取り扱い転職エージェント
岐阜県
体メーカーからの需要が拡大し、事業が大きく拡大しています。 新工場の設立など大きな設備投資を予定しており、それに伴い「商品開発/プロセス設計/技術工法開発/生産技術(設備開発・設備内製化)や製造技術(量産品の歩留まり改善)/品質管理/品質保証/ユーティリティ設備立ち上げ」など複数の部門で募集をしています。ご経験と志向に合わせて、合うポジションをご提案させて頂きます。
★業界未経験・第2新卒歓迎!!理系バックグランドをお持ちで、製造業にてプロセス開発・生産技術・設備保全・回路設計・制御・製品開発・シミュレーションのいずれかの方はぜひご応募ください!! 【職場環境】■同じフロアに設計/生産技術/プロセス技術などの技術者がおり、タテ・ヨコ・ナナメの関係で他部署との交流ができます。■PKG事業本部内には中途社員も25〜30%程おり、査定の評価も新卒/中途という区分けなく活躍が可能です。■100点のものを時間かけて準備ではなく、70点でも自身のやりたいことや考えた案を主体的に持ち込み、ブラッシュアップしていく文化です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
三重県
生産設備開発において全く新しい製品の加工方法を自ら考案したり、設備仕様の検討~量産まで携わって頂きます。世の中の最新技術に触れる機会も多い環境です。今後大きく市場の拡大が見込まれる分野での経験を積むことができます。設備開発も担当頂きますが専門技術外は社内外の専門技術者と連携して担当いただけます。 【職務内容】 設備制御盤・シーケンスソフトの設計、設備メーカーとの折衝、設備不具合などの改善が主な業務内容です。経験によっては電気配線部材の設計、加工技術開発などの開発業務を担当頂きます。 【キャリアプラン】 機械系の技術者と共に設備開発を通じて、電気回路設計やシーケンスソフト設計スキル、改善スキルなどを開発業務を修得し、その後は設備単体だけではなく生産ラインシステムの構築や幅広い制御など経験することができます。将来は後進育成やチームマネージメントなどを行う立場を目指してもらいます。 【魅力】 自動車業界が変貌を遂げようとする中、自動車部品もそれに伴い変貌し、高速通信関連の需要も伸びて行くと考えます。それに応える新しいコンセプトの部品を作るためには新しい技術が必要ですので、世の中の最新技術を取り入れながら一緒に考えていきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産設備開発における電気設計、制御設計のいずれかの経験者 ※設備・設備開発における専門性をお持ちの方 出身業界・分野(電気・制御等)は問いません。 【歓迎要件】 ・小物製品の加工、組立設備に関わる仕事に携わったことがある方 ・設備制御設計、画像検査機取り扱い経験者 ・英語日常会話レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大分県
事業拡大/次世代のリーダー候補育成のため、未経験者の採用を強化いたします。 半導体製造におけるご経験を積みたい方は是非ご応募ください。 【お任せする業務】 下記職種、業務内容より適性や希望を踏まえ決定させていただきます。 ■デバイス開発、デバイスエンジニア、データエンジニア ■製品技術、解析技術、実装技術 ■生産技術、画像処理、設備開発 ■ウェーハ製造管理、品質管理、品質企画など ※その他の職種に関してもご相談ください。 ★異業界でもエンジニアのご経験があれば業務に活かすことが出来ます! 【働きがい】 最先端の技術、最先端の設備に触れることができる環境です。また、自分の任された業務があったときは、メーカーや他部署との折衝など、裁量を高く持って業務を推進できるポジションです。同社では、自身の意見はどんどん発信し、改善につなげていける社風だと考えており、チャレンジ精神を持ち、自由闊達な雰囲気で働きたい方にはフィットする職場環境となっております。
【以下のような方を募集します】 ・電気、電子、情報、機械、化学、物理、材料等の知識・スキルがあり、前向きに仕事に取り組める方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 当部は、当社の主要製品の1つであるW/Hの中でも、電気自動車に使用される高圧系のW/Hを製造するための設備を開発しています。 近年急激に拡大している電気自動車の需要に追従するため、より生産性が高い加工設備の開発、設計を行っています。 自動車業界の最先端動向や製造現場の声を、設備開発に反映していくやりがいのある仕事です。 また、開発した設備は45の国と地域にある海外製造拠点で使用され、グローバルな活躍をする事が出来る職場です。 【職務内容】 ・新規設備の機械設計(機構検討、構想設計、詳細設計) ・新規設備の組み立て/評価 ・既存設備の改善活動 【魅力】 【募集背景】高圧の生産技術分野拡大に伴う人員強化 【組織構成】 若手からベテランまで幅広い年齢層が所属しており、明るい雰囲気の職場です。 1つの設備を作り上げるには多くのエンジニアが関わる必要がある為、連帯感があるメンバーで構成されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ■設備構想検討、機械製図の経験がある方 〈歓迎要件〉 ・3DCADを用いた機械設計経験者(当社はICADを使用)、機械力学等の知識がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自社工場や設備の建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務から、新商品を組み込んだ実証プラントの設計・立上などまで幅広く行います。国内外の工場・設備に関してあらゆる問題・課題に取り組み、最適な解を提案して実現していくプロフェッショナルな業務です。 1.工場の建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務 2.設備及び実証プラントの開発・建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務 3.社内工場用地の活用、建物内の配置に関する業務 4.環境負荷低減・生産性向上に寄与する設備開発に関する業務 社内向け設備の設計、試運転調整を行います。セラミックスに関するあらゆる設備が対象です。 新工場建設・既存工場の合理化計画を策定し、推進します。 稼働中の工場設備の作業分析、改善提案、設備設計と導入を行います。 新商品を組み込んだ実証プラントの設計・立上も担当します。 海外の製造拠点も多くあるため、試運転においては海外長期出張があります。 一人当たり数億円程度の案件を4~5人程度のチームで進めています。 国内工場に加え、世界中にあるグループ会社の工場の設備を一手に引き受けています。 新製品向けの設備投資と、既存製品の収益力アップのための投資が半々程度となっています。 【職務の特色】 当部門のミッションは、高効率な工場/設備を建設し、収益に貢献することです。自ら考え、工夫を盛り込んで造り上げた設備が、会社の利益、さらには社会へ貢献しているという実感を持って業務を進められるのが魅力です。セラミックスは世の中に確立された製法が無く、常に自分たちで作り上げていくものです。これまで練り上げてきた生産技術をベースに、自前の設備を設計・製作することで、競合する他社との差別化を図っています。自ら考案したものを形にする力を持った設計者に成長でき、更には工場建設プロジェクトを通して幅広い知識を持ったプラントエンジニアに成長できる環境を用意しています。 【職場の雰囲気】 高い志と強い情熱を持ったプロ集団です。切磋琢磨して挑戦し続け、自己と組織を成長させようとしています。厳しい中でも和気あいあいとした雰囲気を大切にしている。 上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設備設計に関する知識を有すること (マテハン、ロボット、その他自動化技術、空・油圧、流体機械、加熱装置、加工設備、粉体設備、検査設備などのいずれかにおける設備設計知識) ■熱力学や流体力学の知見 【歓迎要件】 ・セラミックス製品製造設備に関する設備知識 ・工場ユーティリティ(水配管、局排、圧縮空気など)設計に関する知識 ・IEに関する知識
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
三重県
・自動車用コネクタ端子のめっき工程設備開発(自動化、DX、検査設備等)、量産設備改善 ・めっき工程設計、めっき条件出し立上げ 【入社後は】 入社後1~2年を目途に新規製品のめっき量産立上業務を経験してもらい、3年目から設備開発のリーダになって頂く 【魅力】 今後、国内(津)でめっき工場拡張を計画しており、新規設備開発から量産立上までの業務を経験できる。また、海外への事業拡大の計画もあり、グローバルに活躍できる機会もある。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術のご経験 【歓迎要件】 ・めっき、表面処理設備の設計開発、保全業務経験者 ・めっきメーカ又はめっき設備メーカの生産技術経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】■電池生産設備の生産準備業務、立上げ業務 生産設備の生産へ向けた準備、調整、改善、不具合対応など ⇒<スキル>計画立案、進捗管理、問題解決■設備開発業務、実証業務 新しい生産設備の開発、実験、検証、試作など ⇒<スキル>新規工法開発、実証実験、設備設計
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・普通自動車運転免許・機械系・電気系専攻【歓迎要件】・生産準備業務の経験・設備設計の経験・長期出張可能、転勤可能
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
愛知県
