500万円~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
◆業務内容 ①中途採用担当 当社の中途採用活動のプランニングから実務まで、一連の業務を担当いただきます。 日本のチームメンバと連携するだけでなく、大連のオフショアメンバとも日々連携をし、ダイナミックな採用活動をしています。 ・各部門の経営陣からの採用要件ヒアリング、それに基づく採用戦略立案・実行 ・母集団形成のための広告掲載やイベントなどのプロモーション、ダイレクトリクルーティング、社員紹介の促進 ・候補者を入社に導くための一連のフォロー 等 ②新卒採用担当 新卒採用活動のプランニングから実務までを担当します。 ・採用候補者の母集団形成 ・候補者フォロー ・担当部門へのマーケット情報提供および採用進捗報告、資料作成 ③部門人事 部門人事担当として、以下を通じた社員の成長支援を行います。 ・ビジネス目標や状況/個人の育成に即したプロジェクト配属(アサインメント) ・評価プロセスの実行推進 ・社員のキャリア育成に向けたサポート、アドバイス ・Employment Lifecycle(入社~退職まで)における人事業務全般推進 ④研修運営チーム 社員の人材育成担当として以下の業務を担当します。 ・ローカル研修運営の全体管理 ・円滑な研修の準備・運営の実施 ・研修の効果測定の実施 ・グローバルコンテンツのローカライズ化
◆応募要件 ①中途採用担当 ・人事部での採用経験、もしくは人材紹介会社での経験2年以上 ・英語スキル(日常会話レベル) ②新卒採用担当 ・人事部での採用経験2年以上 ・英語スキル(日常会話レベル) ③部門人事 ・人事経験2~3年以上またはコンサルティング、IT企業での勤務経験 ・英語スキル(日常会話レベル) ④研修 ・1年以上の人材開発領域の業務経験 ・研修デザイン、研修運営、研修効果測定の知識・経験 ・プレゼンテーション力 ・ビジネスレベルの英語力
~800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
◆業務内容 ①経理部経理課 (CC) 経理(制度会計)、税務、内部統制 米国会計基準によるファイナンシャルレポーティング、SOX法に基づく内部統制の整備・運用、日本基準による計算書類作成と税務申告、現金出納管理、並びに給与関連業務サポートを行っています。 グローバルチームや大連メンバ、国内関係部署と日々連携しながら、プロジェクトへの会計・財務関連サポートや、新規M&A案件のPMIサポートにも携わります。 ②経営管理 (FBM) 事業部経営管理、管理会計 事業本部長の傍でファイナンスのサポートを行う管理部門経営管理のファイナンス組織です。年度計画の策定、四半期ごとの実績見通し、月次予実差異分析・報告、レポートの作成、ファイナンス管理及びビジネスアドバイスを行います。 Global/Asia Pacific Regionのファイナンス責任者と日本事業部との橋渡し役でもあり、日本の管理部門各所と連携しながら、幅広いポートフォリオ・ファイナンスの提供とサポートを行っています。 ③プロジェクト管理会計 (CFM) プロジェクト管理会計 お客さまとの契約毎の収益管理/予実管理を中心に管理会計を担当する部署です。アクセンチュアのプロジェクトの現場に赴くことも多く、PMOの一員としてビジネスをサポートします。 平均3~5人でチームを構成して大規模クライアントに特化して担当します。アクセンチュアの成長と共に、お客さまとのビジネス戦略立案をサポートするニーズも高まっており、先進的な管理会計を経験できるポジションです。 ④コーポレート デベロップメント & トランザクション サービス (CDTS) 大規模かつ複雑な案件のプライシング CDTSの役割を一言でいうと「ビジネスアドバイザー」です。経営とファイナンスの専門知識をフル活用して、様々な大規模かつ複雑な提案活動を支援します。 クラウドやセキュリティを含む最先端のデジタルを駆使する案件への参画のほか、ジョイントベンチャー設立での積極的な関与といったアクセンチュアの経営判断にも関わる重要なミッションを担っています。先進的なファイナンス・スキームの立案、契約書面の作成支援、プライシング等により、アクセンチュアの新規案件獲得に欠かせない存在です。 ⑤コマーシャルディレクター (CD) アカウント・プロジェクトマネージメント アクセンチュアの大規模アカウントにおいて、アクセンチュアのアカウント責任者及びクライアントの幹部と共に働きます。 ミッションは、アカウントのすべてのプロセス(マネージメント、セールス、デリバリー)を財務、契約及び顧客の期待値等の観点からコントロールすることによって、アカウントの財務計画を確実に達成することです。関係者との信頼関係を構築し、プロジェクト計画の確実な実行を管理する役割を担います。 ⑥内部監査(IA) 内部監査(IA) アクセンチュアのあらゆるビジネスや業務に関して、財務、会計、コンプライアンス、業務プロセス、IT等の幅広い観点から統制環境についてのレビュー・評価を行い、改善案を提言するプロフェッショナル集団です。グローバルの内部監査部内に新設された、日本チームにおけるポジションとなります。 監査プロジェクトごとに、他国のメンバーも含む4~5名のチームで内部監査を実施します。監査先は主に日本および中国ですが、それ以外の国・地域に出張することもあります。データ分析を活用した監査に力を入れており、先進的な監査手法を経験することができます。
