100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
420万円~816万円 / メンバー
東京都
<業務の詳細> ■UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー ■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ ■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証 ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー ■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携 <ポジション例> 10人規模のUIソフトウェア開発チームでのテクリカルリード ■配属先部署情報 ・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・この新しい組織では次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のUXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めています。 ・今後の快適なモビリティライフのため、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとしてデザイン・開発していきます。 ■職場イメージ TECHPLAY https://youtu.be/Sr_0LE_XdMQ ■社員インタビュー ・「トヨタのクルマ」という最強のハードウェアのために、最高のソフトウェアをつくる https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48297 ・既存のしくみに従うのではなく、新しいしくみをつくるのが“ものづくり” https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47301 ・トラディショナルな会社で新しいチャレンジを。人々の幸せと自由に貢献していきたい。 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47271 ・開発に終わりはない──プロジェクトリーダーが語るトヨタのソフトウェア開発 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47276 ■やりがい トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。また付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカーと多岐に渡り、常に最新の情報に触れることができます。 ■PR 今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。 このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 またモビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。我々のチームはその先頭に立って、コックピットのExperienceのデザイン・開発をUXからソフトディプロイまで一貫して内製で行っていきます。クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。その期待に応えられるようにGUIだけでなく、音声や車両センサー情報を用いたシーン理解等を活用し、より良いUXを提供していきます。
<MUST> ■基礎的なプログラミングスキルを持っており、主要なフレームワークの何れかを利用し、フロントエンドの開発ができる(例:Flutter、 React.js、jQuery.jsなど) ■フレームワークの周辺技術(外部パッケージなど)を使用してフロントエンドの開発ができる ■非同期通信の実装方法を理解し、Ajaxなどを使った開発ができる ■通信プロトコル(HTTP、WebSocketなど)を理解し、Web APIやGraphQLを利用した開発ができる ■リファレンス(英語含む)を参照してツールを活用し、不具合の調査ができる ■UI/UX特有のテスティングフレームワークを使用し、ユニットテストや結合テストをすることができる ■デバイスや画面サイズに依存しないレスポンシブなフロントエンドの開発ができる ■UI/UXデザイナと連携しながら、プロトタイピングの開発手法を実践できる (例:ストーリーボード・画面遷移図の利用方法、ワイヤーフレーム・CSSなどの スタイルシートを使った開発など) ■状態管理アーキテクチャを理解し、開発することができる(Flux, Reduxなど) ■モジュールバンドラーを使用した開発ができる(webpack, Browserify, Parcel, Rollupなど) ■パフォーマンスを意識したコーディングやパフォーマンスチューニングができる ■複雑なアニメーションが含まれた画面をコーディングすることができる ■アプリケーションと繋がるシステムを理解し、不具合発生時に原因の切り分けと適切な対処をすることができる ■UI/UXをデザイナとレビューしながら、最適な設計を提案・開発することができる(ファンクションの階層の深さ、流れる文字の禁止など) ■プロジェクトの設計開発指針やソフトウェア開発の規模から、必要な開発コストを見積もることができる ■フロントエンドに関する新規技術の調査、プロジェクトへの導入検討をすることができる ■スクラッチからアーキテクチャを検討・決定できる ■ユーザビリティテストの設計・準備・実行を主導でき、そのテストによる品質保証について責任を持つことができる ■開発するサービスに関して、様々なタッチポイントにおける顧客体験全体を包括的にデザインできる。 <WANT> ■製品に合わせたフレームワークをスクラッチから提案・開発することができる (例 フレームワークの改変をAGLに提案など) ■OSSコミュニティにおいてリーダーシップを発揮したり、OSSにコントリビュートをすることができる ■世の中のUI/UXエンジニアに対してビジョンを示し、開発戦略を具体的に策定することができる ■業界知識を活用し、社外へのアドバイスや業界セミナーなどで講演できる。 <選考ステップ補足> 書類選考合格の方にはTechnical challenge(※)のご受検をお願いさせて頂きます。 (※)Technical challengeとは:募集職種ごとにソフトエンジニアとしての技術力・技術レベルを測定する課題提出型のテスト
取り扱い転職エージェント
東京都
・オンライン営業システム『bellFace』の開発の推進 ・下記のチームのエンジニア組織マネジメント ◆PDEディビジョン (役割) ・技術的課題/負債の可視化と継続的改善 ・高品質かつ迅速なリリースフローの確立と推進 ・費用対効果を意識したコスト戦略の立案と推進 ・新機能開発体勢下における柔軟かつ安定した Project 推進 ・中長期を見据えたセールスプラットフォーム基盤の構築 【歓迎要件】 ・エンジニア採用に主体的に関わったご経験 ・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発/運用経験 ・パブリッククラウドにおける開発経験(特にAWS) 【求めるマインド】 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社Valuesに共感いただける方 https://recruit.bell-face.com/culture/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。 【開発環境】 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<スキル> ・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力 <経験> ・大規模なプロダクトでの開発/運用経験、または技術選定やコードベースを改善した経験 ・以下のうち1つ以上の実務経験(5年以上) →Backend: Go, Perl, PHP, Ruby, Node.js → Frontend:React/Redux, Next.js, anglular, Vue.js, Nuxt.js
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 QAエンジニアとして、同社の開発組織をさらに強くして頂ける方を探しています。 【職務詳細】 ・テストプロセスの策定 ・テスト計画/設計/実施 ・テストツールの調査・選定 ・テスト自動化基盤構築 ■技術スタック ・フロント:React/Redux/TypeScript ・サーバサイド:PHP(hack/hhvm) /FuelPHP/Go ・インフラ:さくらのクラウド/AWS ■エンジニアが働く環境について ・フレックス制度 ・リモートワークOK(利用頻度や活用方法はチームにて相談) ・15インチmac book pro支給 ・24インチのディスプレイ支給(オフィス常設)
【必須】 ・JSTQB Foundation Level以上の有資格者または同等の知識経験 ・Webアプリケーションまたはソフトウェアに関するテスト計画/設計/実施経験 ・テストプロセスの知識・経験 【尚可】 ・品質管理、またはテストマネージャー経験 ・テストにかかわるメンター経験 ・クラウドサービス(SaaS)のテスト経験 ・脆弱性検査におけるテスト経験 ・テストツールの選定もしくは開発経験 ・テスト自動化経験(基盤構築~実装) または テスト自動化への興味と意欲 ・CI(継続的インテグレーション)の知識経験 ・ソースコードの内部品質を評価するための知識経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