半導体製造装置用セラミックス部品の印刷技術開発、品質改善 ・新製品の印刷技術開発(新材料、微細化、高精度化他) ・既存技術の高度化(自動化、精度向上) ・量産品の品質/歩留改善 ・製品不具合解析 【職務の特色】 新製品の印刷技術構築や既存技術の高度化(自動化推進、高精度化など)がミッションです。 電極印刷技術は製品特性を左右する重要技術の1つです。半導体の微細化にともない年々要求が高度化しており、セラミックサセプターのトップサプライヤーとしてお客様の要求にお応えすることが、製品の強みに直結します。自ら方法立案や設備改良、実験を行い、新しい技術を確立していくことに責任とやりがいを感じられる仕事です。 いずれは印刷工程全般をマネージメントできる人材となることを期待しています。 【職場の雰囲気】 ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々失敗を恐れず挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通を図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。 【募集背景】 足元で半導体需要の停滞はあるものの5Gスマートフォンやデータセンター向けの高性能半導体の需要は中長期で拡大し、高水準なファウンドリによる投資が見込まれています。メモリー向けの投資も同様に拡大が見込まれ、将来に向けて半導体のニーズは右肩上がりの成長を遂げると予想されます。 その半導体を製造する装置に不可欠な部品であるセラミックサセプターのトップサプライヤーとして、当社は更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発と共に、DX推進によるスマートファクトリー化を推進しています。 人々の生活を支える社会インフラのキーデバイスとなる半導体の進化に寄与するセラミックサセプターの主要工程である印刷工程の技術開発を一緒に推進できる人材を募集しています。 【組織構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電子部品/自動車関連/化学/電気/電機/電池メーカーにて 性能試験・試作評価・生産技術・設備開発いずれかのご経験 (求める人物像) 印刷に関する要素技術開発、生産技術開発、工程管理の経験があり、課題に対してリーダーとなり、周りを巻き込んで遂行できる即戦力人材を求めています。セラミックスの印刷経験は必須ではなく、印刷工程・装置を実際に扱った経験がある方を歓迎します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集背景】 自動車事業、産業機械事業双方で新規領域でのビジネス拡大、製品の立ち上げを企てており、それにグローバルで生産ラインは拡大、設備開発の案件も増加してきています。このような状況に対応するため、組織体制強化に向け新しい仲間を募集いたします。 ■職務内容: 社内軸受生産設備の機械設計、試運転、生産工程への導入・立ち上げをお任せします。 今回ご入社された方には研削設備、組立・検査設備いずれかをご担当いただきます。 当グループで設計した設備はグループ会社のNSKマシナリー等で製作し、国内外の各工場へ導入されます。 ■仕事の魅力: ・設備は内製のため、仕様検討のみでなく自ら設計ができます。技術開発から設計、製作指導、試運転、生産工程への導入と一連のプロセスに携われます。 ・軸受の生産設備は50年程稼働するものもあり、自身の設計した設備が長く当社の生産を支えているという誇りや喜びを感じることができます。 ・コーポレート直下の生産技術センターにて、グローバルかつ幅広い事業、製品に寄与する生産技術の開発ができます。 ■ワークライフバランス: プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。 ・平均残業時間:20時間 ・リモート勤務可:(週2~3回) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設備メーカの設計開発職としてのご経験 あるいは メーカの生産技術職としての設備設計のご経験 ■CADを用いた機械設計のご経験 ■空圧機器、モーター、軸受、直動製品、ギヤ、タイミング伝動といった機械要素を使用した機構設計に関する知識・経験 【歓迎要件】 ・チーム設計経験、金属材料の知識 ・加工(研削)に関わる技術開発の経験 ・組立/検査に関わる技術開発の経験 ・TOEIC 520点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【業務補足:ここで働く魅力】お客様先の生産技術や製造部門と、 設備構想段階から入り、仕様打ち合わせ、設計開発、設備部品の選定、 組み付け、立ち上げまで、設備開発における「絵を描いて、形に創り、 動かす」までをご担当いただくため、モノ作りが好きなエンジニアに とって面白いと感じられる会社です。また、自動化・省人化に向けた 完全オーダーメードの設備開発で、未だ世に無いモノ作りができます。
【必須】PLC制御設計の業務経験をお持ちの方(MELSEC、TOYOPUC歓迎) 【尚可】生産設備開発の経験をお持ちの方 ※主な取引先:トヨタ自動車(株)、フタバ産業(株)、豊田通商(株)など 【中途入社者多数活躍中】同社は中途入社者の割合が約7割と大半を占め ています。様々な会社で得た経験やスキルを持つ社員がお互いを尊重し合 い、一人ひとりが活き活きと仕事ができる環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■化成品生産設備の稼働改善および開発開発の企画、導入 ※中でも新規設備の導入または既存工程の改善における設備電気制御開発が主要業務 ■化成品の設備開発のうち電気制御、電気計装・電気制御機構設計、PLC/PCソフト設計、仕様書作成
■設備やプラントの電気計装、PLC設計経験(特に立ち上げ経験) ※1週間~1,2ヵ月の海外出張(アメリカ、中国、タイ等)可能な方(英語力不問))
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【仕事内容の魅力】「パッケージはコストとして厳しいけれどエクセルなどの管理から切り替えたい等」といった中小企業様からのニーズが多く、サブシステムではなくシステム全体の構想から大枠を捉えて業務に従事できます。 営業担当者が盤石な顧客先とのパイプを持っていることから、将来的には横浜や大阪での受託開発の拡大を目指している重要な部署です。
【必須】何かしらの開発経験 ※Java/C#での開発経験をお持ちの方歓迎! 【主な開発環境】 OS:Windows、言語:Java/C#、DB:SQL 【社風】社員間の仲が良く、非常に雰囲気の良い企業です。 【トリニティの強み】 グループ会社含め計2工場を持っており、「自社で設備開発をしているメーカー機能を兼ね備えたエンジニアリング会社」である点が最大の強みとなっております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
山口県
★完成車メーカー向け自動車部品(ゴム、樹脂の部品)の製造工程における 生産技術業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・製造条件の選定、生産設備ラインの設計、組み立て工程の工程設計 ・設備開発(改良/保全/製作)※電機・機械・プログラミングPLC ■取り扱い部品: シャーシ部品、空気冷却用部品等のゴム・樹脂を主材料とし、自動車部品を動かす 基本性能に欠かせない製品を供給してします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術のご経験がある方 ※経験業界は不問です (歓迎要件※必須ではありません) ・組み立て工程経験者 ・各種PLC のプログラミング経験のある方 ・ロボットを含めた設備製作経験 ・6 軸ロボット操作経験のある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆担当業務 当社開発のスリーダムセパレータの量産開発を進めるにあたり、量産プロセス開発、量産設備のコンセプト設計、立上等の製造・生産技術(一例下記)を担当していただきます。 ・高性能リチウム二次電池の試作・量産化・商品化の設備開発、設計、導入、稼働業務 ・高性能リチウム二次電池の試作・量産化の為のプロセス設計 ・国内、海外生産メーカー、工場へのプロセス技術移転、協業、コンサルティング ・顧客対応業務及びビジネス構築 ◆同社の特長 同社はもともと、首都大学東京の金村教授とともに、リチウムイオン電池やリチウム金属電池の劣化原因の大きな要因となるデンドライトの抑制を目的に、セパレータの研究開発を行ってきた大学発ベンチャーです。 開発された3DOMセパレータは蓄電池の寿命を飛躍的に向上させ、実現が難しいと言われてきた高エネルギー密度のリチウム金属電池の実用化も現実的となってきました。 この技術は、国立研究開発法人NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)より、バッテリーのブレイクスルーテクノロジーとして認められ、有望技術の実用化を目的としたフェーズD(大規模実証研究開発フェーズ)に採択されています。 また2018年4月アメリカのワシントンに合弁会社を、2018年6月タイのバンコクに子会社を、2018年12月ヤマダ電機様との合弁会社を設立し、事業拡大に向けて進めております。 ◆今後のビジョン 次世代交通インフラの電動化に関連したサービスの展開を目指しております。 自動運転化時代を見据え、戦略的に選んだ市場でパートナーとともに成長したいと考えており、株式上場に向けた活動を進めております。
【必須(MUST)】 下記(1)~(3)のいずれかの経験を3年以上お持ちの方。 (1)リチウム二次電池生産プロセスの開発経験、またはリチウム二次電池の商品化、量産化 (2)各種電池用の製造プロセス開発、設備又は治工具設計、設備導入、製品立上 (3)薄膜の製造プロセス開発、設備又は治工具設計、設備導入、製品立上 【歓迎(WANT)】 各種電池の開発段階から少量試作、量産試作、量産までのステップを生産技術者の立場で遂行した経験、全固体電池に関する経験があれば、なお好ましい。
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
ワイヤーハーネス自働化生産に向けた設備開発業務を行います。 特に低圧ワイヤーハーネスの後工程の自働化技術開発を企画から設計、拠点への導入までを行います。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ワイヤーハーネス生産設備の開発業務全般 (ロボットなどを用いて生産工程の自動化を推進) ・企画、構想、設計(メカ、エレキ)、デバッグ、評価、生産拠点への導入 【部・チームの人数や雰囲気】 少人化開発部 総勢42名 低圧後工程開発チーム 総勢20名 チーム内で機械、電気に分かれ、複数の開発テーマを同時に推進しています。 新規の開発を行うため、上下関係なく、意見を言い合い、改善を進められる雰囲気が良い環境です。 将来に向けた開発のため、新しいことに挑戦し、自身のスキルアップに繋げる事が出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・基本的なPCスキル全般(officeソフトを活用できること) ・設備開発業務経験、知見がある方 【歓迎要件】 ・設備の企画立案から設計を主担当で経験があること ◆歓迎する出身業界 ・設備開発業界 ・生産技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