◆応募要件 ①経理部経理課 (CC) •経理及び税務業務経験(US/J GAAP)のある方 •内部統制、会計監査に関する知見を有する方(給与計算、所得税、社会保険の知識があるとなお可) •グローバルチーム、国内関連部署と柔軟にコミュニケーションできる方 ②経営管理 (FBM) •分析力があり、プレッシャーに強く、優先順位をつけてマルチタスクをこなせる方 •グローバルチームやシニアマネジメント層とのコミュニケーションを楽しめる方 •FP&A業務の知識・経験がある方 歓迎 ③プロジェクト管理会計 (CFM) •管理会計・財務会計分野の基礎知識または業務経験のある方 •PMO業務の経験者のある方 歓迎 •コミュニケーションスキル・英語力を高めたい方 ④コーポレート デベロップメント & トランザクション サービス (CDTS) •優れたコミュニケーション、問題解決能力をお持ちの方 •ファイナンス・アカウンティング分野の基礎知識または強い興味のある方 •日本語、英語共に流暢な方 ⑤コマーシャルディレクター (CD) •数百人規模のプロジェクト管理或いはCOO、CFO経験者 歓迎 •鋭いビジネス感覚と強いリーダーシップを持つ方 •プロジェクト財務管理能力、コミュニケーション・交渉スキルを持つ方 •コンサルティング、システム開発、アウトソーシング業務経験者 ⑥内部監査(IA) •監査、経理、財務、コンプライアンス等の分野における3~5年以上の実務経験 •英語力、特に文書作成能力(監査ドキュメントは全て英語で作成) •異なるバックグラウンドを持つメンバーや監査先と良好なコミュニケーションを取れる力 •年に3~4回、約2週間の海外出張に対応できる方 ◆望ましいスキル •CPA, CIA, CFE, CISA等の監査関連資格 •大規模会計事務所における経験 •多国籍企業における経験 •中国語の能力
取り扱い人材紹介会社
東京都
経理スタッフは、変化し続ける同社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・新システム導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。 【具体的には】 ■子会社の経理業務全般 (シーユーシー・アイデータ社、シーユーシー・フーズ社、シーユーシー・プロパティーズ社、シーユーシー・ホスピス社いずれかの会社をお任せします) ■監査法人対応 ★同社経理にて活躍中社員のインタビュー https://www.wantedly.com/companies/m3ds2/post_articles/123190 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■月次・年次決算経験(目安5年) (事業会社,シェアードサービス会社,監査法人, 税理士事務所等での経験) ■業務プロセスの効率化・新システム導入などのご経験、 もしくはそのような業務にチャレンジ頂ける方 【歓迎要件】 ▼公認会計士・税理士の資格(一部科目合格含む)または監査経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
会計監査の一環として行う、コンピュータ利用監査技法を用いたERPシステム等の業務プロセスの分析 【具体的】 ・企業の業務プロセス、アプリケーションとデータフローの把握とリスク評価分析 ・ERPシステムからのデータ抽出 ・分析データモデルの構築 ・データ分析ツールを使用したデータ分析 ・上記を実施するための各種研究開発 (言語:SQL使用) 【魅力】 ・ERPの経験があり、デジタル、データ領域に興味がある方が活躍されています。 業務システムの知見を生かし、多くの監査対象企業に対し、監査目線でのコンサルができます ・監査の稼働時期も見据えた、デジタル目線での提案が可能です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記、(1)or(2)いずれかの経験 (1)ERPシステム導入経験 ・ITコンサルティング会社、ITベンダー等でSAP等のERPシステムの導入プロジェクトの2年以上の経験(要件定義、設計、開発、テスト) ・ERPのアプリケーション、データベースや業務プロセスに関する知識を有していること。 (2)データ分析実務経験 監査法人、コンサルティング会社、ITベンダー等でBI等を用いたデータ分析の仮説構築から結論付けまでの経験が複数回あること。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
経理スタッフは、変化し続ける同社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・新システム導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。 【具体的には】 ■子会社の経理業務全般 (シーユーシー・アイデータ社、シーユーシー・フーズ社、シーユーシー・プロパティーズ社、シーユーシー・ホスピス社いずれかの会社をお任せします) ■監査法人対応 ★同社経理にて活躍中社員のインタビュー https://www.wantedly.com/companies/m3ds2/post_articles/123190 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■月次・年次決算経験 (事業会社,シェアードサービス会社,監査法人, 税理士事務所等での経験) 【歓迎要件】 ▼公認会計士・税理士の資格(一部科目合格含む)または監査経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
