取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】営業が受注する社内報/企業広告等において、顧客ニーズのヒアリングし、それをカタチにした企画立案やコンテンツ提案をお願いします。案件は、社内報/広告/グラフィック/イベントなど多岐に渡ります。案件内容は広く、様々な提案にもチャンレジできます。 ■取引先例:ヤマハ発動機/三井住友海上火災保険/JFEスチール等の大手企業 ※お取引企業の9割以上が上場企業です。
【必須】WEBサイト運用のご経験(目安:3年) 【お仕事の事例】 【ご依頼】企業ブランド構築のためには社員のモチベーション向上や意識改革が 必要不可欠であり、そのためのインナーブランディング向上のご依頼。 【具体例】インナー・アウターブランディンにに基づく、web社内報・コーポレートサイト等をはじめとするコミュニケーションツールのプランニング・ディレクションを実施。 【結果】大手企業様のインナーブランディングの向上を実現。多くのクライアント様からの引き合いも多く,BtoBブランディングにおいてのご相談も頂いている。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:.市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■マーケティングの領域における、コンサルティング会社でのPM経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 2001年の創業から20年が経つ2021年を第二創業期=BCホールディングス2.0と位置づけ、 事業、組織両面で改革を志向しています。 HR領域においても、昨年末に担当役員を外部から招聘し、より長期的視野での人事戦略を策定中。 その中でも採用と育成の改革を急務としており、幅広いミッションに自走的に 関わって下さるリーダーもしくはマネージャー候補を増員募集いたします。 現在、人事総務部内における採用教育課は課長1名(30代男性/大阪)、 メンバー1名(30代女性/大阪)が在籍。 (人事担当役員は東京在籍) 東京、大阪2マネージャー体制で、複数あるプロジェクトを同時進行で一体的に進めて頂きます。 目下、 ①中途採用の質・スピードの劇的改善による組織強化(採用ブランディングと人事組織の人員強化) ②教育制度およびグループ横断キャリアパス制度の構築による次世代幹部育成 を最大のミッションとしていますが、それ以外にも組織開発やタレントマネジメント、 アルムナイ制度構築など、様々な人事課題を持っており、人事パーソンとして働き甲斐のある環境です。 【仕事内容】 国内グループ各社の採用および教育・研修に幅広く関わって頂きます。 想定では中途採用の一部を担当頂きながら、教育研修、採用ブランディング、 オンボーディングなど各種人事プロジェクトを企画・リード頂く予定です。 下記は部署としての守備範囲となります。 これまでのご経験や適性、キャリアプランともすり合わせながら、 担当業務を決めていきます。 ・新卒採用 現状は年間数名とまだまだ小規模です。採用企画、選考、内定者研修まで関わります。 中期的には新卒比率を上げていくことも視野に入れています。 ・中途採用 グループを跨いで多様な職種、ポジションが存在し、およそ50名前後の採用となります。 採用ルートは人材紹介が中心ですが、管理職層や高度専門人材の採用が多く、 一部ダイレクトリクルーティングやヘッドハンティングも活用を始めています。 中期では採用ブランディング(採用サイトリニューアル/面接官トレーニング/採用ピッチ作成など)、 採用マーケティング、リファラル採用の導入を推進予定です。 ・その他採用 店舗などアルバイト採用にはほとんど関わりません。今後は中途採用の一部を アウトソーシング/クラウドソーシング、フリーランス活用に転換していくことも想定しています。 ・教育/育成 グローイング・アカデミーの受講管理・運用、グローイング・モバイルを活用した 社内ナレッジマネジメント推進に加えて、階層別研修・幹部育成を含めた制度構築と 具体的なプランニングを今期で行います。 また、中途採用者の入社オリエンテーション/オンボーディングについても 採用ブランディングと一体的にリニューアルさせます。 新卒者向けの新入社員研修については企画から講師まで担当(例年2か月)。 ・その他、人事制度構築、経営理念浸透/インナーブランディング、既存社員のフォロー、 入退社管理、組織開発アプローチによる風土改革、タレントマネジメントなど <出店から退店まで店舗経営に関わる業務をワンストップで> BCホールディングスは、出店から退店まで、店舗経営に関わる業務を ワンストップで提供できる企業グループです。 サービス業を中心とした顧客総店舗数は10万件を超え、店舗を経営するうえで 欠かせないノウハウや実績を積み重ねています。 国内での事業拡大はもとより、アジアへ進出し、日系企業のアジア進出・出店支援、 また外資系企業の日本進出支援も積極的にサポートし、国内外を問わず、 世界のサービス業のトータルソリューションカンパニーとして、 これからも社会に必要とされる企業を目指してまいります。
【必須】 ・大卒以上 ・企業人事として実務経験3年以上(中途採用もしくは新卒採用の経験必須) ※人材営業、コンサル、RPOのみの経験は不可 ※研修・教育経験者は尚可条件。採用(中途or新卒)経験が必須です。 ・何かしら社内プロジェクトの推進経験 ・PCの基本操作 【歓迎】 ・採用サイトorSNS運用経験 ・ダイレクトリクルーティング、スカウトの実務経験 ・HR-techの運用経験(ATS、タレントマネジメント、e-learningなど) ・人材紹介会社、求人広告会社との折衝経験 【求める人物像】 ・目的志向であり、人事の力で会社を変えることを志す方 ・曖昧、困難な状況であっても自らビジョンをつくる、対話し、成果に結び付ける方 ・ITリテラシーが高く、データドリブンな人事に関心のある方 ・知的好奇心が旺盛で、日々継続的な学習を行っている/新しいことへのチャレンジを歓迎する方 ・ヒューマンスキルが高く、事業会社、各部門と協力関係を作れる方 ・前例にとらわれず柔軟な発想ができる方 ・できない理由よりも、どうやったらできるか考える方 ・最後には誠実であることを捨てない方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:.市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■マーケティングの領域における、コンサルティング会社でのPM経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の人事職として、グループ全体のさらなる成長、生産性向上に貢献頂くべく、 下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 *次世代幹部の輩出に向けた仕組みづくり *事業計画に基づいた人事戦略(制度構築/タレントマネジメントなど) *採用戦略の構築及び実行 ・採用広報及びインナーブランディング *HR Techを利用したオペレーション改善やプロジェクト推進 等 ※入社と同時に株式会社コア・コンサルティング・グループへの出向を予定しています 【組織構成】 9名(20代~30代で構成されており女性が多い割合の部署となります。)
【必須】 ※下記いずれかに該当する方 *上場企業における人事戦略の立案、実行経験のある方 *コンサルティングファームにおける人事プロジェクト経験 【求める人物像】 *高い当事者意識と、経営目線をもって業務をできる方 *答えのない課題に対して、本質に立ち返って考え自分の意見を可視化できる方 *グループ幹部など複数の責任者としっかり意見交換し、本当に必要な人事戦略がなにかを考えられる方 *ITテラシー(HR Tech等)推進を自ら考え、プロジェクト推進できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【いずれか必須】■経営企画や事業企画のご経験【歓迎】■第二新卒 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:.市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■戦略/経営等の領域における、コンサルティング会社でのPM経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】営業が受注する社内報/企業広告等において、顧客ニーズのヒアリングし、それをカタチにした企画立案やコンテンツ提案をお願いします。案件は、社内報/広告/グラフィック/イベントなど多岐に渡ります。案件内容は広く、様々な提案にもチャンレジできます。 ■取引先例:ヤマハ発動機/三井住友海上火災保険/JFEスチール等の大手企業 ※お取引企業の9割以上が上場企業です。
