★ソーシャルトランスフォーメーション事業本部での採用 ★原則フレックスタイム制(コアタイムなし) ★充実・安心の福利厚生(育児休業・子の看護休暇・育児短時間勤務・介護休暇・昼食補給金・家賃補給金など)
500万円~800万円 / 管理職 | リーダー
東京都 / 大阪府
Salesforceビジネスにおける商談獲得・営業推進活動全般をリーダーとして推進 マーケティング:リード獲得に向けた調査企画、セミナー企画・運営、キャンペーン企画・実行 セールス:商談獲得に向けたコンテンツ企画・制作、ソリューション企画・制作、見積・提案 コンサルティング:Salesforce導入に向けた小規模案件のインプリ、定着・活用に向けたCustomer Successコンサルの実施、SalesforceのSaaS、PaaSをベースにして開発を行います 【入社後の役割】 ・Salesforceビジネスにおけるリード・商談獲得から受注までのリーディングを実施 ・JSOLでのSalesforceビジネスの現況を踏まえた販売戦略の検討にも参画 ・将来的には顧客要件をコンサルティングしながら導入する役割までを想定
【必須条件】 ■経験 ・SI業界における見積・提案経験 ・プリセールスの豊富な経験 ・Salesforceでの提案・開発経験 ■能力 Salesforce関連認定資格 【あると望ましい条件】 ■他言語力 技術資料読み込みやグローバルでのカンファレンスへの参加、海外パートナーとのアライアンス折衝する機会を活かして成長する為の英語力(読み、書き、会議の実施等)・耐性 【求める人物像】 ・担当業務に意欲的に取り組み、知識習得を自律的に行い、未経験領域に関しても積極的に活動できる ・他者のニーズを汲み取り、論理的に思考し、伝えたいことを伝えられるコミュニケーション力がある ・ビジネス推進をリードし、関係者を巻き込みながら、実現に向けた行動が出来る
国立研究開発法人の常勤スタッフ/週2~3日テレワーク/科学技術に関わる取材、記事執筆経験必須
370万円~610万円 / リーダー | メンバー
東京都
◎本人の希望や適性、経験等を考慮の上、主任専門員または専門員として下記のいずれか、または複数の業務をお任せします。 ○科学技術の最新情報サイト『サイエンスポータル』の記事制作に関する業務全般 ・デイリーニュースの企画立案/取材調整/取材/執筆/事務など 〇同サイトのコンテンツ(動画を含む)制作および運営に関する業務全般 ・企画立案/各種許諾申請/取材/執筆/ライター・デザイナー等外部協力メンバーの管理/デスク/校正・校閲/デザイン確認/評価/事務など ※必要に応じて、出張・外勤・残業に対応いただく場合もあります。 【所属部門】 「科学と社会」推進部 メディアグループに所属いただきます。同グループでは、デスクを含め、30~50代の男女10名が活躍中です。 【入職後の流れ】 まずはデイリーニュースの執筆を担当していただきます。並行して、当法人が発信した過去のコンテンツや公的機関のイベント報告などを閲覧いただきながら、制作のコツをつかんでください。その後、本人の適性や希望を考慮の上、どの分野・業務に注力していただくかを決定する予定です。 ■雇用契約について■ ※単年度契約。ただし、2022年10月2日~2023年3月31日に雇用開始の者の初回契約期間は雇入日~2023年9月30日までとし、その後更新する場合は年度単位での契約となります。 ※次年度以降の契約更新については、人事評価等によりJSTが必要と判断した場合に限り可能となります。 ※更新回数は4回を限度とします。ただし事業年度中に65歳に達する場合は、更新回数に関わらず当該事業年度末日をもって雇用契約を終了します。事業の改廃、国における予算の状況その他の事情により、契約更新を行わない場合があります。 ※専門的業務に従事する限定正職員(60歳定年)への内部登用制度あり(受験資格および内部試験あり)
【応募のために必要な経験・スキルは?】 下記をすべてお持ちの方 ○ニュース記事執筆の実務経験(2年以上/科学以外の分野でもOK) ○科学技術に関わる幅広い取材経験と、記者会見などの取材に基づく記事執筆の経験 ○科学技術系コンテンツの制作・管理・編集経験(年数不問/子ども向けでもOK) ○PCをはじめとしたOA機器全般を業務執行上支障なく操作できるスキル ※書類選考を通過した方には、直近3年以内に執筆・配信した公開済みである科学関連の一般向け記事・解説を3~5報提出いただきます(最新の科学を分かりやすく紹介するもの、科学と社会の関連に関わるもの、教育向けなど、特定分野に偏らない記事が望ましい)。 【生かせる経験・スキルは?】※必須ではありません ○メディア配信におけるデスク経験 ○一般向け・子ども向けのコンテンツ企画・制作・編集経験 ○電子書籍やアプリなどさまざまな電子媒体を活用した情報配信経験 など 【こんな方を歓迎します!】 ○科学技術分野への興味・関心が高い方 ○世の中のニーズや変化を敏感にキャッチできる方 ○読み手を意識した記事が執筆できる方 ○公正・中立な立場から、専門的な内容を正確に分かりやすく伝えられる方 ○社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが図れる方 ○公的機関のチームの一員として協調性を持ちつつ業務に取り組める方
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社は「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。 このミッションの実現のために、新作ゲームを紹介するレビューメディアを運営しています。 レビューメディアを攻略メディアに次ぐ「2本目の柱」とするべく注力しており、同社内でも大きく成長し始めています。 今回のポジションではレビューメディアの事業拡大に向けて、新しく立ち上げるチームでのマネージャーをお任せします。 【職務詳細】 ・チームマネジメント ・メディア・コンテンツの進行管理・ディレクション ・コンテンツ企画・制作・運用業務 ・PV等の数字分析、課題の抽出・改善 ・社内外ライターのマネジメント・納期管理 ・オペレーション・フローの改善 ※このポジションのミッションはレビューメディアのPCゲームチーム新規立ち上げとなります。
【必須】 ・Webメディアにおける編集長もしくはWebメディアのプロデューサー経験 ・チームマネジメント経験 ・Steam・Origin・Epic Games Launcherなどで最新PCゲームをDLしてプレイしている。 ・GAなどの分析ツールの利用経験 ■下記いずれかに該当する方 ・TOEIC850点以上か同レベルの英語力をお持ちの方 (特にリーディングスキルを重視します) ・海外PCゲームを日常的にプレイしており、ゲームの内容を理解したうえで説明できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■CRM領域での顧客課題を解決し、事業成長を促すコンサルティング(戦略策定・コミュニケーション設計) ■メール、LINE、DM、ロイヤリティプログラム、メンバーシップマーケティング(会員制度)などCRM領域のコンサルティングやPDCAサイクル(企画・制作・運用・分析)を回していただきます。 ■クライアント企業様へSNSを活用したマーケティングコンサルタントとして課題解決のためのプロデュース、プランニングやディレクションを行っていただきます。 ■Webサイトの初期構築および制作運用。またそれに付随する企画業務や分析業務など。 ■その他、クライアントの事業に寄与するWeb/システム/デジタルソリューション提供全般 ビジネスのスピードが従前にもまして加速するからこそ、クライアントに対して細かく提供サービスを縦割りした「専門」対応や「上流」部分のコンサルのみではなく「一人で、今ここで、ある程度の肌感が分かる」「実装の目処が立てられる」「クライアントの事業をスタックさせない」といったスキルが求められるようになると思います。 ご経験スキルを軸足として、同社環境を活かして対応可能領域をどんどん拡張していただくことを希望します。