本ポジションではデータ分析基盤の構築や、web・スマホにおける社内利用アプリケーションの開発をご担当いただきます。所属するDigital Innovation部では、社会のデジタルニーズに対応する新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しており、基盤構築及び社内へのナレッジ展開を担って頂きます。 ■社内利用のWebアプリ/スマホアプリ等の設計・開発 ※開発例としては部内で開発しているプログラムを、社内のユーザが簡単にWeb経由で利用できるようにするようなもの ■Digital Innovation部におけるデータ分析基盤を含むIT基盤の構築・設計・開発・運用 ★上記いずれかの業務からご担当いただき、先々は両分野の業務をご担当いただけるフルスタックエンジニアとして業務をご担当いただくイメージです。 【募集背景】 Digital Innovation部の業務の性質上、パイロット的にテクノロジー・ツールを利用するケースが多いです。その為、機動的に新しいテクノロジーを活用するためのシステム構築や運用を行う人材を採用したいと考えています。 募集背景から既存の一つの技術に精通した人というよりは、新しく出てくる技術を学びながら使える人を必要としています。(アプリ、インフラ問わず) 「インフラ」にも色々なレイヤーがありますが、クラウド/コンテナ技術等を使って、アプリを動かすための環境を自分で準備できるようなイメージです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のうちいずれか ■Webアプリの設計・開発・運用経験 ■Tableau等のBIツールの環境構築・画面設計・開発・運用経験 【歓迎要件】 ▼作業を外部ベンダに委託する際の委託先の作業・進捗管理などの経験 ▼仮想環境、Azure環境を含むインフラシステムの構築・運用経験、特に運用の効率化・自動化等の経験 ▼Active Directoryに関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
・監査上の分析要件をくみ取り、分析シナリオの構築や、データのチェック・加工、データ分析、報告を実施します。 (データ分析、機械学習の技術を利用して監査業務を支援します) ※必要な知識、技術は幅広く支援しますので、ご安心ください。 各企業の財務諸表監査におけるデータ分析スペシャリストとして、以下のような内容を実施して頂きます。 (1)監査におけるデータ分析シナリオの構築支援 (2)監査におけるデータ分析の要件定義 (3)各監査クライアントからのデータ取得、データ確認支援 (4)監査対象データの内容に関連するクライアントへの問合せ支援 (5)データ分析の実施 (6)分析結果の解釈と洞察の提供 (7)データ分析のためのプログラム開発 (8)先進的な次世代監査手法の研究開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・統計解析の実務経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Excel、Tableau、QlikViewなど、集計・BIツールの利用経験 ・SQLもしくはETLツールの利用経験 ・R、Python、SAS、SPSSなど、統計解析、機械学習ツールの利用経験 〔歓迎要件〕 ・統計学の知識(統計検定準1級レベル) ・会計の知識(簿記検定3級レベル)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
情報システムエンジニアは、電子契約サービス「クラウドサイン」をはじめとした各事業部門のミッション達成をITを以って支え、社員が安心して業務に集中できる環境作りを行います。システムの自動化・数字の見える化等を行うための基幹情報システム・SaaS・PaaSの開発・運用・最適化を推進します。 職務詳細 当社事業「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「クラウドサイン」などに関するCRM・SFA・MA・販売請求管理システムの整備、改修、効率化 自動化シフトをテーマに、多種多様のシステム間を連携させるためのAPIの活用、開発。 各事業部の主要KPI、経理情報、業績予想、予算管理などの情報をタイムリーにレポート、ダッシュボードで取得できる仕組みの構築。 既存システムの運用保守(アカウンティング等)。 また、ご経験やリソースに応じて、最新技術・事例のキャッチアップと社内への共有・展開もお願いしたいと考えております。 配属部署は、管理部になります。管理部では、経理、財務、法務、総務、情報システムなど、会社のコーポーレート機能の大部分を担っております。 【配属先】管理部 管掌業務:法務・総務・庶務・経理・財務・情報システム 部員:部長(取締役管理部長)1名、正社員14名、半常駐顧問弁護士1名 情報システムチーム:2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Salesforceの設定経験(1年以上) 【歓迎要件】 ・Salesforceの開発経験(Apex/LightningWebComponents/Visualforce いずれか1年以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
