システムインテグレーション企業。日立グループの情報通信分野の中核を担う。お客様の全体最適の視点で豊富なソリューションを組み合わせて提供。
450万円~700万円 / メンバー
東京都
電機/精密/機械関連の大手製造業各社に対して、当社ソリューション(ERP、生産管理、クラウド、人事勤怠、セキュリティ等)の拡販営業を行います。 <具体的には> ・顧客経営課題を解決するためのソリューション、コンサルテーションやシステム開発等の提案型営業 ・製造業特化型のソリューション拡販 (グローバルERP、生産管理、スマートファクトリー、IoT、設計) ・当社商材やアライアンス製品の拡販 (クラウド、人事勤怠、セキュリティ、グループウェア、ハードソフト) ・導入事例を起点とした製造業各社への外販推進 ・日立製作所、および日立グループ各社との連携 当社は日立製作所や日立グループも含めた、製造業各社における豊富なノウハウを保有しています。また、生産管理やセキュリティ、人事勤怠等の独自なITソリューションを持っており、技術と経験が融合したソリューションの提案を強みとしています。 所属組織は16名が所属しています。経験豊富な社員も含め、20代~40代まで、各年代がバランスよく配属しています。現在、新型コロナ感染対策としてテレワークでの業務割合も多く、出社は月に2回~5回程度となっています。
【必須】 ・BtoB分野での法人営業経験 【あると好ましい経験、知識】 ・IT関連企業での法人営業経験 ・(営業経験は問わず)新しいことにチャレンジできる意欲 ・お客様とのコミュニケーション力や親和力などの関係構築 【求める人物像】 ・社内外多くの関係者との交渉や調整力をもって仕事を進められる方 ・Teamsなど業務レベルでオンラインコミュニケーションツールを積極活用できる方 ・論理的な思考が出来る方 ・年齢を問わずチームメンバや組織の中でも明るく楽しく仕事を進められる方 ・大手企業における法人営業の経験のある方(必須ではない) ・営業として自ら積極的に行動ができる方 ・在宅勤務でも環境等に懸念がなく業務が遂行できる方
英語が生かせる、グローバルチームをつなぐブリッジエンジニア
600万円~800万円 / メンバー
東京都
- 顧客指定の拠点にて顧客のソフトウェアフレームワークおよびツールを用いたソフトウェアシステムの設計、開発、テストの実施 - ソフトウェア開発のオンサイトブリッジエンジニアおよびコーディネーター業務 - チームのパフォーマンスを妨げる問題解決をスムーズに行うため、チームとクライアントの間でアライメントを形成 - 日本における顧客との関係の構築および育成 - 要件の把握、解析 - オフショアからの問い合わせについて、顧客とのコンサルテーションの中で解決 - オフショアの作業成果物のレビューを実行し、品質を保証 - スケジュール内で十分な品質の作業成果物を提供 - 求めに応じた進捗、リスク、問題の顧客への報告 - QAテストの顧客サポート
●必須要件● - LinuxまたはWindowsオペレーティングシステム向けソフトウェアを開発した経験 - C++でプログラムした経験 - ソフトウェア開発ライフサイクルの経験 - 優れた問題分析スキルおよび資料作成スキル - 高度な共同開発環境を統合する強力なコミュニケーション&コラボレーションスキル 〇歓迎要件〇 - git、svnのようなバージョン管理システムの経験 - 半導体生産分野での経験 - SECS/GEM、EDAのようなSEMIコンダクタ業界の規格の理解 - 装置(機械)制御ソフトウェア開発の経験 - ソケットプログラミング、マルチスレッディング、プロセス間通信(IPC)の知識 - シェルスクリプトの(シェル/bash)経験 ●語学力● 英語力- ビジネスレベル 日本語力- ネイティブレベル
【創設3期目の新規事業部門で、新たな即戦力を募集!】経営・事業課題を、「プロフェッショナル人材」を活用して解決に導く/あなたの営業、マネジメントスキルを生かしませんか?
650万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【これからお迎えする方に、期待していること】 複雑化する社会課題や経営課題を解決するためには、時に外部の知見やスキルを効果的に活用し、スピーディに課題解決に結びつける必要があります。 「企業に伴走するプロフェッショナルな人材」と「解決したい課題を持つ企業」をつなぎ、クライアント企業の経営課題が解決に至るように、プロジェクトを推進していただくことを期待します。 ※掲載中の「リクルートメントコンサルタント(人材紹介事業)」とは異なります。 【具体的にお任せしたいこと】 ・クライアント企業に対して経営状況、事業展開の過去、現在、そしてありたい姿のヒアリングを経て、潜在化した課題を抽出し、言語化。 ・課題解決に向けたプロジェクトを組成。課題解決に最適なプロフェッショナル人材の要件定義を経て、最適な人材をリサーチ。プロジェクトへアサイン。 ・クライアント企業の課題解決につながるよう、定期的にフォローアップ。課題解決後も、クライアント企業のフェーズに沿った、新たなプロジェクトを企画、立案、提案。 ・その他、クライアント企業およびプロフェッショナル人材との業務委託準委任契約、条件交渉 など。 【配属チーム・メンバー】 IT領域、HR領域、ESG・SDGsを中心としたその他の業界の3つの事業開発チームがあり、ご経験を生かせるチームで配属を検討します。 IMS事業部のコンサルタントは、異業種の他社や起業を経験した後に当社に参画しています。
【求めるスキル・経験】 ・新規開拓営業、またはコンサルティング/ソリューション営業経験がある方 【歓迎するスキル・経験】 ・0→1フェーズの組織で横断的に業務をこなし、成果をあげてきた方 ・異なるステークホルダーの調整役として、業務を円滑に進めた経験がある方 ・領域を問わず、プロジェクトマネジメント経験がある方 ・人材育成、教育などのマネジメント経験がある方
取り扱い転職エージェント
東京都
~for Startups~すべては日本の成長のために。スタートアップスのために。~ 同社は単なる「人材紹介」の会社ではなく「for Startups」というビジョンのもとにスタートアップ・ベンチャーの成長支援を行う 「成長産業支援事業」を展開しています。 「ヒューマンキャピタリスト」は起業家や経営者と向き合い、経営課題のヒアリングやコンサルテーションを行います。 人的資本の課題解決のため、優秀な方・挑戦したい方とスタートアップ企業のお引き合わせを実践します。 また同社は人材紹介のみでなく、SMBCと共同出資しているファンドも保有しており、カネの面でも支援が可能なため 包括的にスタートアップの支援が可能です。 ■職務内容: ・起業家や経営者、投資家への経営課題ヒアリング、コンサルテーション ・クライアント経営陣や投資家との事業・組織課題のすり合わせ、国内外の採用市場トレンドの調査 ・上記に基づく採用ペルソナの特定、及び該当するトップタレントのヘッドハンティング ※PV:ヒューマンキャピタリストとは:https://www.youtube.com/watch?v=SP3Ho_m3wMA
◆日本に競争力の強い企業が少ないことに危機感を感じている方 ◆日本の成長のためにスタートアップ、ベンチャーを成長させたい方 ※以下のような業界出身者が活躍しています。 (メーカー/金融/商社/IT・広告系企業での法人営業経験者、 元エンジニア、ベンチャーの採用担当者等) <求める人物像> ・最新のテクノロジーや業界動向に対し高いアンテナを持っている方 ・不確実なことに対して、自ら考えて答えを出せる方 ■研修制度:入社後は1か月間、座学やOJTにて業務を学んでいただくことが可能です。 ■このポジションの魅力: 【自分の成長◎:経営者の生の声を聞くことができます】 オフィス内にステージがあり、週2-3回ペースで実際に起業家 VCの方や出向いて頂き、事業内容・今後の経営ビジョンを語ってもらう機会があります。 リアルな体感値を顧客に届けることが出来、 実際にスタートアップが抱えている課題感を理解することができ、社会課題に最前 面から向き合う方の話を日々インプットすることができます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
京都府
◆期待する成果 グローバルレベルでのi BELTサービスの認知度向上と事業効果の早期創出 ◆具体的な仕事内容 製造現場に発生する 「製造管理・設備管理・品質管理・エネルギー管理」に関係する課題を オムロンの有するハードウェア・ソフトウェア・サービスにより解決に導く業務。 具体的には・・・ └車載、半導体、装置、機械工具、デジタル、三品、物流マテハン等、弊社の得意先業界における生産技術/品質技術を通して、顧客の製造現場での課題を特定し、適切なデータを取得・診断することで、課題を「見える化」できるシステムを提案する。 └活用できるアプリ群から顧客ニーズに合うアプリやシステムを組み合わせ、予兆保全や生産効率アップ、品質向上といった価値創造につなげる。 └コンサルテーションだけでなく、課題解決を「コーディネート」し、顧客と共に製造品質向上をスパイラルアップし続ける、それがi BELTが実現する「共創型」ビジネスです。 ◆関わる製品 オムロンの有するハードウェア・ソフトウェア・サービス全般 ◆業務上活用するツール 共通 ・オフィスツール全般(エクセル・パワーポイントなど) ・プレゼンテーション能力/コミュニケーション能力 以下は、必要に応じて活用シーン有り ・生産技術の知識経験 IE/MES/TPM/SQCなど ・品質技術の知識経験 品質工学など ・情報技術:DB、AI 、機械学習などの見識など
