取り扱い転職エージェント
東京都
【グロバルレベルのキャリア形成】 外資総合系コンサルファーム セキュリティコンサルタント 高待遇企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 ■管理系サイバーセキュリティ ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援 ■技術系サイバーセキュリティ ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・IAMソリューション導入支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援 ■制御システム系サイバーセキュリティ ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援 ■Red Team Operation系サイバーセキュリティ ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む) ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援 ■プライバシー・GDPR系セキュリティ ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築 ・個人情報保護関連 ・GDPR対応支援
・大卒以上が望ましい 下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。 (1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 (2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 (3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 ■管理系サイバーセキュリティ ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援 ■技術系サイバーセキュリティ ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・IAMソリューション導入支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援 ■制御システム系サイバーセキュリティ ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援 ■Red Team Operation系サイバーセキュリティ ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む) ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援 ■プライバシー・GDPR系セキュリティ ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築 ・個人情報保護関連 ・GDPR対応支援
・大卒以上が望ましい 下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。 (1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 (2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 (3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【グロバルレベルのキャリア形成】 外資総合系コンサルファーム セキュリティコンサルタント 高待遇企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 ■管理系サイバーセキュリティ ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援 ■技術系サイバーセキュリティ ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・IAMソリューション導入支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援 ■制御システム系サイバーセキュリティ ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援 ■Red Team Operation系サイバーセキュリティ ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む) ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援 ■プライバシー・GDPR系セキュリティ ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築 ・個人情報保護関連 ・GDPR対応支援
・大卒以上が望ましい 下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。 (1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 (2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 (3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
●担当業務と役割 分社の環境課題解決の具体的推進 1.分社の環境目標立案と目標達成推進 2.製品に関する環境対策の推進 3.工場環境リスクへの対応 4.分社の環境マネジメントシステムの構築・維持 ★上記について、経験・スキルを備えた空質空調社のキーパーソンとして、各種環境課題の解決を牽引いただきたい。 ●具体的な仕事内容 1.環境目標管理 ◇工場CO2ゼロ(カーボンニュートラル)の企画・推進 (省エネ推進、PV等自主再エネ導入の推進、再生可能エネルギー導入や環境価値購入の推進) ◇資源、廃棄物、環境リスクに関する課題の明確化と、改善目標達成の推進 2.製品環境対策 ◇仕向国の法規調査とロビー活動 (市場での商機の維持、拡大のための意見、提案や規制当局との交渉など) ◇リサイクル法など新たな環境法規への対応支援(情報収集・展開、対策検討、マニュアル作成など) 3.工場環境リスク対応 ◇法規動向の調査と順守徹底と、順法のための課題解決支援 ◇リスク問題発生時の対応と再発防止推進、及び環境リスク対応力の強化 4.環境マネジメントシステムの構築・維持 ◇ISO14001一括認証の効果及び実現可能性の検討 ◇環境マニュアル・関連基準の策定と管理
【必須】 ・技術系、事務系を問わず、環境に関わる業務経験があること ・英語でのコミュニケーション(口頭)や文書での伝達を抵抗感なく行えること(TOEIC目安:700点以上) 【歓迎】 ・環境に関する実務経験がある(法的届出、環境分析、汚染防止管理、省エネ推進、廃棄物管理、EMS運用、環境監査、環境配慮設計推進など) ・環境の公的資格を保有している(公害防止管理者、エネルギー管理士、環境計量士、環境審査員など) ・モノづくり(生産にまつわる業務)、商品開発、工法開発、海外業務経験などの業務経験が3年以上ある 【人柄・コンピテンシー】 ・環境業務への熱意・マインドがあり、業務の種類の多様さ・煩雑さをいとわずに従事できること ・事業部門、他の関連職能、あるいは社外有識者などを巻き込み、連携しながら業務推進するリーダーシップや協調性がある ・目標や使命に対し、責任感を持ち、我慢強く真摯に取り組むことができる ・環境業務の多様性に対応できる柔軟性、受容性、忍耐力などがある
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【グロバルレベルのキャリア形成】 外資総合系コンサルファーム セキュリティコンサルタント 高待遇企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 ■管理系サイバーセキュリティ ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援 ■技術系サイバーセキュリティ ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・IAMソリューション導入支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援 ■制御システム系サイバーセキュリティ ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援 ■Red Team Operation系サイバーセキュリティ ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む) ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援 ■プライバシー・GDPR系セキュリティ ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築 ・個人情報保護関連 ・GDPR対応支援
・大卒以上が望ましい 下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。 (1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 (2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 (3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
株式会社A・ヒューマン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【グロバルレベルのキャリア形成】 外資総合系コンサルファーム セキュリティコンサルタント 高待遇企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。 ■管理系サイバーセキュリティ ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援 ■技術系サイバーセキュリティ ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・IAMソリューション導入支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援 ■制御システム系サイバーセキュリティ ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援 ■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ ・IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング ・セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・セキュリティ評価プロセスの構築支援 ・セキュリティ関連の各種規定類策定支援や法規制対応支援 ■Red Team Operation系サイバーセキュリティ ・脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成 ・攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む) ・攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援 ■プライバシー・GDPR系セキュリティ ・プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築 ・個人情報保護関連 ・GDPR対応支援
・大卒以上が望ましい 下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。 (1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 (2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方 (3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
○保険・損保アクチュアリアル業務に関するコンサルティングサービス及び監査サポート 具体的には、 保険計理人業務、IFRS/ソルベンシー2対応支援、保険契約価値の評価、責任準備金および支払備金の評価、数理モデリングおよび前提条件の評価、内部監査サポート( 数理関連)、ALM/リスクマネジメント、必要資本モデリング、商品開発の支援、数理モデリング開発支援および前提条件の検証、支払備金(IBNR備金)の評価、再保険戦略の策定支援、公益法人制度改革に伴う共済制度の移行支援、新規保険会社・少額短期保険業者設立並びに契約移転の支援等