■ドキュメンテーション力・プレゼンテーション力・柔軟性の高さ・安定感のある方 ■プロジェクトをドライブするチカラのある方 ■ユーザー(既存顧客)に向けた戦略策定や分析、サービス開発、施策(web・mail・LINE・DM・ツール等)のプロジェクトマネジメント・企画・制作・運用・効果測定のご経験者 ■ソーシャルメディアを通じたコミュニケーションプランニングや分析のご経験 ■専業代理店(ソーシャル専業/PR会社も含む)もしくは広告代理店での戦略プランナー、ソリューション領域でのプランニングもしくはアカウントプランナーご経験のある方 ■CRM関連のコンサルティング・プランニング・制作・運用いずれかのご経験者 ■SNS メディアの運用全般(運用提案~コンテンツ企画・制作・運用・進行管理・データ分析)のご経験のある方 ※HTML/CSS/JavaScript、WebAPI(REST,SOAP)、Ruby/PHP/Javaなどのフロント技術に関する俯瞰的知識 ※WEB解析(GA,AdobeAnalytics)の実務経験3年以上
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
楽天市場の5万店舗を支えるオペレーション マーケティング統括部 ■オペレーション マーケティング統括部とは? 楽天大学は「店舗さん向けフレームワーク(考えるための仕組み)を提供する」というコンセプトから、2000年に設立された店舗様向けのサービスです。以来、楽天市場に出店している店舗様に対してオンライン講座や教室講座を通じて、店舗運営について学ぶ機会を提供しております。 現在では、楽天市場に出店している約50 000の店舗様に向けて、売上UP・商売繁盛を目的とし、e learningコンテンツや東京・大阪を中心とした各都市での教室講座を提供しています。 日本最大級のショッピングモールで店舗様に売上UPのノウハウを生み出し、楽天市場で切磋琢磨する店舗様に伝えるなかで、Eコマースの最先端を学んでいただけます。また、楽天市場に出店する企業の経営者と話す機会も多く、ご自身の成長につなげていただけます。 【募集ポジション】 ■(1)楽天大学 e learningコンテンツ/教室講座 企画・制作・運営 ■(2)クライアントコミュニケーション部:楽天市場出店店舗向けのイベント企画 【ポジション詳細】 ■募集ポジション(1)/楽天大学 e learningコンテンツ/教室講座 企画・制作・運営 楽天大学は「店舗さん向けフレームワーク(考えるための仕組み)を提供する」というコンセプトから、2000年に設立された店舗様向けのサービスです。以来、楽天に出店している店舗様に対してオンライン講座や教室講座を通じて、店舗運営について学ぶ機会を提供しております。現在では、楽天市場に出店している約50 000の店舗様に向けて、売上UP・商売繁盛を目的とし、e learningコンテンツや東京・大阪を中心とした各都市での教室講座を提供しています。 楽天大学:https://university.rakuten.co.jp/ 本ポジションは、楽天市場のデータや成功した店舗様の事例をもとに、e learningコンテンツや教室講座を企画・制作・運営していただきます。 ■業務内容 こちらのポジションは、楽天市場のデータや成功した店舗様の事例をもとに、e learningコンテンツや教室講座を企画・制作・運営していただきます。また、スキルや適性によって、楽天大学全体の設計やシステム設計まで担っていただくことが可能です。 <具体的な業務内容> ・楽天市場店舗様向け (主に中小企業向け) e learning コンテンツ企画・制作 ・楽天市場店舗様向け (主に中小企業向け) 教室講座コンテンツ企画・運営 ※ご入社後は約3ヶ月間の研修を実施いたします。過去にもEC未経験の方に中途入社いただいておりますので、入社段階ではECに関する知識は不要です。 配属先は3人のチームです。 それぞれのメンバーが違うコンテンツ制作を担当しながら、グループ全体の課題感に対する取り組みも並行して行っています。 ◎業務の魅力◎ 日本最大級のショッピングモールで店舗様に売上UPのノウハウを生み出し、楽天市場で切磋琢磨する店舗様に伝えるなかで、Eコマースの最先端を学んでいただけます。また、楽天市場に出店する企業の経営者と話す機会も多く、ご自身の成長につなげていただけます。 【ポジション詳細】 ■募集ポジション(2)/クライアントコミュニケーション部:楽天市場出店店舗向けのイベント企画 ■部署・サービスについて イベント企画課では、楽天市場に出店している店舗様を対象に、楽天市場の戦略や運営ノウハウを伝えるイベントの企画・運営を行っています。 具体的には、楽天市場の目指す方向性や半期の戦略をお伝えする「楽天新春カンファレンス」、「楽天EXPO」や、楽天市場に出店をしている約5万店舗の中から年間のベストショップを年に一度表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞式」などの、楽天市場事業内の一大イベントを担います。 直近ではリアルイベントだけなく、新型コロナウィルスの感染拡大状況に応じて、オンラインイベントの企画・運営も行ってきました。 社内外の多くの関係者を巻き込みながらイベント運営をリードすることで、ご自身の成長につなげていただくことができます。 ■ポジション:募集背景 楽天市場では、創業以来店舗様とのコミュニケーションを大切にしてきました。 そのため、店舗様とのコミュニケーションを深めるイベントの企画・運営は、経営戦略上非常に重要な位置づけとなっています。 2020年4月以降楽天市場主催のイベントはすべてオンライン形式で実施をしていましたが、今後はコロナ感染拡大状況をみながら、徐々にリアル開催、もしくはハイブリット形式での実施に移行をしていく予定です。店舗様との交流機…
