未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職種カテゴリー】経営コンサルティング(国内・海外) 【職務内容】 データエコノミー時代における国内外の政策やビジネスの動向を、法制度、技術、オペレーションの複合的な観点から分析し、官公庁と民間企業の両方のクライアントへ、調査研究から政策・戦略策定およびその実行支援に係るコンサルティング業務。 ■主なテーマ: データの活用と保護、デジタルプラットフォーム、プライバシー&情報セキュリティ、コンテンツ(知財、NFT) ■主な顧客: 情報・通信、放送、広告、運輸、金融、EC、自動車、不動産等、様々な産業界及び官公庁 【プロジェクト例】 ■官公庁 ・デジタルプラットフォームの事例研究(顧客:経済産業省) https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/digitalplatform/quarterlyreports.html ・データ(位置情報)の活用とプライバシー保護に関する調査研究(顧客:総務省) https://www.soumu.go.jp/main_content/000492789.pdf ・電子書籍の流通促進に関する調査研究(顧客:文化庁) https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/chosakuken/ebooks.html ■民間企業 データ/プライバシー・ガバナンスの構築支援(顧客:情報通信、放送、広告、運輸、金融、EC、自動車、不動産等、様々な産業界) 〈参考〉https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00391/ ・ID活用ビジネスの事例調査 ・NFTの事業化に関する支援
■業務知識、経験 下記のいずれかに該当する方 ・コンサルティングファームにおける業務経験、またはICT公共政策への高い関心・興味を有する方(情報通信、放送等の特定の産業に関する業界知識の有無は問いません) ・官公庁等での実務経験、事業会社、コンサルティングファーム、スタートアップ等でデジタル領域の戦略策定、実行支援等のご経験をお持ちの方尚可 ■関連技術、スキル ・企画力、プレゼン能力 ・チームでコラボレーションする力 ・英語、中国語、韓国語などの語学力あれば尚可 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
【日経の高いブランド力で行うマーケティング業務】日経グループの出版社である日経BPで法人向け商品をDXを活用して販売拡大するお仕事です!【想定年収30歳700万円~!】
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
(1)SNSやデジタルチャネルを活用したマーケティングの戦略立案、販売促進 (2)自社の読者データベースを活用したクロスセル施策やサブスクユーザーのリテンション施策の策定 (3)SFAやMAを駆使したデジタルマーケティング企画 (4)リード情報をホット化するためのナーチャリング、顧客分析 (5)お客様が購入しやすいWebサイトの構築・運営 (6)販売代理店と連携した販売戦略の策定・サポート・・・など 日経ブランドのビジネスパーソン向けメディア、書籍コンテンツを、デジタルマーケティング、サブスクマーケティングやBtoBマーケティング施策で販売、成長させる事業を担当いただきます。商品の企画・設計から、販売戦略の策定、広告宣伝の企画・実行、効果検証まで担当商材のマーケティング全般に関わっていただきます。法人企業顧客の要望に応じて個別のソリューションを提案するのもお仕事です。ターゲット顧客に向けて、どのような価値を提供し課題解決が図れるのかを考えてマーケティング活動を行います。 日経グループならではの魅力として、新聞、雑誌といったメディアを使っての宣伝活動はもちろん、マーケティングオートメーションを使ったデジタルマーケティングまで幅広いマーケティング活動に携わることができます。「こういうことを試してみたい」という意欲さえあれば、チームでサポートし合い、実現に向けて挑戦することができます。 ・「日経ビジネス電子版」「日経クロステック」などのデジタルメディアのサブスクリプションを拡大させるデジタルマーケティング企画 ・書籍、電子書籍の事業拡大のためのマーケティング活動、セールス企画 ・メディアならではの先見性、知見・ネットワーク、コンテンツ企画力を生かし、企業の課題解決に取り組むソリューション提案
SNSやアプリ、デジタルチャネルを使った販売促進などマーケティング企画やセールス・プロモーションの経験者。デジタルマーケティング実務やデジタルツール活用したセールス企画に知識や経験があり、マーケティングのトレンドに敏感で、メディアや出版の世界で「こういうことを試してみたい」という意欲のある方、サブスクのユーザー体験のさらなる向上やBtoBでの新たなセールスプロモーション企画などを一緒に考えてくれる方であれば、コンテンツ事業や出版・メディア事業に関わったことがない方でも大歓迎!
国立研究開発法人の常勤スタッフ/週2~3日テレワーク/科学技術に関わる取材、記事執筆経験必須
370万円~610万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎本人の希望や適性、経験等を考慮の上、主任専門員または専門員として下記のいずれか、または複数の業務をお任せします。 ○科学技術の最新情報サイト『サイエンスポータル』の記事制作に関する業務全般 ・デイリーニュースの企画立案/取材調整/取材/執筆/事務など 〇同サイトのコンテンツ(動画を含む)制作および運営に関する業務全般 ・企画立案/各種許諾申請/取材/執筆/ライター・デザイナー等外部協力メンバーの管理/デスク/校正・校閲/デザイン確認/評価/事務など ※必要に応じて、出張・外勤・残業に対応いただく場合もあります。 【所属部門】 「科学と社会」推進部 メディアグループに所属いただきます。同グループでは、デスクを含め、30~50代の男女10名が活躍中です。 【入職後の流れ】 まずはデイリーニュースの執筆を担当していただきます。並行して、当法人が発信した過去のコンテンツや公的機関のイベント報告などを閲覧いただきながら、制作のコツをつかんでください。その後、本人の適性や希望を考慮の上、どの分野・業務に注力していただくかを決定する予定です。 ■雇用契約について■ ※単年度契約。ただし、2022年10月2日~2023年3月31日に雇用開始の者の初回契約期間は雇入日~2023年9月30日までとし、その後更新する場合は年度単位での契約となります。 ※次年度以降の契約更新については、人事評価等によりJSTが必要と判断した場合に限り可能となります。 ※更新回数は4回を限度とします。ただし事業年度中に65歳に達する場合は、更新回数に関わらず当該事業年度末日をもって雇用契約を終了します。事業の改廃、国における予算の状況その他の事情により、契約更新を行わない場合があります。 ※専門的業務に従事する限定正職員(60歳定年)への内部登用制度あり(受験資格および内部試験あり)
【応募のために必要な経験・スキルは?】 下記をすべてお持ちの方 ○ニュース記事執筆の実務経験(2年以上/科学以外の分野でもOK) ○科学技術に関わる幅広い取材経験と、記者会見などの取材に基づく記事執筆の経験 ○科学技術系コンテンツの制作・管理・編集経験(年数不問/子ども向けでもOK) ○PCをはじめとしたOA機器全般を業務執行上支障なく操作できるスキル ※書類選考を通過した方には、直近3年以内に執筆・配信した公開済みである科学関連の一般向け記事・解説を3~5報提出いただきます(最新の科学を分かりやすく紹介するもの、科学と社会の関連に関わるもの、教育向けなど、特定分野に偏らない記事が望ましい)。 【生かせる経験・スキルは?】※必須ではありません ○メディア配信におけるデスク経験 ○一般向け・子ども向けのコンテンツ企画・制作・編集経験 ○電子書籍やアプリなどさまざまな電子媒体を活用した情報配信経験 など 【こんな方を歓迎します!】 ○科学技術分野への興味・関心が高い方 ○世の中のニーズや変化を敏感にキャッチできる方 ○読み手を意識した記事が執筆できる方 ○公正・中立な立場から、専門的な内容を正確に分かりやすく伝えられる方 ○社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが図れる方 ○公的機関のチームの一員として協調性を持ちつつ業務に取り組める方
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのサービスを成長を目指し、一緒にゴールへ向かい クライアントと直接対話をしながら、より高価値なサービスを練り上げます。・新規事業立ち上げ ・サービス構築支援 ・継続的なグロース支援 ・制作・開発支援 《一部事例》 マルチデバイスを意識したWebサイトの構築 iPhone/Androidアプリの開発 CMSの導入 電子書籍 など 先端テクノロジー ⇒スマートフォン、タブレットデバイス、モーションセンサー、ウェアラブルデバイス、 IoT分野などでの研究開発の支援。
※下記いずれかのご経験 ・UXデザイン経験 ・Webサービスなどの立ち上げ経験 ・Webサイトの運用経験 ・アクセス解析などのデータ分析とそれを元にした改善経験 ・制作経験:デザイン、マークアップ、プログラミング、システム構築などのご経験・プロジェクトマネジメント経験 ・タッチデバイス向けのWebサイトやアプリUIに関する体系的な知識 ・リードできる、もしくは、周りをモチベートし力を引き出しながら進める事が出来る ・IoTなど、新しいサービスや技術・トレンドに対する興味関心が高い ・プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーション能力がある ・高い責任感と職業意識をお持ちの方 ・今後コンサルなど、上流の方向に進んでいきたい方 ・lean startup、スクラムなど反復的で漸進的なプロジェクト進行経験 ・顧客ビジネスやサービスへのコンサルティング経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
著作権から派生する権利(電子書籍化権、海外翻訳権、映画化権、舞台化権、グッズ化権など)をビジネスに変え、著者に利益還元することがミッションです。 【具体的には】 クライアントは出版社、作家、コンテンツホルダーなどです。 毎月の新刊を含め、電子コンテンツを最適なプラットフォームへ展開します。 まだ電子化に着手していない出版社への新規営業にも取り組んでいただきます。 今回は主に、成長著しい日本国内の市場をターゲットに、電子書籍取次事業の営業を推進するマネージャーと、それを目指せるメンバーを募集します。 【日本国内における電子書籍事業】 クリーク・アンド・リバー社では、AmazonがKindleを日本にローンチするタイミングで電子書籍事業に着手しました。Amazon取次パートナー契約(国内で5社ほど)を結んだところから、楽天Koboともパートナー(電子取次)として契約。その後国内60社と契約をまとめ、本格的に電子取次事業をスタート。市場の拡大とともに事業は成長しています。 更なる事業拡大に向けた次のステップは、ネットワークした多くの漫画家により安定したコミック制作体制を確立した『漫画Labo』事業でヒットを飛ばすこと。 また、電子化したコンテンツを更に形を変えて新しいコンテンツを創ることにも着手し、現在『YouTube漫画』でチャネル登録数10万件を目指しています。 更に、「自分で創って、自分で売る」を実現するプラットフォーム開発も視野に入れています。 【海外における電子書籍事業】 日本のコンテンツの価値を世界であげることを目標に活動しています。 書籍の海外翻訳版権事業(中国、台湾、韓国、フランス、タイ、ベトナム他)と、中国、韓国での電子書籍化事業、また3年前から着手した映像化権事業を推進。 特に中国は映画産業の市場成長が高く、現地(上海、北京に駐在事務所)法人と協力し、日本の作品を中国で映画化する事業が急伸。 権利許諾した作品は8作に及び、東野圭吾さんの作品を多く扱っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験がある方 ・電子書籍の取次ビジネス ・出版社、IT事業会社、広告会社などで何らかのコンテンツに携わった経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 営業(EC&デジタルコンテンツ・事業責任者候補)としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:出版社や取引先等 ■何を:電子書籍 ■手法: ・マネジメント ・電子書籍事業の中でも主に営業、企画チームの担当として、出版社や取引先等との営業・交渉 ・ユーザーや購買データ等の分析と、それに基づいた各種改善案の立案、推進 ・新規商品の調達計画の作成、推進 ・販売促進計画の作成、推進 ・電子書籍サービスにおける新規企画、事業企画などの提案、推進 ★ポジションの魅力 入社後、組織に慣れていただきながら現事業部長の業務・権限を委譲し、段階を経て事業部長クラスとしてご活躍いただくことを想定しています。 ポジションやミッションはご経験により柔軟に調整するため面接内でお話させていただきます。