・新しいシステムの企画や提案、導入からユーザーのサポートまでシステムの一連の業務への関与 【技術力】長年培ってきた独自の「材料・プロセス開発技術」「回路設計技術」設備開発技術」により、お客様のニーズを捉えた高性能・高品質な製品・開発を実現。当社はお客様からさまざまなご要望に応じたカスタム製品・少量多品種を得意とし「必要なものをお客様と創り出す」技術力が強みです。
【必須】 ・システム開発会社等で基幹システムの開発、運用経験(5年以上) 【歓迎】システムに関して中国語、英語でのやりとりした経験あれば尚可 ・ERPの経験あれば尚可 【求める人物像】 ・自らの仕事に責任を持って誠実かつ主体的に取り組むことができる方 ・他部門と積極的に関わりを持ち、相手の意見を尊重しながらも自身の考え、意見を述べることができるコミュニケーション能力のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
■電池生産設備の生産準備業務、立上げ業務 生産設備の生産へ向けた準備、調整、改善、不具合対応など ⇒〈スキル〉計画立案、進捗管理、問題解決 ■設備開発業務、実証業務 新しい生産設備の開発、実験、検証、試作など ⇒〈スキル〉新規工法開発、実証実験、設備設計 【募集背景】 ■業務拡大のため、また、電池業界のグローバルな競争に勝ち残るために即戦力人材を募集しています。 【仕事の魅力】 ■『仕事そのものが社会貢献である』ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができます ・世界シェアNo.1のエコカー用電池メーカーで、自らの仕事を通して環境・エネルギー分野で社会貢献ができます。 ・成長市場で、自分も会社も大きく成長できる環境の中で仕事ができます。 ■自らの仕事の成果を目に見える形で実感できます ・新規工法や新規設備の開発・導入を行うことで、自ら考案・実行した仕事の成果を目に見える形で実感できます。 ・設備や工程がスムーズに稼働し、生産された製品が市場で役立っているのを見た時に大きな達成感を味わうことができます。 ■職場のメンバーと一体感を持って業務に携わることができます ・関わる部署が多いですが、部署間の垣根がなく一つの目的に向かって連携して進めていく風土があるため、一体感を持って仕事にあたることができます。 ・キャリア入社の方が多数在籍しているので、コミュニケーションを活発に取ることで孤立感なく仕事をすることができます。 【キャリアプラン】 ■大きなプロジェクトの中で、一つの設備の設計段階から立上げまで生産技術業務を担当して経験を積んでいただきます。 実務経験を重ねる中で製品への理解や工法の専門スキルを身に付けながら、将来的には生産技術系職種のリーダーとしての活躍を期待します。 【職場イメージ・ミッション】 【職場のイメージ】 ■新しいことにチャレンジし、自分の考えを具現化できる仕事です。活発な議論をしながら自発的に動ける、やりがいのある楽しい職場です。 ■宮城電池組付Gのメンバーは14名、年齢層は20代~50代と幅広いメンバーで構成されています。 【組織のミッション】 ■競争力のある新規電池生産ラインの構築を通して、安定した製品づくりを実現し、社会への環境問題対策に貢献する 【求める人材イメージ】 ■与えられた業務に対して責任感を持って真摯に取り組みが出来る方 ■物事の原理原則を追求して自らアイデアを考案し、実行に移せる方 ■自ら課題を見つけ出し自分事として積極的に取り組みが出来る方 【部署】 宮城計画室 宮城電池組付G ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械系・電気系専攻のバックグラウンド(業界不問) [歓迎要件] ・生産準備業務の経験有り ・設備設計の経験有り ・長期出張可能 ・転勤可能
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福島県
電子材料事業部にて、ご経験やご希望に応じて以下いずれかを担当して頂きます。 詳細については別途担当コンサルタントからご説明致しますので、ご要望の際はご遠慮なくお申し付けください。 (1) 電子材料事業の調達企画職(1名) ●主な仕事内容 ・主な担当業務は、電子材料事業の調達スタッフとして、調達戦略立案・遂行を行うことになります。海外拠点の調達スタッフとの連携も行います。 ・調達の基本的な知識、国際ロジや下請法など関連法案の基礎知識が必要になります。基礎教育プログラムがありますので、不足点は入社後補うことも可能です。 ・国内外の拠点調達担当とのやり取り、バックアップ業務があるので、一定量のコミュニケーション能力を求めます。基本言語は日本語がメインですが、英語、中国語が使える場面もあります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務地は福島県郡山市。当事業部の最大拠点、かつ戦略中枢になります。部門トップ(BU超)を始め、事業スタッフが当拠点に揃っており、単なる地方拠点ではありません。 ・事業部 国内拠点は他に大阪 門真市、三重県 四日市市にあるので、やり取りは頻繁にあります。海外拠点(中国、台湾、タイ、欧州)とのやり取りも時々行います。 ・上位組織である、カンパニー調達部門と連携して、全社調達活動の企画、遂行を行います。本社系調達部門とも時々、中長期戦略やガバナンス活動を連携して進めます。 ・国内、海外サプライヤ訪問、契約協議を行います。台湾、中国を中心に出張業務もあります。(コロナ禍以降はWeb会議中心に変更) ・定期的なKPIや各種数字の集計を行います。そのシステム化も検討して行きます。今後の種々DX化にも関与して進めて行きます。 (2) プリント配線材料のテクニカルサービス(1名) ●主な仕事内容 ・担当業務は、主に海外顧客へのテクニカルサービスとなります。 ・プリント配線板の構造が複雑化し、材料も多様化している昨今、材料の最適加工条件を提案し、顧客の製品の品質を高める事、また顧客の設計・開発・評価を支援することにより、最高の満足を実感頂くことを目的とした重要な業務となります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務拠点は、福島県の郡山工場となります。 ・日々の顧客対応は、海外の現地FAEが担当しますので、基本的には現地のFAEを日本からサポートする仕事となります ・様々な技術課題や相談に対し、郡山工場での故障解析や実験等を実施することで、顧客の技術課題解決の方法を検討・提案します。 ・現地のFAEとのコミュニケーション向上や顧客との直接面談の為、Web会議や海外出張の頻度が高い仕事です。 (3) 電子回路基板材料の商品開発・材料設計(6名) ●主な仕事内容 ・主な担当業務は、高機能回路基板材料の材料開発 樹脂配合設計、部材選定(補強材や導体の選定)、製造工程設計、開発品の特性評価、顧客加工性の確認評価、顧客開発も一部担当 ・材料設計ができる技術者だけでなく、材料特性・プリント配線板加工技術についての理解、マーケット動向への理解が求められる。 ●具体的な仕事内容 ・熱硬化性樹脂配合設計開発、開発材料の特性評価、場合によっては他部門と共同で評価技術の開発にも携わることもある ・開発材料の国内外問わず顧客への提案、サンプル提供、および顧客フィードバックに対する技術対応 ・開発材料の国内外工場(郡山、中国)での試作、製造性確認、品質安定化の確認を実施し、商品化 (4) 電子機器向け基板材料の商品設計,プロセス設計(2名) ●主な仕事内容 電子機器向け基板材料に関する、「商品開発・量産プロセス設計」になります。 ●具体的な仕事内容 ・樹脂組成等の材料配合設計検討 ・材料の製造工程条件最適化 ・試作品評価(物性評価、信頼性評価、顧客プロセス代替評価等) ・商品を構成する原材料サプライヤーとの交渉(サンプル依頼、新規樹脂合成依頼等) (5) 電子回路基板材料の生産技術(設備開発)(5名) ●主な仕事内容 <担当業務> 【設備技術課】国内外拠点において現場の要望にマッチした最適な生産設備開発(安全、品質(不良ロス極小化)、生産性、省エネ、機能、スキルレス)を行い、全拠点のモノづくり力高位平準化に貢献する。また、各種ノウハウ蓄積のための標準化推進業務、各拠点のスキル向上のための指導役についても担う。 【工務課】国内外拠点における設備信頼性追求に向けた設備保全(安全、環境、法定点検、計画保全)、設備改善投資、設備省エネ、設備異常発生時応急・恒久対応・再発防止ならびに海外拠点への情報共有および保全指導。 <期待する役割>【設備技術課】設備投資計画に基づき、現場調査、基本設計/詳細設計を通じ設備導入/立上業務を推進するが担当業務においてこれまでに…
(1) 電子材料事業の調達企画職(1名) 【必須】 ・調達関連業務経験3年以上(調達企画職経験は必須ではありませんが、プロジェクト参加や社内外の連携業務の経験はスキルとして考慮します) 【歓迎】 ・デバイス部品調達や加工部材の購買の経験のある方 ・化学会社の調達職、技術職として業務に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の調達の経験のある方 ・モバイル機器メーカーでの調達業務の経験のある方 ・海外駐在の経験のある方、国際的な業務景観のある方 (2) プリント配線材料のテクニカルサービス(1名) 【必須】 ・プリント配線板関連の技術(プリント配線板の技術開発、製造技術、評価技術、実装技術 等)を保有する方。 