■募集ポジション(1)/楽天大学 e learningコンテンツ/教室講座 企画・制作・運営 必須条件: ・何らかのコンテンツ企画、制作に携わった経験2年以上 ・Eコマースに興味がある方 歓迎条件 ・中小企業の経営に興味がある方 (コンサルティングファーム出身、起業経験 歓迎) ・プレゼンテーション、ファシリテーションの経験/研修講師経験 ・セミナーの企画、運営経験 ・e learning コンテンツの企画、制作経験 ■募集ポジション(2)/クライアントコミュニケーション部:楽天市場出店店舗向けのイベント企画 必須要件: ・リアル、ウェブ、他媒体問わず、プランニングやコンテンツ企画経験3年以上 ・Officeソフト(PPT・Excel・Word)の基礎的なスキル 歓迎要件: ・プロジェクトマネジメント経験 ・イベントの企画運営経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■キーワード調査/選定から効果検証までSEO企画~実行 ■コンテンツ企画・ディレクション
【必須(MUST)】 ・ロジカルシンキング(論理的思考力)をお持ちで、SEOやアフィリエイト広告など、Webマーケティング領域での業務経験を3年以上お持ちの方 上記に加え、以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・オウンドメディアの企画運営においてSEO施策を企画実行してきた経験 ・コンテンツ企画・制作ディレクション経験、コンテンツ編集経験 ・サイト構築やWebサービス立ち上げの際に、SEO集客を担当し業務設計から運用まで行い、成功させた経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・オウンドメディア立ち上げ経験 ・チームリーダー経験、または、マネジメント経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルマーケティング担当として、キャンペーンやコンテンツの企画・運用を行う。 当社Webサイト、各種キャンペーンサイトおよびソーシャルメディア公式アカウントにて、トラフィックと顧客エンゲージメント向上を目的に、コンテンツ企画・制作、サイト運用/改善、投稿、ベンダーマネジメントなど、デジタルマーケティングのさまざまな業務を担当する。また、マーケティングオートメーションツールなどを活用し、新規リード獲得につながるマーケティング施策を企画・実行する。 Roles and Responsibilities ・ コーポレートサイト、キャンペーンサイトの運用と改善 ・ ソーシャルメディア運用と新規施策の立案 ・ コンテンツ作成・編集・公開(含むライティング・校正) ・ ベンダー(社外ライター、デザイナー、サイト制作会社)マネジメント ・ バナー、ランディングページの企画・実装 ・ アナリティクス、及び実施施策の効果分析
【必須条件】 ・ B2Bのビジネスサービス領域におけるマーケティングの経験(3年以上)と実績、コンサルティング業界の経験あればなおよい ・ コンテンツマーケティングの経験 ・ マーケティングオートメーション運用経験 ・ ライティングスキル ・ サイトデザインの知識 ・ ビジュアル、映像などマルチメディアを効果的に活用するスキル ・ SEO と Google Analytics の理解と実践 ・ マルチタスクスキル ・ 社内(グループ内)外の関係者の調整スキル 【望ましい条件】 ・ 英語読解力 TOEIC600点以上 ・ Adobe Illustratorなどによるグラフィック作業の経験 ・ 多彩な施策を並行して企画・実行する必要があり、創造性と具現化スキル、専門性とフレキシビリティを備えていることが必須
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集部門の紹介:クラウドサイン事業本部 マーケティング部 電子契約サービス「クラウドサイン」のブランド認知向上や見込顧客の獲得など、マーケティング業務全般を担当する組織です。 マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等を幅広い領域をカバーしております。 メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。 ■募集背景 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、マーケティングの強化をはかるため人員を募集いたします。 ■職務概要 各種マーケティング施策のコンテンツ制作をより充実させることで、クラウドサインのマーケティング効果を最大化していただきます。メイン業務としてクラウドサインのオウンドメディアのコンテンツ企画・制作・ライティング・編集等の業務をおまかせします。 ■職務詳細 ・オウンドメディアに掲載する記事のライティング、編集 ・クラウドサイン導入事例の企画、制作 ・Webサイトやホワイトペーパー、メルマガのコンテンツ企画・制作・運用 ・各種広告クリエイティブの企画、制作 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ウェブや紙メディアにおける編集及びライティング経験 【歓迎要件】 ・医療、法律、金融、建設・不動産等専門性高い領域のライティング、編集経験 ・コピーライティングスキル ・広告制作の経験 ・法科大学院や法学部の修了者 ・「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 SNS領域のSaaSプロダクト「Cast Me!」のさらなるグロースのために、オンライン施策を中心にお任せいたします。 【職務詳細】 ・SNS領域のコンテンツ戦略策定 ・オンライン施策のKPI設定 ・コンテンツ企画・制作・ディレクション(導入事例、ホワイトペーパーや記事など) ・オンラインセミナー運営 ・SNSを活用した集客施策 ・クリエイティブ制作 ※スキルに応じて以下の業務もお任せいたします。 ・商談、ひいては受注を目的としたリードジェネレーション・ナーチャリング設計 ・メールマーケティング施策立案、実行(ステップメール設計など) ・業務フロー改善提案・実行 見込み顧客にとって適切なタイミングで本当に価値のあるコンテンツを提供しファンとなってもらうことを目的として、カスタマージャーニーに沿ったコンテンツの企画立案、制作、運営をご担当いただきます。
【必須】※下記いずれかのご経験(経験年数不問) ・BtoBマーケティング ・BtoCのSNSマーケティング ・コンテンツマーケティング 【尚可】 ・SNSが好きでInstagramやTwitterで日頃から情報発信をしている方 ・illustratorやPhotoshopを使用し、クリエイティブ制作ができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のSalesforceビジネスにおける 商談獲得・営業推進活動全般をお任せします。 【職務詳細】 ■マーケティング: リード獲得に向けた調査企画、セミナー企画・運営、キャンペーン企画・実行 ■セールス: 商談獲得に向けたコンテンツ企画・制作、 ソリューション企画・制作、見積・提案 ■コンサルティング: Salesforce導入に向けた小規模案件のインプリ、定着・活用に向けた Customer Successコンサルの実施 SalesforceのSaaS、PaaSをベースにして開発を行います 【求める人物像】 ・担当業務に意欲的に取り組み、知識習得を自律的に行い、 未経験領域に関しても積極的に活動できる ・他者のニーズを汲み取り、論理的に思考し、 伝えたいことを伝えられるコミュニケーション力がある ・ビジネス推進をリードし、関係者を巻き込みながら、 実現に向けた行動が出来る