【必須要件】 ・製造現場に関する基礎的な知識、理解 ・車載、半導体、装置、機械工具、デジタル、三品、物流マテハン等、弊社の得意先業界における生産技術/品質技術を通して、各種データから課題を明らかにし、ソリューションにつなげる実務経験 【歓迎要件】 ・データ分析手法の企画・構築・実行経験 ・IoT 関連のシステム企画・構築経験 ・データに関する機械学習の経験 ・シミュレーション(Plant Simulation ManSim/Xなど)の使用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、グループ内システムの窓口統合プロジェクト担当職の募集を致します。 具体的には、NECグループ社内システムのヘルプデスク/サービスデスクの管理業務をお任せします。対象システム候補は国内向け/海外向けなど複数あります。 【想定プロジェクト】 ・システムのユーザサポート、テクニカルサポートの改善、窓口統合 ・人数:10~15名 【使用スキル・ツール】 (1)スキル ・サポート組織管理スキル ※HDIにおけるSCTL(サポートセンターチームリーダ)またはSCM(サポートセンターマネージャー) ・ITサービスマネジメントスキル(ITIL/ISMSなど) ・プロジェクトマネジメント、ネゴシエーションスキル (2)情報共有ツール Zoom、Teams、Outlook、ServiceNow他 【このポジションの魅力】 ・NECのDXビジネスのリファレンスとなるITSMプロセス/ツール構築によるプロジェクト推進、コンサルテーションの経験を積むことができます。 【同社で働く魅力】 ・人材育成…同社は技術にコアコンピタンスを置く企業として、エンジニアを中心とした育成体系や人事制度を構築しています。新卒/中途入社に関わらず、知識、スキル、能力向上を目的とした各種研修プログラムを用意し、成長する機会を提供しています。 ・社員がライフステージの変化に合わせて自由な働き方を選択できる制度を整えています。原則テレワークで、育児短時間勤務制度や家族の介護に対しても、同様に短時間勤務制度を導入しています。 【同社について】 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、発足しました。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを 創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、同社のソリューションを駆使して創り出しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかの経験 ・システムのサポート組織運営/新規サポート導入 ・管理ツール開発/保守/運用 【歓迎条件】 ・基幹業務(経理/調達/営業、または人事管理)の知識、経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■マーケターと協働/連携しリード創出の検討 ■課題のヒアリングとコンサルテーションの実施 ■自社AIプロダクトの提案からなーチャリング及びクロージング ■データで見込み顧客を顧客化出来るようにプロセスフローの確立・CSとの連携 【主な取引先】三井住友FG各企業、野村證券、花王、KDDI、日立、SKテレコム、LGなど ※スタートアップでは類を見ない大手企業と取引実績あり
【必須】■IT業界における法人営業経験3年以上 ■自己成長意欲を持ち、変化を楽しめる柔軟性のある方 【当社について】KDDI(株)をはじめとして、国内外の投資家に支えられサービス展開。2021年3月には10億円の資金調達を実施しています。今後のIPOに向けて、プロダクトの拡販フェーズに入る為、メンバーを大幅に増やしていく予定です。急成長するAIベンチャーで裁量のある仕事をしたい方は是非ご応募ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■「Join」の導入・構築支援 など ■『Join』:医療関係者がセキュアな環境でコミュニケーション可能なアプリ。ビューワーで医用画像を閲覧、チャットに共有することで、夜間休日などに院外にいる医師へのコンサルテーションツールとしての活用や、救急患者の転院の際の病院間連携・情報共有などに利用されています。日本ではじめて保険収載されたプログラム医療機器です。
【必須】以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・医薬品/医療機器/医療系システム企業での企画経験・コンサルティングファームにおけるメディカル・ヘルスケアドメインの担当経験 ・医療系サービスのシステム導入・プリセールス経験 ・官公庁での勤務経験 【尚可】・医薬品/医療機器/医療系システムの営業経験 【求める人物像】・周囲と協調的に業務を進められる方 【募集背景】・営業組織強化のため、営業企画、営業推進、システム導入が営業活動の前後の工程ができる方を幅広く募集しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 同社にてWebやアプリ開発におけるプロジェクトマネージャーとして、 クライアントワーク案件の進行管理をお任せします! ・要件定義~仕様策定 ・大人数のプロジェクトメンバー管理、及びチームメイキング、予算管理 ・協業他社(複数の場合も含む)との連携、コントロール ・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション ・開発・制作ドキュメントの作成(画面遷移図/設計書など) ・社内デザイナー、エンジニアとの連携、 ハンドリング(業務委託エンジニアなども含む) ・スケジュール策定 ・ローンチまでのクオリティ管理 等 ★制作実績★ 某飲料メーカーのユーザー体験型アプリ/Web管理画面 某福利厚生Webサービス 某協同組合Webサイトの再構築 某保険会社や某航空会社のマルチモーダルアプリ 某車メーカーのWebサイト・インフラの運用保守 など ※開発手法はウォーターフォール、アジャイル、スクラム案件によって変わります。
【必須】 ・Webサイト/スマートフォンアプリのディレクション経験2年以上 ・案件のスケジュール管理/予算管理のご経験 ・要件定義、仕様策定のご経験 ・クライアント企業とのコミュニケーション/ハンドリングのご経験 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント手法の熟知 ・中、大規模案件開発実績 ・エンジニアの経験 ・LAMP開発環境に対する理解や実装経験 ・設計や実装のご経験 ・toBでの外部システム、外部データ連携案件のご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
(メール、電話、対面、オンライン)■危機介入■その他各種面談等■企業への訪問カウンセリング■リワークの運営サポート■スクールカウンセラー※業務によっては宿泊出張有り 【当社について】 経済産業省・日本健康会議が共同で認定する「健康経営優良法人2022 ホワイト500」に認定、6年連続での認定となっております。
【いずれも必須】■臨床心理士資格■公認心理師資格■臨床経験2年以上■Word、Excel、PowerPointの基本入力操作 【歓迎】■医療機関におけるアセスメント、カウンセリング経験 【歓迎】■家族・地域等関係者へのコンサルテーション経験■メンタルヘルスにまつわる研修の企画、実施■英語使用(簡単なメール対応、電話対応)の経験■週1回のシフト勤務(12:00〜20:00)可能な方 【求める人材像】 ■多職種との連携必須のため、積極的に対外的なコミュニケーションを図り、チームや組織の中でも柔軟性、協調性をもって力を発揮できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
Salesforceを活用し、顧客のDX推進に向けて、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。 【具体的には】 ・Salesforce導入案件の提案 ・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルテーション ・Salesforce導入プロジェクトにおける要件定義から設計、開発、テストのプロジェクトマネジメント Salesforceエンジニアは顧客との接点が多く、直接エンドユーザーに要望をヒアリングしながら画面をカスタマイズし、業務改善を行っていきます。 顧客のニーズをヒアリングするコミュニケーション能力と、画面イメージをスピード感をもって作成する技術力が求められます。 まずは要件定義、設計、実装、改修を行い、徐々にチームのマネジメントや企画や提案をご担当いただきます。 【「Salesforce」に携わるメリット】 ・Salesforceは、セールスフォースドットコム社が提供するクラウド型の顧客管理(CRM)プラットフォームです。企業におけるDXの取り組みが拡大する中、営業領域等で各種データを集約し、データを利活用しようとする動きが活発化しています。 ・Salesforceの国内での成長率は20%以上で、SlackやTableauも買収し、今後も非常に高い成長が見込まれています。今後ますます企業のDXへのニーズが高まる中、Salesforce技術者は多くの企業で必要とされ、市場価値もさらに高まっていくことが期待されています。 【組織構成】 2022年12月からの新規募集ポジションのため構成としては3人ほど 新規プロジェクトのため、はじめから一緒に業務を進めていく方を募集 【研修について】 ・ご入社後、Salesforce認定資格取得に向けた研修に参加いただきます。 研修期間はご経験に応じて1週間から最大1ヶ月となります。 <カリキュラム> ・Salesforceの組織やユーザー、セキュリティの設定 ・標準オブジェクトとカスタムオブジェクトおよびデータの管理 ・画面がカスタマイズ、分析レポート作成 など ※実務経験がある場合はスキップ ※上記の研修終了後、同社内のSalesforceにて画面のカスタマイズや分析レポート作成を実践したあと、実案件に配属となります ※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります 【同社の魅力】 ・全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会等、エンジニア同士のつながりを持てる仕組が多数あります。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座があり、学びの場を潤沢にご用意しています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度をご用意しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Salesforce導入コンサルまたはPMとしての実務経験 【歓迎要件】 ・Javaでの開発経験 ・PM、PL経験(規模問わず) ・顧客折衝や要件定義の経験 ・Salesforce認定資格(Salesforce Administratorなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ■DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用したアジャイル開発・保守の提案だけでなく、ローコード視点におけるDX加速に向けた提案(デジタルラボ・モダナイゼーション・ERP周辺含む統合・ソーシング戦略など)を担当します。 ■DX加速のひとつの要素となるローコードプラットフォームを活用した各種プロジェクトの実行支援・アドバイスを担当します。 ■またローコードプラットフォーム(OutSystems/Pega/MS PowerApps/servicenowのいずれか)のリーダーあるいはサブリーダーとして、プラットフォームチームの組成及びチームマネジメントを担当します。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【魅力】 ・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。 ・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITプリセールス経験3年以上 ■提案・プレゼンテーション能力(PowerPoint等で顧客に訴求できる提案書作成及びプレゼンテーションが可能) ■コンサルティング経験 ■注力プラットフォーム経験(OutSystems/Pega/MS PowerApps/servicenowのいずれか) ■大規模業務システムの構築・マネジメント経験 【歓迎要件】 ■オフショアモデル経験 ■アジャイル/スクラム開発におけるコンサルテーション経験 ■英語力(ビジネスレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