【必須】web制作の経験者(webデザイナー、コーダー) 【お仕事の事例】 【ご依頼】企業ブランド構築のためには社員のモチベーション向上や意識改革が 必要不可欠であり、そのためのインナーブランディング向上のご依頼。 【具体例】インナー・アウターブランディンにに基づく、web社内報・コーポレートサイト等をはじめとするコミュニケーションツールのプランニング・ディレクションを実施。 【結果】大手企業様のインナーブランディングの向上を実現。多くのクライアント様からの引き合いも多く,BtoBブランディングにおいてのご相談も頂いている。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■マーケティングの業務経験【歓迎】■第二新卒 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
[詳細]■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発■プロモーション戦略設計■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動■定量/定性調査の設計・実行・分析■ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) [ミッション]■楽楽クラウド(精算/明細/販売/勤怠サービス)のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信すること。
[必須]■事業会社または代理店でのブランドマーケティングやプロダクトマーケティングの経験) [ラクスの魅力]■事業の安定・成長性:20期連続増収/19期連続黒字、前年比30%成長と圧倒的な事業成長を継続。ストック型ビジネスのため、月毎に収益のブレが少なく、安定した収益の実現も魅力■マーケティング組織に予算をかけ幅広い施策を実施中。新施策やツール導入にも積極的で、成長しやすい環境■ワークライフバランス観点でも長く安定して働きやすい環境(残業10-20H程度)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■コンサルティング業務経験3年以上【歓迎】戦略/マーケティング/組織/人事/IT/サステナビリティ等の領域におけるコンサルティング経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
を募集致します。 1)広告出稿 2)ホームページおよびネットショップ、企業公式SNSの運営 3)新商品・リニューアル等のプレスリリース作成および発信 媒体に関わらず、当社ブランドを広める効果的かつ新しい企画の考案から、提案・実行・レビューまで担っていただきます また、ゆくゆくはインナーブランディングまでご担当していただくことを想定しています。
【必須】■消費財のマーケティングおよび広報業務の経験3年以上 ■普通自動車運転免許資格をお持ちの方 【歓迎】■食品業界経験 ■小売店パネルデータおよび消費者パネルデータ使用経験 ■Twitter運営経験 ■illustratorまたはphotoshop 使用経験 【求める人物像】 ■自ら課題を見つけ出し、解決策を考えられる方■受け身ではなく、自発的に考え、行動ができる方■将来的にマネジメントを経験したいという意欲のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆マーケティング戦略(AIやIoTなどの先端テクノロジーを活用したアイデア創出、ビジネス立案など)の立案と推進 ◆マーケティングに係る組織戦略(事業推進に必要な組織構築、タレントマネジメント) ◆ブランド評価やインナーブランディングなどのブランディング戦略の立案 ◆マーケティングオートメーションやデジタルマーケティングの企画と実行支援 ◆アド・ネットワークを利活用したプロモーション戦略・顧客コミュニケーション戦略の立案と推進 ◆ビッグデータを起点としたデータサイエンス、マーケティング高度化の企画・分析・活用の推進 ◆チャネル戦略、特にDXを念頭おいたチャネル戦略の立案 【プロジェクト事例】 ・大手家電メーカー:ビッグデータを活用したデータ利活用ビジネスに関するマーケティング調査 ・大手家電メーカー:AIを活用したシニアビジネスに関するマーケティング戦略・組織戦略立案支援 ・大手家電メーカー:IoTを活用した家電のサービス売り戦略立案支援 ・大手総合エンタメ業:生活者視点に基づいた新事業開発支援 ・大手不動産管理業:ブランド再構築支援 ・大手百貨店:エリア分析に基づいたチャネル戦略支援
・職務経歴3年以上 ・下記いずれかのご経験 -コンサルティング会社にて、マーケティング戦略に関するプロジェクトの経験がある方 -事業会社にて、新事業創造や新商品開発、販売促進や広告宣伝の経験がある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:.市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■人事の領域における、コンサルティング会社でのPM経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■マーケティングの業務経験3年以上【歓迎】戦略/マーケティング/組織/人事/サステナビリティ等の領域におけるコンサルティング経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■顧客企業のSDGs・ESG課題を解決するため、グリーンソリューション事業のマーケティング活動において、戦略策定プロセスからハンズオンで携わっていただきます。 ■事業を更にドライブさせるためのキーポジションとなります。入社後は、これまでのご経験や特性、ご自身のキャリアプランに合わせ、ブランディング/セールスプロモーション/デジタルマーケティングなどをご担当いただく予定です。 【アサインポジション】 ※マーケティング部新規採用を含め9名を予定。 ※ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ★ブランディング ★広報 ★ToBマーケティング・プロモーション ★デジタルマーケ(ToC) 【具体的な業務内容】 ■マーケティング/ブランディング戦略設計と各施策実行 ■各種プロモーション施策、デジタルマーケティング施策の企画立案/実行/KPIをベースにしたPDCAサイクルの実行 ■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブの企画/制作 ■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ■ブランド資産/セールスプロモーション/デジタルコンテンツ制作(ツール整備、運用ルール策定など) など 【企業・事業について】 アイ・グリッド・グループでは「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げ、自然を傷つけないグリーンエネルギーの普及や、地域との共創で再生可能エネルギーをめぐらせるためのGX(グリーン・トランスフォーメーション)を展開しています。ビジョンの実現に向け、当社マーケティング部の将来のリーダー候補として、事業のマーケティング戦略策定及び各施策実行を推進していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下職種のようなブランディング/セールスプロモーションなどマーケティング領域での業務経験が3年以上 (ブランディング/広報/ToBマーケティング・プロモーション/デジタルマーケ(ToC)) 【歓迎要件】 ▽toB企業ブランディングリーダーとして高い成果を挙げたご経験をお持ちの方 ▽toB領域のセールス/営業として高い実績を挙げた方、またセールスプロモーション担当のリーダー経験をお持ちの方 ▽デジタルマーケティング領域において特筆すべき実績を挙げたご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
メインミッションは「クライアントのマーケティング課題解決」。 そのために「各種調査の実行」「コンセプト設計」「施策の提案」をお任せします。 【業務内容】 現状課題を抱えているクライアントに対し、問題の原因究明(調査の実行)・解決のための設計図(コンセプト設計)・ 具体的解決方法(施策の提案)を行い、売れる商品・サービスをプロデュースする仕事です。 ⇒社内他部署で取り組んでいる案件の、調査提案・設計・実査・データ分析・レポーティング・企画提案書作成等を担うバックオフィス的存在(社内での他部署との関係性は「対等」です)。 【事例】 ・大手乳酸菌飲料企業のブランド調査(既存ブランドのユーザーの変化と、商品配置の特性割り出し) ・大学の入学、非入学調査、ブランド力向上のためにカスタマイズした調査内容と施策提案 ・大手住宅企業、インナーブランディングのための従業員意識調査 【働きがい】下記能力が身に付きます。 マーケティングセオリーや同社独自視点に則り、課題解決に向けたマーケティング戦略を作成することが出来るようになります。そのために、調査設計力や分析力だけでなく、原因や解決方法の仮説を構築する力、分析結果に知見を加えて価値を設計する力(コンセプトメイク力)が身につきます。 プロジェクトに早い段階から深く入り込み、企画やコンセプト設計といった上流工程からの業務となるため、クライアント企業の思考や商習慣に直接触れながら、多様な視点と知恵、知識、テクニックが蓄積できます。 まずは〈様々な要件が加味できるプロジェクトメンバー〉としてジョインしていただき、その先には〈プロジェクトリーダーとなる人材〉として、マインドシェアに欠かせない存在になっていただくことを期待しております。
