経理経験と英語を使ったコミュニケーション能力が生かせます
576万円~672万円 / その他
東京都
米国に本社のあるメディカルキットメーカーにおいて、弊社のコンサルタントとして、経理ディレクターの下でオラクル導入に関するプロジェクトをサポートしていただける方を募集します。 <主な担当業務> •オラクル導入に関連するテスト、UAT(ユーザー受け入れテスト)(RTR, PTPプロセス)の実施および他メンバーのサポート。 •現行会計業務プロセスを理解し、新プロセスの提案・構築・ドキュメンテーション、オラクルプロジェクトチーム(外国人)への説明およびサポート。 •新しいプロセスの手順書化。PTPのエンドユーザートレーニングのサポート。 期間:急募 6カ月程度
以下のご経験、スキルがある方が応募対象となります。 •Oracle EBSで会計・経理の実務経験のある方 •経理実務知識 (特に在庫、買掛金、売掛金、売上(報奨金、インセンティブなどのContra Revenue)関連の経験者・知見のある方歓迎) •日本語と英語でのコミュニケーション能力(日本語ネイティブレベル、、英語ベーシックレベルTOEIC700点以上) •業務に柔軟に対応いただける方 •手順書やSOP(標準作業手順書)など作成経験のある方
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 ■企画・要件定義フェーズ ・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義 (例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) ・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 ■制作フェーズ ・ スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります。 【本ポジションのやりがい】 入社後は制作に近いところから業務に慣れていただき、その後スキルとご自身の志向次第で、業務範囲を広げていくことが可能です。現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流から実行後の効果測定までに関わる機会があります。
・Webディレクター実務経験をお持ちの方 (要件定義、IA設計、WF作成、進行管理、テストなど)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆企業保険システム(メインフレーム)に関する開発業務全般、新規開発及び保守開発の企画・計画 ◆ユーザ部門との各種調整、要件定義、UAT支援 ◆他開発チームとの連携と調整 ◆システム開発ベンダーの管理業務等
【必須要件】 ◆大学卒業以上 ◆最適年齢:30歳~35歳位迄 ◆メインフレームCOBOLのシステム開発・保守経験7年以上 ◆プロジェクトリーダー経験 ◆ユーザー部門、他開発チームとの各種調整能力とコミュニケーション能力 ◆システム開発ベンダーとの交渉能力 ◆自発的に行動する積極性 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・企業保険システム担当経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 リクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル領域、人材領域など、 人々の人生に寄り添う形で多岐にわたるサービスを提供しています。 同社はグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアのディレクションに従事する、Webサービスディレクターを募集しています。 【職務詳細】 リクルートグループのプロダクトのWebディレクションをお任せします。事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当していただきます。 <企画・要件定義フェーズ> プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) <制作フェーズ> ・スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理(自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) ・ユーザー受け入れテスト、品質チェック ・施策実行後の効果測定
【必須】 ・Webディレクター実務経験1年以上 (要件定義、IA設計、WF作成、進行管理、テストなど) ・自ら課題設定し、物事を推進した経験 【尚可】 ・エンジニアやデザイナーとしての実務経験 ・メンバーマネジメント経験 ・工数見積や進捗管理などのマネジメント経験 ・大規模クライアント案件の担当経験 ・法人企業との顧客折衝経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 UI/UXに強みを持った企業として銀行、証券、サービス、IT等の大手クライアント案件に携わるWebディレクターを募集しています。 クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走する中で、プロジェクトを開発面から支えていただくポジションです。 【職務詳細】 ・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義 ・立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案 ・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か、工数がどれほどかかるかを確認 ・企画会議を行い、実施する施策内容を決定 ・スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 ・ユーザー受け入れテスト、品質チェック、施策実行後の効果測定 ▼同社には、各専門領域のメンバーが在籍しています。そのため、ワンストップでクライアントに寄り添い続けられる、一貫したチーム体制で案件に関わっていくことができます。 ▼入社後は研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。
【必須】 ・Webディレクター実務経験1年以上(要件定義、IA設計、ワイヤーフレーム作成、進行管理、テストなど) ・自ら課題設定し、物事を推進した経験 【尚可】 ・エンジニアやデザイナーとしての実務経験 ・メンバーマネジメント経験 ・工数見積や進捗管理などのマネジメント経験 ・大規模クライアント案件の担当経験 ・法人企業との顧客折衝経験
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
【企画・要件定義フェーズ】プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加)- エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 【制作フェーズ】スケジュールやワイヤーフレーム作成-納品までの制作進行管理- ユーザー受け入れテスト、品質チェック- 施策実行後の効果測定