下記いずれかに該当される方 ・保険業界、損害保険での数理業務の経験(銀行での数理業務も可) ・金融機関での勤務経験がありアクチュアリーに挑戦中の方(科目合格者尚可) ・上記に加えて、保険アクチュアリアル業務に関するコンサルティングサービスに興味を持ち、会計面の専門性も付加価値としたい方 ・要PCスキル(Word, Excel, Powerpoint等)、プログラミング知識がある方尚可 ・英語力のある方、尚可 ・生損保・再保険分野のアクチュアリーの方 ・商品開発、MCEV、数理モデル、主計等の業務経験 ・アクチュアリー正会員または準会員(※研究会員でも、残り1科目程度可。)
株式会社VRPパートナーズ
取り扱い転職エージェント
愛知県
クライアントの組織人事面での課題を把握し、解決へと導く経営コンサルティング業務を行います。 業務内容(例示) ■組織人事戦略策定支援〔人事ビジョン策定、要員計画策定、組織体制整備、業務分掌・権限整備 等〕 ■人事制度改革・定着支援〔人事制度(等級・評価・報酬)改革、制度導入・定着のための支援 等〕 ■人事労務制度整備支援〔労務管理制度整備、人事諸規程整備、人事労務相談、人事リスク診断 等〕 ■ガバナンス改革支援〔役員報酬制度改革、機関設計、執行役員制度導入 等〕 ■組織再編対応支援〔M&A・分社化・新会社設立の支援、シェアード化(業務の集約化)支援 等〕 ■新たな働き方対応支援〔採用・雇用の在り方、育成の在り方、評価処遇の在り方、スマートワーク 等〕 ■組織風土改革支援〔組織風土診断、モラルサーベイの企画・実施、各種ワークショップの実施 等〕 ■人材育成支援〔人材育成体系構築、各種研修の改革及び講師 等〕 ※大切にしているのはクライアントとのWIN-WINの関係です。クライアントの業界・規模は中小企業から大企業まで多岐に渡り、将来的に幅広い業界知識、ノウハウが身に付く事もトーマツの魅力です。
◎事業会社での人事労務業務経験者で、下記の「求める人物像」に記載する「熱意・意欲」をお持ちの方 また、以下、いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します。 コンサルティング業務経験者、社会保険労務士の資格があれば尚可 ■求める人物像 ・組織・人事領域に高い関心と熱意を持ち、この領域におけるプロフェッショナルとして貢献したいと強い意欲をお持ちの方 ・これまでのご経験をもとに、より専門性を高めコンサルタントとして活躍したいとお考えの方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
保険会社を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【主要ソリューション】 ■ 戦略・M&Aコンサルティング ・新規事業/新規市場参入戦略策定支援 (市場分析、新商品/チャネル立ち上げ等) ・M&A戦略策定支援 (ITデューデリジェンス、PMI、統合第三者評価) ・海外進出・定着支援(現地IT戦略・管理、現地監査、グローバル標準策定支援) ・IT戦略策定支援 (中長期IT戦略、ITアウトソーシング企画,ITコスト最適化) ・販売・マーケティング戦略策定支援 ■ 会計・リスク管理コンサルティング ・国際会計基準(IFRS)/ソルベンシーⅡ対応支援 ・グローバル連結会計・経営管理体制構築支援 ・米国会計基準(US GAAP)、国際会計基準(IFRS)対応支援 ・グローバル統合リスク管理態勢(ERM)の構築 ・日本版SOX (J-SOX) 対応、US-SOX対応 ・保険関連法規改定(保険法制定等)、金融庁ガイドライン改定等に伴う業務・システム変更 ・既存業務・システムの品質点検・基礎書類に基づくコンプライアンス点検 ・情報セキュリティリスクアセスメント、情報セキュリティ管理体制整備 ・個人情報漏洩リスクアセスメント ・海外拠点・子会社を含めたグローバルレベルでのITガバナンス・情報セキュリティ管理強化 ■ 業務プロセス・ITコンサルティング ・契約管理/保全プロセス最適化支援 (事務BPR、ビジネスルール管理、ワークフロー定義) ・保険金支払い/クレーム処理高度化支援(支払BPR、支払傾向分析/スコアリング) ・全社コスト最適化/生産性向上支援(アウトソーシング/シェアードサービス、間接費削減) ・営業拠点改革支援(営業拠点統廃合、拠点事務・要員改革) ・マーケティング支援 (顧客分析、商品分析、保険料率分析、流出入契約分析 等) ・CRM基盤/VOC基盤構築支援 (VOC構想策定支援、統合顧客DB構想策定支援) ・顧客接点高度化支援 (カスタマーセンターアセスメント/高度化支援) ・次世代代理店モデル/営業職員モデル/新規チャネルモデル策定支援 ・モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援 ・大規模プロジェクトのPMO支援 ・シェアードサービス診断・導入支援 ・ビジネス インテリジェンス(BI)経営支援 ・最適なビジネスルール管理手法(BRM)を用いた業務プロセス改革支援 ・コールセンター・事務センター構築・統合・移転支援 ・システム構築計画策定、ベンダー選定、パッケージシステム選定支援 ・システム構築における業務部門支援(ビジネスアナリスト支援) ・年金支払システム構想策定支援
■下記、何れかの業務経験を有する方。 ・コンサルティングファーム・シンクタンク 保険会社に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ・監査法人 保険会社に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ・SIベンダー・S/Wベンダー 保険会社に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(Oracle EBS等)、業務系システム等の導入プロジェクトの経験を有する方 ・保険会社 上記の金融機関における、企画部門(経営企画、事務企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・締結する契約書の審査、作成(販売代理店契約・業務委託契約・アライアンス契約・NDA等) ・社内規程の作成や改定、コンプライアンス業務 ・利用規約の改訂・作成、新サービス領域(Fintech・データ分析)に対する法的視点でのレビュー ・商標特許/知的財産権に関する対応 ・個人情報保護法制に関する法務的助言および法的観点からのレビュー ・訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援 ※業務割合:契約書作成6割、コンプライアンス3割、規約改定1割の業務割合になります。 ※パーソルホールディングス法務や中核会社法務と相談をしながら業務を進めます。
【必須】 ・事業会社法務担当として自走できる方 ・定型的な契約や社内文書であれば、資料を参考にしながら独力で作成できる方 ・PCや情報機器に関する一般的なリテラシー 【尚可】 ・IT業界での法務業務経験 ・社内体制構築業務 ・契約交渉 ・法務以外の業務: - 文章力・法的思考力に加え、調整力・対外折衝力・主体性を発揮して、担当業務を遂行できる主任クラスの方 - 事実を的確に把握した上で、社内調整を図ることができる能力をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
Banking Capital Marketにおいてグローバルに活動する大規模金融機関に対して以下の 業務推進を行って頂きます。 1.国際金融規制対応支援 金融機関のビジネスに直接影響する国際金融規制(Capital Markets Regulation及び Prudential Regulation)への対応支援を、クライアントのビジネス部門に対し提供 2.ビジネスモデルトランフォメーション支援 規制環境及び競争環境よりビジネスモデルトランフォメーションが喫緊の課題となって いる金融機関に対し、ビジネス・業界・規制等の専門知識及びGlobal Networkより 得られるInsightをもとにオペレーティングモデルの構築の助言及びインプリメンテー ションの支援を提供 3.デジタルトランフォメーション支援 金融機関の競争優位獲得のために必須となっているデジタル対応(新技術の利用及び データの活用等)のためのオペレーティングモデルの構築、経営管理基盤(MIS)の インプリメンテーションの支援を提供 Global Marketsのアドバイザーとして、上記に関し以下役割を担って頂きます。 (1)規制、業界に関するリサーチ及びプレゼンテーションの策定 (2)クライアントの直面する課題に対するソリューションの開発 (3)クライアントに応じたプロジェクトのプランニング (4)プロジェクトのデリバリー (5)顧客関係の維持
【必須】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 グローバルマーケッツ業務に詳しく日本の証券会社で6年以上の勤務経験がある方 ・金融機関における本部業務(Corporate Planning、Credit Portfolio Management、 Finance、Treasury、ALM、Product Control、Risk、Front、IT、Operations)経験者 ・コンサルティングファーム・監査法人・ITベンダー等におけるRisk advisory、Financial accounting advisory、IT advisory、Performance improvement経験者 ・当局出身者 【尚可】 -バイリンガルの方(英語によるビジネス上の使用経験がある方) -外資証券の経験もある方 -金融庁/証券取引等監査委員会への出向経験のある方 -元大和SMBC且つ合併解消のの後、日興証券に戻った方 -対法人の引受業務に詳しい方
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。 【職務詳細】 ■セキュリティアセスメントサービス ■セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ■将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ■セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 【追加情報】 セキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。
【必須】 ・GitHub、Qiita、ブログなどお持ちであれば、職務経歴書にご記載ください ・セキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など)の実務経験をお持ちの方 ・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方 ・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方 ・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味を持っており、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方 【尚可】 ・実際のセキュリティ事案の当事者となり、脅威の実態を体験したことがある方 ・情報セキュリティ・個人情報保護の推進に関わる何らかの実務を経験されている方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 AWSをはじめとしたクラウドサービスを活用したDigital Transformationを推進するうえで懸念されるリスクを分析し、その解決に向けた支援を行います。 【職務詳細】 ■クラウドセキュリティの評価と対応計画の策定 ■クラウドを利用したシステムの開発・運用プロセスの標準化、開発プロジェクトリスクの評価と対応支援、 IT資産管理態勢構築支援 ■クラウドを利用したDigital Transformationのロードマップやガイドラインの策定支援、のROI/TCO分析 ■クラウドに関するコントロールの保証業務 ■クラウドに限らず、ITリスクやデジタル・トラスト関連のアドバイザリーやアシュアランスサービスに関与していただきます 【魅力】 同社グローバルネットワークを用いて、世界Topクラスのクライアントと働くことによって業界最先端の専門的な能力を身につけることができます。