★メーカー(製造業)企業に対し、生産性向上のためのコンサルティング営業をお任せします!★ 【主な仕事内容】 “新規契約を獲得する企画営業職”をお任せします。 ※セミナーや無料工場診断をきっかけに、集客を行っていただきます! 経営トップ層向けセミナーの企画→集客、無料工場診断の獲得をきっかけに、新規コンサルティング契約をコンサルタントと協業し獲得していただきます。 コンサルタントが別途在籍しており、営業は、新規企業様の発掘等を行います。「現場主義」を重視しており、机上のコンサル報告ではなく実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力しながら経営課題解決を進めます。近年、IoTや人工知能、AI等、テクノロジーが発展し、現場や製造業も大きく変化することが予測されます。しかし、どんな時代においても企業を動かし支えるのは「人財」です。同社は、人を活かす活人化戦略が最も重要と考えております。様々な経営課題を抱える企業様に対し、最適なコンサルテーションを行うための営業活動を行います。 ■営業方法: ホームページからのお問い合わせ、ダイレクトメールでの営業、テレアポが中心です。 ■営業先: 製造業等で100名~500名程の企業様を中心に営業活動を行います。 経営層向けの提案がメインです。担当エリアは特に設けず、全国を担当いただく想定です。 【働きがい】 製造業向けに生産性向上のコンサルティングを行っている同社。近年の労働人口減少(少子高齢化)の影響で、製造業では“生産性向上”という問題を抱えるようになりました。このような悩みを持つ企業は想像以上に多く、経営陣を含め、会社全体が悩みを抱えています。 そのお困りごとに対し、長年蓄積した同社のノウハウを活かし、最適なアプローチを行います。泥臭い仕事ですが、結果も分かりやすい業務になるため、遣り甲斐も大きい業務です。
学歴不問 ・法人営業経験をお持ちの方 ■例えば… ~人材派遣・人材紹介・求人広告営業/MR経験者/ITパッケージ営業/金融業界出身者等~
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■インサイドセールスが受注したプロジェクトに対して、案件のクオリティや進捗の管理をおこなっております。 ■顧客企業のパートナーとなり、プロ人事と共にティーチングやコンサルテーションをおこなうことで課題解決に伴走します。 ■企業の複雑な組織、人事課題に対する網羅的な提案をしていただきます
【必須】人事・コンサル業界での法人折衝経験をお持ちの方 【歓迎】人材業界経験者 【魅力】■パラレルワーカーのマッチング後も、顧客の人事課題解決のプロマネとしてプロジェクトにパラレルワーカーと伴走するため、人事制度、ミッション・ビジョン・バリュー、組織開発、人材開発、採用など、幅広く深い知見を身に着けることができます。 ■フルリモート可、在宅支援制度有など、働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
●自動車の電子制御ユニット、車両、関連するITシステムに対するセキュリティ評価(侵入テスト、脆弱性スキャン、設計評価、など) ●自動車のセキュリティに関するコンサルティング(脅威分析、攻撃手法調査、防御技術調査、など) 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ○ホームページも併せてご覧ください。 https://ndias.jp/ 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Andoridなどの多くの知識を求められます。これまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。
下記いずれかの経験をお持ちの方で、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方 ・上記「職務内容」の業務経験をお持ちの方 ・IT、IoTのセキュリティ、もしくは実装技術に関する調査、及びコンサルテーションの実務経験のある方 ・IT、IoTシステムに対するセキュリティ評価、製品開発経験のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■事前お知らせ: 【(ご参考までに)同社のビジネスモデルについて】 https://www.huffingtonpost.jp/entry/catalina jp_jp_5ca41e6ce4b0ed0d780e168c https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000041311.html ※1週間で1億近くのトランザクションデータを扱っております。 ■近年の事例: LINEとサービス提携: https://jp.catalina.com/news/press/press release/2021/11/line coupon plus/ ■現在の就業形態: ・基本在宅勤務となっております。 ------------------------- 世界最大級の購買履歴(ID POS)データを保有している同社のデータを活用して、カタリナネットワークに参画いただいていて最大手小売業クライアントの業績改善をサポートしていただきます。 参画いただいている小売業は日本の大手小売業で、日本の販売データの50%以上をカバーしています。弊社のデータは日本の日用品流通の縮図です。このデータに基づいて提供する販促施策に関する事前分析・ターゲティング設定・効果検証・改善提案にとどまらず、コンサルティング領域にあたる活動までもサポートいただきます。 いずれのケースにおいても、「購買履歴」という強力な行動データに基づき、大手企業の役員レベルを説得できるストーリーを構築し提案内容を作成していきます。直接データベースにアクセスして自由にデータを加工することができる環境のため目的により、単純集計で骨太なストーリーを訴求することもあれば、統計モデルを構築することもあります。 営業を担当するのは別部署ですが、営業担当と協力しながらクライアントの状況に合わせてこれらを行っていきます。アナリストが直接商談に同行しプレゼンを行うこともあります。 また、これらの活動の効率化などチーム内における改善活動や、営業担当者との協働活動の深化も同時に進めていくことになります。 【部署情報】 同社のStrategic Analytics Groupの役割は、POSおよびデジタルデータをマイニングして消費者行動を分析し、顧客のビジネス上の課題を解決することです。Groupには3つの役割が存在しています。データをもとにソリューション(解決策)を提供する分析コンサルタント(本ポジション)、社内の新規事業開発チームと連携して高度な分析技術を使用した新しいソリューションを開発するデータサイエンティスト、および、データ分析の効率化・生産性向上のためにプロセス自動化に取り組むエンジニアです。 【作業環境 】 言語:主にPython 貸与端末 : Windows Laptop -----------------------ー 【同社基幹サービスであるレジ・クーポンとは】 商品を購入した時点でシステムが既存DBとの照合と購買傾向分析を 行い、レジの横に設置したプリンターから関連商品もしくは類似商品の 割引クーポンが発行されるシステムです。 消費者の購買傾向に則ったクーポンを配布することにより、 次回来店時にそのクーポンの対象商品を購買する可能性が 高くなります。また、TVCMや広告等と異なり、直接購買者の手に クーポンが渡る為、効果測定もしやすくなっております。 現在アメリカ本国では多数の小売店のPOSデータを保有している程 拡大を見せているビジネスであり、広告費が縮小している国内に おいても新たな広告宣伝マーケティング手法として注目されています。 ※書籍「ビッグデータの衝撃」にも同社が掲載されております。 【利益構造】 同社の収益のほとんどは消費財メーカーから得ています。 同社のビジネスの仕組みとして、メーカー側の負担で割引をする (割引クーポンにより)為、小売店としては普段自分たちが行っている 割引をメーカーが行っている構図になります。 よって小売企業はより同社のシステムを導入しやすく、 メーカー側としても膨大なPOSデータを用いたマーケティングが 行える為、WIN-WINの関係性を保ちやすいのです。
【必須要件】 ・店舗小売業もしくは食品/日用品の流通に関連する分野での業務経験 5年以上 (例:販促/マーケティングサービス、メーカー、POS/ITシステム、調査、コンサルティングなど) ・SAS・SPSS・Python・SQLなどの分析ソフトウェアやプログラム言語でデータ分析経験 3年以上 ・データベースの構造・操作に関する基礎知識 ・マーケティング・統計・AI・データベースなどに関する基礎的な知識 ・社内外のステークホルダーと議論を交わしながら課題解決まで粘り強くやりとげる能力 ・クライアントフェイシング経験 ・エクセル・PPT等オフィスソフトを使い分析レポートや提案資料などを独力で作成できるスキル ・ビジネスレベル以上の日本語力(読み書き会話に支障がない方 ) ・英語に抵抗が無いこと 【歓迎要件】 ・POS/ID POSデータに関する分析経験 ・消費者パネル・リサーチ・デジタル分野の経験 ・機械学習やAI・統計モデルに関する高度な知識や経験 ・Tableau Power BI等のデータビジュアライゼーションの経験 ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ・ID POSデータを活用し、営業担当者と協力しながらクライアントの市場動向把握や課題抽出を行い、 販促施策に関する事前分析・ターゲット設定・施策の効果検証・改善提案などPDCA一連の分析業務に対しての知識と経験 ・クライアントニーズを的確にとらえ、戦略的な視点で課題を分析し、課題解決のためのコンサルテーションができる ・クライアントとの強固な関係性を築くため営業担当と商談同行し、課題のヒアリングやプレゼンテーションが可能 ・課題改善に直結するクライアント社内データや3rd Party データを組み合わせるなど、自社DBにとどまらないデータまでを活用した分析ができる ・既存業務効率化や新サービスの開発・導入などにおけるデータ活用領域に関する業務
