人事など他の業務領域への役割拡張からの経営企画責任者ポジションや、SMSの各事業責任者への役割拡張 ・インフラ寄りの領域に拡張して、SMSグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 【部署概要】 ■経営管理本部 経営インフラグループについて 経営インフラ部は、システム企画(社内向けインフラ)、社内サービス(総務&HD機能)、業務改革推進、広報の4つの機能を担い、全体で30名ほどの体制となっています。今回の求人はシステム企画領域での配属を想定しています。 ■ 配属部署の事業概要 企業の社内インフラとして必要とされるネットワークやクライアント/サーバ、DBや各種ミドルウェア、アプリケーション、セキュリティ対策などの技術を組み合わせて、ITの企画・設計・構築を実施しています。 ITの企画・構築・運用することが目的ではなく、従業員にそれらを正しく利活用してもらうことで、現場部門の生産性向上や業務の高度化、セキュリティの向上などを目指していく組織です。 実際の構築業務や定常の運用業務などは、社内外の業務委託を中心としたプロフェッショナルチームが担うため、彼らと従業員を繋ぐコミュニケーションを実施しながら、経験のある得意な領域を中心に、管理部門として必要な思考力・行動力・マネジメント能力を身につけ、発揮していくことのできる環境となっています。 成長スピードの早さと、適度な規模感のある当社で、グループ全体を支えるIT&ICTを企画・構築できる方を募集しています。 【必須マインド】 ・ITの企画・構築や技術力だけでなく、効果を最大化する運用や教育の企画・実行等も含めて、トータルで価値を出すために必要なことを、価値提供先の職種や扱う技術の選り好みせずに実施できる ・「支援」と「統制」のバランスを取ることができる ・物事を前に進めるために諦めずに、やり続ける(やり切る)ことができる 【歓迎要件】 下記のような技術、業務、プロジェクトでの、メンバー・リーダー経験 ・IT戦略立案、セキュリティ対策、予算管理、IT管理効率化 ・ISMS、Pマーク、ITGCなどの企業IT管理上必要な認証、運用経験 ・社内ネットワーク再構築、事業所移転、次世代○○入替え、○○改善 ・ERP導入、VDI導入、EAI構築、サーバ仮想化、クラウドサービス導入 ・海外グループ会社も含めたIT戦略の立案、IT・ネットワーク環境の構築経験 【こんな方を求めています】 入社後短期間で社内の情報システム部門の特定役割/領域を任せられる方を募集しています。 理想的なキャリアとしては、ある程度の規模感(従業員数百人規模)を有した企業での社内情シスのご経験、加えてベンチャー等で経営陣らと社内ITのあり方についてともに戦略立案やIT企画等をご担当されてきた方を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・社内ネットワーク、サーバ、仮想化、企業管理のためのシステムにおけるのIT用語・理論の理解・構築経験 ・インフラ系プロジェクトの実行リーダー経験 ・IT技術者ではない方とも、必要なITについて議論し、要求を見える化し、構築してきた経験 ・IT技術者として必要な論理的思考、抽象化/構造化力、ドキュメンテーション、コミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「カイポケ」のコミュニケーションデザインを担当していただきます。 ■マーケティングチームと連携し仮説やデータに基づいた改善施策の立案 ■各サービスのブランディングデザインやブランドアセットの構築と管理 ■プロモーションコンテンツの制作とディレクション ■デザイナーの育成や1on1等を通しての課題解決 ■デザインメンバーが関わっている各プロジェクトの進捗管理と問題解決、プロジェクトを円滑に推進するためのサポート ■デザインメンバーのアウトプットに対するクオリティコントロール 事業成長に合わせてデザインチームのメンバーが増えていく中で、ブランド構築やあらゆるタッチポイントでより多くのユーザーの体験の向上を目的としてチームマネジメントを強化したいと考えています。各プロジェクトの担当としてアサインされているメンバーに対し、プロジェクトの目標達成のためのサポートや一連のチームマネジメントを通して組織構築を推進いただく予定です。 【募集概要】 介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」は、介護事業所の運営に不可欠な保険請求の機能をはじめ、事業所経営を総合的に支援するための多くの機能を提供する業界特化型 SaaS です。 「カイポケ」はこれまでもペーパーワークや複雑な介護保険請求の計算業務などをサポートし、介護事業所が経営の中で抱える数多くのペインを解決してきました。