【無人航空機(UMS事業)】世界的に注目される「電動ドローン」や「無人ヘリコプター」などの無人航空機に関わる電装・電子回路設計を担っていただきます。
450万円~900万円 / リーダー | メンバー
静岡県
【職務内容】 ◎産業用無人航空機(電動ドローン・無人ヘリコプター)商品の電装・電子回路設計 ◎要求把握~システム構想~設計~試作~評価までのチームの一員として開発実施 【やりがい・魅力】 無人航空機の利用可能性は、今世界的に注目されいます。我々は、過酷な仕事をドローンへ代替そして短時間化することで、人々が充実できる時間を創出し世の中に貢献していきます。 そこには常に新しいことに挑戦し、技術を獲得していく達成感と、広い裁量が存在し、エンジニアとしてのキャリア構築としての環境にも恵まれています。 【ヤマハ発動機 無人システム】 https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/ 【ロボティクス事業部とは】 https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/robotics/index.html
【応募資格】 ・理工系大卒以上 ・電子回路設計経験 ※以下はあれば尚良 ・TOEIC 500点以上 【求められる人物像】 ・チャレンジ精神と協調性をもって業務遂行できる方 ・常により良くするための課題意識を持っている方 ※以下はあれば尚良 ・チームを率いるリーダシップのある方 (採用人数が一定に達した場合、選考途中であっても選考を終了させていただきます)
取り扱い転職エージェント
滋賀県
当社のものづくり改革を支える共通プラットフォーム(設備制御、生産計画、ビッグデータ解析、機会学習や深層学習を主としたAI、BIツール、SI構築された個別システムなどが稼働するプラットフォーム)に関する下記業務(いずれか)に取り組んでいただきます。 ①システムエンジニア(製造業のIoT基盤の構想、設計、運用・保守) ・共通プラットフォームを京セラ全体で利活用するために、各事業本部の現状分析、課題抽出、課題解決策検討とその計画/実行を行います。 また、プラットフォームの拡張のための構想・上流設計・設計書レビュー(ベンダー作成分)・テスト支援・運用定着支援ならびに立上げ後のシステムサポート作業も行います。 ②DX推進_設備制御を主とした生産技術関連業務 ・共通プラットフォームと工場現場の自動機およびロボットを接続し、データ収集やシステム指示による自動機およびロボットのインターフェイス設計を行います。 製造工程の現状分析、課題抽出、課題解決策検討、作業改善案検討とその実行、及び自動化構想検討に加え、それを実現するための自動機やロボットなどのインターフェイス仕様検討を行い、社内の自動機設計部門や製作部門、及び社外のメーカーなどへ発注し、導入/立上げ/製造移管までの業務を行います。 ③DX推進に向けたダッシュボードのデザイナー(ものづくりの見える化対応) ・共通プラットフォームで収集された情報を元に、工場現場のオペレーターやマネージャー、さらには経営者が直感的に現状と課題を把握し、能動的に行動を起こす「気づかせる化」の取り組みを行います。 その手段の一例としてダッシュボード(アンドン)の設計とデザインを実施しますが、この他にも「人に気づきを与える」手段の企画・設計・構築・導入を行います。
①システムエンジニア(製造業のIoT基盤の構想、設計、運用・保守) 【必須経験】 ○業務システムを上流工程(課題分析、要件定義、基本設計)から導入したことのある方 ○業務システム開発経験(オープン系プログラム言語知識、システム構築をする上でのOS、ソフトウェア、ミドルウェア、ハードウェアの知識) ※プログラム開発は行いませんが、ベンダーとコミュニケーションを行う上で必要になります。 【歓迎する経験、知識】 ○製造工程管理に関する知識 もしくはこれらの経験者 ○制御系システムに関する知識 もしくはこれらの経験者 ○製造業へのIoT導入経験 ○データベース設計構築運用保守経験 ○アプリケーションサーバー/ジョブ制御/BIツール設計構築運用保守経験 ○システムの運用保守経験者 ②DX推進_設備制御を主とした生産技術関連業務 【必須経験】 ○製造現場の自動化における設備制御経験 【歓迎する経験、知識】 ○生産設備の制御設計業務経験者 ○PLC制御、PC制御、電子回路設計経験者 ○画像処理開発経験者 ③DX推進に向けたダッシュボードのデザイナー(ものづくりの見える化対応) 【必須経験】 ○ビジネス活用に結びつくデザイン経験(対象職種問わず) 【歓迎する経験、知識】 ○BIツールの知識
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
当社戦略領域である車両電動化における重要顧客にて、車載インバータや昇圧コンバータ、電池ECUの電子回路設計を行います。主に下記業務を担当いただきます。 ・高効率高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計 ・電池ECU回路設計 ・構成部品の選定 ・関連部署および顧客/協力会社との折衝調整 ・DR対応 ・進捗/品質/メンバーの管理 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします ※週2-3日のテレワーク勤務を想定しています ※主に請負/準委任を前提としておりますが、ブリッジ案件での就業もあります
自動車業界経験問わず 以下知見や経験があれば、ご活躍いただけます。 【必須】 ・電子回路設計経験 ・折衝調整経験 ・デバイス知識 ※車載機器の経験に限定しません 【歓迎】 ・仕様、設計、試作評価、量産までの一連の開発経験 ・高電圧回路設計経験 ・熱を考慮した設計及び対策経験 ・マイコンおよび周辺設計経験 ・車載機器の電子回路設計経験 ・チームマネジメントや開発管理経験 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします 【フィットする人物像】 ・新しい技術をつくることから携わりたい方 ・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方 ・今までの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
耐放射線CMOS カメラシステムの開発 ・デジタル回路設計 ・アナログ 回路 設計 ・カメラの性能評価 ・FPGA の論理回路設計 ・カメラシステム 設計 ・衛星搭載 機器のシステム設計 ・ 回路設計 ・ 性能設計 ・アナログ ASIC の 構想設計
【必須要件】 ・大学院卒、大学卒 ・電子回路設計の経験を有する方 【歓迎要件】 ・機能系統図作成 ・論理回路設計経験を有する方 ・スケマッチック回路読解・ FPGAやPLDの論理回路設計経験者 ・VBA等による設計効率化ツールを活用出来る方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
電気・電子回路の設計及び外注委託設計 ※詳細お問い合わせください。
PLC制御装置の設計またはマイコンを使用した機器の設計のご経験をお持ちの方
株式会社ジャストフィット
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
事業戦略としてCASE対応、電子化、高付加価値化を推進しています。同社製品への電子部品搭載のための先行開発、工法開発、量産化に向けた開発・設計分野で積極的に人員強化のための募集です。 【期待する役割】設計開発を担当するチーム/外部アライアンス先コントロールを担当するチームのいずれか得意分野にてお力を発揮頂けます。 【担当製品例】LED関連製品、音調制御ECU、センシング制御ECU、モーター・アクチュエータ制御ECU ※インパネ・コックピットモジュール等の内装製品、ラジエータグリルやミリ波レーダ対応エンブレム等の外装製品 【組織構成】電子技術部 ※先行開発、工法開発を行う部署となります。 4-5割が中途入社社員で、馴染みやすい環境です。(車載領域以外にも民生製品、産業機器等幅広い分野のご経験者が入社されています) ■就労環境:有給休暇消化年平均18.5日(2018年度実績) 平均残業時間19.5時間。フレックスタイムやノー残業デーなど、長く働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子回路設計経験(担当製品不問) 【歓迎要件】 ■量産経験2件以上 ・アナログ回路を単独設計できる ・FMEA、FTA、設計計算書を主体的に作成できる ・プロジェクトリーダー経験者 ・ASIL(車載の機能安全に関わる規格)、A-Spiceの知識がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