【歓迎】 ・外国語能力を有する方(英語TOEIC650点以上または中国語HSK4級以上) ・品質問題や技術課題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方 (3) 電子回路基板材料の商品開発・材料設計(6名) 【必須】 ・大学、あるいは実務キャリアにおいて、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、等の熱硬化性樹脂を用いた材料開発経験を有する方 ・大卒以上の化学知識を有する 【歓迎】 ・有機複合材料の開発スキルを有する方 ・回路基板に関する基本知識や経験を有し、この関連業界での業務経験を有する方 ・TOEIC550点以上 (4) 電子機器向け基板材料の商品設計,プロセス設計(2名) 【必須】 ・半導体市場経験もしくは熱硬化樹脂開発業務経験3年以上 【歓迎】 ・製造現場と協力して課題解決に取り組んだ経験のある方 ・データ分析や統計の知識およびシミュレーション解析経験のある方 ・海外在住もしくは海外顧客対応経験のある方 (5) 電子回路基板材料の生産技術(設備開発)(5名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (6) 電子回路基板材料の生産技術(施設・設備管理)(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備またはユーティリティ設備管理 経験3年以上(省エネに興味のある方) ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備・ユーティリティ設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (7) 電子回路基板材料の製造プロセス技術(2名) 【必須】 ・化学系の出身者で、樹脂または無機フィラーの専門知識を有する方、または回路基板及びその材料に関する製造技術の専門知識を有する方 ・上記記載の専門知識を用いた、技術経験を3年以上有する方 【歓迎】 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・英語、中国語を中心とした語学、コミュニケーション能力を有する方 ・海外駐在の経験のある方/海外出張に対して抵抗がなく、グローバル対応力を有する方 (8) 電子回路基板材料の生産技術・プロセス開発(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (9) 電子回路基板材料の品質保証(製品環境管理)(1名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、環境負荷物質の経験1年以上 【歓迎】 ・材料系製品の環境負荷物質管理経験者の方 ・化学専攻の方 ・関係部署と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 (10) 電子回路基板材料の品質保証(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証業務の経験3年以上 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
【概要】 BEV・PHEV・FCEV・HEV等の電動車開発において重要になる、商品力向上・性能改善と品質確保を高い次元で両立させる為、実車・CAEを活用した熱流体分野(空調・冷却・空力・風切音・燃費/電費・流体環境)の量産車性能開発から技術開発に至る幅広い開発を担っている部署・チームを牽引する技術スペシャリストでの活躍を想定しています。 【詳細】 ・新型車の熱マネージメントシステム開発 (モータ・バッテリ・エンジン・駆動系・暖房/冷房システム・FCユニット他) ・新型車の空気抵抗・走行抵抗・風切音低減開発 ・熱流体分野のデジタルシミュレーション技術・設備開発(CFD・MBD・AI) 【職場イメージ・職場ミッション】 ・新型車の性能開発や技術開発を担う部の中で、熱・エネルギーマネージメントや空力性能開発に従事する技術者が集まった組織です。 ・平均年齢は比較的若く、自ら企画・開発・評価を推進しながら、時に実車試乗を通じた評価解析や、技能系テクニシャンと連携して実験を行ったり、積極的にCAEやモデルベース開発を活用します。 ・将来の開発に必要となる新技術・ツール・設備開発及び導入も実施します。 <ミッション> ・お客様の為に、商品力の高い製品を世の中に提供し、自ら未来を築きます。 ・イノベーションを起こし、カーボンニュートラル・エネルギーシフト・モビリティ企業への発展に貢献します。 ・基盤の年輪的成長:仕事の進め方改革(MBD・CAE・設備の進化)を自ら実行し、次の付加価値を生む余力を創り出します。 ・市場の声・道の声を聴き、常に改善・品質適正化を通じ競争力を獲得します。 <職場イメージ> ・新型車の性能開発や技術開発を担う部の中で、熱・エネルギーマネージメントや空力性能開発に従事する技術者が集まった組織です。 ・平均年齢は比較的若く、自ら企画・開発・評価を推進しながら、時に実車試乗を通じた評価解析や、技能系テクニシャンと連携して実験を行ったり、積極的にCAEやモデルベース開発を活用します。 ・将来の開発に必要となる新技術・ツール・設備開発及び導入も実施します。 <ミッション> ・お客様の為に、商品力の高い製品を世の中に提供し、自ら未来を築きます。 ・イノベーションを起こし、カーボンニュートラル・エネルギーシフト・モビリティ企業への発展に貢献します。 ・基盤の年輪的成長:仕事の進め方改革(MBD・CAE・設備の進化)を自ら実行し、次の付加価値を生む余力を創り出します。 ・市場の声・道の声を聴き、常に改善・品質適正化を通じ競争力を獲得します。 【採用の背景】 ・電動車の事業拡大に伴う、熱流体分野の性能開発ニーズ増 ・カーボンニュートラルや各国規制対応に向けた技術開発の加速 ・バーチャル/デジタル開発の加速と品質確保の両立実証が急務 前職迄で培った専門性と同社には無い切り口を活かし、技術開発・製品開発プロジェクトの遂行で周囲をリードする牽引役として活躍頂きたいです。 〈歓迎要件〉 ※下記に関するご経験のいずれかを有している方 ■Matlab/Simulink、GT-Suite、THESEUS等による解析実業務 ■ CFD(PowerFlow等)による解析実業務 ■ソフトウェア・アプリ開発業務 ■ビッグデータ処理・AI・機械学習を活用した実業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ※下記に関するご経験(少なくとも1プロジェクト)のいずれかを有し、積極的なチャレンジの意志・意欲がある方 ■自動車/産業機器等の熱・空調・空力・燃費性能に関する研究・開発 ■パワートレーン(エンジン・モータ・電池等)の性能に関する研究・開発 ■自動車/産業機器/インフラ・設備等の熱・空調・空力・燃費に関わるシミュレーションや制御・ソフトウェアの研究・開発 ■学生フォーミュラ活動・自動車部等での主要な役割 ■自動車会社の性能開発部署でのインターン業務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
■工場内の生産ラインの生産工程の自動化推進や、生産システムを活用したスマートファクトリー化(生産工程全体の課題解決のためのシステム化)をご担当頂きます。※ご経験に応じ業務担当を検討します 【具体的には】 生産設備の自働化の必要要件の検討/設計、生産実績の見える化や生産準備ノウハウのデータ蓄積から製品設計フィードバックなど、デジタル技術を活用した業務の構築/推進をお任せします。 【配属先】自動車用品事業部 【平均残業時間】10~20時間程度/月 《世界最大級のボールとスポーツエキップメントメーカー》 1958年、広島にてモルテンゴム工業株式会社として設立。空気の出し入れを行う「中空体技術」、プラスチック・ゴムを 材料として用いる「高分子化学」をコア技術として多角化を推進してきました。 《自動車部品事業について》 ゴムやプラスチックを材料とした部品を開発・生産・販売しています。開発提案型営業、コスト競争力、最高の品質保証力を強みに、 独自のコア技術から、エンジン部品、シャシー部品、ボディ部品、世界トップクラスのシェアを誇るハーネス用グロメットなど、 自動車の基本性能に欠かせない製品を、日本、アメリカ、メキシコ、タイ、中国、ベトナムの市場で広く提供しています。 当事業が目指しているのは「Fun and Functional」自動車の楽しさと機能を追究し、お客様の要求を形にすることを目指しています。 音(Sound)、振動(Vibration)、流れ(Flow)を制御する機能に注力しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術での工程設計や設備治工具の育成準備経験のある方 ■設備治工具の電気・機械・制御の設計、製作経験のある方 (歓迎要件※必須ではありません) ■IoT技術の導入、DXを意識したシステム開発 ■6軸ロボット操作経験、画像処理装置の導入経験のある方。 【求める人物像】 デジタル技術に興味のある方。 ベンダー、SIer、設備メーカー、社内の多くの部署と関わるため コミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
富山県
■フイルムコンデンサの国内での製造拠点である「富山拠点」と「松江拠点」が主な担当になります。現在は海外中国、スロバキア工場技術支援業務はリモート支援が主です。 ■国内拠点の蒸着機の能力・品質改善、新規設備導入のプロセス検討、企画、設備構想から製作手配、検収、導入評価、工程合理化や品質改善、海外設備導入立ち上げ支援 ■決裁作成、内部の構想、設計DR、プロジェクトリーダーとして設備導入や評価、工程構築を推進 【募集背景】国内、外で源泉から完成までの一貫したモノづくりを行っていくために、新たなスキル・経験をもった人財を募集 【組織構成】 ■デバイスソリューション事業部 フィルムキャパシタBU 生産技術部 生産技術一課 【勤務形態】 ■リモートワーク可 ■海外出張あり 数年に1回程度 ★日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムコンデンサを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。Panasonicの生産技術職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■蒸着等の真空薄膜プロセス系設備の工法検討、設備開発導入の知見/経験がある方 ■メカ、電気制御の保全、調整等マルチな知見/経験がある方 ■工場の生産技術業務(企画・構想・決裁・製作手配・検収,設置・品質評価導入等)経験がある方 【歓迎要件】 ■蒸着設備開発、導入の経験がある方 ■製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ■工法開発、設備設計の経験 ■海外工場出張支援の経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