高齢化が進む社会的背景から、今後もニーズは高まり続けることが予想されています。 私たちは、介護事業所の多様なニーズに対して、質とスピードを両立しながらデザインの力で課題解決を進めていこうと考えています。 UXを軸に事業戦略の推進にコミットし、ナレッジの構築やメンバーの育成も行えるデザインチームのマネージャー候補を募集します。 【このポジションで得られる経験】 ■マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。 ■介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。 ■成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。 【使用ツールや環境】 ■デザイン作成: Illustrator, Photoshop, Figma ■コミュニケーション: Chatwork, Slack, Google meet, Zoom, miro ■ドキュメント: Backlog, esa 【歓迎要件】 ・デザイン組織のマネジメント経験 ・ブランド立ち上げ・運用経験 ・ユーザーリサーチやユーザビリティテストを設計し、実施した経験 ・Design System の構築と運用の経験 ・コンサルティング会社でのプロジェクトマネジメントやコンサルティング経験 ・上位戦略やロードマップを理解した上でデザイン戦略や実行施策の落とし込みが行える能力 ・ビジネス要求を吸い上げ、要件定義や課題設定が行える能力 【求める人物像】 ■自己成長も社会貢献も重視している ■倫理観が高く、誠実である ■不確実な状況でも主体的にアクション・意思決定でき、成果にコミットできる ■自身の役割やチームの垣根を越えて、改善を推進できる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webサービスおよびプロモーション、UI/UXデザインの実務経験5年以上 ・デザイン業務を通じたサービスグロース経験 ・デザインに対するレビュー経験 ・ユーザーに共感しながら論理性と客観性を持ってデザインを提案し実施できる能力 ・POやマーケターと協力しながら、主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
SMSの情報資産を守ることはもちろん、SMSのサービスを利用しているお客様に対して、安心してサービスを利用していただけるように、経営層や各事業・エンジニアと協力し情報セキュリティを推進していきます。 またリスクを減らすというセキュリティの問題解決だけにとらわれず、事業が成長するのを止めない前提で、改善であったり対策のバランスを考え実行してもらいます。 将来的にはグローバルでのセキュリティに携われたり、セキュリティ以外の領域(例えばインフラ部門やBPR部門など)への役割の拡張なども可能です。 <具体的な業務内容> ■SMS国内、国外の情報セキュリティ戦略の策定 ■領域における情報セキュリティ対策の推進 ・Web領域 アプリケーション(サービスのサイト)における脆弱性対策の推進 サービスのサイトに紐づくIaaSなどのインフラ(OS・ミドルウェア)の脆弱性対策の推進 開発エンジニアの教育 ・事業領域 CRMや各事業で必要なツール等自体のセキュリティ向上 情報の流れと事業を理解したうえでの適切なシステム構築に向けた提案や、業務プロセスの改善 各種ツールの運用見直しや、ツール自体の標準化の対応 ・社内IT領域 ゼロトラストネットワークの構築 シャドーITの可視化と是正対応、基準の作成 内部監査のための仕組み検討と構築 ■従業員に対する情報セキュリティの教育 ■インシデント対応 【部署概要】 ■経営管理本部 経営インフラグループについて 経営管理本部経営インフラ部に配属。経営インフラ部は、情報セキュリティ、社内システム(社内向けインフラ、ヘルプデスク)、社内サービス(総務&オフィス関連)、広報の4つの機能を担い、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて30名ほどの体制となっています。 今回の求人は情報セキュリティ担当を想定しています。 ■ 配属部署の概要 国内外の情報セキュリティに関して、経営や事業を巻き込みながら事業の成長を止めずに、セキュリティリスクを最適化することを目指し活動しています。 製品やセキュリティの知識だけではなく、法務部門との連携による法的知識、業界や事業を理解し物事を前に進めるためのコミュニケーション力、そして経営層と各事業の責任者と意思決定していくための思考力・行動力・マネジメント力能力が求められる業務です。 スキルや経験、今後のキャリア観などを踏まえて配属時のお任せする領域は変わりますが、主にWebサービスのセキュリティ向上や事業に入り込んでリスクがありそうなデータフローや業務プロセスを改善する業務を想定しています。 