下記いずれか ・市場・顧客分析/インサイト把握等リサーチを起点とした施策提案経験者 ・商品開発/サービス開発/事業開発等の開発案件経験者 ・官公庁などでの事業戦略/経営戦略策コンサル業務経験者
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
愛知県
・新規事業の企画、運営および関係各所との折衝 ・ブランドマネージャーとしてインナーブランディング ・資料を用いたクライアントへの提案業務 ・海外取引先対応業務:受発注、書類作成・翻訳、通関などを含む ・広報、広告、パンフレット、販促物企画制作・ディレクション ・ホームページ、SNS管理運営、ファンコミュニティ形成
【いづれかのご経験をお持ちの方】 ・新規事業企画立ち上げの経験 ・広報/PRの経験、SNSの運用経験 ・ブランディング/マーケティングの経験 【こんな方が活躍できます】 ・様々な事項において臨機応変に対応でき自律的に仕事を進められる ・前例のない仕事に対して、自分なりの取組み方を生み出していける ・知識、情報を学ぶ好奇心と姿勢がある ・物事を表面的でなく、物事を意図や背景から構造的に考え、細部に徹底することができる
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】1.既存事業における課題の特定、対策の実行支援 2.他社との戦略的アライアンスの企画・推進 3.国内外でのM&Aや戦略投資の企画・推進、既存事業とのシナジー創出 4.中期事業計画や年度事業方針の策定・推進 5.経営会議の運営 6.採用広報やインナーブランディングの推進 ※以上を想定しています。
【何れか必須】■事業会社における事業責任者の経験 ■ゲーム業界やWebサービス業界、エンタメ業界における経営企画経験 ■「仕事の内容」の業務に類する経験 ■ゲーム業界での事業開発経験 【尚可】■ゲームや二次元コンテンツへの関心が高い方 ■広報、人事の実務経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
われ、会社の成長をもっとも肌で感じて頂けるポジションです。【具体的な業務】■社外向けイベント(展示会/協賛イベント)企画立/運営■社内向けイベントのコンテンツ企画立案/運営■リアル、配信、ハイブリット型でのイベント開催企画 ■各プロジェクト進行管理/予算管理■各種資料作成(企画書/台本/マニュアル等)■各種制作発注ディレクション(施工造作/機材/販促/動画制作等)■HP、SNS制作コントロール■KPIの設定と効果検証
【必須】■イベントの企画/運営/制作に関する知識/経験がある方(実務経験3年以上)※ 規模の目安- 展示会は、20小間以上の出展- 企業イベント集客規模はリアルで500名以上、オンラインで3,000名以上 ■各種制作発注ディレクション(施工造作/機材/販促/動画/HP等)の経験がある方 ■プロジェクト進行管理/予算管理の経験のある方 【歓迎】■プロモーション戦略の立案企画経験 ■プロジェクトマネジメントの経験 ■社内イベント、インナーブランディングの経験 ■IT、SNS、動画などを利用したマーケティングやコミュニケーションに関する知識や経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:.市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■人事の領域における、コンサルティング会社でのPM経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■「パーパス」「ミッション・ビジョン・バリュー」等の策定において企業の本質的な課題をヒアリングし、ブランド戦略立案に関するコンサルティング業務に携わっていただきます。 ■お客様とのコミュニケーションを通じて、ブランドや組織に関する課題を整理し、解決ソリューションを設計~提案~遂行する業務内容となります。 【領域】 ■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する ・マーケティングリサーチ ・STP設計 ・ブランド力向上に向けたKPI策定 ■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する ・ミッション、ビジョン、バリュー策定 ・各種浸透施策設計~実施 ・人事制度改定 ■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する ・広告、PR戦略策定 ・ロゴ、webページ、ムービー等の各種ツール開発 【募集背景】市場からの『ブランド』に対する興味関心・ニーズの高まり応えるための増員。 【魅力】 ■会社としての規模が小さく、社内でのコミュニケーションも取りやすいため、社内意思決定プロセスでストレスを感じることなく、ご自身が『やりたい』と思う仕事を提案・推進することができます。 ■コンサルティング業務以外の新規事業も常に模索しているため、将来性のあるプランであれば、ご自身がやりたい事業を事業化し、推進することができます。 ■実際にブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の皆様になってくるため、人を動かす(動機づける)ノウハウを獲得することができます。 ■オープンでフランクな仲間と共に働くことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの業務経験 ■コンサルティング業務経験(マーケティングないしは組織人事) ■事業会社におけるマーケティングないしは人事企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
・新規事業の企画、運営および関係各所との折衝 ・ブランドマネージャーとしてインナーブランディング ・資料を用いたクライアントへの提案業務 ・海外取引先対応業務:受発注、書類作成・翻訳、通関などを含む ・広報、広告、パンフレット、販促物企画制作・ディレクション ・ホームページ、SNS管理運営、ファンコミュニティ形成
【いづれかのご経験をお持ちの方】 ・新規事業企画立ち上げの経験 ・広報/PRの経験、SNSの運用経験 ・ブランディング/マーケティングの経験 【こんな方が活躍できます】 ・様々な事項において臨機応変に対応でき自律的に仕事を進められる ・前例のない仕事に対して、自分なりの取組み方を生み出していける ・知識、情報を学ぶ好奇心と姿勢がある ・物事を表面的でなく、物事を意図や背景から構造的に考え、細部に徹底することができる
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■経営企画や事業企画の業務経験3年以上【歓迎】戦略/マーケティング/組織/人事/サステナビリティ等の領域におけるコンサルティング経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の人事職として、グループ全体のさらなる成長、生産性向上に貢献頂くべく、 下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 *次世代幹部の輩出に向けた仕組みづくり *事業計画に基づいた人事戦略(制度構築/タレントマネジメントなど) *採用戦略の構築及び実行 ・採用広報及びインナーブランディング *HR Techを利用したオペレーション改善やプロジェクト推進 等 【組織構成】 9名(20代~30代で構成されており女性が多い割合の部署となります。)
【必須】 *人事の領域でスペシャリストとして活躍した経験のある方 【求める人物像】 *高い当事者意識と、経営目線をもって業務をできる方 *答えのない課題に対して、本質に立ち返って考え自分の意見を可視化できる方 *グループ幹部など複数の責任者としっかり意見交換し、本当に必要な人事戦略がなにかを考えられる方 *ITテラシー(HR Tech等)推進を自ら考え、プロジェクト推進できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