★三菱電機/三田製作所とは 三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、 国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。 そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、 高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/ 【業務内容】 ※下記以外にもポジションが多数ございますので担当キャリアアドバイザーまでご相談ください カーメカトロニクス製品(EGRバルブ、ウェイストゲートアクチュエーター等)を製造するための設備開発や工程開発などの生産技術をお任せします。 ■設備や治工具の構想・立案、および仕様策定 ■製造設備および工法の立上げ・検証 ■製造設備および工法の要素技術開発 ■ロボットやAI画像処理を用いた工程の自動化やDX化 <具体的には> 設備や治工具の投資計画を各部門(設計部門・工作部門・品証部門など)と協力しながら進めていただきます。 また、設備メーカとの設備および治工具に関する仕様打合せや、出来上がった設備や治工具の確認と立上げ・検証作業を実施します。(組立方法に関する中長期的な要素技術開発を行う場合もあります) さらに、近年では既存工程の省人化を目的としたロボットや、AI画像処理を用いた自動化の実施、トレーサビリティの強化を目的としたDX化の推進も実施しています。 ※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です (処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし) ※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース) https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf 【ポジションの魅力】 製品の構想段階から生産設備の立上げまで幅広い範囲の業務を遂行できます。 生産技術に関わる要素技術開発や設備の自動化、DX化を通じて最新技術に触れることができます。 また、様々な製造に関する要素技術(レーザ溶接、超音波溶着、粉体塗装、圧入、ロボット搬送、AI画像処理等)を用いており、 それらの技術を身につけることができます。また複数の海外拠点の支援も行っておりグローバルな経験も可能です。 【勤務地】 ■兵庫県三田市三輪2-3-33 ※JR三田駅から徒歩約10分 ※リモートワーク:可(週1~3日程度利用可能/個人による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術として下記いずれかのご経験 ・生産技術美門または設備メーカーで機械設計 ・PLCプログラミング ・カーメカトロニクス製品における生産技術 【歓迎要件】 ■生産設備の立上げ経験 ■普通自動車免許(社有車を運転して近隣の協力工場や設備メーカへ出張する場合あり) ■日常会話が可能なレベルの英語力(TOEIC 500点程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
迫りくる労働者不足問題に備え、生産ラインの自動化を進めています。これまで、人でしか組付けられなかった非常に難易度の高い工程の自動化を実現するためには、自動化に必要な要素技術を見極め、ロボットや最先端の技術を使って自動化構想を立案でき、開発を推進し、自らが積極的に行動できる人材を求めています。【具体的には】・生産準備及び製造部門や設計部署とコミュニケーション取りながら現状の生産工程を分析し、システム&電気系の構想設計~実装まで担当・グループマネージャと連携しながら、シ
【必須要件】(1)下記に関する経験のいずれかを有している方・設備開発、生技開発・ロボットを使った生産設備の設計あるいは開発・システム設計(システム系統図が書けること)・電気設計(電気図面が読めること、検図できること)・制御設計(制御フロー図が書けること)・設備仕様書が書けること(2)機械安全に関するISO、JIS規格に基づいて設備設計ができること【歓迎要件】・PLC・ロボットティーチ・AI・ビジ
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて以下の業務に従事していただきます。 ■具体的な仕事内容 溶接機・レーザ・ロボットのマーケティング業務 ・市場動向を主要5業界別(自動車・2輪・鉄骨・造船・建機)に分析し、自社商品のマーケティング戦略を立案/実践する ・展示会及び技術交流会を企画/運営しカスタマダイレクト接点を増強することで、お客様との関係を強化する ・お客様現場ものづくり課題を把握し、最適なソリューション提案を行うことで販売に繋げると共に潜在市場ニーズを開発部門へフィードバックする ・国内外の販売会社及び代理店に対し商品及びプロセスソリューションについてのトレーニングを提供し、自社販売網強化を行う ・自社エッジデバイスとアフターサービスを組み合わせた新しいサービスビジネスについて企画からビジネス立上げを担う
■必須要件 ※下記いずれかのご経験がある方 ・自動車/2輪/建機/造船/鉄骨 業界での生産技術、製造、保全業務に従事した経験者(3年以上) ・B to B 生産設備営業またはマーケティング経験(3年以上) ■歓迎要件 ・理科系学部卒業者 ・海外生産工場での駐在経験者 ・語学 英語 TOEIC 700点以上
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
山口県
■工場内の生産ラインの生産工程の自動化推進や、生産システムを活用したスマートファクトリー化(生産工程全体の課題解決のためのシステム化)をご担当頂きます。※ご経験に応じ業務担当を検討します 【具体的には】 生産設備の自働化の必要要件の検討/設計、生産実績の見える化や生産準備ノウハウのデータ蓄積から製品設計フィードバックなど、デジタル技術を活用した業務の構築/推進をお任せします。 【配属先】自動車用品事業部 【平均残業時間】10~20時間程度/月 《世界最大級のボールとスポーツエキップメントメーカー》 1958年、広島にてモルテンゴム工業株式会社として設立。空気の出し入れを行う「中空体技術」、プラスチック・ゴムを 材料として用いる「高分子化学」をコア技術として多角化を推進してきました。 《自動車部品事業について》 ゴムやプラスチックを材料とした部品を開発・生産・販売しています。開発提案型営業、コスト競争力、最高の品質保証力を強みに、 独自のコア技術から、エンジン部品、シャシー部品、ボディ部品、世界トップクラスのシェアを誇るハーネス用グロメットなど、 自動車の基本性能に欠かせない製品を、日本、アメリカ、メキシコ、タイ、中国、ベトナムの市場で広く提供しています。 当事業が目指しているのは「Fun and Functional」自動車の楽しさと機能を追究し、お客様の要求を形にすることを目指しています。 音(Sound)、振動(Vibration)、流れ(Flow)を制御する機能に注力しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術での工程設計や設備治工具の育成準備経験のある方 ■設備治工具の電気・機械・制御の設計、製作経験のある方 (歓迎要件※必須ではありません) ■IoT技術の導入、DXを意識したシステム開発 ■6軸ロボット操作経験、画像処理装置の導入経験のある方。 【求める人物像】 デジタル技術に興味のある方。 ベンダー、SIer、設備メーカー、社内の多くの部署と関わるため コミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる方。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【詳細】 ◇設備開発及び仕様検討 ◇3D-CADによる構想設計 ◇部品図・回路図等の作成 ◇試作機での評価業務 ◇客先及び社内関係部署との折衝
【必須】■工作機械、産業用設備のメカ設計業務経験 ■3D-CADによるモデル作成技術 ■Microsoft Office一般知識 【ジェイテクトの強み】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
長野県
■新しい製品立ち上げの際、社内の量産に向けた設備開発における電気設計、制御、プログラム、画像処理をお任せします。 【組織構成】49名 ※機械設計と電機系でチームを組んで業務を進めていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気設計、プログラム(PLC・C・VB等)、画像処理、ネットワークに関する知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
群馬県
新製品の生産プロセス、設備の開発および工程導入 【配属部署】薄膜技術開発部 【魅力】 ・最先端の商品開発に参画し、「無いものを創る」達成感を得ることができる ・先端機器や技術の発展、世の中の利便性向上への貢献を実感できる ・中途採用のハンデは無く、実力次第で上位職へのチャレンジも可能 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■設備/部品メーカー等での設備開発経験があり、 下記のいずれかのスキルを持っている方 ・生産技術(各種プロセス、設備の開発・改善) ・機械技術(設備設計、自動化・省人化技術、構造解析、評価) 【歓迎要件】 ■材料、伝熱、流体力学、CAE(構造、伝熱)の知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■担当業務(概要): (1) 検査装置・治具・生産設備の開発および、その他生産準備業務全般 (2) 基板ASSY製品の組立生産設備の開発および、その他生産準備業務全般 ■詳細: ・車載エアコンパネル、自動車用ランプ用制御基板向けの新製品用検査装置、検査機の仕様決め、製作、検証、メンテナンス業務。 ・海外関係会社向けの検査装置の業務支援。 ■製品の特長: 大手国内外自動車メーカー向けの車載エアコンパネル、自動車用ランプの制御部品。 ■仕事の魅力:近年の自動車用ランプはLED化が進み、ADB(配光可変型ヘッドランプ)など新しい技術が製品化され、それらを制御する部品として基板実装~検査まで最新の技術に携わることができ、生産技術の製品担当として責任ある仕事をすることができます。また技術を生かし国内工場だけでなく海外関係会社への支援などグローバルな業務にも携わることができます。 ■入社後のキャリアパス:1~3年後新製品の立ち上げ業務を経験して、仕事の進め方を学ぶとともに自身の能力開発を行っていただきます。3~5年後メンバーの中核となる役職の就任やグローバルでの設備構想や海外拠点の支援を行うことを目指します。 ■募集背景:生産のグローバル化が進む中、マザー工場としての機能強化を図る必要があり、生産技術開発を推進するための増員募集となります。 ■配属部署:インテグレーテッドコンポーネンツ事業部・インテグレーテッドコンポーネンツ工場 インテグレーテッドコンポーネンツ(IC)工場では、車載エアコンパネル、自動車用ランプの制御基板の実装、組立も担当しており、文字通り当社心臓部ともいうべき生産工場となります。 ■働き方:フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。 ■外出・出張について:海外の拠点への出張や国内取引先への出張は発生します。頻度は年間に1~2回程度です。 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・生産技術(設備設計、設備開発等)のご経験 ・電気・電子回路の基礎知識 ■歓迎条件: ・新製品の量産化経験 ・シーケンサープログラミングに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