締結工具などの企画から設計、デザイン、制御(ハード・ソフト)等 新商品開発に従事頂きます。 【具体的には】 電動工具の商品開発に従事頂きます。 ・モーター制御等のハード面 ・組込ソフト開発などのソフト面 上記いずれかの製品開発業務に関わって頂きます。 また、営業と同行の上、国内外顧客への技術説明なども行います。
【必須条件】下記いづれかの実務経験 電気・電子回路設計または、モーター制御・組込系プログラム構築の経験 【歓迎条件】 ・電子回路の設計スキル(CPU・デジタル・パワーの混在回路の開発経験) ・組込ソフト開発経験(C言語など) ・加工機械の使用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 住宅用ロック製品の回路設計業務を担当いただきます。回路設計~評価検証まで行っていただきます。 ※残業:平均残業時間は20時間/月程度です。 【開発領域】 現在開発中の「製品開発」、近未来へ向けた「先行開発」、先々の商品化を具現化するための「実用化研究」など多様な領域でご活躍頂ける機会があります。 【住設機器事業】 住宅玄関錠(電波リモコンキー、カード、シールキー等)を始め、自動販売機やATM、遊戯機などの産業用錠前、南京錠など様々な分野の製品を製造・販売し、安全で利便性の高い製品をお客様に提供しています。 【使用機器】 オシロスコープ/スペクトラムアナライザー/ネットワークアナライザー/ベクトルシグナルアナライザー/ロジックアナライザー 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、昨年10月チェコの生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大/電気錠の新商品開発に貢献いただきます】 ICカードやタッチパネル、スマートエントリーシステムなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、パッシブキー、I Cカード錠、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。中長期経営計画でも掲げている通り、住設機器事業部では新製品開発に力を入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子制御ユニットの設計・開発のご経験 ※特定派遣ご出身の方の採用実績あり 【歓迎要件】 ■電子制御ユニットの設計・開発のご経験(3年以上) ■自動車向け電子制御ユニット開発のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
■先輩のマンツーマンサポートを受けながら、電子通信機器の電子回路設計をお任せします。 ■取扱製品:車載用液晶モニタ・カメラ当の映像機器、オーディオ機器、各種コントローラ等 【充実した開発環境】 ■電気機器開発に必要な技術は全て自社内で保有しており、設計・開発に集中できる環境が整っています。 ■2019年12月には試験研究棟を竣工。電波暗室やTEMセル、温度槽、静電試験機、電源変動試験機など様々な評価用設備を自社保有しているため、他社よりもスピーディな開発が可能です。 【気軽に相談できる環境】 ■同社では、部門に多くの先輩社員が所属しているため、「困ったらすぐに相談する」ことのできる環境が整っています。 【圧倒的に成長できる環境】 ■同社では、経験が浅いうちから様々な挑戦機会を提供し、キャリアアップのチャンスを用意しています。「ものづくり」を楽しみ、日々成長を実感できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■第一種運転免許普通自動車 ■ものづくりが好きな方、関心がある方 ■学生時代、電子回路設計に関連する分野を専攻された方 ※学歴は工業高校(電子・電気、情報、通信等)卒業以上
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
油圧市場において、ダイキンのモータ・インバータ技術を核にしたハイブリッド商品は、その省エネ性、ラインナップの豊富さで他社を大きく引き離しています。このキーデバイスであるコントローラにおいて、製品全体を見据えた上でインバータ技術(出力:数百W~数十kW)を中心とした技術開発、電気・電子回路設計、基板設計、及びEMCなどの規格対応のための評価等をリードしていただきます。 【使用ツール】 電気回路設計CAD 【ポジション・立場】 コントローラ設計のエキスパートとして経験を積み、開発リーダーを担って頂く。 【仕事のやりがい】 顧客や営業の声をダイレクトに聞きながら基本設計から製品のリリースまで幅広く携わることができ、実際に自分が設計した商品をお客様が使っておられる現場にも立ち会うことがで、この開発をリードしていくことを期待しています。 SDG’sが加速する中、IoT・AIへの対応などの顧客ニーズを取り込んで新たな高付加価値商品のテーマも多く、第一人者としてチームで活躍していただくことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気/電子回路および基板の設計・開発経験者(目安:5年以上) 【歓迎要件】 ◆パワーエレクトロニクス(インバータ等)の開発経験者 ◆EMC試験など規格対応の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集背景:センシング市場参入に向け、回路設計を強化するための増員募集となります。来る自動運転時代/電動化時代ではセンサーとしてLiDARの採用が見込まれ、市場参入にむけて新規プロジェクトが発足しました。LiDARにおいては回路開発が重要なコア技術の1つであり、ご経験やスキルをお持ちの方に戦力になっていただくことでより開発競争力を高め、市場参入/シェア拡大に向け成長していきます。 ■担当する業務:2022/11に発足した新規プロジェクトです。要件定義から試作・検証まで開発プロセスを幅広く携わる事ができます。 ・LiDARの回路開発業務(要件定義~検証) ・発光基板の回路開発。 ・仕様検討策定から回路設計及び試作・検証まで。 ■使用ツール:ORCAD、SPICE系回路simulation tool ■仕事の魅力:中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。様々な専門性を持つ技術者が在籍しておりますので、知識・人脈を広げることも可能です。開発の上流から下流まで経験でき、自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。 ■入社後のキャリアパス:まずはプロジェクトメンバーと共にLiDAR開発の回路担当として業務に携わっていただきます。エンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、将来的にはマネジメントまたは技術専門のエキスパートのキャリアパスの選択が可能です。 ■配属部署:センシングランププロジェクトへの配属となります。 ■働き方について:フレックスタイム制度、在宅勤務制度あり。 ■外出・出張について:打合せ、外部測定等で外出、出張があります。(主に日帰り、2~3日/月目安) 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・回路設計のご経験(デジタル/アナログ問わず) ■歓迎条件: ・LiDARの設計/開発/評価経験 ・センサを使用したシステムの設計/開発/評価経験 ・車載製品開発又は量産化経験 ・FPGAやASICの開発業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
現在開発センターは、組込みソフト開発エンジニア含め70名強の体制で開発を行っています。 数年後を見越し開発センターの軸となる技術領域の確立を行っていくために、 プリセールス/開発/デリバリの実務・管理をお願いします。 具体的な技術業務内容、技術領域について、 現在、同社ではパワーエレクトロニクス領域の開発に強みがあるため、モータコントローラ(インバータハード)開発設計、 バッテリ制御装置の開発設計およびその開発過程における評価業務の受諾開発が進んでおり、この事業領域をさらに伸ばしていくための活動。 または、画像処理、高速通信など新たなる事業の軸となる技術領域を作っていく活動を行っていただきます。 特に決まった技術、領域などはありません、面接を通じご経験やご希望を考慮し業務調整を行います。 対象となるクライアントは、過去のエンジニアリング事業で培っていた大手メーカーとのパイプを最大限活用することができます。 ◇要素技術 ・パワーエレクトロニクス ・高速信号処理 ・車載通信 ・映像処理 ・モーター制御 などをイメージしております。 ◇開発環境 ・OrCAD ・CR5000 ・VHDL ・System Verilog ・Syetem C ・Xlinx ・Intel Quartus ・ModelSim DE など