◆受注生産にて、高速稼働する機械を生産する弊社にて、機械の見える化をするアプリケーション設計開発をお任せいたします。 ■包装や組立機械の新規技術開発チームに入っていただきます。機械を見える化し、IoTを推進する一翼を担っていただきます。 ■設計開発するのは、機械に搭載するWebアプリシステムで、機械の稼働率向上等のために解析を行うものとなります。 ※JavaScript/React/Redux/Angular/Vue等を使用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■JavaScriptを用いたチームでの開発経験がある方 ■React/Redux/Angular/Vueなどのライブラリを使用した開発経験がある方。 【歓迎要件】 ■Node.jsなどのサーバー再度の開発経験者 ■保守性・拡張性の高いCSS設計の知識がある方 ■サービスのUIを考え設計した経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社Webサービスの開発および運用・自社Webサービスの開発および運用 -企画段階からアイデアを出し、開発~運用まで一貫してご担当いただきます。 -スマートフォン向けサービスや主要機能のリニューアルなども積極的に進めており、 サービス開発の前線で主体的に関わることができます。
・ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 ・Webアプリケーション開発の経験(言語問わず) ・JavaScriptを使ったWebフロントエンドの開発経験・自社Webサービスの開発・運用経験 ・ES2015 を用いた開発経験 ・AngularJS、React/Redux などのフロントエンド開発フレームワークの利用経験 ・LESS, Sassなどの利用経験 ・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 ・LAMP環境での開発が得意な方も積極的に募集しています。
株式会社アールストーン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
AI×SaaSプロダクト『FULL KAITEN』の開発部門で、フロントエンドの開発を担当頂きます。 将来的には、フロントエンド領域に限定せず、バックエンド領域も担当頂く可能性があります。 具体的には... ・新機能の開発 ・機能改善要望についての開発 ・障害発生時の対応 などをお願いします!! ◆チーム体制◆ 開発責任者 1名 Lフロントエンドエンジニア 2名(★ここが今回の募集ポジションです) Lバックエンドエンジニア 3名 Lデータサイエンス 2名 ※フロントエンドの範囲※ ・React/Redux、Next.jsを使用したWebアプリケーション ◆開発環境◆ ・開発言語: TypeScript、JavaScript、HTML5、CSS3 ・ライブラリ・フレームワーク:React/Redux、Next.js、chart.js、MaterialUI ・API通信: GraphQL、axios ・インフラ: Amazon Web Services ・AWS製品: EC2、ECS、S3、SES、CodeDeploy、Route53、ALB、CloudWatch、WAF ・ツール: GitHub、ZenHub、Slack、CircleCI、Sentry ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■TypeScriptによる開発経験 ■4年以上の業務でのWEBシステム開発経験 ■JavaScriptライブラリ(Angular.js, React, Vue.js)を使った開発経験 【歓迎要件】 ・Redux、MobX、Vuex等の状態管理ライブラリを用いた開発経験 ・Next.jsやNuxt.jsなどのFWを用いた開発経験 ・AWSの業務使用経験 ・スクラッチ開発の経験 ・チームをテクニカル面でリードされた経験 ・システムアーキテクチャ設計の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のフロントエンドエンジニアとして業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・UI/UX改善 すでにあるサービスや、試作段階のプロダクトに必要なUI/UXに ついてユーザの利用状況、コンセプトや問題点を洗い出し改善方針を 決定する。 ・プロトタイピング 上記で発生した改善方針を適用したイメージを、 ワイヤフレーム/プロトタイプとして作成する。 ・プレゼンテーション 上記で作成したワイヤフレーム及びプロトタイプを プロダクト関係者に説明してプロダクトへ反映 開発環境 ・フロントエンド React.js/Redux/Ant Design/Node/npm ・バックエンド Django/Python/PostgreSQL/Memcached/Redis
【必須】 ・フロントエンドエンジニアとしての実務経験(3年以上) もしくはWebデザインに関する学士/専門士相当の知識 ・HTML5/CSS (Sass)/Javascript(ES2015)を用いた WEB画面の実装経験(3年以上) ・React.jsを用いた実務経験(1年以上) 【尚可】 ・Ant Designを用いた実務経験 ・カスタマージャーニーの作成やそれに基づく改善の経験 ・Photoshop/Illustrator等のデザイン作成に関する ソフトウェアの利用経験 ・マーケティング/ブランディングに関する知識や実務経験 ・アクセス解析ツールの活用経験 ・最新のトレンド/ベストプラクティスに関する知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ビジネスAIツール「AMATERAS RAY」の新機能開発・改善に携わっていただきます。 【職務詳細】 - React製フロントエンドの設計、実装 - アプリの軽量化 - ビルドの改善 - リファクタリング 機械学習という難しい技術を、いかにわかりやすく・楽しく・再現性のある形で使えるか、というUX目線の実装が中心です。デザイナーと協働し、プロダクトビジョン策定や設計から積極的に関わります。また、機能の実装や改善だけでなく、ビルドの改善やアプリ軽量化などにも取り組んでいただく予定です。 ■主な技術スタック * HTML * CSS/SCSS * JavaScript/TypeScript * React フロントメイン言語/Redux * Node.js/gulp/webpack
【必須】 - React/Redux によるフロントエンドの実装経験 - gulp/webpack などのビルドツールの実装経験 【尚可】 - WEBアプリの開発経験 - Vue.js/Next.js によるフロントエンドの実装経験 - Pythonの実装経験 - 機械学習の実装経験(ライブラリ使用も含む)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◎お任せする仕事内容 ■ 構想中のプロダクトのあるべき姿から議論 ■ 要求をPMとともに、機能要件に落とす ■ 要件に従い、フロントサイド or バックエンドの実装 ■ チームでベロシティを保ちながら開発を推進 ◎想定している開発環境 ■ Ruby、RubyOnRails、php、Leravel、TypeScript、React.js、Nust.js、Redux、babel、 webpack ■ AWS(ELB、Fargate、RDS、S3、RDS、ElasticCache、etc..)、Docker、Ansible、 ■ MySQL、Redis ■ Github、CiecleCI、jenkins、slack、newrelic/mackerel/datadog、fluentd、BigQuery、 swagger、redash、etc.. ・他社がなかなか参入してこない、一人ひとりの人生を変える社会意義高いプロダク ト開発 ・全社員は2,000人だがインターネットビジネスは設立5年目と、1→10のスタート アップようなスピード感や権限の大きさ ・20代が約70%、30代-が約30%と若くエネルギーある環境でのプロダクト開発 ・自らプロダクトのあるべき姿や、ビジョンを描いて提案し、反映させられる ・チャレンジしたい技術はかなり自由に導入が行える ・エンジニアもBizDevも多様なインターネット企業の精鋭達が集まっている
【必須経験】 ・webアプリケーションの開発経験3年以上 【歓迎(WANT)】 【歓迎要件】 ・TypeScript、React.js、Vue.js、Nuxt.jsなどの言語/フレームワークの実務経験 ・Ruby、RubyonRails、php、Laravel、java、などの言語/フレームワークを用いた実務経 験、データベースの設計経験 ・BtoBのSaaS型サービス開発経験 ・医療、金融などセンシティブな情報を扱うシステム開発経験 ・フロントエンドもバックエンドもインフラも全てやりたい方 ・事業成長と技術力向上の両立を目指したい方 ・「障害のない社会をつくる」という当社ビジョンに共感できる方 ・自分が持つ技術力を社会課題に使いたい方 ・一緒に働く仲間をリスペクトできる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてフロントエンドエンジニアのポジションを担っていただきます。 【職務詳細】 ・新規機能開発・既存機能改修におけるフロントエンド領域の開発牽引 ・UXデザインチームとのコミュニケーションを含めた共通コンポーネント化の推進 ・複数チームでの並行開発を見据えたマイクロフロントエンド化の推進 ※管理画面のフロントエンド開発に軸足をおきつつ、バックエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 開発環境: 言語 JavaScript、CSS、HTML、TypeScript フレームワーク React、redux、Express、PlayFramework、Akka データベース PostgreSQL、MySQL、BigQuery、DynamoDB ソースコード管理 git プロジェクト管理 GitHub、Trello、backlog 情報共有ツール Slack、esa その他 Terraform、jest、kubernetes、AWS、gcp
【必須】 ・フロントエンド開発実務経験が3年以上 ・JavaScript、もしくはTypeScriptの実務経験 ・次のフレームワークの内、いずれかを使用した経験があること - React、Vue.js、Angular 【尚可】 ・スクラムによる開発の経験 ・Atomic Designに基づくコンポーネント設計経験 ・次の技術を使用した開発の経験 - Redux、 TypeScript、GraphQL