【必須】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ■システムエンジニアとして、3年程度以上の経験をされている方 ■監査法人のシステム監査部門において、3年程度以上の経験をされている方 ■システムやセキュリティに関するリスク対応戦略を経営者(マネジメント)へ提言を実施した経験を有する方 【尚可】 □システム監査経験やセキュリティ監査の経験を有する方は、特に歓迎します □クラウドの導入経験を有する方は、歓迎します ※クラウドの経験がない方でも、同社のKnowledgeを提供しますので安心してご応募ください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のITコンサルタントとして業務を担当していただきます。 【職務詳細】 大手通信会社など様々な業界のクライアントに対し、オフィス内の ネットワーク、サーバー、クラウド、音声領域のあらゆる課題を 解決するソリューションを展開します。 ・IT戦略立案 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメントおよび最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメントおよび対応支援 ・システムの現状分析/製品選定 <おすすめPOINT> ■長く働ける環境が整っている 社員の7割以上が、毎年給与が上がり続けている環境です。 スタート時から給与をあげていきやすいです。 ■ワークライフバランスが非常によい 残業代も1分単位で支給 平均残業時間も25~30時間 ■研修制度 社員のグレードによって研修内容が違うため、 ご自身のキャリアと合わせながらキャリアアップできます。
【必須】 下記2点を満たしている方 ・ITインフラ(ネットワーク・クラウド・音声・サーバーなど)の提案(プリセールス・営業)/設計/構築/運用いずれかの経験 ・社会人経験3年以上 【尚可】 ・ITインフラ導入の流れや知見をお持ちの方 ・ネットワーク/クラウドサービス/音声サービスなど、 親和性のあるサービスの知識 ・Office365に関する知識 ■女性社員も活躍中 全社員の4割が女性社員で女性限定のキャリアを支援する プロジェクトの推進や産休、育休などの取得増加(復職率96%) に力を入れています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【金融業界クライアントへの幅広いビジネスコンサルティングサービスの提供】 ●金融機関の信用リスク、市場リスク、流動性リスク、保険引受リスク、 オペレーショナルリスク、その他エマージング等への対応の態勢整備をはじめ、 定量的分析、法規制対応、経営戦略についてのリスク管理支援 ●国際的金融規制改革への対応支援 ●規制対応プロセス支援 新規参入のための免許・登録申請~免許・登録後の当局対応(規制報告・財務報告、 検査対応等)~行政処分対応~業務拡大時・組織再編時の認可申請~退出時の認可申請 ●AML(アンチマネーローンダリング)、反社会的勢力排除 その他の顧客口座管理態勢等 構築支援 ●コンプライアンス関連業務全般など ●内部監査業務 【入社後配属予定のプロジェクト】 ●最先端の国際金融規制対応プロジェクト
【MUST】 ●大卒以上 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC850レベルなら尚可) 【ご経験】 ●金融機関・規制監督当局・取引所・自主規制機関・業界団体勤務経験者、 コンサルティングファームないしシステムインテグレーター で、 下記必須領域を経験していること。 -コンプライアンス(AML等)・規制(バーゼル規制等)・当局対応 -経営・企画 -経理・財務 -リスク管理・コンプライアンス -システム構築(PMO等) -内部監査
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・サイバーフォレンジック業務(インシデントレスポンス及びデジタルフォレンジック) ・サイバーセキュリティインシデントやIT不正行為等のモニタリングに係る業務 ・CSIRT/SOC運用・対応支援業務 ・CSIRTや法執行機関向け研修業務(主にデジタルフォレンジック、サイバーセキュリティ) ・eDiscoveryや不正調査に関連したIT支援業務
<経験・スキル> 【必須】 下記のいずれかの業務について2年以上の経験 1.サイバーセキュリティに関するコンサルティング業務 ・マネージャーやチームリーダーに相当する立場で、企画・提案・業務提供・プロジェクトマネジメントの経験 2.サイバーセキュリティに関するマネージドサービス関連業務 ・マネージャーやチームリーダーに相当する立場で、サービス企画および業務提供の経験 3.CSIRT関連業務 ・マネージャーやチームリーダーに相当する立場で、施策立案やインシデント対応方針立案および実施の経験 【歓迎】 ・新規または既存顧客に対する営業 ・チーム運営 ・海外オフィスとの連携 ・下記のいずれかの業務について2年以上の経験 1.デジタルフォレンジック関連業務 2.マルウェア解析業務 3.スレットインテリジェンス関連業務 4.ペネトレーションテスト/脆弱性診断業務 <資格・ライセンス> 【歓迎】 ・情報処理安全確保支援士 ・GIAC 系(GCFA, GCFE, GCIH, GREM等) ・CISSP ・EnCE ・CISA ・CHFI <語学力> 【必須】 TOEIC 600以上 (現時点で上記スコア未達成の場合でも、業務経験等を考慮致しますのでご相談ください) 【歓迎】 TOEIC 730以上 JLPT N1(日本語ネイティブでない場合)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 法務担当者を募集します。 同社の唯一の法務担当として、企業法務全体に携わっていただきます。 現場の法務マターの支援をしたり、コンプライアンスの仕組みを作っていただいたりと、主体的に問題解決をしていただける方を求めます。 【職務詳細】 ・契約書(和文・英文)の作成支援、レビュー ・法的リスクの検証と対応支援 ・ビジネススキームや契約内容の策定・交渉、トラブル案件等への支援 ・訴訟・紛争対応(国内法務および海外法務) ・国内外コンプライアンス業務 ・国内外弁護士との連携 ・デューデリジェンス、M&Aなどの戦略法務案件 《同社の魅力》 同社の考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代家庭用ロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持つと考えています。これまでにない価値観を世の中に広げる挑戦を一緒にしていきませんか。
【必須】 ・企業等の法務部門もしくは法律事務所に所属し、実務経験3年以上 ・契約、会社法、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般に関する知識 ・読み書きができる程度の英語力(TOEICテスト600点程度が目安) 【尚可】 ・企業の法務部門において国際法務業務に携わった経験 ・弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス法務1級
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ※応募の際は、下記より希望または興味のある業務を選択ください 【職務詳細】 1.ESG指標/CDPの評価向上支援→ESG指標(FTSE、MSCI、DJSIなど)評価向上支援、CDP等への質問書回答支援 2.ESG情報の第三者保証業務/環境安全監査→サステナビリティレポートの非財務情報保証業務、環境安全コンプライアンス調査(EHS監査)、ESGデューデリジェンス 3.統合報告・サステナビリティ報告の開示支援→統合報告書高度化支援、サステナビリティレポート高度化支援、GHG排出量等環境指標算定支援 4.サステナビリティ戦略/計画立案支援→サステナビリティ経営ビジョン方針の策定支援、重要課題特定支援(KPI/目標設定支援)、サステナビリティ戦略/計画の立案支援、気候シナリオ分析支援(TCFD)、ESG会計・環境/社会インパクト定量化支援 5.CSR調達/人権DD関連支援→サプライチェーンマネジメント・CSR調達運用支援、人権DD・人権関連アドバイザリー、RBA対応支援 6.サステナブルファイナンス支援→ESG投融資運用支援、PRI/PRB導入・対応支援、投資先のESG/SDGs経営支援 7.その他→新規事業創造プロセスの可視化(ESG視点)、サステナビリティ情報の管理の高度化支援、サステナビリティ情報システムのデジタル化支援
【必須】 ・ESG、CSRまたはサステナビリティマネジメント等の業務経験 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ※応募の際は、下記より希望または興味のある業務を選択ください 【職務詳細】 1)ESG指標/CDPの評価向上支援→ESG指標(FTSE、MSCI、DJSIなど)評価向上支援、CDP等への質問書回答支援 2)ESG情報の第三者保証業務/環境安全監査→サステナビリティレポートの非財務情報保証業務、環境安全コンプライアンス調査(EHS監査)、ESGデューデリジェンス 3)統合報告・サステナビリティ報告の開示支援→統合報告書高度化支援、サステナビリティレポート高度化支援、GHG排出量等環境指標算定支援 4)サステナビリティ戦略/計画立案支援→サステナビリティ経営ビジョン方針の策定支援、重要課題特定支援(KPI/目標設定支援)、サステナビリティ戦略/計画の立案支援、気候シナリオ分析支援(TCFD)、ESG会計・環境/社会インパクト定量化支援 5)CSR調達/人権DD関連支援→サプライチェーンマネジメント・CSR調達運用支援、人権DD・人権関連アドバイザリー、RBA対応支援 6)サステナブルファイナンス支援→ESG投融資運用支援、PRI/PRB導入・対応支援、投資先のESG/SDGs経営支援 7)その他→新規事業創造プロセスの可視化(ESG視点)、サステナビリティ情報の管理の高度化支援、サステナビリティ情報システムのデジタル化支援
【必須】 ・ESG、CSRまたはサステナビリティマネジメント等の業務経験(3年以上) ・大手企業や金融機関等でサステナビリティ、ESG、CSRまたは経営企画・IR等の業務経験、知見のある方(3~5年以上) 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 財務報告アドバイザリー部(Financial Reporting Advisory、以下「FS-FRA」)は、PwCあらた有限責任監査法人の中で主に大手銀行を中心とする金融機関向けにアドバイザリー業務を専門に行う部門です。 【FS-FRAのアドバイザリー業務の特徴】 FS-FRAの特徴は、監査法人の提供するアドバイザリーサービスとして、公認会計士としての会計や内部統制に関する高い専門性と実務経験を生かし、監査に耐えうる水準を考慮したうえで、その企業の課題にとってベストな提案、解決を支援する点です。これが、一般的なコンサルティング会社との違いです。 また、海外PwCメンバーファームと共同で行っているプロジェクトも数多く、多種多様なバックグラウンドのメンバーが、PwCがグローバルに共有するベストプラクティスを活用しながら協働し、お互いに影響を受けあって、自身の成長をはかれる環境も特徴の1つです。 【職務詳細】 ■M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス■財務報告領域のポスト・マージャー・インテグレーション(PMI)支援業務■財務報告プロセス高度化(BPR)支援業務■経理DX支援■複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス■IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援業務■IFRSおよびUSGAAP導入支援業務■J-SOX およびUS-SOX への対応支援業務
【必須】下記(1)(2)いずれか (1)監査法人での監査経験・アドバイザリー業務経験を有する方 (2)金融機関(特に銀行・証券会社)または大手事業会社において、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・連結決算・開示・監査対応 ・会計方針の策定 ・金融商品会計の実務経験 ・内部統制の構築(J-Sox、US -Sox等) ※ 一般事業会社等でのご経験の場合は、USCPA科目合格から 【尚可】 ■日本公認会計士、日本会計士試験全科目合格者、USCPA資格保持者 ■TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションに支障がない方 ■データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx、Tableau、UiPath等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
『仕事内容』 “自然と調和・共生する社会”に向けて、大気環境、水環境、土壌環境や生物多様性を保全し、開発と環境の調和を図るために、環境アセスメントに係る調査、予測、評価、環境に係る計画や環境の保全、創出に係る企画、調査、設計を行います。環境分野の事業として自然再生事業や環境緑化事業にも取り組んでいます。 また、“低炭素社会づくり”に向けて、地域の地球温暖化対策や省エネルギー、新エネルギーの計画策定にはじまり、省エネ法・温対法などの法制度への対応支援など、低炭素社会を目指した計画ビジョンの策定、システムや社会インフラ整備に係る支援を行います。 「主なサービス」 ■道路環境影響評価のフォローアップ ■河川環境の保全・創出 ■ダム事業における環境影響検討 ■都市型大規模開発計画における環境コンサルティング ■希少植物の移植 ■猛禽類対策 ■地球温暖化実行計画等の策定 ■道路緑化管理計画策定の支援