【必須】Webディレクター実務経験/自ら課題設定し、物事を推進した経験 【魅力】★プロジェクトの目的やKPI達成のために、施策検討段階から密な議論を行い、実行後の効果測定まで関わっています。 ★誰もが知るような人生に寄り添うサービス、約4,500万人規模のユーザを抱える、大規模なメディアを通して業務を経験することは、サービスディレクターとして、今後のキャリアアップに繋げていただける大きな成長機会です ◎入社導入研修、職種別導入研修、1年目の振返り研修、中堅社員研修、役職者研修等。その時々に必要とされる研修、最適な研修を選択し実行。社員一人ひとりのスキルアップを積極的にサポートしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【企画・要件定義フェーズ】プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加)- エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 【制作フェーズ】スケジュールやワイヤーフレーム作成-納品までの制作進行管理- ユーザー受け入れテスト、品質チェック- 施策実行後の効果測定
【必須】Webディレクター実務経験/自ら課題設定し、物事を推進した経験 【魅力】★プロジェクトの目的やKPI達成のために、施策検討段階から密な議論を行い、実行後の効果測定まで関わっています。 ★誰もが知るような人生に寄り添うサービス、約4,500万人規模のユーザを抱える、大規模なメディアを通して業務を経験することは、サービスディレクターとして、今後のキャリアアップに繋げていただける大きな成長機会です ◎入社導入研修、職種別導入研修、1年目の振返り研修、中堅社員研修、役職者研修等。その時々に必要とされる研修、最適な研修を選択し実行。社員一人ひとりのスキルアップを積極的にサポートしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 1.代理店(金融機関向け)システムに関する開発 ・開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案 ・ユーザ部門との案件調整、要件定義作成 ・開発プロジェクト管理(進捗管理、課題・障害管理) ・ベンダー納品物の受入検収 2.代理店(金融機関向け)システムの保守 ・データ整備、マニュアル整備、ベンダ納品物検証等 ・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応 ・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)
<人材イメージ> 【必須条件】 1.生命保険会社のシステム開発経験※1 または金融機関でのWebシステム開発経験 いずれも社員・ベンダーどちらの立場でも可。また経験期間は半年以上あれば可 ※1:汎用機などのシステムのみの経験者でも可 ・業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管等の実務経験 2.オープン系システムでの開発経験(3年以上) ※生保や金融でなくても可 3.コミュニケーションスキル ・ユーザ、ベンダーとの良好なコミュニケーション、上⾧への適切な相談・報告 【尚可条件】 1.保険商品、保険業務全般に関する知識(生命保険会社での開発経験) ・商品開発および保守(終身保険、年金、定期保険など) ・新契約、収納、保全、支払、年金、会計、販社データ連携、手数料等 2.システム開発に関する専門知識(開発経験5年以上、および情報システムに関する資格保持) 3.オープン系システムの環境・仕様に関する知識 ・OS:UNIX,Linux,Windows、DB:Oracle, SQL Server、開発言語:Java、.Net 4.システム開発マネジメント経験(プロジェクトマネジメントスキル) ・企画立案、システム内外の関係者への説明、折衝、連携などを含む 5.システム開発・導入に関するプロジェクト経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・本邦所管のAMLシステムの開発、グローバル展開。 ・新規システム構築及び既存システムの機能拡張・維持保守におけるユーザー側タスク(要件定義、システム開発側とのソリューション検討、ユーザーテスト等)の推進に関する業務。 【配属予定部署】 グローバル金融犯罪対策部/Global Financial Crimes Division 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・在宅は週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発プロジェクトにおいてユーザー側役割 (要件定義、UAT等)を推進できる方 ■業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC 860点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・生命保険会社に特化した業務&システムコンサルティング及びシステムの開発に伴う要件とりまとめ、UAT等を行っていただきます! 【職務詳細】 お客様のニーズを汲み取り、要件定義、UAT等、幅広く担当いただきます ■生命保険会社様のご支援例 ・生命保険業務のプロセス分析、業務フローのデザイン・改善 ・営業担当様や代理店、ネット販売での販売支援ツール開発 ・新契約成立を支援するシステムの開発・保守など 【使用技術】 COBOL、Oracle、アジャイル、ウォーターフォール、スクラム 【社風】 ・お互いを尊重し助け合う文化があります ・フラットな関係性を保つため、役職ではなく「さん」づけで呼び合います ・〝指示ではなくお願い〟の姿勢をモットーにしており、仲間と笑顔を何より大切にしています ・明るくのびのびとした雰囲気があり、安心してご活躍いただけます
【必須】 ・生命保険の業務知識が豊富な方 ※得意とする領域(契約~支払まで)/業務側/IT側等は問いません 【尚可】 ・生保業務の要件定義、UAT経験者の方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【具体的には】 ■システム企画:生産性向上に寄与するROIを考慮したシステムの提案、導入 ■システム開発:要件定義、ソフトウェア開発サイクル(SDLC)を熟知した上での開発ベンダ-マネジメント ■システム運用:運用設計を定義した上での障害対応、運用品質改善、自動化 ■その他:システム予算管理(予算策定、執行状況管理)等
【必須◆IT企業またはユーザー企業IT部門での3年以上の実務経験 ◆IT企業またはユーザー企業IT部門でのITシステム導入経験 (要件定義-UATまでの一通りの経験)◆基本的なソフトウェア開発サイクル(SDLC)の理解 ◆.net technology (C#, ASP.NETが望ましい)の基本的な理解◆RDBシステムの理解ならびにSQLでのCRUD操作◆ベンダーマネジメント経験◆インフラストラクチャ、ネットワークの基礎知識 【歓迎】 ◇Azure上での開発・運用経験。クラウドネイティブアプリケーションの設計経験◇AI、DL、MLの基礎知識ならびにPython等での実装経験◇ノーコード、ローコードでの開発経験 (例 Microsoft Power Apps)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
