取り扱い転職エージェント
岡山県
【溶接業務】 入社後から半年(1年間)は取り扱う部品並びに製造工程を把握いただくために工場で溶接に必要となる基礎知識を学んでいただく可能性があります。 部品や鋼材、構造を覚える期間。以降は溶接業務を対応いただきます。 ・車両運搬車(キャリアカー)、平ボデートラックの溶接、マスキング ・介護入浴車、重機運搬車等の特殊車両の溶接 ・自動車部品等の溶接 ・資材管理、品質管理 等含みます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼船舶、自動車、トラック、機械設備等の溶接経験がある方 ▼大型自動車免許、けん引免許、自動車整備士資格保有の方は優遇
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■半導体製造装置・精密機器の保守、メンテナンス ■医療機器(画像診断装置、内視鏡、ワークステーションなど)の保守、メンテナンス(具体的には製品の設置・運用・検査・保守管理を担当いただきます。) 【入社後について】 入社後は、厚木の研修施設にて研修をおこなって頂きます。 (弊社社宅を用意いたします ※通常1~2ヶ月程度) 【充実した研修制度】 充実した教育設備(最新機器-3D CAD, 計測機器等)、教育スタッフによる社内育成サービス(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修等)を実施しています。 ※将来的には開発関係の業務に携わることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験者 ・情報・電気・機械系のバックグラウンド ・サービスエンジニア、メンテナンス経験 ・自動車整備士のご経験 【選考について】 土曜日にも選考を受けることが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】業務拡張につき整備士の増員募集 【職務内容】 ◆軽自動車専門販売店・くるまのハヤシ岡山店での整備業務をお任せします! ・販売している自動車の点検・整備、修理 ・車検受けしている自動車の点検・整備、修理 ・リコール対応 ・お客様への説明、提案、ご納車 ※車検:最短45分、立ち合い車検(お客様へ直接、工場にお越し頂き、お車の状態説明、交換部品の提案を行います) ※オールメーカー取扱い:メーカーや国産車、外国車問わず整備いただくので、その分技術が身に付きます。 ※検査員資格の取得応援制度があります。2級以上の整備資格をお持ちの方は弊社では、会社からサポートもしますので検査員取得にチャレンジして頂いております。 ※ご納車:お客様がお帰りの際は、また来たいと思って頂けるようにお見送りまで欠かせません。 【部署構成】サービス部:全体で50人程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・整備の実務経験をお持ちの方は優遇 【求める資格】 ・自動車整備士資格(あれば尚可) ※資格を取得されていない方は、資格取得支援制度もありますので入社後に取得を目指していただきます。資格を取得できるまでの間は資格が必要ない業務に携わっていただきます。 ・検査員資格(あれば尚良し) 【求める人物像】 チームワークを大切にしている会社なので協調性を持って取り組んでいただける方を希望します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
島根県
小型~大型建設機械、産業機械、林業機械などをお客様へレンタルする業務においての商品の点検、整備を行います。継続して利用して頂けるように操作・点検方法を引き渡し時に説明することもあります。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていく、やりがいのある仕事です。 【携わる商品】 建設機械を中心に、幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。(例)油圧ショベル、トラック、コンプレッサ、高所作業車、発電機、溶接機、電動工具など 【こんなところにも使われています】 学園祭や野外フェスで使う発電機や高所撮影車両にも同社から提供された商品が使用されています。ご自身が携わった商品が、時に身近な所でも活躍していることが実感できます。 【残業時間について】全社平均25時間程度/月(時期により変動があります。) 【転勤について】転居を伴う転勤は想定しておりません。 【入社後について】 入社後は経験に応じて3~6ヶ月間、本部サービス工場(広島県広島市安佐北区安佐町飯室字森城6861-19)にて研修を行います。基本的な商品知識からじっくり習得することが可能です。また、作業工程や整備内容などを研修等で学んでくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 【経営基盤が安定している会社】 政府が国土強靭化計画を推進し、災害に強い国造りに向けて動く中、公共工事等の受注が増えている状況です。毎年安定した利益が出ているからこそ、自己資本比率は40%と業界内では高い基準を保ち、安定した経営を行っております。 ★U・Iターン希望の方、歓迎です!★ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかの機械の点検・整備の業務経験をお持ちの方(電気系または機械系) ■普通自動車免許(第一種)をお持ちの方 ※応募時に、現在募集している営業所から、ご希望の営業所をお知らせください。詳細は、備考欄の”【募集中の営業所について】”をご確認くださいませ。 【歓迎要件】 ■自動車・重機の整備のご経験をお持ちの方 ■自動車整備士3級以上の資格をお持ちの方 ■建設機械整備技能士2級以上の資格をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