【必須】 ・SI業界における見積・提案経験 ・プリセールス経験(10年程度) 【尚可】 ・Salesforceでの提案・開発経験 ・Salesforce関連認定資格 ・英語力(ビジネスレベル:TOEIC700程度)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■新規事業を含むプロジェクトの企画立案、進捗管理 ■要件定義、仕様設計、UI/UX検討、ワイヤーフレーム作成、開発ディレクション ■外部協力会社との折衝やディレクション全般 ■コンテンツ企画・制作 ■社内外のステークホルダーとの調整/進行管理等 ■オペレーションのスキーム見直し、改善、業務効率化 ■Webでのマーケティング業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかの経験 ・ITシステム等のプロジェクトマネジャー ・Webプロデューサー ・Webディレクター 【歓迎要件】 ・不動産のアセットマネジメント経験 ※下記資格保有者は歓迎いたします。 ・宅地建物取引士 ・不動産証券化マスター ・ビジネス英語(TOEIC800点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ユーザー接点の最適化を通じ、LTV最大化を目指していただきます。 また、事業全体で理想の顧客接点を実現するための戦略設計から実行までをご担当頂くため、幅広いマーケティングの知識が身につきます。 【職務詳細】 ・ユーザー調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成、シナリオの設計 ・潜在、顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用(MAツール、メール配信ツール) ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 ▼このポジションの魅力 ・理想の顧客接点を実現するための戦略設計から実行までを担当頂くため、これまでの経験を活かしつつ幅広いマーケティングの知識が身につく ・業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビッグデータを扱える ・0からDB設計をした後に、データ分析から最適なコミュニケーション設計をすることができる ・専門性を磨き、若いうちにマネージャーポジションを目指すことができる ・事業部マーケターとして事業部のマーケ課題を基盤とした、戦略設計の方面にキャリアを広げることができる
【必須】 ・正社員としての就業経験1年以上 ・自ら課題設定し主体的にPDCAを回してきた経験 ※特に自らが目標設定・課題設定を行い、取り組んだご経験、 その成果(実績/数値)を職務経歴書に記載下さい 【尚可】 ・メール/SMS/LINEなどでの顧客へのアプローチ経験1年以上 ・MAツール(Marketo、Pardot等)の導入・運用経験 ・複数の部署や職種にまたがるプロジェクト運営の経験 ★マーケティングが未経験であっても、応募いただけるポジションとなりますので、ご興味のある方は是非応募下さい!!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
●担当業務と役割 パナソニックグループの車載製品を扱う事業会社において、事業会社のコーポレートコミュニケーション活動のスタッフの一員として以下の業務を担当いただきます。 ・採用活動を当面の目的とし中期的にはコーポレートブランディングとして活用したい、SNSの立ち上げ・運営 ・ホームページやデジタル広告も絡めた総合的なデジタルコミュニケーションの企画・デザイン ・ミッション実現に資する社内外向けのコンテンツ企画・制作 ・メンバーのスキルアップや社内の啓発(デジタルトランスフォーメーションの旗振りと実行) ●具体的な仕事内容 ・企業情報サイト、採用ツイッター、イントラの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作) ・当社に合ったデジタルコミュニケ?ションの全体像のデザインと実現 ・デジタルコミュニケーション・マーケティングに関するメンバーのスキルアップや社内啓発のプログラム企画・遂行 ※小さな所帯ですので、マスコミ広報対応、IR対応などの業務も臨機応変に適宜参画いただきます
【必須】 ・デジタルマーケティング・コミュニケーションの企画・設計(デザイン)実務経験者 ・コンテンツ企画・構成能力 ・取材・折衝能力 ・制作能力(文章・校正・作画) ・編集能力(デザイン・ディレクション) ・経営者目線での戦略理解 ・現場目線と客観・公正のバランス力 ・パナソニックの経営理念に共感できる価値観・キャラクター 【歓迎】 ・広報宣伝、IR実務、記事・動画制作実務の経験者 ・英語または中国語コミュニケーションスキル保持者 ・B2B事業の経験者 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる(自然と人を巻きこむ/協力者を生む能力に長けている等) ・フットワーク軽く行動に移せる能力 ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・部下同僚の育成(コーチング)ができる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、顧客ごとに適切なチャネル・タイミング・コンテンツでのコミュニケーション方法を設計し、顧客接点の最適化、そして事業利益の最大化に貢献するマーケティング・CRM業務をお任せします。 ■対象:IT領域人材サービス「レバテック」、医療介護領域人材サービス「看護のお仕事」「きらケア」、若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」、新規事業、いずれかの事業に携わっていただきます。 ■概要:ユーザー接点の最適化を通じ、LTV最大化を目指していただきます。事業全体で理想の顧客接点を実現するための戦略設計から実行までをご担当いただくため、幅広いマーケティングの知識が身につきます。 <具体的な業務内容> ・ユーザー調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成、シナリオの設計 ・潜在、顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用(MAツール、メール配信ツール) ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 <キャリアパス事例> 事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、「機能軸として特定の専門性を突き詰めていくキャリア」と「事業軸として事業の成長にコミットするキャリア」を選べます。 ■特徴:業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビックデータを扱える環境です。0からDB設計をした後に、データ分析から最適なコミュニケーション設計をすることが可能です。