システム開発・導入における下記業務 ■ファンクションテスト(FT)におけるテストスコープの確認 ■FTケース/FT結果のレビュー ■テストメンバーのケア(仕様理解のサポート、担当システムの知識供与など) ■システムインテグレーションテスト(SIT)おけるテストスコープの確認 ■各種SITドキュメント(テストシナリオ、テストケースなど) ■テスト戦略の作成またはレビュー ■ユーザーアクセプタンステスト(UAT)のサポート ■各テスト工程におけるテストスケジュールの策定とメンバーアサイン ■各テスト工程におけるスケジュール管理 ■各テスト工程における上司への各種レポート(進捗、問題点など) 【働き方】 ■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務 ■残業 月20-30時間程度 ■所定労働時間が7時間であり、フルフレックスや在宅勤務制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。また出産、育児などのライフステージを経て働き続けことが「当たり前」となっている環境が整っております。同社独自の制度としては、下記がございます。 ■育児休業(お子様が1歳6か月になるまで) ■短時間勤務(お子様が小学校入学するまで) ■お子様の看護休暇(お子様が小学校卒業するまで) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムQAエンジニア経験 ■各テストフェーズに関する理解やフェーズに則したドキュメントの作成経験及び各テストフェーズでのテスト実施経験 〔歓迎要件〕 ・生命保険業界経験 ・Automationテストに関するスキル ・テスト戦略の作成経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 リクルートグループのプロダクト、もしくは銀行、証券、サービス、ITなどの様々な大手クライアント案件のWebディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 <企画・要件定義フェーズ> - プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) - エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か、工数がどれほどかかるかを確認。 <制作フェーズ> ・スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) ・ユーザー受け入れテスト、品質チェック ・施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります
【必須】 ・Webディレクター実務経験3年以上 (要件定義、IA設計、WF作成、進行管理、テストなど) ・新規Webサイト制作、もしくは大規模サイトやプロダクトにおけるメインディレクター経験 【尚可】 ・エンジニアやデザイナーとしての実務経験 ・メンバーマネジメント経験 ・工数見積や進捗管理などのマネジメント経験 ・大規模クライアント案件の担当経験 ・法人企業との顧客折衝経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 UI/UXに強みを持った企業として銀行、証券、サービス、IT等の大手クライアント案件に携わるWebディレクターを募集しています。 クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走する中で、プロジェクトを開発面から支えるポジションです。 【職務詳細】 ・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義 ・立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案 ・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 ・企画会議を行い、実施する施策内容を決定 ・スケジュールやワイヤーフレーム作成 ・納品までの制作進行管理 ・ユーザー受け入れテスト、品質チェック、施策実行後の効果測定 ▼同社には、各専門領域のメンバーが在籍しています。そのため、ワンストップでクライアントに寄り添い続けられる、一貫したチーム体制で案件に関わっていくことができます。 ▼入社後は研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。
【必須】 ・Webディレクター実務経験1年以上(要件定義、IA設計、ワイヤーフレーム作成、進行管理、テストなど) ・自ら課題設定し、物事を推進した経験 【尚可】 ・エンジニアやデザイナーとしての実務経験 ・メンバーマネジメント経験 ・工数見積や進捗管理などのマネジメント経験 ・大規模クライアント案件の担当経験 ・法人企業との顧客折衝経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
火災保険の契約や保全手続き、お問合せをいただいたお客様への応対などを所管するコンタクトセンターにおいて、オペレーションの管理を担当いただきます。 【業務内容】 ■コンタクトセンターのオペレーション管理 ・オペレーターの育成 ・オペレーターからのエスカレーション対応 ・業務品質のチェック及び改善 ・業務の進捗管理 など ■その他 ・業務フローの構築、マニュアルの整備 ・オペレーションシステムの整備(IT部門との連携やUser Acceptance Test対応など) ・新商品開発のサポート など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■損害保険会社もしくは保険代理店での火災保険にかかわる取り扱い経験者(営業、カスタマーサポート、その他本社業務等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■新規システム化案件や既存システムの改修案件のプロジェクトマネジメント ・ユーザ要件のヒアリング、要件定義 ・ベンダコントロール(仕様検討、価格交渉、契約、検収) ・システム構築リリース管理(進捗管理、UAT、リリース、トレーニング、運用保守引継) ・業務範疇:IT関連全般(ERP、ネットワーク、各種ソフトウェア、PC、端末、IT統制管理 等) ・海外出張あり(システム構築時のMTG、新店舗オープン時サポート等) 【募集背景】 海外売上向上を目指して店舗網や事業を強化しており、英語力が堪能な人材を幅広く募集致します。 【配属部署】 ■海外法人におけるシステム化、運用支援 ■日本各部署からの海外システムに関する要求対応 【仕事の魅力】 ■ビジネス規模が拡大する時期にしかない経験を共有できます。 ■海外との接点が多いポジションであり、新たなことに果敢にチャレンジする意欲のある方を歓迎します。 ■権限移譲を旨とする社風である上、海外関係は特に個人の裁量が大きく、自ら考え判断して業務遂行することができるのが醍醐味です。 ■権限移譲と実力主義という社風により行動と結果が評価される ■取り組むべき行動、問題改善を自ら提案し、結果に結びつかせることができる 【キャリアパス】 ■~3ヵ月:現行組織体制、システムと利用状況を理解。波及範囲が限定的な案件管理を担当。 ■~1年:新規出店国対応等、1年以下のプロジェクトマネジメントを支援を受けながら担当。 ■1年後~:各種案件のプロジェクトマネジメントを担当。 ※ ご本人のこれまでの経験やスキル、希望などにより変わります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 (電話・Web会議での英語での意思疎通、折衝) ■プロジェクトマネジメントの経験 ■業務システムの開発 または 要件定義に主体的に係わった経験 【歓迎要件】 ▼ITエンジニア、ITコンサルタント、IT企業の営業SE ▼ユーザ企業のIT部門担当、社内業務のシステム化時のキーマンなど