一般的な社内セキュリティ担当のポジションと異なり、扱うイシューの幅が広く「リスクを指摘して終わり」「製品を導入して終わり」ではなく、実運用まで入り込んで伴走しながら成果がでるところまで主体者としてやり切ることが求められます 【やりがい】 ・経営層や事業に近い立場で当事者意識をもって幅広い業務に携わることができます。 ・IT・セキュリティの知識、業務改善の経験・能力を生かして主体的に行動し、成果を出すことでSMS全体の情報セキュリティや社内ITの戦略策定や実行などを担う責任者へのキャリアアップを目指すことができます。 ・海外子会社の情報セキュリティの戦略策定や推進・実行を担う役割へ拡張ができます。 ・社内IT部門や業務改善等を行うBPR部門への役割拡張ができます。 【歓迎要件】 ・Webアプリケーションに関わるセキュリティ対策 Webアプリケーションの診断経験(リリース前診断など含めて) セキュアコーディング等のガイドライン作成や教育経験 ・IaaS(AWS)に関する知識 ・SaaSなどクラウドサービスの導入経験、運用経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ネットワーク、サーバなどの運用や構築経験 ・事業会社での情報セキュリティ経験もしくは社内ITの経験 生産性向上や課題解決にむけて製品導入や、プロセス改善など を主体的にやってきた経験 ・エンジニア/非エンジニアとのコミュニケーション力(論理的思考、抽象化/構造化力、言語化、ドキュメンテーション力) 【求める人物像】 ・課題解決に必要な対応に対して主体性をもって、失敗を恐れず にチャレンジできる ・原理原則やリスクをゼロにするためではなく、事業成長をとめずにリスク最適化を行えるバランス感覚 ・物事を前に進めるために諦めずに、やり続ける(やり切る)ことができる
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集概要について 現状、社内におけるRPAを活用した業務改善は個々の事業部を主体とした、個別最適の観点からの活用にとどまっている状況です。 そうした中で、それぞれの事業部内での個別の活用事例も増えてきており、これらを統合管理することで、効率的に全社へ展開し、全体最適な視点でRPAを活用していくことが求められてきています。 ■配属部署について BPR推進部に配属。 BPR推進部は、IT利活用と業務プロセスの最適化を中心に、社内の業務改革/DX推進を担う全社横断の組織です。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 ■ 配属部署の事業概要 事業部門/管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画/設計/保守全般を担い、それらによる業務の効率化と高度化を通じて、 ・経営層/事業側への必要な情報管理の支援 ・低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放 ・コスト削減 を実現し、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。 経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 ■職務内容 1)現行RPAの統合管理、改善実行・提案 ・各事業部門にて運用されているRPAの集約管理 ・各事業部門のビジネスや業務プロセスを理解し、同じグループに所属する各事業領域のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、 日々多方面から依頼される案件に優先順位を付けながらRPAを活用した改善の実行/提案 2)戦略立案 ・技術特性を踏まえて、「業務効率化の手法としてRPAはどうあるべきか」について、上長やビジネス部門と共に議論し、全社における活用・管理ポリシーを定め、浸透させる ・組織観点:開発運用組織の設計、メンバー構成やスキルを定義し、採用や教育を推進する ■この仕事のやりがい/キャリアアップ 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 利用部門の事業戦略を理解しながら具体の設計に落としこみ、開発・運用して価値を提供していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 またITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、業務改革領域全体のマネジメント層や事業側のIT戦略責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。 ・業務基盤が整っていない他領域にSalesfoceのり活用を促進することによる全社的な業務基盤/改善責任者への拡張 ・Salesfoceだけではない周辺プロセスを含めたプロセス改善や周辺システム理解を通じた事業推進担当への拡張 ・ビジネスモデルや規模の違う様々な事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元に各事業のIT戦略責任者への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、SMSグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 ・MIMSなどの関連会社に転籍し、MIMSコーポレートやMIMSの各事業担当者/責任者としての役割の拡張等が考えられます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・RPA(WinActor、UiPath、BluePrism、Power Automationなど)を用いた業務効率化経験 ・システムへの要求背景となるビジネスプロセスや業務理解を踏まえた設計への落とし込み ・業務分析/設計/実装(プログラム言語問わず)/テスト/保守・運用 ・上記に必要となる各種ドキュメント作成スキル ・開発したものを納品して終わり、ではなく運用フェーズでの継続改善まで実施した経験 ・他者の開発したシステムを引き継いで、改善を実施した経験(技術的負債のコントロール)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 ■介護事業者事業 介護は中小規模の介護事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。介護事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。カイポケは介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。結果として、介護事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。 ・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減する効果も) ・入居者獲得支援 ・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス) ・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス) 【部署概要】 ■介護経営支援事業本部 セールス統括部 インサイドセールスグループ 日本全国の介護事業所向けの経営支援SaaS『カイポケ』を提供しています。 手書き/紙ベースの作業を行っている介護事業所はまだまだ多く、不要な業務や残業による非効率な業務を減らし、介護事業者やそこで働く従事者の方が本来向き合うべき業務に向き合うことを可能にするのが『カイポケ』です。 介護事業所様の業務効率/経営の健全化をカイポケで実現し、人手不足という介護事業所/介護業界の課題の解消という社会課題の解消から、そこではたらく従事者/利用者またそのご家族のより良い生活に貢献をしていきます。 社会貢献性がある事業であることはもちろんですが、社会にとってなくてはならない事業を運営しているからこそ、継続的/永続的に事業を継続/発展させていく、事業性を磨き上げていく必要もあります。 カイポケというプロダクトの更なる拡張、カイポケ周辺領域における新たな事業開発、それらのサービス介護事業所が利用しやすい価格や支援を実現するマーケティング/セールスの仕組み化/強化など、初回貢献性/事業性の両軸をもって事業運営をしています。 ※組織体制 インサイドセールス:22名/導入サポート:31名 ※25歳前後のメンバーが多く活躍しています 【職務内容】 マーケティングチームが獲得したリードに対し、『カイポケ』の無料体験獲得~有料会員アップセルを担当に応じて行っていただきます。 初回接触からクロージングまで全ての営業プロセスをインサイドで担い、『カイポケ』の価値を全国のクライアントに伝えることをミッションとしています。 ■仕事内容の一例 ポジションによって異なりますが、以下のような業務を中心に携わっていただきます。 ・営業戦略の立案 ・インバウンドリードへのインサイドセールス ・アウトバウンドによる潜在リードの掘り起こし ・マーケティングチームと連携した施策立案 ・訪問営業やカスタマーサクセス等との連携 ・人材マネジメント(人材採用・育成) ・CRMやMAの活用推進など 【仕事のやりがい・キャリアパス】 インサイドセールスは一日に商談する回数がフィールドセールスの2~3倍です。