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門概要】 《提供サービス》 米国税務サービスは、豊富な実務経験を有するバイリンガルを中心に法人税/組織再編、個人所得税/給与税、外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)/適格仲介人(QI)、共通報告基準(CRS)制度の各分野に特化したプロフェッショナルが、深い専門的知識と豊かな経験を生かし、米国に進出している日系企業に幅広いサービスを提供しています。同時に、各プロフェッショナルは米国滞在経験がありますので、経験に基づき日本・米国両国固有の文化や慣行にも配慮します。我々は、「日系企業のための米国税務サービス専門チーム」です。 《組織体制》 約300名を有するBTS(ビジネスタックスサービス)内にて米国税務の専門サービス展開しております。 《組織の特徴・魅力》 ・デロイトグローバルネットワークによって全米をくまなくカバー、各連邦、各州の税法に精通した専門家と連携し、米国税務に関連する高品質なサービスを提供 【主な職務内容】 米国税務サービスのクライアントチームの一員として、主に個人タックスサービス関わる申告書作成、タックスリサーチ等の補助を中心にご担当いただきます。 ・米国税務相談業務 ・米国税務申告書作成業務 ・日本語・英語でのドキュメント作成 ・税務リサーチ 専門性の高い業務に、米国での業務経験豊富なメンバーと携わることができ、テクニカルスキルのさらなる向上がはかれる環境です。 米国での業務経験を活かしたい方にぜひお越しいただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 ・日本において複数の分野の米国税務(法人税・パ―トナ―シップ税務・クロスボーダー税務・個人所得税務)のコンプライアンスとコンサルテーションのミックスを経験できる職場であり、男女比は管理職を含んでほぼ均等です。 ・外国出身の方もチームに混ざり活躍し、メンバー全員が少なくとも2ヶ国語で業務をこなす職場です。 ・希望により、他の税務部門での業務経験を得られるクロスアサインメントも活用し、専門分野を広げる経験もできます。 ・リモートワークの活用により、時間をより有意義に使えるのも魅力の一つです。 【キャリアステップ】 テクニカルな能力、専門資格所取得状況、仕事の信頼性や、顧客のハンドリングスキルなどを見ながら、ひとりひとりに合致したキャリアステップを考えています。 【身に着くスキル】 技術的な専門知識、プロジェクト管理能力、判断能力 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■以下いずれかのご経験 ・米国税務経験1年以上 ・USCPAまたはEA(Enrolled Agent)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・セキュリティ脅威インテリジェンス ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援 ・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援 など 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ○ホームページも併せてご覧ください。 https://ndias.jp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Andoridなどの多くの知識を求められます。これまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。
下記いずれかのご経験をお持ちで、モビリティ社会の安心安全に貢献したい方 ・上記「職務内容」の業務経験または同等の専門知識をお持ちの方 ・IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルテーションの実務経験のある方 ・IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■インサイドセールスが受注したプロジェクトに対して、案件のクオリティや進捗の管理をおこなっております。 ■顧客企業のパートナーとなり、プロ人事と共にティーチングやコンサルテーションをおこなうことで課題解決に伴走します。 ■企業の複雑な組織、人事課題に対する網羅的な提案をしていただきます。
【必須】人材紹介での法人折衝経験をお持ちの方 【歓迎】人材業界経験者 【魅力】■パラレルワーカーのマッチング後も、顧客の人事課題解決のプロマネとしてプロジェクトにパラレルワーカーと伴走するため、人事制度、ミッション・ビジョン・バリュー、組織開発、人材開発、採用など、幅広く深い知見を身に着けることができます。 ■フルリモート可、在宅支援制度有など、働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
日本中の企業が抱えているITプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーション~実行支援まで行って頂きます。 【具体的には】 コミュニケーション、スコープ、調達、リスク、人的資源、タスクなど、プロジェクトが抱えるさまざまな問題点を精査・可視化し、各部門のキーマンとの交渉を通じてプロジェクトを成功へと導いていただきます。 【案件例】 ・プロジェクトマネジメントの業務プロセス分析 ・プロジェクトマネジメントツールの導入定着化 ・プロジェクトに関わる会議全般の議事進行支援 研修制度 1週間でクイックにPMO支援を振り返り自己スキルの軌道修正やMSOLマインドを習得し、実務に参画できることにフォーカスしております。E-Learningや集合研修を通じた継続的な研修環境制度も整っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
「3ゼロ宣言」より、 喫煙者の方は、入社後、禁煙OKの方のみ選考可能です。ご応募の際は喫煙習慣の有無をお知らせください 【必須要件】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ■システム開発プロジェクトにてマネジメント経験 ■コンサルティングプロジェクトの経験 【歓迎要件】 ■PM/PLのご経験 最近の企業動向 ■グローバルプロジェクト展開済(台湾に支社有) ■右肩上がりの売上高成長に伴い、東証一部上場
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
旭化成の各事業領域(マテリアル・住宅・ヘルスケア)と本社機能(本社スタッフ部門など)との連携によるDXを推進する繋ぎ手となります。 プロジェクトを立ち上げリードし、プロジェクトの目的を完遂していきます。社内関係各部署との共創とコンサルテーションに加え、社外のGlobal Tech企業とも連携・共創しDX推進を加速します。 1.「モノ」から「コト」へ、新しいビジネスモデルの立案と推進 1) 各事業領域からのリクエストに応じ、既存事業の課題、展望を理解・分析します。 2) デザイン思考+アジャイル開発によって、価値創造、価値検証のサイクルを回し、 事業化を目指す上で、事業サイドのメンバーや社外パートナーとの共創をリード します。 3) プロダクトをニーズに素早く対応させるために、内製による開発を推進します。 2.旭化成が持つ多様な事業領域に存在する「無形資産」の価値化、サービス化 1) 研究開発・生産現場・マーケティング・営業といった様々な業務の中に埋もれて いるノウハウを分析します。 2) デジタル技術を駆使して、分析したノウハウの価値化にチャレンジします。 3.旭化成における「サステナビリティ」推進活動をデジタルの力によって加速 1) カーボンニュートラルな世界の実現に向けた様々な社内の取り組みに対して デジタル技術で加速するためのアイデアを創出し、具体化に向けた活動を リードします。 2) サーキュラーエコノミーの実現をデジタル技術によって加速するためアイデアを 創出し 具体化に向けた活動をリードします。 <プロジェクトの一例> https://www.asahi kasei.com/jp/news/2021/ze210524.html <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 複数のテーマをリードしてもらい、事業部側と一体になってテーマを推進します。テーマを推進する事業部側のリーダーだけでなく、社内の関連部場、社外パートナーとの共創をマネージしていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付けていただき、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきたいと思います。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャー、または、この分野のエキスパート人財としてご活躍ください。 <参考URL> https://www.asahi kasei.com/jp/company/dx/ https://www.asahi kasei.com/jp/sustainability/social/human_resources/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ■アプリケーション・サービス開発の経験 ・AWS、Azure等のクラウドでのアプリケーション・サービス開発経験、クラウド活用経験 ・フロントエンジニア又はバックエンドエンジニアとしてDevOps設計・構築・運用の経験 ・アジャイル開発のようなニーズの変化に対応できる開発経験 ・BIツールの導入 ・データ分析の経験 ■プロジェクトマネージメントの経験 5名以上の開発プロジェクトのマネージメントの経験、実績があること。 <望ましい業務経験/スキル> ■デザインシンキングのファシリテート ■CloudNativeな開発経験 ■事業コンサルティングの経験 ・技術開発・製造・営業・マーケティング・テクニカルサポート含め、いずれかの立場で顧客ニーズのヒアリング及びデジタル技術によるソリューション提案を行った経験、実績があること。 ・コンサルティングの立場で顧客に対し、デジタル技術による新しい製品、サービスの企画提案や、ビジネスモデルの提案の経験、実績があること。 <求める人物像> ・デジタル技術によるビジネスモデルの変革やデジタル技術そのものへの興味、関心がある方。 ・失敗を恐れずチャレンジ精神を持ってテーマに取り組める方。 ・他者へのリスペクトを忘れず、他者の意見からより良いアイデアを創造しようという姿勢を持つ方。 ・新しい技術にも貪欲に挑める方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■顧客ニーズの分析(3C分析等)■顧客とのリレーション構築、リード獲得■ヒアリング、事前調査、要件整理■ホワイトペーパー、提案書作成■データソリューションにおける実証実験(PoC)の企画・設計■ディールクロージング※顧客折衝を開始後は課題を明確化し、当初仮説の検証により見直し、ヒアリング開始後は、CEOやCTO,テックリードやエンジニア、データサイエンティストと連携し、ディールクロージング
