取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】 ・ユーザー・クライアントのニーズ・課題分析・調査や、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・上記に基づいた新規広告プロダクト立案や既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・
・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安3年以上) ・アドテク業界のご出身者で、WEB広告に関する配信システムの企画や開発経験 ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」の、広告事業におけるプロダクト企画・改善業務 (プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。具体的には下記のような業務をお任せしていきます。 ・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 【広告プロダクト例】 ■DELISH KITCHEN CONNNECT:昨今、マーケティングの指標として「顧客データ活用」「リピーター獲得」「LTVの最大化」 などのキーワードと共に既存顧客との関係強化が注目されるようになりました。その中で、DELISH KITCHENならではの ファーストパーティデータを用いて顧客のファン化を支援するアドテクプロダクトです。(URL:https://everything.every.tv/20210625/) ■ストアビジョン:食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、各種メーカーはスーパーなどリアル店舗での販売を前提とした広告宣伝・ 販促活動がメインになります。その為、認知・理解の促進のみならず、購買を後押しできるソリューションが必要とされており、 このストアビジョンではリアル店舗で来店顧客に対し、購買をサポートすることができます。(URL:https://everything.every.tv/20220627-2/)
・IT/WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安1年以上) ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力 ・広告配信に関連するインターネットの基本的な知識(cookie / IDFA.GAIDなど) 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制と なっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、 TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。 また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有 していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールス、 部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、 及び新規サービス開発を進めています ■定性・定量のバランス:データドリブンなカルチャーが強い一方で、ユーザーファーストの 視点も強く、既存機能に対するFBなどのユーザーインタビュー実施を定期的に実施しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社内ネットワークの設計/構築/運用/保守をご担当いただきます。オペレータ業務は協力会社要員で実施する体制であり、 上流~中流工程が主な担当工程となります。 【具体的な業務内容】 ◆データセンターネットワーク(LAN/WAN)の設計/構築/運用 ◆拠点ネットワーク(LAN/WAN)の設計/構築/運用 ◆拠点ネットワークのファシリティに関して各種調整の対応 ◆インターネット接続を含む外部接続ネットワークの設計/構築/運用 ◆セキュリティ対策の設計/構築/運用 ◆監視運用(死活監視、性能監視等)と障害に関しての対応 ◆製品サポート切れに伴う機器の入替計画策定と実行の対応 ◆ネットワークサービス提供に関する各種社内調整 ◆プロジェクト推進業務(経験に応じて) ◆新たな技術や業界動向の情報収集および調査 【同社ネットワーク基盤環境】 1.拠点数 :データセンタ:3拠点(他にも委託先やグループ会社管理の拠点あり) / オフィス:大・中規模拠点6ヵ所、小規模拠点50ヵ所 2.ノード数:L2/L3スイッチ、ルータ、Firewall、監視サーバ等合わせて700程度 3.代表的な運用機器:Cisco:Catalyst,Nexus,ISR,ASR,ASA,FTD,ACI,WLC,ISE Juniper:SRX その他:Zabbix,WinSyslog,Flowmon,Windows(DHCP)
◆基本情報技術者もしくはITIL Foundationの資格をお持ちで、 かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方 1.データセンター並びに拠点ネットワークの設計、構築、運用管理経験 ⇒データセンターネットワークの設計・構築・運用に関わる業務に3年以上従事した経験。 具体的にはOSPF、BGP利用、Firewall による通信制御に関する経験 ⇒拠点ネットワークの設計・構築・運用に関わる業務に3年以上従事した経験。 具体的には、データ音声混合NW、無線LAN、端末認証の経験等 2.障害対応経験 ⇒本番稼動システムの障害リカバリー、ユーザー対応、発生原因分析、 再発防止策策定などを主体的に行った経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」の、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務 (プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 【具体的業務】:・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【リテールプロダクト例】 ・デジタルサイネージ:小売業を取り巻く環境は近年急激にデジタル化が進んではいるものの、食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、まだまだ リアルな店舗の顧客価値の向上を行う必要があります。DELISH KITCHENのコンテンツを用いて、店内での お買い物を楽しんで頂きながら、購買の後押しをするデジタル店頭販促です。 ・生鮮EC:アプリ運営はもちろん、顧客データ分析やデジタルマーケティングの支援、ネットスーパーシステムから配送まで、それぞれの アセットを活かしたネットスーパーアプリの基盤を提供し、小売事業者の課題解決をサポートします。 ・その他:小売向けダッシュボード/カメラ/ビーコンなど
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT・Webサービスやスマホアプリ開発などにおける企画・ディレクション経験をお持ちの方(目安3年) ・SIerでのPM経験をお持ちで、顧客との要件調整やプロジェクト推進経験をお持ちの方(目安3年) 加えて、下記のような方を求めています。 ・関係各所を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力やコミュニケーション能力をお持ちの方 ・ユーザーの課題、ビジネスの状況やKPIなど広い視点で捉え、 企画に落とし込める力をお持ちの方 ・サービスのことをユーザ目線で考え続ける力をお持ちの方 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な経歴、キャリアで実績をあげた人材がおり、1つの企業の中で成長フェーズや マネタイズ手法の異なるサービスを保有するため、PdMとして幅広い経験を積むことができます。 ■他部門との協働:部門を超えて協力し合いながら、既存サービスの新規機能開発、既存機能改修、 及び新規サービス開発を進めています ■定性・定量のバランス:データドリブンなカルチャーが強い一方で、ユーザーファーストの 視点も強く、既存機能に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施しています
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■自治体等に対して、地域通貨やプレミアム付デジタル商品券の電子化等の営業活動 ■導入決定した自治体とコミュニケーションをとりながら、導入までのプロジェクト推進業務(アプリリリースに向けた自治体等とのコミュニケーション、リリース後のフォロー等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業経験 ■地方創生に関心があり、地域の経済活性化に取り組みたい方 [歓迎要件] ・プロジェクトリーダー経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAグループは数千台の仮想マシンを擁し、オンプレミス/プライベートクラウドなどを含む大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しています。 Managed Service部ではKADOKAWAグループ内に対し、より効率よく安定的に業務を行うためのインフラを提供しており、標準化/可視化/自動化によるコスト削減と安定性の向上をミッションとしています。 今回ご応募いただく際に、下記の(1)WEBサービスの構築/運用保守を行うエンジニア職 もしくは (2)インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職 にて選択いただくことが可能です。※ご希望をお知らせください。 (1)WEBサービスの構築/運用保守を行うエンジニア職 Managed Service部 SRE課では、KADOKAWAグループ内のWEBサービスのシステム構築/運用/保守を担当しています。 システム運用における本番作業を中心に、定常的に稼働している既存システムをメンテナンスすることや、継続的な改善や手法の立案によって、高品質なサービスを提供しています。 