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 会計システムの新規・変更に関して、ユーザー(各事業会社)と開発ベンダーとの仕様確認~テスト、導入対応までを行います。 現場の業務を深く理解し、ユーザーや現場社員の目的や要望をシステムで実現していくことがミッションです。 また、システム知見から、状況に応じて現場の業務改善も含めた提案を行い、現場業務をより良く改善していくことを目指しているのと法改正に伴う対応を実施しています。 現在、取り組んでいるプロジェクトは主にインボイス制度対応及び電子帳簿保存法改正対応です。 【職務詳細】 ・財務会計・固定資産・テナント管理領域におけるシステム開発・運営 ・新規および改修案件のプロジェクトマネジメントの役割(当面はパートナー社員と一緒に実施) ・システムデザインの企画・提案 ・部内外及びベンダーへのプレゼンテーション ・要件定義書の作成・ユーザー受入テストの実施 ・システム設計書、システムテスト計画・結果の確認
【必須】 下記いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方 ・会計・勘定系システムの開発経験 ・一般的な会計・勘定系システムの知識と運用経験 ・会計・勘定系パッケージの営業経験 【尚可】 ・PowerPoint・Excelを用いた資料作成や、各種コミュニケーションツールの活用が得意な方 ・簿記の資格をお持ちの方 ・異なる価値観や立場に立つ様々なステークホルダーとの交渉や調整経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 1.代理店(金融機関向け)システムに関する開発 ・開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案 ・ユーザ部門との案件調整、要件定義作成 ・開発プロジェクト管理(進捗管理、課題・障害管理) ・ベンダー納品物の受入検収 2.代理店(金融機関向け)システムの保守 ・データ整備、マニュアル整備、ベンダ納品物検証等 ・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応 ・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)
<人材イメージ> 【必須条件】 1.生命保険会社のシステム開発経験※1 または金融機関でのWebシステム開発経験 いずれも社員・ベンダーどちらの立場でも可。また経験期間は半年以上あれば可 ※1:汎用機などのシステムのみの経験者でも可 ・業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管等の実務経験 2.オープン系システムでの開発経験(3年以上) ※生保や金融でなくても可 3.コミュニケーションスキル ・ユーザ、ベンダーとの良好なコミュニケーション、上⾧への適切な相談・報告 【尚可条件】 1.保険商品、保険業務全般に関する知識(生命保険会社での開発経験) ・商品開発および保守(終身保険、年金、定期保険など) ・新契約、収納、保全、支払、年金、会計、販社データ連携、手数料等 2.システム開発に関する専門知識(開発経験5年以上、および情報システムに関する資格保持) 3.オープン系システムの環境・仕様に関する知識 ・OS:UNIX,Linux,Windows、DB:Oracle, SQL Server、開発言語:Java、.Net 4.システム開発マネジメント経験(プロジェクトマネジメントスキル) ・企画立案、システム内外の関係者への説明、折衝、連携などを含む 5.システム開発・導入に関するプロジェクト経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
保険会社における顧客タッチポイント強化プロジェクトにおいてビジネスアナリストとして各種要件定義やUAT運営の支援を実施。 また、顧客情報の”名寄せ”強化を目的とするシステム開発プロジェクトにおいて、要件定義だけではなく施策検討計画の策定・進捗管理、タスク・課題・論点・リスク等の整理・管理、関係者とのコミュニケーション調整、成果物QCD管理などといった、一連のプロジェクトマネジメントを実施してます。
【いずれも必須】■コンサルティングファーム、またはSIerにおけるITコンサルティング実績 ■金融領域(保険、銀行、証券、カード等)のうち最低1つ以上の特定業界における高い専門性 【パクテラコンサルティングとは】 ■自由な社風…案件獲得からプロジェクト進行、クロージングなど『自らがやりたいことを主体的に取り組む』風潮が根付いています。『上から与えられた案件だけでなく、もっと自分で動いてビジネスを回したい』という方にはぴったりの社風です。 ■責任の幅は自分で決める…『やりたいビジネスをやる』という理念ですので、強い当事者意識を持った方が多数在籍しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 カスタマーサービス部 カスタマーサービス管理チーム 募集業務詳細 【具体的な仕事内容】 ・コンタクトセンターにて使用するCRMシステム等の保守・開発 ※業務要件の整理、システム部門やシステムベンダーへの依頼、UAT・運用手順書の作成、リリース後の検証等 ・コンタクトセンターにて使用するテレフォニーシステムの保守・開発 ※IVRのコールフロー設計、フリーダイヤルの新設・変更、ソフトフォンの設定管理、ID管理、電話機の管理、SMS配信サービスの設定・管理等 【部署ミッション】 お客さま(当社保険の契約者)および代理店(当社保険の販売者)向けのコンタクトセンターを運営することにより、お客さま・代理店からの問合せ・依頼への応対を通じて、サービス満足度とロイヤリティの向上を実現する。 【求人背景】 当社はこの5年で保有契約が約2倍に増加。それに伴い、お問合せ窓口であるコンタクトセンターの役割・業容も拡大中。今後、センターの運営管理の分野において、意欲のある人材を求めています。 【募集部門の特徴】 ・想定残業時間は月に30時間程度です。 ・休暇は事前に申請していただければ取り易い環境となっています。また、社員全員がリフレッシュ休暇(一週間の連続休暇)を取得しています。 ・風通しが良く、自由な意見を言いやすい雰囲気があります。 【業務のやりがい】 ・当社のコンタクトセンターは、ご契約をいただいているお客さまとの応対が基本であるため、業務繁閑によって人員を激しく調整する等ではなく、長期的視点で安定した運営を目指す方針です。(オペレーターは全員が正社員)よって、管理業務においても、長期的に着実なキャリアを積み上げることができます。 ・コンタクトセンター運営に関する専門性を追求することで、専門スキルを身に付け、生命保険会社のコンタクトセンター幹部候補としてキャリアアップを図ることができます。
【必須要件】 ・コンタクトセンターに関するシステム保守の経験を3年以上お持ちの方 (業務サイド・ITシステムサイドのいずれも可) 【歓迎要件】 ・生命保険会社、損害保険会社での勤務経験
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
新契約査定業務を担当して頂きます。 ◆個人保険の新契約引受業務 ・個人保険の新契約申込の受付・入力 ・個人保険の引受査定 ◆団体信用生命保険の新契約引受業務 ・団体信用生命保険の新契約申込の受付・入力 ・団体信用生命保険の引受査定 ◆事務品質の向上および事務効率化 ・規程・マニュアルの整備、帳票改訂 ・事務フローおよびシステム変更の検討 ◆新商品対応等各種プロジェクト ・新商品開発等各プロジェクトに伴う事務取扱いの検討およびシステム導入のユーザー受入れテストの実施