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「BUYMA」を中心とした、エニグモの自社サービスの開発・運用をサーバーサイドからフロントエンドまでフルスタックに担当していただきます。 【職務詳細】 ・Ruby on Rails を使った新機能の開発、運用 ・フロントエンド開発(React/Reduxを利用した新機能/新規ページの実装等) ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です) 【具体的なプロジェクト】 ・既存機能の改善、新規機能開発 現在は、検索機能の改善、BUYMAクーポンの最適化、配送連携、決済手段の多様化、ショップ連携、API開発、新サービス開発、商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル等、多くのプロジェクトが進行しております。 ・既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化 BUYMAは16年を越えて稼働しているサービスであり、レガシーな技術が使われている部分もあるので、最適な開発やサービスの向上をおこなう為に技術のモダン化を進めています。
【必須】 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 3年以上 ・Linuxの基礎知識、使用経験 【尚可】 ・Ruby on Rails でのWebアプリケーションの開発・運用経験 1年以上 ・React、Vue.js、AngularなどのモダンなJavaScriptフレームワークを用いた開発経験 ・大規模Webサービスの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 旅行予約のプラットフォーム「skyticket」のフロントエンド開発業務をお任せします。 【職務詳細】 skyticketでは航空券やホテルなどプロダクトごとにチームを組んでいます。入社後はこのチームを技術的/精神的に支えるリーダーとしてご活躍いただきます。 当面は、アドベンチャーの風土や開発手順に慣れていただくため、基本的なタスクの取り組みからのスタートとなります。 3カ月~半年ほどで改善提案や新事業の立ち上げ等のプロジェクトに参画いただき、アーキテクチャ設計やメンバー管理を通じて、フルスタックかつ事業化ができるエンジニアとしてのキャリアを積んでいくことができます。 ------------------------------------- ■お任せしたい作業の一例■ ・アーキテクチャ設計 ・技術選定 ・コーディング ・コードレビュー ------------------------------------- 事業会社の性質上、エンジニアであっても部外・社外とのコミュニケーションが多い仕事です。世の中のスピードについていくために新しいサービスや技術を積極的に採用していくことが求められます。
【必須】 ・React.js、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワーク導入/利用経験 ・Flux、Redux、Vuex などの状態管理アーキテクチャの理解/利用経験 ・CSS拡張言語(sass、less等)の利用経験 ・TypeScriptの知識・経験 ・Gitを用いたチーム開発の経験 【尚可】 ・Google Tag Managerでのタグ配信、運用経験 ・Google Optimize等を使ったA/Bテスト経験 ・PHPの開発経験(API側の処理を読める方)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 同社が運営するWEBサービス「TimeTicket」や、子会社運営の新サービス「GameTomodachi」などで、モバイルアプリやフロントエンドの開発を行うエンジニアとしてご活躍頂きます。TimeTicketではモバイルアプリのリプレイスが急務となっており、全面的にアーキテクチャを見直し再設計、実装していく予定です。そこで、スキルを活かしてもらうと共に、何か新しい学びを得て頂ければと思います。 【環境】 ・言語、フレームワーク:TypeScript React Native Redux ・ データベース:Realm SQLite AsyncStorageのいずれか ・ 開発環境 : node.js yarn Xcode Android Studio Visual Studio Code ・ DevOps:GitHub CircleCI AWS CodePipeline等 【開発チームが大切にしていること】 ■課題の解決を優先する エンジニアが新しい技術に興味があるのは良いことですが、興味のためだけに新しい技術を導入するのではなく、その技術を解決できる課題があるということを大切にしています。 ■保守性が高く、堅牢なサービスを開発するうえで最も大切な事は設計だと考えています。 ■人の話を最後まで聞く 他人の話を遮ることなく最後まで聞くようチーム全員が心がけています。
【必須】 ・React Nativeにてネイティブアプリの設計・開発経験がある方 ・TypeScriptでの開発経験がある方 ・Expoを使用しない環境での開発経験がある方 ・チームでのアプリケーション開発経験がある方 【尚可】 ・iOSまたはAndroidアプリのリリース経験(個人リリースも含む) ・React NativeでのSNSログインの開発経験 ・Swift、 kotlinまたはAndroid JavaのアプリからReact Nativeを用いて再構築したことがある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
自社Webサービスの開発および運用・自社Webサービスの開発および運用 -企画段階からアイデアを出し、開発~運用まで一貫してご担当いただきます。 -スマートフォン向けサービスや主要機能のリニューアルなども積極的に進めており、 サービス開発の前線で主体的に関わることができます。
・ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 ・Webアプリケーション開発の経験(言語問わず) ・JavaScriptを使ったWebフロントエンドの開発経験・自社Webサービスの開発・運用経験 ・ES2015 を用いた開発経験 ・AngularJS、React/Redux などのフロントエンド開発フレームワークの利用経験 ・LESS, Sassなどの利用経験 ・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 ・LAMP環境での開発が得意な方も積極的に募集しています。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のバックエンドエンジニアとして業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・営業支援ソフトウェアに関する、要件定義から運用の全行程。 開発中の営業支援ソフトウェアに関して、要件定義から運用の 全行程を実施、要件定義は、経営陣と直接行います。 ・フロントエンド/サーバサイド (DB含む)の双方を担当 開発環境 ・フロントエンド React.js/Redux/Ant Design/Node/npm ・バックエンド Django/Python/PostgreSQL/Memcached/Redis 【これからの展望やビジョン】 今後は既存事業を中心に自社プロダクトを持ち、チームを 構築・拡大していくフェーズです。 事業の多角化や出資により、ポートフォリオ経営を実現させ、 安定的な事業基盤を持つことで医療・介護/ヘルスケア領域での 新規事業へと挑戦をしていきます。
【必須】 ・MVCフレームワーク実務経験3年以上 ・リレーショナルDB設計経験 ・テスト、製造、基本設計経験 【尚可】 ・UI/UXに関する知識や業務経験 ・SPAの実装経験 ・CI/CDに関する業務経験 エンジニアはリモートワークでの対応が可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 次世代SSDのファームウェア開発を支えるプロジェクト管理支援WEBアプリケーション開発リーダーをご担当いただきます。 【職務詳細】 ・顧客との対話を通じたプロジェクト管理上の課題ヒアリング、開発アイテムの抽出、開発進捗報告といった顧客対応業務 ・WEBアプリケーションUI開発 ・WEBアプリケーション高速化 ・チーム内でのメンバー管理、課題解決、進捗管理等といったチームビルディング 【業務のやりがい】 ・顧客に直接向き合って開発に取り組みますので、課題解決時にお客様の喜びをダイレクトに感じることが出来ます。 ・開発言語、フレームワークは世の中の動向を見ながらバージョンアップを継続しますので、常に新しい開発環境に触れることが出来ます。 ・所属していただくチームはごく少人数のプロジェクトですので、メンバーの業務マネジメントをしていただきつつ、ご自身にも存分にコードを書いていただける環境です。 ※現在はリモートワーク推奨です。
【必須】 ・Python JavaScriptを使用したWEBアプリケーション開発およびプロダクトマネージャー経験 ・チームリーダー、ベンダーコントロールの経験 【言語等】 サーバー側 ■Nginx ■Docker ■Python (Django、pymongo for MongoDB、データフォーマット (JSON、XML) ユニットテスト(pytest、unittest)、データ分析(Jupyter Lab、NumPy、Pandas))■MongoDB クライアント側 ■npm■webpack、webpack-dev-server■JavaScript (D3.js. NVD3.js)、JSONWEBフレームワーク (React + Redux、Reactbootstrap、CSS) その他 ■C言語、C++■Git、Subversion、Selenium、Redmine
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◎お任せする仕事内容 ■ 構想中のプロダクトのあるべき姿から議論 ■ 要求をPMとともに、機能要件に落とす ■ 要件に従い、フロントサイド or バックエンドのアーキテクチャの設計 ■ リリース要件と開発スケジュールを調整しながら、開発メンバーと実装のマネジメント ■ 実装内容のクオリティマネジメント ◎想定している開発環境 ■ Ruby、RubyOnRails、php、Leravel、TypeScript、React.js、Nust.js、Redux、babel、 webpack ■ AWS(ELB、Fargate、RDS、S3、RDS、ElasticCache、etc..)、Docker、Ansible、 ■ MySQL、Redis ■ Github、CiecleCI、jenkins、slack、newrelic/mackerel/datadog、fluentd、BigQuery、 swagger、redash、etc..