PDCAサイクルを回すスピードが早いため、顧客理解の深化や商談スキルの習得を短期間で行うことができます。 またマーケティングやフィールドセールス、カスタマーサクセスチームと連携する機会が多く、インサイドセールスのスキルだけでなく、連携先のチームの知見が深まります。 そのためインサイドセールスからのキャリアパスとしては、 ・インサイドセールスマネージャー ・フィールドセールス ・マーケティング ・カスタマーサクセス ・事業開発 など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。 また、SMSは人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コミュニケーション能力が高く、社内外関係者とリレーション構築できる方 ・ベンチャーマインドがあり、挑戦できるフィールドにやりがいを感じられる方 ・PDCAをまわし、改善意識をもち、実行できる方 ・本気で成長したい方 ・自身の成長及び、顧客/会社への貢献のために、素直にそして誠実に物事を受け止め、必要な変化をしていける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
事業責任者と伴走しながら、「安心介護紹介センター」のプロジェクトマネージャーとして、サービスの改善・開発を推進いただきます。 ご希望やご経験に応じて、その他PJTの推進など広く裁量をお任せする前提です。 ※お任せする範囲や将来的な裁量の広がりについては、面接の評価に応じてオファー時に伝達致します。 【キャリアパス】 ・サービス改善・開発を足掛かりとし、事業責任者へのステップアップを目指せる。 ・社会貢献性の高いサービスをハンズオンで開発・改善を推進できる。 【募集背景】 昨年のサービスリニューアルに伴い、事業責任者と共に事業戦略や構想にそってサービス開発を推進していただける方を1名募集いたします。 ゆくゆくはシニアライフ事業の中で事業責任者を担っていただくキャリアパスも想定しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれか必須 ・コンサル会社(webコンサル尚可)でのプロジェクトマネジメント経験および実績 ・事業会社でのサービス開発プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーとしての経験および実績(webサービスの経験尚可) 【歓迎要件】 ・複数の関係者の利害調整や合意形成を行いながらプロジェクト/機能開発を推進した実績 ・マネジメント経験 ・webサービスまたはサービス開発への知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■その他、安全管理システム(SMS)の運用 等 ※内航と外航の船舶管理を行っていますが、チーム(安全管理)については、ご本人の適正を鑑み判断させて頂きます。 【配属部署詳細】部長1名、総合職3名(内航安全管理チーム1名、外航安全管理チーム1名、外航船員管理チーム1名)、嘱託1名(内航安全管理チーム)、一般職3名(内航安全管理チーム1名、外航安全管理チーム1名、外航船員管理チーム1名)
【必須】5年程度の海務監督(安全監督)経験または5年程度の航海士経験(乗船経験) 【尚可】タンカーでの監督若しくは航海士経験 【求める人物像】 ■チームワークを重んじて協調性のある方 ■責任感のある方。 【魅力】三井物産100%出資の安定した財務基盤/少数精鋭のため裁量権◎ 【社風】自由闊達な環境下で、化学品という特殊輸送を行う上での安全運航に社員一丸となって取り組む社風です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 上場企業、中小企業に対してのサステナブル経営コンサルティングを担当します。 入社後、意欲的な場合はすぐにプロジェクトの中核として活躍することが可能です。 【職務詳細】 ・SDGsを含むサステナブル関連ビジネスの戦略策定支援 ・サステナビリティ関連ビジネスにおける実務(非財務情報開示実務など) ・クライアントへのサービス内容提案/分析/伴走 ・官公庁、自治体、民間企業などあらゆる機関へのSDGsリレーション構築支援 ・サステナブル関連ビジネスに対する広報、普及活動 【同社の強み】 ■専門性の高いコンサルタントが経営をトータルサポート 高度な知識や幅広い経験を有するコンサルタントが多数在籍。会計や税務はもちろん、法務や労務など、経営にとって重要な各分野において、常に最新の情報を蓄積しています。 ■専門家集団の組織力でスピーディーに課題を解決 同社には400名を超えるメンバーが在籍し、社内外、さらには国内外のネットワークを活用して、個人事業者から上場企業まで、幅広くサポートしています。