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業以上 ◆最適年齢:40代半ばまで ◆生命保険会社における新契約引受査定の業務経験(3年以上) ◆アンダーライティング協会初級資格 ◆規程・マニュアルの作成、整備の経験 ◆業務改善、業務効率化の実行経験 ◆UATの実行経験 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・事務企画経験 ・チームマネジメント経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 doda転職サービスの法人向けWEBサービスや業務システムのサービス企画、ディレクション業務をお任せ致します。 法人企画統括部は、法人企業の顧客体験価値を上げるために、法人向けプロダクト企画、BtoBマーケティング、インサイドセールス等の機能をもち、パーソルキャリアが保有する全サービスの法人向け施策を推進しています。 【職務詳細】 ■ディレクション業務 ・WF作成 ・要件定義書作成 ・制作~開発フェーズにおける進行管理 ・UAT ■WEBサービス企画 ・サービスコンセプト・ターゲット設定 ・プロジェクト全体のマイルストン設定、スケジュール策定 ・ユーザー体験設計 ・施策詳細化(サービス要件定義・画面要件定義・分析要件定義など) ・数値分析(WEBアナリティクススキル) ■関係部署との調整、折衝 ・企画推進にあたり関係する部署やサービスとの調整や折衝を主担当として実施
【必須】 ・WEBサービス企画・開発のディレクション ・サービス・機能の要件定義・UI/UX設計・仕様策定の経験 【尚可】 ・人材業界経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・デジタルガバナンス (経営層によるDX推進) -経営戦略を踏まえたDX戦略の策定 -新たな価値創造に向けた全社横断的なDX投資企画 -DX推進組織モデルの設計 -KGI・KPIを用いた実行状況のモニタリング -モニタリング結果の適切な報告と経営層による評価 ・デジタルマネジメント (執行側におけるDX推進) -データ利活用を前提としたデータマネジメント態勢の構築 -外部委託管理態勢の整備 -サービス/システム開発のアジャイルトランスフォーメーション -既存IT人材のDX変革支援 ・プロジェクト・リスクマネジメント -プロジェクト構想立案支援 -要件定義、ベンダー選定評価支援 -ユーザー受入テスト支援 -プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)実行支援 -データ分析による業務モニタリング設計・運用支援 -プロジェクト・リスク評価 【募集背景】 不確実性の増す事業環境において、競争優位をもたらす事業構造転換への時間的猶予は極めて少なく、かつ、テクノロジーの十分な活用が不可避の状況と言えます。この背景からDXの必要性が盛んに喧伝されていますが、今だDXプロジェクトや自社変革プロジェクトに苦労されている企業や組織が多いのが現実です。 DXを実現し、テクノロジーをビジネスに十分に活用するためには、自社のIT成熟度(事業部門、IT部門の両方)にマッチした戦略と推進体制を構築し、その戦略を実現するための推進計画を立てられるかどうかが、デジタル/ITを活用した変革プロジェクトの成否を左右します。 我々は、デジタルを軸として、組織が新しい成長戦略を描きながら事業目標の達成や経営の高度化を実現するための構想を策定し、それを実現するための様々な伴走支援(ガバナンス設計、プロセス整備、プロジェクト推進、PMO、カルチャー変革等)を行っています。 <言語> 日本語:【必須】ネイティブ または ビジネス以上 英語:【歓迎】読み書き中級以上 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※リスク管理業務の経験は問いません。 ■以下のいずれか、あるいは複数の経験をお持ちであること <IT/DX企画・管理系> ・企業・組織のIT/デジタル戦略や投資計画の策定経験 ・企業組織のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計経験 ・システム化構想などのシステムコンサルタント業務の経験 ・リスク管理部門におけるIT/デジタルリスク管理・評価の経験 ・システム監査経験 <IT導入・プロジェクト管理系> ・(ERPを含む)大規模システム導入プロジェクトへのPMO/参画経験 ・基幹システムのリプレース経験 ・システム開発、プログラミング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
保険会社における顧客タッチポイント強化プロジェクトにおいてビジネスアナリストとして各種要件定義やUAT運営(スケジュール調整・ケースやシナリオ作成)の支援を実施しています。 ■日系大手保険会社様向けにチャットボット導入支援プロジェクト ■外資系保険会社のBA/PMO支援、DX戦略策定・導入支援プロジェクト ■保険会社のUI/UXを意識したWEBサイト再構築プロジェクト
【いずれか必須】■ITエンジニアとしてシステム開発に携わった経験 ■金融業界(保険、銀行、証券、カード等)の事業会社における実務経験 ■コンサルティングファームでの実務経験 【パクテラコンサルティングとは】 ■自由な社風…案件獲得からプロジェクト進行、クロージングなど『自らがやりたいことを主体的に取り組む』風潮が根付いています。『上から与えられた案件だけでなく、もっと自分で動いてビジネスを回したい』という方にはぴったりの社風です。 ■責任の幅は自分で決める…『やりたいビジネスをやる』という理念ですので、強い当事者意識を持った方が多数在籍しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・本邦所管のAMLシステムの開発、グローバル展開 ・新規システム構築及び既存システムの機能拡張・維持保守におけるユーザー側タスク(要件定義、システム開発側とのソリューション検討、ユーザーテスト等)の推進に関する業務 【配属部署】グローバル金融犯罪対策部 【魅力】 日系最大手銀行である三菱UFJ銀行は、システム規模としても国内最大級の規模を誇ります。同行システム本部で約1000名、関連会社も含めると約2500名の規模感で、ビジネススケールは巨大な ものがございます。プロジェクトマネジメント能力を向上させるには、またとない環境でスキルアップを図ることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆システム開発プロジェクトにおいてユーザー側役割(要件定義、UAT等)を推進できる方。 ◆業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC 860点以上)。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ■企業保険システム(メインフレーム)に関する開発業務全般 ■ユーザ部門との各種調整、要件定義、UAT支援 ■他開発チームとの連携と調整 ■システム開発ベンダーの管理業務等
【学歴】 ◆専門学校卒以上 【必須経験・スキル】 ◆メインフレームCOBOLのシステム開発・保守経験7年以上 ◆プロジェクトリーダー経験 ◆ユーザー部門、他開発チームとの各種調整能力とコミュニケーション能力 ◆システム開発ベンダーとの交渉経験 ◆自発的に行動する積極性 【尚可要件・スキル】 ◇企業保険システム担当経験