■「パーパス」「ミッション・ビジョン・バリュー」等の策定において企業の本質的な課題をヒアリングし、ブランド戦略立案に関するコンサルティング業務に携わっていただきます。 ■お客様とのコミュニケーションを通じて、ブランドや組織に関する課題を整理し、解決ソリューションを設計~提案~遂行する業務内容となります。 ■プロジェクトマネージャーとしてジュニアコンサルタントやシニアコンサルタントと共にプロジェクトに参画していただき、案件のマネジメントをしていただきます。 【領域】 ■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する ・マーケティングリサーチ ・STP設計 ・ブランド力向上に向けたKPI策定 ■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する ・ミッション、ビジョン、バリュー策定 ・各種浸透施策設計~実施 ・人事制度改定 ■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する ・広告、PR戦略策定 ・ロゴ、webページ、ムービー等の各種ツール開発 【募集背景】市場からの『ブランド』に対する興味関心・ニーズの高まり応えるための増員。 【魅力】 ■会社としての規模が小さく、社内でのコミュニケーションも取りやすいため、社内意思決定プロセスでストレスを感じることなく、ご自身が『やりたい』と思う仕事を提案・推進することができます。 ■コンサルティング業務以外の新規事業も常に模索しているため、将来性のあるプランであれば、ご自身がやりたい事業を事業化し、推進することができます。 ■実際にブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の皆様になってくるため、人を動かす(動機づける)ノウハウを獲得することができます。 ■オープンでフランクな仲間と共に働くことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティング業務経験(マーケティングないしは組織人事) ■プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 近年の同社の事業多様化および、それに伴う事業拡大による組織強化のための募集 【組織概要】 総務課では、社員のエンゲージメント向上をミッションとし、総務機能とインナーブランディング機能を担っています。 【主な業務】 ・株主総会/取締役会の企画、運営 ・リスク管理の計画策定 ・社内の備品等の購買 ・ファシリティ管理 ・機器・備品管理 ・文書管理 ・イベント運営 など ※イベント運営やファシリティ管理業務等でスポット的に休日出勤をお願いすることがあります。 【企業の特徴】 (1)世界中へ社会貢献性の高い事業を展開 ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。またSDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しており、製造した燃料を道路輸送・船舶・航空機(陸・海・空)といった業種等に導入しております。 (2)継続的な成長 2014年に旧東証一部に上場以来、売上高11倍以上(2014年9月期~2021年12月期)の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。 (3)多様性を重視する環境 同社では10代から60代までの幅広い年代が働いており、年齢や立場に関係なく、自身の意見が尊重される環境です。 男女比は同程度です(男性53.7% 女性46.3%)。様々な世代が働きやすい環境を目指しており、例えば、子育て世代向けの制度として企業内保育園を設置しています。また、2019年から「史上最年少の東証一部上場企業CFO(最高未来責任者)」として、18歳以下を対象に募集をかけ、未来の世代の意見やアイデアを経営に取り入れております。
【必須要件】 事業会社の総務部門での実務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・株式事務、株主総会の運営経験 ・オフィス移転プロジェクトへの参画経験 ・危機管理対策計画の策定、本部運営の経験 ・マネジメント経験
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:CLを調査・分析し理解し、その課題の本質を掴み、解決に向けた事業戦略プロジェクトの提案や施行・立案の主導をお任せいたします。 Webやマーケティングなどの事業に関する問題に対して、中長期的な戦略の立案や課題解決提案を行っていただきます。 新規事業立案・マーケティング戦略立案・ブランディング施策など多岐に渡る方法で解決を目指します。 どのようなフィールドでもご自身がリードできると思われるものがありましたら、是非ご応募ください。 【業務詳細】:◆CLの課題に対する解決方法を立案し提案 ◆CLの理想像の実現に向けたプロジェクトを設計・推進 ◆CLのビジネスを理解し、事業戦略を立案 ◆CLグループ各社、各部署間の調整支援 ◆Webサイトにおけるログ分析、事業戦略を理解したサイト改善提案 ◆新規・既存CLに対する提案活動 ◆リソース、予算、スケジュールなどのプロジェクト全体のマネジメント 等 【組織概要】:hap事業部は、同社の中でもブランディング・マーケティングなどの領域に特化し、CLのパートナーとして戦略から制作・運用まで一気通貫で行います。 同事業部の得意領域はブランディング・マーケティングですが、その業務領域に制限は設けず、CLのPJを戦略的にサポートし、 プロダクトや販促物の開発など多角的に発展させていきます。 【案件例】 :・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援 ・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む) ・オウンドメディアサイト立ち上げ支援 【働き方】 :リモートも可能で、常駐は基本発生しないで本社もしくは在宅での勤務となります。
・事業戦略の立案・デジタル戦略の立案などのご経験 ・クライアントで決定権のある各役職に対する提案・プレゼン経験 ・能動的・主体的に動ける方 ・クライアントの立場で物事を考えられる方 ・仮説検証など論理的な考え方を好まれる方 ・自身の専門領域において常に必要とされる点や課題とその解決策を自ら考え、先回りして行動できる方 ※大手クライアント多数!そのほとんどが直接案件! クライアント以上にクライアントのことを考え抜くそんなメンバーが揃っております。 【魅力】 ・ただ言われたものを創るのではなく、クライアント課題解決や成長のために 何を創るべきなのかというフェーズから議論し、実際のデザイン制作や開発実装まで手がけます。 また、クライアントとの日常的な議論が可能な距離感の中で、 リリース後も中長期的に深く携わり、施策がどう結果に繋がったのか、 クライアントのビジネス成長にどのように寄与したのかを認知できます。 ・有名サービスの案件等、多数バリエーションも増えており、 多様な大規模サービスや技術環境に触れ、各自のキャリアパスを選択できる環境を創っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■マーケティングの業務経験3年以上【歓迎】戦略/マーケティング/組織/人事/サステナビリティ等の領域におけるコンサルティング経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
「マーケティング課題解決」で、そのために「各種調査の実行」「コンセプト設計」「施策の提案」を行います。 現状課題を抱えているクライアントに対し、問題の原因究明(調査の実行)・解決のための設計図(コンセプト設計)・ 具体的解決方法(施策の提案)を行い、売れる商品・サービスをプロデュースする仕事です。 ⇒社内他部署で取り組んでいる案件の、調査提案・設計・実査・データ分析・レポーティング・ 企画提案書作成等を担うバックオフィス的存在(社内での他部署との関係性は「対等」です)。 【事例】 ・大手乳酸菌飲料企業のブランド調査(既存ブランドのユーザーの変化と、商品配置の特性割り出し) ・大学の入学、非入学調査、ブランド力向上のためにカスタマイズした調査内容と施策提案 ・大手住宅企業、インナーブランディングのための従業員意識調査 <マインドシェアのスタイルとメソッド> マインドシェアは、クライアントの課題解決のための提案・実行をするためにマーケターが集まっている会社です。 「コンセプト設計=価値の設計」に携わるため、クライアントとチームを組んで業務にあたることが多く、 〈併走する対等な関係〉を構築してプロジェクトをリードします。クライアントと苦悩を共有し、知恵を振り絞るからこそ、共に作り上げた商品やサービスが世の中に評価された時の喜びは格別です。また、その達成感をクライアントと分かち合える点も弊社社員の働く喜びに繋がっています。課題の把握から施策実行までのマインドシェアの一気通貫スタイル、 『そこに市場価値はあるのか』を追求する意識が、創業から業務が途切れない理由だと考えます。