以下の業務具体例にもあるとおり、単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。 また、KADOKAWAグループ内だけではなく社外の関係者とも密に連携し、サービスメニューの追加や変更といった見直しを行っていただきます。その過程で、インフラの構成や設計に関わっていただくこともあり、インフラエンジニアとして幅広い業務に携わることができます。 【業務の具体例】 ・Infrastructure as Codeの導入や継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上 ・インフラ基盤リプレイスに伴う移行設計、進捗管理 ・アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援 ・最大20人日程度のプロジェクト管理業務 ・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など (2)インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職 Managed Service部 Infra Consulting課では、KADOKAWAグループの出版系、基幹システムのOS、MWの構築/運用/保守を担当しています。 システム運用における本番作業を中心に、定常的に稼働している既存システムをメンテナンスすることや、 継続的な改善や手法の立案によって、高品質なサービスを提供しています。 以下の業務具体例にもあるとおり、単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。 また、KADOKAWAグループ内だけではなく社外の関係者とも密に連携し、サービスメニューの追加や変更といった見直しを行っていただきます。 その過程で、インフラの構成や設計に関わっていただくこともあり、インフラエンジニアとして幅広い業務に携わることができます。 【業務の具体例】 ・Infrastructure as Codeの導入や継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上 ・インフラ基盤リプレイスに伴うサーバ構築、移行設計、進捗管理 ・ネットワークチーム、アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援 ・数ヶ年規模のリプレイス計画におけるプロジェクト推進業務 ・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・物理インフラからミドルウェアまで、業務の中で幅広い経験を積むことができます。また、システムに関する相談窓口となる機会も多く、様々なステークホルダーと関わることができます。 ・KADOKAWAグループでは、大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しているため、オンプレミス/プライベートクラウドなどを問わず、より効率よく、安定的に業務を行うための継続的な改善や手法の立案を行っていただけます。 ・KADOKAWAグループ全体が係わる基幹システムは常に改善、リプレイスを続けているため、設計/構築/運用/保守の経験を満遍なく積むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかのを満たす方(経験3年以上) (1)インフラの構築・運用経験 ・QCDや非機能要求グレードを意識した継続的な業務改善(標準化や省力化、可視化)の経験/基盤監視設計および実装の経験 (2)インフラ基盤やOS、MWのバージョンアップや移行経験 ・移行設計や移行方式の検討/ステークホルダーとの作業すりあわせ、作業日調整/バージョンアップ後の検証やPoC (3)オンプレミス機材の運用/管理経験 ・資産管理や構成管理の経験 (4)業務フローの改善経験 ・移管や巻き取りによる業務フローの簡略化/自動化や省力化/未整備な業務のフロー化
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ユーザー・クライアントのニーズ・課題分析・調査や、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ■上記に基づいた新規広告プロダクト立案や既存サービスの課題抽出 ■新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ■製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ■営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整
【必須】WEBディレクター・エンジニアからのキャリアチェンジも可能◎ ■WEBサービス/スマートフォンアプリの企画・運営経験 ■データに基づいたサービス・機能改善経験 【サービス紹介】 DELISH KITCHEN:「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア 【事業紹介】 toC領域:App、Web、SNS、EC、プレミアムユーザー 幅広い領域に挑戦できる環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 当グループ(国内約40社、約470拠点)のインハウスFMコンサルタント、またはグループ外の顧客のFMコンサルタントチームへの配属となります。 オフィスというハードの構築支援のみでなく、ハードを通じてそこで働く人々のワークスタイル変革の支援までを行います。 また、FMサイクルの各機能が協業・共創してお客様に最適なサービスを提供していく事を共に目指していただける方、共に実現したいと思っていただける方お待ちしております。 【業務詳細】 オフィスの新設・移転・改修プロジェクトにて 「コンサルタント」 として携わっていただき、総務の方の代わりに 「発注者」 の役割を担っていただきます。 ∟プロジェクト要件の定義、オフィスレイアウト提案 ∟物件選定、既存物件の解約、新規物件の契約締結 ∟外部ベンダーの選定・管理、工事同席 ※顧客先や現場に常駐することはほぼありません。 ▼プロジェクト例 ・複数のグループ会社が同居するワークプレイス構築 ・ハイブリッドワークを踏まえたオフィスリニューアル ・リモートワークに対応した機能配備 その他、グループ会社の特色を踏まえた働き方を最適化する様々なオフィス構築 また、今回適性やご志向性に応じて、リーダーでのオファーとなる場合がございます。 その場合、プロジェクト推進業務のみでなく、チームリーダーとして、ご経験や知恵を活かしてチームのアウトプットを最大化していく事、チームメンバーを鼓舞し引き上げてやりがいと成長実感を増やしていく事など、組織運営や教育・指導面にも携わっていただきます。
■必須条件: ・オフィスの移転、改装、修繕、開設などに関わったご経験 ■歓迎条件: ・施工管理のご経験 ・認定ファシリティマネージャー資格、施工管理技士資格、簿記3級 ・チーム/グループリーダーのご経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
広島県
【具体的な業務内容】 ・広島大学企業予定者の伴奏支援(コンセプト検証等) ・広島大学スタートアップ支援スキームの検討、構築 ・ベンチャー企業関連に関するイベント等企画、運営 ・海外エコシステム機関との調整・協議、交渉等
【必須】■地域産学官連携活動及び大学発ベンチャーの創業支援に強い関心があること■顧客営業または対人折衝等を行う業務の経験があること■組織的な業務遂行に必要な部下マネジメント能力・調整能力を有すること 【尚可】 ■自らベンチャー等を起業した(起業を支援した)経験があること ■プロジェクト推進業務の経験(企画・立案業務含む)があること
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客要望/自社改善に基づく製品機能追加の企画/プロジェクト推進業務 ・顧客との打ち合わせやメール等での要望/課題のヒアリングと対応/解決方法の検討・立案業務 ■交通・決済・認証等のサービスを提供する事業者やスマートフォン/スマートウォッチメーカが主なお客様です。新たにマイナンバーカードのスマートフォン対応等公共市場向けのビジネスを開拓中です。
【いずれか必須】■法人向けソフトウェア/サーバ等のシステムエンジニア/プロジェクトマネジメント業務経験 ■法人向けソフトウェア/サーバ等の商品企画、導入推進業務経験 【歓迎】■交通業界(交通事業者、ICカード・駅務機器メーカ、システム開発企業等)での業務経験【語学力】英語に抵抗感がない方(英文書類や海外とのやり取り有) 【やりがい】■自社開発の製品をJR東日本、パスモ、JR西日本といったお客様に直接提供するため、お客様と向きあって仕事ができます。 ■モバイル、クラウド、キャッシュレスといった成長市場での新しいサービス・技術に関わる仕事ができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】■企画支援工程でのシステムアーキテクト検討支援 ■企画支援工程における、プロジェクト推進業務 ■プロジェクト全体の予実管理及びスケジュール策定 ■ドキュメンテーション(顧客説明資料、要件定義書、保守運用設計書…)※基本的に社内外のプランナー、デザイナー、エンジニア等と連携しながら案件を進めていきます。 【VC・事業会社・投資家等から5億円以上資金調達している企業】