TLA株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社において下記業務をお任せします。 【職務詳細】 大手ホールディングスのサプライチェーンマネジメント事業の上場に向けたSCMシステムの導入推進業務に携わります。 ・BlueYonder社のSCMソフトウェアの導入 ・基幹システムのモダナイゼーション(SAP S4/HANA化)など ▼具体的に… ・システム導入前の業務プロセス可視化及び分析 ・ボトルネック解消施策の立案 ・ユーザー部門との業務標準化に向けた調整 ・ユーザー受け入れテスト、教育等の企画、進捗管理 ・ユーザーサポート体制の構築 SCM領域の知見や、業務再設計などの上流工程に関するノウハウがあり、SCM領域の業務プロセス見直しを推進していける人材を募集中です。
【必須】※下記いずれかに該当する方 ・SCM領域のERPシステムにおける導入・運用の経験 ・ユーザー部門とIT部門の間に立ち、調整できる能力 ・資料の取りまとめ、データ集計・分析が行える方 ・プレゼンテーションソフトを活用し、大勢の前で発表ができる方 ・受け身にならず、主体的に行動できる方 【尚可】 ・SAPの標準モジュール(生産計画、購買・在庫管理、物流管理、会計)の開発・導入・運用のいずれかの経験 ・ERPシステムの導入において要件定義の経験 ・SAP認定コンサルタントの有資格者 ・英語スキル(TOEIC600点以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・SAP及び周辺システム導入プロジェクトにおける経理・財務・管理会計領域に係る 業務ユーザー側要件定義サポート(システム領域は別メンバーがサポートします) ・SAP及び周辺システムを活用した業務水準の高度化・業務効率化施策の提案及び 実行サポート(システム領域は別メンバーがサポートします) ・業務マニュアル・関連プロセスの文書化 ・データ移行テスト・ユーザートレーニング・ユーザー受入テスト等支援 <プロジェクト例> ・SAP及び周辺システム導入プロジェクトにおける財務経理部門支援 ・外資系企業の日本子会社へのSAPシステム導入における財務経理部支援 ・財務経理業務SAP関連業務における効率化支援(起票・台帳作成・報告書) など
【必須】 ・これまでの財務経理部門経験、SAP導入プロジェクト経験を活かして、財務経理部門の課題解決に貢献したい方 ・財務経理業務改善スキル、SAPスキルを磨いてキャリアアップを図りたい方 ・経理・財務部門でのSAP導入プロジェクト経験(要件定義/設計フェーズ) ・経理・財務等に関する知識に加え、本質的な課題把握・分析力、課題解決策を立案、実行する力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
金融ビジネスにおける新規サービスの創出や業務効率化といった業務改革を行うため、金融サービスの源泉となるデータ資産の活用や管理の高度化に係る戦略策定や機能構築等に関するアドバイザリーサービスを提供します。 クライアント企業は大手金融機関のほか、新興のネット金融機関、新たに金融サービス参入を目指す非金融の事業会社など多様です。 データを活用したビジネス戦略の策定やデータガバナンスに係る体制構築に係る方針策定から、全社的なデータ管理の高度化、データ技術(ビッグデータ技術やブロックチェーン等)や各種データ管理ソリューションを用いた業務変革に至るまで、データに関する1線から3線すべての業務がスコープとなります。 したがって、データやIT、ビジネスそれぞれの部門やベンダーとの橋渡しとなるような役割を担う必要があるため、自身の強みを活かした領域を起点に、プロジェクト経験と研鑽を重ね成長し続けることが期待されます。 具体的な働き方としては、常時1~数個のプロジェクトにアサインされ、そのプロジェクト内で適宜役割・タスクを実行します。 典型的なプロジェクト及びタスク内容としては以下が挙げられます。 ○データマネジメント及びデータガバナンスに係る体制構築に関する検討支援 ○データマネジメント及びデータガバナンスに係る成熟度評価業務 ○データ戦略及びデータを活用したビジネス戦略の策定支援 ○データ管理の高度化による業務改善・効率化支援(要件定義、UAT支援等も含む) ○データ関連技術・ソリューションに係る導入計画及び導入に係るPMO支援 ○データ関連技術・ソリューションに係るベンダーや先進金融機関における導入事例のリサーチ ○データ関連技術等を用いたアセット(デモ等)開発及び外部セミナー ○上記に係るプロジェクトマネジメント全般、クライアントディスカッション、調査・資料作成、ベンダー連携等
【必須要件】※以下①~⑤のいずれかに該当する方 ①コンサルティング会社等でデータに係る戦略策定・業務改善・システム導入等に係る支援経験を有する方 ②銀行、信用金庫、証券会社、保険会社、投資運用業者、投資助言・代理業者、資金移動業者、ノンバンク、フィンテック等でデータ管理やデータを用いた業務改善業務に従事した経験を有する方 ③官公庁、業界団体、シンクタンク、各社調査部門等で金融業に係るデータ分析業務に従事した経験を有する方 ④事業会社の企画部門等で金融サービスを巻き込んだ事業又はデータ活用したビジネスの企画・運営に携わった経験を有する方 ⑤金融機関に対するデータ関連技術・ソリューション(ブロックチェーン技術やデータ管理ツール等)の営業経験を有する方 【求められるスキル】 ①プロジェクト管理能力:限られた時間とリソースの中でクライアントのニーズを満たし、業務を遂行することが求められます。問題の本質を見抜き、ゴールまでの道筋を設定し、クライアントやチームと適宜調整しながら、効率的に業務を推進できる方を歓迎します。 ②論理的思考力:適切なソースから根拠を集め、妥当なフレームワークを適用し、重複や漏れが無いよう整理し順番に検討するという基本動作を、数か月~1年超のプロジェクトで毎日粘り強く実行できる「思考体力」のある方を歓迎します。 ③コミュニケーション力:クライアントに対しても同僚に対しても、オープンかつ誠実なコミュニケーションが取れる方。会議で丁々発止の弁舌を振るうことよりも、遅れや失敗を隠さずタイムリーに報告する、短く簡潔に要点を伝えるといった姿勢を歓迎します。 ④新規ビジネスやデータ関連技術への感度・関心:日進月歩の業界動向やデータ技術やソリューションに関する知識のキャッチアップ及びアップデートすることを厭わない方。必ずしも技術の専門家であったりプログラミングが出来たりする必要はなく、技術の特性やビジネス適用事例を正しく説明できる方、データマネジメント部門やその他ビジネス部門、IT部門、ベンダー等の橋渡しになれる方を歓迎します。 【あるとさらに望ましいスキル・ナレッジ】 ・英語力
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
〇合同運用指定金銭信託(以下「金銭信託」)の運営 ※具体的には下記の業務を想定しています。 ・運用方針の策定、ALM管理(金利ヘッジを含む)、各種リスク指標モニタリング ・有価証券報告書の作成、提出 ・会計制度変更等の調査、対応(会計士との相談、社内関係部署、当局照会を含む) ・その他の規制制度対応(証拠金などの規制制度変更、弁護士との相談を含む) ・システム対応(要件定義、ユーザー受入テスト計画策定・実施など) ・格付機関対応(ファンド信用格付、ストラクチャードファイナンス格付) 等 (部署の特徴) ・1兆円を超える規模の金銭信託や、元本補填のある金銭信託など、複数の金銭信託を運営している部署です。 ・リスク感覚だけでなく、バランス感覚も必要な仕事です。 ・関係する部署等と連携も確りできる方を募集します。