【いずれか必須】■ソリューション提案営業経験(3年以上)■大企業の経営層へ自社プロダクトやコンサルテーションの提案経験(3年以上)■コンサルティングファームなどでのコンサルティング業務経験(3年以上) 【魅力】当社の向き合う顧客は、大企業ならではの事業規模や長年の事業運営経験により、量・種類共に豊富なデータを蓄積しています。クライアントの経営課題に向き合いデータ活用を後押しする中で、時には中期経営計画に踏み込み、その実装部分を作り上げていくという大きな役割を担うポジションです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
年間のコンサルティング契約を結んだお客様に、同社としての強みを生かしたテーマでの上流コンサル テーションを提供するポジションです。 ■業務内容 ・お客様がシステム全体構想を描くにあたってのAs Isの調査やTo Beの言語化、To Beに向けてのロード マップ策定やテクノロジーへの落とし込みなど構想策定フェーズを主に担当いただきます。また、お客様 社内の予算申請のための上申資料作成支援やRFPの作成支援なども担います。 ・ドキュメンテーションでのアウトプットが多いですが、ラウンドテーブルなどのワークショップなどでの アウトプットもあり、お客様要件に応じて幅広い立ち回りやアウトプットを行う上級コンサルタント職です。 ・どんなテーマ、スコープでコンサルテーションを実施するかも、同ポジション自身が提案し、受注後はその 内容のコンサルテーションを自身でデリバリーいただきます。 ・主には同社が強みを有する「ハイブリッドクラウド」「セキュリティ」「コンテナ」といった領域に関する テーマが多く、「セキュリティ」の場合はゼロトラストやSASEなどにおいて最上流からのグランドデザ インやロードマップ策定、お客様のニーズから最適なセキュリティアーキテクチャの調査や選定・提案 などをされています。
【必須】 ・ITインフラやセキュリティ領域における導入構築経験 ・アーキテクティングやコンサルティングの経験 【尚可】 ・インフラだけでなく、アプリケーション開発やデータベースといった周辺技術への精通 ・アジャイル開発やDevOpsなどの分野における正通
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【具体的な業務】■新規:マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。 ■長期コンサル:契約後は2〜5法人はクライアントとしてご自身で継続的にコンサルテーションを行い長期で伴走頂きます。(新規と既存のウエイトについては所属組織と本人の希望/適性により決定)
【必須】営業または販売または企画職でPDCAを回し成果を出してきた方 当社へのビジョンに共感し、営業+マーケティングというタフな環境下で自身を変えていく覚悟のある方を募集します! ★当社の仕事・環境の魅力★ 課題の設定からターゲティング、使用媒体の選定(SNSやYoutube、LINEなど)コンテンツの提案など、上流から実際の運用まで幅広い知識や人を動かす力が必要な、抽象度の高い仕事をお任せします。独自の社内マーケティングテストや表彰、顧客の為に積極的に情報交換を行い切磋琢磨できる環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【想定プロジェクト】■システムのユーザサポート、テクニカルサポートの改善、窓口統合■人数:10〜15名 【使用スキル】 ■サポート組織管理スキル※HDIにおけるSCCL(サポートセンターチームリーダー)またはSCM(サポートセンターマネージャー)■ITサービスマネジメントスキル(ITIL/ISMS/COBIT/BABOKなど)■管理ツール(Servicenow) ■プロジェクトマネジメント、ネゴシエーションスキル
【いずれか必須】■サポート組織運営/新規サポート導入 ■管理ツール開発/保守/運用 【歓迎】■基幹業務(経理/調達/営業、または人事管理)の知識、経験 【ポジションの魅力】■NECのDXビジネスのリファレンスとなるITSMプロセス/ツール構築によるプロジェクト推進、コンサルテーション実績 【企業の魅力】■育児や介護など、変化するライフステージに応じた制度が準備されており、長期就業できる環境が整っています。 ■少なくとも月に1度は上司と1on1のミーティングが設定されており、上長と相談しながら自らのキャリアを積み上げていくことができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務】■商談■営業アクション設計■顧客の採用活動に対するコンサルテーション■新卒採用支援メニューの販売/運用/納品■マネジメント 【特徴】新規リード獲得は別チームが担当。商談からスタート。 【魅力】■顧客数が急激に拡大しており、ご自身の成長が事業拡大を牽引します■顧客接点の中から常に最新の顧客ニーズをキャッチアップし、社内還元することでサービス開発をドライブする立場で事業に携われます。
【必須】■人材業界での法人営業経験■チーム等をマネジメントした経験 ★過去にリクルート・マイナビ等での人材営業経験者や新卒採用関連サービスでの営業で成果を出された方にご入社いただいております。 【弊社について】創業5年で国内最大級の就活クチコミサービスへと急成長。2021年にグロース市場へ上場。新卒採用メディアだけでなく、採用クラウド事業や中途採用向けメディアなど新規サービスにも積極投資! 【働き方】リモートメインの働き方が可能。フレックス制度のため柔軟に働くことができます。【魅力】有名企業出身者も多く、働きやすい環境で優秀なメンバーと切磋琢磨してキャリアアップいただける環境です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
サービスのプライシング、マネタイズの検討についても参画いただく予定です。 【具体例】 ≪リーダーの指導の下での実務遂行≫・調査/評価・調査/評価を通じた問題点の明確化・ワークショップを通じた意見の導出とまとめ・コンセプトメイク・プレゼンテーション資料の作成と説明≪リーダーの指示によるプロジェクトの推進管理補助≫・スケジュールの調整・依頼内容の整理
【必須】■システム開発にコンサルテーション業務で関わった経験 ■デザインシンキングが可能な方 【尚可】■工業デザイナー、UIデザイナーとしての知見(デザイン思考) ■各種ユーザー調査経験(インタビュー、アンケート、エスノグラフィーなど) ■図で示すスキル(上手でなくてよい) ■ファシリテーションの経験 顧客との対話を通じて成果物を作り上げていく業務になりますので、対話力や提案力、調整力が求められるポジションです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■大規模仮想基盤構築の提案〜構築、導入までの対応 ■PaaS基盤(データ連携基盤、認証基盤)の構築、導入 ■VDI環境の提案〜構築、導入までの対応 ■ビッグデータを用いたデータサイエンティスト ■新技術・新商材の提案・設計・構築 ■顧客向けの新規ビジネス検討 ■SDN,SDWAN技術を活用した大規模ネットワーク環境の設計、構築 ■L3,L2ネットワーク環境の設計、構築
【いずれか必須】■サーバ・ストレージ・仮想化技術含めたインフラ設計、構築及び保守・改善経験がある方■インフラ設備のプロジェクトリーダー経験■ネットワーク領域の設計、構築および保守・改善経験 【尚可】 ■インフラプロジェクトのリーダー経験 ■PM経験者 ◎新卒・中途区別なく非常にオープンな社風 ◎現在は基本的にリモート勤務 ◎クライアントの組織、仕組に対する提案をするため高いコンサルテーション力・提案力が身に付きます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■薬事戦略や開発ロードマップ、事業化マスタープラン等の策定 ■規制当局(PMDA及び厚労省)対応、PMDA対面助言等の代行 ■対面助言資料やオーファン指定申請書など、各種薬事関連書類の作成 ■AMED等のグラント申請支援 ■上記に係るコンサルテーション、文書作成(翻訳含む)、プロジェクトマネージメント ※未経験の方でも半年程度でキャッチアップできるようなサポート体制があります。
【必須(1)/以下何れかの経験・資格】■薬事支援に関するコンサルティング業務のご経験 ■薬剤師、獣医師の資格を有する方 【必須(2)】■ビジネスレベルの英語力(例:TOEIC 740、TOEFL(i)72) 【業務の魅力】★AIプログラムをはじめ、最先端医療技術の社会実装のためには、最先端の薬事(レギュラトリー・サイエンス)が求められるため、薬事プロフェッショナルとしても他に類のない経験とスキルが得られます ★医療機器、再生医療等製品(遺伝子治療及び細胞治療)及び医薬品、全ての分野の薬事に関わることができます ★海外企業に対する支援を通して、インターナショナルなビジネススキルが身につきます
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 「BIG4」ファームの一つであり、世界154カ国に219,000名のプロフェッショナルを擁し、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する企業様です。 【業務内容】 ・BASIS(パッケージの設定、移送管理、サイジング等) ・SAP Solution Managerに関する提案及び導入 ・運用保守設計(実際の担当はしないが設計が可能で、運用保守フェーズにおけるコンサルテーション) ■特徴・強み 「監査」「税務」「アドバイザリー」の3分野の中でアドバイザリーの機能をさらに強化すべく、特に企業の成長や事業モデルの変革をサポートする「マネジメントコンサルティング」、企業の成長をより確実で持続可能なものにする「リスクコンサルティング」に特化したプロフェッショナル集団を立ち上げることで同社が誕生しました。 「マネジメントコンサルティング」の分野では、戦略立案から業務プロセス改善、ITシステム導入と、“攻め”のすべてのフェーズを一貫して手がけられる体制を構築しており、一方「リスクコンサルティング」の分野では、リスクマネジメント、内部統制構築、内部監査支援、さらには個人情報やサイバーセキュリティ対応と、万全の“守り”を提供することが可能です。