電気回路製品、または電子回路製品の開発、電子回路設計に関わってこられたご経験 以下は必須条件ではございませんが、知見を活用できます。 - パワーエレクトロニクスに関する知識 - パワーデバイス、インバータ・コンバータなどの電力変換回路経験 - パワーエレクトロニクス製品設計経験 - 社内対外部署と、根気強く交渉を継続できる力
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 ■画像センサハードウエア設計開発 ・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計 ・光学系設計、イメージセンサ制御 ・上記設計開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 【募集背景】 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつも安価で成立させる必要があります。この実現のため、画像センサのハードウエア設計・光学系設計、イメージャ制御等に一緒に挑戦していく仲間となって頂きたいです。今回はその技術者、または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マイコン等を用いた電子回路設計経験、高速通信を含む組込用回路設計 【歓迎要件】 ■SoCを用いた電子回路設計の経験 ■Ethernet等大容量通信回路の設計技術 ■高速DRAMやEMCの知識 ■画像センサのソフト設計経験 ■TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
香川県
■香川発の建設用省力化・省人化ロボットの設計開発、製造、修理、メンテナンスに従事頂きます。 【具体的な仕事内容】 ●ロボットの開発(電子回路設計、評価 等) ●省力化・省人化製品、ツールの開発 ●省力化・省人化コンサルティングの企画・立案・実施 ■製品・サービスについて 【省力省人化ソリューション「トモロボ」】 トモロボは、建設工事における単純作業を人の代わりに行う「人とともにはたらく」協働型ロボットソリューションです。ロボットが現場の人に代わって行い仕事をこなすため、現場の作業をより効率的に推進できます。また、職人は単純作業や運搬等のさまざま な辛い仕事から解放され、より高度な技術を必要とする場で“職人力”を発揮することが可能になります。 鉄筋結束を行う「鉄筋結束トモロボ」、土木・インフラ工事向け太径に対応した「太径鉄筋結束トモロボ」、そして、重い建材を運搬する 「運搬トモロボ」など、多様なラインナップをご提供しています。 【仕事の魅力】 ●開発に携わった製品が、社会実装されている事を実感できる ●社会貢献性の高い事業で開発ができる ●会社の拡大フェーズのため、一緒に成長していくことができる 【所属部署】開発部門 【キャリア形成】会社が拡大フェーズのため、今後開発部門のコアメンバーを目指すことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■弱電回路設計の実務経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 ▼電気・機械分野の事業会社で開発者、技術者経験のある方 ▼電気工事士の資格 ▼回路設計の知識をお持ちの方 ▼ロボット 制作経験者、組立経験者、もの作りが好きな方 <こんな方は活躍いただけます!> ●ロボットを作るのが好きな方 ●主体性を持って業務に取り組んでいただける方 ●DXを通して社会課題の解決に興味がある方 ●ロボティクス科、メカトロニクス科、工学部、理工学部等で、情報工学やロボット工学を学んだ方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【当部の役割】 当事業部では、『走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させることで「電動でもSUBARUらしい」個性ある商品をお客様に提供し続け、個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく』ことを掲げております。 その中でも当部は技術研究所としてSUBARUの先行研究開発を担っている組織です。 世の中にはまだない技術・製品の開発を担っております。 【研究開発テーマ】 本募集では『モーター開発/磁気回路設計』をテーマとした募集となります。 【具体的には】 ・研究開発、コンセプト実証 ・特に、将来のEV用モーター設計・解析・実験 【使用するツール】 ・磁気解析ソフト、3D CAD ・エクセル、ワード、パワーポイント ・普通自動車免許 【身に着けることが出来るスキル】 ・自動車開発プロセスの変革期において、将来の電動車技術の研究に企画段階から関わる事ができるポジションです。 ・机上理論の構築から、実務設計、さらに実験して再設計するプロセスを包括的にチャレンジできるポジションです。 ・実際に車載させる試験を1から自身で進めることができる貴重なポジションです。 【キャリアパスについて】 まずは既に研究に着手しているテーマの実務担当者のひとりとして、知見獲得を図っていただきます。 その後、テーマの企画や部署横断活動にも参画いただき、ご自身の研究テーマを持った研究者としてのキャリアを想定しております。 【求める人物】 ・自ら進んで新たな技術スキルの習得ができる方 ・現在の自身の専門を軸に、新しい技術に挑戦することができる方 ・自らの意見を発信し、周囲を巻き込んで課題解決を推進できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■モーター設計(大小問わず)のご経験 ■解析技術の基本知識(有限要素法) 【歓迎要件】 ■製品開発もしくは研究に向けた自主自律した姿勢 ■自身によるモーター設計経験、評価経験(ベンチ試験等) ■基本的なメカトロニクス知識および経験があること ■電子回路設計経験 ■コーディングによるソフトウェア開発の経験 ■高電圧系、高電流系システムのパワエレ開発経験 ■英語力:ビジネス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
ワイヤーハーネスシステムの研究開発(ハーネス先行開発、システム開発、デジタル開発)をお任せします。 【配属部署】E&Eシステム研究部 《入社後の流れ》 ※入社と同時に関係会社(オートネットワーク技術研究所)への在籍型出向となります。処遇は原籍(住友電装)の扱いに基づきます。 OJTにて研究開発の基礎を習得し、設計や開発のスキルアップを行いながら、客先打ち合わせを実施し、開発メンバーの一人として製品の開発を一人で行い客先提案を行います。開発者又はリーダーとしてコンセプトから客先提案までを実現します。先行開発製品の量産時には事業部門で量産設計業務を経験して頂くことも可能です。 <魅力> 車両の電動化、コネクテッド、自動化が急速に伸びる市場において、ワイヤーハーネスおよび周辺部部品、車載システムに関わる製品の先行開発に従事して頂きます。考えたことを試作し客先に提案し製品に仕上げて行きます。国内外のカーメーカーや自動車向け機器メーカー等と最新技術採用に向けた開発が出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■各種製造業(自動車部品、自動車、ワイヤーハーネス、ECU、電子機器、ツール、電機関連、通信製品、IT関連業界、ソフトウェアベンダー、通信事業者など)での設計、開発、研究業務の経験 <下記のようなご経験をお持ちの方歓迎です> ワイヤーハーネス、車載システム、ECU、ネットワーク、デジタルツール、シミュレーション、モデルベース開発、AI、組込ソフトウェア、ハードウェア、通信機器のソフトウェア、MATLAB/Simulink等を用いたモデルベース開発、電子回路設計、電動車両向け製品、通信、コネクティッド関連、電動車関連など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【自立型搬送ロボットに搭載する基板や回路設計/品質向上/製品企画】 ■電気回路設計開発(製品仕様検討および電気仕様検討) ・回路図作成 ・プリント基板設計 ・回路定数検討など電気および電子回路設計業務 ■基幹部品選定業務 ・センサー・モーターのパラメーター設定 ・試作機の評価検証用務 ・ベンダー・パーツメーカーとの折衝 ・本ポジションは現在3名体制です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■回路設計の経験のある方(業界は不問) 【求める人物像】 ◎チームワークを大切にできる方 ◎自ら考え、行動できる方 ◎ロボットやAI技術に挑戦したい方 ◎新しい事を挑戦することにワクワクできる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