【応募資格】 ■正社員としての就業経験1年以上 ■自ら課題設定し主体的にPDCAを回してきた経験 【優遇されるスキル・経験】 ■下記いずれかの経験 ・メール/SMS/LINEなどでの顧客へのアプローチ経験1年以上 ・MAツール(Marketo、Pardot等)の導入・運用経験 ・複数の部署や職種にまたがるプロジェクト運営の経験 【求める人物像】 ■現状不足している知識やスキルを自学自習により身につけられる方 ■他部署、他職種とのコミュニケーションを積極的に取り企画を推進できる方 ■「顧客接点の最適化により、事業利益を最大化する」というチームのミッションに共感できる方 ■ユーザー心理を踏まえて最適なコミュニケーションを設計できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■採用活動を当面の目的とし中期的にはコーポレートブランディングとして活用したい、SNSの立ち上げ・運営 ■ホームページやデジタル広告も絡めた総合的なデジタルコミュニケーションの企画・デザイン ■ミッション実現に資する社内外向けのコンテンツ企画・制作 ■メンバーのスキルアップや社内の啓発(デジタルトランスフォーメーションの旗振りと実行) 【具体的には】 ■企業情報サイト、採用ツイッター、イントラの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作) ■当社に合ったデジタルコミュニケ―ションの全体像のデザインと実現 ■デジタルコミュニケーション・マーケティングに関するメンバーのスキルアップや社内啓発のプログラム企画・遂行 ※小さな所帯ですので、マスコミ広報対応、IR対応などの業務も臨機応変に適宜参画いただきます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・デジタルマーケティング・コミュニケーションの企画・設計(デザイン)実務経験者 ・コンテンツ企画・構成能力 ・取材・折衝能力 ・制作能力(文章・校正・作画) ・編集能力(デザイン・ディレクション) ・TOEIC600点以上(目安) 【歓迎】 ・広報宣伝、IR実務、記事・動画制作実務の経験者 ・英語または中国語コミュニケーションスキル保持者 ・B2B事業の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティング活動のデジタル化加速とグローバル展開に向け、組織/機能拡大の一環として人材の増強を行っています。コンテンツプロデュースやデジタルマーケティングの設計から実践まで、End2Endの取り組みに興味がある方、経験を活かしつつ創造性を発揮できる方、また、将来のマネージャー候補として当社で経験を重ね、自らリーダーシップを発揮する意欲のある方を募集しています。 【職務内容】 デジタルマーケティング担当として、キャンペーンやコンテンツの企画・運用を行う。同社Webサイト、各種キャンペーンサイトおよびソーシャルメディア公式アカウントにて、トラフィックと顧客エンゲージメント向上を目的に、コンテンツ企画・制作、サイト運用/改善、投稿、ベンダーマネジメントなど、デジタルマーケティングのさまざまな業務を担当する。また、マーケティングオートメーションツールなどを活用し、新規リード獲得につながるマーケティング施策を企画・実行する。 【具体的には】 ■コーポレートサイト、キャンペーンサイトの運用と改善 ■ソーシャルメディア運用と新規施策の立案 ■コンテンツ作成・編集・公開(含むライティング・校正) ■ベンダー(社外ライター、デザイナー、サイト制作会社)マネジメント ■バナー、ランディングページの企画・実装 ・ アナリティクス、及び実施施策の効果分析 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・BtoBのビジネス領域でのマーケティング経験(3年以上) ・マーケティングオートメーション運用経験 ・ライティングスキル ・サイトデザインの知識 ・ビジュアル、映像等マルチメディアを効果的に活用するスキル ・SEO と Google Analytics の理解と実践 ・事業環境の変化による、顧客接点改革、ビジネスモデル変革プロジェクトの経験 【歓迎要件】 ・コンサルティング業界での就業経験 ・英語読解力 TOEIC600点以上 ・Adobe Illustratorなどによるグラフィック作業の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ドクタープラットフォーム内の医師向けニュース配信サービス「MEDICAL NEWS」のコンテンツ企画や制作ディレクションを担っていただくポジションです。 【職務詳細】 ・「MEDICAL NEWS」のコンテンツ企画・制作ディレクション ・「MEDICAL NEWS」をより医師が読みたくなるサービスにするための施策立案 ・外部提携メディアとの折衝 【対象事業】 ■集合知プラットフォーム事業 <MedPeer> ・医師専門コミュニティサイト「MedPeer」の企画・運営 ★コンテンツの企画、外部の提携企業とともに優良なコンテンツを配信するための取り組み、毎日新鮮なNEWSをお届けするための制作ディレクションなど、「MEDICAL NEWS」を盛り上げていただくための施策を立案・実行いただきます。
【必須】 ・ウェブメディアでコンテンツ企画、編集を担当した経験2年以上 ・外部メディアを含め制作ディレクション経験2年以上 ・ビジネス的な視点を持ってコンテンツ企画や編集ができる方 【尚可】 ・医療関連メディアの運用実務経験 ・医師向けのマーケティング実務経験 ・Web開発プロジェクトマネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 Fintech・キャッシュレス市場において、決済インフラを担うリーティングカンパニーとして成長するBtoB企業での、WEBデザイナーポジションです。 管掌する副社長の直接指揮のもとで、同社のコーポレート・プロダクトブランディング施策を企画から実行まで手掛けていただきます。 同社WEBデザイナーは、ただの画を創るデザイナーではなく、デザイン思考をもってLPの制作、UXを重視しながら一気通貫で担当していただきます。 外部制作パートナーとのやり取りも多く、外部との調整能力も求められるポジションです。 将来的には、自分でコンテンツ企画・制作をしていただくことを想定しています。 【職務詳細】 ・自社サイトの構築・運用 ・特集・キャンペーンページの制作 ・コンテンツ企画構成 ・プレスリリースページの画像部分のデザイン作成 等 ★日々海外の情報やビジネスなど、刺激が非常に多い本部なので、 その刺激を楽しみ、自らも発見、吸収できる方を歓迎します。