当社の生産技術部にて、生産プロセスにおけるセンシング・データ処理技術の研究・開発・設備設計を担当して頂きます。具体的には ・当社の全事業分野(自動車、ディスプレイ向けのガラス、半導体向け電子部材、レンズ、フィルム、化学品、ライフサイエンス等)の製品開発・生産ラインにて、工程の現象や製品の特性、形状等をセンシングするための技術を開発します。 ・科学的かつ客観的視点に基づいて光学技術・情報処理技術を応用し、工程の数値化や品質評価に寄与するシステム(測定設備/アルゴリズム/ソフトウェア)を提案します。 ・実生産ラインにシステムを導入し、システムから得られるデータの解析を通じて生産プロセスソリューションを提案/実現します。
特記事項無し
株式会社フジテックス
取り扱い転職エージェント
広島県
■新規設備導入業務(仕様検討~設備メーカーとの打合わせ、見積~導入) ■既存設備の改造、改善業務(治具、改善部品の設計、電気制御設計、内製設備制作) ■設備不具合の対応業務(暫定対応~恒久対策の検討と対応) ■部内説明資料、帳票作成業務 【部門】 ■製造革新部 生産技術チーム 設備開発 Gr 【部門人数】 ■合計 13 名(50 代/6 名、40 代 2 名、30 代/1 名、20 代/4 名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気制御に関する知識 ・リレーシーケンス ・PLC/ロボット/タッチパネルなどのプログラム設計(三菱/keyence の PLC/TP、三菱/安川/DENSO/IAI 製ロボット) ■2D、3D CAD を使用した治具図面、部品図の作成 ■PC ソフト(excel,パワーポイント)を使用しての資料・帳票類の作成 【歓迎要件】 ▼自動化設備に関して仕様検討から携わり導入した実績がある ▼既存の工程、後方にとらわれず、新しい発想ができる ▼常に新しい技術・トレンドに興味を持ち、取り入れる意欲がある ▼周りとの協調性があり、コミュニケーション能力が高い
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
長野県
【1】生産技術 グローバルカーメーカー向け、インフォテインメントおよび車載ディスプレイ製品の生産プロセス工法/設備開発/グローバル拠点含む設備導入・立上をお任せします。 1.生産プロセス開発 ・商品設計部門と連携した工程設計への落とし込みと生産システム構想 ・人作業と自動設備の共存型生産システム構築及び実現するための自動化要素技術開発 2.生産システム開発 ・生産設備開発リーダー(メカ・制御ソフト、計測・検査、設備メーカーとの折衝) ・工場内物流及び倉庫自動化システム開発 ・グローバルモノづくり拠点への設備導入と立上 ・グローバルモノづくり拠点と連携した製造力強化と標準化推進 【2】品質管理 グローバルカーメーカ様向け、インフォテインメントおよび車載ディスプレイ製品の品質管理業務(新製品の生産準備計画/APQP・量産以降の品質保証) 1.新製品の生産準備計画 ・要求品質を達成する為の目標と具体的実行計画の立案及び推進リード ・工場技術、生産技術、製造部門と連携した工程設計への品質要件落とし込みと生産システム構想 ・グローバルモノづくり拠点に対する品質要件の展開 2.量産以降の品質保証 ・品質目標(KPI)の立案と実績管理をグローバルで実施 ・品質問題に対する処置、是正及び再発防止と顧客への報告 ・グローバルモノづくり拠点と連携した製造力強化と標準化推進
■必須 ・メーカーでの生産技術または品質管理のご経験 ※車載向けに携わった経験がある方は歓迎
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岐阜県
半導体ICパッケージ基板を開発~製造まで行うPKG事業本部の生産技術職として、設備開発に従事頂きます。設備自体は設備メーカーから仕入れ導入するため図面は描きませんが、仕様書を読めることは必要です。 工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、ご経験に応じて担当いただく内容や工程を決めていきます。 【募集の背景】 データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。 これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。 【特徴・魅力】 ・当社の特徴として裁量があるという点があります。 例えば30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、 中長期的にグローバルでの活躍土壌があります。 ・岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業に認定され、仕事と子育て・介護の両立のための制度等も整備しております。 【配属部門】 PKG事業本部 生産技術統括部 生産技術部 設備技術G ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの設備や加工に関しての、設備導入、工程設計、設備開発等に関するご経験 ・何かしらの塗装(但し吹きつけのドライめっきのみは除く) ・パターン形成用専門機 ・切削などの機械加工 ・マウンター、ギ酸リフロー、LAB ・検査や測定設備
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長崎県 / 大分県 / 熊本県
事業拡大/次世代のリーダー候補育成のため、未経験者の採用を強化いたします。 半導体製造における経験を積みたい方は是非ご応募ください。 【お任せする業務】 下記職種、業務内容より適性や希望を踏まえ決定させていただきます。 ■デバイス開発、デバイスエンジニア、データエンジニア ■製品技術、解析技術、実装技術 ■生産技術、画像処理、設備開発 ■ウェーハ製造管理、品質管理、品質企画など ※その他の職種に関してもご相談ください。 ★異業界でもエンジニアのご経験があれば業務に活かすことが出来ます! 【働きがい】 トップクラスの技術、設備に触れることができる環境です。また、自分の任された業務があったときは、メーカーや他部署との折衝など、裁量を高く持って業務を推進できるポジションです。同社では、自身の意見はどんどん発信し、改善につなげていける社風だと考えており、チャレンジ精神を持ち、自由闊達な雰囲気で働きたい方にはフィットする職場環境となっております。
【以下のような方を募集します】 ・電気、電子、情報、機械、化学、物理、材料等の知識・スキルがあり、前向きに仕事に取り組める方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
愛知県
先輩社員の指示に基づき評価試験をオペレートする業務から始め、将来的にはマネージャーとして事業全体のマネジメントを期待しています 【具体的な業務内容】■お客様へのヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価試験、データ抽出、加工■環境試験、電気的試験、機械的試験など、各種試験での機能安全性評価■二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ほか
【いずれも必須■普通自動車運転免許※試験評価は専用試験場にて実施のため、車の運転(高速道路含む)が必須 ■次世代の自動車業界/リチウムイオン電池/機能安全評価に興味のある方 【歓迎】■機械系、電気・電子学科卒もしくは製品の評価や実験の経験■PLC、アナログ回線に関する知識 【入社後】※業務未経験の方も応募歓迎!※ 入社後は試験評価に加え、設備開発にも関わっていただきます。チームで課題に取り組む風土で、わからないことは業務の中で解消できる環境です。配属部署はチーム全体でチャレンジを応援する雰囲気です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■クリーンルームの維持管理 →既設装置の日常点検、メンテナンス手配、異常対応★ →新設装置の導入、立ち上げサポート★ →研究室(学生)からの依頼業務への対応 (ウェハ試作、それに伴う条件出し、装置オペレート指導等) →講習会等のイベントや見学への対応 など ※★がメインの業務となります 【配属部署】 研究支援部 クリーンルームグループ 【求める人物像】 1.人に、仕事に、誠実に向き合える方 2.目的と役割、コミュニケーションを大切に仕事を進めることができる方 3.コツコツとまじめに、主体性と責任感をもって物事を進められる方 4.向上心をもって様々な大学業務にチャレンジできる方 5.人の喜びを自分の喜びと感じられる方 6.自分の考えや意見をはっきりと言える方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ・設備関連のサービスエンジニア経験 ・設備・機械関連の製造経験 【歓迎・優遇】 ■半導体関連の設備開発・設計経験 ■半導体の製造経験 ■特定高圧ガス取扱主任者の有資格者 ■毒物劇物取扱責任者の有資格者 ■危険物取扱者の有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■実車・CAEを活用した熱流体分野(空調・冷却・空力・風切音・燃費/電費・流体環境)の量産車性能開発から技術開発に至る幅広い開発を担っている部署・チームを牽引していただきます。【具体的には】- 新型車の熱マネージメントシステム開発(モータ・バッテリ・エンジン・駆動系・暖房/冷房システム・FCユニット他)- 新型車の空気抵抗・走行抵抗・風切音低減開発- 熱流体分野のデジタルシミュレーション技術・設備開発(CFD・MBD・AI)
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方- 自動車/産業機器等の熱・空調・空力・燃費性能に関する研究・開発- パワートレーン(エンジン・モータ・電池等)の性能に関する研究・開発- 自動車/産業機器/インフラ・設備等の熱・空調・空力・燃費に関わるシミュレーションや制御・ソフトウェアの研究・開発- 学生フォーミュラ活動・自動車部等での主要な役割- 自動車会社の性能開発部署でのインターン業務【歓迎要件】- Matlab/Simulink、GT
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
長野県