【必須】 ■法人営業のご経験(コンサル業界) ■Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル 上記に加え、下記いずれか必須 ■マーケティング(新規市場開拓)や経営企画などの実務経験3年以上ある方 ■民間企業、公的機関、教育機関などでサステナブル関連推進業務に従事経験のある方 ■SDGsを含むサステナブルにかかる関連機関およびキーパーソンへのリレーション経験のある方 ■ESGやSDGsの知識が豊富な方 【尚可】 ■AIを活用した資料作成やデータ収集ができる方(HP作成、SMS運用など)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 SMS送信サービス『空電(からでん)プッシュ』を中心としたSaaS サービスを複合的に提案するソリューション営業をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:未取引企業中心 ■何を:SMS送信サービス『空電プッシュ』を中心としたビジネス メッセージ・サービス ■手法:課題をもとにした提案営業 ・ターゲット企業の創出(ターゲティング、リスト作成など) ・正式見積もりの提示、受注、開通、請求における社内外マネジメント ・開通後のサポート(カスタマーサクセス) ・営業活動におけるリードやパイプラインの管理(新規リード獲得は マーケティング部門が行っているため、その後の対応となります) ・社内の各担当(サービス企画、開発、運用など)への市場動向や顧客 ニーズフィードバックによるサービス品質向上活動 【導入先事例(一例)】 自治体/公共団体(保健所含む/金融関連/サービス業/物流業
【必須】※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ・法人営業のご経験(WEB)1年以上 ・法人営業のご経験(ソフトウェア)1年以上 ・法人営業のご経験(IT業界)1年以上 →売上目標を持ち、営業活動をしていた方を想定しています。 【サービスの魅力】 SMSは携帯電話番号を宛先にし、短い文字数のメッセージを送受信 できるサービスです。 「電話で連絡が取れない」「メールが開封されない」「郵便は反応が わからない」といったコミュニケーション課題を解決するコンタクト ツールとして採用され、毎年1.5倍から2倍で売り上げを伸ばしている 急成長中の事業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「お客様にコンタクトを取りたい」というニーズに応えるツールのSMS送信サービスに技術面から携わることができます。 主に、SMS送信サービスの新規開発案件マネジメント業務を実施していただきます。 【職務詳細】 SMS送信サービスの新規開発案件管理および業務を実施していただきます。 ・新規開発案件マネジメント →営業からのニーズを踏まえたサービス要求分析、要件定義 作成、開発実装部隊への説明、工程管理、納品試験 ・運用業務 →Webアプリケーションシステム監視に伴うアラート発生時の障害切り分け、およびエスカレーション対応 【魅力】 自社サービスの開発案件マネジメント業務を通じて、多角的な技術経験を積むことができます。(要件定義から保守・運用まで幅広い経験) 全社横断的なプロダクト連携も視野に入れた自社サービス拡大プロジェクトなどにより、 システムエンジニアとしての知識を深めることもできます。
【必須】 ・Webアプリケーション系SIのプロジェクトリーダもしくはプロジェクトマネージャー経験 【尚可】 ・BtoB向けWebアプリケーションの技術側のプロダクトマネージャー経験 ・電話交換方式(音声通信網)の仕組みを理解している方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 先端技術を活用した案件などのプロジェクト、スマートフォンアプリ開発、組み込み系の開発等について経験スキルや希望により案件をお任せします。 基本設計・詳細設計・開発・実装をベースに、要件定義などの上流工程や開発ベンダーの管理、技術調査、技術検証など、多様なフィールドで経験を積むチャンスがあり、様々な分野の専門性やマネジメント力を身に付けることが可能です。 【具体的な案件事例】 ・KDDI向けのスマートフォンアプリや商業ソフトの施策開発(加入者ID管理アプリ、位置情報アプリ、SMSアプリ開発やau携帯共通プラットフォーム開発等) ・KDDIのプロダクトやスマートフォンの受け入れ評価(キャリア受入評価、品質強化試験等) ・STBやLTEルータなどの宅内ネットワーク機器の開発 ・ドローン開発(近距離無線(Wi-Fi/Bluetooth)性能確認評価等) ・映像系、メディア系ソフトやVRAR開発 ・AI案件(顔認識システム試作・検証、音声認識精度向上検証、機械学習による対話内容の自動クラスタリング検証等)