(必須要件) 〇以下3つの要件を満たされる方 ・金融機関における「証券化・流動化のアレンジ」「市場部門」「ALM管理」のうち、1つ以上の業務経験 ・Excel、Word等のOAスキル ・コミュニケーション力 (希望要件) 〇以下のご経験、スキルをお持ちの方。 ・金融機関の信託業務の兼営等に関する法律、施行令、施行規則の知識 ・金融商品取引法の知識 ・法令解釈等での弁護士相談の経験 ・ExcelでVBAを使用して効率化等を実施した経験 ・金融商品に関する会計・税務の知識 ・会計等に関する監査法人との相談経験 ・システム要件定義の経験
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
当社グループは、多くのお客さまにグローバルベースで総合的な金融サービスを提供する商業銀行グループです。 「先進性」「スピード」「提案・解決力」を強みとし、「最高の信頼を通じて、お客さま・社会とともに発展するグローバルソリューションプロバイダー」を目指しチャレンジを続けています。 【職務内容】 主に法人のお客さまと与信取引を行うために必要な、与信審査・管理、信用リスク管理・計測、環境社会リスク管理業務に関するシステムの企画・設計・開発・運用、上記業務の高度化・効率化に向けてAI等を用いたモデル開発などに携わっていただきます。具体的な業務の一例は以下の通りです。 【業務の一例】 ・与信審査・管理、信用リスク管理システムの企画立案、要求定義、発注、要件定義 ・基本設計(外部設計)への参加、ユーザー受入テスト実施、リリース準備・業務展開 ・バーゼル規制などの見直しに伴う信用リスクアセット計測システムの企画・開発 ・Financed Emission(FE)計測自動化等、環境社会リスク管理システムの企画・開発 ・与信審査・実行する迄の業務を抜本的に効率化するBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の企画立案 ・お客さまの定量的・定性的なデータからその後の業績悪化の蓋然性を予測するAIモデルの開発 ・生成AI、大規模言語モデル(LLM)を用いた業務効率化の企画立案
<必須要件> ■四年制大学卒以上 ■システム開発、もしくはAI等を用いたモデル開発に関して、以下のいずれかに関わる業務経験をお持ちの方 ・企画立案 ・要求定義 ・(発注者として)要件定義・基本設計(外部設計)への参加 ・プロジェクトマネジメント ・営業 ・コンサルティング ・エンジニアリング ■または金融機関、コンサルティング会社、各種研究機関において、以下のいずれかに関わる業務経験をお持ちの方 ・与信審査・与信管理 ・信用リスク管理 ・環境社会リスク管理 【スキル・資格】 必須の資格はありません。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
合同運用指定金銭信託(以下「金銭信託」)の運営 具体的には下記の業務を想定しています。 ・運用方針の策定、ALM管理(金利ヘッジを含む)、各種リスク指標モニタリング ・有価証券報告書の作成、提出 ・会計制度変更等の調査、対応(会計士との相談、社内関係部署、当局照会を含む) ・その他の規制制度対応(証拠金などの規制制度変更、弁護士との相談を含む) ・システム対応(要件定義、ユーザー受入テスト計画策定・実施など) ・格付機関対応(ファンド信用格付、ストラクチャードファイナンス格付) 等
【必須要件】 以下3つの要件を満たされる方 ・金融機関における「証券化・流動化のアレンジ」「市場部門」「ALM管理」のうち、1つ以上の業務経験 ・Excel、Word等のOAスキル ・コミュニケーション力 【希望要件】 以下のご経験、スキルをお持ちの方。 ・金融機関の信託業務の兼営等に関する法律、施行令、施行規則の知識 ・金融商品取引法の知識 ・法令解釈等での弁護士相談の経験 ・ExcelでVBAを使用して効率化等を実施した経験 ・金融商品に関する会計・税務の知識 ・会計等に関する監査法人との相談経験 ・システム要件定義の経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトマネジメントの経験を持つリーダーを募集しております。 (マネージャー、シニアマネージャークラス) 保険会社を中心とした金融業界のお客様に対する、各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 変化していく社会の状況、ライフステージやニーズによりフィットした商品やサービスをいち早く提供するスピードが求められています。その中にあって、お客様における長年固定化されたオペレーション・組織の変革に向け、コンサルティングや国内・海外の豊富なエンジニアを活用し、お客様の業務効率化や生産性向上の支援を推進します。 例えば、損害保険会社向けの火災保険、自動車保険の新規契約登録システムの新規構築支援をプライムベンダーとして行っています。また、生命保険会社向けには、オフショアを活用したシステム運用をご提案しグローバル運用体制の構築、AIを活用した文字認識ソリューションの導入支援等を実施しています。 【案件概要】 保険会社における顧客タッチポイント強化プロジェクトにおいてビジネスアナリストとして各種要件定義やUAT運営(スケジュール調整・ケースやシナリオ作成)の支援を実施しています。 また、顧客情報の”名寄せ”強化を目的とするシステム開発プロジェクトにおいて、要件定義だけではなく施策検討計画の策定・進捗管理、タスク・課題・論点・リスク等の整理・管理、関係者とのコミュニケーション調整、協議会ファシリテーション、成果物QCD管理などといった、一連のプロジェクトマネジメントを実施してます。 【期待する役割】 ・プロジェクトにおける方針決定、メンバー配置、役割分担、プロジェクトを横断したチームビルディング等を行えること ・顧客折衝対応 ・新規案件の獲得 ・メンバーの育成 【プロジェクト例】 事例1:日系大手保険会社様向けにチャットボットの導入支援を行ったプロジェクトです。現在のチャットボット市場は製品ライフサイクルの成長期に位置し、国内プレイヤーで溢れかえっています。そこで、パクテラがお客様のベンダー選定フェーズから参画し、今後起こりうる潜在的なリスクについての提言まで行いました。 事例2:外資系保険会社のプロジェクトでは、BA/PMO支援としてプロジェクトの立案、BRD策定から受入テスト、またプロジェクトの進捗管理等、包括的なプロジェクト運営に取り込んでいます。デジタルトランスフォーメーションでは、チャットボット、RPA、最新のAI技術の導入支援として、戦略策定、POCから導入まで一貫してサービスを提供しました。 事例3:保険会社と顧客(契約者・代理店)との接点強化に向けた顧客向けWebサイトを再構築し、新しい顧客体験の提供や、スピーディな保険の商品性強化を実現しました。その他にも基幹システム統合、テストサービス、Agile開発など、業界の主たる関心事のテーマのプロジェクトに取り組みました。
■必須 ※以下の全てに該当する方 ・コンサルティングファーム、またはSIerにおけるITコンサルティング実績(5年以上) ※プロジェクト・マネジメント経験(PMP(Project Management Professional)などの資格保有者はなお歓迎 ※基幹システムの企画・構想・要件定義・導入までの一連サイクル(複数プロジェクトに跨っていても可) ※ビジネスサイドの要件定義からシステム要件の検討経験、業務改善(BPR)経験があればなお歓迎 ・特定分野の専門性 ※金融領域(保険、銀行、証券、カード等)のうち最低1つ以上の特定業界における高い専門性 ※基幹業務(財務経理、購買、生産、販売等)のうち最低1つ以上の特定の領域における高い専門性 ※ITコンサルティングを行ううえでの特定ソリューションにかかる高い専門性があれば、なお歓迎 ・セールス(プロジェクト提案)、案件獲得実績