生産技術部は、ライン及び設備の設計、手配、立上げを担当する部門です。鋳造設備やロボットを多用した自動ラインの構築、独自技術に関しては設備設計とその制作と業務範囲は広いです。新規ラインの計画も複数あり、これまでの経験の活用と共に新たな設備開発にもチャレンジ頂ける職場です。
【必須】■機械設計図面、電気設計図面が読める事 ■Excel,PowerPointの操作 【歓迎】製造ライン、設備、治具の設計経験 【企業の特色】 当社は、経営理念に「従業員の幸せの追求」、経営方針に「人を大切にする」を謳っています。企業の成長と従業員の成長を共に実現する為、他のメンバーへの尊重と自身の能力向上に関心を持ち、チームとして高いパフォーマンスを出せる組織を一緒に作っていく人財を募集しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
カーボンニュートラル実現に向け、塗装成形工場の省エネ、CO2排出ゼロに向けた 新工法・新規設備を生産技術開発できる人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラル達成に向けた、地球環境にやさしい塗装工程、 成形工程の設備の開発、導入を軸とした生産技術業務を行っています。 2050年にはグローバル工場において、CO2排出ゼロに向け、 開発が急務であり革新技術による取組みにチャレンジしています。 【詳細】 ・カーボンニュートラル実現に向けた塗装工程もしくは成形工程の新工法、設備開発、改造、設備改装計画、実行 【やりがい】 100年に一度の大変革と言われる時代の中、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士がアイデアを出し合って業務を進めています。 具体的には、カーボンニュートラル達成に向けた、良品廉価な塗装, 成形工程の開発、実行、 また、他社を凌駕する高意匠カラーの商品化に向けて、高品質かつ低コストな生産準備業務を行っています。 そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、持続的な成長が出来る環境が整っています。 アイデアが実現できる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記のご経験のいずれかを有する方 ・自動車、自動車部品またはその他工業製品の塗装, 成形 生産技術開発、生産準備業務経験 ・省エネ、CO2低減、リサイクル等に関する塗装, 成形 生産設備開発・導入の業務経験 ・表面加飾に関する生産技術開発および生産準備業務経験 【歓迎要件】 ・環境対応技術に精通した技術者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
【具体的には】 各種コネクタに関する、研究工程、システム設計、高速伝送路解析、端末加工、工法開発、設備開発など。 多岐にわたる業務領域に挑戦することが出来ます。 ≪ツール≫MATLAB、Simulink
【必須】制御設計に携わった経験 【歓迎】車載向け制御設計経験、車載通信規格の知識 大手電装品メーカーにおける研究部門での開発業務が軸となります。 まだ市場に出ていない製品企画や、ご自身のアイディアを盛り込んだ新規開発に携わる事で、ご自身のキャリアアップに繋がると判断します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【対象製品】産業・FAシステム機器 【具体的業務】機械、構造の開発・設計、電気,ハードウェア開発・設計、ソフトウェア開発・設計、評価試験、設備開発、ドキュメント制作等の各業務。 ※三菱電機クループの一員として、製品やシステムの開発・設計関連業務 を担うエンジニアリング会社です。多様な製品、装置、システムに携われ ることができ、スキルアップが図れる環境です。
【必須】◎工業高校の機械電気科や工学系の学部を専攻されていた方 【歓迎】◎2D-CAD、3D-CADを操作経験 【当社について】 ◎三菱電機エンジニアリング(株)の99.9%出資会社。仕事は長期、且つ個 人のスキルに合わせて業務をお任せいたします。 ◎三菱電機グループという強固な安定基盤のもとで、エンジニアとして専 門性を追求しご自身の思い描くキャリア形成を実現できる環境です。手厚い教育体制があり、定着率は90%。派遣先登用実績もございます
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
【業務内容】・部品管理センター構築(部品の集中管理を行う倉庫内に構築)・在庫設定の最適化(部品の使用量から在庫設定の変更) ・在庫減の部品に関して原因調査/生産影響調査 【主な業務】VC後工程/テスト、WAT工程の設備保全業務 付随して装置開発/設計/立ち上げの技術補助 ※当該求人は建設作業員の募集ではありません。
【必須】■設備保全業務の経験 ■組み立て装置知識がある方 【尚可】■設備開発・設計業務 ■夜勤経験 ■クリーンルーム業務経験 ■半導体装置、テスト装置知識 【魅力ポイント】 ★スマホや車の自動運転に搭載される半導体製品に関わることができるため最先端の技術に触れながら、今後の需要としてとても期待できるお仕事です。 ★大手企業への取引があるため安定 ★学生時に経験のある方も歓迎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【概要】 ■新規設備・装置の開発設計を主に、構想設計から一連の制御設計業務を担当いただきます。 【詳細】 ◇設備開発及び仕様検討 ◇制御システム構想設計 ◇ハード設計(電気回路、制御盤、配線) ◇ソフト設計(ラダー、操作画面、モーション) ◇客先及び社内関係部署との折衝 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作 機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。構成】 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■工作機械、産業用設備の制御設計業務経験 ■電気回路図作成技術 ■シーケンスラダー作成技術 【歓迎】 ■ハード(回路・制御盤・配線)からソフト(ラダー、画面)まで全体的に把握して、プロジェクトを担当した経験のある方 ■制御装置や通信機器の仕様比較、新規採用検討が好きな方 ■設計だけでなく、新規設備の立上、試運転の対応も可能な方 ■設計業務の効率化に興味のある方 ■電気系CAD(Unidraf、E3、その他)の経験がある方 ■英語力(TOEIC550点以上目安)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
設備技術課ではチェーン生産における組立・検査工程における、人手作業の自動化や省人化のための設備開発を担っています。工場内自動化プロジェクトを推進しており、生産ラインの自動化や生産情報などの自動データ生成などものづくりDXを推進しています。 【具体的には】 生産現場からの要求対応や自動化推進における設備提案における設備仕様検討や構想検討、設備設計、協力企業への製作依頼、試運転、立ち上げ、不具合対応まで一貫して担当いただきます。機械担当、制御担当でチームを組み、設備は基本内製し、汎用機能については外部委託しています。協働ロボットや画像処理を活用するなど新技術を積極的に導入し、改善を図っています。 □ツール:機械 3D CAD / 電気 電気系CAD、PLC □働き方:出張(1~2週間/回)※休日対応もありますが、平日対応できるよう調整しています。 【働きがい】 チェーン生産において、クリーンではない部品の組立自動化を図る上での難しさもあり、課題を乗り越え、これまでにない様々な種類の生産設備を創り上げることで大きなやりがいに繋がります。また、材料は金属材料以外に もゴム・樹脂材料があり、技術者としてのスキルアップが可能です。適性とご希望を考慮の上、アメリカや中国、台湾の製造拠点とのプロジェクトや海外駐在などの可能性もあり、グローバルに活躍できる環境があります。
※①、②のいずれかに該当する方 ①CADによる設備設計経験 ②シーケンス制御設計経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
愛知県
迫りくる労働者不足問題に備え、生産ラインの自動化を進めています。 これまで、人でしか組付けられなかった非常に難易度の高い工程の自動化を実現するためには、自動化に必要な要素技術を見極め、ロボットや最先端の技術を使って自動化構想を立案でき、開発を推進し、自らが積極的に行動できる人材を求めています。 【詳細】 ・生産準備及び製造部門や設計部署とコミュニケーション取りながら現状の生産工程を分析し、システム&電気系の構想設計~実装まで担当 ・グループマネージャと連携しながら、システム・電気の観点での自動化開発を推進 【職場ミッション】 最新のロボット技術で働きやすい工場を実現する組織です。 同じ室・同じグループ内にメカ設計者、電気設計者、制御設計者がいて、一つの設備を作り上げる為にチームで仕事をすることが多いです。 部内に加工・組付部署もあり、自分が開発設計した設備が目の前で出来上がって行くので、モノづくりが好きな人にはうってつけの部署です。 これまで、エンジン・駆動やモータの生産設備開発に取組んで来ましたが、近年は電気自動車を作るための設備造りにもチャレンジしています。 「世の中に無い製品のための、世の中に無い設備を造る」ことがミッションです。 その為にもっと製品を知り、工程を知り、工法を知りたいと思い、自ら新しいことを勉強しようと思える職場です。 そして自ら学んだ知識を活かし、自ら技術開発を企画することができるボトムアップ型の組織でもあります。 また、様々な分野の設備を開発することで、クルマづくりの生産技術を横串で見られることから、分野をまたいだ生産技術の活用の為のハブとしての役割を担って行きたいと考えています。 【やりがい】 自ら開発した設備が量産ラインで使われると、年間何万台というクルマが自分の設備を経て生産されていくことが目に見えるので、やりがいを感じられます。 トヨタの中でも車体とモーター・エンジンとかあらゆるモノづくりの現場と関われる珍しい職場で、沢山の部署に貢献できる職場です。 また新しい電気自動車の生産ラインの仕事に関われる職場でもあります。 【PR】 トヨタの生産ラインにはまだまだ重筋作業が残っているので、自動化を進めることで、作業者の負担を減らしつつ、お客様にもより安い商品を提供できることになるので、幸せを量産できる仕事です。 【採用の背景】 ■今後数年で労働者不足が深刻になる。そのため、今人作業している工程を自動化するのが急務。 ■自動化業務を推進できるシステム・電気系の技術者が不足 ■新卒配属で毎年増強されるが、開発・設計能力の教育には数年を要する為、即戦力が必要。 〈歓迎要件〉 ※下記に関する経験のいずれかを有している方 ・PLC ・ロボットティーチ ・AI ・ビジョンコントローラの知識 ・ハンドやセンサーの知識 ・制御設計(自らプログラミング) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須要件》 ※下記に関する経験のいずれかを有している方 ■設備開発、生技開発 ■ロボットを使った生産設備の設計あるいは開発 ■システム設計(システム系統図が書けること) ■電気設計(電気図面が読めること、検図できること) ■制御設計(制御フロー図が書けること) ■設備仕様書が書けること ※機械安全に関するISO、JIS規格に基づいて設備設計ができること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