■必要なスキル 技術士・技術士補・RCCM
エンジニアネット株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
有害化学物質による健康被害・生態系への影響等のリスク評価、対策に係るコンサルティングや、化学物質管理に関連する国際会議等で定められた基準に対応する為の、企業や行政、関連団体への支援を担当して頂きます。・化学物質管理に係る政策支援 -国内外の関連研究調査 ・国内外の化学物質規制への対応支援 ・化学プラントにおける環境影響評価 ・健康被害に係る調査、分析 ・国際会議への参加、調査検討内容の取りまとめ、同行する専門家のサポート ・海外の有識者、行政官へヒアリング調査
・化学系、医薬系、生物学系の大学卒以上の方 ・TOEIC730点以上、もしくはこれに準ずる英語読解・会話能力を有する方・海外留学経験、又は海外でのビジネス経験をお持ちの方 ・化学物質の健康被害に係る知見・実務経験をお持ちの方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
水産関連の調査、データ解析などを中心としたコンサルティング業務・水産生物資源関連調査 ・採取したデータの解析、報告書作成 ・国内法への対応支援 ・国内外の文献調査及びヒアリング調査 ※国外出張あり プロジェクトの例) ・カツオ・マグロ等の混獲生物の資源評価に関する科学データの収集分析 ・混獲回避措置に対し、操業現場で有効に導入できる回避技術の開発、実証 など
・水産に関する知識・知見または水産関連の学部卒業者 ・国際会議に対応できる英語力 ・大学卒業以上・環境調査、コンサルタント経験者
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
大阪府
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。 サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。 ◇主なクライアント ・民間企業全般(上場・大手企業から非上場・中堅中小企業まで、受託テーマによる) ・官公庁、金融機関からの受託業務もあります ◇具体的には ・サステナビリティ戦略プロセス支援 -ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など) -ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など) -サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など) ・社会課題対応支援 -脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など) -人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など) -社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど) ・その他 -金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援) -官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク) 【プロジェクト事例】 ・大手化学メーカー ESG経営支援(情報開示、社内浸透教育等) ・大手インフラ 再生可能エネルギー事業化支援 ・大手食品メーカー 持続可能な調達支援 ・大手不動産 CDP回答支援(CDP気候変動、CDPウォーター等) ・中小製造業 SDGs経営支援・CSR調達への対応支援
【必須条件】 ・職務経歴3年以上 ・お客様と社会全体のサステナビリティ化の実現に向け、高い意欲と目的達成意識をもって業務を進めることができる方 ・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は上記参照、一部分で可)をお持ちの方 ・論理的思考力、PCスキル(パワーポイント、エクセル 等)、社内外との協働・コミュニケーション力をお持ちの方 【歓迎条件・求める人材像】 ・コンサルタント志望動機、ご自身のめざすべき将来像を自身の言葉でしっかりと伝えることができる方 ・知的好奇心が旺盛で、論理的にものを考える力が高い方 ・お客様志向、現場志向で、顧客とのコミュニケーション能力(傾聴と伝達)が高い方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
・M&A(国内・国際)に関するリーガルアドバイス・支援全般(スキーム策定、ガンジャンピング対応、法務DD、契約書作成、交渉、意思決定審査、開示文書作成、PMI等) ・グループの出資政策、事業ポートフォリオ組み換え方針の検討支援 ・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援 ・新規事業のビジネススキームや契約内容の策定 ・株主総会、法改正対応等 【アピールポイント(職務の魅力)】 当社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。 このため、総務部法務室では、損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。 このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社法務室の一員として、国内外の当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組みたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。 完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 <<すべてAND条件>> ■経験 ・企業等の法務部門または法律事務所に所属し、実務経験の期間/3年以上 ・M&A関連業務に携わった経験の期間/2年以上 ■知識 ・契約、会社法、M&A、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般に関する一般的な知識 ■他言語力 ・TOEIC600点以上 ■資格 <<すべてAND条件>> ■能力 ・法務担当の中核として、一人称で考えて行動し、業務に関する情報収集、事実関係の把握、課題の探求、問題解決に向けた意見提起等を通じ、社内事業本部との対応や、望ましい結論に向けての業務遂行能力 ・LA・FAに対し、高度なコミュニケーション能力、リーダーシップを発揮することができる対人スキル ・ビジネスに対する探究心 ■資格 ・法学部卒またはビジネス実務法務検定2級以上の資格 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 <<すべてOR条件>> ■経験 ・企業の法務部門において国際法務業務に携わった経験 ・弁護士事務所・証券会社等でM&Aのアドバイザリー業務に携わった経験 ・海外経験(LLM等) ・法務部門以外の業務経験(人事・税務・会計・監査等) ■他言語力 ・TOEIC730点以上 ・法務業務に関し、外国語(特に英語)の読解、会話に基本的に支障がないこと ■資格 ・弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定1級 【求める人物像】 以下を有する人物を求める。 ・法務業務に必要な論理的思考力 ・ものごとに臨機応変に対応し、最後までやり抜く能力 ・他者との円滑なコミュニケーション能力 ・逆境に負けない能力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
<<主たる業務>> ・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援 ・新規事業のビジネススキームや契約内容の策定 ・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修 ・株主総会、法改正対応等 <<経験・スキルに応じ対応いただく業務>> ・契約折衝・交渉支援 ・トラブル案件等への支援 ・リーガルテックの推進 【アピールポイント(職務の魅力)】 当社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。 このため、総務部法務室では、損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。 このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社法務室の一員として、国内外の当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組みたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。 完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。
■求める経験・スキル・知識 <<すべてAND条件>> ■経験 ・企業等の法務部門または法律事務所に所属し、実務経験の期間/3年以上 (SEとしてPM相当の経験2年以上又はグループリーダー相当の経験3年以上ある場合は、法務実務経験1年以上でも可) ■知識 ・契約、会社法、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般に関する一般的な知識 ■他言語力 ・TOEIC600点以上 ■資格 <<すべてAND条件>> ■能力 ・法務担当の中核として、一人称で考えて行動し、業務に関する情報収集、事実関係の把握、課題の探求、問題解決に向けた意見提起等を通じ、社内事業本部との対応や、望ましい結論に向けての業務遂行能力 ・解決が困難な問題、トラブル等への取組みにおいて、高度なコミュニケーション能力、後輩に対する指導力、リーダーシップを発揮することができる対人スキル ・ビジネスに対する探究心 ■資格 ・法学部卒またはビジネス実務法務検定2級以上の資格 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 <<すべてOR条件>> ■経験 ・企業の法務部門において国際法務業務に携わった経験 ・海外経験(LLM等) ・法務部門以外の業務経験(人事・財務・監査等) ■他言語力 ・TOEIC730点以上 ・法務業務に関し、外国語(特に英語)の読解、会話に基本的に支障がないこと" ■資格 ・弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定1級 【求める人物像】 ・法務業務に必要な論理的思考力 ・ものごとに臨機応変に対応し、最後までやり抜く能力 ・他者との円滑なコミュニケーション能力 ・逆境に負けない能力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
現在5名のチームの追加募集です。以下の様々な中国税務に携わっていただきます。外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。マネジャーには、プロジェクトマネージメントも行っていただきます。 ・税務コンサルティングサービス(M&Aなど) 中国事業に関わる各々の具体的な相談。中国事業の再編、ストラクチャー構築などに関する税務コストの最適化を考慮したアドバイスの提供、中国への出張者、出向者に係る税務アドバイスの提供、企業所得税、増値税、関税などの中国税務全般に関わる個別事項に対する問題解決のためのアドバイスの提供など。 ・税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) 中国税務に関わる日常的な相談 ・税務コンプライアンスレビューサービス 中国子会社の申告・納税状況をレビューし、税務リスクの低減およびコンプライアンス管理の改善を図るためのアドバイス。 ・税務申告サービス 中国への出張者、出向者に係る個人所得税申告およびその他の税務申告のサポート。中国現地における実際の申告業務はデロイト中国のチームが担当します。 ・税務調査対応サービス 中国現地での税務調査への対応。税務当局との折衝などはデロイト中国のチームが中心となって対応します。 ・移転価格税制への対応支援 中国で事業を展開する企業の移転価格税制への窓口対応。 業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。
・中国税務関連の経験5年以上 ・中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではありません) 以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ・中国公認会計士 ・中国税理士 ・US CPA <言語スキル> ・中国語(上級以上) ・英語(中級 目安:TOEIC800点) ・日本語(上級) 中国税務に特化しているため、専門性を高めたい人を歓迎します。 国際的な活躍をしたい方を歓迎します。