■Must ・SAP導入経験3年以上、または複数クライアント (プロジェクトではありません)の経験 ■Want ・SAP認定資格(モジュールに関しては不問) ・S/4HANAの経験(資格は不問) ・英語力(他の言語尚可)
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
デロイト トーマツ グループ(以下「当グループ」)が提供するコンサルティングサービスの品質リスク、情報セキュリティに関する業務をお任せいたします。 当グループのConsultingビジネス(※)が主たるサービス提供先です。 ■業務内容 ・情報セキュリティに関する施策の立案と実行、リード(70%) -情報セキュリティに関する規程・ルールおよびそれを踏まえたプロセスの整備、メンバーへの周知・運用 -情報セキュリティに関するインシデント防止のための教育の企画・実施 -各種インシデント対応 ・個別のコンサルティング案件に対する情報セキュリティを含む品質リスク観点からのコンサルテーション(30%) ・国内外のデロイト各社と連携した品質管理/改善活動への参加(若干) (※) DTC(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)他 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/organizational-structure.html ■英語使用場面 ・文書読解、ITシステム表記の理解 ・日本語を解さない当グループ内メンバーとのメール ・デロイト海外オフィスメンバーとのテレカン(不定期、低頻度で発生) ■キャリア ・コンサルティング業務における、品質・リスク管理全般についての知識・知見を深めることができます ・デロイト トーマツ グループ各法人、海外デロイトとのやり取りが多く発生するため、コンサルティングファームの仕組みに関する知見、海外とのコミュニケーションの知見を得られます ・当チームの上席者(マネジャー他)、関連部署への異動 【募集背景】 欠員補充 【組織構成】 パートナー3名、マネジャー2名、チーフスタッフ1名、シニアスタッフ8名、スタッフ10名 ・チーフスタッフ1名が異動します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類全てに今までの雇用形態をご記載下さい ■情報セキュリティ領域の施策推進経験(5年以上) ■情報セキュリティインシデントの対応、分析経験(5年以上) ■プロジェクトマネジメント/リード(3案件以上&5年以上) もしくは チーム(ピープル)マネジメント/リード(3名以上&5年以上) ■英語力(目安TOEIC750点) 読む書く/メール、チャット、資料の読解ができる。要実務経験 聴く話す/拒否反応が無いこと。実務経験不問 【歓迎要件】 ・コンプライアンス、リスクマネジメント領域の経験 ・品質リスク管理業務経験 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・より高度な英語能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部門概要】 《提供サービス》 米国税務サービスは、豊富な実務経験を有するバイリンガルを中心に法人税/組織再編、個人所得税/給与税、外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)/適格仲介人(QI)、共通報告基準(CRS)制度の各分野に特化したプロフェッショナルが、深い専門的知識と豊かな経験を生かし、米国に進出している日系企業に幅広いサービスを提供しています。同時に、各プロフェッショナルは米国滞在経験がありますので、経験に基づき日本・米国両国固有の文化や慣行にも配慮します。我々は、「日系企業のための米国税務サービス専門チーム」です。 《組織体制》 約300名を有するBTS(ビジネスタックスサービス)内にて米国税務の専門サービス展開しております。 《組織の特徴・魅力》 ・デロイトグローバルネットワークによって全米をくまなくカバー、各連邦、各州の税法に精通した専門家と連携し、米国税務に関連する高品質なサービスを提供 【主な職務内容】 申告書作成・タックスリサーチプロジェクトをリードし、日々の顧客関係を維持、税務問題の解決や企画・提案にアクティブに関与いただきます。 ・米国税務相談業務 ・米国税務申告書作成業務 ・日本語・英語でのドキュメント作成 ・税務リサーチ 専門性の高い業務に、米国での業務経験豊富なメンバーと携わることができ、テクニカルスキルのさらなる向上がはかれる環境です。 米国での業務経験を活かしたい方にぜひお越しいただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力/他法人との違い】 ・日本において複数の分野の米国税務(法人税・パ―トナ―シップ税務・クロスボーダー税務・個人所得税務)のコンプライアンスとコンサルテーションのミックスを経験できる職場であり、男女比は管理職を含んでほぼ均等です。 ・外国出身の方もチームに混ざり活躍し、メンバー全員が少なくとも2ヶ国語で業務をこなす職場です。 ・希望により、他の税務部門での業務経験を得られるクロスアサインメントも活用し、専門分野を広げる経験もできます。 ・リモートワークの活用により、時間をより有意義に使えるのも魅力の一つです。 【キャリアステップ】 テクニカルな能力、専門資格所取得状況、仕事の信頼性や、顧客のハンドリングスキルなどを見ながら、ひとりひとりに合致したキャリアステップを考えています。 【身に着くスキル】 技術的な専門知識、プロジェクト管理能力、判断能力、リーダーシップスキル、プレゼンテーションスキル、交渉能力 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語ビジネスレベル ■米国税務実務5年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社にて、中東における同社製品の市場開拓や営業業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■中東のビジネスパートナーと共に同社製品の拡販を担当 ■現地調査に基づく顧客理解、市場理解に立脚したマーケティング戦略の立案と協業 ■各国パートナーに係る定量/定性の分析/施策/効果測定のサイクル策定とコンサルテーション ■各国マーケットデータ/ファクトに基づく事業課題・機会の発見、新たな市場の開拓 等 【募集背景詳細】 海外市場開拓部ではダイナミックに変化を続ける中東市場において、同社製品を通じ豊かさとよろこびををお客様に届けるマーケティング活動の強化・拡大に挑戦したい方を募集しています。 【やりがい・魅力】 中東は安定した原油需要、若者や女性の社会進出、各国のエンターテイメント政策推進等もあり中長期的には市場の安定成長を見込んでいます。担当者自ら現場に赴き、お客様のニーズや求める価値、課題の本質を捉え、ビジネスパートナーと協業しながら課題の解決を図っていただきます。
【必須】 ■TOEIC700点以上 ■異国文化や社会に精通し尊重しながら業務を進めたい方 ■チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行した経験をお持ちの方 ■海外パートナーや他部門との調整を根気強く実行した経験をお持ちの方 ■同社製品・事業に興味、関心を持っている方 ■語学(英語)を活かして働きたいと考える方 【尚可】 ■マーケティング戦略を立案し、実行した経験をお持ちの方 ■企業コンサルタント業務の経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
入社後は先輩社員の案件を一部担当し、OJTで業界知識や分析スキルを養います。ご相談依頼や日々の議論を通し、顧客の目指すところを理解し、フィジビリティスタディ(新規事業等のプロジェクトの事業化可能性の調査)とベンチマーク中心に、マーケットの現状や今後の動向の企画調査分析を行います。必要に応じて取材や海外出張も行い、レポート報告・事業課題の提言・戦略提案まで行います。
【歓迎】マーケ未経験可 ■パッケージ化された数値分析ではなく、必要と考える情報収集のため自らフットワーク軽く柔軟に調査・取材できる方 ■物事を事象ではなく構造で捉え、論理的に本質を考えられる方 【尚可】■エレクトロニクス業界での業務経験(商流がイメージできる方) ■数値分析、また海外の英文記事等に触れ、携わることに関心のある方 【強み】公の数値を分析・網羅するに留まらず、現場・事業方針等のメッセージングを解析し、その先を見極めていくまでをマーケティングと称し、その事象をどんな目線でどこまで深掘りしてどの角度から解釈するのか、客観的な価値の評価が行えるコンサルテーションを行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
業界全体の課題解決にコミットできるジュニアDXコンサルタントを募集します。 【業務内容】:■業界 / クライアントの課題のリサーチやヒアリング ■クライアントの課題に沿ったソリューションの提案 / コンサルテーション ■クライアントへの検証結果レポートの作成及び報告 【魅力点】 :■提案して終わりではなく収益責任をもって取り組むことができる ■幅広い業界/業種/領域にAIソリューションを提供しているので自分の強みに応じてやりたいことができる ■クライアントベースから業界全体の課題解決にコミットすることができる 【会社概要】:同社は、Deep Learning/機械学習/統計解析を中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより 新たなソーシャル・インパクトを創出することを重視しています。クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、 解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。
▼下記いずれかのご経験 ・BtoB領域でのコンサルティング経験がある方 ・大手SIerでのプリセールス経験 ・SaaSプロダクトに関する業務経験 ※製造系の知見がある方を求めております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◇主にグループ市場フロント部門向けに以下の業務を実施 ■市場系金融商品関連のリサーチ、モデル・ツール開発、リスク管理、コンサルテーション業務 ■HFT(高頻度取引)関連のリサーチ、データ分析、モデル・ツール・ダッシュボード・アルゴリズム開発、コンサルテーション業務 ■投資、セールス&トレーディング関連の分析に関わるリサーチ、データエンジニアリング、データ分析、ダッシュボード開発、コンサルテーション業務