【必須】※下記いずれかの経験 ・toC向けWebサービスのグロース、または企画推進経験 ・IT/インターネット領域におけるユーザー獲得施策の推進、実施、改善 ・マーケティング、分析を元にIT、Webサービスコンサルティングを行っていた経験 【尚可】 ・事業開発の経験(事業を成長軌道に乗せた、拡張した) ・事業数値分析経験(マーケティング観点に強みのある方) ・電子書籍サービスにおけるご経験 ・EC領域(BtoC)のご経験 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・経営の課題を定義し戦略に落とし込み実行したご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 今後の電子書籍市場を更に発展させるべく、メディアドゥは電子書籍取次システムを刷新することとなりました。刷新プロジェクトの立ち上げに伴い、プロジェクト全体の技術を統括してリードいただけるリードエンジニアを募集いたします。 【職務詳細】 新しい電子書籍取次システムおよびその周辺システムの開発プロジェクトを技術的な面からリードいただきます。 【技術スタック】 サーバーサイド:Go/Java/PHP フロントエンド:React/Angular/Vue.js、Android/iOS DB:Aurora/Oracle インフラ:AWS/GCP/オンプレミス その他:GitHub/JIRA/Qiita:Team ■技術やツールの新規採用は各チームが裁量を持って決めています。 ■開発部門は正社員が約50名。協力会社のエンジニアが30名ほど常駐しております。
【必須】 ・Webシステム開発を技術的な面でリードした経験 ・複数のエンジニアチームのマネジメント経験 【尚可】 ・Go/AWSを用いた開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・20~40代女性をターゲットとした月刊電子コミック誌『B’s-LOG COMIC』、単行本レーベル『B’s-LOG COMICS』、BLコミックレーベル『B’s-LOVEY COMICS』の連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 【レーベル紹介】 ・『B’s-LOG COMICS』…2.5次元舞台化された『俺たちマジ校デストロイ』ほかオリジナルコミックはもちろん、『かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。』『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』などノベル作品のコミカライズに強みを持つレーベルです。『オネェ女王様と白雪姫』『獣上司に実は認められていた話』ほか、twitterやpixivなどのネット発作品の単行本化にも力を入れています。 ・BLレーベル『B’s-LOVEY COMICS』…正統派恋愛もの・センシティブ路線を基軸に、オメガバース、 Dom/Subユニバース等多岐ジャンルのBL作品を展開しているレーベルです。今後はメディアミックス化を積極的に狙い、アニメ化、実写化できる作品作りにも力を入れていく予定です。 またYouTubeチャンネル『アンジェンテ』やTikTokでのBL配信等多様なメディア展開も行っております。 【具体的にお任せする業務】 ・WEBおよび月刊コミック誌における連載作品の担当業務~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ・コミック単行本の編集業務~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案 ・レーベルの改革・取り纏め業務 ・新作の企画開発および新人作家の育成 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝 ・女性向け新規事業へのチャレンジ(コミック問わず) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コミック分野での編集経験3年以上 【求める人物像】 ・WEBコミック編集/女性向けコミック、BL編集経験者優遇 またコミカライズやメディアミックスの経験をお持ちの方 優遇いたします/男性も大歓迎 ・電子書籍の有識者大歓迎 ・後輩スタッフ、同僚に編集スキルを指導したり、チームをまとめて業務に当たることができる方。 ・自分の好きなもの、良いと思うものを周りに伝えたい!という熱い想いがあり、自発的に業務に取り組める方 ・Twitter、pixivなどのSNS、YouTubeなどネットメディアでの情報収集や活用に感度の高い方 ・テレワーク業務に対応できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
電子書籍サービス『dブック』の販売促進企画や、電子雑誌読み放題サービス『dマガジン』の施策進行など、運営に関する業務をしていただきます。 ■主な業務 ・サイト制作やメルマガ等の顧客リーチ業務 ・サービス内での特集やキャンペーンの企画・立案 ・実施した施策のデータ集計や分析、評価業務 ・施策実施における外部会社との調整・進行業務 ・その他サービス運営における業務 【数字で見るブックウォーカー】 ・男女比46:54 ・平均年齢36.7歳 ・外国籍社員数6名 ・年次有給消化率71% ・平均残業時間21時間 ・育休取得実績あり(2019年2名) ★社内の雰囲気はぜひ下記WEB漫画でご確認ください。 ・マキとマミとブックウォーカーと ※『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』の町田粥先生執筆 https://www.bookwalker.co.jp/comics/index.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・デジタルコンテンツサイト、もしくはECサイトの運営経験 ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ・書籍全般(漫画含む)、出版業界への興味 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当) 【歓迎要件】 ・電子書籍サービスの運営経験 ・サイト編成、販促施策経験者 ・出版業界の勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総登録ユーザー数8,000万人以上を誇る世界最大級の創作プラットフォーム「pixiv」を運営する当社にて、プロダクト開発をリードするプロダクトマネージャーを募集いたします。 ※採用注力中のサービス※ pixivFANBOXの「決済領域担当」を募集します。 pixivFANBOXでは多くのユーザーのお金を取り扱うというサービスの性質上、安心・安全に利用できる仕組みづくりが不可欠です。また、その重要性はサービス成長に伴いより一層高まっています。サービスの信頼性確保に責任を持ち、今後もクリエイターとファン双方に安心してpixivFANBOXをご利用いただくための仕組み作りやサービス改善を担ってくれる方を募集します。 【ミッション】 ピクシブの「創作活動がもっと楽しくなる場所をつくる」という企業理念を実現するために、クリエイターにとって価値のあるサービスをつくり、届けることがミッションです。 市場や顧客を最も深く理解し、継続的に価値を提供できるような「プロダクトのあるべき姿」を定義する存在です。その実現にあたって、エンジニア、デザイナー、コミュニティマネージャーなど他職種を統合し、最大のパフォーマンスを発揮できるチームづくりを主導していただきます。 ■市場や事業環境を理解し、プロダクトのビジョンや中長期のプロダクトロードマップを作成する。 ■ロードマップに従った戦略を企画立案し、チームの方針を決定する。 【担当プロダクト一覧】 ※経験や志向性に合わせてどれかのサービス/事業部に専任担当としてアサインされます。 ■BOOTH クリエイターがグッズや作品を販売し、それをファンが購入できる、創作物のためのマーケットプレイスです。 ■pixiv FACTORY pixivと連携した、ものづくりがもっと楽しくなるグッズ制作サービスです。 ■pixiv FANBOX クリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティです。 ■プレミアム事業部 「pixiv」のプレミアム会員向けのサブスクリプションサービスの運営を行うプレミアムサービス部では、ユーザー価値向上に向けた、新機能開発、既存機能改善を行っています。 ■pixivコミック 電子書籍マンガを無料で試し読みしたり、漫画の新刊情報をすばやくキャッチできるコミック総合サイトです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービスにおける開発ディレクションやPMのご経験 【歓迎要件】 ■エンタメやゲーム業界での就業経験 ■サービス運営に必要な指標とその目標値を含む事業計画の策定とプレゼンテーションが行えるスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのサービスを成長を目指し、一緒にゴールへ向かい クライアントと直接対話をしながら、より高価値なサービスを練り上げます。・新規事業立ち上げ ・サービス構築支援 ・継続的なグロース支援 ・制作・開発支援 《一部事例》 マルチデバイスを意識したWebサイトの構築 iPhone/Androidアプリの開発 CMSの導入 電子書籍 など 先端テクノロジー ⇒スマートフォン、タブレットデバイス、モーションセンサー、ウェアラブルデバイス、 IoT分野などでの研究開発の支援。