■会計監査に関わるシステム監査全般 会計監査サポートを中心に各種業務を実施しています。 ・財務諸表監査業務の 品質維持・向上の支援 ・US-SOXや J-SOX に対応した内部統制評価(IT統制リスク評価) ・ISAE3402やSOC1等に基づく外部委託先監査 など 監査業務に携わる事により・・・ ・より上流に携わることが可能。 ・様々な業種、業界の人や経営層との仕事が可能。 ・問題を指摘できる立場から会計システムに携われます。 あずさ監査法人 IT監査の特集サイトもぜひご覧ください。 https://www.pasonacareer.jp/company/80211774/feature/kpmg/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SEとしてのご経験 ※IT監査にご興味のあり方、ぜひご応募ください! 【歓迎要件】 ▼SAPなどERPパッケージの導入経験 ▼銀行等金融機関の経験 ▼会計システム、購買管理システム、在庫管理システム、販売管理システムなどの設計・開発の実務経験 ▼英語力:TOEIC600点レベル以上 ▼簿記2級相当の会計知識 《ITエンジニア・SE出身の方が多数活躍しております!》
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
経理スタッフは、変化し続ける同社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・新システム導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。 【具体的には】 ■グループ会社連結決算業務 ■監査法人対応 ■連結会計システム導入検討および運用・改善 ■グループ連結決算業務の業務フロー設計 ※ご経験とご志向に応じて上記いずれかのミッションをお任せいたします。具体的なミッションは面談の中ですり合わせしながら決定する予定です。 ★同社経理にて活躍中社員のインタビュー https://www.wantedly.com/companies/m3ds2/post_articles/123190 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理実務経験 ■連結決算経験 ■日商簿記1級程度の経理知識 【歓迎要件】 ▼公認会計士・税理士の資格(一部科目合格含む)または監査経験 ▼IFRS業務経験(導入支援、実務でのIFRS利用等) ▼上場会社またはそのグループ会社における連結決算業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
・監査上の分析要件をくみ取り、分析シナリオの構築や、データのチェック・加工、データ分析、報告を実施します。 (データ分析、機械学習の技術を利用して監査業務を支援します) ※必要な知識、技術は幅広く支援しますので、ご安心ください。 各企業の財務諸表監査におけるデータ分析スペシャリストとして、以下のような内容を実施して頂きます。 (1)監査におけるデータ分析シナリオの構築支援 (2)監査におけるデータ分析の要件定義 (3)各監査クライアントからのデータ取得、データ確認支援 (4)監査対象データの内容に関連するクライアントへの問合せ支援 (5)データ分析の実施 (6)分析結果の解釈と洞察の提供 (7)データ分析のためのプログラム開発 (8)先進的な次世代監査手法の研究開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・統計解析の実務経験 ・マネージャー経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Excel、Tableau、QlikViewなど、集計・BIツールの利用経験 ・SQLもしくはETLツールの利用経験 ・R、Python、SAS、SPSSなど、統計解析、機械学習ツールの利用経験 〔歓迎要件〕 ・自然言語処理 ・統計学の知識(統計検定準1級レベル) ・会計の知識(簿記検定3級レベル)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
データ分析の要件とクライアントのデータ内容を把握し、入手データのチェックや加工処理のための要件整理および実際の加工処理をしていただきます。また、作業効率向上のため、反復的に行う処理については、標準化・システム化していただきます。 【具体的】 各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エキスパートとして、データ処理専任者で構成されるデータプロセスチームの中核として、データ処理のみならず、データ処理基盤の構築・展開に関する以下のような内容を実施して頂きます。 ・監査チーム、データ分析チームと協業しデータ抽出・加工要件 ・エンゲージメントチームから入手したデータのチェック ・データ抽出・加工要件に合わせて処理を設計、作成 ・実行したデータ処理結果のチェック ・データ分析の標準化、システム構築・開発及びその展開サポート ・データ処理アシスタントを含めたデータプロセスチームのサポート、リード 【本ポジションの魅力】 データ処理エキスパート・エンジニアは、監査チームがこれまでそれぞれ実施していたデータ処理作業について、SQL等の活用による自動化、標準化をしたうえで、様々な監査手続に展開するプラットフォームを構築する領域で活躍しています。 将来的に当法人の全監査クライアントを対象とし、劇的な効率化を果たし、同時にクオリティのさらなる向上を実現する目標を持っています。新たな取組みであるため、自身の経験に基づき、チームメンバーとして、目標を実現させていく経験ができます。 