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
現在5名のチームの追加募集です。以下の様々な中国税務に携わっていただきます。外国籍も在籍していますので、外国籍の方も安心して就業いただけます。マネジャーには、プロジェクトマネージメントも行っていただきます。 ・税務コンサルティングサービス(M&Aなど) 中国事業に関わる各々の具体的な相談。中国事業の再編、ストラクチャー構築などに関する税務コストの最適化を考慮したアドバイスの提供、中国への出張者、出向者に係る税務アドバイスの提供、企業所得税、増値税、関税などの中国税務全般に関わる個別事項に対する問題解決のためのアドバイスの提供など。 ・税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) 中国税務に関わる日常的な相談 ・税務コンプライアンスレビューサービス 中国子会社の申告・納税状況をレビューし、税務リスクの低減およびコンプライアンス管理の改善を図るためのアドバイス。 ・税務申告サービス 中国への出張者、出向者に係る個人所得税申告およびその他の税務申告のサポート。中国現地における実際の申告業務はデロイト中国のチームが担当します。 ・税務調査対応サービス 中国現地での税務調査への対応。税務当局との折衝などはデロイト中国のチームが中心となって対応します。 ・移転価格税制への対応支援 中国で事業を展開する企業の移転価格税制への窓口対応。 業務が集中する月もありますが、他残業が続かないように配慮しています。
・中国税務関連の経験5年以上 ・中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではありません) 以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ・中国公認会計士 ・中国税理士 ・US CPA <言語スキル> ・中国語(上級以上) ・英語(中級 目安:TOEIC800点) ・日本語(上級) 中国税務に特化しているため、専門性を高めたい人を歓迎します。 国際的な活躍をしたい方を歓迎します。
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
1. リスクマネジメント支援 リスクマネジメント戦略の策定支援、全社的リスクマネジメント(ERM)の導入支援、リスクアセスメント実施支援、リスクマネジメントの高度化・改善支援、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)ツールの導入支援 など 2. グローバル・グループガバナンス構築支援 グローバルガバナンス戦略の策定支援、企業グループの経営管理・内部管理体制の構築支援、グローバルガバナンスポリシーの策定支援、各種経営管理ツールの作成支援、グループ共通の内部統制標準"Minimum Control Requirements"の導入・運用支援、など 3. コーポレートガバナンス支援 取締役会の実効性評価支援、ガバナンス体制および会社法内部統制システムの第三者評価支援、監査委員会の制度設計支援、三様監査の連携体制の制度設計支援、決裁権限規程の策定支援、など 4. 内部統制支援 US-SOX、J-SOX対応支援(PMO、文書化、評価、改善等)、会社法に基づく内部統制の構築・改善支援、CSA(Control Self-Assessment)の導入支援、新規上場時および企業買収時における経営管理・内部管理体制の構築支援 5. 内部監査支援 内部監査戦略の策定支援、グローバル監査体制の構築支援、内部監査フレームワークの構築支援、内部監査メソドロジーの高度化支援、経営監査の導入支援、内部監査の品質評価、国内外拠点の内部監査の実施支援、など 6. 内部統制・内部監査DX支援 プロセスマイニング、テキストマイニング、CAATなどのデータアナリティクス、RPA、OCRによる各種内部監査・内部統制手続の自動化、データアナリティクスと自動化技術を組み合わせた継続的モニタリングの導入・運用支援、など
【歓迎】 ・公認会計士(準会員も含む) ・USCPA ・CIA(公認内部監査人)の資格をお持ちの方 ・監査法人、コンサルティングファームまたは企業における内部監査 ・内部統制の実務経験をお持ちの方 ・企業における下記業務の実務経験をお持ちの方 - リスクマネジメント - 法務コンプライアンス - 子会社管理 - 経理 - データアナリティクス - IT 【言語】 ・日本語 ネイティブレベルまたはビジネスレベル以上 ・英語 ビジネスレベル以上(歓迎)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な業務内容 ・デジタル戦略に係るリスクアセスメント ・「DX 認定」対応支援 ・デジタルガバナンス整備支援 ・デジタル化推進プロジェクト第三者評価 ・社会課題に資する地域のデジタル化推進支援 ・データ分析とデータガバナンス支援 ■ミッション ガバナンス・リスクマネジメントのプロフェッショナル集団として、リスクやオポチュニティを踏まえたデジタルガバナンス整備の支援を通じ、デジタル化推進を加速化させることで、社会や企業との信頼構築と価値共創を実現します。
【必須】 ・コンサルティングファーム経験やそれに相当する業種を 3 年以上経験 ・チームリーダー経験(3 名以上のチーム) ▼以下のいずれか1つ、あるいは複数の経験をお持ちであること ・戦略や事業計画の策定経験 ・ガバナンスや内部統制の整備経験 ・BPR(事業構造改革、業務設計・改善)経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ビジネスアーキテクト経験 ・データ分析・データ利活用の経験 ・IT コンサルタント経験(システム開発の上流経験必須) 【歓迎】 ・英語を使用した業務経験
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 大手顧客向けのテクノロジーコンサルタントとして活躍していただきます。 <具体的には> ・IT戦略立案 ・システムグランドデザイン策定 ・既存システムのアセスメントおよび最適化 ・インフラセキュリティーのアセスメントおよび対応支援 ・パブリッククラウドの導入 ・導入済パブリッククラウドのアセスメントおよび最適化 ・新サービスの検証から新規既存システムへの適用 ・業務/組織/システムの現状分析/製品選定/導入 ・新規IT事業の立案/推進 等 ■テクノロジー領域について ITストラテジー/デザイン、ITインフラ、サイバーセキュリティ、プロジェクトマネジメント、デジタル(IoT,AI,RPA等) ■主なクライアント 製造、金融、通信、エンタメ、小売、公共、住宅、総合商社など 業界のリーディングカンパニーがクライアントとなっています。
20代:実務経験1年以上、何かしらの開発経験のある方、コンサル経験ある方を歓迎 30代:ITコンサルもしくはSIerでの経験5年以上、PL/PM経験があると尚良 40代:ITコンサルもしくはSIer経験10年以上、PL/PMいずれかの経験が必須 50代:ITコンサルもしくはPM経験必須 10名以上のマネジメント経験
Spring転職エージェント(アデコ株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■仕事内容 生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・リスク分析 ・セキュリティ戦略立案 <支援業界> ・生命保険業界 ・損害保険業界 ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手生命保険会社様向け IT戦略立案支援(戦略案件) ・大手生命保険会社様向け ICS・保険監督基準への対応支援(業務改善支援) ・大手損害保険会社様向け システム企画支援(業務支援) ■募集背景 元大手コンサルファームのパートナークラスであるエグゼクティブの参画により、 生命保険・損害保険業界向けの上流案件が急増しております。 また目下、上記エグゼクティブが得意とするインダストリーにおいて、 更なる高い顧客満足を得るため、優秀人材が募る専門組織を構築して参る所存です。 踏まえ、目下弊社エグゼクティブと二人三脚にて最前線で活躍でき、 かつ組織構築といった経営観点での視座をお持ちの優秀人材を募集することとなりました。
【必須要件】 下記①~③を全て満たすこと ①生損保企業での3年以上の就業経験、 またはコンサルファーム及び SI での、3 年以上の保険企業向け案件への参画経験 ②生損保企業又はコンサルファーム及びSIでの、下記いずれかの業務及び案件参画経験 「新契約、契約管理、保険金支払い、保険数理、商品開発、IT 企画、セキュリティ」 ③業務/システム改革プロジェクト等における業務要件定義経験 【歓迎要件】 ・SAP ERP パッケージの導入経験(業種問わず) ・SAP ERP パッケージに接続するソフトウェア(ETL/BI/EDI 等)の実装経験
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■IFRS(国際会計基準)導入支援、新会計基準対応支援 ①IFRS(国際会計基準)17号を中心とした保険会社へのIFRS導入支援、新会計基準対応支援を提供しています。 ②財務会計と親和性の高い経営管理・資本最適化戦略策定支援、管理会計高度化支援、資本規制対応支援、内部監査支援等のサービスを提供しています。 ■経済価値ベース資本規制等新規制への対応支援 国際資本基準(ICS)、経済価値ソルベンシー(ESR)等新たな規制への対応支援を提供しています。 ■内部統制構築・財務会計プロセス等の高度化支援 財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)支援、規制対応を含む決算業務支援等のサービスを提供しています。 IFRS等新会計基準や資本規制に対応したガバナンス態勢構築・高度化の支援、デジタル活用による業務プロセス改善、統合的データガバナンス構築の支援等のサービスを提供しています。 グローバルネットワークによる海外との連携、デジタル活用に関する専門家等との連携を前提に、国内外の金融機関に対する最先端のアドバイザリー業務を提供しています。 また、上記業務に関し、主として財務会計アドバイザリーの専門家の観点から財務諸表監査に従事することもあります。
【必須】 以下のいずれかの経験を有する方 ・保険会社の財務経理部門、又は、コンサルティング業界(会計関連・内部統制等)での経験。JICPA資格又はUSCPA資格(3科目以上合格者)を希望。 ・監査法人での保険会社の財務諸表監査・内部統制監査経験。JICPA資格又はUSCPA資格(3科目以上合格者)又はアクチュアリー資格(科目合格も可)を希望。 ・業務内容に記載した領域に関する保険会社の経営企画部門、リスク管理部門、数理部門での経験。かつ財務会計にも高い関心がある。 【語学力】 ・日本語 ネイティブレベル ・英語(TOEC650点以上)推奨 ※ ※ 英語力は必須ではありませんが、入社後伸ばしていただくと活躍の場が広がります。 なお、業務内容をご確認の上で、希望に合致し前向きに取り組む意気込みがあれば、上記の要件に合致していない場合でも、ポテンシャルを勘案して選考することもあります。また、入社後にアクチュアリー資格取得の支援制度もあります。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
金融セクターにおけるESG/サステナビリティ(ESG投融資対応/スチュワードシップ活動対応/SFDR対応/PRI対応/TCFD対応支援)におけるアドバイザリー業務 私たちは、グローバルに700人以上いるサスティナビリティの専門家と先進事例やプロジェクトから得た知見・知識を共有しながら、統合したサービスを提供しています。 豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。 コンサルティングファーム・監査法人等におけるESG/サステナビリティ関連コンサルティングのご経験のある方、金融機関でESG投融資(グリーンボンド含む)、スチュワードシップ活動、ESG/TCFDレポーティング等のご経験のある方など、広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。 私たちのチームでは、主に日本の金融機関に対してESG投融資に係る支援、SFDR対応支援、PRI対応支援、TCFD対応支援など各種サービスを提供をしています。 チームでは、シニアコンサルタントとしてマネージャーの指導の下プロジェクトの全体を統括し、顧客企業のの円滑なコミュニケーションを行い、ESG/サステナビリティ支援を行うチームの中核を担う人材を求めています。