【必須経験】 ■ webアプリケーションの開発経験5年以上 リードエンジニアとしてエンジニアを率いた開発経験 ■ フロントエンド ] ・TypeScript、React.js、Vue.js、Nuxt.jsなどの言語/フレームワークの実務経験5年以上 ■ バックエンド ・Ruby、RubyonRails、php、Laravel、java、などの言語/フレームワークを用いた実務経 験5年以上、複数回以上一定規模のデータベースの設計経験 【歓迎要件】 ・フロントエンドもバックエンドもインフラも全てやりたい方 ・事業成長と技術力向上の両立を目指したい方 ・一緒に働く仲間をリスペクトできる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が提供する教育サービスのWEBエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 オンライン教育サービス「スタディサプリ」の開発に携わっていただきます。「スタディサプリ」は現在、BtoC/BtoB領域において以下のサービスラインナップを提供しており、同社の開発者はそれぞれのチームに分かれて開発を行っています。 ◆小中高生向けのオンライン教育サービス「スタディサプリ」の開発・運用保守 ◇学校向け進路選択支援・学習支援サービス「スタディサプリ forTeachers」の開発・運用保守 ◆オンライン個別指導サービス「スタディサプリ 合格特訓コース」「スタディサプリ 個別指導コース」の開発・運用保守 ■利用技術/ツール 言語:Ruby TypeScript Go Elixir etc. フレームワーク:Ruby on Rails GraphQL React/Redux etc. データベース:Amazon Aurora (PostgreSQL) MongoDB BigQuery インフラ:AWS GCP Kubernetes CircleCI GitHub Actions ※開発業務においては、主にRuby on Rails、Reactを利用しています。
【必須】 ・Webアプリケーション開発及び、運用保守の実務経験 ・データベーススキーマ/インデックスの設計の経験 【尚可】 ・モジュール/コンポーネントのアーキテクチャ設計の経験 ・Webアプリケーションにおける一般的なセキュリティの経験 ・開発製品の品質担保・テストの経験 ・英語によるコミュニケーションスキル ・ライブラリや利用技術の比較・選定経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
フロントエンドエンジニアとして、「MyRefer」という組織のフロント開発をお任せします。よりサービスを成長させるために、日々サービスの改善をプロジェクトメンバーと一緒に行い、組織の更なる躍進と組織拡大を目指していただきます。 ただ仕事を任されるだけではなく、チームが成長していく中で業種の垣根を超えてチャレンジでき、例え未経験だとしても手をあげたら挑戦させてもらえる、そんなアツい職場です! 【本ポジションの魅力】 ■転職市場に新たな概念を創る『 リファラル採用 』 の No.1 プロダクトに携わることができ、国内500社以上、 25万名の社員が利用するサービスのフロントエンドの責任を持つことができる ■まだ組織化されていないMyReferフロントチームを自分の手で創ることができ、Full Reactの導入やスキーマ駆動開発の導入など、自分達の手で新たな技術を導入していくことができる ■開発のみでなく、ビジネスを前進する意思決定に関与し、企画を立案実行することもできる。 ■顧客(法人・個人ともに)の声を聞く場面が多く、ビジネス側とのMTG などを通して自らの意思でサービスを創ることができる。 【参考メディア・記事】 ■MyReferサービスサイト:https://i-myrefer.jp/ ■CEO鈴木氏のピッチ動画:https://www.youtube.com/watch?v1Ng2K7f-vrE ■サービス紹介動画: https://www.youtube.com/watch?vb0G6s-9SSQk ■技術スタック - フロント:React / Redux / TypeScript - サーバサイド:PHP(hack/hhvm) / FuelPHP / Go - インフラ:さくらのクラウド / AWS ■社内ツール - チャットツール:Slack - プロジェクト管理:JIRA - バージョン管理:Github/Gitlab ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■HTML/CSS/Javascriptを用いた開発経験 【歓迎要件】 ■Reactでの開発経験 【求める人物像】 ■ビジネス視点における仕様検討など、上流工程にwillのある方 ■自発的に提案をし、物事を疾く推し進める推進力を持ち合わせている方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■デザインエンジニアリング領域 Chatwork の機能開発,およびユーザー体験の最適化を主に担います: ・PM やデザイナーと伴走した、既存機能の改善,および新規機能の開発 ・デザインシステムの検討,システム整備 ・UI に関わるユビキタス言語の検討,社内広報 ・etc ... ■ 開発体験領域 複数チームでプロダクトを開発するにあたっての、保守性や開発速度に寄与するような基盤整備を主に担います: ・状態管理や UI の設計指針の検討・検証 ・プロダクト品質を向上するための、テスト拡充や監視基盤構築 ・技術負債を抑制するための型検査や Linter などを用いた静的検証の整備 ・etc ... ■開発環境 開発言語:TypeScript, Scala.js など フレームワーク:React, Redux, styled-components, Storybook など インフラ:Amazon Web Services, Firebase 分析基盤:Arm Treasure Data, Redash コード管理:GitHub タスク管理:JIRA 情報共有:Confluence, Miro CI / CD:CircleCI, Travis CI <会社としての魅力> ・市場のDX推進が加速する中、ビジネスチャットは構造的なトレンドにいる ・ユニークなポジションにあり、戦略も明確になっているので成長確度が高い ・グローバル企業とも対等にビジネス展開ができている ・日本のDX推進による労働生産性の向上という社会貢献度の高さ ・会社が成長することで、更に多様なキャリアの選択肢が生まれてくる ≪競合優位性≫ ■他社と異なる対象ターゲット[中小企業×ITスキル低] ■社外の人とも簡単にやり取り可能(中小企業は社外との連携が多いため) ■社外の人への紹介によりユーザー数も自動的に増加中(全体の6-7割) ≪中長期計画≫ ■2024年までに売上100億、中小企業No.1ビジネスチャットのポジションを確立 ■圧倒的シェアを背景にビジネス版スーパーアプリとしてプラットフォーム化。様々なサービスを連携し、顧客のDXを推進。 ・SaaS企業で働くべき【3つの理由】※同社の福田様が登壇されております※ https://www.fastgrow.jp/articles/asada-ito-fukuda ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Git / GitHub を用いた開発フローの業務経験 ・TypeScript を用いた開発の業務経験 ・Component 指向フレームワーク (React,Angular,Vue.js,他) を用いた開発の業務経験 【歓迎スキル・経験】全ての項目をカバーする必要はなく、なおかつ業務経験は不問です: ・Figma や Sketch などの、フロントエンド開発と親和性の高いデザインツールを用いた UI 設計の経験 ・関数型プログラミング言語を用いた開発の経験 ・ドメイン駆動設計に関わる経験 ・サーバーサイド開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・フリマアプリ内のWebViewページ設計・実装・改善 ・フリマアプリWebアプリケーション設計・開発 ▼開発環境 開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript, React.js, Next.js, Redux etc) インフラ: Google Cloud Platform (Compute Engine, Kubernetes Engine, App Engine) 構成管理ツール: Terraform その他:Circle CI, GitHub, Slack, JIRA, Crowi, Spinnaker
・HTML5、CSS3、JavaScript を用いた開発経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方・ECMAScript、React.js、Flux の専門的な深い知識がある方 ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方) ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・フリマアプリ内のWebViewページ設計・実装・改善 ・フリマアプリWebアプリケーション設計・開発 ▼開発環境 開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript, React.js, Next.js, Redux etc) インフラ: Google Cloud Platform (Compute Engine, Kubernetes Engine, App Engine) 構成管理ツール: Terraform その他:Circle CI, GitHub, Slack, JIRA, Crowi, Spinnaker
・HTML5、CSS3、JavaScript を用いた開発経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方・ECMAScript、React.js、Flux の専門的な深い知識がある方 ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方) ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 バックエンドエンジニアとして、同社のミッション実現にむけて、様々なプロダクトのバックエンド開発を担っていただきます。 【職務詳細】 ・高スループットを低レイテンシで実現するインフラストラクチャの構築 ・必要な各機能が独立性をもって実現するマイクロサービスアーキテクチャの設計・開発 ・同社の決済基盤の設計・開発 ・OpenID Connectに準拠したID基盤の開発 【開発言語】 React・TypeScript・Redux(Frontend)、Swift (iOS)、Kotlin(Android)、golang (Serverside) 【開発しやすい体制】 働き方は、裁量労働制、リモートや副業OKを取り入れており、現在エンジニアは10名程のため、それぞれが働き方や開発の裁量を持って開発している状態です。 開発は、アジャイル型のスプリントで進めており、スピードと品質を意識して進めております。
【必須】 ・クラウドコンピューティングを前提としたプロダクト開発経験 ・スクラム等の自律した開発チームでのプロダクト開発経験 【尚可】 ・Fintechサービスでのプロダクト開発経験 ・外部システムとの連携を前提としたセキュアシステム設計の経験 ・ 大規模ユーザーをもつプロダクトにおけるプロダクト改善サイクルの経験 ・Kubernetesでのプロダクト開発経験 ・分散コンピューティング処理や大量並列処理への知見 ・OAuth 2.0 OpenID Connectの実装経験もしくは深い理解
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ・Reactを用いた開発 <開発環境> 言語・FW等:JavaScript / React / Redux DB:Redis / MySQL OS:開発環境はDocker on Mac / stg、本番環境は AWS・Azureで構築
【 必須スキル・条件】 ■Reactを用いた開発経験(※3年以上) 【歓迎スキル】 ・JavaScript / Reduxでの開発経験 ・新規メディアの立ち上げ経験 ・ITやメディアに対する強い興味・関心をお持ちの方 【求める人物像】 ・トレンドに敏感で情報発信に興味がある方 ・常にアンテナを張っていて情報感度の高い方 ・何かひとつでも詳しい得意分野のある方 ・自ら率先して行動し、考え抜く意思のある人 ・変化を楽しみ、タフで遊び心がある人・誰にも負けない特技がある人 etc...