【必須】 ・WEBデザインの実務経験 3年以上 ・HTML5+CSS3(手打ち)、レスポンシブデザイン、jQuery(JS) ・Adobe Illustrator、Photoshop 【尚可】 ・サイト制作ディレクション、サイト運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 事業責任者候補(BitStar Studio)としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 「BitStar Studio」の推進とスケールをミッションとし、以下をお任せします。 ・事業戦略の立案と推進 ・組織マネジメント ・売上/利益等のPL管理 ・マーケティング/営業戦略の立案と実行 ★同社について 「100年後にも名前が残る産業・文化をつくる」をミッションに掲げ、様々な事業を展開しています。 ・クリエイタープロダクション「BitStar」 ・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」 ・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」 ・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」 人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーとして、クリエイターやファンの方々、クライアントに対し新しい価値提供を行っています。
【必須】 ・10人以上の組織マネジメント経験 ・コンテンツ企画・制作またはメディア運営に関連する事業での経験 ・PL管理の経験 【尚可】 ・事業責任者経験 ・SNSマーケティングの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 各種マーケティング施策のコンテンツ制作をより充実させることで、クラウドサインのマーケティング効果を最大化していただきます。 メイン業務としてクラウドサインのオウンドメディアのコンテンツ企画・制作・ライティング・編集等の業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・オウンドメディアに掲載する記事のライティング、編集 ・クラウドサイン導入事例の企画、制作 ・Webサイトやホワイトペーパー、メルマガのコンテンツ企画・制作・運用 ・各種広告クリエイティブの企画、制作 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や 「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。 このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、マーケティングの強化を図っています。
【必須】 ・ウェブや紙メディアにおける編集及びライティング経験 【尚可】 ・医療、法律、金融、建設・不動産等専門性高い領域のライティング、編集経験 ・コピーライティングスキル ・広告制作の経験 ・法科大学院や法学部の修了者 ・「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・医療従事者向けに医薬品の適正使用を促すコンテンツ企画・制作 ・患者向け疾患啓発用の、動画コンテンツ、リーフレットなどの企画・制作 ・MR教育用の動画コンテンツ、スライド、e-learningなどの資材制作 ・医療従事者向けサイト「m3.com」上で視聴する動画コンテンツやWebページなどのコンテンツ制作 【ポジションの魅力】 ・メディカル領域での専門性を活かしながら、デジタルマーケティングの知見を身につけ、企画や製薬業界のプロモーションに関するキャリアを積むことができます。 ・大手製薬、医療機器企業に対し、他チームと協働しデジタルマーケティング全般の提案・コンテンツクリエイションの経験を積むことができます。 ・成長著しい医療マーケットで、伸びしろ大きい動画配信サービス・デジタルマーケティングの事業拡大フェーズに携われるタイミングです。 ・拡大中のベンチャー企業のため、ご志向に応じ0→1で新規事業の立ち上げ、1→10で組織の基礎作りに携わっていくチャンスがあります。
【必須】 製薬企業で資材がどのような観点で作られ、情報提供に関する課題感に対して理解の深い方 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・製薬企業のプロモーション用資材企画などに携わった経験が3年以上 ・製薬企業においてマーケティング・学術担当部門での業務経験3年以上 ・メディカルライターとしての実務経験3年以上 ・医薬系代理店や医薬系出版社でのライティング経験3年以上 【尚可】 以下の知識または資格をお持ちの方 ・医療用医薬品プロモーションコードの知識 ・薬学系生物系化学系専攻の大学・大学院卒の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
Webメディアの編集記者の進行管理やディレクションのほか、データ分析し、ユーザー数やPV数を伸ばすための施策を考えながらメディアコンテンツの企画・開発をおこなっていただきます。
WEBメディアで編集デスク又はコンテンツ企画・制作の経験 【求める人物像】 周囲と調和してバランスを取りながら仕事を進める姿勢の有る方 スピード感を意識して仕事に取組む方 業務要請に従って力を発揮する気持ちを持った方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
クライアントのDX実現に向けた活動を支援する同社で、DX専門Webメディア「DXマガジン」のPVと流入を増やすコンテンツ企画・制作、外部ディレクション、効果測定、改善施策の立案・実行などのWebマーケティング業務をトータルにお任せします。 ■対象:DX専門Webメディア「DXマガジン」 ※「DXマガジン」は、DXの本質である「ヒトと組織の問題」にテーマをあて、企業のDX推進を支援する情報提供をしていくことを目的に、2021年4月にスタートしたDX専門Webメディアです。独自取材とキュレーションによるニュース、専門メディアとしての視点でのコラム、そして著名人・実践者の対談記事を掲載、業界・業種・、職種を問わず、DXへの注目度の高い経営者・責任者クラス、DX関連プロジェクトに関わるマネージャークラスを中心ターゲットに情報を発信しております。 ■概要:同社の運営するDXマガジンの企画、営業企画推進、HP・SNSの企画運用など、会社全体のマーケティングを幅広く担当する仕事をお任せします。具体的には、Webサイト編集・運営、セミナーなどの企画・運営などをご担当いただきます。 ■特徴:DXマガジンは現状、社長と外部パートナーによって企画・運営されており、今後は内製化していくことを目指しています。同社には、失敗を恐れずに新しいチャレンジをすることを歓迎する社風があるため、まだまだ改善の余地があるメディアの拡大に挑戦したいという意欲ある方のご応募をお待ちしております。
【応募資格】 ■Webを用いたマーケティングの実務経験(BtoB、BtoC問わず) ■アクセス解析、CRM、MAツールなどの運用経験 ※Webマーケティングの経験がないが、Webマーケティングへの強い興味・意欲がある方も是非ご相談ください。 【優遇されるスキル・経験】 ■コンテンツマーケティングのご経験 ■ライティングのご経験 ■DXに関する知識・ご経験 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多く発生するためコミュニケーション力の高い方 ■新しいこと楽しいことに興味があり、未知なことに対しても臆せず挑戦できる方 ■理想を持ち自らの成長のために、あきらめずに行動し、自らを磨き続けられる方 ■同じ目的に向かって努力する同僚やパートナーとのチームワークを大切にする人