・自動車向け※電動パワートレーン用 機電一体(モータ、インバータ)設計 ・モータ駆動用インバータ回路設計 ・インバータソフトウエア開発 ※自動車以外の商材も有ります 【募集背景】 ヤマハ発動機は昨年に自動車向け製品および技術のコンセプトブランドとして「αlive(アライヴ)」を立ち上げました。カーボンニュートラルの時代に合わせたヤマハらしい“息づかいを感じるテクノロジー”価値提供するために、高出力高性能の電動ユニットを開発しています。ニーズに即した最先端の製品を迅速に開発するため、電動パワートレーン開発領域で即戦力となる経験豊富なエンジニアを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・理工系大卒/院卒 ・製品開発経験(研究、設計、実験、評価のいずれか) ※加えて下記いずれか ・電動ユニットもしくはシステムのハード設計開発スキル ・パワーエレクトロニクスの制御開発スキル ・パワーエレクトロニクスに関する設計スキル ・電気/電子回路設計または磁気回路設計のスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品(加工ユニットやセンサー関連)のソフトウェア設計開発業務をご担当頂きます。 少人数部署のため、要素開発から量産設計、および顧客対応まで、幅広くご担当頂くのが特徴です。 【業務のやりがい】 ・少人数部署のため、裁量権が大きい ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識を習得を奨励している
【必須要件】 ・ソフトウェア設計開発経験 (3年以上目安) ・組み込みソフト設計経験 (年数不問) 【歓迎要件】 ・超音波に関わる設計開発経験 ・マイコン、FPGA設計開発経験 ・電気・電子回路設計の知見
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
車載インバータユニットや電池ECUの回路開発を行います。 ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 チームで技術レベルを高めながらトレンドに合わせた開発・次世代業務への対応を行っていただける方を募集します。 車両電動化における重要顧客にて、車載インバータや昇圧コンバータ、電池ECUの電子回路設計を行います。主に下記業務を担当いただきます。 ・高効率高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計 ・電池ECU回路設計 ・構成部品の選定 ・関連部署および顧客/協力会社との折衝調整 ・DR対応 ・進捗/品質/メンバーの管理 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします ※週2-3日のテレワーク勤務を想定しています ※主に請負/準委任を前提としておりますが、ブリッジ案件での派遣就業もあります 【ポジション・役割】 PM/PL/メンバー(リーダー候補)
自動車業界経験問わず 以下知見や経験があれば、ご活躍いただけます。 【必須】 ・電子回路設計経験 ・折衝調整経験 ・デバイス知識 ※車載機器の経験に限定しません 【歓迎】 ・仕様、設計、試作評価、量産までの一連の開発経験 ・高電圧回路設計経験 ・熱を考慮した設計及び対策経験 ・マイコンおよび周辺設計経験 ・車載機器の電子回路設計経験 ・チームマネジメントや開発管理経験 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします 【フィットする人物像】 ・新しい技術をつくることから携わりたい方 ・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方 ・今までの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
主に半導体検査用治具や液晶パネルの開発における試作業務を担当いただきます。 ■2D/3DCADを使用した機械・機構設計 ■通信・光学関連の電気的シミュレーション ■顧客との仕様打ち合わせから量産までの技術サポート <設計業務> 機械・機構設計を中心とし、電気的なシミュレーションを含む <ソフト>Auto CAD LT/Solid works /Ansys Hfssなど <評価設備>接触抵抗器、オシロスコープ、ネットワークアナライザーなど 【仕事の魅力】 試作品事業ならではのモノづくりのスピード感と、まだ世の中に出ていないものを形にしていくワクワク感が何よりの魅力。営業・開発・製造も自社内で一貫して行っているので、技術者としての経験の幅を広げることができます。 【募集背景】事業拡大に向けた増員と組織体制強化 【配属先情報】プラトロニクス部 8名(男性7:女性1) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計/機構設計の実務経験 【歓迎要件】 ■電子回路設計のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
マツダおよびマツダグループのエレクトロニクス量産開発のコントロールタワーの役割を受け持つ部署にて、ADASや車両制御などの機能を担う自動車用電子制御ユニット(ECU)のハードウェアの開発を担当いただきます。 【業務詳細】 (1)回路/基板設計、筐体設計 ・回路CADによるデジタル回路/アナログ回路の設計 ・基盤CADによるプリント基板の設計(部品レイアウト/ランド・パターン設計) ・3DCADによる筐体設計(ケース設計、ランド・パターン設計) (2)信頼性判定技術の開発 ・振動解析、受放熱解析、強電磁界解析によるハードウェアの弱点分析と強化策の検討 ・信頼性判定のための技術開発 【組織ミッション/採用背景】 ・クルマに求められる機能は高性能かつ複雑化になっており、 既存のECUではその制御を実現することが難しくなってきております。 その中でマツダでは 車の構造をシンプル化、すなわち頭脳を司るCentral ECUに 制御を集約化して、 末端となるセンサー、アクチュエータを動かす回路は 近傍のHubに分散させていくアーキテクチャへ変えていきます。 ・そのアーキテクチャを実現させるために、製品企画段階で、開発ベンダーの さらに先のソフトウェア開発会社や半導体メーカーの製品・技術領域にも 踏み込んだ設計開発、および共同開発を行うことにより機能実現を目指しております。 ・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のクルマに求められる 機能/性能を予測しながら、処理速度・通信速度の高速化など、 「ECUそのものの高性能化」を実現いただくことがミッションです。 【ポジションミッション】、 ・マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、 「将来を見通し、マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、 今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、 一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある 技術開発を担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・電子回路設計もしくは電気・電子製品開発の実務経験(デジタル/アナログいずれか) ※入社後OJTにて業務習得をいただくため、自動車業界でのご経験は不問です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