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 移動の進化を後押しする、データプラットフォームやサービスを展開する同社のフロントエンドエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 法人向けクラウドサービス「SmartDrive Fleet」のWebアプリケーションのフロントエンド開発(SPA開発)をメインにご担当いただきます。拡販・成長中のサービスということもあり、新規機能開発やプロダクトの進化・リニューアルなどを継続的に行いつつ、事業成長を支えていく製品の開発を(可能であればバックエンドまで)担っていただきます。 【使用技術・ツール】 ・JavaScript (React、Redux、ES2015) ・CSS (PostCSS、SaSS) ・ビルド・タスクランナー (Gulp、Webpack) ・UIデザイン・プロトタイピングツール (Sketch、Adobe Xd) ★同社について: 車両管理SaaSを扱っており、売り上げは毎年右肩上がりに成長しています。同サービスの導入社数としては600社30000台以上となっております。同社のビジョンでもある移動データにまつわるプラットフォーム展開を目指す中で、同社ロジックをもとに共同開発したテレマティクス保険の発売なども開始しています。
【必須】 ・SPA開発の経験 ・JavaScript(React、Redux、ES2015)の経験 【尚可】 ・UI/UXの設計スキル ・WebAPI設計・開発経験 ・サーバーサイド言語を使ったWebサービスの開発経験 ・オブジェクト指向プログラミングの知識・経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
自社Webサービスの開発および運用・自社Webサービスの開発および運用 -企画段階からアイデアを出し、開発~運用まで一貫してご担当いただきます。 -スマートフォン向けサービスや主要機能のリニューアルなども積極的に進めており、 サービス開発の前線で主体的に関わることができます。
・ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 ・Webアプリケーション開発の経験(言語問わず) ・JavaScriptを使ったWebフロントエンドの開発経験・自社Webサービスの開発・運用経験 ・ES2015 を用いた開発経験 ・AngularJS、React/Redux などのフロントエンド開発フレームワークの利用経験 ・LESS, Sassなどの利用経験 ・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 ・LAMP環境での開発が得意な方も積極的に募集しています。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社製品であるクラウド型ERP「ZAC」のフロントエンドフレームワークの設計、開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・フロントエンド開発の生産性を向上させるためのフロントエンド フレームワークなどの設計・開発 ・ユーザーがストレスを感じない、直感的で使いやすいアプリケーションの設計・開発 ・多様なお客様のニーズに応える汎用的なプロダクトの設計・開発 ・パフォーマンス向上やCI/CDのためのアーキテクチャ開発 ・製品を進化させ、価値のある機能をお客様に届け続けるための、DevOps活動 【フロントエンド PC版】 言語: TypeScript HTML5 SCSS フレームワーク: Angular その他: RxJS ngrx webpack 【フロントエンド モバイル版】 言語: TypeScript HTML5 SCSS フレームワーク: Vue.js その他: RxJS webpack
【必須】 ・HTML5、CSS、Javascriptを使用した開発経験 ※経験年数の長さよりも、日頃から自分で色々作ったりアウトプットしている方を歓迎します 【尚可】 ・Javascriptのフレームワークを使用した開発経験(Angular、Vue.js等) ・モダンなWEBフロントエンド技術を使用した開発経験(Redux、RxJS等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
自社Webサービスの開発および運用・自社Webサービスの開発および運用 -企画段階からアイデアを出し、開発~運用まで一貫してご担当いただきます。 -スマートフォン向けサービスや主要機能のリニューアルなども積極的に進めており、 サービス開発の前線で主体的に関わることができます。
・ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 ・Webアプリケーション開発の経験(言語問わず) ・JavaScriptを使ったWebフロントエンドの開発経験・自社Webサービスの開発・運用経験 ・ES2015 を用いた開発経験 ・AngularJS、React/Redux などのフロントエンド開発フレームワークの利用経験 ・LESS, Sassなどの利用経験 ・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 ・LAMP環境での開発が得意な方も積極的に募集しています。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 同社はこれまでSansanとEightという 2 つの名刺管理サービスを主要事業として取り組んできました。これからは企業ミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に向けた新たなサービスも展開していこうとしています。 本ポジションはそのような新サービスの一つ、セミナー管理システム「Seminar One」の開発を担当します。 まだ少人数の体制で開発を進めているサービスです。プロジェクトオーナーやプロダクトマネージャーとの距離が近いので、開発だけではなく日々ダイレクトにビジネスに触れられるポジションです。イベントテックという分野において、新たな市場価値を創造していくやりがいを一緒に感じてみませんか? ■開発環境■ フロントエンド:TypeScript、React(Redux、Next.js) サーバーサイド:ASP.NET Core データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:GCP(App Engine、Cloud SQL、CloudRun、Cloud Pub/Sub、Cloud Storageなど)
【必須】 ・C#、JavaScript、TypeScriptなどのいずれかを用いたWebアプリケーション開発の経験(3年以上) ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureのいずれか)を用いたアプリケーション開発の経験(経験年数不問) 【尚可】 ・新規プロダクトの開発経験 ・インフラ、バックエンド、フロントエンドの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・フリマアプリ内のWebViewページ設計・実装・改善 ・フリマアプリWebアプリケーション設計・開発 ▼開発環境 開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript, React.js, Next.js, Redux etc) インフラ: Google Cloud Platform (Compute Engine, Kubernetes Engine, App Engine) 構成管理ツール: Terraform その他:Circle CI, GitHub, Slack, JIRA, Crowi, Spinnaker
・HTML5、CSS3、JavaScript を用いた開発経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方・ECMAScript、React.js、Flux の専門的な深い知識がある方 ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方) ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・フリマアプリ内のWebViewページ設計・実装・改善 ・フリマアプリWebアプリケーション設計・開発 ▼開発環境 開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript, React.js, Next.js, Redux etc) インフラ: Google Cloud Platform (Compute Engine, Kubernetes Engine, App Engine) 構成管理ツール: Terraform その他:Circle CI, GitHub, Slack, JIRA, Crowi, Spinnaker
・HTML5、CSS3、JavaScript を用いた開発経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方・ECMAScript、React.js、Flux の専門的な深い知識がある方 ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方) ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
自社Webサービスの開発および運用・自社Webサービスの開発および運用 -企画段階からアイデアを出し、開発~運用まで一貫してご担当いただきます。 -スマートフォン向けサービスや主要機能のリニューアルなども積極的に進めており、 サービス開発の前線で主体的に関わることができます。
・ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 ・Webアプリケーション開発の経験(言語問わず) ・JavaScriptを使ったWebフロントエンドの開発経験・自社Webサービスの開発・運用経験 ・ES2015 を用いた開発経験 ・AngularJS、React/Redux などのフロントエンド開発フレームワークの利用経験 ・LESS, Sassなどの利用経験 ・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 ・LAMP環境での開発が得意な方も積極的に募集しています。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 広告出稿や広告の数値分析に関わる、社内向けWEBアプリケーションのサーバサイド開発をメインで行っていただきます。 同社社員が効率よく負荷を下げて働くため、またクライアント企業に大きな価値を提供するための自社オリジナルプロダクトの開発をしていただきます。 【開発環境】 言語:TypeScript フレームワーク:React アーキテクチャー:マイクロフロントエンド CSSフレームワーク:Material UI Linter/Code Formatter:ESLint、Prettier CI/CD:GitHub Actions コミュニケーション:Slack レポジトリ:GitHub ▼様々な専門性、知見を持った方が集まっている企業ですので、ご自身の知見を深めたり、スキルアップ、キャリアアップが叶う環境です。 ▼所定労働時間7時間、フレックスタイム制、リモートワーク選択可能などワークライフバランスのとりやすい環境です。