※下記いずれかのご経験 ・UXデザイン経験 ・Webサービスなどの立ち上げ経験 ・Webサイトの運用経験 ・アクセス解析などのデータ分析とそれを元にした改善経験 ・制作経験:デザイン、マークアップ、プログラミング、システム構築などのご経験・プロジェクトマネジメント経験 ・タッチデバイス向けのWebサイトやアプリUIに関する体系的な知識 ・リードできる、もしくは、周りをモチベートし力を引き出しながら進める事が出来る ・IoTなど、新しいサービスや技術・トレンドに対する興味関心が高い ・プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーション能力がある ・高い責任感と職業意識をお持ちの方 ・今後コンサルなど、上流の方向に進んでいきたい方 ・lean startup、スクラムなど反復的で漸進的なプロジェクト進行経験 ・顧客ビジネスやサービスへのコンサルティング経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWA作品の電子書籍取次業務(書籍データの納品/配信スケジュールの調整/売上管理や請求)をお任せ致します。 【職務内容】 出版社から電子書籍データを預かり、内容確認後システムへ登録して頂きます。また、各電子書店ごとに異なる形態で必要情報の提供、データの納品をして頂きます。売り上げの集計、確認、請求書処理等もお任せ致します。 【具体的には】 ■KADOKAWAグループ作品を中心とした電子書籍データの確認、登録。 ■各電子書店への納品、売上管理、売上分析。 ■出版社・電子書店とのスケジュール等の調整業務。 ■運用業務の改善、新規電子書店への納品フロー構築。 【組織構成】 電子書籍取次事業部:20代~40代の13名 →正社員・契約社員9名、派遣社員・アルバイト4名 【当社の魅力】 ■KADOKAWAのグループ会社として多種多様なコンテンツを取り扱っており、エンタメ、コミック等が好きな社員が多く就業しています。 ■発売前の作家さんの本屋雑誌に触れる事ができる事が当社の魅力の一つです。 ■積極的にワークライフバランスの向上に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※選考の結果、契約社員での採用可能性有 ■電子書籍取次、電子書店運営など電子書籍に関する業務の経験または出版業界の経験者 ■各種システムに係る業務において、改善策を提案・実現したことがある方 ■関数利用可能なPCスキル(VLOOKUPを使用できるレベル) ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) 【歓迎要件】 ・他部門と積極的にコミュニケーションが取れる方 ・売上管理、売上分析の実務経験のある方 ・正確に事務処理を遂行することができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門:文芸・映像事業局 角川文庫編集部 【角川文庫編集部とは】 2023年に75周年を迎える、総合文庫レーベルが角川文庫です。 小説、エッセイ、ノンフィクションなど多彩なジャンルにおいて、 最新の話題作を刊行し続ける一方で、 (伊岡瞬『代償』、池井戸潤『民王』、小野不由美「ゴーストハント」シリーズ、 澤村伊智『ぼぎわんが、来る』、住野よる『青くて痛くて脆い』、 東野圭吾『魔力の胎動』、三浦しをん『ののはな通信』、 湊かなえ『ブロードキャスト』、宮部みゆき「三島屋変調百物語」シリーズなど) 時代を超えて読み継がれる名作の数々もラインナップしています。 メディアミックス作品にも力を入れており、 近年では『小説 君の名は。』『竜とそばかすの姫』『鹿の王』 『孤狼の血』『とんび』 などの映画原作を、多くの読者にお届けしています。 【業務内容】 文庫の編集。 ジャンルは狭義の文芸(小説)に限りません。 既刊の文庫化のみならず、書き下ろし文庫の点数も増やしています。 純粋な編集作業(原稿依頼、進行管理、装丁企画、原稿チェック、校了作業)はもちろん、 新規企画・シリーズの立ち上げ、新しい才能の発掘・育成、販促・宣伝施策の立案、 ライツ展開の促進、メディアミックス関係各社との折衝などもお願いします。 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> ご入社後は、色校・ゲラ作業など、必要な時間だけ出社していただくことになりますが、 当社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。 ゲラや郵便物などは飯田橋拠点に届きますので、必要に応じて飯田橋拠点への出社が想定されます。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■編集経験者(小説の経験は、無くてもかまいません) ■社会人歴3年以上 【歓迎要件】 ■シリーズ作品展開の実績のある編集経験者(文芸、ライトノベルなどジャンル問わず) ■メディアミックス展開の実績がある編集経験者 ■電子書籍の展開についてノウハウを持つ編集経験者 【求める人物像】 ・新規企画を立ち上げるアイデアと能力、交渉力がある方 ・読者に求められているものを認識したうえで、その先に新しいコンテンツを提供する意欲のある方 ・ご自身が本好きであるだけでなく、新しい本好き=読者を増やしていく気概と企画のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社サービスから生まれたコンテンツの出版企画に従事していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:大手出版社に ■何を:pixivコミックから生まれた漫画コンテンツを ■手法:既存メイン ・アライアンス提案 ・キャンペーンの企画立案 ・作品のアップロード、ディレクション業務 ・協業レーベルの促進 pixivコミックとは・・・? 電子書籍マンガを無料で試し読みしたり、漫画の新刊情報を すばやくキャッチできるコミック総合サイトです。 出版社から提供されるマンガを読むことができるだけではなく、 6800万人以上の会員数を誇るpixiv発のオリジナル投稿マンガも 読むことができる、差別化されたサービスです。 現在では毎月640万人以上のユーザーが利用するサービスに成長しています。
【必須】 ・電子書籍または出版業界での業務経験 ・コンテンツホルダーでの業務経験 -----------★同社自慢の福利厚生★---------------------- ・フリードリンク制度:会社設置の自動販売機の飲み物がすべて無料 ・希望PC購入制度:社員が希望するPCを会社が購入し支給する制度 ・子ども手当、住宅手当あり -------------------------------------------------------
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
3,000万DLを突破した電子書籍アプリを運営、上場準備を進める同社おける経理マネージャー候補をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■月次、四半期、年次決算業務 ■子会社の連結決算 ■IPO業務全般 ■開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 ■監査法人、税理士法人対応 ■税務業務:各種税務申告など 【組織構成】 財務経理室 計11名 (財務7名 経理3名) 室長は40代前半男性、平均年齢は30代後半です。 室長とメンバーの間にマネージャー候補として入社頂くイメージです。 【募集背景】 年内にIPOを予定しており、経理組織の強化が必要となっております。 同社の成長過程を支えて頂ける方を募集いたします。 【事業内容】 同社は、マンガ・ノベルサービスを運営している会社です。 アプリ累計3,000万ダウンロードを突破。2020年には、マンガアプリで世界1位の売上を達成し、更にグローバル投資会社よりピッコマ事業へ約600億円を投資頂きました。これはコンテンツ企業への投資としては日本最大規模となり、調達完了後の同社の企業価値は8,000億円を超える評価となる見込みです。更なる事業と組織強化をする中で現在採用に力を入れています。 【オフィス環境について】 ~「セカンドホーム」をテーマにした環境作り・何よりも人を大切にする~ 同社代表の金在龍氏は「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いを大切にセカンドホームというテーマに環境作りを行っています。例えばアーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアの導入などリラックスできるオフィス環境を整えています。 【働き方】 現在はコロナ禍ということもあり、原則フルリモート状態です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■監査法人等でのご経験をお持ちの会計士の方 【歓迎要件】 ■上場企業での経理経験3年以上 ■連結決算業務経験3年以上 ■IPOのご経験 ■マネジメント経験 【求める人物像】 ■自ら能動的に行動できる方 ■柔軟な思考をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
予算策定、予実分析、見込策定など主に行っています。 それ以外にも各事業部門のフロー整理やBPRサポート、ビジネスモデリングや 事業計画の策定支援などを業務として行っています。 その一員として、各部門に並走してサポートする人材を募集しています。 【共通して求められるスキル(得られるスキル)】 ・PL、BS、CFの基本的な知識 特にPLに関しては予実分析スキルや原価計算等の管理会計に関する知識を必要と しています。 ・データベース活用スキル 事業の特性上、取扱う商品が多品種、小ロットでデータ量が多いため、エクセル や、Accessと言った表計算、データベーススキルを使います(Accessは未経験で も意欲があれば問題ありません)。 BIツールでtableauを導入しております、それらBIツールの経験があれば尚可。 ・コミュニケーション能力 事業部門との連携して推進する業務が多いため、クリエイターと円滑に物事を進め ていくコミュニケーション力が必要となります。 当社では、コンテンツを軸に多種多様なビジネス展開を行っているため、いろいろなコンテンツビジネスの業界構造や、事業構造などの知見が多く得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
どれか一つでも当てはまる方の応募をお待ちしております! ■デジタル事業管理:当社が運営している様々な事業サイトの運用・管理・推進をになっている事業部門の主担当として、コンテンツの収支管理等のサポートを担っていただく方。事業管理、経営管理の経験者で、業界特性のキャッチアップ後は自ら行動することができるスキルをお持ちの方。 ■データ活用を中心とした経営管理: 当社経営管理業務全般のBPRを進め、DXを推進する意欲のある方。データベースの扱いにすぐれ、AI等デジタルでの効率化などの潮流に明るい方。 ■出版を中心としたビジネスサポート:書籍、電子書籍、コミックといった商材から生まれるIPビジネスの事業管理を担える方。 【歓迎要件】簿記2級
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 Webやモバイルのプラットフォーム上で、ポータルサイト・ECサイト、モバイルアプリ、業務系システム、社会インフラ、AIサービス等の開発に企画・要件定義フェーズから開発・運用まで一貫して携わって頂きます。 【職務詳細】 ・Webアプリケーションソフト開発では、楽天・yahoo・nifty等のポータルサイトや ショッピングサイト等のコンシューマ向け Webアプリケーションシステムの要件定義・設計・開発~運用 ・インターネット向けアプリケーションソフト開発では、 デジタルコンテンツ配信、電子著作権管理、 グリッドコンピューティング等、インターネットを使用した 研究開発や商用系ソフトウェアの企画・設計・開発業務 ・モバイルアプリケーションは音声認識、しゃべってコンシェル、 スケメモ、交通情報、放送局アプリ、ヘルスケア、 電子書籍、翻訳、公園ガイド、お薬手帳、母子手帳等、 今後さらに他業種への多様化が見込まれます。 ・社会インフラ系はITS、ETC、電力託送、駐車場シェアリング、 ネット決済、電子決済等、案件が拡大しています。
【必須】 ・Java、PHP、Objective-C(Swift)等の言語を用いた 開発経験のある方(1年以上・基本設計業務経験者) ・リーダー・サブリーダーの経験者 【尚可】 ・Web関連開発技術者 ■就業環境 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの 直請け案件(プライム)で、5~20名程度のチームで動きます。 勤務場所は自社社内とお客様先が半々です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、 非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