生産設備開発において全く新しい製品の加工方法を自ら考案したり、設備仕様の検討~量産まで携わって頂きます。世の中の最新技術に触れる機会も多い環境です。今後大きく市場の拡大が見込まれる分野での経験を積むことができます。設備開発も担当頂きますが専門技術外は社内外の専門技術者と連携して担当いただけます。 【職務内容】 設備仕様の検討や機構の構想設計、設備メーカーとの折衝、設備不具合などの改善が主な業務内容です。経験によってはプレス、溶接、成型などを含む新規製品の加工技術開発を担当頂きます。 【キャリアプラン】 電気系の技術者と共に設備開発を通じて、機構設計やCAD操作スキル、改善スキルなどを開発業務を修得し習熟後は後進育成やチームマネージメントなどを行う立場を目指してもらいます。開発については制御担当者と連携して行いますので電気・ソフトの知識も修得することができます。 【魅力】 自動車業界が変貌を遂げようとする中、自動車部品もそれに伴い変貌し、高速通信関連の需要も伸びて行くと考えます。それに応える新しいコンセプトの部品を作るためには新しい技術が必要ですので、世の中の最新技術を取り入れながら一緒に考えていきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産設備開発における機械設計、金属加工、金属材料、樹脂成型のいずれかの経験者 ※設備・設備開発における専門性をお持ちの方 【歓迎要件】 ・小物製品の加工、組立設備に関わる仕事に携わったことがある方 ・設備制御設計、画像検査機取り扱い経験者 ・英語日常会話レベル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【期待する役割】 中長期的に製造ラインの自動化を拡大していく同社にて、生産技術部門を強化するため、同社工場における業務改善、効率化を担う方募集します。製造工場における生産設備(自動包装機など)のメンテナンス業務などから従事いただき、ゆくゆくはラインの自動化設備導入に関わる業務をお任せします。 <同社の包装ラインについて> 現状、製造スタッフの7割が包装ラインの担当をしており、会社としても生産性向上に向け今後再注力していくフェーズとなっています。 現状、品質向上のためにラインを制限して生産を行っておりますが、設備導入やラインの合理化を今後積極的に行うことによって、さらなる生産性向上を実現します。 【具体的内容】 ■設備保全業務 ■生産ラインの基本構想から設備発注、ライン導入 ■既存生産ラインの合理化や省人化や既存製品のリニューアルのための設備開発業務など ■ライン導入および技術指導業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
設備保全業務に携わったご経験 【尚可要件】 自動化設備の導入に携わったことのある方 (例:自動包装機など)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 検査の自働化には直近1~2年の自働化アイテムから5年以上先を見た様々な開発アイテムがありますが、特に目視検査の自働化開発を担当していただきます。ただ検査工程を自働化するだけでなく前後工程との調整も含めた業務となり、幅広い経験を生かしていただける職務となっております。 ●具体的には ・カメラ等を用いた目視検査工程の自動化 ・検査自働化装置の開発 ・撮像技術、画像処理技術の開発 ・各種開発機器の生産ライン導入 ●使用言語、環境、ツール等 ・各種画像処理ソフト(HALCON、Cognex等) ・プログラミング経験(Python等) 【組織のミッション】 ・生産革新推進部 私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新させます。 生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。 ・計測技術開発室 計測技術の研究開発による工程スルーでの品質保証レベルの向上を達成します。 【募集背景】 100年に1度の大変革期において更なる生産ラインの競争力確保を目的に自働化を進めています。 その中でも検査の自働化で他社との差別化を達成が急務であり、世界No.1の品質の製品をお客様へ提供していくミッションを一緒に進めていただける人材を必要しています。 【キャリアパス】 まずはチームメンバーとしての技術開発を実施、数年後には商品別テーマのリーダーとなって全社横断的な自働化推進も進めて頂きたい。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・電動化シフトが急加速するなか、自身の携わった製品がグローバルに幅広い完成車メーカに採用される可能性があるため、世界中の電動車両開発へ携わる事ができ、持続可能な社会構築の一翼を担うことができます。 ・次世代eAxleは、企画、設計、評価、生産技術、製造との一貫した開発をしており、様々な経験を活かす場があります。また、幅広い経験を積むことができ、技術者として大きく成長ができます。 ●製品・サービスの魅力 ・デジタルツイン、IoT、AI、シミュレーションの最新技術に常に携われます。 ・自分のアイデアを具現化してテーマ提案、企画推進ができます。 ・職場に寄り添い、職場の中でニーズに沿った企画構想・開発が推進できます。 ・変化やスピードを楽しみ、率先して物事を進めることや、新たな挑戦を楽しめます。 ●体制・教育 スキルアップ研修、社内技術交流会、 社外研修受講可、外部勉強会、書籍購入費補助 社内外eラーニングも受講可 ●職場環境 ・画像検査専用開発ラボ有り ・PCや開発機器は必要スペックを準備 ・テレワーク実施率 50%以下 ・月間平均残業時間 10時間 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■検査装置を含む、生産設備の工程設計経験 【歓迎】 ・光学機器を用いた工程の設備設計または設備開発経験 ・画像処理等のプログラミング、ソフトウエア開発経験(言語不問) ・AI・データサイエンス分野のご経験 ・CAD、CAEなどのデジタルツールスキル (キーワード) 画像検査、画像処理、AI検査、外観検査、自動検査
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 EV/HV用 新規開発モータの実験・評価 モータ実験・電気系計測技術の開発 ●具体的には 新規開発モータに対し、設計・製造方法を考慮した実験・評価方法を検討し、 開発スケジュールに合わせた計画を立案し、実行する。 新技術に対する実験方法を考案し、必要な計測技術を検討し、実行する。 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel VBA含、Word、PowerPoint) 必須ではない(言語:MATLAB言語、C言語、ラダー言語、Python、ツール:MATLAB、Simulink、LabVIEW) 【組織のミッション】 ●パワートレインカンパニー PT信頼性技術部部 脱炭素社会に向けた環境規制の強化、電動化・カーボンニュートラルの加速度的高まり、市場でのEV化進行による顧客要求変化等、自動車産業においては100年に1度の大変革期であり当社は様々なニーズに迅速且つ柔軟な対応が求められている。 当部はパワートレインカンパニーの評価部門であり、多様化する製品開発におけるミニ市場於いて評価技術開発及び活用により、製品設計に必要な信頼性の高い技術情報をタイムリーに提供することで、製品品質の向上に貢献する。 ●EHVモータ実験解析室 EV/HV新製品に対する評価技術・設備開発を通した新製品開発基盤整備を実現する。 【キャリアパス】 ・3~5名のチームのリーダを担当することを期待しています。 ・リーダではなく技術を探求したい場合は専門技術者としてのキャリアも希望に合わせ設定できます。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 ・モータの新規開発を担当することで、電動化モビリティ社会への貢献ができる。 ・新しい実験/計測技術を探求できる。 ●製品・サービスの魅力 ・新規開発を支える多くの実験設備を保有しているので、自ら計画を立案することで、新しい実験/計測にチャレンジできる。 ●体制・教育 スキルアップ研修、社内技術交流会、社外研修受講可、外部勉強会、書籍購入費補助 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの経験3年以上 ・電気系計測/実験業務経験 ・モータ開発/評価/実験業務経験 【歓迎】以下いずれかの経験 ・IPMモータ制御開発 ・Matlab/Simulink等解析 ・CEFR B1程度の英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 水素製造・輸送・使用に関わる設備開発・設計のラインマネジメント候補として以下業務をお任せします。 具体的には… ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化開発の計画・遂行マネジメント ・水素製造や水素液化に関わるプロセス開発の計画・遂行マネジメント ・プロセス技術グループの業務遂行体制の立案と管理およびグループ員の指導・育成 【本ポジションの魅力】 ■顧客よりニーズのある液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます ■水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供ができる様になれます
【必須】 下記何れかに合致される方 ・流体を使うプラントについてプロジェクトマネジメントの経験 ・プロセス設計・開発のリーダー経験 【歓迎】 ・極低温の液化ガスや液体水素、水素ガスに関する知識・経験 ・制御システム、防爆等の知識、熱交換を伴うプロセス設計・開発経験 ・EPC経験
日総工産株式会社
送信に失敗しました。