【必須】 ・Reactなど何らかの仮想DOMフレームワークを使ったWEBアプリの開発経験(個人開発含む) ・CSSに関する基礎知識(Flexboxなどを利用して、与えられたデザインに沿ってページの構成や要素の配置を行える程度) ・JavaScript(ES6)の基本文法に関する理解(配列/オブジェクトの処理や、REST APIからのデータfetchが行える程度) チーム開発経験 【尚可】 ・TypeScriptを使ったWebアプリ開発経験(個人開発含む) ・React HooksやContext API、Reduxを用いたフロントエンド開発経験 ・広告関連システムのフロントエンド開発実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社内開発のWebアプリケーショの設計、開発、運用、保守に幅広く携わっていただきます。 【職務詳細】 ・Webサービスの設計・開発・運用・保守 ・ディレクター、他のエンジニアとの開発調整・コミュニケーション 【100%自社内開発】BtoBのWebアプリケーションの開発をお任せします。実装においてはNode.jsを中心にNext.jsやRedux GraphQL等の新しい技術を取り入れているため、現場で使える最新技術の経験を積むことができます。また、インフラとしてAWSを利用しており、Amazon ECS Terraform lambda DynamoDB ElasticSearch Amazon Connect等を組み合わせた広範囲の技術に触れられます。 難しい課題を解決するためにチャレンジングな場面もありますが、お互いに相談し合ったりしながら乗り越えていく、技術的に面白い学びの機会が豊富にあります。 ■開発環境 言語 :Nodejs TypeScript React GraphQL等 フレームワーク :Next.js Redux 等 環境 : AWS Terraform Nginx ECS/Docker 等 データベース :DynamoDB ElasticSeach PostgreSQL プロジェクト管理:ZenHub/GitHub 等
【必須】 ・Webアプリケーション構築・開発・運用・保守経験(3年以上) ・AWS(ECS,RDS)構築・運用経験(1年以上) ・ネットワーク構築経験(1年以上) 【尚可】 ・TypeScript/JavaScriptや React/Next.js等を使ったフロントエンド開発経験(1年以上) ・バックエンド開発経験(1年以上) ■業務の魅?: 事業拡大、新規事業立ち上げに伴い、ゼロからのサービス構築を経験することができます。構築に際して、最新のテクノロジーを検証・導入することができ、自他共に成長できるチャンスに恵まれています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
■募集背景 ハイテクかつ複雑なロジックを如何に現場の方々に使いやすく実現するか、は弊社プロダクトにおいて非常に面白く重要なテーマです。 今後、大規模な機能開発を複数予定しており、さらに配送業者様の現場で使いやするためにWebアプリケーションの機能開発を牽引していただける人材を募集しています。 ■概要 自社サービスのフロントエンドの開発をしていただきます。 ■業務詳細 ・React.jsを利用したウェブアプリケーションの開発 ・Firebase(Cloud Functions、Cloud Firestore、Firebase Authenticationなど)を活用した開発 ・他チームと連携したマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築 ・自動テストの構築 ・デプロイ自動化のためCI/CDの構築 ■開発環境 ・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS ・フレームワーク/ライブラリ:React.js, Redux, Redux saga, styled-components, Storybook ・テスティングFW/ライブラリ: Cypress, Jest,react-testing-library ・インフラ:Firebase ・Knowledge Tool:GitHub Wiki, Redmine Wiki ・VCS:Git ・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Github, Redmine ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■JavaScript(フロントエンドライブラリやNode.js)の経験 ■Gitやチーム開発の経験 ■状態管理の知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のフロントエンドエンジニアとして、業務を行っていただきます。 【職務詳細】 React、TypeScriptでのフロント開発です。 自社開発のWEBマーケティング支援ツール「Squad beyond」の 開発と運用をお任せします。 部分的な機能をお任せするというより、フロントを中心に幅広く ご担当いただく予定です。 ■言語(フロント) JavaScript、HTML、 Sass、CSS ■メンバー エンジニアチームは、CTO1名、フルスタックエンジニア1名、 フロントエンジニア1名で構成されております。 ♪このポジションの魅力♪ ユーザーの利益が最大化されるのであれば、 新しい技術の導入など柔軟かつ大胆に変更していけます。
【必須】 ・フロントエンド設計・開発・運用における経験3年以上 ※例外として、Android、iOSのアプリ開発を長年やってきて経験のある方も対応できる可能性あり。 【尚可】 ・Redux、Recoilなどを使ったstate管理の経験 ・SPAでのアプリケーション運用経験 ・Jest、enzymeなどでのテスト経験 ・dockerを用いた開発経験 ・TypeScriptでの開発経験 ・コードレビュー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、「障害は人ではな く、社会の側にある」という考えのもと、?発達が気になる子ども?に対する教育支 援、働くことに障害のある当事者を対象としたキャリア開発支援に取り組んできまし た。 対人支援分野での知見を活かし、インターネットを通したメディア運営から福祉施設 に対する業務支援、多言語対応の知育アプリ開発、当事者の家族向けライフプランニ ング事業まで、幅広く事業を拡大しています。 その中でも急拡大を目指すインターネットサービスで、社会課題を解決すべく過去最大級 の新たなSaaS型プロダクト開発を行います。そこで、その技術基盤をアーキテクチャの選 定から実装のマネジメント最適な開発スタイルまで、ともに創って下さるフロントエンド エンジニアの方を探しております。 ◎お任せする仕事内容 ■ 構想中のプロダクトのあるべき姿から議論 ■ 要求をPMとともに、機能要件に落とす ■ 要件に従い、フロントサイドのアーキテクチャの設計 ■ リリース要件と開発スケジュールを調整しながら、開発メンバーと実装のマネジメント ■ 実装内容のクオリティマネジメント ◎想定している開発環境 ■ TypeScript、React.js、Nust.js、Redux、babel、webpack ■ Ruby、RubyOnRails、php、Leravel ■ AWS(ELB、Fargate、RDS、S3、RDS、ElasticCache、etc..)、Docker、Ansible、 ■ MySQL、Redis ■ Github、CiecleCI、jenkins、slack、newrelic/mackerel/datadog、fluentd、BigQuery、 swagger、redash、etc
【必須(MUST)】 【必須経験】 ■webアプリケーションの開発経験5年以上 TypeScript、React.js、Vue.js、Nuxt.jsなどの言語/フレームワークの実務経験5年以上 【歓迎(WANT)】 【歓迎要件】 ・事業成長と技術力向上の両立を目指したい方 ・自分が持つ技術力を社会課題に使いたい方 ・一緒に働く仲間をリスペクトできる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
自社Webサービスの開発および運用・自社Webサービスの開発および運用 -企画段階からアイデアを出し、開発~運用まで一貫してご担当いただきます。 -スマートフォン向けサービスや主要機能のリニューアルなども積極的に進めており、 サービス開発の前線で主体的に関わることができます。
・ホテル・旅館、レストランの予約ビジネスに携わる意欲のある方 ・Webアプリケーション開発の経験(言語問わず) ・JavaScriptを使ったWebフロントエンドの開発経験・自社Webサービスの開発・運用経験 ・ES2015 を用いた開発経験 ・AngularJS、React/Redux などのフロントエンド開発フレームワークの利用経験 ・LESS, Sassなどの利用経験 ・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験 ・LAMP環境での開発が得意な方も積極的に募集しています。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・フリマアプリ内のWebViewページ設計・実装・改善 ・フリマアプリWebアプリケーション設計・開発 ▼開発環境 開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript, React.js, Next.js, Redux etc) インフラ: Google Cloud Platform (Compute Engine, Kubernetes Engine, App Engine) 構成管理ツール: Terraform その他:Circle CI, GitHub, Slack, JIRA, Crowi, Spinnaker