【必須】■PM/PL経験orチームリーダー経験3年以上 ■要件定義経験 【歓迎】■Web系システムの開発経験 ■SIerでの上流経験(課題ヒアリング・提案等) ■戦略/ITコンサルティングファームでの実務経験 【当ポジションについて】飲食に留まらず、新規ビジネスの抄出を通じて、消費変容に適合したソリューションによる社会課題の解決を行っていく方針です。直近で立ち上げた「The Label Fruit」がスマートシティなどの文脈からも注目を集めており、次世代店舗開発プロジェクトが動き出しています。また、小売や商業施設、モビリティ領域など様々な業種・業態におけるDXの推進及び共創型の新規事業開発も行っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 :自社の画像伝送Webサービス『コグニフォトベース』に替わる、新たな「デジタルプラットフォーム」となる サービスの企画・開発をご担当いただきます。既存システムの適用業務範囲や利用者を拡大し、ユーザーを 取り巻く関係者のあらゆる情報・コミュニケーションをよりスムーズに効率的に繋ぐことがミッションとなります。 【担当フェーズ】 :要件定義~テスト、リリースまでの一連のフェーズをお任せします。 【クライアント例】:損害保険会社・共済・ほぼ全ての自動車メーカー・自動車ディーラーや全国の自動車修理工場 等 【開発環境】 :Java、AWS環境を使用し、開発手法はスパイラル型になります。 【キャリアパス】 :入社時のご経験によりますが、まずはメンバーとして協力会社と共に上流工程から下流工程までを担当いただくことで、 同社サービスや使用技術について理解を深めていただきます。 ゆくゆくは、サービス企画・プロジェクト計画策定などプロジェクト推進業務や、関係者へのプレゼン等を 担えるリーダーとなっていただけることを期待しております。 【同社の魅力】 :同社は事故車修理費見積システムの日本におけるパイオニアであり、損害保険会社と自動車メーカー、 修理工場のすべてのステークホルダーと繋がりを持っています。『コグニフォトベース』という業界のインフラサービスを 提供している強みを活かし、利用者の利便性・生産性向上に直結するシステム開発を行うことができます。
・オープン系システムの開発経験(目安3年以上) ※言語不問 ※上流工程の経験不問 【同社魅力(働きやすい環境/最新技術について)】 ・同社は完全自社内勤務、退職金・住宅手当・家族手当有であり 実働7時間勤務の残業24Hのため、働きやすい環境となっております。 ・育児・産休は毎年1~2名は取得されており、復帰率100%です。(男性も実績あり) ・全社としてリモートを推奨しており現在は8~9割ほどが リモート勤務をしております。週に一度は出社をして対面での コミュニケーションをとっております。 また、コロナ後もリモート勤務は継続となります。 ・同社のエンジニアは全員中途入社、実際に残業の多いSIerからの 転職者が多く、自社内勤務・自社プロダクトの上流工程に関われるため、 非常に満足して働いていただくことができます。 ・現在は最新技術であるAIを活用したサービスも展開しているため 安定企業ではありつつ、新たなことにもチャレンジができる企業です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
愛知県
開発は外部に依頼しているため、戦略や企画立案、施策などの上流工程に専念することができます。店舗や各部門の業務課題をヒアリングし、効果検証やコストを考えながら既 存時ステムの改修や、新たなシステムの開発を行います。 【具体的には…】 ■プロジェクト推進業務。どういったシステムが必要かを検討し、調査・資料作成から要件定義、設計部分まで、ベンダーと協力しながら行ないます。 ■現場からのシステムに関する問い合わせやトラブルの対応、機器の設置 ■データ分析の資料作成 ※課題発見力や現場へのヒアリング力、ベンダーコントロールが身につくポジションです。そして会社のDX化を促進できるやりがいのある仕事内容です。 ※問合せ対応は新店立上げ担当になると多くなりますが、基本的にはそこまで数は多くありません。 【組織構成】 現在社内SEは8名が在籍しており、30代の社員が多いです。一人一人が担当プロジェクトを持っており、日々切磋琢磨しております。 ※この度は2名の採用を予定しておりますが、1名は株式会社KOMEHYOオークションに出向頂く可能性がございます。仕事内容や条件は変わりません。 【採用背景】 グループ全体のシステム部門の強化を目的とした増員となります。DX推進や社内システム、ECサイトの効率化など幅広い業務に関して取り組んで頂きたいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内SEもしくはSIer等における、企画立案・プロジェクト推進のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
★4月4日東証グロース上場★ これまでのご経験に応じて、スタートアップ事業(顧客あり)における業務を担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ■業務・システム企画 事業・サービスの要求仕様整理及びサービス要件の具体化、ドキュメント化を担当頂きます。 ■プロジェクト推進 要件定義書の作成及び内外部との調整(RFP対応含む)、タスク・課題管理、ベンダーコントロール、設計レビュー等のプロジェクト推進業務を担当頂きます。 【具体的なキャリアプラン】 プロダクト全般の業務、システムをマネジメント頂くことを想定しております。 【活躍している社員のモデルケース】 得意領域に合わせて、以下のとおり業務遂行頂いております。 ≪業務運用系≫ ■各種ツール開発による業務効率化の実現 ■ビジネス全般知識を活かし、管理系業務メンバーとの折衝 ■業務開発経験を活かし、新サービス、新アライアンスにおける業務整理、設計から外部ベンダ管理まで実行 ≪企画・営業系≫ ■ビジネス開発経験を活かし、本スタートアップ事業の立ち上げを実行 ■大型加盟店向け営業経験を活かし、アライアンス先との円滑なコミュニケーションを実行 【同社の目指す方向性】 ■同社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げています。誰もやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。 そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。 ■あらゆるデータを繋ぎ合わせ、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 【同社の事業内容】 ■同社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 ■同社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 ■自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。 ■これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。 【直近の同社のニュース】 ■ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000064450.html ■5年で100億円規模の投資計画で情報プロセシング事業拡大へ https://paymentnavi.com/paymentnews/119927.html ■JR西日本のICOCAを活用した岡山県新見市の地域活性化プロジェクトでTMN決済サービスの提供開始 https://www.tm-nets.com/topics/detail/116/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■業務・システム企画 ■要件定義 ■プロジェクト推進(PM・PL) ■その他周辺領域による業務経験 【歓迎要件】 ■ビジネス開発(事業・サービス) ■プラットフォーム開発、運営
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■プロジェクト推進業務・クライアントとのコミュニケーション→PMとエンジニアのサポートを行っていただきます。・PM(プロジェクトマネジメント)業務→業務品質、スケジュール、コスト管理などを行っていただきます。その他、これまでのご経験に応じてお任せする業務範囲は相談させて頂きます。チームメンバーは物腰の柔らかい方が多く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 他
【必須】プロジェクトマネジメント経験【歓迎】・ITコンサル企業での就業経験・PM経験・ベンチャー企業での就業経験【求める人物像】・IT/モノづくりの好きな方・主体的に課題を見つけ、 能動的にアクションを起こせる方・チームワークを大切にできる方【募集背景】この度、新規事業として、常駐型のPMOサービスを開始いたしました。今後、弊社の根幹ビジネスとなるPMOサービスの事業強化を図るため、組織の拡充をさらに加速させていくため、PMOサービスの中核となっていただけるメンバーを募集いたします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 ・Suica、PASMO、ICOCAEdy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなどの交通・決済・認証サービスを スマートフォンやスマートウォッチで実現するための、自社のサーバプラットフォーム製品の営業、導入推進、 商品企画、プロジェクト推進等のビジネス全般業務を担当。 ・交通・決済・認証等のサービスを提供する事業者やスマートフォン/スマートウォッチメーカが主なお客様です。 新たにマイナンバーカードのスマートフォン対応等公共市場向けのビジネスを開拓中です。 ・会社の主要ビジネス・製品を担当しており、毎年売上・人員が拡大している組織です。 ■主な担当業務 Suica、PASMO、ICOCA等交通事業者向けの自社サーバプラットフォーム製品に関する企画・プロジェクト推進業務。 (社内開発部門、運用部門と連携) ・顧客要望/自社改善に基づく製品機能追加の企画・プロジェクト推進業務 ・顧客との打ち合わせやメール等での要望/課題のヒアリングと対応/解決方法の検討・立案業務 ■仕事の魅力 〇自社製品がモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA等多くの人に日々使われていることを日々実感できます。 〇自社開発の製品をJR東日本、パスモ、JR西日本といったお客様に直接提供するため、お客様と向きあって仕事ができます。 〇モバイル、クラウド、キャッシュレスといった成長市場での新しいサービス・技術に関わる仕事ができます。
〇必須:下記いずれか/合わせて5年以上 ・法人向けソフトウェア/サーバ等のシステムエンジニア/プロジェクトマネジメント業務経験 ・法人向けソフトウェア/サーバ等の商品企画、導入推進業務経験 ・中途入社が多く、経歴や在籍年数も人それぞれですが、 「お客様に自社製品を使ってもらい、世の中に新しいサービスを届けたい」 という共通の目標を持って協力して業務に取り組んでいます。 ・自由に参加・欠席できるオンラインの朝会、 夕会を毎日実施してちょっとした雑談や業務相談をしたり、 チャットで気になるニュースなどの共有しあったり、柔らかく気さくな雰囲気です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