下記いずれか ・市場・顧客分析/インサイト把握等リサーチを起点とした施策提案経験者 ・商品開発/サービス開発/事業開発等の開発案件経験者 ・官公庁などでの事業戦略/経営戦略策コンサル業務経験者
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■経営企画や事業企画の業務経験3年以上【歓迎】戦略/マーケティング/組織/人事/サステナビリティ等の領域におけるコンサルティング経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■概要:当社の課長職として、広報活動全般(コーポレートブランディング、インナーブランディング)に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・コーポレートサイト(ホームページ)、社内向けイントラサイトの企画・運営 ・コーポレートマテリアル(会社案内冊子、ビデオ等)の企画・制作、外注折衝 ・ニュースリリース作成 ・社内向けコンテンツの情報収集から作成まで ・メディアリレーションの構築、マスコミとの折衝 ・海外販社との円滑なコミュニケーションによる情報収集 ※責任者として制度の企画立案及びメンバーの企画の一部支援をお任せします。 ■組織:広報部 ■企業情報:トプコンは、人々の生活基盤を支える「医・食・住」の成長市場において、コア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで、最適なソリューションを実現する東証プライム上場の光学機器メーカーです。2021年度の売上高:1,764億円と過去最高実績を誇ります(前年度比:128.5%)。また、営業利益:159億円(前年度比:241.3%)、営業利益率:9.0%と、製造業界平均の営業利益率は4.0%平均と言われている中で、高い利益率を誇り、自己資本比率:45.1%と高い安定性も誇る優良メーカーです。海外売上比率は80%、世界73拠点でビジネス展開しており、建設現場の測量・精密GPSと、眼科医療で検査診断する眼底カメラでは世界シェア1位の優位性を誇ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・ビジネスレベルの英語力 ・企業における広報業務、特にコーポレートサイト運営、メディア折衝、外注折衝
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ライアントとのコミュニケーションを通じて、ブランドや組織に関する課題を整理し、解決ソリューションを設計~提案~遂行する業務内容となります。 ブランド戦略策定支援:マーケティングリサーチ/STP設計/ブランド力向上に向けたKPI策定 インナーブランディング支援:ミッション、ビジョン、バリュー策定/各種浸透施策設計~実施/人事制度改定 アウターブランディング支援:広告、PR戦略選定/ロゴ・Webページ、ムービー等の各種ツール開発
下記いずれかのご経験 ・BtoB営業のご経験・無形商材やSaaS営業のご経験 ・Webマーケティングのご経験・コンサルタントの業務経験 【 採用ブログ 】 https://note.forward-inc.co.jp/ 【 案件について 】 ブランド戦略全般、インナー・アウターブランディングの特定領域に特化した相談が多いですが、 中期経営計画や人事制度についてのお問合せも多くあります。 具体的な案件についての詳しい記事がありますのでご興味を持った方はぜひご覧ください。 https://note.forward-inc.co.jp/n/na580be234dfa 【 評価制度について 】 フォワードでの目標設定および評価は年4回ございます。 3か月に一度、成果の目標、行動指針、バリューの大変の目標を設定します。 そして、3か月後、その目標に対する結果をもとに昇給・昇格の査定が年4回ございます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■コンサルティング業務経験3年以上【歓迎】戦略/マーケティング/組織/人事/サステナビリティ等の領域におけるコンサルティング経験 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業領域】■ブランド戦略策定支援:市場内におけるお客様とそこで働く社員の実態をインサイトし、ブランド戦略を策定する■インナーブランディング支援:策定した戦略を確実に実行するために、ブランドの魅力を具現化し、理解・共感を促すことで、社員をファン化する■アウターブランディング支援:最終的には、ブランドの魅力を顧客接点で具現化し、分かりやすく伝えることで、顧客をファン化する
【必須】■コンサルタント業務経験【求める人物像】■アウターブランディングだけでなく、インナーブランディングを取り入れ、クライアントを内側から変えていきたい方 【仕事の魅力】1.今まで以上に影響力が高まってくる『ブランド』について体系的に理解し、知見を広げることができる。2.ブランドを築き上げていくのは、そこで働く従業員の方々であるため、人を動かすノウハウを獲得することができる。3.ブランド力を高める手法に『絶対解』はないため、ご自身のアイデアを活かしやすく、様々なことに自由にチャレンジできる。4.オープンでフランクな仲間と共に働くことができる。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・マーケティング戦略(AIやIoTなどの先端テクノロジーを活用したアイデア創出、ビジネス立案など)の立案と推進 ・マーケティングに係る組織戦略(事業推進に必要な組織構築、タレントマネジメント) ・ブランド評価やインナーブランディングなどのブランディング戦略の立案 ・マーケティングオートメーションやデジタルマーケティングの企画と実行支援 ・アド・ネットワークを利活用したプロモーション戦略・顧客コミュニケーション戦略の立案と推進 ・ビッグデータを起点としたデータサイエンス、マーケティング高度化の企画・分析・活用の推進 ・チャネル戦略、特にDXを念頭おいたチャネル戦略の立案 【プロジェクト事例】 ・大手家電メーカー:ビッグデータを活用したデータ利活用ビジネスに関するマーケティング調査 ・大手家電メーカー:AIを活用したシニアビジネスに関するマーケティング戦略・組織戦略立案支援 ・大手家電メーカー:IoTを活用した家電のサービス売り戦略立案支援 ・大手総合エンタメ業:生活者視点に基づいた新事業開発支援 ・大手不動産管理業:ブランド再構築支援 ・大手百貨店:エリア分析に基づいたチャネル戦略支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット 戦略コンサルティング部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング会社にて、マーケティング戦略に関するプロジェクトの経験がある方 ・事業会社にて、新事業創造や新商品開発、販売促進や広告宣伝の経験がある方 【歓迎要件】 ・デジタルガジェットやアドネットワーク、マーケティングオートメーションなどの先端ツールに知見のある方 ・外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方 ・中小企業診断士などの有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」のマーケティング担当の募集です。 戦略企画課は、経費精算クラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての楽楽精算事業統括部内の第一人者となるチームです。 「楽楽精算」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な業務内容】 「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。 (経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております) ■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ■プロモーション戦略設計 ■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ■定量/定性調査の設計・実行・分析 ■ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 【本ポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しい施策やツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 【今後の展望について】 ラクスには複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には力を入れ始めたばかりであり、独自かつ新しいチャレンジをしていけるポジションとなっています。