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 AIを活用したコンテンツプラットフ ォームをベースに、世の中の様々な事業ドメインへメディア展開する同社にてコンテンツ企画・制作やライターマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ■コンテンツの企画・制作 ■クライアントメディアのコンテンツ制作における社内調整・予実管理・KPI設定 ■外注管理、ライターマネジメント ■制作進行管理効果測定 ■改善施策・新規施策の立案 ■各種マニュアルの整備や制作における進行管理やオペレーション最適化 ■クライアントへのSEOコンサルティング
【必須】 ・オウンドメディアのディレクション経験2年以上 ・SEO企業にてSEOコンサルタント経験2年以上 ・メディアの記事制作ディレクション経験2年以上 ・制作ディレクション経験2年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてシニアプロジェクトマネージャーとして就業していただきます。 【職務詳細】 プロジェクトマネージャー業務に加えて、下記業務もご担当いただきます。 ■システム要素だけでなく、コンサルティングやコンテンツ企画・制作、 イベント企画・運営、データ分析等、大規模プロジェクトのマネジメント ■プロジェクト企画段階における提案内容の構想・立案 ■顧客とのリレーションシップマネジメントおよび新規ビジネス機会開拓の支援 ■同部門のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの人材育成 など ■プロジェクトマネージャー業務 ・マーケティング課題解決のためのシステムソリューション設計 ・自社クラウドシステムを補完するシステム開発 ・スクラッチ開発 ・自社クラウドシステム製品の実装 ・他社クラウド製品の実装・連携システム構築 ・マーケティングDX(マーケティング戦略、デジタル・クラウド・プロセス関連) ・AI、RPA等を活用したDX支援 ・社内外のステークホルダーとの交渉/調整
【必須】 システム開発における、要件定義や設計の経験(3年以上) (開発のジャンルや言語、フレームワークなどは不問) 【尚可】 ・システム開発における、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの経験 ・IT、デジタル、マーケティング領域でのコンサルティングの経験 ・クライアントに対する提案、交渉、折衝の経験 ・開発したシステムを評価、レビューできるレベルの知識や技術 ★リモート勤務に関して★ 新型コロナウイルス感染拡大防止策として、週2日程度の出社日あり。 週1日の共通出社日の他は在宅勤務による業務対応を許可。 ※変動あり。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クライアントへSNSを活用したマーケティングにおける、課題解決のためのプロデュース、プランニングやディレクションを行っていただきます。 アカウント運用、ソーシャルリスニング(SNSやブログ等のソーシャルメディアから消費者の意見を収集・分析)、KOL活用による支援を行います。 【職務詳細】 ・ソーシャル文脈を軸とした戦略立案 ・SNSプラットフォームを軸としたコンテンツ企画提案および実施運用 ・ソーシャルデータを軸とした分析、提案 ・SNSアカウントでの画像、動画コンテンツの企画および制作ディレクション ▼専門性、知見を持ったメンバーが集まっている企業ですので、ご自身の知見を深めたり、スキルアップ、キャリアアップが叶う環境です。 ▼様々なバックボーンをもったメンバーが活躍しており、裁量労働制や20代でのマネージャー登用など、チャレンジできる環境づくりに多々取り組んでいます。 ▼所定労働時間7時間、フレックスタイム制、リモートワーク選択可能などワークライフバランスのとりやすい環境です。
【必須】 ・SNSメディアの運用全般(運用提案~コンテンツ企画・制作・運用・進行管理・データ分析) ・ソーシャルメディアを通じたコミュニケーションプランニングや分析のご経験 ・インフルエンサー(KOL)マーケティングのご経験 ・ソーシャルリスニングなど、口コミ分析とそれを元にした施策提案などPDCA経験 【尚可】 ・専業代理店(ソーシャル専業/PR会社も含む)もしくは広告代理店での戦略プランナー、ソリューション領域でのプランニングもしくはアカウントプランナー経験者 ・クライアントサイドでのソーシャルや広報のご経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
これまで当社社内のみで活用していた、組織運営メソッドを今後社外に公開にしていきます。 外部公開にあたり、それにかかわるコンテンツの企画から展開方法の実行までをディレクションし、本プロジェクト全体の推進リードをお任せいたします。 プロジェクトの推進を通して、新たなサービスの企画・展開だけでなく利用ユーザ(顧客)を獲得していくことが本ポジションに求められる成果です。 ■本プロジェクトで実現/経験できること 世の中のあらゆる組織により良い仕事の進め方を提供し、「現場の仕事がうまく回る、より良い環境」を一つでも多く実現していきたいと考えています。 そして、これまでの働き方改革だけでは実現できなかった、働き人と組織の真のエンゲージメントや生産性の向上を実現していきます。また、これらを通じて我々の事業全体のブランディング向上を行っていくことも、本プロジェクトの重要な目的です。 より良い仕事の進め方という、新たな社会への価値提供とそれらを通じた当社のブランディング形成、向上をダイナミックに経験することができます。 ■具体的な業務内容 ・サービス展開の設計、コンテンツ企画の立案、それらの要件定義~リリースまでの工程管理とディレクション。 ・サービス展開に向けて、ビジネスサイドと共同した課題の発見、解決策の立案、ゴール・アウトプット、計画設定。
【必須要件】 経験 法人向け(BtoB)サービス・商材のマーケティング経験3年程度 オフライン・オンライン双方の手法を活用したマーケティング経験 例)メディアを活用した宣伝やダイレクトメールなどを用いたPR活動など、 顧客獲得を目的としてたセミナー企画・運営 コンテンツ企画・制作のディレクション(制作の実務経験があるとベター) スキル ・マーケティング活動におけるコンテンツ企画立案スキル ・施策や取り組みの企画~実行・運用までのPDCAを設計する力 【歓迎要件】 ・広告代理店あるいは複数社でのマーケティング経験 ・プロダクト(特にBtoB製品)のプロデューサー、ディレクター経験者 ・PMBOKやITILを用いたプロジェクトマネジメントやサービスマネジメント経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