3000万DL突破した電子書籍アプリを運営する同社にて、 オフィス設計やインテリアデザインを中心とした業務をお任せします。 主に同社や同社グループ会社のオフィス移転等をオフィスデザイン側面からリードして頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ■オフィス設計やインテリアデザイン ■オフィス環境の管理・改善 ■社内外イベントの空間デザインオフィス環境の管理や改善など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■店舗・商業施設やオフィスの内装デザインPM経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■店舗・商業施設やオフィスの内装デザイン経験 【求める人物像】 ■デザインすることが好きで、どんな時も情熱を持って仕事に取り組める方 ■主体性を持って行動でき、積極的に周囲と協業しながら業務のできる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ライトノベル編集部でのライトノベルに関するライツ、宣伝、およびプロデューサー業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・コミックアプリとの業務連携および連載配信管理 ・ライツ管理 ・メディアミックス企画/営業 ・アニメ製作委員会運営、幹事業務全般 ・宣伝業務全般 ・動画/ラジオ番組制作、CM/PV制作 ・イベント運営 ・各種監修業務、契約補佐 等 ▼基盤が安定しており、福利厚生も求人票では書ききれないほど充実しています! ▼残業時間も繁忙期にもよりますが、比較的少なくライフワークバランスも整えやすい環境です。
【必須】 ・Excel、Word、PowerPoint等による資料作成 ・プロジェクトの管理経験 ▼上記に加え、以下いずれか必須 ・アニメ、ライトノベル、コミックまたはそれに準ずる業界でのメディアミックスおよびライツの実務経験 ・コミックアプリ関連におけるなんらかの実務経験 ・電子書籍ストアにおけるなんらかの実務経験 【尚可】 ・その他アプリケーションへの柔軟な対応 ・デバイスやビジネススキームへの柔軟な対応力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 同社は、年間5000タイトルを生み出しユーザーにお届けしています。 そのユーザーとのコミュニケーションチャネルの形成、新規事業創出を目的にカスタマーエクスペリエンス(CX)戦略に力をいれており、会員登録の促進・活用、ユーザーの顧客満足度向上を狙った企画を運営する会員サービスを展開します。 同社の全社プロジェクトとして多種多様なコンテンツを持つ編集部での活用が期待され、合計月間2800万ユーザーを超えるWEBサイト群との集客連携や、グッズや電子書籍をはじめとするECサイトとの連動企画、独自の認証システムや、スタンプラリー企画などの実装・運用をお任せします。 ■業務内容 1.既存顧客の分析に基づく課題・機会点の特定 2.既存顧客向けCRM・会員戦略向け戦略の策定と戦術の開発 3.既存顧客向けCRMカレンダーの作成 4.キャンペーンのPDCA 5.会員プログラムのPDCA 6.顧客のイベント・店舗への誘導のPDCA ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、東所沢、市ヶ谷、東銀座など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
【必須】 ・事業会社(メーカーやエンタメ業界)において、オンラインでのCRM企画・運用の経験があること ・顧客視点で市場分析(消費者、自社、競合)と課題の特定を行い、その課題に基づきCRM戦略の策定と戦術のPDCAをリードできること ・社内関係部署および外部協力会社との円滑なコミュニケーションができること ・社外協働経験(ディレクター、エンジニアなど) ・論理的思考と問題解決スキル ・Excel、PowerPointを活用した数値分析・プレゼンテーションスキル 【歓迎】 ・会員向けプログラムの開発と運用経験 ・カスタマージャーニーマップの開発と運用経験 ・KADOKAWAの作品・レーベルに関する知識が豊富にあること
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
紙出版、および電子出版における販促企画立案およびマーケティング業務。 書籍、コミック、雑誌の特性や編集部が推しているタイトルを踏まえ、それらのマーケティングプランを立案し、社内の編集部門や書店、ネット書店、電子ストアの営業部門と連携・協力をしながら主体的にマーケティング活動を行っていただきます。 希望・経験・能力に合わせて、以下のいずれかの部門担当となります。 (1)文芸書、児童書ジャンルの紙出版、および電子出版における 販促企画立案およびマーケティング業務。 (2)実用書、学習参考書ジャンルの紙出版、および電子出版における 販促企画立案およびマーケティング業務。 (3)ライトノベルジャンルの紙出版、および電子出版における 販促企画立案およびマーケティング業務。 (4)コミックスジャンルの紙出版、および電子出版における 販促企画立案およびマーケティング業務。 (5)雑誌、ムックジャンルの紙出版、および電子出版における 販促企画立案およびマーケティング業務。 出版業界の中でも豊富なコンテンツを有し、国内出版社において最大級の売上を実現している当社出版営業部門の将来を担える人材を採用したいと思っています。 具体的な業務内容は、当社のコンテンツを紙出版、電子出版の分野において書店、ネット書店、電子ストアで展開・拡販するべく、コンテンツと各書店、ストアの特徴を鑑みたマーケティングプランを企画・立案し、社内の編集部門や書店、ネット書店、電子ストアの営業部門と連携・協力をしながら提案・実現していく仕事になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■出版業界、エンタメ業界にてマーケティング、営業等に関わっていらっしゃった方(出版、音楽、映画、ゲーム会社などで実務業務経験がある方) ■英語に抵抗の無い方 ■漫画、ライトノベル、小説、などコンテンツに対する愛がある方 【歓迎要件】 ・マーケティング実務経験/エクセルによる計数予実管理/渉外活動におけるプレゼン資料作成 ・Webサービスのトレンドやテクノロジーに関する基礎的な知識のある方(ウェブストア向け企画営業のみ)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「BOOK☆WALKER」「ニコニコ漫画」「読書メーター」などブックウォーカー社が運営する各種サービスのフロントエンド領域担当のお仕事です。 Webアプリエンジニアやデザイナーなど協働し、改修・新規開発案件を行います。 ■担当プロダクト ・BOOK☆WALKER ・ニコニコ漫画 ・読書メーター ・その他、ブックウォーカー社の開発する各種Webサービス スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。 ■主に使用する技術 言語: JavaScript(TypeScript), HTML, CSS フレームワーク: React, Next.js, NestJS バージョン管理: git, GitHub CI/CD: CircleCI, GitHub Actions コミュニケーション: Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice 開発手法: スクラム, モブプログラミング他 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■HTML/CSS/TypeScriptによるプログラミングスキル ■React/Redux/MobX等、モダンフロントエンド技術を利用したアプリケーション開発経験 ■Webpack等を利用したWebフロントエンドにおける開発環境の構築経験 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 【求める人物像】 担当分野における開発手法・技術や市場動向への関?が高いこと、およびコミュニケーションスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
BOOK☆WALKERストア・dマガジン・ニコニコ漫画といったブックウォーカーグループが展開しているプロダクトのマーケティングプロモーションに必要なクリエイティブ制作のデザイン領域全般を担当していただきます。 ※補足:面接の結果、契約社員で採用となる可能性もございます。 【求める人物像】 ・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲のある方 ・デザイン全般/UX技術に関する興味、探究心が強くある方 ・自身で高いゴールを設定し、実現に向けて常に行動している方 【当社について】 ■2005年設立。KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社で直営の総合電子書籍ストア『BOOK☆WALKER』をはじめ、電子書籍全般に関する事業を行っている企業です。 ■『BOOK☆WALKER』は、ライトノベル品揃えNo.1、1000社以上の出版社と取引を行い、70万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。 ■大手携帯キャリアの電子雑誌サービスや、自社や協業での新規電子雑誌サービスも展開。また、Amazon『Kindle』、楽天『kobo』等へグループ各社が積極的に作品を提供しております。 ■今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しております。 ■これからも充実した電子書籍ストアや電子雑誌サービス等、デジタルコンテンツ配信事業を軸に更なる成長を続けてまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ポートフォリオの添付必須 ■Webサービスのデザイン・コーティングの実務経験(3年以上) ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与) 【歓迎要件】 ・Webやクリエイティブ系のディレクション実務経験 ・広告・販促物のアートディレクション、デザイン制作経験 ・クライアントや協力会社との折衝経験 ・Android、iOS、Webの各市場や環境の理解 ・JavaScriptを用いたフロントエンドの開発経験 ・ペルソナやカスタマージャーニーマップなどの作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立した同社は、最先端のアドテクノロジーを活かして独自プロダクトを開発・運用し、テクノロジーの進化のスピードに負けない成長を実現してきました。そんな同社の主力事業の一つ、アドテクノロジー事業/デマンドサイド事業部のアカウントマネジメントチームにおいて「Geniee DSP」を中心とした自社プラットフォームの広告運用業務及び運用体制の強化をお任せします。 【具体的には】 ■「GenieeDSP」の運用全般(キャンペーン設計・入稿・運用業務) 主要広告主となる企業は、 (1)WEBサイト…EC関連/健康食品/美容/コスメ/電子書籍/ゲームエンタメ/一部ブランディング系 (2)アプリ…ゲーム/マンガ/ニュース/キュレーション など、多方面に及んでおり、幅広い企業様のデジタルマーケティングに携わることができる環境でございます。 ■重要クライアントに対してのレポーティング及び折衝業務 ■開発部と連携してプロダクトの強化・改善要望の作成 【業務の魅?・やりがい】 ■急成長プロダクトの広告運?に未経験からでも携われる点 ■前年?6倍となる注?事業において更なる事業拡?を実感できる点 ■今後運?チームの?員拡?においてマネジメント経験を積んでいただける可能性がある点 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・IT・WEBサービス等無形商材に関する実務経験者 ・営業やカスタマーサクセス等、法人顧客に対する顧客折衝経験者 ※第二新卒/業界未経験者の方歓迎いたします!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