【必須(MUST)】 ・ESG/サステナビリティに関する以下のいずれかの業務経験のある方 ◆ESG投融資(グリーンボンド含む) ◆スチュワードシップ活動(エンゲージメントや議決権行使) ◆ESG評価(FTSE, DJSI, MSCI)対応支援 ◆TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)気候関連財務情報開示、シナリオ分析支援 ◆SFDR対応支援 ◆PRI対応支援 ◆マテリアリティ分析支援 ・ロジカルシンキング、クリティカルシンキングの基礎的なコンサルティングスキルのある方 ・コンサルティング業務の経験者 ・金融機関でのESG/サステナビリティ関連業務の経験者 ・インデックス会社、データープロバイダー会社でのESGアナリスト経験者 ・プロジェクト実施・管理の経験者 ・日本語(母国語レベル)、英語(ビジネスレベル)の高度なコミュニケーション能力のある方 ・顧客対応の業務経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・統計学、Financeまたは経済学の専門知識を有する方 ・MBA修了者または上記経験を持つ大学院修了者 ・TOEIC 800点以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。 サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。 ◇主なクライアント ・民間企業全般(上場・大手企業から非上場・中堅中小企業まで、受託テーマによる) ・官公庁、金融機関からの受託業務もあります ◇具体的には ・サステナビリティ戦略プロセス支援 -ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など) -ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など) -サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など) ・社会課題対応支援 -脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など) -人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など) -社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど) ・その他 -金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援) -官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク) 【プロジェクト事例】 ・大手化学メーカー ESG経営支援(情報開示、社内浸透教育等) ・大手インフラ 再生可能エネルギー事業化支援 ・大手食品メーカー 持続可能な調達支援 ・大手不動産 CDP回答支援(CDP気候変動、CDPウォーター等) ・中小製造業 SDGs経営支援・CSR調達への対応支援
【必須条件】 ・職務経歴3年以上 ・お客様と社会全体のサステナビリティ化の実現に向け、高い意欲と目的達成意識をもって業務を進めることができる方 ・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は上記参照、一部分で可)をお持ちの方 ・論理的思考力、PCスキル(パワーポイント、エクセル 等)、社内外との協働・コミュニケーション力をお持ちの方 【歓迎条件・求める人材像】 ・コンサルタント志望動機、ご自身のめざすべき将来像を自身の言葉でしっかりと伝えることができる方 ・知的好奇心が旺盛で、論理的にものを考える力が高い方 ・お客様志向、現場志向で、顧客とのコミュニケーション能力(傾聴と伝達)が高い方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
・統合リスク管理および市場・信用・オペレーショナルリスク管理の高度化や、各種金融規制対応支援、、Financial Crime(AML等)対応支援、クオンツ業務などを実施。 ・内部監査部門に対し、内部監査の高度化や品質強化、内部監査のコソーシング・アウトソーシングサービスの提供。 ・金融機関のITガバナンスの構築・高度化、デジタルトランスフォーメーション・Fintechのガバナンスに関するご支援を実施。
~必須~ ・コンサルティングファーム・監査法人における金融機関向けリスクコンサルティング経験 ・金融機関におけるリスク管理、コンプライアンス、内部監査等の実務経験 ・システム導入/開発/運用経験 ・情報セキュリティ関連業務経験 ・ビジネスレベルの英語力または学ぶ意欲のある方 ~歓迎~ ・CPA、CIA、CAMS等の資格をお持ちの方 ・データアナリティクス/AIに関する経験 ・気候変動リスク関する知識・経験
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
M&A組織再編の税務案件において、下記のような一連のプロジェクトの プロジェクトマネジメント、顧客ハンドリングをおこなっていただきます。 ・法人税等申告書作成業務 ・株価評価 ・税務デューデリジェンス ・組織再編、再生、企業買収に関する税務相談業務 ・事業承継税務支援業務 ・連結納税導入への対応支援業務
・税理士試験3科目以上合格。公認会計士でも可 ※法人税必須 ※免除科目のある方は、受験と合わせて全科目合格者が対象 ・大手税理士法人または監査法人でのマネジメント経験
株式会社VRPパートナーズ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
中国室所属(現在:5名在籍) ■中国関連の下記業務 ・税務コンサルティングサービス(M&Aなど) ・税務顧問サービス(クロスボーダー取引など) ・税務コンプライアンスレビューサービス ・税務申告サービス ・税務調査対応サービス ・移転価格税制への対応支援
中国税務関連の経験 5年以上 *中国現地での税務実務経験歓迎(必須ではございません) 以下のいずれかの資格の科目合格(1科目以上) ・中国公認会計士 ・中国税理士 ・US CPA <言語スキル> ・中国語(上級以上) ・英語(中級 目安:TOEIC800点) ・日本語(上級)
株式会社VRPパートナーズ
取り扱い転職エージェント
東京都
保険会社を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【主要ソリューション】 ■ 戦略・M&Aコンサルティング ・新規事業/新規市場参入戦略策定支援 (市場分析、新商品/チャネル立ち上げ等) ・M&A戦略策定支援 (ITデューデリジェンス、PMI、統合第三者評価) ・海外進出・定着支援(現地IT戦略・管理、現地監査、グローバル標準策定支援) ・IT戦略策定支援 (中長期IT戦略、ITアウトソーシング企画,ITコスト最適化) ・販売・マーケティング戦略策定支援 ■ 会計・リスク管理コンサルティング ・国際会計基準(IFRS)/ソルベンシーⅡ対応支援 ・グローバル連結会計・経営管理体制構築支援 ・米国会計基準(US GAAP)、国際会計基準(IFRS)対応支援 ・グローバル統合リスク管理態勢(ERM)の構築 ・日本版SOX (J-SOX) 対応、US-SOX対応 ・保険関連法規改定(保険法制定等)、金融庁ガイドライン改定等に伴う業務・システム変更 ・既存業務・システムの品質点検・基礎書類に基づくコンプライアンス点検 ・情報セキュリティリスクアセスメント、情報セキュリティ管理体制整備 ・個人情報漏洩リスクアセスメント ・海外拠点・子会社を含めたグローバルレベルでのITガバナンス・情報セキュリティ管理強化 ■ 業務プロセス・ITコンサルティング ・契約管理/保全プロセス最適化支援 (事務BPR、ビジネスルール管理、ワークフロー定義) ・保険金支払い/クレーム処理高度化支援(支払BPR、支払傾向分析/スコアリング) ・全社コスト最適化/生産性向上支援(アウトソーシング/シェアードサービス、間接費削減) ・営業拠点改革支援(営業拠点統廃合、拠点事務・要員改革) ・マーケティング支援 (顧客分析、商品分析、保険料率分析、流出入契約分析 等) ・CRM基盤/VOC基盤構築支援 (VOC構想策定支援、統合顧客DB構想策定支援) ・顧客接点高度化支援 (カスタマーセンターアセスメント/高度化支援) ・次世代代理店モデル/営業職員モデル/新規チャネルモデル策定支援 ・モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援 ・大規模プロジェクトのPMO支援 ・シェアードサービス診
【求める人材像】 ・保険会社の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ・金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方 【経験業種および経験業務領域】 ■コンサルティングファーム・シンクタンク 保険会社向け 戦略/業務/ITコンサルティング ■監査法人 保険会社向け アドバイザリー(特に保険数理/IFRS/Solvency Margin) ■SIベンダー・S/Wベンダー 保険会社向け ERPシステム(Oracle EBS等)、業務系システム等の導入 ■保険会社 経営企画、事業企画、事務企画、システム企画、経理財務・内部統制、営業企画、マーケティング・セールス・カスタマーサービス、クロスボーダー展開企画、海外拠点での業務・システム担当経験 <必須要件>経験業務 ■下記、何れかの業務経験を有する方。 ・コンサルティングファーム・シンクタンク 保険会社に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ・監査法人 保険会社に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ・SIベンダー・S/Wベンダー 保険会社に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(Oracle EBS等)、業務系システム等の導入プロジェクトの経験を有する方 ・保険会社 上記の金融機関における、企画部門(経営企画、事務企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 <歓迎要件> □下記、何れかの業務経験を有する方は歓迎。 ・保険基幹業務改革(新契約・請求・収納・契約保全・保険金支払) ・PMO(経営統合(PMI)、子会社設立、基幹システム導入時のユーザー側支援) ・保険数理業務(商品開発、責任準備金/支払備金評価、数理モデリング開発、再保険戦略策定等) ・統合リスク管理態勢(ERM)構築支援 ・制度対応支援(保険関連法規改正対応、金融当局規制対応) ・国際会計基準(IFRS)/ソルベンシーⅡ対応支援 ・Oracle EBSを中心とした保険業務パッケージ導入支援 ・クロスボーダー案件のセールス、
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
クライアントの組織人事面での課題を把握し、解決へと導く経営コンサルティング業務を行います。 業務内容(例示) ■組織人事戦略策定支援 〔人事ビジョン策定、要員計画策定、組織体制整備、業務分掌・権限整備 等〕 ■人事制度改革・定着支援 〔人事制度(等級・評価・報酬)改革、制度導入・定着のための支援 等〕 ■人事労務制度整備支援 〔労務管理制度整備、人事諸規程整備、人事労務相談、人事リスク診断 等〕 ■ガバナンス改革支援 〔役員報酬制度改革、機関設計、執行役員制度導入 等〕 ■組織再編対応支援 〔M&A・分社化・新会社設立の支援、シェアード化(業務の集約化)支援 等〕 ■新たな働き方対応支援 〔採用・雇用の在り方、育成の在り方、評価処遇の在り方、スマートワーク 等〕 ■組織風土改革支援 〔組織風土診断、モラルサーベイの企画・実施、各種ワークショップの実施 等〕 ■人材育成支援 〔人材育成体系構築、各種研修の改革及び講師 等〕 ※大切にしているのはクライアントとのWIN-WINの関係です。クライアントの業界・規模は中小企業から大企業まで多岐に渡り、将来的に幅広い業界知識、ノウハウが身に付く事も当該企業の魅力です。
◎事業会社での人事労務業務経験者で、下記の「求める人物像」に記載する「熱意・意欲」をお持ちの方 また、以下、いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します。 コンサルティング業務経験者、社会保険労務士の資格があれば尚可 ■求める人物像 ・組織・人事領域に高い関心と熱意を持ち、この領域におけるプロフェッショナルとして貢献したいと強い意欲をお持ちの方 ・これまでのご経験をもとに、より専門性を高めコンサルタントとして活躍したいとお考えの方 学歴 大卒以上
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