IT基盤に関する計画を立案し、設計、構築、保守・運用におけるベンダーを管理する また、必要に応じてハンズオンを実施する 1.ベンダー管理 ・見積取得 ・契約発注 ・構築時におけるベンダーマネージメント ・保守時におけるベンダーマネージメント 2.プロジェクト推進業務 ・計画の立案 ・社内承認取得 ・ベンダー打合せ参加 ・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得 3.保守・運用業務 ・障害の社内ユーザー対応 ・保守ベンダーへの指示、必要に応じた社内外エスカレーション ・システムリソース管理 4.チームコーディネーション ・日常業務におけるチームメンバーのフォロー ・他チームとのコミュニケーション窓口 5.その他 ・社内外の状況に応じて、開発部の業務が変化する場合があるため 上記に限らず柔軟な対応が可能であること 【本ポジションの魅力】 デジタル先進企業として新たなテクノロジー、IT基盤の導入に携わることができます。 個人のチャレンジが尊重される企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下に関する知識と構築・運用経験を有すること ・AWS・Oracle Database・WebSphere Application Server・Apache 【歓迎要件】 ■金融関連の企業(銀行・保険・カード・リース)での基盤構築・運用経験 ■以下に関する知識と構築・運用経験を有すること ・Okta ・Office365 ・MS Azure ・データネットワーク(WAN/LAN/回線) ・セキュリティ(FW、IDS/IPS、WAF)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・KOLとのコンタクト ・PMDA治験相談 ・プロジェクトのスケジュール、予算管理 ・CROマネージメント ・承認申請におけるCTD作成及び照会事項対応 ・開発候補品の導入評価
【必須】 ・臨床開発に関わるプロジェクトリーダーとしてチームを牽引し、プロジェクト推進業務に従事してきた経験がある方 ・医療用医薬品の臨床開発管理職として、マネージメント経験がある方 【尚可】 ・英語によるコミュニケーション能力(会話・読み書き)がある方 ・皮膚科領域の経験がある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
Salesforce製品を利用したプロジェクトを、担当いただきます。具体的には、以下のような業務となります。 ■顧客向け提案業務 ■導入コンサルティング業務 ■プロジェクト推進業務 ■アプリケーション開発業務 ■製品導入後の定着化支援業務 【目指している姿】 ISIDの金融ソリューション事業部は、金融機関とコンシューマーのニーズギャップを見い出し、 その差を埋める金融機能を間接的・直接的に提供することで課題解決を図るITソリューションイノベーターでありたいと考えています。 【課題解決のプロセス】 ■金融機関とコンシューマーのニーズギャップは何かを明らかにする ■ニーズギャップを埋める金融機能が何かを突き止める ■金融機能をソリューション化する 例:FinTechベンチャーの組合せ、海外製品・自社製品の組合せ 等 【今、取り組みたいこと】 金融機関とコンシューマーのニーズギャップが大きく、解決すべき課題として「コールセンターの改革」「マーケティング分野の注力」という2点に着目しています。Salesforceを活用したクラウドソリューションを中核に、電通グループ会社も巻き込んで、 金融機関のカスタマーサービスを変革していくことがミッションです。
【下記を満たす経験、スキルを有する方】 Salesforceの各種資格またはそれと同等の知識 Salesforce製品を利用したプロジェクト経験 <当ポジションの魅力> 【1】お客様にとって最適なソリューションを提案 お客様の業務、課題を理解した上で最適なソリューションを企画・提案、実現することができます。 適用するソリューションやテクノロジーについてはリーダーに裁量が認められています。 受付サイトやコンタクトセンターだけではなく、マーケティングやCRM等まで含めた提案も行いますので 担当する領域について深い業務知識と先端的なシステム知識を得ることが可能です。 【2】幅広いお客様 メガバンク、地方銀行、証券会社、保険会社、リース会社、Fintechなど非常に幅広い 弊社のお客様を担当して頂きます。プロジェクトによっては、オフショア開発、お客様海外拠点 でのシステム化も経験することが可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 ■都市計画・企画・開発計画関連のプロジェクト推進業務をお任せします。 ■JRグループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。 ■不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。
【必須】都市計画の知識およびご経験をお持ちの方 【歓迎】都市計画協議を行政と行った実績/経験、都市開発手法における開発案件・市計画決定の経験、開発許可/環境アセス/土地区画整理事業、 補助金申請の知識 【尚可】一級建築士・技術士(都市計画/建築)・再開発プランナーの資格をお持ちの方、illustrator、MSソフトの使用ができる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
開発効率向上活動・開発部門横断プロジェクトの運営業務を担っていただきます。 ・製品開発部門へのヒアリングに基づきチーム長やメイン担当と打合せを行い、 課題の内容や規模・難易度などによりチーム内で各課題を対応する担当者を決めます。 ・担当者は自身で解決策を立案し実行するするとともに、 課題の内容によってはDX推進部門・開発システム部門・標準類管理部門・教育担当部門などと 連携・協力して課題解決を図ります。 ・課題解決に複数の部門が関係する場合は、 関係部門間の調整や合意形成を図りながら課題解決を進めます。 ・技術部間の情報の共有、レベルアップ、 部門横断的な課題の解決のためのプロジェクト活動を運営していきます。
【学歴】大学、大学院卒 (歓迎:工学部機械系学科、メカトロニクス系学科、電気電子系学科、情報系学科) 【語学】日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ※海外開発拠点への出張し、現地エンジニアと開発業務の改善について打ち合わせやその対応を行う為 【経験】 下記いずれかの経験が5年以上あることを必須とします。 ・エンジニアとして開発経験 ・製品企画・開発管理 ・品質保証部門での業務経験 【歓迎】 ・海外拠点、海外メーカーとのビジネスメールの経験 ・ISO9001(品質保証体制)の知識や監査実施経験 ・自動車・産業機器・輸送機器など機械系メーカーでの勤務歴
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
GDOゴルフ場予約事業の「ゴルフ場検索」の プロダクトオーナーの役割を担って頂きます。 ペルソナ・カスタマージャーニーマップを用いながら、定量・定性面から課題抽出を行い、 UIUX改善・新規サービス案を企画し、制作・システムチームと連携しながら、要件定義からリリース・効果検証・PDCAまでを担当します。 ■具体的な業務内容 ・現状分析、顧客ニーズ調査 (GoogleAnalytics、トランザクション分析、NPS・アンケート調査など) ・フ?ロタ?クトのテ?サ?イン、ヒ?シ?ネス要件定義(新規機能追加・改善企画立案) ・プロジェクト推進業務(IA・UI設計、開発チーム含めたプロジェクトマネージメント) ・KPIマネージメント(効果検証を行いながら、改善活動サイクルを構築)
・B to C向けWEBサービス・スマートフォンアプリ企画・ディレクション経験 ・デジタルマーケティング業務及びKPIマネージメント経験 ・WEB制作会社、システム開発会社など 外部メンバー含めたプロジェクトマネージメント経験 ・BI、ログ解析ツールの設定、データ活用経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■企画工程でのシステムアーキテクト検討支援 ■企画工程におけるプロジェクト推進業務 ■見積り対応 ■プロジェクト全体の予実管理(検収管理含む) ■スケジュール策定及び管理 ■ドキュメンテーション(顧客説明資料/要件定義書/画面定義書/画面遷移図/基本設計書/詳細設計書/テスト計画書/テスト仕様書/非機能要件定義書/保守運用設計書)等 【VC・事業会社・投資家等から5億円以上資金調達している企業】
【必須】■システム開発におけるプロジェクトマネジメントの経験 【尚可】■ハードウェア開発(POSレジ/券売機/決済端末/デジタルサイネージ等)に携わった経験 ■Windowsアプリの開発に携わった経験 ■Webアプリやスマホアプリの開発(エンジニア)実務経験 ■IoTサービスの開発に携わった経験 【魅力】単なるシステム構築プロジェクトではなく、実店舗やハードウェア、プラットフォームインテグレーションを伴うOMOサービス開発を通じて、新しい消費体験を生み出すプロジェクトに携わることが可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 ■企画提案から基本設計の手前までの開発計画関連のプロジェクト推進業務をお任せします。 ■JRグループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。 ■不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。
【必須】■一級建築士■建築計画の知識、経験■ゼロから開発計画の検討ができ提案できるスキル■CAD等の使用 【歓迎】■建築計画で行政協議を行った実績、経験■都市開発手法などを活用して開発ができるスキル■開発許可、環境アセス、土地区画整理事業、補助金申請などの知識■設計監理を経験 ※以下いずれかの資格をお持ちの方 ■技術士(都市計画・建築)・再開発プランナー ■CADはAutoCADが使用できる■illustrator、MSソフトの使用ができる