大手SIや各企業様のプロジェクトに開発担当として業務に携わっていただきます。 【具体的に】 ■スマホ・タブレット(メールアプリ、電子書籍アプリ、飲食業向けアプリ等)、カーナビゲーション(欧州向けカーナビ、音声認識機能)の設計・開発・評価 ■期間:半年~1年間のPJT ⇒同じ現場にずっといるのではなく、 様々な案件に携わることができ、スキルアップができる環境です。 【取引先実績】オムロン、島津製作所、NEC、キャノン、NTTデータ、パナソニックなど 【勤務地】大阪、京都、兵庫(京阪神)※本人の要望や通勤時間を考慮 ≪年2回昇格のチャンスあり!≫中途入社社員が半年ごとに昇格した事例があります、自分の頑張り次第で仕事内容や役職を向上させることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C もしくは C++ を用いたコーディング経験をお持ちの方 (2年以上) 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダー・マネージャー経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
DMMブックス内で毎週1話ずつ公開する連載の編成や、特集・キャンペーンの企画・運用を行っていただきます。 ユーザーのみなさまに喜んでいただける掲載ラインナップやキャンペーン内容を企画検討し、より魅力的なDMMブックスを作っていくお仕事です。 【本ポジションの魅力】 オリジナル作品・連載作品の配信は、DMMブックス独自の魅力を創出するための注力ポイントとなり、多くのユーザーの反応をダイレクトに受け取る機会も豊富です。 DMMブックスをより多くのユーザに利用してもらうための作品編成に携わるため、プランニングや分析力を磨くチャンスが多い環境です。 【募集背景】 これまでDMMブックスは電子書籍の配信プラットフォームとして高い成長を遂げてきました。そして今後、オリジナル作品の配信や連載作品の掲載など、よりユーザーに満足してもらえるサービス展開を目指していきたいと考えています。 それに伴い、連載作品編成に携わるチームメンバーを新たに募集します。 【開発環境/チーム体制】 現状、チームリーダー1名・メンバー6名の体制です。 【事業内容】 電子書籍事業部では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信するDMMブックスの運営を行っています。現在は66万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。 DMMのなかでも最も規模が大きく歴史の長いEC&デジタルコンテンツ本部の中核を担うサービスの1つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービス運営のご経験(キャンペーン企画、イベント企画、コンテンツ企画、データ分析・アクセス解析など) 【歓迎要件】 ■データ分析関連のご経験 【求める人物像】 ■ゼロイチの立ち上げフェーズでも、立ち止まらずに自ら動いていける方 ■スケジュール意識の高い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのサービスを成長を目指し、一緒にゴールへ向かい クライアントと直接対話をしながら、より高価値なサービスを練り上げます。・新規事業立ち上げ ・サービス構築支援 ・継続的なグロース支援 ・制作・開発支援 《一部事例》 マルチデバイスを意識したWebサイトの構築 iPhone/Androidアプリの開発 CMSの導入 電子書籍 など 先端テクノロジー ⇒スマートフォン、タブレットデバイス、モーションセンサー、ウェアラブルデバイス、 IoT分野などでの研究開発の支援。
※下記いずれかのご経験 ・UXデザイン経験 ・Webサービスなどの立ち上げ経験 ・Webサイトの運用経験 ・アクセス解析などのデータ分析とそれを元にした改善経験 ・制作経験:デザイン、マークアップ、プログラミング、システム構築などのご経験・プロジェクトマネジメント経験 ・タッチデバイス向けのWebサイトやアプリUIに関する体系的な知識 ・リードできる、もしくは、周りをモチベートし力を引き出しながら進める事が出来る ・IoTなど、新しいサービスや技術・トレンドに対する興味関心が高い ・プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーション能力がある ・高い責任感と職業意識をお持ちの方 ・今後コンサルなど、上流の方向に進んでいきたい方 ・lean startup、スクラムなど反復的で漸進的なプロジェクト進行経験 ・顧客ビジネスやサービスへのコンサルティング経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
ソフトバンクグループの同社にて、アミューズメント、ホテル、美容サロン、賃貸マンションなど、店舗・施設向けのITサービス(電子雑誌・マンガの読み放題)のソリューション営業、企画提案推進を担当頂きます。 【主な業務】 1) 各種法人向け読み放題サービスの販売パートナー新規開拓営業(既存フォローもあり) 2) 各販売パートナーに合わせたソリューションの企画・立案 3) 出版社向けの企画提案および、コンテンツ調達営業 ※営業先:出版社や小売り店等 関連代理店に対し営業頂きます。 【ポジションの魅力】 ■幅広い業種・商流・規模のクライアントに対して、それぞれの課題に適した販売モデルの提案、ネゴシエーションを通したビジネス経験を積むことができます。 ■企業や店舗の課題解決提案だけでなく、地域イベント等と連携した企画などアイデア次第で新しいビジネスを生み出すこともできる、やりがいのある業務です。 ※役員との距離が近く、合理性のある企画はすぐに採用される、チャンスに溢れた環境です。 【同社法人向けサービス事例】 ・アミューズメント×弊社サービス 店舗、賃貸マンションのインターネット回線やWi-Fiを通じて、 個人が自身のスマートフォンやタブレット、 パソコンから読み放題サービスが利用できるサービスで 空き家対策として不動産業界との提携を行っております。 ・また、スーパー銭湯や空港のラウンジ、ホテルや漫画喫茶など 1000以上の店舗にも導入いたしております。 待ち時間の対策や来店促進になるだけでなく、手間とコストも押さえられ 「業務改善」「付加価値提供」に繋がっております。 ※直近では「美容室」「病院・クリニック」での雑誌のタブレット化や 某福利厚生サービス企業との連携による 「福利厚生」の一貫として同社サービス提供もしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人向けITソリューション営業経験 ■自社商品の販路を拡大するための代理店開拓・営業推進経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
EDLC(電気二重層キャパシタ)営業促進担当者として、顧客要望の聴取と製品説明~市場要求値の把握・整理とデバイス開発の提案に携わっていただきます。 【期待すること】 電子ブック、スマートメーターな近年電子端末は急速に進歩しています。オンライン授業、在宅勤務など非接触への関心も高まっています。これら新規な機器はさまざまなパーツが発展途上であり、電源周辺も例外ではありません。我々が開発、製造するデバイスはその電源の一端を担うものですが、顧客の認知度も低いことから、取り扱い方法も含め提案していきながら規模拡大を進めています。大きなビジネスの加速の一躍を担っていただくことを期待します。 【事業情報】 弊部署ではEDLCの開発/製造/販売を行っています。昨年度、三隈川工場からグループ会社であるTDKフィリピンへ一部の製造設備を移管して事業拡大に必要な製造能力を確保しました。現在、受注を増やすため新規顧客との接触を進めており、世界各国よりインクワイアリを頂いています。今後、リソース増強してさらに丁寧な対応を進める計画です。そこで、顧客の要望を伺い特徴のあるデバイスの拡販を担う営業促進が必要不可欠となっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電子部品業界での顧客折衝経験をお持ちの方(製品説明など) ※電気二重層キャパシタもしくは電源(発電、蓄電のユニット)の知識をお持ちの方は歓迎です。 【配属部署】新事業推進センター EDLC BU
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
電子マンガサービスで配信する海外コンテンツのソーシング(調達)業務をお願いします。 【具体的には】 ■コンテンツ(電子書籍)ソーシング業務 ■出版社/版元とのコンテンツ調達営業 ■契約済コンテンツの配信に関する出版社・版元との調整 ■販促企画の立案・提案 ■コンテンツのローカライズ企画進行 ■縦スクロール漫画の版面化 【事業内容】 同社は、マンガ・ノベルサービスの『ピッコマ』を運営している会社です。 『ピッコマ』は、アプリ累計3,000万ダウンロードを突破。2020年には、マンガアプリで世界1位の売上を達成し、更にグローバル投資会社よりピッコマ事業へ約600億円を投資頂きました。これはコンテンツ企業への投資としては日本最大規模となり、調達完了後の同社の企業価値は8,000億円を超える評価となる見込みです。更なる事業と組織強化をする中で現在採用に力を入れています。 【オフィス環境について】 ~「セカンドホーム」をテーマにした環境作り・何よりも人を大切にする~ 同社代表の金在龍氏は「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いを大切にセカンドホームというテーマに環境作りを行っています。例えばアーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアの導入などリラックスできるオフィス環境を整えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンテンツ業界における業務経験(2年以上) ■韓国語もしくは中国語(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ■責任感のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・ライトノベル編集部でのライトノベルに関するライツ、宣伝、およびプロデューサー業務 ・コミックアプリとの業務連携および連載配信管理 ・ライツ管理、メディアミックス企画・営業、アニメ製作委員会運営、幹事業務全般、宣伝業務全般、動画/ラジオ番組制作・CM/PV制作、イベント運営、各種監修業務、契約補佐等 【参考】https://ga.sbcr.jp/ 【平均残業時間】平均20~30h/月 【配属部署】23名(編集長1名、副編集長2名、編集者14名、ライツ担当3名、その他3名) 【ポジションについて】アシスタントプロデューサーとしての採用の可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Excel、Word、PowerPoint等による資料作成 ■プロジェクト管理のご経験 ■社会人としての一般スキル、ネットリテラシー、エンタテインメント業界への共感 ■以下いずれかのご経験がある方 1)アニメ、ライトノベル、コミックまたはそれに準ずる業界でのメディアミックスおよびライツの実務経験 2)コミックアプリ関連の実務経験 3)電子書籍ストアでの実務経験 【歓迎要件】 ▼その他アプリケーションへの柔軟な対応 ▼デバイスやビジネススキームへの柔軟な対応力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 電子書籍事業部の営業担当リーダー候補としてサービス成長に関わる幅広い業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:出版社や取引先等 ■何を:電子書籍 ■手法: ・メンバーマネジメント ・電子書籍事業の中でも主に営業、企画チームの担当として、出版社や取引先等との営業・交渉 ・ユーザーや購買データ等の分析と、それに基づいた各種改善案の立案、推進 ・新規商品の調達計画の作成、推進 ・販売促進計画の作成、推進 ・電子書籍サービスにおける新規企画、事業企画などの提案、推進 ★ポジションの魅力★ 数百億円規模のサービスを自らの裁量で成長させていくことができます!日々変わり続ける市場に合わせてサービスも変えていくため、新しい企画や事業の提案など自由に提案し、実現していくことが可能です! DMMグループとして、様々な他事業との連携などプラットフォームとしての強みを活用できます!