また、スキルや特性に応じて、Digital Innovation部内の他のプロジェクトに関与いただくチャンスもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データ抽出・加工、システム開発関連の実務経験3年(言語問わず) ■SQLの経験 【歓迎要件】 ■システムの一部または全部の構築作業(設計から開発まで)を一貫して担当した経験 ■1年以上のチームリード・プロジェクトマネジメントの経験 ■会計システム(ERPシステムの会計モジュールを含む)の利用経験 ■SAPなどの業務システムの知識 ■Alteryxなど、ETLツールの利用経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 【流通、小売業界】 M&Aや海外進出を含む新規事業開拓・事業構造転換と、これらに伴う組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合的案件等において、 PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェクトや提案活動を推進する。 【公共・官公庁】 公共・官公庁に対し、組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなどの大規模な変革を含む複合的案件等において、 PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューション(戦略、会計、人事、SCM、CRM、テクノロジー)によるプロジェクトや提案活動を推進する。 【金融機関】 大手金融機関の新規事業の構想・ビジネスモデルの策定、デジタルテクノロジーを活用したイノベーション施策の立案から実行の支援に係るコンサルティング・サービスを提供しています。 また、非金融プレイヤーが金融サービスに参入する際の支援も行います。 特に昨今の金融機関では、海外進出拡大に伴うグローバルでのグループ経営管理範囲の拡大の必要性が高まっているとともに、 会計およびリスクに関する規制の新設・強化などの内部・外部環境の変化が激しく、我々はCFO/CROの信頼できるアドバイザーとして、 会計・リスク管理領域のTransformationを重点的に支援しています。 【エンターテイメント・メディア】 エンタテイメント業界・メディア業界ではかつてない加速で大きくデジタルの波を受け変化を続けています。 更に2020のオリンピックイヤーの前後に想定できる大きなマーケット変革の中、求められる課題はますます拡大しつつあります。 私たちPwCのE&Mは専門分野のスタッフと共に新規事業開発からサイバーセキュリティ、GDPR、IPビジネスマネジメントまで幅広いソリューションにて経営のご支援を提供しています。
・SIerでの、SEとしてのプロジェクトの経験者
株式会社アールストーン
取り扱い人材紹介会社
東京都
※同社のアセットマネジメント業務全般をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■私募リート・私募ファンドの運用業務(期中収益管理・PMへの指示・リーシング・アカウンティング等) ■投資家、レンダー対応業務(投資家営業・ドキュメンテーション・リファイナンス等) 【企業特徴】 約70カ国に約130拠点を持つ、総合商社・住友商事グループならではの国内外の優良な顧客ネットワークを保有しています。 特に海外の政府系ファンドがエクイティ出資をしており、資金面に強みを持っています。 【所属部署】私募リート事業部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アセットマネジメント業務のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
会計監査の一環として行う、コンピュータ利用監査技法を用いたERPシステム等の業務プロセスの分析 【具体的】 ・企業の業務プロセス、アプリケーションとデータフローの把握とリスク評価分析 ・ERPシステムからのデータ抽出 ・分析データモデルの構築 ・データ分析ツールを使用したデータ分析 ・上記を実施するための各種研究開発 (言語:SQL使用) 【魅力】 ・ERPの経験があり、デジタル、データ領域に興味がある方が活躍されています。 業務システムの知見を生かし、多くの監査対象企業に対し、監査目線でのコンサルができます ・監査の稼働時期も見据えた、デジタル目線での提案が可能です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記、(1),(2)でスペシャリストの経験をお持ちの方 (1)ERPシステム導入経験 ・ITコンサルティング会社、ITベンダー等でSAP等のERPシステムの導入プロジェクトの2年以上の経験(要件定義、設計、開発、テスト) ・ERPのアプリケーション、データベースや業務プロセスに関する知識を有していること。 (2)データ分析実務経験 監査法人、コンサルティング会社、ITベンダー等でBI等を用いたデータ分析の仮説構築から結論付けまでの経験が複数回あること。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