世界53の国と地域で事業展開する当社の企業理念や、事業、サービスの実績等を当社の顔であるコーポレートサイト等のデジタルチャネルを通じて発信し、特にグローバルマーケットにおける当社ブランド価値向上を目指す業務。 ・コーポレートサイトの中長期的な方向性の検討 ・コーポレート組織やR&D部門、海外グループ会社等のステークホルダーからの情報の収集 ・当該ステークホルダーとのWebを通じた情報発信に関する企画検討・要件調整 ・Webページ・コンテンツの制作・発信(英語含む) ・情報発信に関する効果測定・検証 【アピールポイント(職務の魅力)】 グローバルマーケットにおけるブランド向上を目指す当グループにおいて、Webサイト等のデジタルチャネルを通じた情報発信は当社ブランドやケーパビリティの認知向上、理解浸透において非常に重要です。 発信する内容は、当社の企業理念や中期事業計画、オファリング、注力技術領域、顧客事例、サスティナビリティに関する取り組み等、多岐に渡ります。こうした当社の等身大の情報をターゲットに対して、どのようなストーリーで、どのような形で伝えていくことが最も効果的なのかを、国内外のステークホルダーと話し合いながら企画・実行していくスケールの大きい仕事です。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下のうちいずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社における広報/PR/マーケティング業務経験 ・海外向けWebメディアでのコンテンツ企画・制作経験 ・Webデザイン/Web制作/Webマーケティング/Webコンサル会社における業務経験 ■他言語力 英語 ■資格 TOEIC800点以上相当 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・コーポレートコミュニケーション全般の知識 ・Web等のデジタルチャネル全般の知識(ガバナンス、デザイン、コンテンツ、分析等) ・企画立案スキル ・コンテンツ制作スキル ・ステークホルダーとの折衝スキル ■他言語力 なし ■資格 PRプランナー資格保有 【求める人物像】 ・Webメディアが好きな人。Web上に掲載されるコンテンツやそのUX/UIといったデザイン・技術的領域にも関心がある方 ・日々の情報収集活動において海外のコンテンツにも触れている方(日本以外のメディアの情報に触れている方) ・海外も含めて、ステークホルダーが多岐に渡るため様々なタイプの人とのコミュニケーションを積極的にできる方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいこと】 ・外部パートナーとのディスカッションを通じたコンテンツ企画・制作 ・外部パートナーと連携したコンテンツ制作全体のディレクション ・導入現場で得たユーザーの定性情報やデータ分析をもとにした課題発見、コンテンツ改善案の作成
【MUST】 ・ステークホルダーと交渉、調整を行いながら業務を遂行した経験 【WANT】 ・商品企画の経験、もしくはプロジェクトマネージャーの経験 ・既存コンテンツにとらわれず、まったく新しいコンテンツをつくるという意思とその実現方法を考える思考力 ・スピード、クオリティのバランスがとれたタスク遂行能力 ・数値データや定性情報をもとに最適解を具現化して提案できる能力
株式会社日経HR
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外に展開し、変化する社会課題に対して様々な角度から働く人を支援するサービスを展開する同社で、顧客ごとに適切なチャネル・タイミング・コンテンツでのコミュニケーション方法を設計し、顧客接点の最適化、そして事業利益の最大化に貢献するCRM業務をお任せします。 ■対象:IT領域人材サービス「レバテック」、医療介護領域人材サービス「看護のお仕事」「きらケア」、若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」、新規事業ほか ■概要:ユーザー接点の最適化を通じ、LTV最大化を目指していただきます。具体的には、メールやLINEなど複数のチャネルを通じて推進する業務です。 ・ユーザー調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成、シナリオの設計 ・潜在、顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用(MAツール、メール配信ツール) ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 ■特徴:同社のCRMは「ユーザー・クライアントとのコミュニケーション最適化」と定義しています。「顧客接点の最適化により、事業利益を最大化する」ことをミッションに置き、対面の面談や電話・メール・LINEなど顧客ごとに適切なチャネル・タイミング・コンテンツでのコミュニケーション方法を設計しています。 <キャリアパス事例> ・MAを活用した複数チャネル横断の企画/設計ポジション ・営業とマーケティングの両部門を跨いでの事業部課題解決のスペシャリスト ・事業のマーケティング責任者としてのマーケティング戦略の統括
【応募資格】 ■メール/SMS/LINEなどでの顧客へのアプローチ経験1年以上 ■CRM領域において、自ら課題を設定してPDCAを回し、成果を出した経験 【優遇されるスキル・経験】 ■MAツール(Marketo、Pardot等)の導入・運用経験 ■SQLを落ち板データ加工・抽出の経験 ■BIツール(Tableau、Amazon QuickSight等)でのモニタリング作成経験 ■複数の部署や職種にまたがるプロジェクト運用の経験 ■データベース、テーブル設計の経験 【求める人物像】 ■「顧客接点の最適化により、事業利益を最大化する」というチームのミッションに共感できる方 ■ユーザー心理を踏まえて最適なコミュニケーションを設計できる方 ■他部署・職種とのコミュニケーションを積極的にとってともに課題解決に向かえる方 ■現状不足している知識やスキルを自学自習により身につけられる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
Salesforceビジネスにおける商談獲得・営業推進活動全般 マーケティング:リード獲得に向けた調査企画、セミナー企画・運営、キャンペーン企画・実行 セールス:商談獲得に向けたコンテンツ企画・制作、ソリューション企画・制作、見積・提案 コンサルティング:Salesforce導入に向けた小規模案件のインプリ、 定着・活用に向けたCustomer Successコンサルの実施SalesforceのSaaS、 PaaSをベースにして開発を行います
【必須】 ・SI業界における見積・提案経験 ・プリセールスの豊富な経験 【尚可】 ・Salesforceでの提案・開発経験 ・Salesforce関連認定資格 ・英語でのビジネスコミュニケーション(読み、書き、会議の実施等)
エンジニアネット株式会社
送信に失敗しました。