【必須】 ・営業経験 ・マネジメント経験(10名以上目安) 【尚可】 ・出版業界や電子書籍業界の経験 ・BtoB営業経験 ・新規開拓営業経験 ・WEB業界での業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのサービスを成長を目指し、一緒にゴールへ向かい クライアントと直接対話をしながら、より高価値なサービスを練り上げます。・新規事業立ち上げ ・サービス構築支援 ・継続的なグロース支援 ・制作・開発支援 《一部事例》 マルチデバイスを意識したWebサイトの構築 iPhone/Androidアプリの開発 CMSの導入 電子書籍 など 先端テクノロジー ⇒スマートフォン、タブレットデバイス、モーションセンサー、ウェアラブルデバイス、 IoT分野などでの研究開発の支援。
※下記いずれかのご経験 ・UXデザイン経験 ・Webサービスなどの立ち上げ経験 ・Webサイトの運用経験 ・アクセス解析などのデータ分析とそれを元にした改善経験 ・制作経験:デザイン、マークアップ、プログラミング、システム構築などのご経験・プロジェクトマネジメント経験 ・タッチデバイス向けのWebサイトやアプリUIに関する体系的な知識 ・リードできる、もしくは、周りをモチベートし力を引き出しながら進める事が出来る ・IoTなど、新しいサービスや技術・トレンドに対する興味関心が高い ・プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーション能力がある ・高い責任感と職業意識をお持ちの方 ・今後コンサルなど、上流の方向に進んでいきたい方 ・lean startup、スクラムなど反復的で漸進的なプロジェクト進行経験 ・顧客ビジネスやサービスへのコンサルティング経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
3,000万DLを突破した電子書籍アプリを運営する同社にて以下の業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■M&A、投資、合弁会社、外部資金調達、その他の戦略的オプションなど、幅広いビジネスチャンスの発掘及び評価 ■デューデリジェンス、企業評価、事業計画作成、投資条件交渉及び契約書作成 ■業界、パートナー、競合他社に関する広範な調査を実施 ■調査結果と推奨などのシニアリーダシップ向けのコミュニケーション ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■投資銀行、証券会社、監査法人、コンサル、VCなどにおけるCorporate Finance、投資開発、M&A、ベンチャー投資等のご経験(3年以上) ■財務諸表分析、リサーチ、価値評価、投資契約に関する経験 【歓迎要件】 ■韓国語または英語スキル(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ■自ら能動的に行動できる方 ■柔軟な思考をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門:グループ経営企画局 経営企画部 当社グループは、豊富で多様なIPを出版・電子書籍・アニメ・ゲームを中心とするメディアミックスによりグローバルに展開すること、及び、リアルとデジタルの融合によりプラットフォームや教育サービスにおいて新たな体験を提供することに取り組んでおります。 今後のさらなる組織強化に向け、当社の経営企画部門にて、国内外グループ会社も含めたグループ全体の経営企画業務をお任せ致します。 特にM&Aや、投資計画の策定、実行をお任せしたいと考えています。 【経営企画部の具体的な業務内容】 ・グループの成長戦略の立案及び中期経営計画の策定 ・各事業責任者の事業戦略立案支援 ・グループ及び事業の戦略に沿った組織再編、及びM&Aの実行 ・競合分析・市場分析等の経営ボードへのレポーティング ・グループガバナンスの構築と強化 ・社内提案制度の運営 ・全社プロジェクトの進捗管理 など ※経験に応じ業務をご担当いただきます 年功序列を排した、個人業績により評価が決まる人事制度を採用しております。 個人で積極的に動いていただける方が活躍できる風土です。 また経営企画部ではほぼ全ての業務を在宅勤務で対応しており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です
■求める人物像 ・エンターテイメント業界に強い関心があり、高い目標への挑戦意識がある方 ・強いコミットメント力、プロフェショナル意識をお持ちの方 ・国内外を問わず、好奇心や学習意欲が強く、前提や常識に囚われない柔軟性をお持ちの方 ・経営者目線に立ち、経営層と同じ思考ができる方 ・投資計画の策定・実行に携わってきた方(一部に携わるでも可) ・財務会計で、戦略面にも携わる。(数字管理のみはNG) └企業評価の経験、数値からの戦略立案に携わっている方 ・ロジカル思考(物事の論理的なつながりを捉えて思考できる) ・システム思考(物事の構造全体を俯瞰して思考できる) ・財務・経営に関する知識/スキルを有する方 ・周囲とのコミュニケーション能力、調整能力が高い方 【必須】 ・M&Aや投資管理・実行経験のある方 ・経営戦略構築や組織設計等の経験のある方 【歓迎】 ・クロスボーダーM&A案件のご経験のある方 ・事業開発経験のある方 ・実務経験の伴う高度な会計・税務知識をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・MBA有資格者
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのサービスを成長を目指し、一緒にゴールへ向かい クライアントと直接対話をしながら、より高価値なサービスを練り上げます。・新規事業立ち上げ ・サービス構築支援 ・継続的なグロース支援 ・制作・開発支援 《一部事例》 マルチデバイスを意識したWebサイトの構築 iPhone/Androidアプリの開発 CMSの導入 電子書籍 など 先端テクノロジー ⇒スマートフォン、タブレットデバイス、モーションセンサー、ウェアラブルデバイス、 IoT分野などでの研究開発の支援。
※下記いずれかのご経験 ・UXデザイン経験 ・Webサービスなどの立ち上げ経験 ・Webサイトの運用経験 ・アクセス解析などのデータ分析とそれを元にした改善経験 ・制作経験:デザイン、マークアップ、プログラミング、システム構築などのご経験・プロジェクトマネジメント経験 ・タッチデバイス向けのWebサイトやアプリUIに関する体系的な知識 ・リードできる、もしくは、周りをモチベートし力を引き出しながら進める事が出来る ・IoTなど、新しいサービスや技術・トレンドに対する興味関心が高い ・プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーション能力がある ・高い責任感と職業意識をお持ちの方 ・今後コンサルなど、上流の方向に進んでいきたい方 ・lean startup、スクラムなど反復的で漸進的なプロジェクト進行経験 ・顧客ビジネスやサービスへのコンサルティング経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAグループのデジタル戦略会社である同社にて、 「dマガジン」「dブック」を含む自社開発プラットフォーム上で稼働する電子書籍サービスにおいてプロデューサー業務に主体的または補佐的に取り組んでいただきます。 【業務内容】 業務としてはプログラミングは行わず、要件定義・設計等の上流工程と、ベンダーコントロール等のディレクション業務を行っていただきます。 ■開発マネジメント業務(要件定義、設計開発、運用改善) ■開発ベンダーとの連携(進行管理、検収、品質管理) ■ステークホルダー(事業部、パートナー企業)との調整 プロデューサー職では、dマガジンサービスを開発する社員の一人として、NTTドコモ社との打合せにも参加いただき、dマガジンサービスの開発をしていただきます。 ※dマガジンのサービス運営はNTTドコモ社ですが、サービス開発は当社主導で行い、NTTドコモ社と両輪となってサービスを動かしており、圧倒的なユーザ数と規模を誇るサービスの開発に取り組むことができます。 ※面接の結果、契約社員でのオファー可能性有 《当社について》 ■2005年設立。KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社で直営の総合電子書籍ストア『BOOK☆WALKER』をはじめ、電子書籍全般に関する事業を行っている企業です。 ■『BOOK☆WALKER』は、最大級のライトノベル品揃え、1000社以上の出版社と取引を行い、50万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。 ■大手携帯キャリアの電子雑誌サービスや、自社や協業での新規電子雑誌サービスも展開。また、Amazon『Kindle』、楽天『kobo』等へグループ各社が積極的に作品を提供しております。 ■今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しております。 ■これからも充実した電子書籍ストアや電子雑誌サービス等、デジタルコンテンツ配信事業を軸に更なる成長を続けてまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※いずれかの実務経験2年以上 ■LAMP環境相当上でのシステム開発経験 ■AWSまたはその他クラウドサービス上での開発経験 ■ステークホルダーや開発ベンダーとの調整スキル ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) 【歓迎要件】 ■Webサービスの立ち上げ/開発/運用の経験 ■iOS/Androidアプリ開発の経験 ■ビッグデータ解析または処理に関する知識や経験 ■決済システム、検索/レコメンドに関する知識や経験 ■電子書籍または電子雑誌サービスの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 開発メンバーとして電子書籍事業のECサイトに携わっていただきます。 【職務詳細】 大きく分けて3つの業務がございます。 1)新規機能の追加 新しい購入導線やキャンペーンに対して機能追加やUI改修など、 サービス成長のために実施する施策を実現する際に必要となる 新規機能開発を行います。 2)サービスの運用・保守 運営メンバーからの要望に対してサービス改修を行なったり、 アプリケーションのモニタリングの仕組整備など、 日々サービスが問題なく動くようなアプリケーション設計作りや、 技術的課題解決を行います。 3)既存システムの改修・リプレイス ・レガシーコードの改善 ・モノリスになっているアプリケーションのフロントエンド、 バックエンドの分離 ・オンプレ環境に存在しているアプリケーションのリプレイス