・HTML5、CSS3、JavaScript を用いた開発経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方・ECMAScript、React.js、Flux の専門的な深い知識がある方 ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方) ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の製品におけるオフショア開発(ベトナム子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。 【例】 ・オフショア開発管理 国内チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント 海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得 (案件の供給~開発フォロー~受け入れ) ・メンバー管理(範囲は国内メンバーのみ) 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 ・ベトナム子会社への出張 現状把握やノウハウの共有、関係強化 ベトナム側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます ※2週間~1ヶ月程度、年に1~2回を想定 ※コロナ社会情勢が落ち着くまでは出張はありません など 【開発環境】 (下記、何れかでの組み合わせ) 利用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js データベース:PostgreSQL IDE:eclipse、 IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello CI,テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、 Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 【開発体制】 ・今回の管理職の採用にて、オフショア開発専門の組織を新設します。 ・5~10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発です。 ・基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー ・日本側に日本語の話せるベトナム人メンバーが複数名います。 ・ベトナム側も複数名の通訳がいるためベトナム語や英語での業務は不要です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・オフショア開発を活用したWebアプリケーション開発経験 ・開発プロジェクトマネジメント経験 ・ラインマネジメント経験(目標管理/OKR/メンバー評価など) ・エンジニア育成経験 【面接でお話したいこと】 ・プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメントについて ・エンジニア育成について ・技術解決/技術リードについて ・他者との関係構築について
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・将来スケールが可能かつ反復型/自律的開発を可能にするアーキテクチャのカルチャーをチームを超えて醸成するために促進、浸透させる ・漠然としたプロジェクトアイデアを、実行計画の立案~タスク分解をし、ステークホルダーを巻き込み成果へ結びつける ・Web標準やブラウザ動向に対し深い造詣を持ち、機能実装/アップデートなどに合わせ継続的に環境を改善する ・開発メンバーが着実にタスクを進められるように、ブロッカーがある場合はそれを取り除くサポートをする etc 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発/運用経験 ・RDBMS/NoSQL, ネットワーク, Linux, ロギング, 監視, 高可用性に関する知識と経験 ・パブリッククラウドにおける開発経験(特にAWS) ・UI開発における知識と経験 ・エンジニアの採用業務経験 ・HTTPの標準的な技術仕様への知見と、周辺実装仕様を踏まえた設計経験 ・システムの技術的な問題の原因を発見、解決するための能力 【求めるマインド】 ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 【開発環境】 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<スキル> ・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力 ・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力 <経験> ・大規模なプロダクトでの開発/運用経験、または技術選定やコードベースを改善した経験 ・開発、運用経験(5年以上) →バックエンド:Go, PHP, Node.js, Python, Perl, Rubyなどのうちいずれかを用いたWebアプリケーションの開発、運用経験 →フロントエンド: React/Redux, Next.js, anglular, Vue.js, Nuxt.js などを用いたフロントエンド開発、運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 PocochaのWebフロントは、主にPococha Web版とイベント(Pocochaアプリ内で開催しているイベント)のページ、そしてその他のアプリの機能としてのWebページの3つに分かれており、これらの開発を担当いただきます。Pocochaでは毎月20本以上のイベントを開催しており、その開発はプロダクトにとって必要不可欠なものです。Pocochaを運営していくに当たって、Webの力が必要な問題を解決していく役割です。 【職務詳細】 ・Web版の新規施策設計及び実装 ・Web版の視聴機能改善 ・イベント運営に伴う新規機能開発及び機能改修、パフォーマンス改善 ・効率的かつ安定したイベント運営の仕組み設計と実装 ・プロジェクト内Webページ全体のパフォーマンスチューニング及び開発環境改善 【備考】 サービスが急成長する裏側で、ユーザーの増加に伴い、ライブ配信をする人(ライバー)と視聴する人(リスナー)のマッチングや、軽快な動作の追求などの対応内容は難しくなっていっています。 ユーザーにもっと良い体験を提供し、サービスがもっとスケールするために、重要な課題の解決に一緒に取り組んでくれる方を探しています。
【必須】 ・GitHubを用いたチームでの開発経験がある ・アーキテクチャ及びデザインパターン(GoF/MVC/Redux等)を理解している ・Webフロントエンドの開発経験 【尚可】 ・Webブラウザの挙動からJavaScriptやネットワークまでを考慮したパフォーマンスチューニングの実務経験 ・React及びReduxを用いたSingle Page Application開発の実務経験 ・Webフロントエンドプロジェクトの立ち上げ期に伴うディレクトリ構成設計や技術選定の経験 ・BFF及びUniversal JavaScriptを意識した実装経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
連携店舗数は2021年末で約400店舗まで拡大しユーザー数も増加中・ あなたの大切な人の健康を守り、社会課題である健康寿命の延伸に挑戦するプロダクトのアプリ開発をリードできるReact Nativeエンジニアを募集しています。 ■業務内容 シルタスの中核であるSIRU+(シルタス)アプリのアプリ開発をご担当いただきます。 エンジニアチームは業務委託メンバーを含めて4名前後です。 サーバーサイド サーバサイド開発をご担当いただきます。 バックエンド開発を中心に、スマホアプリとの連携、大量トラフィックに対応するDBチューニング、インフラ設計/構築、AWS等のサービス連携、ビックデータ解析、リコメンドエンジン実装など、フルスタックの技術が要求されます。
【フロントエンド】 ■必要な経験・知識 ・Webアプリケーション開発経験 ・新しい技術への興味関心 ■歓迎する経験・知識 ・React Nativeを利用したアプリ開発経験 ■技術スタック・使用ツール □言語 ・Javascript □FW ・React Native ・Redux Saga □開発ツール ・Xcode ・Android Studio ・WebStorm ・GitHub □コミュニケーションツール ・Asana ・Slack ■求める人材像 ・「健康寿命の延伸」や「頑張らないヘルスケアサービス」に共感いただける ・シルタスの行動指針である、「Just Do It ~まずやろう 」「One Team ~チームでやりとげる」「Never Give Up ~できないことなんてない」に共感いただける 【サーバーサイド】 ■必要な経験・知識 ・pythonでの開発経験 ・新しい技術への興味関心 ■歓迎する経験・知識 ・AWSを活用したインフラ設計・構築・管理 ・統計学 ・機械学習 ・ビックデータ ・ BIツール ・CircleCI ■技術スタック・使用ツール □言語 ・python □FW ・Flask ・MongoDB ・Redshift ・Redis □開発ツール ・Pycharm ・GitHub
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 当企業様のアプリケーションは、いまだ Rails エコシステムから完全には脱却できておらず アドオンアプリケーションで作り上げたモダンな UI や実装を適用しきれないことが現在の課題と なっています。 この課題に対してフロントエンドの知見を活かして積極的に開発に携わっていただきます。 ※リプレイスと新機能開発と同時進行で進めていくことになります。 【技術スタック】 React Redux TypeScript ※フロントエンドの開発について 従業員の人事データを使用したアドオンアプリケーションが複数同時並行で開発されていて そこでは React + Redux が利用されています。 複数のアプリケーションで使用するコンポーネントを共通化して切り出した UI コンポーネント基盤 の作成なども行なっています。
【求めるご経験・スキル】 ・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験がある方 ・コンポーネント指向フレームワークやそれらに関する技術を用いた実務経験がある方 ・TypeScript / Java / C#などの静的型付け言語の理解をお持ちの方 ・SPA(Single-Page Application)構築の実務経験がある方 ・Webアプリケーションにおける JSON API 実装などのサーバサイド開発経験がある方 ・下記いづれかに当てはまること ・React を用いた開発実務経験2年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)がある方 ・フロントエンド開発経験3年以上/内 Vue もしくは Angular を用いた開発実務経験2年以上 /TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)がある方 ・Sass・Lessなどを用いたコンポーネントベースのCSS設計経験(個人開発含む)/HTML セマンティクスの理解をお持ちの方 【歓迎されるご経験】 ・フロントエンドの設計に関する知識をお持ちの方 ・デザインシステムの構築・運用の経験がある方 ・レガシーな環境からモダンフロントエンドへのリプレイス経験がある方 ・Ruby on Rails による Web サービス開発・運用経験がある方 ・フロントエンドのパフォーマンスに関する知識をお持ちの方 ・フロントエンドのセキュリティに関する知識をお持ちの方 ・UI/UX デザインの実務経験がある方 ・OSS の公開やコントリビュートの経験がある方 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のフロントエンドエンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 オンライン教育サービス「スタディサプリ」の開発にフロントエンド領域のリードとして携わっていただきます。「スタディサプリ」は現在、BtoC/BtoB領域において、以下のサービスラインナップを提供しており、開発担当者はそれぞれのチームに分かれて開発を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ▼新規立ち上げサービスのプロダクト開発業務 ▼小中高生向けのオンライン教育サービス「スタディサプリ」の開発・運用保守 ▼学校向け進路選択支援・学習支援サービス 「スタディサプリ forTeachers」の開発・運用保守 ▼オンライン個別指導サービス「スタディサプリ 合格特訓コース」、 「スタディサプリ 個別指導コース」の開発・運用保守 <<<開発環境について>>> ・開発言語:TypeScript、Ruby、Go、CSS/SCSS ・フレームワーク/ライブラリ:React/Redux、Ruby on Rails ・データベース:Amazon Aurora (PostgreSQL/MySQL)、MongoDB、 BigQuery、Treasure Data