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大手加盟店(ナショナルチェーン、大手オンラインサービス運営事業社)向けの営業部門と向き合いながら推進を担当。 【職務詳細】 ・オペレーションの企画、推進、プロセスマネジメント ・プロジェクト推進業務(PMO) ・業務プロセスを可視化してアウトプットする業務 ・各種キャンペーンの運営管理 ▼本ポジションの魅力 ■多くの関連部署との連携を通して新しいサービスを世に出しユーザーや加盟店からの反応を感じることができ、大きなやりがいが得られます。 ■業界の動向や関連法規の知識、基礎的な監査業務の知識など幅広い経験を積むことができるため自己成長を実感できます。 ▼募集の背景 PayPayの更なる事業の拡大、安定化を図っていくために各種業務の効率化を進めています。 新規サービスリリース時には多くの部署と連携し短納期でサービス提供の準備をおこなう必要があり、事業スピード加速を実現すべく、組織強化のために採用を実施。
【必須】 ・プロジェクトマネジメントスキル(PM・PMOの経験) ・業務プロセスの企画/設計・構築の経験 ・対外や経営陣向けプレゼンテーションの資料作成経験 【尚可】 ・基本的な管理会計の知識 ・SQLなどのデータ集計に関する業務経験 ・経営層(社内外問わず)へのプレゼンテーションの経験 ・営業に関わる内部統制業務の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
2800万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」や SNSでのフォロワー数170万人越えのファミリー向け動画メディア「MAMADAYS」など 自社サービスのプロダクトマネージャーとして、プロダクトの企画・改善・運用業務などを担当いただきます。 主な業務内容 ・ユーザー・クライアントのニーズ・課題分析・調査や、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・上記に基づいた新規広告プロダクト立案や既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 ・チームマネジメント など・・・ 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており 職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。
【必要要件】 ・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安3年以上) ・アドテク業界のご出身者で、WEB広告に関する配信システムの企画や開発経験 ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験 ・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力 ・後輩指導やチームマネジメント経験 【歓迎要件】 ・DMPなどでデータ関連ビジネスに携わってきたご経験 ・AIや機械学習などの研究をやってきた方や、統計解析・データマイニングを用いたデータ分析などのご経験 ・DSP/SSPのRTB配信などリアルタイムのビッグデータ処理に携わってきたご経験
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
長野県
【職務概要】 同社にてプロジェクトリーダーをお任せ致します。 【職務詳細】 ・NTTデータグループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。 ・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。 ◆魅力 防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。 真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。 ====おすすめポイント==== NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。 信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。 一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。
【必須】 ・システム開発案件におけるリーダー経験 ・顧客調整/要件定義、仕様調整/基本設計/進捗管理/品質管理のご経験 【尚可】 ・公共案件に携わったご経験 ・信越地域に何かしらの所縁がある方 ■社員構成 社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。 各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長野県
【職務概要】 自治体向けのシステム開発案件にて、上流工程を中心に、顧客への提案、要件定義から設計、開発、導入までのプロジェクト推進業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には政府系の大規模プロジェクト案件(数百億円規模)となります。中長期的な受注好調が見込まれるため、体制強化により増員致します。 ※顧客先ではなく、グループ会社内での勤務となります。 ※プロジェクト規模:数名規模~数十名規模、期間は数カ月~2年 その他にも以下をお任せする予定です。 ・プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー ・チーム内のメンバーのマネジメント ・顧客との要件調整 ■キャリアについて ・同社PMの補佐もしくはNTTデータ社のメンバーとして参画し、案件をご経験いただきます。 ・協力会社を取りまとめる立場として将来はPL/PMを目指します。 ・スキル伸長のため階層別に研修があり、プロフェッショナルとして成長していけます。
【必須】 ・システムに関わった経験があり、開発言語が理解できている方(言語不問/レビュー業務を担当していただくため) 【尚可】 ・アプリ開発のご経験 ・上流工程経験者 ■社員構成 本ポジションの社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。 各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
担当業務:都市計画・開発計画関連のプロジェクト推進業務をお任せします。 ・同グループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。 ・不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。 【働き方】 WLBの実現を図るために7時から22時をフレキシブルタイムとして設定し、フルフレックスを導入。テレワークや時短勤務等社員の働きやすい環境を目指しています。 パートナー会社に一部外注するなど全社で残業を減らす取り組みも行っています。 【実績例】 東京丸の内駅舎保存・復原、川崎駅北口通路新設・駅改良、高輪ゲートウェイ駅、KAWASAKI DELTA、鉄道博物館、WATERS takeshiba、品川開発プロジェクト
【必須】 ・一級建築士 ・都市計画協議を行政と行った実績・ご経験 【歓迎】 ・再開発プランナー、技術士(都市計画・建築) ・都市計画、開発許可、環境アセス、土地区画整理事業の知識 ・都市開発手法における開発案件、都市計画決定の経験 ・都市開発の事業計画や事業推進支援 ・建築計画・設計・工事監理の経験 ・AutoCAD、 Office系ソフト、Adobe系ソフト
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
■地域冷暖房施設のスマートエネルギーネットワーク化を目的とした新規建設、設備更新等の発注側としてのプロジェクト推進に関わる業務を行なっていただきます。
【必須要件】<br>■プラントや工場において機械設備に関する設計、工事監理、プロジェクトマネジメントのいずれかのご経験がある方<br><br>【歓迎要件】<br>■エネルギー管理士、施工監理技術者等の有資格者<br>■施工管理、試運転等の現場経験がある方
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
■地域冷暖房施設のスマートエネルギーネットワーク化を目的とした新規建設、設備更新等の発注側としてのプロジェクト推進に関わる業務を行なっていただきます。
【必須要件】<br>■下記いずれかに該当する方<br>・強電の工事監理やプロジェクトマネジメント経験<br>・強電の設計及び施工管理が出来る方<br><br>【歓迎要件】<br>■エネルギー管理士、施工監理技術者 等の有資格者<br>■施工管理、試運転等の現場経験のある方<br>
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社サービス(コグニフォトベース)の拡大に伴い、更なる成長を加速するためシステムエンジニアを募集します。 【職務詳細】 要件定義~テスト、リリースまでの一連のフェーズをお任せします。 言語はJava、AWS環境を使用し、スパイラル型での開発です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に上流工程から下流工程までを担当いただくことで、同社サービスや使用技術について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制などをより良く改善してくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。 ゆくゆくは、サービス企画・プロジェクト計画策定などプロジェクト推進業務や、関係者へのプレゼン等を担えるリーダーとなっていただけることを期待しています。 ■同社の魅力 同社は、事故車修理費見積システムの日本におけるパイオニア的存在であり、損害保険会社と自動車メーカー、修理工場のすべてのステークホルダーと繋がりを持っています。『コグニフォトベース』という業界のインフラサービスを提供している強みを活かし、利用者の利便性・生産性向上に直結するシステム開発を行うことができます。