事業戦略としてのCASE対応、電子化、高付加価値化を推進しており、実際に受注も拡大しているため、人員強化のための募集です。 豊田合成製品への電子部品搭載のための先行開発、工法開発、量産開発・回路設計を行って頂きます。(所属組織:電子技術部) ※設計開発で手を動かす場面もあり、外部委託先コントロールを担当することも多く、いずれか得意分野にてお力を発揮頂けます。 【製品】ハンドル製品、内装・外装製品、LEDの3つの軸を活かした製品開発を想定しています。 ※例:自動運転・運転支援システムに対応したグリップ検知ハンドル(グリップ部内蔵のセンサーで検知、アクチュエータやモーターで振動させる)、内装(インパネ・コックピットモジュール等)にラインイルミを搭載、光が流れたり動きのある照明、カメラ・センサーと連動するイルミネーション、LEDで車外に状態表示する照明 等 【勤務地】北島技術センター ※将来的に海外出張・赴任の可能性あり(確定ではありません) 【組織構成】電子技術部 70名程度(開発/量産設計でチームが分かれています)※回路設計者は7名程4-5割が中途入社社員で、馴染みやすい環境です。(車載領域以外にも民生製品、産業機器等幅広い分野のご経験者が入社されています) ★中途入社からの退職実績なし 【魅力】ゴム・樹脂・エアバッグの印象が強い豊田合成社ですが、LED製品は長年の実績あり。ノーベル受賞の赤崎教授、天野教授の指導の下世界で初めて「青色LED」の製品開発を実現、1995年から量産化しています。新規技術開発にも積極的で、電気と力で機能する次世代ゴム「e-Rubber」は医療分野やロボット等他企業とのコラボレーションをしながら普及を目指しています。2025年に向けた中期経営計画においても、売上1兆円企業を目指し、コア技術を活用した更なる開発へと加速しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アナログもしくはデジタルの回路設計 ■下記いずれかの経験 ・車載品 電子回路設計:実務経験5年以上、量産経験2件以上 ・民生品 電子回路設計:実務経験10年以上、量産経験2件以上 【歓迎要件】 ・車載通信回路設計(LIN、CXPI、CAN等) ・LED制御回路設計(PWM制御等) ・FMEA、FTA、DRBFM、回路設計計算 ・ISO26262に沿った回路設計経験 ・回路設計CAD ・回路シミュレーター(P-Spise、LT-Spise等) ・プロジェクトリーダー経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◎耐放射線CMOS カメラシステムの開発 ・デジタル回路設計 ・アナログ 回路 設計 ・カメラの性能評価 ・FPGA の論理回路設計 ・カメラシステム 設計 ・衛星搭載 機器のシステム設計 ・ 回路設計 ・ 性能設計 ・アナログ ASIC の 構想設計
【必須要件】 ・大学院卒、大学卒 ・電子回路設計の経験を有する方 【歓迎要件】 ・機能系統図作成 ・論理回路設計経験を有する方 ・スケマッチック回路読解・ FPGAやPLDの論理回路設計経験者 ・VBA等による設計効率化ツールを活用出来る方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
群馬県
■電子回路設計・電気回路設計・総合的な製品開発をお任せします。 【具体的には】 ■自動車に搭載されるセンサー評価装置、電気自動車用モータのテストベンチ、バッテリー自動試験機、はたまた医療機器内蔵基板のファンクションテスター、火災報知器の発報感度の調整装置などです。 このように様々な電子回路の設計、組立配線、試験調整をしていただきます。 まずは、これまで開発した製品のリピート製作業務からスタートします。 同社では、マイコンファームウェアや電子回路を用いたシステムのアプリケーション開発まで電子回路設計者が手掛けます。 ★装置全体を開発する面白さがあります。 ★近年、新規顧客・新規案件が増加しており、電子部門増強のための求人です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子回路設計の実務経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ▼マイコンファームウェア・PCアプリを開発経験 ▼メーカー勤務経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 国内で2025年にかけて2021年399億円から、1715億円と約4倍に成長し、最大の市場になる「ドローン点検」領域で、点検市場を切り拓く、自社製UTドローンのPOCを進めています。 Terra Droneは、世界的なドローン市場調査機関のDrone Industry Insightsによる「ドローンサービス企業 世界ランキング2021」において、測量や点検等産業用ドローンサービス企業として400社中「世界2位」に選出されています。 点検領域では、オランダの子会社で、欧州のドローン点検のリーディングカンパニー「Terra Inspectioneering」にて、世界初、点検用の非破壊検査の技術を開発。米国、欧州で特許を取得し、2021年から国内で、INPEXや出光などを始め各業界の大手インフラ企業を中心に展開を開始。 現在は世界五大石油メジャーといわれるShell等にも導入実績がございます。 経産省が推奨するスマート保安の中で益々注目が集まる、日本のドローン点検分野で、狭所や高所等、人が入れない、命綱を使って時間とコストをかけた点検作業を1/10に軽減するドローン点検用ドローンの開発を進めていただきます。 【仕事内容】 従来高い構造物の非破壊検査において足場を組み、超音波モジュールを壁に押し当てて計測していたのに対して、足場をドローンに代替して効率化・低コスト化を図るプロダクトを自社開発しています。 構造物を点検するドローンのハードウェア的な改善点を洗出し、設計改善を行っていきます。 また、点検を効率的に実施するためのドローンに取り付けるモジュールなどを設計していただきます。 本ポジションの主な業務は下記の3点になります。 ■モジュールの設計・開発 ■電装周りの設計改善 ■現場実施後のドローンの分析・メンテナンス 【会社について】 https://tdrecruit.notion.site/Q-A-c53b7047ee1f475789d94f847907afe6 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組込み開発経験 ■3D CADによる3次元設計の実務経験 【歓迎要件】 ■Mavlink ■C++ ■Python ■ロボット開発経験 ■電子回路設計 経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 当社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を今後育てていきたいと考えております。これまでの製造で培った技術に加え、外部から「箱の中身」を設計開発できる人材を採用することで完成製品を自社内で企画開発~製造まで行えるよう体制を整えます。 【職務内容】 ◆当社製造のプラスチック製品の関連機器についての内装部品のプリント基板、電子回路設計、完成品のワンストップ生産の実装に向けた電子電気部品の設計開発を行っていただきます。(抵抗/コンデンサ/半導体/基盤等) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
プリント基板設計、電子回路設計、無線回路設計のご経験 【求める人物像】 新規事業開発に強い意志を持って取り組める方、培われたご経験を基に0⇒1に挑戦したい方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
新潟県
以下の業務を行っていただきます。 複写機等の機器用部品(組込み制御基板) ・回路試験評価や試作組立 ・小信号のデジタル回路設計 ・インバータ/スイッチング電源回路設計 基盤技術チーム:約10名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
技術職(回路設計)経験がある方 【歓迎要件】 ・ソフトウェア開発経験者(C言語等) ・インバータ設計経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
半導体製品(ウエハ工程、パッケージ工程)の品質保証活動、その仕組み構築 【職務内容】 ・新製品の品質保証活動(品質監査) ・量産品クレーム対応、品質改善、顧客報告 ・クオリティゲートの仕組み改善 【募集背景】 電動化・モビリティ化で車載半導体の重要性は増しています。当部では、高品質、安定供給を実現すべく、新製品の品質確認(品質監査)、量産品のクレーム対応・品質改善、そのための仕組み整備を行っています。 ⅰ)電動化システムのモータ駆動制御ASIC、パワー半導体 ⅱ)エンジン制御向けなどのASIC、MOSFETモジュール 経験が無くても、これからの電動化社会を品質面から支える気概を持つ方も歓迎します。一緒にスキルアップをして、将来の日本を作りましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記項目に該当する方 ・自動車業界の業務経験、知識 ・半導体に関する知識 ・電子回路設計に関する知識 ・品質監査業務の経験 【歓迎要件】 ■TOEIC 600点相当以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
熊本県