【必須】 ・FuelPHP or Laravelを用いた、Webサービスの開発及び運用、保守経験 ・チーム開発時にリードエンジニアとして成果を出した経験 ・パフォーマンス・セキュリティを意識した開発経験 【尚可】 ・サーバサイドのアーキテクチャー設計経験 ・大規模サービスの開発及び運用・保守経験 ・システムのリプレイス経験 ・AWSを使ったインフラ環境の構築・運用経験 ・10人弱のチームでのテックリード経験 ・フロントエンド技術を用いた開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆募集部門:グループ経営企画局 経営企画部 当社グループは、豊富で多様なIPを出版・電子書籍・アニメ・ゲームを中心とするメディアミックスによりグローバルに展開すること、及び、リアルとデジタルの融合によりプラットフォームや教育サービスにおいて新たな体験を提供することに取り組んでおります。 今後のさらなる組織強化に向け、当社の経営企画部門にて、国内外グループ会社も含めたグループ全体の経営企画業務をお任せ致します。 特にM&Aや、投資計画の策定、実行をお任せしたいと考えています。 【経営企画部の具体的な業務内容】 ・グループの成長戦略の立案及び中期経営計画の策定 ・各事業責任者の事業戦略立案支援 ・グループ及び事業の戦略に沿った組織再編、及びM&Aの実行 ・競合分析・市場分析等の経営ボードへのレポーティング ・グループガバナンスの構築と強化 ・社内提案制度の運営 ・全社プロジェクトの進捗管理 など ※経験に応じ業務をご担当いただきます 年功序列を排した、個人業績により評価が決まる人事制度を採用しております。 個人で積極的に動いていただける方が活躍できる風土です。 また経営企画部ではほぼ全ての業務を在宅勤務で対応しており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です
■求める人物像 ・チームを率いてのM&A経験や経営戦略立案経験のある方 ・エンターテイメント業界に強い関心があり、高い目標への挑戦意識がある方 ・強いコミットメント力、プロフェショナル意識をお持ちの方 ・国内外を問わず、好奇心や学習意欲が強く、前提や常識に囚われない柔軟性をお持ちの方 ・経営者目線に立ち、経営層と同じ思考ができる方 ・周囲とのコミュニケーション能力、調整能力が高い方 ・財務面全般をカバーできる。またはM&A、戦略面での実績(株価の上昇に貢献など)、会計分野に特化など、特筆すべきスキルがある ・周囲とのコミュニケーション能力、調整能力が高い方 【必須】 ・M&Aや投資管理・実行経験のある方 ・経営戦略構築や組織設計等の経験のある方 ・マネジメント経験がある方 【歓迎】 ・CFO経験のある方 ・事業開発経験のある方 ・クロスボーダーM&A案件のご経験のある方 ・実務経験の伴う高度な会計・税務知識をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・MBA有資格者
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 WEBやモバイルのプラットフォーム上で、ポータルサイト・ECサイト、モバイルアプリ、業務系システム、社会インフラ、AIサービス等の開発に企画・要件定義フェーズから開発・運用まで一貫して携わって頂きます。 【職務詳細】 ・WEBアプリケーションソフト開発では、楽天・yahoo・nifty等のポータルサイトや ショッピングサイト等のコンシューマ向け WEBアプリケーションシステムの要件定義・設計・開発~運用 ・インターネット向けアプリケーションソフト開発では、 デジタルコンテンツ配信、電子著作権管理、 グリッドコンピューティング等、インターネットを使用した 研究開発や商用系ソフトウェアの企画・設計・開発業務 ・モバイルアプリケーションは音声認識、しゃべってコンシェル、 スケメモ、交通情報、放送局アプリ、ヘルスケア、 電子書籍、翻訳、公園ガイド、お薬手帳、母子手帳等、 今後さらに他業種への多様化が見込まれます。 ・社会インフラ系はITS、ETC、電力託送、駐車場シェアリング、 ネット決済、電子決済等、案件が拡大しています。
【必須】 ・Java、PHP、Objective-C(Swift)等の言語を用いた 開発経験のある方(1年以上・基本設計業務経験者) ・リーダー・サブリーダーの経験者 【尚可】 ・WEB関連開発技術者 ■就業環境 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの 直請け案件(プライム)で、5~20名程度のチームで動きます。 勤務場所は自社社内とお客様先が半々です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、 非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
3,000万DLを突破した電子書籍アプリを運営し、上場準備を進める同社にて、財務経理室長をお任せいたします。 ご経験によっては、執行役員としての受け入れも検討可能となりますので、ぜひご応募お待ちしております。 【お任せしたいこと】 ■会社の開示、連結決算体制の構築や運用 ■財務経理のシステムや業務フロー改善企画、実行 ■KPIからPLに至るまでの事業計画作成 ■レポート作成 【組織構成】 財務経理室 財務チーム4名、経理チーム7名 【事業内容】 同社は、「作品が主役」という理念のもと、マンガ・ノベルサービスを運営している会社です。 アプリ累計3,000万ダウンロードを突破。2020年には、マンガアプリで世界1位の売上を達成し、更にグローバル投資会社より約600億円を投資頂きました。これはコンテンツ企業への投資としては日本最大規模となり、調達完了後の当社の企業価値は8,000億円を超える評価となる見込みです。更なる事業と組織強化をする中で現在採用に力を入れています。 【オフィス環境について】 ~「セカンドホーム」をテーマにした環境作り・何よりも人を大切にする~ 同社代表の金在龍氏は「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いを大切にセカンドホームというテーマに環境作りを行っています。例えばアーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアの導入などリラックスできるオフィス環境を整えています。 【働き方】 現在はコロナ禍ということもあり、基本的にはリモート勤務となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場会社で決算、開示、予算作成、業績管理、M&A支援等、財務経理業務全般を一通りご経験された方 ■マネジメント経験(目安10名程度) ■IT/web業界でのご経験 【歓迎要件】 ■英語または韓国語のスキルをお持ちの方 【求める人物像】 ■高いレポーティングスキルとコミュニケーションスキルをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 人工知能(AI)を活用した各種ITサービス提供およびコンサルティングを行う 同社にて自社ソリューションの提案・導入支援をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:上場企業や準ずるグループ企業の情報システム担当者 ■何を:AIを活用したソリューションの提案 ■手法: ・コンサルティング提案 ・導入、実装フェーズのプロジェクト推進 ・スケジュール調整 ・プロモーション企画など 【~AIが働き方を変革~】 コールセンター業務やヘルプデスク、企業内の文書処理に同社サービスは 活用され、その他にも電子書籍の翻訳・要約など。その他にも複雑な解析を 必要とする創薬研究など活用の幅は広がっています!! 自社製品は高性能な人工知能が回答するチャットボットです。 先端技術を活用した優位性の高い市場の中で日本企業の労働生産性の向上に寄与できる仕組みとして構築されております
【必須】 ■IT(ソフトウェア、WEB)に関する法人営業経験 3年以上 ■以下いずれかのご経験 ・SI等で導入コンサル経験 ・プリセールス経験 ~こんな方におすすめ~ ■要職の方と一緒に仕事をしてスキルアップにつないでいきたい方 (営業先は上場企業や準ずるグループ企業がメインとなります) ■最先端の技術を扱うハイスキルなエンジニアと協業していきたい方 ■スタートアップ企業で、企画や体制作りから携わっていきたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 事業拡大にあたり、同社のビジネス開発・企画を牽引頂ける方を求めています。 具体的には、マンガアプリ「マンガボックス」のプロダクトマネジメントや、オリジナルマンガ制作を行なう「マンガボックス編集部」における編集戦略の策定~実行、全社の事業戦略・計画の策定及び推進などの業務に携わっていただき、将来的にはそれらをリードする立場でご活躍頂きたいと想定しています。 <会社について>※ぜひご確認ください! https://mangabox.super.site/ 【業務内容】 ご経験・スキル・適性に応じて下記いずれかのご業務をお任せいたします。 ■マンガアプリ「マンガボックス」のプロダクトマネジメント ■マンガアプリ「マンガボックス」のサービスグロース ■「マンガボックス編集部」における編集ポートフォリオの策定~実行 ■「マンガボックス編集部」における各種アライアンス、企画の推進 ■全社の事業戦略/計画の策定および推進 等 【具体的にお任せしたい役割・責任一例】 ●1500万DLを超えるマンガボックスのアプリ企画・運営責任 ●月商数億円規模の電子書籍のレベニュー責任 ●既存作品のクロスメディア展開 ●出版社、編集プロダクション、各電子書店とのアライアンス責任 【働き方】 基本的にはフルリモート勤務 ※週1回程度出社していますが、裁量にお任せしているため柔軟に対応可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT/WEB/エンタメ業界での事業開発・企画経験 ・IT/WEB業界でのプロダクトマネージャー経験 ・IT/WEB業界でのマーケティング経験 ・事業会社での経営企画経験 ・戦略系コンサルティングファームでの業務経験 ■エンタメ/マンガ領域への関心 【歓迎要件】 ・高いコミュニケーション力 ・数字分析力 ・実行力 ・PL責任を持ち事業をグロースさせてきた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAグループのデジタル戦略会社である同社にて、 「dマガジン」を含む自社開発プラットフォーム上で稼働する電子書籍サービスに向けた社内開発業務に主体的または補佐的に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 業務としてはプログラミングに留まらず、要件の調整、設計、ベンダーのコントロール等のディレクション業務も含めて、社内向け開発のかじ取りをしていただきます。 ■システム開発及び運用業務(社内ツール、バッチ等) ■開発ベンダーとの連携開発(サービス運用システム等) ■インフラ構築及び運用監視(チケット管理システム等) エンジニア職では、dマガジンサービス本体の開発ではなく、dマガジンサービスに関わる社内向け、またはドコモ様向けのツールの開発および運用をしていただきます。 日々億単位で増えるログデータを活用し、サービス全体を俯瞰してより良いサービスを実現するために必要なものを一緒に考えていただければと思います。 ※dマガジンのサービス運営はNTTドコモ社ですが、サービス開発は当社主導で行い、NTTドコモ社と両輪となってサービスを動かしており、圧倒的なユーザ数と規模を誇るサービスの開発に取り組むことができます。 【当社について】 ■『BOOK☆WALKER』は、最大級のライトノベル品揃え、1000社以上の出版社と取引を行い、70万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。 ■大手携帯キャリアの電子雑誌サービスや、自社や協業での新規電子雑誌サービスも展開。また、Amazon『Kindle』、楽天『kobo』等へグループ各社が積極的に作品を提供しております。 ■今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■LAMP環境相当上でのシステム開発経験(実務経験3年以上) ■データ処理を中心としたシステム開発スキル(実務経験1年以上)■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■自分で考えた要件を開発で実現したいと思っていただける方 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) 【歓迎要件】 ・ステークホルダーや開発ベンダーとの調整スキル ・AWSまたはその他クラウドサービス上での開発経験 ・大規模データ処理を中心としたシステム開発スキル ・Webサービスの立ち上げ/開発/運用の経験 ・ビッグデータ解析または処理に関する知識や経験 ・決済システム、検索&レコメンドに関する知識や経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社では2019年より開発内製化プロジェクトをスタートし、 多くの開発エンジニアを迎えて軌道に乗せることができました。 開発チームの一員として、「アプリ開発内製化」や「新規事業」の開発業務をお任せいたします。具体的には適性を考慮した上で以下の仕事内容のいずれかをご担当頂きます。 【職務詳細】 ・電子書籍アプリの改修 ・新規事業の開発業務 ■その他 ・ユーザサポートよりエスカレーションされてくる問い合わせ対応などの運用保守業務 ・アジャイル開発における作業効率化やチーム内のコードレビューなど改善業務。 【この仕事で得られるもの】 ・自社サービスのエンハンスや新規事業の推進、グロースの経験 ・アジャイル開発の経験 ・フルスタックエンジニアとしてのキャリアパス
【必須】 ・iOSまたはAndroidのためのアプリ開発経験(1年以上) 【尚可】 ・4名以上のチームでの開発業務経験 ・消費者向けサービスの開発経験 ・未経験のツールや技術にも興味を持てる方 ◇◆… 自由度の高い勤務時間と勤務場所…◆◇ 形だけではない個人で勤務時間を調整できる 裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることと リモートワークの可能な職場がそろっているため、 個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
3,000万DLを突破した電子書籍アプリを運営する同社にて以下の業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■M&A、投資、合弁会社、外部資金調達、その他の戦略的オプションなど、幅広いビジネスチャンスの発掘及び評価 ■デューデリジェンス、企業評価、事業計画作成、投資条件交渉及び契約書作成 ■業界、パートナー、競合他社に関する広範な調査を実施 ■調査結果と推奨などのシニアリーダシップ向けのコミュニケーション ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(3年以上) ・出版、コンテンツ、エンターテインメント業界での業務経験 ・IT/インターネット業界での業務経験 ■既存深耕の法人営業や顧客折衝のご経験(ルートセールス等) 【求める人物像】 ■マンガ好きな方 ■責任感を持ち主体的に行動できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 20~40代女性をターゲットとした月刊電子コミック誌『Bs-LOG COMIC』の編集者として、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■WEBおよび月刊コミック誌における連載作品の担当業務~連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ■コミック単行本の編集業務~装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案 ■レーベルの改革・取り纏め業務 ■新作の企画開発および新人作家の育成 ■メディアミックス展開の企画立案、調整折衝 ■女性向け新規事業へのチャレンジ(コミック問わず) 【レーベル紹介】 『Bs-LOG COMICS』 2.5次元で舞台化された『俺たちマジ校デストロイ』ほかオリジナルコミックはもちろん、『かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。』『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』などノベル作品のコミカライズに強みを持つレーベルです。『オネェ女王様と白雪姫』『獣上司に実は認められていた話』ほか、Twitterやpixivなどのネット発作品の単行本化にも力を入れています。
【必須】 ・コミック分野での編集経験3年以上 ・Twitter、pixivなどのSNS、YouTubeなどネットメディアでの情報収集や活用に感度の高い方 ・テレワーク業務に対応できる方 【尚可】 ・WEBコミック編集/女性向けコミック、BL編集経験者優遇 またコミカライズやメディアミックスの経験をお持ちの方 優遇いたします/男性も大歓迎 ・電子書籍の有識者大歓迎 ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においては東所沢、市ヶ谷、東銀座など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 DLsite内のコミック売り場を担当する部署にて、事業拡大のため営業ポジションとしてご活躍いただきます。 新規獲得営業や、新たな販売戦略、売上分析、機能拡充等の企画立案やリーダーとしてチームを引っ張りマネジメント業務も行っていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:出版社 ■何を:DLsiteのコミック売り場 ■手法:既存取引先への提案営業及び新規取引先の開拓をしていただきます。 また、キャンペーン施策や企画立案を行っていただき売り場の新規・既存商品の売上を最大化していただく事がミッションです。 【この仕事で得られるもの】 ・国内トップクラスの配信サービスをバックボーンに、無形商材を獲得する法人営業職として、キャリア形成が行えます。 ・生産効率の高い事業にて、毎期増収増益を続ける事業成長に深く関与する事ができ、自身の成長に繋がります。 ・個々の裁量が大きく、関係各所と多角的に仕事を進める事ができ、様々な事にチャレンジできます。
【必須】 ・出版業界の知見がある方 ・電子書籍業界の法人営業経験 【尚可】 ・出版、ゲーム、コンテンツ業界での営業、実務経験 ・その他エンタメ業界での営業、実務経験 ▼こんな方にオススメ ・経験を活かして安定的な就業環境で働きたい方 所定労働時間7時間で残業時間は平均20時間と、実労働時間は短いです。そして残業代も全額支給です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 電子書籍事業のメーカー(出版社)と小売(各電子書籍ストア)をつなぐ取次事業、および電子書籍ビューアー事業(ストア利用の書籍閲覧機能)のシステム開発プロジェクトマネージャーです。 BtoB、BtoC(BtoBtoC)と幅広な業務範囲を担っていただきます。 いずれの事業も開発は外部の優秀なソフトウエアベンダーに委託しているため製造工程(プログラミング/単体テスト)については業務範囲外となりますが、逆にそこを除く全工程(企画・要件定義~受入テスト・リリース判断・スケジュール調整など)が業務範囲となります。 【職務詳細】 ■社内外担当者との企画・調整 ■システム化範囲の確定と要件定義・基本設計(論理DB設計や外部IF設計ぐらいまで) ■開発スケジュール/リリーススケジュール調整(ベンダー内のPMと協力) ■リリース済み機能に関するユーザーサポート ■インフラ(AWS)管理(主にコスト面) ※始めから全業務のマネジメントを一任されるというようなことは無く、業務を通じてのマネジメント力向上と担当領域の拡大を支援します。
【必須】 ■要件定義~外部設計いずれかのフェーズでの設計業務経験 ■4名以上のチームでのシステム開発経験(ポジション問わず) ■基礎的なプログラミング・テストスキル ■PowerPoint等を用いたプレゼン資料・説明資料の作成経験 【尚可】 ■ヒト・モノ・カネ少なくともいずれか1つ以上の側面からのプロジェクトマネジメント経験 ★裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
3,000万DLを突破した電子書籍アプリを運営、上場準備を進める同社おける経理マネージャー候補をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■月次、四半期、年次決算業務 ■子会社の連結決算 ■IPO業務全般 ■開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 ■監査法人、税理士法人対応 ■税務業務:各種税務申告など 【組織構成】 財務経理室 計11名 (財務7名 経理3名) 室長は40代前半男性、平均年齢は30代後半です。 室長とメンバーの間に入って頂くイメージです。 【募集背景】 年内にIPOを予定しており、経理組織の強化が必要となっております。 同社の成長過程を支えて頂ける方を募集いたします。 【事業内容】 同社は、マンガ・ノベルサービスを運営している会社です。 アプリ累計3,000万ダウンロードを突破。2020年には、マンガアプリで世界1位の売上を達成し、更にグローバル投資会社よりピッコマ事業へ約600億円を投資頂きました。これはコンテンツ企業への投資としては日本最大規模となり、調達完了後の同社の企業価値は8,000億円を超える評価となる見込みです。更なる事業と組織強化をする中で現在採用に力を入れています。 【オフィス環境について】 ~「セカンドホーム」をテーマにした環境作り・何よりも人を大切にする~ 同社代表の金在龍氏は「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いを大切にセカンドホームというテーマに環境作りを行っています。例えばアーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアの導入などリラックスできるオフィス環境を整えています。 【働き方】 現在はコロナ禍ということもあり、原則フルリモート状態です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いづれかのご経験 ■上場事業会社での経理の実務経験(目安3年以上) ■監査法人でのご経験 (目安3年以上) 【歓迎要件】 ■会計士資格をお持ちの方 ■IPOのご経験 ■マネジメント経験 【求める人物像】 ■自ら能動的に行動できる方 ■柔軟な思考をお持ちの方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。