経理部門における決算業務全般 ●ファイナンス・アカウンティング部の日常業務の管理、部の業務全般に関連するデータの収集・分析・報告、活動や傾向の要約報告書の作成、会社および部の目標達成のための戦略的及び戦術的な事業計画の支援、問題の独自調査を行う。 ●正確かつ適時な月次、四半期、年度末の決算、またすべての月次財務情報の適時報告が確実に行われるようにする。予算・予測関連活動の支援や、部全体の目標・目的達成支援のための本社ファイナンス部門のマネジメントとの連携を行う。 ●日本会計原則、米国会計原則、SSAP、SEC、その他の規制基準に従って会計手続を分析・実行し、システム及び手続の有効性を監査・評価し、会計方針の一貫した適用を確認する。 ●財務報告書や分析報告書の作成や支援のために必要なあらゆる技術面の最新情報を把握する。また新しいアプリケーションや分析モデルの開発・導入、既存のシステムの強化やシステム間の円滑な接続のために現在および将来の技術ニーズについてIT部門と協議する。 ●ビジネス・パートナーとの有効な協力関係を構築・維持し、業界の動向や規制の変化を常に把握し、ベスト・プラクティスの調査に基づいて別の業務慣行や手順、解決策、戦略を推奨する。 ●標準となる会計手続きを設けて見直し・管理を行い、会計実務が会計方針および手続きに沿うようにし、すべての会計取引の完全性と正確性を確保し、外部監査人による年次監査および内部統制の検証が容易になるように図る。 ●問題の解決策を考え実行に移して顧客の要望を満たし、サービス所要時間、生産性、および品質の向上のためにプロセスや手順を見直して活動を効率化する。また部全体のワークフローを調整してワークフロー・プロセスが会社の資源の効果的かつ効率的な利用を促進し顧客満足度を向上するように図る。 ●課の所属員に必要な教育ツールが提供されるようにトレーニングを調整してトレーニングの取り組みを監視し、トレーニングのニーズを確認してトレーニング担当部署に伝え、スケジュールを調整する。事業単位に必要な要員の予測、社員の指導やコーチング・カウンセリングを行う。社員の育成や動機付けの取り組みを調整する。 ●必要に応じてその他の関連業務を実施する。 行動力に富み、難しい課題に対して精力的に取り組む姿勢があれば、チャンスを掴める機会は絶えず存在します。また、公私に渡りどんな時でも、幅広い興味と関心を持つことで、問題やチャレンジを広い視点で捉えることができ、その描くシナリオは未来に必ず結実するものとなります。そうした個人の能力を発揮できる企業風土が当社にはあります。
・経理、財務、あるいは関連分野における学士号、および金融業界、会計事務所にての4~8年間の 専門職としての実務経験、あるいは同等の教育と経験を有する方。 ・公認会計士(JICPA)または米国公認会計士(CPA)の資格、あるいは同等の資格を有する方。 ・日本会計原則および米国会計原則の実務に精通し、特に保険業分野においてそうである方。 ・優れたリーダーシップ・スキルを有し、チーム構築・人材育成スキルを発揮出来る方。 ・SAP、Oracle、People、Softなどの主要なERPシステムに精通している方。 ・Microsoft officeの業務ソフトウェアに精通している方。 「仕事の進め方・働き方がちがいます!」 同社は、時間外労働の削減の観点に留まらず、仕事の進め方自体を抜本的に見直す取り組みであり、社員一人ひとりが、生産性を向上させそれぞれの仕事により大きな付加価値を生み出しながら、ライフの充実を図り、個人の価値も向上できるようになることを目指しています。 ■在宅勤務制度 同社は、全社員が「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。具体的には、全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等の柔軟な勤務制度を利用することができます。シフト勤務は、朝7時から夜9時の時間帯で8パターンの勤務帯を一日単位で選択することができ、フレックスタイム制度は、組織単位でコアタイムの有無を選択できます。また、短時間勤務制度や時間単位年休も整備しており、時間に制約のある社員でも、柔軟に勤務できる環境を整備しています。 ■コワーキングルーム 同社では、全社員に在宅勤務を認めています。シンクライアント形式のノートPCやタブレット端末を用いて、テレビ・Web会議を併用しながら通常業務を行うことが可能で、一部の業務では、個人情報を扱う場合についても在宅勤務を認めています。さらに、自宅や事業所以外でも、タブレット端末やスマートフォンを利用して社内システムにアクセスできるモバイルワーク環境も整備しているほか、全社員が利用できるサテライトオフィスやコワーキングルームを首都圏を中心に主要拠点内に設置しています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
【EUMチームの紹介】 再生可能エネルギーの普及促進、自然災害へのレジリエンス強化、デジタル化の進展 など、エネルギー産業は抜本的な変革期にあり、当該変革の中で生き残り、持続可能な 成長を実現するための新たな経営・財務戦略、新規事業の創出やテクノロジーの活用な ど、企業のコンサルティングニーズは多様化すると共に、その期待値が高まっていま す。また、人口減少・都市部への人口集中、脱炭素化や地方創生におけるSDGsへの取 組等、社会課題に対してエネルギー業界の担う役割や取り組むべきテーマが重要視され 始めています。 資源・エネルギー産業チームでは、幅広い専門性と柔軟性を持ったコンサルタントが、 変革期にあるエネルギー産業プレイヤーの価値創造に寄与するコンサルティングサービ スを提供しています。 【担当業務】 エネルギー産業チームは、電力、ガス、石油、金属などの企業を担当するインダスト リーチームで、各産業においてクライアントが勝ち抜くための戦略策定、新規事業創出 やDX対応の提案から実行支援に至るまで、一貫した「企業の付加価値創造」を担いま す。 