【必須】 ■Python、C#、Java、VBA等の言語によるプログラミング経験、もしくはPython、R、SQL等を用いたデータ分析/活用経験 ■数理・統計に関する基礎知識(大学教養レベル) ■金融市場・金融商品に対する興味・関心 【尚可】 ◇金融機関におけるクオンツ業務経験者(運用モデル・評価モデル・デリバティブ・リスク管理(市場/信用/オペ等)に係る業務経験、もしくはツール開発経験) ◇市場系のフロント・ミドルシステム開発、またはプロジェクトリーダー経験 ◇マーケットデータ(株式・債券・為替等)もしくはテキストデータに関する分析経験 ◇証券アナリスト ◇英語力
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
RedHat製品の導入およびコンサルテーションから、LifeKeeper等オリジナルソフトウェアの販売、またテクニカルサポート等運用支援、システムインテグレーションまで、オープンソースソフトウェアに関し、一気通貫のワンストップサービスを提供できることが当社の最大の強みです。営業担当として、上記に挙げた当社製品のうち、いずれかについて担当いただきます。
【必須】 ■IT業界における営業職経験(年数不問) ■顧客に対してのコンサルティング、プレゼンテーション能力 ■顧客の根本的な課題をヒヤリングできる能力 ■目標達成のためのロードマップ(アカウントプラン)を自身で策定できる ■営業利益向上のために論理的な手段を策定できる
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 日本 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン …
グループ内のデジタル戦略の策定、最新の技術動向・ユースケース等を調査し、当社ビジネス領域での活用を提案、実行いただくポジションです。 ・グループの全ビジネス領域を対象としたデジタル戦略の策定。 ・デジタル技術を活用したビジネスの企画、評価、推進、およびPoC(技術実証)を含むインキュベーションの実施。 ・グループ内外のデータを活用した分析モデルの構築によるビジネス変革。
【必須】 ・プラットフォーム・アプリケーションを構築・活用した事業立案・推進経験 ・システム構築に関する知識・経験 ・システム構築関連PJTにおけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験 ・コンサルテーションスキル(課題抽出、解決スキル、分析スキル、ファシリテーション等) ・2年以上の実務経験 【尚可】 ・戦略コンサルティングまたはITコンサルティング経験 ・新規ビジネスの立ち上げ・推進経験 ・マーケティングやSCMに関するプロジェクト経験、UI・UXのクリエイティブに関する経験、各種プログラミング言語・AI・ブロックチェーンに関する知識 ・デジタルマーケティング(特にプロモーション領域)における企画立案・推進・プロジェクトマネージャー経験 ・ビジネスレベル以上の英語力
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■クライアント課題(EX:市場把握・予測、処方状況調査、ターゲットDr選定等)の分析・データに基づいたコンサルテーション業務 ■各企業のニーズに最もマッチする、エムスリー独自データサービスの企画・設計、提案営業、プロジェクトマネージメント、レポーティング ■ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造するサービス開発やシステム構築の検討・実践
【何れか経験ある方歓迎(医療知識・経験は不問です)】■法人向けソリューション営業経験(IT業界や金融業界経験者歓迎!)■コンサルティングファーム/シンクタンク/リサーチ会社での戦略立案、企画推進経験 【何れか経験ある方歓迎(続)】■製薬企業における本社機能、マーケティング、営業統括、推進部門などでの経験 ■B2C向けサービス企業におけるビックデータに関連する事業での企画、立案、提案経験 ■ベンチャー企業にて、自らが高いリーダーシップを発揮し、事業、組織運営上の重要変数を大きく改善し、企業成長をけん引した実績 ■業界問わず新事業や新サービスの企画、立案、提案経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織のミッション】 自動車の進歩と発展が目覚ましい現代、サイバー攻撃はIT業界のみならず、自動車とその関連業界にも対象が拡大しつつあります。また、常に進化し続けるサイバー攻撃に対して、自動車業界を理解しているセキュリティ専門家集団として、モビリティ社会で暮らす全ての人々に安心と安全をお届けするために、グローバルに信頼されるセキュリティ技術とサービスを提供し続けることを目指して活動しています。 【組織構成】 自動車セキュリティ事業部 ※キャリア採用入社の方が多く在籍しています。 【NDIASについて】 CASE時代を迎えて自動車セキュリティの重要性が増すなか、NDIASは日本の自動車業界をリードし、世界に通用する自動車セキュリティ会社を目指して、2018/12に生まれたばかりの若い会社です。 従来のIT業界や自動車業界では馴染みがない新領域での挑戦の連続です。挑戦・失敗しながら新たな知見ノウハウを積極的に身につけ、自身の経験を組み合わせて自動車業界向けで活躍したいという方をエンジニアの楽園を目指したオフィス環境にてお待ちしています。 ※本職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズ経由でNDIASに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 【募集職種の期待役割】 製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築と運用が強く望まれる昨今の自動車業界において、脆弱性情報の収集や分析といったアナリスト業務支援を主導いただくことを期待しています。 日々の脆弱性情報の収集からトリアージ、分析、レポーティングまで幅広くご参画いただきます。 また、PSIRTを中心とした自動車の運用フェーズにおけるセキュリティコンサルティング、脆弱性情報の調査などのアナリスト支援、セキュリティ教育/訓練支援のいずれかの領域でリーダーシップを発揮いただくことも期待します。 特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、ご相談させていただきます。入社いただいた後も、面談などを通じて、運用フェーズ以外の領域に挑戦いただくことも可能です。 【具体的な職務内容】 急速にデジタル化の進む自動車産業をサイバーセキュリティという側面から支え、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献していきます。顧客は自動車部品サプライヤー、完成車メーカー等になります。 【仕事内容】 ■セキュリティ脅威インテリジェンス ■製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援 ■製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援 など 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ○ホームページも併せてご覧ください https://ndias.jp 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車は、身近な乗り物であると同時に、サイバー攻撃が人命にも影響することから、セキュアかつセーフティな開発と運用の重要性は高く、大きなやりがいを感じられるポジションです。 また、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)をキーワードに進化し続ける自動車は、多くの無線/有線のインターフェースやOS/OSSを有することから、セルラ、Wi-Fi、Bluetooth、USB、CAN、Linux、Andoridなどの多くの知識を求められることからこれまでの専門性を大いに発揮できるとともに、新たな専門性を業務の中から獲得することも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルテーションの実務経験のある方 ■IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方 【歓迎要件】 ■ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見 ■英語力(英文資料読解、英文報告書作成、海外OEMとの交渉等) ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 ■ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■データ活用施策の企画・戦略立案やコンサルテーション■BIツールを用いたダッシュボード構築■ETLツールを用いたデータ抽出・加工・分析■ノーコードツールやR/Pythonを用いたデータ分析 〈ご経験に応じてご担当いただく業務〉■Snowflakeなどを用いたデータパイプラインの構築■データ分析基盤の構築・運用
【必須】■データを活用し、業務やプロジェクトをリードして課題を解決した経験 【歓迎】■BIツールの実務経験■ETLツールの実務経験■データ分析基盤構築の実務経験■プログラミング言語やノーコード・ローコードルーツを用いたデータ分析の実務経験■プロジェクトリーダーやマネジメント経験 【求める人物像】 ■truestarが掲げるValueへの共感■データ基盤構築から可視化までデータ活用の全般的な工程に携わりたい
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的な業務】■新規:マーケティングに関するセミナーを開催し、参加された法人や問合せのあった法人へ、無料Webコンサルを行うことで課題解決策を提示し、サービスの契約(最短1年)を獲得して頂きます。 ■長期コンサル:契約後は2〜5法人はクライアントとしてご自身で継続的にコンサルテーションを行い長期で伴走頂きます。(新規と既存のウエイトについては所属組織と本人の希望/適性により決定)