【必須】 ・オープン系システムの開発経験3年以上(言語不問) ・基本設計以降の経験 【尚可】 ・Javaでの開発経験 ※Springフレームワークの経験があれば尚歓迎 ・JavaScriptでの開発経験 ※React、Vue.js、Angularなどのライブラリ経験があれば尚歓迎 ・ユーザーとの折衝経験 ・ベンダーコントロール経験 ◆『コグニフォトベース』とは 自動車修理工場と損害保険会社間を繋ぐ、画像および見積書の伝送サービスです。国内損保16社、共済7つに導入されている、いわば業界のスタンダードになっているサービスです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 本ポジションではプロジェクトマネージャーとして、モバイルオーダープラットフォームと様々な外部ハードウェア製品との連携における開発プロジェクトを牽引いただきます! 【職務詳細】 ・企画工程でのシステムアーキテクチャー検討支援 ・企画工程における、プロジェクト推進業務 ・見積り対応 ・プロジェクト全体の予実管理(検収管理含む) ・スケジュール策定及び管理 ・ステークホルダー調整 ・外注先管理 ・ドキュメンテーション (顧客説明資料 、要件定義書 、画面定義書 、画面遷移図 、基本設計書 、詳細設計書 、テスト計画書 、テスト仕様書 、非機能要件定義書 、保守運用設計書) ・その他プロジェクト推進に関する必要なマネジメント全般
【必須】 ・システム開発におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・サーバークライアント型のソフトウェア開発の知見 【尚可】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Windowsアプリの開発に携わった経験 ・ハードウェア開発(POSレジ、券売機、決済端末、デジタルサイネージ等)に携わった経験 ・Webアプリやスマホアプリの開発(エンジニア)実務経験・IoTサービスの開発に携わった経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 数千万程度の中規模以上のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。 同社のPMに求められるミッションは以下の通りで、同社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです! 【職務詳細】 ・企画支援工程でのシステムアーキテクト検討支援(★) ・企画支援工程における、プロジェクト推進業務(★) ・見積り対応(★) ・プロジェクト全体の予実管理(検収管理含む) ・スケジュール策定及び管理(★) ・顧客折衝(★) ・外注先管理 ・ドキュメンテーション(★) (顧客説明資料 、要件定義書 、画面定義書 、画面遷移図 、基本設計書 、詳細設計書 、テスト計画書 、テスト仕様書 、非機能要件定義書 、保守運用設計書) ・その他プロジェクト推進に関する必要なマネジメント全般 ★部分に関しては、プランナー、デザイナー、エンジニア(社内外含む)等と連携しながら対応していく項目になります。
【必須】 ・PM経験もしくはPL経験もしくはチームリーダー経験3年以上 ・要件定義経験 ・プロジェクトマネージャーとしてのキャリアを希望していること 【尚可】 ・オープン系もしくはWeb系システムの開発経験 ・SIerでの上流経験(課題ヒアリング・提案など) ・Webサービスの企画提案 ・大手企業でのIT戦略立案、ITアーキテクチャ作成経験 ・戦略/ITコンサルティングファームでの実務経験 ・業務分析からシステム要件定義までのプロセスの経験 BPRに関する実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・旧作IP復刻展開に係る調査・研究業務 市場ニーズやマーケット動向の分析、ブランド確立・コミュニティ創設に向けた検討とその実現等 ・旧作IP復刻展開に係る開発・プロジェクト推進業務 開発計画、コンテンツ企画立案、プロデューシング及びプロジェクトの全体統括、関連部門との連携、外注会社との契約、調整等 ・各プラットホーマーとの折衝業務 旧作IPを中心としたタイトルプレゼン及び交渉、案件の情報集約や進行管理等 ・全IPの管理・運用業務 社外へのライセンスアウトの一次窓口、収益管理業務等
・ビジネスソフト(エクセル、ワード、パワーポイント) ・コミュニケーション、調整、スケジュール管理、交渉 ・ゲーム会社勤務経験 <歓迎要件> ・英語力(TOEIC800点以上) ・旧作ゲームに対する関心、知識 ・ゲーム開発プロデューサー経験 ・Photoshop/Illustrator
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種アプリケーション向けBMS開発に関わるプロジェクト推進業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:BMS(リチウムイオン電池) ■範囲: ・BMSアーキテクチャ(ハードウェア・ソフトウェア)の構築 ・バッテリー制御アルゴリズム(SOC・SOH)の開発 ・BMSハードウェアの設計・評価 ・知財の創出 ・開発日程の策定と進捗管理 ・開発品質&コスト管理 ・関係部署と連携したプロジェクトマネジメントの推進 【本社業務について】 本社はリチウムイオン二次電池の研究開発分野で著名な東京都立大学の金村聖志教授が取締役兼最高技術責任者(CTO)を務める大学発ベンチャーです。特に本社は先端素材を活用した独自の特許技術を用いたセパレータをコア技術とし、既存リチウムイオン二次電池の高性能化や、次世代電池の実現に向けた研究開発を行っております。
【必須】 ・BMS開発もしくはバッテリー制御アルゴリズム開発の業務経験が3年以上ある方 【尚可】 ・リチウムイオン二次電池に関する知見をお持ちの方 ・ISO26262(機能安全)の知識もしくは運用経験をお持ちの方 ・ハードウェア開発(設計・評価)経験をお持ちの方 ・英語での顧客対応/サプライヤー対応と技術的なコミュニケーションやプレゼンテーションが出来る方 ・プロジェクトマネジメント経験(複数人を束ねてプロジェクトリードした経験がある。)をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして、プロジェクト推進業務をお任せします。 【職務詳細】 同社グループ会社や外注業者のプログラマーの方々を纏め、プロジェクトを牽引して頂きます。 ・ユーザー様への提案 ・要件定義 ・メンバー管理 【製品例】 金融業・流通業・物流業向けシステム全般 【開発期間】 平均6ヵ月~1年程度(30年近く続いている案件も有) 【開発環境】 言語(Java、C言語、VC++、C#、.net他) 常駐案件と自社開発案件が50:50 ※常駐でも2~10名程度のチーム常駐 ※現在社員の約半数がリモート勤務をしております。
【必須】 ・何らかのシステム開発における要件定義の経験 【尚可】 ・オラクル、SAPの経験がある方 ・大規模案件の経験がある方 【魅力】 ・独立系ソフトハウスで売上げ規模トップクラスの企業 ・メンバーや外注のプログラマーを取りまとめるリーダー経験ができる ・一次請けが多く、大手メーカー案件に携われる ・様々な業界業種のシステムを取り扱っている
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
★日本通運株式会社およびNXグループ企業向けシステムのサーバー・インフラ環境の企画・設計・構築および運用をお任せします★ 【職務詳細】 日本通運株式会社およびNXグループ各社の各種システムの設計・構築やプロジェクト推進業務を担当して頂きます。 Active Directory(以降AD)やAzure Active Directory(以降AzureAD)などインフラ基盤の設計・構築に携わっていただく予定ですが、その後はAzureプラットフォーム・Microsoft365環境の利活用・拡張の検討や、ハイブリッド構成の要となるAzureADConnectなどをご経験いただき、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。 直接のやり取りは少ないですが、NXグループの海外現地法人向けにも展開しているため、作業の段取りや問合せ対応も行っています。NXグループならではの規模感を感じていただける環境です。 【具体例】 ・NXグループ向け共通基盤の検討~導入(新環境ADおよび関連システムの企画、設計、構築) ・日本通運AD環境の統合計画(PC約2万台、サーバー約1000台) ・Microsoft365環境 運用設計(AD、AADC、Azure関連) ・システム代替に伴う各関係者との各種調整・折衝・案件化 ・障害対応(年1~2回程度)
【必須】 以下のいずれかに該当する方 ・ADの構築・設計・運用に関わったご経験 ・AzureADの構築・設計・運用に関わったご経験 【尚可】 ・プロジェクトリーダー経験 【募集背景】 同社は国内トップクラスの物流企業である日本通運グループ(NXグループ)の一員として、グループ全体のITシステムの開発や運用を一手に担っています。そのため、グループ全体の事業を、ITを活用して積極的に推進していく立場にあります。 今回は、次世代のインフラ環境を構築するため、新規メンバーを募集します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
新潟県
【職務概要】 自治体(県市町村)、法人企業向けのシステム案件にて、プロジェクト推進業務を担当開発、設計の他、運用、管理を多く手掛けながら大規模なシステムを適切に管理し、全体を円滑に稼働させる役割を担っていただきます。 【職務詳細】 システム開発案件の中でもネットワークやサーバー基盤、パブリッククラウドを 用いた基盤構築、提案・要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務等を 担当いただきます。 防災情報、電算処理、税管理、福祉、製造、流通、サービスなど領域・業種は 様々であり、官公庁等、数年~十数年にわたる大規模なプロジェクトも 多数保有しています! ☆★☆オススメポイント☆★☆ ▼長期的視点に立った人財育成 同社では、業務を通して職務経験を積んでいただくのと同時に、約3400もの様々なジャンルの研修プログラムを用意し、個々人のその時点の仕事内容やスキルレベルに応じて、最適な研修を選べることができます! その他、要件定義から運用まで幅広くカバーする技術力、自社売上比率の高さ、 充実した福利厚生等も特徴です!