DXにおいてパブリッククラウドの利用は必須であり、パブリッククラウド特有のリスクマネジメントや、ハイブリッドITを前提としたセキュリティ監視など統合的なリスクマネジメントの取り組みが求められる。また、デジタル関連法規制への対応や新たなテクノロジーを利用する際のリスクマネジメントも求められる。 当社では、DXに取り組むクライアント企業のクラウドリスクマネジメントなど、デジタル化に伴うリスクマネジメントをトータルに支援する。 <注力テーマ> ・デジタルコンプラアイアンス:データセキュリティ(NIST SP800-53/171対応)、 データガバナンス、プライバシーセキュリティ ・サイバーセキュリティ:クラウドセキュリティ、自動車/製品セキュリティ、 サイバーレジリエンス(SOC/CSIRT/BCP) ■組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management) DXプログラムを加速させ、信頼性を担保するためのデジタルリスクマネジメントのThought Leadership確立とそれに基づくお客様への価値提供 ■個人に期待する役割やミッション ・顧客DXの業種・業態特性を踏まえた上記テーマに係るコンサルティングの ビジネス開発/セールスの支援とプロジェクトリード ・当社のブランドビルディングに資するような対外的な活動とThought Leadershipの発揮 ・セキュリティソリューションベンダーとコラボレーションしながらopportunity開拓、エコシステム構築 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) ・社会インフラ産業:パブリッククラウドに係るセキュリティマネジメントの確立 ・防衛産業:NIST SP800-53/171対応支援
■必須スキル/経験 以下2項目以上の経験/能力要件必須 ・パブリッククラウドセキュリティ領域におけるコンサルティング経験(2年以上) ・様々な業種・業態のセキュリティ導入・運用業務経験 ・SANS CIS controlsを活用した実装もしくは、CIS benchmarksを活用した評価の経験 ・コンサルティングプロジェクトにおけるプロマネ経験 ■歓迎スキル/経験 以下1項目以上の経験/能力要件があること ・FISC安全対策基準に関するコンサルティング経験 ・ハイブリッドIT構築、モダナイゼーションに関する業務経験 ・NIST SP800-53/171評価に関する業務経験 ・DXプロジェクトにおけるセキュリティ/リスクマネジメントの業務経験 ・英語力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
DXにおいてパブリッククラウドの利用は必須であり、パブリッククラウド特有のリスクマネジメントや、ハイブリッドITを前提としたセキュリティ監視など統合的なリスクマネジメントの取り組みが求められる。また、デジタル関連法規制への対応や新たなテクノロジーを利用する際のリスクマネジメントも求められる。 当社では、DXに取り組むクライアント企業のクラウドリスクマネジメントなど、デジタル化に伴うリスクマネジメントをトータルに支援する。 <注力テーマ> ・デジタルコンプラアイアンス:データセキュリティ(NIST SP800-53/171対応)、 データガバナンス、プライバシーセキュリティ ・サイバーセキュリティ:クラウドセキュリティ、自動車/製品セキュリティ、 サイバーレジリエンス(SOC/CSIRT/BCP) ■組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management) DXプログラムを加速させ、信頼性を担保するためのデジタルリスクマネジメントのThought Leadership確立とそれに基づくお客様への価値提供 ■個人に期待する役割やミッション ・デジタルリスクマネジメント領域に係るコンサルティングのビジネス開発/セールスとマネジメント全般 ・当社のブランドビルディングに資するような対外的な活動とThought Leadershipの発揮 ・セキュリティソリューションベンダーとコラボレーションしながら opportunity開拓、エコシステム構築 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) ・社会インフラ産業:パブリッククラウドに係るセキュリティマネジメントの確立 ・防衛産業:NIST SP800-53/171対応支援
■必須スキル/経験 以下2項目以上の経験/能力要件必須 ・サイバーセキュリティ、デジタルリスクマネジメント領域における コンサルティング経験(5年以上) ・デジタルリスクマネジメント領域に係る専門性 ・一定規模の組織のマネジメント経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ■歓迎スキル/経験 以下1項目以上の経験/能力要件があること ・FISC安全対策基準に関するコンサルティング経験 ・ハイブリッドIT構築、モダナイゼーションに関する業務経験 ・NIST SP800-53/171評価に関する業務経験 ・DXプロジェクトにおけるセキュリティ/リスクマネジメントの業務経験 ・英語力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇業務内容:医療機器(薬機法クラス1~3)の薬事申請対応に従事いただきます。 ・薬事申請文書作成 ・PMDA及び第三者認証機関との薬事申請に関する事前相談・照会・調査対応 ・製造販売業、製造業、販売業、修理業の業態管理業務 ・国内及び海外規制当局等からの法規制情報収集活動 ・QMS適合性調査やISO13485監査への対応支援 ◇所属部署:男性4名、女性1名(30代~40代中心)の計5名 ◇業務の特徴 革新的技術を用いた低侵襲医療機器の普及に、大きな裁量を持ち貢献してくださる方を募集しております。 対象品目は日本国内のみでなく順次米国・中国・欧州等へ展開予定ですので、将来的に海外薬事に携わるチャンスもございます。 日系企業かつ成長期にある当社だからこそ、チャレンジできる環境があります。 ◇手術支援ロボットをはじめとして、複数のプロジェクトが進行中です。新製品の開発に意欲的に取り組んでおり、今後もコンスタントに発表していく予定です。
■必須要件: ・医療機器の薬事業務の知識と経験 ・英語に抵抗がない方(中長期的に海外展開を視野に入れている為) ■歓迎要件: ・高度管理医療機器(クラス3以上)の薬事申請経験
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
老舗百貨店と若者向け商業施設を併せ持つ大手小売りグループ全体のIT戦略実現に向けた中核人材として、グループの情報セキュリティ、システムリスクに関する企画・推進及び管理をいただきます。 ・情報セキュリティ管理(セキュリティポリシーの整備・運用) ・ITガバナンス(新規システム導入時やプロジェクトで発生しうるリスクを監視・管理) ・セキュリティインシデントや対策状況に関する経営層向けの報告資料の作成 ・CSIRT業務(情報セキュリティに関する教育や訓練の実施、事業会社のセキュリティインシデン ト対応支援等)
■必須要件 ・情報セキュリティ・リスク管理に関する実務経験 ・CSIRT、SOC等でセキュリティインシデント対応に従事した経験 ■歓迎する要件 ・セキュリティ製品(EDR、CASB等)導入における企画、立案、上流工程の経験 ・情報セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等)の保有
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <アサイン想定プロジェクト、または業務内容> 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。 具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 ■直近プロジェクト事例 【国際会計基準に関するプロジェクト事例】 ・国際会計基準の影響度調査(製造業) 〜適用にあたっての影響度調査・基本方針策定、対応ロードマップ作成、グループ会計方針策定を含む経理業務BPR ・国際会計基準の総合的支援(運輸業) 〜将来のシステム導入を視野に入れた影響分析・基本構想策定支援 ・国際会計基準の啓蒙支援(通信業) 〜国際会計基準のワークショップ企画・開催 【その他プロジェクト事例】 ・グローバル連結経営の実現支援(製造業) 〜ビジネスプロセスのグローバル標準化支援、経営情報のグローバル統合基盤の構築支援 ・内部統制(J−SOX/SOX)の対応支援(全業種) 〜内部統制のライフサイクル(計画/構築/試行/評価)全般の支援、業務効率化のための標準化支援、等 ・M&Aにおけるポストマージャーインテグレーション支援(金融業、その他のサービス業) 〜M&A後の業務/システム統合支援(国内/海外)、統合プロジェクトにおけるPMO業務、等 ・決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入(全業種) ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※以下のいずれかの要件を満たす方。 ・コンサルティングファームでの実務経験2年以上 ・システムインテグレーター、ハードウェア/ソフトウェアベンダー、 その他IT関連企業での実務経験2年以上で、その業務経験・知識を 活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ・一般事業会社における実務経験(経験分野は問わない)3年以上で、 その業務経験・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして 活躍することを希望する ・公認会計士/会計士補、USCPAの有資格者でその業務経験 (経験年数は問わない)・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験及びプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。 ■Want ・SAP、Oracleの導入/構築に関わるプロジェクト経験 ・英語力(ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・クライアントの経営課題を解決し、クライアントに持続可能な変革をもたらすコンサルティングに従事したい方(国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクト) ・業務/業種(=ビジネス)とテクノロジーの知見、ノウハウに基づいて、クライアントに価値(バリュー)を発揮したい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 ■業務内容 <アサイン想定プロジェクト、または業務内容> 金融業界向けコンサルティングのクロスボーダー案件(海外現地プロジェクト並びに本邦海外関連プロジェクト)の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 ■主要ソリューション ・戦略・M&Aコンサルティング:経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合、合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定 支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援 ・会計・リスク管理コンサルティング:バーゼルに即したリスク管理高度化・プライシング支援、決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善、米国会計基準(US GAAP)、国際会計基準(IFRS)対応支援、財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画支援、収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援、グローバル統合リスク管理態勢(ERM)の構築 ・業務プロセス・ITコンサルティング:M&A時の業務・システム統合支援、海外オペレーション統合支援、海外現地の各種規制対応、当局報告関連案件の業務支援、海外現地の大規模プロジェクトのPMO支援、キャッシュマネジメントシステム企画・導入支援、業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定、金融パッケージシステム選定・導入支援、ビジネスプロセスアウトソーシング ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※金融機関向け、もしくは金融機関の中で、下記いずれかの経験をお持ちの方 <コンサルティングファーム・シンクタンク出身者> ・戦略経営、業務改善、ITコンサルティング経験 <監査法人出身者> ・会計(Basel、グローバルERM、IFRS、金融商品会計、等)や業務改革領域のアドバイザリー経験 <SIベンダー・S/Wベンダー出身者> ・ERPパッケージや市場系システム、基幹系システム、等の導入プロジェクト経験 <金融機関出身者> ・企画部門(経営企画、システム企画)、財務会計部門、営業企画、マーケティング部門、等での組織全体を俯瞰した実務経験 ■Want ・金融機関向けコンサルティングのクロスボーダー案件で、プロジェクトマネジメント経験 ・海外現地における金融機関向けコンサルティングの営業企画・営業推進を経験 ・英語力(ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・英語のみのコミュニケーション環境での、金融機関向けコンサルティングのクロスボーダー案件において、営業企画・営業推進、プロジェクトリード(プロジェクトマネジメント)、プロジェクトデリバリーができる方 ・海外各国への長期出張(場合によっては海外拠点への出向駐在)が続く就業スタイルに支障が無い方 ・金融機関の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ・金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 「BIG4」ファームの一つであり、世界154カ国に219,000名のプロフェッショナルを擁し、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する企業様です。 