【担当業界】 電力、ガス、石油、金属に加え、近年増加する他業界からの新規参入プレイヤーや、 関連する新規事業を含めた、エネルギー業界を担当します。 【担当領域】 ①事業戦略や新規事業の立案・実行支援 ②制度・業務改革実行支援 ③AI,IoTを 活用したDXの実行支援 等 【具体的なプロジェクト】 ①事業戦略や新規事業の立案・実行支援 ・再生可能エネルギーおよび新エネルギーに関するコンサルティング ・スマートシティに関するコンサルティング ・新規事業戦略及びコア事業以外での新規事業開発に関するコンサルティング ・エネルギートレーディング・リスクマネジメントに関するコンサルティング ・中期経営計画策定に関するコンサルティング ②制度・業務改革実行支援 ・経理・財務・人事等の間接組織機能に関するコンサルティング ・顧客管理・料金計算に関するコンサルティング ・企業の規制・制度対応に関するコンサルティング ・フィールドサービス業務の効率化に関するコンサルティング ③AI,IoTを活用したDXの実行支援 ・テクノロジー(AI・IoT・RPA・ドローンなど)を活用したデジタル化に関する コンサルティング ・インダストリアルIoT・アセットの有効活用に関するコンサルティング 【人員構成】 コンサルティング会社出身者、エネルギー企業(電力・ガス・石油)出身者、 官庁出身者、その他企業・団体のエネルギー関連部門など、多様なバックグラウンドを 持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にも チャレンジしています。 【部門からのメッセージ】 当部門は、エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方 面の産業やテクノロジー、海外を含むグループの他法人と連携したプロジェクトが増え てきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することが できる部門です。多様な専門性やバックグランドを有するチームと協業し、新たなビジ ネスモデル、デジタル化に代表されるイノベーティブなテーマにチャレンジしたい方の エントリーをお待ちしています。
【必須(MUST)】 【登録資格】 下記要件のいずれかを備えておられる方の募集をお待ちしております。 ・コンサルティング業界経験者で、資源・エネルギー業界やDX対応にご興味をお 持ちの方 ・資源・エネルギー業界において、下記のスキル・業務経験を有する方 ①事業戦略や新規事業の立案・実行支援 -スマートシティ開発、企業や地域の再エネ・省エネ化に係る開発経験 -電力・ガス・石油企業のコア事業に係る事業戦略立案経験 -上記企業のコア事業以外の新規事業開発経験 -商社・金融機関等で用いられるリスク定量化・予測手法に関するスキル -ETRMシステム導入経験 ②制度・業務改革実行支援 -ファイナンス戦略立案・実行やトレジャリーマネジメント等に係るスキル及び 実務経験 -制度会計上の決算・財務報告を始めとしたアカウンティング(特に電力・ガス事業 会計)に係るスキル及び実務経験 -予算策定、予実管理を含めた事業計画策定・遂行業務に係るスキル及び実務経験 -顧客管理システム改修、開発に係るスキル及び実務経験 -料金計算を含む電力・ガス事業に係る諸規制・制度への調査・分析・対応戦略策定 等のスキル及び実務経験 -設備維持補修やフィールドサービス等の業務プロセス改善・効率化に係るスキル 及び実務経験 ③AI,IoTを活用したDXの実行支援 -企業におけるDX対応(IoT・AI・RPA・ドローン等の導入)に係るスキル及び 実務経験 -インダストリアルIoT・アセットマネジメント分野における業務改革・高度化・ システム導入等のスキル及び実務経験 【歓迎(WANT)】 【望ましいスキル、経験、資格】 ・コンサルティング業界における上述のサービス提供経験 ・SAP、Oracleなどの大規模基幹システム導入経験 ・ビジネスに支障のないレベルの英語力 ・MBA ・海外赴任経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
大阪府
【EUMチームの紹介】 再生可能エネルギーの普及促進、自然災害へのレジリエンス強化、デジタル化の進展 など、エネルギー産業は抜本的な変革期にあり、当該変革の中で生き残り、持続可能な 成長を実現するための新たな経営・財務戦略、新規事業の創出やテクノロジーの活用な ど、企業のコンサルティングニーズは多様化すると共に、その期待値が高まっていま す。また、人口減少・都市部への人口集中、脱炭素化や地方創生におけるSDGsへの取 組等、社会課題に対してエネルギー業界の担う役割や取り組むべきテーマが重要視され 始めています。 資源・エネルギー産業チームでは、幅広い専門性と柔軟性を持ったコンサルタントが、 変革期にあるエネルギー産業プレイヤーの価値創造に寄与するコンサルティングサービ スを提供しています。 【担当業務】 エネルギー産業チームは、電力、ガス、石油、金属などの企業を担当するインダスト リーチームで、各産業においてクライアントが勝ち抜くための戦略策定、新規事業創出 やDX対応の提案から実行支援に至るまで、一貫した「企業の付加価値創造」を担いま す。 【担当業界】 電力、ガス、石油、金属に加え、近年増加する他業界からの新規参入プレイヤーや、 関連する新規事業を含めた、エネルギー業界を担当します。 