【期待する役割】 専門職・エキスパート 又は 管理職 【職務内容】 電子回路設計 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・電子回路設計経験(基板回路設計、プリント基板回路設計) デジタル回路の修正、変更ができる方で、磁気や電磁波発生回路設計の経験は不要です。 【求める人物像】 ・協調性をもって主体的に行動できる方 ・コミュニケーション力が高く、社内外における情報共有、調整ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお任せします。 研究開発部の研究チームのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 裁量権が大きく、研究開発に幅広く携わっていただくことが可能です! ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会のニーズに答えた製品開発を目指しています。 (例:太陽光などの自然エネルギーの変換技術) 【当社について】 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子回路設計経験者(デジタル・アナログどちらも可) ※コンバータ回路の知見がある方は尚可 ■自動車免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
電子回路設計としてインサーキットテスター※に搭載される電気回路の設計業務を担当いただきます。 【将来のプラン】 入社後、当社技術を習得・継承し、将来的には回路設計グループやハードウェア設計全体のマネージャーをお任せする活躍を期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・回路設計実務経験5年以上 【求める人物像】 ・ものづくりが好きな方 ・新しい技術について常に興味を持っている方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
技術系弁理士・技術者(電子回路設計・半導体経路設計) ■明細書作成(補助)業務 ■中間処理書類等の作成(補助)業務
【必須(MUST)】 ■大学卒以上 ■特許事務所での電子回路設計・半導体経路設計の明細書作成経験 ■理系素養があり、上記分野の知見をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
栃木県
【期待する役割】 水晶発振器IC世界シェアトップクラス、セイコーグループでも注目の半導体メーカーにて、回路設計者の募集をいたします。セイコーグループ10年ビジョンに基づき技術開発・設計力を強化しており今回は増員での募集となります。 【職務内容】 水晶発振器用ICやセンサの製品企画・設計を担当。アナログ回路技術を活かした電子回路設計及びレイアウト設計や量産支援などを行います。 ■半導体の回路設計、シミュレーション、実現性検討 ■回路レイアウト設計開発・量産の支援 ※現在前工程を最先端FABに活用し、技術開発力を強化しており高品質スピーディーな開発を目指しております。 ※上位者からの指示・指導又は一緒に、設計開発製品の評価、回路設計、報告書の作成および顧客や他部門との折衝などを担います。 【製品について】 ■オシレーター製品(水晶発振器IC) SPXO(パソコン、プリンタ、テレビ)/VCXO(固定基地局、フェムトセル)/TCXO(スマートフォン、ドライブレコーダー、カーナビ) ■センサ製品 光エンコーダ(精密モーター、ロボット、交換レンズカメラ)センサインターフェース(セキュリティ、家電製品、BEMS/FEMS)赤外線センサ(ガスメーター、体組成) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■高校物理・数学等の理系科目の知識 ■PCスキル(Excel、PowerPoint、Word) ■アナログ回路又はデジタル回路の知識 ■計測器の使用経験(電源・マルチメータ・オシロスコープ・ネットワークアナライザ・スペクトルアナライザ等)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
クルマ1台分のエレキシステムを対象とした論理・物理アーキテクチャ設計業務を担当いただきます。具体的には、クルマのエレキシステム1台分の機能を俯瞰して、マツダ全体最適となる様に機能配分設計を行い、エレキ基本構造の構想を立案、またそれを戦略的に実現していくための要素技術開発を?います。 【組織ミッション/採用背景】 ・車に求められる機能は高性能かつ複雑になっています。マツダでは車の構造をシンプル化、すなわち頭脳を司るCentral ECUに制御を集約化して、末端となるセンサー、アクチュエータを動かす回路は近傍のHubに分散させていくアーキテクチャへ変えていきます。 ・そのアーキテクチャを実現させるために、製品企画段階で電子回路技術、電子制御技術を駆使して、クルマ一台分のエレキシステムの開発及びアーキテクチャの設計に尽力いただくことを期待しております。 【ポジションミッション】 ・マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、「将来を見通し、マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・電子制御システムの設計業務、又は制御ソフトウェア設計業務の経験 ・電子回路設計または通信技術に関する基礎知識 ・デジタル回路またはアナログ回路に関する基礎知識 【歓迎要件】■電気・電子製品のアーキテクチャー開発の実務経験 ■車載の電子制御アルゴリズムに関する基礎知識 ■自動運転技術、コネクテッド関連技術に関する基礎知識 ■電気・電子部品(半導体、受動部品、プリント基板、コネクタ)などに関する基礎知識 ■電子部品のデータシートやアプリケーションノートの読解ができる方 ■ハードウェア記述言語によるFPGAやASICの開発経験 ■HILSの構築・操作経験 ■実装技術に関する基礎知識(リフロー工程、フロー工程、検査工程など)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■職務内容 無人搬送ロボットに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・開発業務 ・基板・電子回路設計 ・板金・ハーネス設計 ・試作組付け業務 ・評価、改修(現地含む) 【企業魅力】 ★自動車マニュアル分野の電機配線図はトヨタ系車種の国内外80%を請け負っています。 ★近年は自動車業界の好業績を背景として、AGV(無人搬送機)の需要が増加。AGVの製作を行うメーカーが少ない中で、着実にシェアを伸ばしています。 ★マニュアルは車両に応じて必要なため、販売台数の影響を受けにくく、不景気でも安定した事業展開を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・電子回路設計、電気設計の知識 ・板金設計の知識 ・ハーネス設計の知識 ・CAD操作(AutoCad)の知識 <転勤について補足> 総合職であるため、将来的に転勤の可能性もゼロではありません。ただし、入社後すぐの転勤はございません。あくまで募集要項に記載の勤務地での採用となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
・ワイヤーハーネスシステムの研究開発(ハーネス先行開発、システム開発、デジタル開発) ・車載情報ネットワーク機器の研究開発(ソフト開発、回路設計) ・車載パワーネットワーク機器の研究開発(ソフト開発、回路設計、機構設計) 【配属部署】 ★ネットワーク部門 ・E&Eシステム研究部 ・情報ネットワーク研究部 ・電子ユニット研究部 ・パワーネットワーク研究部 《入社後の流れ》 ※入社と同時に関係会社(オートネットワーク技術研究所)への在籍型出向となります。処遇は原籍(住友電装)の扱いに基づきます。 OJTにて研究開発の基礎を習得し、設計や開発のスキルアップを行いながら、客先打ち合わせを実施し、開発メンバーの一人として製品の開発を一人で行い客先提案を行います。開発者又はリーダーとしてコンセプトから客先提案までを実現します。先行開発製品の量産時には事業部門で量産設計業務を経験して頂くことも可能です。 <勤務地について> 勤務地はプロジェクトの進捗やご応募者の経験値を踏まえ、内定通知までに決定致します。 <魅力> 車両の電動化、コネクテッド、自動化が急速に伸びる市場において、ワイヤーハーネスおよび周辺部部品、車載システムに関わる製品の先行開発に従事して頂きます。考えたことを試作し客先に提案し製品に仕上げて行きます。国内外のカーメーカーや自動車向け機器メーカー等と最新技術採用に向けた開発が出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■各種製造業(自動車部品、自動車、ECU、電子機器、ツール、電機関連、通信製品、IT関連業界、ソフトウェアベンダー、通信事業者など)での設計、開発、研究業務の経験 <下記のようなご経験をお待ちの方歓迎です> 車載システム、ECU、ネットワーク、モデルベース開発、組込ソフトウェア、ハードウェア、Linuxソフトウェア、通信機器のソフトウェア、MATLAB/Simulink等を用いたモデルベース開発、電子回路設計、通信、コネクティッド関連など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