【必須】 ・TypeScript、Ruby、Goを用いた開発経験をお持ちの方 ・webpackなどのビルドツールの設定経験をお持ちの方 ・Jest/Cypressまたは、それに準ずるライブラリを利用した 自動テスト実装経験をお持ちの方 ・GitHubを用いたコードレビューやCI等を使用したチーム開発経験をお持ちの方 【尚可】 ・開発プロセス改善の経験をお持ちの方 ・GraphQLを絡めたフロントエンド開発経験をお持ちの方 ・複数名のチームでフロントエンド領域におけるリード経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ■ チームマネジメントアプリ「TeamHub」の企画・開発・運営 TeamHubはチーム内連絡から出欠・日程調節・スコアリング機能など、チームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。メインとなるのは新しい機能の実装ですが、随時バグ改修も行います。新しい機能を実装する際には要件定義・設計の段階から関わることができます。志向性に応じて、積極的にサーバー、Web、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【職務詳細】 ※今後はこんな機能の実装を予定しています。 ■チーム内の管理機能の向上 ・用具管理 ・資金管理 ・プレーの動画配信 ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ ・大会エントリー ・ スコアからチームの戦力を数値化 ・ チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能 ・位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布 ・ 自分の活躍からオリジナル新聞生成 ・ファンや支援者からチームへのギフティング (差し入れ・寄付・プレゼント)
【必須】 ・JavaScript、もしくはGoで1年以上の開発経験 ・なにかしらのプロダクトを0から作った経験 【尚可】 ・React Nativeのモバイルアプリ開発 ・Vue.jsでのWebアプリ開発 【開発環境】 ・言語 JavaScript(ES6)Go ・フレームワーク React Native Redux ・ソースコード管理 Bitbucket(Git) ・プロジェクト管理 Taiga ・情報共有ツール Slack
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本ポジションは、データ統括組織「DSOC」の1つであるサービス開発部で新サービス「Bill One」の機能開発に携わります。 【職務詳細】 ・設計からリリース ・その後の運用と改善 ・パフォーマンス監視、改善 ・各種KPIに基づいたプロダクト改善(データ化精度向上・コスト削減・速度改善など) ・開発プロセスの改善 ・技術選定、アーキテクチャ設計 ■開発環境■ ■言語・フレームワーク ・Ruby Ruby on Rails Python ・TypeScript Node.js React Redux ■クラウド ・AWS (ECS Aurora MySQL Redshift Athena DynamoDB Kinesis SQS 他) ・GCP (App Engine Cloud Functions Cloud Run Cloud Firestore GCS BigQuery Cloud Tasks 他) ■利用ツール・サービス Docker Terraform GitHub CircleCI Datadog Opsgenie Sentry ■PC ノートPC ワイドディスプレイ2台支給 ■開発プロセス アジャイル開発 Pull Requestでのコードレビュー
【必須】 ・ウェブアプリケーションの開発経験 (言語不問・2年以上) ・Oracle SQL Server PostgreSQL MySQL MariaDBいずれかを用いた開発経験 【尚可】 ・Node.jsによるWebアプリケーション開発の経験 ・GCPの各種サービスを用いたアプリケーション開発の経験 ・新規プロダクト開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 システム部の中の開発チーム(フロントエンド)のチームメンバーとしてご活躍頂きます。 【職務詳細】 決済システムの開発、モバイルの開発が主な業務となります。 ■ビジネスニーズに基づいた革新的な機能を設計、開発、および維持する ■分散型クラウド展開でスケーラブルでフォールトトレラントなアーキテクチャを設計する ■CI/CDを維持し、確かなテストを作成し、簡潔なドキュメントを作成することで、高品質の成果物を確保します ■社内の他のチームや部門と連携する 【おすすめポイント】 同社のシステムは全て自社開発のため、企画、課題の分析、提案など全工程に携わることが可能です。また、仕事の割り当てや開発方針、開発言語やツールなどもエンジニア同士で話し合い決定しています。入社後はチームのメンバーにソースを確認・レビューしコミットするようなフローになっています。 毎年将来のキャリアについてメンバーと面談を行っており、例えば他の分野や新しいものに興味が出てきた場合、チャレンジできるような体制をとっている。担当している業務の他に新しい経験が積めることも、この仕事の魅力のひとつです。
【必須】 ・コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号 ・1年以上のJavascript開発経験 ・HTML、CSSおよびJavascriptの使用経験 ・React、Reduxミドルウェアの使用経験 ・REST APIの経験 ・単体テストおよびエンドツーエンドテストの実装の経験 ・Webpackの経験とフロントエンドのパフォーマンス最適化(クリティカルレンダリングパス、 コード分割、ツリーシェイキングなど)の詳細な理解 ・フロントエンドアーキテクチャを設計する能力 ・プロジェクトを他のチームと調整するための優れたコミュニケーションスキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本ポジションでは、『EGGRYPTO』というブロックチェーン・暗号資産の専門知識や難しい操作を不要とし、一般的なゲームアプリと同じように手軽に遊べるNFTゲームの開発に携わっていただきます。 その中でも、フロントエンド開発をリードし、新機能実装や機能改善を行います。 【職務詳細】 ・主にTypeScript(使用フレームワークはNext.js)でコードを記述、レビュー、保守します ・既存のプロダクト・仕組みを評価し、改善および新規機能の提案と実装をします ・システムのドキュメンテーションを行います ・チームメンバーと連携して、ビジネス目標の達成に役立つプロジェクトを定義し、優先順位を付けを行いプロジェクトを推進します ・チームメンバーと協力して開発をし、フラットに互いにフィードバックをします ・テクニカルサポートへの対応を行います ■開発環境 クライアント: Unity (C#) サーバー: Laravel (PHP) フロントエンド: TypeScript React Next.js Redux
【必須】 ・React Vue.js Next.js Reduxなどを用いたフロントエンドの開発経験 ・クラウドサービスを使用した開発経験(特にGCP) ・Database(NoSQL)に関する知識と経験 ・監視、運用に関する知識と経験 ・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション力 【尚可】 ・ブロックチェーンやNFTに関する知識 ・Web3、Ethersを使用したアプリケーション開発経験 ・Solidityを使用したスマートコントラクト開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
サーバーサイドエンジニアとして、700社/40万人超にご利用頂くサービスの進化や、今後リリースする新規サービスや機能の開発をご担当頂きます。よりサービスを成長させるために、日々サービスの改善をプロジェクトメンバーと一緒に行い、組織の更なる躍進と組織拡大を目指していただきます。 【具体的には】 現在Hack(FuelPHP)からgoへの言語リプレイスを進めており、goによるサーバサイド開発を担当していただきます。フレームワークやライブラリの選定なども現在進行中で行なっており、サーバサイドのアーキテクチャの検討から担当していただきます。また、AWSへの移管も同時並行で検討しており、AWSのご経験・ご興味がある方大歓迎です。 <tech組織の直近の取り組み> 技術観点、組織創り観点でtechメンバーのボトムアップで新しい取り組みを広げています! - バックエンドをfuelPHP/HackからGo言語へのリプレイスを推進中 - フロントエンドをfuelPHPのMVC+jQueryからReact.js+TypeScriptへのリプレイスを推進中 - Protocol Buffersを導入してスキーマ駆動開発を推進中 - さくらのクラウドからAWSへインフラを移行中 - AWS移行に伴いCI/CD・モニタリング・データ分析基盤なども0ベースで刷新予定 - Github Actionsを用いたCI/CDを検討中 【技術スタック】 ■フロント:React / Redux / TypeScript ■サーバサイド:PHP(hack/hhvm) / FuelPHP / Go ■インフラ:さくらのクラウド / AWS 【デザイン】 ■ デザインツール:Zeplin、Sketch 【社内ツール】 ■ チャットツール:Slack ■ プロジェクト管理:Pivotaltracker ■ バージョン管理:Github 【参考メディア・記事】 ■MyReferサービスサイト https://i-myrefer.jp/ ■CEO鈴木氏のピッチ動画 https://www.youtube.com/watch?v1Ng2K7f-vrE ■サービス紹介動画 https://www.youtube.com/watch?vb0G6s-9SSQk ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサービス開発経験 【歓迎要件】 ▼Go言語での開発経験 ▼Protocol buffersなどを利用したスキーマ駆動開発経験 ▼Gitによるソースコード管理およびレビュープロセスの経験 ▼DB設計・クエリチューニングのスキル ▼AWSによるインフラ構築・運用経験
株式会社パソナ
送信に失敗しました。