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略企画1課 マネージャー含め全体で7名で構成されています。(2023年4月時点) (1)ブランディングチーム、 (2)データマネジメントチーム に分かれており、本募集枠は「ブランディングチーム」への配属となります。 【扱うサービスについて】 国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、約10,000社の企業の皆様に利用いただいています。会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。https://www.rakurakuseisan.jp/ 【採用背景】 「楽楽クラウド」はこれまでバックオフィス業務における「痛み」を改善するシステムとして顧客にサービスを提供し、ビジネス成長を成し遂げてきました。 そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。 更なる事業成長のために、市場や顧客のニーズやインサイトをより深く理解しながら、経理担当社の本質的な「痛み」や「楽楽クラウド」の強みを発信していき、 ブランド価値を高めていくことが必要になってきています。このような背景から、今回ブランディング担当の増員を行い、ブランディング活動をより強化できる体制づくりを行うことを決定しました。 *「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マーケティング/販売戦略企画/プロモーションなどのご経験 【歓迎要件】 ■ブランドマーケティングやプロダクトマーケティングの経験 ■マスマーケティングのご経験 ■ターゲット分析、市場調査スキル ■マネジメントの経験 【歓迎要件】 ■商品やサービス開発の経験 ■ターゲット分析、市場調査スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
各種クリエイティブの企画・制作、テキストライティングなどを通じて、コミュニケーションを統括しながら、Sansan株式会社のブランドを編集します。 一字一句にまで自社のブランドをまとわせることができるような高い編集力を発揮して、ブランド価値を向上させることに取り組んでいただきます。 【具体的な職務内容】 Sansan株式会社のブランディングを統括する部門「ブランドコミュニケーション部」に所属し、Sansan株式会社のミッションに沿ったメッセージ性の高い各種コンテンツの編集、企画・制作を担当します。 また、自社やサービスを説明する文言を執筆・整理することでテキストによるコミュニケーションの統制を図り、写真やグラフィックなどの構成要素を編集することで、ブランディングの効果を最大化します。 【担当する業務(一部)】 ■クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般 ■原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む) ■他部署を含めた制作進行におけるコミュニケーション ■イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など) ■PRや採用力強化、インナーブランディングなどを目的とした制作物の制作・ディレクション業務(ウェブサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなど) ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【本ポジションの魅力】 ★コンセプト設計から実制作まで携われるため、これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮することができます ★大規模な広告やキャンペーンから自社のウェブサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域のクリエイティブを担当できます ★自社のブランディングを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ★担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます 【働き方】 週1日/週3日出社の選択制となります。 フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いづれかのご経験のある方 ■編集・制作ディレクション経験(目安3年以上) ■紙媒体とウェブ、両方における制作経験 ■記事や原稿、コピーなどのライティング経験 ■原稿やデザイン、レイアウトのチェック・修正業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■大手企業の組織課題・人材課題を解決するプログラムの設計と運用■アイディアを企画立案し、社内外のリソースを活かしながら、関係各社とのコミュニケーションと実行■顧客課題のヒアリングと、ソリューション活用の企画/提案■プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示■クライアントに伴走したフォローアップと深耕営業
【必須】■無形商材(研修や広告など)のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方■組織風土改革、インナーブランディング、人材開発への強い興味関心をお持ちの方 【ミッション】コーポレートトランスフォーメーション事業は、主に大企業を中心としたクライアント群における人材育成・組織開発といった課題に対して、コンサルティングやSaaSプロダクト、コンテンツやクリエイティブの力を駆使したりと、自由度高く課題解決に向けたトータルソリューションを提供していく事業です。本ポジションは、社内の様々なステイクホルダーを巻き込み、顧客の最前線に立ったPJ推進をお任せします
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■当社の事業内容・活動、会社そのものを社会に伝えるすべての業務を、裁量持って戦略立てから企画〜施策実行まで担当いただきます。その他インナーブランディングも担当いただきます。■経営やコーポレート・ブランドコミュニケーションに関連するさまざまな特命事項にも、必要に応じて参画いただきます ※採用との兼務も可能
【必須】■記者・広報・採用・事業開発いずれかの業務経験 ■国内もしくは海外のメディアネットワークに対する知見、もしくは経験 【求める人物像】 ■国内外のビジネスパーソンや公共機関の方としっかりとしたコミュニケーションが取れ、信頼関係を築ける方 ■自発的に行動出来る方 ■宇宙ビジネスに対する興味・関心
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【募集背景】 2001年の創業から20年が経つ2021年を第二創業期=BCホールディングス2.0と位置づけ、 事業、組織両面で改革を志向しています。 HR領域においても、昨年末に担当役員を外部から招聘し、より長期的視野での人事戦略を策定中。 その中でも採用と育成の改革を急務としており、幅広いミッションに自走的に 関わって下さるリーダーもしくはマネージャー候補を増員募集いたします。 現在、人事総務部内における採用教育課は課長1名(30代男性/大阪)、 メンバー1名(30代女性/大阪)が在籍。 (人事担当役員は東京在籍) 目下、 ①中途採用の質・スピードの劇的改善による組織強化(採用ブランディングと人事組織の人員強化) ②教育制度およびグループ横断キャリアパス制度の構築による次世代幹部育成 を最大のミッションとしていますが、それ以外にも組織開発やタレントマネジメント、 アルムナイ制度構築など、様々な人事課題を持っており、人事パーソンとして働き甲斐のある環境です。 【仕事内容】 国内グループ各社の採用および教育・研修に幅広く関わって頂きます。 想定では中途採用の一部を担当頂きながら、教育研修、採用ブランディング、 オンボーディングなど各種人事プロジェクトを企画・リード頂く予定です。 下記は部署としての守備範囲となります。 これまでのご経験や適性、キャリアプランともすり合わせながら、 担当業務を決めていきます。 ・新卒採用 現状は年間数名とまだまだ小規模です。採用企画、選考、内定者研修まで関わります。 中期的には新卒比率を上げていくことも視野に入れています。 ・中途採用 グループを跨いで多様な職種、ポジションが存在し、およそ50名前後の採用となります。 