【必須】以下、すべての条件を満たす方 ・何らかの言語を用いたシステム開発経験をお持ちの方 ・システム開発案件におけるリーダー経験をお持ちの方 【尚可】 ・ネットワーク及び、サーバー基盤、クラウド開発おける経験をお持ちの方 ・公共案件に携わった経験をお持ちの方 ・法人企業向けのシステム開発経験をお持ちの方 ・要件定義、基本設計や詳細設計等の上流工程経験をお持ちの方 ・上流工程から下流工程までの一貫した経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職のポジションになります。 単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。 配属部署によりますが、週2~3日のリモートワークを取り入れております。 【職務詳細】 ・Infrastructure as Codeの導入や継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上。 ・インフラ基盤リプレイスに伴うサーバ構築、移行設計、進捗管理。 ・ネットワークチーム、アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援。 ・数ヶ年規模のリプレイス計画におけるプロジェクト推進業務。 ・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など 【同社の魅力】 KADOKAWAグループは現在全52社のグループ会社があり、同社はその中でも唯一のシステム会社になります。 そのため、KADOKAWAグループ全体に対してのシステムの大部分を担う業務となっており、裁量をもって働くことのできる環境です。 エンジニアが働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
【必須】 下記のいずれかのを満たす方(経験3年以上) ■インフラの構築・運用経験 ■インフラ基盤やOS、MWのバージョンアップや移行経験 ■オンプレミス機材の運用/管理経験 ■業務フローの改善経験 【尚可】 ・ITIL全般の知識、ITILに準拠した運用設計経験 ・オンプレミスシステムの構築・運用経験 ・仮想化基盤サーバに関する知見、理解 ・設計フェーズの意思決定の経験 ・3名以上のグループリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長崎県
【職務概要】 新規のBPO人事業務立上げにおけるプロジェクト推進業務を担当していただきます。 【職務詳細】 顧客が使用している既存システムからCOMPANYやGeneralistへの切り替え/導入支援を行うポジションです。 運用をするまでの運用ルールや、システムの動き、流れを把握してスムーズに作業できるように業務手順書や、ミスが起きないように補助資料を作成し、事業所を安定稼働できるところまでもっていきます。 新規の立ち上げのプロジェクトが順調に進んでいるか、改善サイクルを回していただくのがメインミッションです。 【備考】 新規立ち上げのための業務構築・運用スケジュール、業務手順書/報告書作成、事業所メンバーの教育のためのWBS作成 (作業分解構図)、要員管理、リスク管理など、その補佐・手順書作成
【必須】 ・人事労務実務経験 ・COMPANYまたはGeneralist使用経験 【尚可】 ・人事、給与計算経験/知識 ・新規業務立上げPJ経験/システム導入経験 ・社内外での折衝経験 ・BPOベンダーでの経験 ・COMPANYまたはGeneralist導入経験 ■人事システムについて 「Generalist」:東芝デジタルソリューション社 「COMPANY」:Works Human Intelligence社
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
新潟県
【職務概要】 自治体、県内企業向けシステムの開発~運用までを担当していただきます。 【職務詳細】 ・自治体(県市町村)、法人企業向けのシステム案件にて、 プロジェクト推進業務を担当開発、設計のほか、運用、管理を 多く手掛けながら大規模なシステムを適切に管理し全体をうまく 稼働させる役割を担っていただきます。 ・システム開発案件の中でもネットワークやサーバ基盤、 パブリッククラウドを用いた基盤構築、提案・要件定義を はじめとしたプロジェクト推進業務等を担当いただきます。 ■ポジションの魅力■ 防災情報、電算処理、税管理、福祉、製造、流通、サービスなど領域・業種は様々で、官公庁など数年~十数年にわたる大規模なプロジェクトも多数保有しています。これまでのご経験を社会インフラの基盤作りや、より良い社会システムの構築に活かすことができる達成感のある仕事です。
【必須】 ・ネットワーク、サーバ、クラウドの構築経験(いずれか必須) ・自ら進んで課題解決に取り組む姿勢のある方 【尚可】 ・システム開発案件におけるリーダー経験(サブリーダー可) ・公共案件に携わったご経験 ・法人企業向けにシステム開発を行ったご経験 ・信越地域に何かしらの所縁がある方 (ご自身やご親族のご出身、大学、過去に住んでいたことがある、等) ・信越地域に興味がある、または将来的に居住を検討されている方、等
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/グロースのための戦略立案/コンサルティング、およびエグゼキューションにおける設計/実装/全体マネジメントを行います。WEB領域だけに限らずクライアントのIT戦略/要求を俯瞰で捉え、あるべき姿をフロントエンド(顧客接点)から描いていくことが求められます。 【職務詳細】 ・顧客のオウンドメディア戦略、マーケティング戦略に則った課題抽出と改善策のプランニング/提案 ・PMBOKに代表されるプロジェクトマネジメント知識体系を理解した上でのプロジェクト推進業務 ・アカウントマネジメント等の顧客折衝全般 ▼専門性、知見を持ったメンバーが集まっている企業ですので、ご自身の知見を深めたり、スキルアップ、キャリアアップが叶う環境です。。 ▼所定労働時間7時間、フレックスタイム制、リモートワーク選択可能などワークライフバランスのとりやすい環境です。
【必須】 ・WEBサービス/サイト、モバイルアプリ、Webアプリケーションの構築プロジェクトにおけるディレクション、プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上 ・各種プロジェクトの計画立案と実行 ・プロジェクト進行における顧客セッションのリードおよび資料作成等の実務経験 【尚可】※以下いずれかに該当する方歓迎 ・PMBOKに代表されるプロジェクトマネジメント知識体系の理解と実戦経験 ・PMOやマーケティング支援におけるクライアント先常駐経験 ・CMS導入やシステム移行プロジェクトなどの実務経験 ・マーケティングソリューションの実装および運用経験 ・LPO、WEB接客ツール等のWEBフロントツールの実装および運用経験 ・WEBサービス等のプロダクトマネージャーとしての実務経験 ・AWS、GCP、Azure等を利用した開発および運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・IoT/DX製品の企画~運用までワンストップでサービスを提供する同社において、プロジェクトのマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ▼プロジェクト推進業務 ・納品物(調査報告書、取扱いマニュアルなど)の作成 ・社内のエンジニア、社外の業務委託者のマネジメント ・担当案件の予実管理 ▼リレーション構築業務 ・担当顧客への進捗状況のレポーティング ・担当顧客へのアップセルの提案 ▼セールス支援業務 ・セールス担当の提案書/見積書のレビュー ※あくまで一例ですので、ご経験・ご志向にあわせて、 面談時に業務のすり合わせができればと思います。 ▼~本ポジションの魅力~▼ ・エンタープライズ向けへの提案が多く、 スケールの大きい仕事に携わることができるます!! ・ソフト・ハード・インターネットの融合した、 ダイナミックなプロジェクトに携わることができる!!
【必須】 ・何らかのプロジェクトマネジメント経験 ・法人営業経験 【尚可】 ・コンサル経験 ・PM経験 ・IT、IoTの知識がある方(ITリテラシーの高い方) ・プリセールス経験 ・開発経験 ・技術関連の契約書がある程度分かる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 日本最大級のゴルフ専門サイト『GDO』を運営する同社にて、GDOゴルフ場予約事業の「ゴルフ場検索」のサービス開発をお任せします。 【職務詳細】 ・現状分析、顧客ニーズ調査 (GoogleAnalytics、トランザクション分析、NPS・アンケート調査など) ・プロダクトのデザイン、ビジネス要件定義(新規機能追加・改善企画立案) ・プロジェクト推進業務 ・効果検証を行いながらの改善活動サイクルを構築 ※同社が保有する大量データの分析結果をもとに「改善行動を起こす」ことができる方が活躍しております。 ★☆魅力☆★ メディア・EC・レッスン・ゴルフ場予約とゴルフに関するすべての領域をカバーするサービスを展開し、ゴルフのプラットフォーマーとして圧倒的なデータ量を保有しているため、蓄積されたデータを活用し、部門横断で、ユーザーの方へこれまでにない体験をしてもらうための、新しい取り組みを検討・実施することができるなど挑戦しがいがある環境があります。 ★☆おすすめポイント☆★ ・育児短時間勤務制度:育児休暇復帰率 95% └復職支援、職場復帰プログラム:産業医面談、時短勤務、EAP設置
【必須】 下記いずれかのご経験を必須といたします。 ・WEB広告営業経験 ・リサーチ会社での営業経験 ・リサーチャーのご経験 ・サービス企画経験 ・データ分析経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長崎県
【職務概要】 新規のBPO人事業務立上げにおけるプロジェクト推進業務を担当していただきます。 【職務詳細】 顧客が使用している既存システムからCOMPANYやGeneralistへの切り替え/導入支援を行うポジションです。 運用をするまでの運用ルールや、システムの動き、流れを把握してスムーズに作業できるように業務手順書や、ミスが起きないように補助資料を作成し、事業所を安定稼働できるところまでもっていきます。 新規の立ち上げのプロジェクトが順調に進んでいるか、改善サイクルを回していただくのがメインミッションです。 【備考】 新規立ち上げのための業務構築・運用スケジュール、業務手順書/報告書作成、事業所メンバーの教育のためのWBS作成 (作業分解構図)、要員管理、リスク管理など、その補佐・手順書作成