【担当領域】 ①事業戦略や新規事業の立案・実行支援 ②制度・業務改革実行支援 ③AI,IoTを 活用したDXの実行支援 等 【具体的なプロジェクト】 ①事業戦略や新規事業の立案・実行支援 ・再生可能エネルギーおよび新エネルギーに関するコンサルティング ・スマートシティに関するコンサルティング ・新規事業戦略及びコア事業以外での新規事業開発に関するコンサルティング ・エネルギートレーディング・リスクマネジメントに関するコンサルティング ・中期経営計画策定に関するコンサルティング ②制度・業務改革実行支援 ・経理・財務・人事等の間接組織機能に関するコンサルティング ・顧客管理・料金計算に関するコンサルティング ・企業の規制・制度対応に関するコンサルティング ・フィールドサービス業務の効率化に関するコンサルティング ③AI,IoTを活用したDXの実行支援 ・テクノロジー(AI・IoT・RPA・ドローンなど)を活用したデジタル化に関する コンサルティング ・インダストリアルIoT・アセットの有効活用に関するコンサルティング 【人員構成】 コンサルティング会社出身者、エネルギー企業(電力・ガス・石油)出身者、 官庁出身者、その他企業・団体のエネルギー関連部門など、多様なバックグラウンドを 持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にも チャレンジしています。 【部門からのメッセージ】 当部門は、エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方 面の産業やテクノロジー、海外を含むグループの他法人と連携したプロジェクトが増え てきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することが できる部門です。多様な専門性やバックグランドを有するチームと協業し、新たなビジ ネスモデル、デジタル化に代表されるイノベーティブなテーマにチャレンジしたい方の エントリーをお待ちしています。
【必須(MUST)】 【登録資格】 下記要件のいずれかを備えておられる方の募集をお待ちしております。 ・コンサルティング業界経験者で、資源・エネルギー業界やDX対応にご興味をお 持ちの方 ・資源・エネルギー業界において、下記のスキル・業務経験を有する方 ①事業戦略や新規事業の立案・実行支援 -スマートシティ開発、企業や地域の再エネ・省エネ化に係る開発経験 -電力・ガス・石油企業のコア事業に係る事業戦略立案経験 -上記企業のコア事業以外の新規事業開発経験 -商社・金融機関等で用いられるリスク定量化・予測手法に関するスキル -ETRMシステム導入経験 ②制度・業務改革実行支援 -ファイナンス戦略立案・実行やトレジャリーマネジメント等に係るスキル及び 実務経験 -制度会計上の決算・財務報告を始めとしたアカウンティング(特に電力・ガス事業 会計)に係るスキル及び実務経験 -予算策定、予実管理を含めた事業計画策定・遂行業務に係るスキル及び実務経験 -顧客管理システム改修、開発に係るスキル及び実務経験 -料金計算を含む電力・ガス事業に係る諸規制・制度への調査・分析・対応戦略策定 等のスキル及び実務経験 -設備維持補修やフィールドサービス等の業務プロセス改善・効率化に係るスキル 及び実務経験 ③AI,IoTを活用したDXの実行支援 -企業におけるDX対応(IoT・AI・RPA・ドローン等の導入)に係るスキル及び 実務経験 -インダストリアルIoT・アセットマネジメント分野における業務改革・高度化・ システム導入等のスキル及び実務経験 【歓迎(WANT)】 【望ましいスキル、経験、資格】 ・コンサルティング業界における上述のサービス提供経験 ・SAP、Oracleなどの大規模基幹システム導入経験 ・ビジネスに支障のないレベルの英語力 ・MBA ・海外赴任経験
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
日系大手総合サービスグループがグローバルCFOを求めます!日系大手総合サービスグループである同社が、グローバルCFOを求めております。 コンフィデンシャル案件でのご依頼のため詳細はお会いしました際にご紹介できればと思いますが、今後の更なるグローバル展開を見据えて、現任CFOの後任としての募集になります。 ご経験としてはグローバル企業でのCFO経験を必須とした上で、グループ全体(連結売上高数千億円以上)の予算・業績管理は基より、数十社以上のグループ全社のアカウンティング業務をシェアードサービス化している為、かなり幅広い業務管轄範囲が求められます。 また、同社は現場を重視した企業カルチャーをお持ちであり、直属のレポートラインである副社長、直属の部下である財務本部長、APAC CFOなどの周りのステークホルダーを上手く巻き込みながら牽引頂ける経営人材との出逢いを期待しております。
<必須要件> ・グローバル企業でのCFO経験をお持ちの方 ・財務会計における深い知識、豊富なご経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社経営者JP
取り扱い人材紹介会社
東京都
プロパティマネジメントを担当していただきます。 ・現在レジ7割、大型ではない商業ビル・オフィスビルなど3割で約700戸の管理を分担してご担当いただきます。 ・不動産管理受託営業・管理物件の不動産管理業務・リーシング業務・オーナー対応(部内構成) ・PMフロント2名+アカウンティング2名
(必須要件) ・商業ビル・オフィスビル管理経験・プロパティマネージャー経験3年以上・宅地建物取引士資格 (望ましい要件) ・レジ管理経験
株式会社クリーク・アンド・リバー社(建築グループ)
送信に失敗しました。