【必須】 モバイル開発関連の業務経験 【尚可】 ・プロジェクトリーダーの経験 ・システム開発orスマホアプリ開発経験、通信技術、OS・プラットフォーム技術、マルチメディア・セキュリティ技術、AI関連技術等の知識、業務経験 【例】Android Java、iOS Objective-C、SWIFTでのスマホアプリ開発/C、C++での組み込みソフトウェア開発/PHP、JavaScript、Python、Perl、Rubyでのサーバアプリ開発/開発TL、PM、スクラムマスター経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社プロダクトのSMS(ショートメッセージ)を活用した、法人向けビジネスメッセージサービス『空電プッシュ』の新機能開発立案と開発案件マネジメントをお任せします。 【職務詳細】 1.新規開発案件マネジメント: 営業からのニーズを踏まえたサービス要求分析、要件定義作成、開発実装部隊への説明、工程管理、納品試験 2.運用業務: Webアプリケーションシステム監視に伴うアラート発生時の障害切り分け、およびエスカレーション対応 【ポジションの魅力】 ・国内SMS送信市場 5年連続シェア1位 本サービスは、株式会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)が発行する市場調査リポート「ITR Market View:ECサイト構築/決済代行/CMS/SMS送信市場2020」の、SMS送信市場(B2C)において5年連続でマーケットシェア1位を獲得しております。
【必須】 下記いずれかの経験 ・Webアプリケーションのプロジェクトリーダーもしくはプロダクトマネージャー経験 ・システム開発における要件定義のご経験 ※こんな方が向いています! ・何事にもポジティブに取組む姿勢を持たれている方 ・周りの人と密にコミュニケーションが取れる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 以下、あくまでも一例となります(通常の購買業務以外の業務も数多く対応しておりますが、残業時間は平均的に10時間前後となります) また、購買グループを経て、オフィス・シェアード・予算管理等への役割の拡張の可能性についても、広く門戸を開いております。 【購買グループの業務】 ※個々の知識・経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます ・SMSグループ全体の購買戦略の策定・実行 ・SMSグループの購買業務に係る啓蒙活動・調達先ソーシング・調達先との交渉・品質管理および各種法令順守対応(FY21調達金額20億円超) ※SMSグループの特徴として、事業が多岐にわたり、同時にスピード感のある事業運営をするために、調達先の選定及び発注は、各事業部へご対応いただく間接購買形式を採用しております ・SMSグループ全社横断及び事業別のコスト削減プロジェクト推進 ・J-soxも踏まえた購買プロセスの設計・運用(業務改善含む) ※直近では、財務領域の全体のシステム構築を実行中 ■仕事のやりがい・キャリアパス 【経営陣の近くでの事業支援】 経営陣や事業との距離が非常に近いため、常に自身の考えや提案が求められ、それを実行できる ※経営や事業の『●●がしたい』を経理財務の視点から、『何ができる?』と向き合います 【豊富なキャリアパス】 予算達成に密接にかかわり、社内外の調整担うバックオフィスの扇の要となるグループのため、購買グループを経て、経営企画・人事・総務といった領域への拡張が見込めます ※実際に現取締役・現人事部長は購買からキャリアをスタートしています
【必須スキル】 以下、あくまでも一例となります ・業務改善コンサルティング経験者(購買コンサルティングまたはコスト削減コンサルティング経験者歓迎) ・事業会社(特に中堅上場会社またはメガベンチャー)において、総務部門での就業経験が2年以上の方 ・イベント・広告制作会社での就業経験が2年以上の方 【歓迎スキル】 ・具体的なコスト削減プロジェクトの経験がある方 ・システム導入(プロセス改善を含む)など、複数の事業部との折衝が必要となるプロジェクトでPMOをされていた方 ・チームマネジメントの経験がある方 【求める人物像】 ・自らの業務範囲を限定せずに、何事も自分事として常に問題意識を持って業務を遂行・改善できる方 ※経営陣や事業責任者のどちらかに寄り添うのではなく、バランス感覚が必要となります ・組織の役割と自らの業務を結びつけて考えて行動ができる方 ・自らの周囲を巻き込みながら、グループや事業の成果最大化を目指すことができる方 ※強いリーダーシップ、チームマネジメント、プロジェクトマネジメント等
株式会社コトラ
送信に失敗しました。