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
主な業務内容は以下の通りです。 ・デジタルガバナンス(経営層によるDX推進) -経営戦略を踏まえたDX戦略の策定 ー新たな価値創造に向けた全社横断的なDX投資企画 ーDX推進組織モデルの設計 ーKGI・KPIを用いた実行状況のモニタリング ーモニタリング結果の適切な報告と経営層による評価 ・デジタルマネジメント(執行側によるDX推進) ーデータ利活用を前提としたデータマネジメント態勢の構築 ー外部委託管理体制の整備 ーサービス/システム開発のアジャイルトランスフォーメーション ー既存のIT人材のDX変革支援 ・プロジェクト・リスクマネジメント ープロジェクト構想立案支援 ー要件定義、ベンダー選定評価支援 ーユーザー受入テスト支援 ープロジェクトマネジメントオフィス(PMO)実行支援 ーデータ分析による業務モニタリング設計・運用支援 ープロジェクト・リスク評価 【想定ポジション】 若手実務担当~中堅プレイイングマネージャー層
【必須要件】 以下のいずれか、あるいは複数の経験 〈IT/DX企画・管理系〉 ・企業・組織のIT/デジタル戦略や投資計画の策定経験 ・企業組織のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計経験 ・システム化構想などのシステムコンサルタント業務の経験 ・リスク管理部門におけるIT/デジタルリスク管理・評価の経験 ・システム監査経験 〈IT導入・プロジェクト管理系〉 ・(ERPを含む)大規模システム導入プロジェクトへのPMO/参画経験 ・基幹システムのリプレース経験 ・システム開発、プログラミング経験 ・BPRを目的としたソリューションの導入経験 ・アジャイル開発プロセス/DevOps導入経験 ・ネットワーク、サーバー構築・運用保守経験 〈データマネジメント・セキュリティ系〉 ・データ利活用を目的としたデータ基盤整備の経験 ・情報セキュリティ・プライバシーコンサルタントの経験 【歓迎要件】 ・英語力:読み書き中級以上 ・コンサルティング・ファーム経験者(マネージャー層以上の場合) ・PMP、高度情報処理技術者、会計に関する資格(USCPA、公認会計士など) ・監査に関する資格(公認情報システム監査人、公認内部監査人、公認不正検査士など)
スクエアコーポレートアドバイザリー株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
金融ビジネスにおける新規サービスの創出や業務効率化といった業務改革を行うため、金融サービスの源泉となるデータ資産の活用や管理の高度化に係る戦略策定や機能構築等に関するアドバイザリーサービスを提供します。 クライアント企業は大手金融機関のほか、新興のネット金融機関、新たに金融サービス参入を目指す非金融の事業会社など多様です。 データを活用したビジネス戦略の策定やデータガバナンスに係る体制構築に係る方針策定から、全社的なデータ管理の高度化、データ技術(ビッグデータ技術やブロックチェーン等)や各種データ管理ソリューションを用いた業務変革に至るまで、データに関する1線から3線すべての業務がスコープとなります。 したがって、データやIT、ビジネスそれぞれの部門やベンダーとの橋渡しとなるような役割を担う必要があるため、自身の強みを活かした領域を起点に、プロジェクト経験と研鑽を重ね成長し続けることが期待されます。 具体的な働き方としては、常時1~数個のプロジェクトにアサインされ、そのプロジェクト内で適宜役割・タスクを実行します。 典型的なプロジェクト及びタスク内容としては以下が挙げられます。 ・データマネジメント及びデータガバナンスに係る体制構築に関する検討支援 ・データマネジメント及びデータガバナンスに係る成熟度評価業務 ・データ戦略及びデータを活用したビジネス戦略の策定支援 ・データ管理の高度化による業務改善・効率化支援(要件定義、UAT支援等も含む) ・データ関連技術・ソリューションに係る導入計画及び導入に係るPMO支援 ・データ関連技術・ソリューションに係るベンダーや先進金融機関における導入事例のリサーチ ・データ関連技術等を用いたアセット(デモ等)開発及び外部セミナー ・上記に係るプロジェクトマネジメント全般、クライアントディスカッション、調査・資料作成、ベンダー連携等
【必須要件】※以下①~⑤のいずれかに該当する方 ①コンサルティング会社等でデータに係る戦略策定・業務改善・システム導入等に係る支援経験を有する方 ②銀行、信用金庫、証券会社、保険会社、投資運用業者、投資助言・代理業者、資金移動業者、ノンバンク、フィンテック等でデータ管理やデータを用いた業務改善業務に従事した経験を有する方 ③官公庁、業界団体、シンクタンク、各社調査部門等で金融業に係るデータ分析業務に従事した経験を有する方 ④事業会社の企画部門等で金融サービスを巻き込んだ事業又はデータ活用したビジネスの企画・運営に携わった経験を有する方 ⑤金融機関に対するデータ関連技術・ソリューション(ブロックチェーン技術やデータ管理ツール等)の営業経験を有する方 【求められるスキル】 ①プロジェクト管理能力:限られた時間とリソースの中でクライアントのニーズを満たし、業務を遂行することが求められます。問題の本質を見抜き、ゴールまでの道筋を設定し、クライアントやチームと適宜調整しながら、効率的に業務を推進できる方を歓迎します。 ②論理的思考力:適切なソースから根拠を集め、妥当なフレームワークを適用し、重複や漏れが無いよう整理し順番に検討するという基本動作を、数か月~1年超のプロジェクトで毎日粘り強く実行できる「思考体力」のある方を歓迎します。 ③コミュニケーション力:クライアントに対しても同僚に対しても、オープンかつ誠実なコミュニケーションが取れる方。会議で丁々発止の弁舌を振るうことよりも、遅れや失敗を隠さずタイムリーに報告する、短く簡潔に要点を伝えるといった姿勢を歓迎します。 ④新規ビジネスやデータ関連技術への感度・関心:日進月歩の業界動向やデータ技術やソリューションに関する知識のキャッチアップ及びアップデートすることを厭わない方。必ずしも技術の専門家であったりプログラミングが出来たりする必要はなく、技術の特性やビジネス適用事例を正しく説明できる方、データマネジメント部門やその他ビジネス部門、IT部門、ベンダー等の橋渡しになれる方を歓迎します。 【あるとさらに望ましいスキル・ナレッジ】 ・英語力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
リスク計測ロジック開発(リスク計測システム構築におけるモデル検討、プロトタイプ開発等) ・ 海外拠点とのリスク計測モデルの共同開発 ・ リスク計測モデルに係る業界動向調査及び研究 ・ 市場リスク、信用リスクに係る規制動向調査・規制要件とモデル(業務)要件の分析 ・ プロトタイピング等によるリスク計測手法の適合性チェック ・ リスク管理に係る業務要件定義・システム要件定義の策定サポート(部内ユーザーとの協働) ・ リスク計測手法に係るユーザー受入れテスト(UAT)の計画、数値検証リスク計測モデルに係るシステム設計内容の確認 ・ システム開発全般におけるユーザーとの協働(モデル及び業務の両面からのサポート)
<求める人物像/スキル・経験> ・ プログラム開発/数値検証スキルを発揮しつつ、リスク管理に係る知見を形成することに興味がある方 ・ モデル開発/検証の経験、市場リスク/信用リスク管理に係る知見、Python、R、MATLAB 等を用いたプログラム開発/数値検証の経験、海外拠点との会議のファシリテート経験等 <尚可> TOEIC800 点以上
株式会社コトラ
送信に失敗しました。