採用ルートは人材紹介が中心ですが、管理職層や高度専門人材の採用が多く、 一部ダイレクトリクルーティングやヘッドハンティングも活用を始めています。 中期では採用ブランディング(採用サイトリニューアル/面接官トレーニング/採用ピッチ作成など)、 採用マーケティング、リファラル採用の導入を推進予定です。 ・その他採用 店舗などアルバイト採用にはほとんど関わりません。今後は中途採用の一部を アウトソーシング/クラウドソーシング、フリーランス活用に転換していくことも想定しています。 ・教育/育成 グローイング・アカデミーの受講管理・運用、グローイング・モバイルを活用した 社内ナレッジマネジメント推進に加えて、階層別研修・幹部育成を含めた制度構築と 具体的なプランニングを今期で行います。 また、中途採用者の入社オリエンテーション/オンボーディングについても 採用ブランディングと一体的にリニューアルさせます。 新卒者向けの新入社員研修については企画から講師まで担当(例年2か月)。 ・その他、人事制度構築、経営理念浸透/インナーブランディング、既存社員のフォロー、 入退社管理、組織開発アプローチによる風土改革、タレントマネジメントなど <出店から退店まで店舗経営に関わる業務をワンストップで> BCホールディングスは、出店から退店まで、店舗経営に関わる業務を ワンストップで提供できる企業グループです。 サービス業を中心とした顧客総店舗数は10万件を超え、店舗を経営するうえで 欠かせないノウハウや実績を積み重ねています。 国内での事業拡大はもとより、アジアへ進出し、日系企業のアジア進出・出店支援、 また外資系企業の日本進出支援も積極的にサポートし、国内外を問わず、 世界のサービス業のトータルソリューションカンパニーとして、 これからも社会に必要とされる企業を目指してまいります。
【必須】 ・大卒以上 ・企業人事として実務経験(中途採用もしくは新卒採用の経験必須) ※人材営業、コンサル、RPOのみの経験は不可 ※研修・教育経験者は尚可条件。採用(中途or新卒)経験が必須です。 ・何かしら社内プロジェクトの推進経験 ・PCの基本操作 【歓迎】 ・採用サイトorSNS運用経験 ・ダイレクトリクルーティング、スカウトの実務経験 ・HR-techの運用経験(ATS、タレントマネジメント、e-learningなど) ・人材紹介会社、求人広告会社との折衝経験 【求める人物像】 ・目的志向であり、人事の力で会社を変えることを志す方 ・曖昧、困難な状況であっても自らビジョンをつくる、対話し、成果に結び付ける方 ・ITリテラシーが高く、データドリブンな人事に関心のある方 ・知的好奇心が旺盛で、日々継続的な学習を行っている/新しいことへのチャレンジを歓迎する方 ・ヒューマンスキルが高く、事業会社、各部門と協力関係を作れる方 ・前例にとらわれず柔軟な発想ができる方 ・できない理由よりも、どうやったらできるか考える方 ・最後には誠実であることを捨てない方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】インサイドセールス部門がアポを取った企業様に提案を行います。新規で電話をしたりしません。 基本的にはWEBアポがほとんどです。「アウトブランディング」「インナーブランディング」「採用ブランディング」の観点から、衣服の力で企業課題を解決して頂きます。デザイナーと連携しながら企画提案し、企業課題を解決に導きます。
【必須】■企業の事業部のトップもしくは経営層へのソリューション営業のご経験が5年以上の方■衣服業界の課題を解決することに熱量を持てる方 【導入実績】国内を中心とした約2,600社の縫製工場・生地メーカー等と連携、約23,500社のブランドや企業が登録。 【働く環境】年間休日125日、コアタイム無しのフルフレックスタイム制、リモートワーク可能など働きやすい環境が整っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のコーポレート広報をお任せいたします。 【具体的には】 ■コーポレート広報 うるるのビジョンを軸に、「労働力不足解決といえばうるる」という ブランディング・認知獲得がミッションとなります。 ・メディアコミュニケーション、プレスリリースやニュースレター作成 ・SNS発信(政策や関連ニュースへの意見、うるるアカウントならびに代表SNSの戦略設計 ・労働力不足の実態と解決に触れたオウンドメディア・ブログの企画/立ち上げ/運用 ・業界カンファレンスやイベントへの参加や登壇設計(代表が登壇予定) ・カルチャーに関するブログ発信 ■インナーブランディング ・各種社内イベントの企画/運用、社内報の企画/推進(実施検討中) ・その他、カルチャー醸成を目的とした施策企画と実行 ※業務ボリュームはコーポレート広報とインナーブランディングで5:5のイメージです。 ※在宅勤務が中心となりますが、週に1回は全社的に出社を推奨しています。 ※取材対応や撮影などで突発的な出社も稀に発生します。 ★会社説明資料:https://speakerdeck.com/uluru_hr/biz-recruiting ★採用ムービー :https://www.youtube.com/watch?v=0BhW29Z2AtE
・PR経験1年以上 (プレスリリース作成・メディアリレーション・取材対応など) ・インナーブランディング業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】インサイドセールス部門がアポを取った企業様に提案を行います。新規で電話をしたりしません。 基本的にはWEBアポがほとんどです。「アウトブランディング」「インナーブランディング」「採用ブランディング」の観点から、衣服の力で企業課題を解決して頂きます。デザイナーと連携しながら企画提案し、企業課題を解決に導きます。
【必須】■法人営業のご経験■衣服業界の課題を解決することに熱量を持てる方 【導入実績】国内を中心とした約2,600社の縫製工場・生地メーカー等と連携、約23,500社のブランドや企業が登録。 【働く環境】年間休日125日、コアタイム無しのフルフレックスタイム制、リモートワーク可能など働きやすい環境が整っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・クライアントの組織課題やブランディング課題に関するヒアリングと、 その解決策としてインナーブランディング施策の企画、提案、成果物の納品 ・クライアントの課題を的確に捉え、当社が保有するSaaSプロダクトを活用して 顧客のブランディング支援を中期的に関わっていただきます (プロジェクト単位ではなく、SaaSプロダクトを活用することでより持続的、 中長期的に顧客課題に伴走する支援体制に取り組んでいただきます) ・クライアントのミッション・ビジョン・バリューに沿ったメッセージ性の高い ブランド浸透施策の企画・ディレクション ・記事コンテンツ、動画、研修、イベント、ワークショップなど、 課題やシーンに応じた最適なインターナルコミュニケーション方法を自由度高く 設計し、インナーブランディングの効果を最大化してもらいます ・企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作社内他部署や 外部パートナーなど制作チームを含めたプロジェクトマネジメント
・企業やサービスなどのブランディングなどに従事した経験 ・エンタープライズ企業への企画提案営業の経験をお持ちの方 ・顧客課題に対してヒアリングから解決策の企画立案をハンズオンで手掛けた ご経験をお持ちの方(企画書をゼロから書き上げたご経験) ・組織風土改革、インナーブランディング、人材開発への強い興味関心をお持ちの方 ・当社のミッション「ビジネスパーソンと企業に、きっかけと創造力を」に 共感してくださる方 ・当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ■海外パートナーやマネジメントへのイズム浸透および実現活動強化に向けた企画〜開発〜推進 ■各種アンケートやヒアリングデータ等の定量化および分析に基づく施策立案〜推進 ※年に数回は海外出張(タイやベトナム等)があります。