【業務内容】 ・プライバシーリスク管理態勢、個人データ保護態勢構築支援 ・グローバルプライバシー関連規制への対応支援 ・管理態勢の成熟度評価及び改善支援、管理業務の運営支援 ・個人データ管理に係るセキュリティ対策の評価、立案支援 等 ※当社は、外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されております。 <Consultant/Senior Consultant> ・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行 ・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット ・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案/下位メンバーに対する指導、助言 <Manager以上> ・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント ・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保 ・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示、品質レビュー ・新規ビジネス受注に向けた提案活動(提案書構想/作成、見積もり、プレゼン)/下位メンバーの指導、育成 ■特徴・強み 「監査」「税務」「アドバイザリー」の3分野の中でアドバイザリーの機能をさらに強化すべく、特に企業の成長や事業モデルの変革をサポートする「マネジメントコンサルティング」、企業の成長をより確実で持続可能なものにする「リスクコンサルティング」に特化したプロフェッショナル集団を立ち上げることで同社が誕生しました。 「マネジメントコンサルティング」の分野では、戦略立案から業務プロセス改善、ITシステム導入と、“攻め”のすべてのフェーズを一貫して手がけられる体制を構築しており、一方「リスクコンサルティング」の分野では、リスクマネジメント、内部統制構築、内部監査支援、さらには個人情報やサイバーセキュリティ対応と、万全の“守り”を提供することが可能です。
■Must ・TOEIC(R)テスト 900点以上又は同等の英語力 ・論理的思考力、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル ・リーダーシップ(チームメンバー等を率いて、目的達成した実績等) ■Want ・プライバシー関連法規制へのコンプライアンス対応に関する実務経験 ・ビジネスコンサルティングの実務経験 ・IoTデータやAI利活用に関するビジネス経験 ・ITセキュリティ関連資格や内部統制/監査に関する資格保有
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <アサイン想定プロジェクト、または業務内容> リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種 コンサルティング案件の営業企画 ■主要ソリューション ・戦略・M&Aコンサルティング:経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合、合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定 支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援 ・会計・リスク管理コンサルティング:リスク管理高度化(信用格付モデル構築、営業施策改善)、管理会計・経営管理高度化支援、決算早期化対応支援、債権流動化業務プロセス構築支援、日本版SOX法対応支援、ALM管理システム導入支援 ・業務プロセス・ITコンサルティング:顧客情報分析支援、資産管理システム導入、ビジネスインテリジェンス導入支援、組織業務改革支援(全面見直し、個別業務改革)、リース業務全般のBPR、新システム導入に伴うデータ・業務移行計画策定と実施、業務統合支援・プロジェクト計画評価、モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援、大規模プロジェクトのPMO支援、シェアードサービス化支援、IT導入/設計/開発/テスト/運用、統合基幹業務システム導入、法制度改定に伴うシステム導入、ERPパッケージ導入、債権流動化に伴うシステム導入支援、CRM実現に向けた検討支援、ITコストアセスメントと低減策実行支援、OPEN系システム保守アウトソーシングサービス ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※リース、クレジット(販売信用)、総合ファイナンス会社への いずれかの業務経験を有する方 ・<コンサルティングファーム・シンクタンク出身者> 戦略、業務、ITコンサルティングのプロジェクト経験 ・<監査法人出身者> 会計、業務改革領域のアドバイザリー経験 ・<SIベンダー・S/Wベンダー出身者> システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験 ・<リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社出身者> 企画部門(経営企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験 ■Want ・自動車販売金融等、クレジット(販売信用)の各種基幹業務 (システム経験不問) ・航空機/船舶/不動産ファイナンス等のプロジェクトファイナンス業務 (システム経験不問) ・クロスボーダープロジェクトのセールス、デリバリー (特に海外拠点での業務改革・業務系パッケージ導入支援)・ビックデータ、ビジネス インテリジェンスを活用したマーケティング強化対応 ・海外進出支援対応・PMO(経営統合(PMI)、子会社設立、基幹システム導入時のユーザー側支援) ・財務会計/IFRS対応・経営管理高度化、管理会計、各種規制対応 ・モバイルデバイスを活用した業務改革支援対応・英語力 (ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ・金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 「BIG4」ファームの一つであり、世界154カ国に219,000名のプロフェッショナルを擁し、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する企業様です。 【業務内容】 ・プライバシーリスク管理態勢、個人データ保護態勢構築支援 ・グローバルプライバシー関連規制への対応支援 ・管理態勢の成熟度評価及び改善支援、管理業務の運営支援 ・個人データ管理に係るセキュリティ対策の評価、立案支援 等 ※外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されております。 ≪Consultant/Senior Consultant≫ ・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行 ・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット ・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案/下位メンバーに対する指導、助言 ≪Manager以上≫ ・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント ・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保 ・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示、品質レビュー ・新規ビジネス受注に向けた提案活動(提案書構想/作成、見積もり、プレゼン)/下位メンバーの指導、育成 ■特徴・強み 「監査」「税務」「アドバイザリー」の3分野の中でアドバイザリーの機能をさらに強化すべく、特に企業の成長や事業モデルの変革をサポートする「マネジメントコンサルティング」、企業の成長をより確実で持続可能なものにする「リスクコンサルティング」に特化したプロフェッショナル集団を立ち上げることで同社が誕生しました。 「マネジメントコンサルティング」の分野では、戦略立案から業務プロセス改善、ITシステム導入と、“攻め”のすべてのフェーズを一貫して手がけられる体制を構築しており、一方「リスクコンサルティング」の分野では、リスクマネジメント、内部統制構築、内部監査支援、さらには個人情報やサイバーセキュリティ対応と、万全の“守り”を提供することが可能です。
■Must ・社会人経験3年以上 ・TOEIC(R)テスト 900点以上又は同等の英語力 ■Want ・論理的思考力、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル ・リーダーシップ(チームメンバー等を率いて、目的達成した実績等) ・プライバシー関連法規制へのコンプライアンス対応に関する実務経験 ・ビジネスコンサルティングの実務経験 ・IoTデータやAI利活用に関するビジネス経験 ・ITセキュリティ関連資格や内部統制/監査に関する資格保有
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 ■業務詳細 以下についてご担当いただきます。 1.内部監査支援 内部監査戦略の策定支援、グローバル監査体制の構築支援、内部監査フレームワークの構築支援、内部監査メソドロジーの高度化支援、経営監査の導入支援、内部監査の品質評価、国内外拠点の内部監査の実施支援、など 2.グローバル・グループガバナンス構築支援 グローバルガバナンス戦略の策定支援、企業グループの経営管理・内部管理体制の構築支援、グローバルガバナンスポリシーの策定支援、各種経営管理ツールの作成支援 3.コーポレートガバナンス支援 監査委員会の制度設計支援、三様監査の連携体制の制度設計支援、決裁権限規程の策定支援、など 4.リスクマネジメント支援 リスクマネジメント戦略の策定支援、全社的リスクマネジメント(ERM)の導入支援、リスクアセスメント実施支援、リスクマネジメントの高度化・改善支援、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)ツールの導入支援、など 5.内部統制支援 US-SOX、J-SOX対応支援(PMO、文書化、評価、改善等)、会社法に基づく内部統制の構築・改善支援、CSA(Control Self-Assessment)の導入支援、新規上場時および企業買収時における経営管理・内部管理体制の構築支援 ■組織構成 下記の「サービス×業界」でチームが分かれており、リスクアドバイザリーの中のInternal Auditチームに所属いただきます。 ■サービス -ストラテジー -カスタマー -ファイナンス -サプライチェーン&オペレーションズ -ITアドバイザリー -プログラム・マネジメント -人事・組織 -リスクトランスフォーメーション -内部監査・内部統制 -サイバーセキュリティ -リスクアシュアランス(FAIT & SOCR) -金融リスクマネジメント -アクチュアリー ■業種別 -自動車/運輸 -ライフサイエンス -金融 -テクノロジー・製造 -メディア・エンターテインメント -テレコム -オイル・ガス -メタル・マイニング -パワー & ユーティリティ -化学 -消費財メーカー -流通・小売 -医療 -不動産 -政府・公共事業
■Must ・公認会計士(準会員も含む) ・USCPA ■Want ・監査法人、コンサルティングファームまたは企業において内部監査の実務経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力
インテグラス株式会社
送信に失敗しました。