【必須】 ・人事労務実務経験 ・COMPANYまたはGeneralist使用経験 【尚可】 ・人事、給与計算経験/知識 ・新規業務立上げPJ経験/システム導入経験 ・社内外での折衝経験 ・BPOベンダーでの経験 ・COMPANYまたはGeneralist導入経験 ■人事システムについて 「Generalist」:東芝デジタルソリューション社 「COMPANY」:Works Human Intelligence社
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
同社グループにはケミカルプラントをはじめ、医療・医薬・電子材料など様々なプラントや加工組立工場があり、配属先部門では自社プラント・工場の建設計画とプロジェクト推進業務を担っています。 ◆業務の詳細 経験やスキルに応じ、まずは以下(1)・(2)の業務を担当していただき、適性によって(3)の業務にも携わっていただきます。 (1)日本国内のプラント・事務所・研究所の建設計画における建築系設計・検討業務 (2)日本国内のプラント・事務所・研究所建設における建築系工事監理業務 (3)海外プラント建設の設計・検討業務・工事監理業務(中国・フランス・タイ・ベトナム・北米などが中心) ◆業務の流れ プラントオーナーとして、構想や基本計画から設計、施工の管理まで一連の業務を一気通貫で担当します。 ・構想、基本計画 ・基本設計 ・詳細設計の管理:外部に依頼することが多く、その管理・マネジメントをしていきます ・施工管理:工事のマネジメントを行います ※必ずしも現場常駐ではありません ・保全・運転部門への引き渡し ◆ポイント ・業務に慣れて頂くため当面(2~3年)はグル-プの最大製造拠点である延岡地区(または水島地区)にて勤務しています。その後は状況に応じて、各地の製造拠点にて勤務をしていただくこともあります(川崎・富士・鈴鹿・守山・水島・延岡など)。海外志向の高い方は、適性に応じ、海外プラントでの活躍の道(出張対応がメインとなります)もあります。 ・事業領域が広いため、様々なプラント・工場の新設や改修に携わることができ、キャリアアップ・スキルアップを実現できます。 ※石油化学プラント・化学系の様々な加工プラント(繊維、リチウムイオン電池、樹脂加工製品etc)、医療機器や医薬プラント、電子デバイス工場、金属加工工場など ・コロナ禍で、DX 技術などを用て日本からのリモート技術支援も進めています。 <仕事の魅力・やりがい> 自社のプラント・工場を手掛けるため、『引き渡して終わり』ではありません。自分が携わったプラントでモノづくりが行われていくのを長期的に見ていくことができるため、「何が良かったのか」「改善点はないか」といったフィードバックがあり、やりがいに繋がります。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは国内のプラント建設を担当いただきながら、業務経験を積んでいただきます。若手メンバーのリードもお願いしたいと考えています。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、将来的には後輩の育成や組織マネジメントなども担っていただきたいと考えています。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 「建築設計」や「工事監理」に関する業務経験(5年以上) ※プラントや工場の建築設計・工事管理業務に限りません(商業施設などの各種施設などでのご経験も活かしていただくことができます) <必要資格> 一級建築士、または、1級建築施工管理技士 <望ましい業務経験/スキル> プラントや工場などの建築設計業務経験 <求める人物像> ・協調性を尊重し、前向きにバイタリティを持ってチームを引っ張っていける方 ・現場に行くことを惜しまず積極的にコミュニケーションを図り情報収集、課題解決を行う方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
宮崎県
同社グループにはケミカルプラントをはじめ、医療・医薬・電子材料など様々なプラントや加工組立工場があり、配属先部門では自社プラント・工場の建設計画とプロジェクト推進業務を担っています。 ◆業務の詳細 経験やスキルに応じ、まずは以下(1)・(2)の業務を担当していただき、適性によって(3)の業務にも携わっていただきます。 (1)日本国内のプラント・事務所・研究所の建設計画における建築系設計・検討業務 (2)日本国内のプラント・事務所・研究所建設における建築系工事監理業務 (3)海外プラント建設の設計・検討業務・工事監理業務(中国・フランス・タイ・ベトナム・北米などが中心) ◆業務の流れ プラントオーナーとして、構想や基本計画から設計、施工の管理まで一連の業務を一気通貫で担当します。 ・構想、基本計画 ・基本設計 ・詳細設計の管理:外部に依頼することが多く、その管理・マネジメントをしていきます ・施工管理:工事のマネジメントを行います ※必ずしも現場常駐ではありません ・保全・運転部門への引き渡し ◆ポイント ・業務に慣れて頂くため当面(2~3年)はグル-プの最大製造拠点である延岡地区(または水島地区)にて勤務しています。その後は状況に応じて、各地の製造拠点にて勤務をしていただくこともあります(川崎・富士・鈴鹿・守山・水島・延岡など)。海外志向の高い方は、適性に応じ、海外プラントでの活躍の道(出張対応がメインとなります)もあります。 ・事業領域が広いため、様々なプラント・工場の新設や改修に携わることができ、キャリアアップ・スキルアップを実現できます。 ※石油化学プラント・化学系の様々な加工プラント(繊維、リチウムイオン電池、樹脂加工製品etc)、医療機器や医薬プラント、電子デバイス工場、金属加工工場など ・コロナ禍で、DX 技術などを用て日本からのリモート技術支援も進めています。 <仕事の魅力・やりがい> 自社のプラント・工場を手掛けるため、『引き渡して終わり』ではありません。自分が携わったプラントでモノづくりが行われていくのを長期的に見ていくことができるため、「何が良かったのか」「改善点はないか」といったフィードバックがあり、やりがいに繋がります。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> まずは国内のプラント建設を担当いただきながら、業務経験を積んでいただきます。若手メンバーのリードもお願いしたいと考えています。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、将来的には後輩の育成や組織マネジメントなども担っていただきたいと考えています。
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 「建築設計」や「工事監理」に関する業務経験(5年以上) ※プラントや工場の建築設計・工事管理業務に限りません(商業施設などの各種施設などでのご経験も活かしていただくことができます) <必要資格> 一級建築士、または、1級建築施工管理技士 <望ましい業務経験/スキル> プラントや工場などの建築設計業務経験 <求める人物像> ・協調性を尊重し、前向きにバイタリティを持ってチームを引っ張っていける方 ・現場に行くことを惜しまず積極的にコミュニケーションを図り情報収集、課題解決を行う方
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 原子力発電プラントの再稼働・建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、プレ期を含めたプロジェクト推進業務を担当します。 【職務詳細】 ・新規案件の受注前活動 ・プロジェクト計画の作成 ・プロジェクトスコープ、スケジュール、およびコスト目標の設定と実行管理 ・プロジェクト関係者との調整、技術面での実現可能性の確保 ・レポーティング、エスカレーションの実施 ・プロジェクトにおけるリスクマネジメント ・顧客、プロジェクト関係者との関係管理 ■魅力 ・既設または建設中のプラントをご担当頂きますが、将来は現在開発中の新型原子炉プロジェクトをご担当頂く可能性もあります。 ・日本国内の電気事業者との折衝も含め、原子力発電プラントの新規制対応・建設ビジネスの最前線でこうした課題解決に取り組むことができます。
【必須】 ・国内外の建設/プラント系プロジェクト取り纏め経験 【尚可】 ・国内外の電力/エネルギー業界での実務経験 ・現地工事の取り纏め経験 ・PMP資格 ■働き方 基本的には出社が多いですが、在宅勤務も可能で、チーム内の業務状況や各個人の都合も考慮しながら、出社と在宅勤務のバランスを取って行っています。 ※同社関連企業への出向となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のプロジェクトマネージャーとして、Suica、PASMO、ICOCA等交通事業者向けの自社サーバプラットフォーム製品に関する企画・プロジェクト推進業務をお任せいたします。(社内開発部門、運用部門と連携) 【職務詳細】 ・顧客要望/自社改善に基づく製品機能追加の企画・プロジェクト推進業務 ・顧客との打ち合わせやメール等での要望/課題のヒアリングと対応/解決方法の検討・立案業務 【この仕事の魅力】 ・自社製品がモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA等多くの人に日々使われていることを日々実感できます。 ・自社開発の製品をJR東日本、パスモ、JR西日本といったお客様に直接提供するため、お客様と向きあって仕事ができます。 【働き方】 ・在宅勤務が中心です。 ・業務やプライベートの事情に合わせて、出社/在宅勤務の割合を柔軟に選択可能です。 ・全体平均は週1~2回出社、週3~4回在宅勤務です。
【必須】 下記いずれか/合わせての経験5年以上 ・法人向けソフトウェア/サーバ等のシステムエンジニア/プロジェクトマネジメント業務経験 ・法人向けソフトウェア/サーバ等の商品企画、導入推進業務経験 【尚可】 交通業界(交通事業者、ICカード・駅務機器メーカ、システム開発企業等)での業務経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。