【必須】■英語でビジネスコミュニケーションの取れる方 ■施策立案、推進、プロジェクトマネジメントの経験 ■プレゼンテーション能力をお持ちの方 【魅力】 当グループには現在7,000名以上の社員がおり、そのうち1,000名以上が海外のグループ会社のメンバーです。そういったメンバーに対して「GMOイズム」を浸透すべく、各グループ会社とコミュニケーションを取りながら、組織文化をつくりあげていく、ダイナミックな仕事に携われます。理念浸透により、社員の働き甲斐や生産性向上に寄与できる、重要な仕事です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:PJの現場監督的ポジションで、多様な立場や経験値のメンバーと等しくコミュニケーションを取りながらPJを進めます。 PJを推進する際、CLとの各種調整・メンバーのモチベーションなど、周辺の環境をコントロールする役割もお任せします。 【業務詳細】:◆Webを中心としたクリエイティブにおける調査・戦略・提案 ◆プロジェクト管理・制作ディレクション ◆業務フローの設計・構築 等 【組織概要】:hap事業部は、同社の中でもブランディング・マーケティングなどの領域に特化し、CLのパートナーとして戦略から制作・運用まで一気通貫で行います。 同事業部の得意領域はブランディング・マーケティングですが、その業務領域に制限は設けず、CLのPJを戦略的にサポートし、 プロダクトや販促物の開発など多角的に発展させていきます。 【案件例】 :・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援 ・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む) ・オウンドメディアサイト立ち上げ支援 【働き方】 :リモートも可能で、常駐は基本発生しないで本社もしくは在宅での勤務となります。
【必須】 ・PowerPoint・Excel・Word・Adobe XD ・Web制作に関する総合的な知識 ・提案・コンペを中心的存在となってリードされた経験 ※大手クライアント多数!そのほとんどが直接案件! クライアント以上にクライアントのことを考え抜くそんなメンバーが揃っております。 【魅力】 ・ただ言われたものを創るのではなく、クライアント課題解決や成長のために 何を創るべきなのかというフェーズから議論し、実際のデザイン制作や開発実装まで手がけます。 また、クライアントとの日常的な議論が可能な距離感の中で、 リリース後も中長期的に深く携わり、施策がどう結果に繋がったのか、 クライアントのビジネス成長にどのように寄与したのかを認知できます。 ・有名サービスの案件等、多数バリエーションも増えており、 多様な大規模サービスや技術環境に触れ、各自のキャリアパスを選択できる環境を創っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
Webアプリケーションとユーザーの接点となるインターフェースを構成する要素の構造化、装飾、イベント管理、インタラクションの形成などをHTML/CSS/JavaScriptとその周辺技術を用いて開発するほか、バックエンドと連携した API の設計や同期処理の組み込みを行うポジションです。 また、リリース後の運用フェーズにおける機能や実装の改修を通してユーザー体験やパフォーマンス、開発者体験の改善にも取り組みます。 <具体的な業務例> ・LOWYAのPC/スマートフォン向けサイトのフロントエンド開発 ・社内システムのフロントエンド開発 ・新サービス開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発 (UI/インタラクション/LP/付随するAPIなどの開発) <募集背景> 同社のフロントエンドにはEC機能を中心に開発を行うチームと、社内利用システムを中心に開発を行う2チームがあります。 フロントエンドの実装にノウハウを持つシニアエンジニアが数名在籍していますが、エンジニアの絶対数がまだ不足している状態です。 <期待すること> ECの年商は130億を超えており、現在も急成長しておりますので、小さなUI改善が売上に直結します。様々なUI/UX改善を、やりがいをもって実施することができます。 自社ブランドLOWYAが持つおしゃれなブランドイメージを、デザインやUIを通じてどのように表現・改善していくか、試行錯誤とチャレンジが求められ、結果としてスキルアップも望みやすい環境です。 また社内利用システムのチームでは、社員がより使いやすいシステムのUI設計やデザインを行い、業務効率やインナーブランディングの向上に寄与することができます。 配属先はスキルやご要望に応じて決定しますが、どちらもUI/UXに関する知見を深めたい方に適し向いています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの開発経験 ■JavaScriptフレームワーク(Angular/React/Vue.js等)を用いた開発経験 【歓迎要件】 ▼組織やプロジェクトのマネージメント経験 ▼個人でWebサービスやアプリを開発して公開したことのある経験 ▼JavaScriptフレームワーク(Angular/React/Vue.js)を用いた大規模サイトの開発経験 ▼サーバーサイドの開発経験 ▼グラフィックやデザインに関する理解 ▼Photoshop等を用いたデザイン経験 ▼フロントエンドのアーキテクチャの知識 ▼UI/UXを考慮した画面設計の知識 ▼SEO/アクセス解析に関する知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
マーケティンググループ所属の広報担当として、ミッション・バリューの社内浸透の推進および エンゲージメントの向上促進といった社内広報活動全般をご担当いただきます。 (課題設定、広報・PR戦略立案、具体的な施策への落とし込み、関係者を巻き込みながらの施策実行までを一貫して実行いただきます) 【具体的には】 ・社内イベントの企画・運営 (年2回開催のキックオフ、月次開催の締め会、不定期開催のファミリーデイ・周年イベントなど) ・オープン社内報の記事企画・運営(編集・執筆およびディレクション業務) ・その他、社内広報として有効な新たな施策の立案・進行 ・採用およびインナーブランディングを目的とした、TV・新聞・雑誌・Web等の取材対応 ・広報活動による効果測定・改善活動 ・その他、一部社外広報業務もご担当いただきます ※人事グループ所属の採用広報担当者と連携して、取材やイベント運営等の社外コミュニケー ションも行います。
【求めるご経験】 ・当企業様のミッション・ビジョン・バリューへの共感できる方 ・社内イベントの企画〜運営経験がある方 ・2年以上の広報経験がある方 ・メディアでのライティング・編集経験がある方 【歓迎されるご経験】 ・PRイベントの企画〜運営経験がある方 ・何らかのイベントの企画・運営経験がある方 ・メディアの運営経験がある方
株式会社クロス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」のブランディング担当の募集です。 マーケティング戦略企画課は、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な業務内容】 「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。 (経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております) ■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ■プロモーション戦略設計 ■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ■定量/定性調査の設計・実行・分析 ■ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 【今後の展望について】 ラクスには複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には力を入れ始めたばかりであり、独自かつ新しいチャレンジをしていけるポジションとなっています。 【本ポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しい施策やツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略企画1課 マネージャー含め全体で7名で構成されています。(2023年4月時点) (1)ブランディングチーム、 (2)データマネジメントチーム に分かれており、本募集枠は「ブランディングチーム」への配属となります。 【採用背景】 「楽楽クラウド」はこれまでバックオフィス業務における「痛み」を改善するシステムとして顧客にサービスを提供し、ビジネス成長を成し遂げてきました。 そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。 更なる事業成長のために、市場や顧客のニーズやインサイトをより深く理解しながら、経理担当社の本質的な「痛み」や「楽楽クラウド」の強みを発信していき、 ブランド価値を高めていくことが必要になってきています。このような背景から、今回ブランディング担当の増員を行い、ブランディング活動をより強化できる体制づくりを行うことを決定しました。 *「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マーケティング/販売戦略/プロモーションなどのご経験 【歓迎要件】 ■マスマーケティングのご経験 ■ブランドマーケティングやプロダクトマーケティングの経験 ■ターゲット分析、市場調査スキル
株式会社パソナ
送信に失敗しました。