【必須】営業または販売または企画職でPDCAを回し成果を出してきた方 当社へのビジョンに共感し、営業+マーケティングというタフな環境下で自身を変えていく覚悟のある方を募集します! ★当社の仕事・環境の魅力★ 課題の設定からターゲティング、使用媒体の選定(SNSやYoutube、LINEなど)コンテンツの提案など、上流から実際の運用まで幅広い知識や人を動かす力が必要な、抽象度の高い仕事をお任せします。独自の社内マーケティングテストや表彰、顧客の為に積極的に情報交換を行い切磋琢磨できる環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 海外市場開拓部ではダイナミックに変化を続ける中東市場において、同社製品を通じ豊かさとよろこびををお客様に届けるマーケティング活動の強化・拡大に一緒に挑戦して頂ける方を募集致します。 【職務内容】 ・中東のビジネスパートナーと共に同社製品の拡販を担当 ・現地調査に基づく顧客理解、市場理解に立脚したマーケティング戦略の立案と協業 ・各国パートナーに係る定量/定性の分析/施策/効果測定のサイクル策定とコンサルテーション ・各国マーケットデータ/ファクトに基づく事業課題・機会の発見、新たな市場の開拓 【やりがい・魅力】 中東は安定した原油需要、若者や女性の社会進出、各国のエンターテイメント政策推進等もあり中長期的には市場の安定成長を見込んでおります。担当者自ら現場に赴き、お客様のニーズや求める価値、課題の本質を捉え、ビジネスパートナーと協業しながら課題の解決を図り、中東の人々の生活を同社製品を通じてさらに豊かにそしてよろこび多きものにする挑戦に、一緒に取り組んでみませんか? ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・TOEIC700点以上(語学(英語)を活かしたい方) ・異国文化や社会に精通し尊重できる方 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・海外パートナーや他部門との調整を根気強く実行できる方 ・同社製品・事業に興味、関心を持っていただける方 【歓迎要件】 ・マーケティング戦略を立案し、実行した経験 ・企業コンサルタント業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 アプリケーションシステムの設計・開発業務となります。 医療から、小売り、建築、流通、農業までありとあらゆる業界における、DX向けアプリケーション開発において、スタートはPoC(実証実験)からクライアント向けコンサルテーション領域まで、経験・希望に基づきお任せいたします。 【職務詳細】 ・飲料ベンダーでのゲーミフィケーションに関わるアプリ開発 ・物流システムでのタブレット活用アプリ開発 ・動画配信iOS/Androidアプリ開発 ・メーカー向けWEBアプリシステム開発 ・産業機器向けPCアプリ開発 ・医療におけるAIシステム開発 など 業務効率化だけにとどまらず、AI、IoT、RPAなどを駆使し、ITによって新たな価値を創造、社会に提供していくチャレンジングな事業となります。
【必須】 WEB開発経験(経験不問)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■インサイドセールスが受注したプロジェクトに対して、案件のクオリティや進捗の管理をおこなっております。 ■顧客企業のパートナーとなり、プロ人事と共にティーチングやコンサルテーションをおこなうことで課題解決に伴走します。 ■企業の複雑な組織、人事課題に対する網羅的な提案をしていただきます。
【必須】求人広告での法人折衝経験をお持ちの方 【歓迎】人材業界経験者 【魅力】■パラレルワーカーのマッチング後も、顧客の人事課題解決のプロマネとしてプロジェクトにパラレルワーカーと伴走するため、人事制度、ミッション・ビジョン・バリュー、組織開発、人材開発、採用など、幅広く深い知見を身に着けることができます。 ■フルリモート可、在宅支援制度有など、働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
プリセールスとして、営業支援活動、アライアンス、コンサルテーション、技術検証等、案件獲得、提案活動に関する動きはもちろん、 各ベンダーとの協業・アライアンス活動、また、新規プロダクトの技術検証等、スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。 まずは、経営管理・管理会計(EPM/CPM)領域にて、ご活躍いただきたいと思います。 <具体的には> ・営業やエンジニア部門と連携し、EPM/CPM製品に関するデモ対応等、受注に向けた提案活動 ・既存パートナーとのビジネス拡大を目指したリレーション強化活動 ・データ活用領域におけるソリューションを有する企業とのアライアンス活動・技術検証 ・様々な新規取り扱いプロダクト・ソリューションに関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)
◆システム開発における営業/プリセールス/エンジニア/いずれかを2年以上お持ちの方 ◆経営管理/管理会計に興味がある方 【オススメ/働き方改善】 ・残業20時間 受注案件の厳選、残業規制のアラート出しなどを実施。 2017年以降は、平均20時間をキープ。 ・フレックス/有給消化 お客様も同社の働き方を理解の上、案件を受注しているので 本社勤務、常駐勤務に限らず、10:00~19:00での勤務者が多く在籍。 (※変更も相談可能) ※有給消化が早かった事業部を表彰する等 諸制度も豊富に実施しております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 顧客企業の広報,マーケティング部門とのコミュニケーション/社内外向けPR&コミュニケーションのコンサルテーション,戦略立案/メディアリレーション,パブリシティ活動,プレスリリースの作成,配信,掲載確認/製品,サービス発表のPRイベント企画,実施,結果報告/ブログ,SNSのコンテンツ企画,制作,投稿,運用 等
【必須】■広報代理店での実務経験6年以上 ※詳細は以下をご確認ください。■チームマネジメント経験 ■英語での会議,プレゼンテーション能力(目安:TOEIC800点以上) 【詳細】コンサルテーション,プログラム提案,広報イベント企画,管理経験およびプレスリリース等のコンテンツライティング,編集,レビュー経験必須 【歓迎】■ITテクノロジー分野での広報業務経験 ■デジタルマーケティング,SNS運用管理経験 【求める人物像】コミュニケーション力が高く、広報業務の深い知識と経験があり、人材育成も含めたチームマネジメントのご経験がある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■ BIツールを用いたダッシュボードの設計・構築 ■ETLツールを用いたデータ抽出・加工・分析《データ分析による課題解決》 【経験やスキルによってご担当いただく業務】 ■Snowflakeを用いたデータパイプラインの構築■データ分析基盤の構築・運用■プログラミング言語を用いたデータ収集・加工■基礎的な統計解析手法を用いたデータ分析■プロジェクト管理■データ領域におけるコンサルテーション
【必須】下記をいずれもお持ちの方(いずれも業務未経験可、経験年数不問)■データ分析経験■クライアントが抱える課題を的確に理解し、期待を超えた解決方法を提示する力 【歓迎】■BIツールやETLツールの利用経験■プロジェクトマネジメント経験■プログラミングの実務経験■SQLによるデータ加工/抽出の経験■クラウドの利用経験 【求める人物像】 ■truestarが掲げるValueへの共感■データ基盤構築から可視化までデータ活用の全般的な工程に携わりたい
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
リクルートが提供するWebサービス(タウンワーク、SUUMO、カーセンサー、ゼクシィ、スタディサプリ、じゃらん、Airペイ等)に対するセキュリティ監査、サイバー攻撃対策、脆弱性対応などプロダクトのセキュリティ管理・統制責任を担う部署です。 リクルート事業における各種案件や業務を対象にシステムセキュリティ観点でのリスクアセスメントおよびセキュリティ対策装着に向けたコンサルテーション、導入支援を通じてリクルートプロダクトの安心・安全を支える役割を担います。 【具体的には下記の業務をご担当いただく予定です】 ・リクルートのセキュリティ規程に基づくセキュリティレビュー ・セキュリティ対策の実装支援 └セキュリティリスクアセスメント、セキュリティ要件定義、方式設計レビュー、進行管理など ・セキュリティ脆弱性発覚時のプロダクトへの連携・指示等対応の推進 ・セキュリティインシデント発生時のインシデント・レスポンス対応 ・セキュリティガバナンス運用の継続的改善 【配属先】 プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室 ITサービスマネジメントユニット ITサービスマネジメント1部2部 or セキュリティ推進部 【魅力】 ◆大規模サービスに携われる リクルートが保有する大規模サービスにシステムセキュリティ観点から直接関与することが可能です。 ◆サービス横断で複数領域を経験できる 1つのサービスに閉じず、担当領域を横断して複数サービスを経験し、スキルを積んでいただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方。 ・システム開発・運用実務経験 ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関するコンサル、運用管理実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業への伴走、対話が求められるためコミュニケーションが得意な方 【歓迎要件】 ▼セキュリティ、プライバシー、内部統制等リスクガバナンスに関わる業務 ▼ビジネス検討や要件定義といった上流工程の企画・立案 ▼クライアントや社内関係者との折衝・提案・合意形成の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
入社後は先輩社員の案件を一部担当し、OJTで業界知識や分析スキルを養います。ご相談依頼や日々の議論を通し、顧客の目指すところを理解し、フィジビリティスタディ(新規事業等のプロジェクトの事業化可能性の調査)とベンチマーク中心に、マーケットの現状や今後の動向の企画調査分析を行います。必要に応じて取材や海外出張も行い(コロナ禍後は現地委託が主)、レポート報告・事業課題の提言・戦略提案まで行います。
【歓迎】マーケ未経験可 ■パッケージ化された数値分析ではなく、必要と考える情報収集のため自らフットワーク軽く柔軟に調査・取材できる方 ■物事を事象ではなく構造で捉え、論理的に本質を考えられる方 【尚可】■エレクトロニクス業界での業務経験(商流がイメージできる方) ■数値分析、また海外の英文記事等の調査も含むため英語に抵抗がない方 【強み】公の数値を分析・網羅するに留まらず、現場・事業方針等のメッセージングを解析し、その先を見極めていくまでをマーケティングと称し、その事象をどんな目線でどこまで深掘りしてどの角度から解釈するのか、客観的な価値の評価が行えるコンサルテーションを行っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。