■切削加工現象をリアルタイム計測するための機器開発 (機械設計、電子回路設計、製作、組立て、検査) 【具体的には】 ■製造、検査の改善、効率化 ■技術情報、ノウハウの見える化、共有 ■共同研究先:岡山県工業技術センター ※やりたい開発ができる風土があります。 ★到来するIoT時代に向けて、高速回転する工作機械での加工の物理現象を計測する、従来に無い機器を販売しており、この自社商品を金属加工業界全体を刷新する主力商品にしようと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計 ■電子回路設計 (アナログ・デジタル・基板) ■電子基板、電子回路、ソフトウェア、通信システム、センシングシステムなどの開発業務経験者 ■ 計測、通信システムの開発 (電気、電子回路) ■Iot製品、組み込みシステム、センサ応用システム、無線通信、信号処理、PCアプリケーション、Webアプリケーション、クラウドコンピューティング、データベース構築、機械学習/AI応用、データ分析、などの技術/製品開発経験者 ■システムインテグレーション技術者、エッジとクラウドの両技術を活用する次世代システムに必要な知識を持つ技術者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
・産業用無人航空機(電動ドローン・無人ヘリコプター)商品の電装・電子回路設計 ・要求把握~システム構想~設計~試作~評価までのチームの一員として開発実施 【魅力】 無人航空機の利用可能性は、今世界的に注目されいます。我々は、過酷な仕事をドローンへ代替そして短時間化することで、人々が充実できる時間を創出し世の中に貢献していきます。そこには常に新しいことに挑戦し、技術を獲得していく達成感と、広い裁量が存在し、エンジニアとしてのキャリア構築としての環境にも恵まれています。 【募集背景】 「空の産業革命」に象徴される様に、ドローン、無人ヘリコプターの利用可能性は全世界的に注目されています。 この新たなニーズに応える為、自律化・知能化技術の更なる進化が強く要求されています。今後のドローン・無人ヘリコプター商材のスマート化推進力増強に向け、技術開発エンジニアを募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・理工系大卒以上 ・電子回路設計経験 【歓迎要件】 ・TOEIC500点以上 ★求める人物像 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・新技術への探求心、興味がある方 ・物事を本質的に考え、理論と事実に基づいて開発を推進できる方/開発の効率化と計画の順守を愚直に検討し行動に移せる方/チームを率いて開発を推進したことがある方歓迎!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
電子通信機器のソフトウェア設計のお仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子回路・情報等履修 【歓迎要件】 ▼電子回路設計またはソフトウェア設計経験者、車載の組み込みエンジニア経験者※Linuk尚可 【求める人物像】 設計・開発が好きな方。また、同社では、電気・メカ・ソフトの技術者が在籍しており、チームで所品全体の設計を行っている為、コミュニケーション能力のある方を求めます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
徳島県
■電気・電子技術者として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■照明部品等の回路設計 ■新商品の開発 ■新技術の研究 他 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電源装置や電気・電子回路設計の経験のある方 ■CADの基本操作ができる方 ■PCスキル(Word、Excel)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
宮城県
電子通信機器の電子回路設計のお仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子回路・情報等履修 【歓迎要件】 ▼電子回路設計またはソフトウェア設計経験者、車載の組み込みエンジニア経験者※Linuk尚可 【求める人物像】 設計・開発が好きな方。また、同社では、電気・メカ・ソフトの技術者が在籍しており、チームで所品全体の設計を行っている為、コミュニケーション能力のある方を求めます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容:ミリ波3次元レーダ開発をお任せします。 ■配属先:ユーシン事業本部・技術開発部門・製品開発部・ADAS課 ■企業情報:当社は、「自動車部品/産業機械部品/住宅製品」の3事業を柱に、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、半導体に至るまで、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つグローバルサプライヤーです。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。現在、当社グループは9期連続で最高売上を更新しており、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目指しております。 <魅力ポイント> ◎安定性:東証プライム市場上場の大手メーカー「ミネベアミツミ(売上高:1.1兆円超・営業利益率:8%超)」のグループ企業であり、将来的な安定性や成長性は抜群のメーカーです。 ◎技術力:自動車の環境、安全・安心、快適・利便をキーワードに、当社の持つ機構、電気・電子の幅広い分野の技術を応用したシステム製品、メカトロニクス製品及び各分野の要素技術の研究開発を行っております。また、生産技術部門では、樹脂成形、プレス、ダイカストを主とした部品加工、二次加工、組立、検査に至るまで、全行程に渡る技術の開発と蓄積を実現します。 ◎世界シェアNO.1製品も多数保有:ベアリング/モーター/センサー/アクセス製品/コネクタ・スイッチ/電源/無線・通信・ソフトウェア/アナログ半導体など ◎グローバルにビジネス展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・ECU制御回路及び基板実装設計経験 ■歓迎条件: ・マイコンを応用した電子回路設計、センサー、コントローラとのインターフェース回路設計、EMC開発技術
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
1,所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション モータ駆動用インバータにおける電気系設計。以下のいずれかおよび複数の業務を担当します。 1,電子/電気部品の選定・仕様設計 (パワー半導体モジュール, マイコン, 平滑コンデンサ, 電流センサ 等) 2,電子回路および基板の設計 (マイコン応用制御回路, パワー半導体駆動回路、回路シミュレーション 等) 3,上記の組み合わせによる回路システムおよび性能設計 (インバータ出力性能, フェールセーフ, EMC対策 等) 2,具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 車両・システムとしての使われ方・要求レベルを理解した上で、回路・電子部品開発の側面で、インバータの性能・コスト・品質目標の達成に貢献します。 内製インバータにおいては、部品サプライヤとの協業により、自ら部品選定・回路設計・試作・評価を行います。外製インバータにおいては、この内製の知見・経験を活用して仕様提示を行い、サプライヤからの設計提案をバリデートします。 3,職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 回路技術としては20名程度のチームですが、ソフトウェアやモータ開発も含め、周辺技術領域を担当するチームや、システム開発・生産技術・サプライヤ等とのチームワークでインバータを開発します。 技術論議においては、職位に関係なく意見交換ができる環境です。 <アピールポイント(職務の魅力)> 1,職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい 日産の技術戦略 ”NISSAN INTELLIGENT MOBILITY”の中核を成すEVおよびe-POWERの商品開発において、コア技術である電動パワートレイン開発に従事することにより、社内のみならず自動車業界、さらには社会動向や環境問題への影響力・貢献度を実感できる職務です。 2,将来的に目指せるキャリア、ポジション インバータは、モータの性能を引き出し、電動車のレスポンスの良さと力強い走りを実現する重要なコンポーネントで、電気系設計はシステム、制御、構造等関連する技術領域が多岐に渡るため、本職務の経験を通じて、インバータのみならず、電動パワートレイン全体の開発リーダーを目指すことができます。 <求める人物像> パーソナリティとそれに基づく行動・行為 ・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的に関係者と議論・交渉を行える方 ・ 物事をロジカルに考え、説明することに努力できる方 ・ 難しい課題に直面しても、粘り強く解決に取り組める方 ・ 既存の仕事のやり方に問題意識を持ち、自ら改善を提案し実行できる方 ・ 英語力向上に対する意欲を持ち、外国人とのコミュニケーションを厭わない方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ 電気/電子回路設計を伴う製品の開発業務経験5年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
・電材部品に関する品質(Q)、コスト(C)、物流(D)の改善業務 ・コントローラの取引先生産工場移管業務(主に海外取引先) ・電材部品の不具合調査、分析 ・新技術・新工法開発等の試験研究業務 【募集背景】 電動工具の高性能・高機能化に伴う生産拡大で、電材(コントローラ等)の品質向上・コストダウン・生産多極化関連業務が急務となっています。 電材部品のデザインイン/工程設計業務経験者を増員することで日本から、あるいは現地での支援実務への対応力(QCD)を強化したい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には写真張り付けが必要です ■電気・電子回路の知識 / 技術所有者 【歓迎要件】 ・電子基板の工程設計経験者優遇 ・電子回路設計経験者優遇
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
大手メーカー等から依頼される「制御システム設計」や「制御装置の製作」などに関わる業務をお願いいたします。 【業務内容について】 ■自動車や鉄道など身近なモノの「制御に関わる電子回路設」計にて「新製品の試作設計から量産にいたるまで」の全工程に携わる ■メーカーとの共同開発・または自社製品の開発プロジェクトに携わり、自社エンジニアとチームを組み、協力・分担しながら下記業務に取り組む ※輸送機器関連(自動車・鉄道)の電子回路設計 ・各種モータ駆動回路・自動車安全装置・車両運行管理システム等 ・エンジンコントロールユニットの心臓部の回路設計 ※産業用機器(医療機器など)の電子回路設計 ・医療用分析装置・空調装置・FA機器制御など様々な装置の基本設計から据付まで ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気・電子回路についての基礎知識を有する方 ※大学・高専・専門学校などで、電気工学や情報工学を学んだレベルを想定(学部・学科不問)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社にてシートに搭載されるセンシングシステムの開発を行っていただきます。電子制御分野にてハードウェア(電子回路設計)とソフトウェアのいずれかの開発に携わっていただく予定です。具体的な職務は選考を通じて決定します。※商品企画~製品化まで対応いただきます。 【具体的内容】 ・シート搭載センシングシステムの開発(商品企画、市場調査、要件定義、仕様策定など) ・客先、関係部署との仕様の調整 ■業務の特徴・魅力:自動車の在り方が変化する中で、自動車内装/シートにも新しい機能や変化が求められ多様化しております。エンドユーザーへ更なる快適と安全を お届けするために、人をセンシングするシステムが求められております。新たな機能や製品の開発に挑戦したい方や、自動車の新たな車室内空間を創造したい方はやりが いを持って臨んでいただけると思います。 ■同社の魅力:同社はトヨタグループの主要サプライヤーとして、自動車向けシート内装部品の国内トップメーカーです。安定した基盤をもとに安定した事業を進めてい る会社ですので、長く腰を据えて就業いただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件:以下いずれか必須 ・車載センシングシステムの設計・開発の経験を有する方(ハードソフト不問) ・電子機器、制御システムの設計・開発の経験を有する方(ハードソフト不問) ■歓迎条件: ・TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
社会インフラ分野向けシステムに使用される広域監視装置のハードウェア開発における、取りまとめ業務をお任せいたします。 ※広域監視装置:遠隔地の監視対象と様々な通信手段経由で接続し、監視制御を行う独自装置 ※監視対象例:メーター、映像機器など ※通信手段例:IPネットワーク、アナログ回線など 具体的には下記業務をご担当いただきます。 1)製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務 2)部門内外の関連部門との折衝 3)プロジェクトの工程管理、労務管理、費用管理 【使用ツール】 電気回路設計:図研のDesignGateway FPGA設計:VerilogHDL 通常業務:Microsoft Office(Word/Excel/Visio/Outlook/Project等) 【参考URL】 http://www.mitsubishielectric.co.jp/land/sensing/index.html ●業務の魅力 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できる。 ・製品企画から一連の開発業務に携わることができる。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービスを創出できる ●キャリアステップイメージ 開発取り纏め業務(プロジェクトリーダー)をいくつか経験の後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。また、製品企画への参画や、組込み以外(監視システムなど)のシステム開発業務を担当することもあり得ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気・電子回路設計経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・プロジェクトリーダやサブリーダーのご経験をお持ちの方。 ・電子部品の英文マニュアルを読んで回路設計を行った経験 ・機器開発の経験を有する人。 ・チームでの開発経験を有する人。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
当社戦略領域である車両電動化における重要顧客にて、車載インバータや昇圧コンバータなどを含むモータコントローラの電子回路設計を行います。 主に下記業務を担当いただきます。 ・高効率、高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計 ・パワーデバイスを含む構成部品の選定 ・関連部署および顧客/協力会社との折衝調整 ・DR対応 ・進捗/品質/メンバーの管理 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします なおこちらのプロジェクトは請負/準委任を前提としております。
【必須】 ・電子回路設計経験 ・折衝調整経験 【尚可】 ・熱を考慮した設計及び対策経験 ・仕様、設計、試作評価、量産までの一連の開発経験 ・チームマネジメントや開発管理経験 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
秋田県
ドローン用の電子回路設計(制御設計)を担当します 【募集背景】 増員 【組織構成】 ドローン事業部所属 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電子回路設計、関連評価などの業務経験 電源回路や各種センサーを利用した回路設計や評価などの経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
送信に失敗しました。