秋田県
自社ブランドをはじめとする大型トラックやバスなど、商用車の車検及び整備、修理業務を担当します。 ■車両状態の確認、消耗部品の交換等の予防整備、定期点検 ■エンジンやミッション等を分解し、故障個所を修理(オーバーホール)する分解整備 ※車両の使い方を顧客に正しく理解してもらい、燃費や安全の向上に対するアドバイスも行います。 【*業務の特徴】同社は整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 【*就業環境】法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となります。それに加えて、毎月2~4日の個別設定休日を取得します。 【*将来のキャリアパス】整備のスペシャリストの他、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアパスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何かしらの整備経験をお持ちで、自動車整備士3級以上保有者 ■普通自動車免許(第一種)をお持ちの方 輸送業界は、小口配送の需要が増えていく中、排出ガス問題やドライバー不足が深刻化しています。こうした課題を解決するため、同社では完全自動運転と大型フル電動トラックの量産化を実現に向けた研究開発を進めており、直近では5段階の自動運転レベルにおける、レベル4走行のデモンストレーション公開を実現しています。また、当社は多様性を認め、違いを評価し、お互いを尊重しながらチームワークを発揮することが企業の成長につながると考え、「diversity and inclusion」を推進、現在20カ国以上の社員が活躍しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 中小型建機で国内トップクラスのシェアを持つ同社において ミニショベルやホイールローダーなどの小型建設機械の修理や メンテナンスなどを担当いただきます。 【職務詳細】 ■建機の耐用年数は5~10年程度で随時メンテナンスを行い、定期点検や消耗品交換、油圧ショベルのアタッチメント交換などに携わります。 ■先輩技術社員によるOJTや技術研修も充実しており、技術習得も行いやすい環境です。 ■また労働環境も安定しておりプライベートな時間も確保できます。 100万円~1000万円台の中小型建機(ミニショベルやホイールローダー等)を販売代理店やリースを通じて、主に建設工事現場へ提供しており、シェアは国内トップクラスです。 日本国内のみならず、アジアや欧米の建設現場で道路や生活インフラを支えており、万全のアフターサービス体制も同社の基盤となる業務であり、顧客から高い評価を得ています。
【必須】 ・自動車整備士資格もしくは建設機械整備士資格をお持ちの方 【本ポジションで働く理由とは?】 1.小型工事用建設機械で国内トップクラスのシェア! 使用される現場は建設現場のみならず災害復旧や農業の現場など多種多様です。 2.抜群の福利厚生:年間休日123日+計画有給8日! 大型連休有など抜群のワークライフバランスもとれます! 3.手厚い住宅補助制度有!(適用条件あり) ★将来的に全国転勤の可能性有★
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 中小型建機で国内トップクラスのシェアを持つ同社において ミニショベルやホイールローダーなどの小型建設機械の修理や メンテナンスなどを担当いただきます。 【職務詳細】 ■建機の耐用年数は5~10年程度で随時メンテナンスを行い、定期点検や消耗品交換、油圧ショベルのアタッチメント交換などに携わります。 ■先輩技術社員によるOJTや技術研修も充実しており、技術習得も行いやすい環境です。 ■また労働環境も安定しておりプライベートな時間も確保できます。 100万円~1000万円台の中小型建機(ミニショベルやホイールローダー等)を販売代理店やリースを通じて、主に建設工事現場へ提供しており、シェアは国内トップクラスです。 日本国内のみならず、アジアや欧米の建設現場で道路や生活インフラを支えており、万全のアフターサービス体制も同社の基盤となる業務であり、顧客から高い評価を得ています。
【必須】 ・自動車整備士資格もしくは建設機械整備士資格をお持ちの方 【本ポジションで働く理由とは?】 1.小型工事用建設機械で国内トップクラスのシェア! 使用される現場は建設現場のみならず災害復旧や農業の現場など多種多様です。 2.抜群の福利厚生:年間休日123日+計画有給8日! 大型連休有など抜群のワークライフバランスもとれます! 3.手厚い住宅補助制度有!(適用条件あり) ★将来的に全国転勤の可能性有★
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
【職務概要】 同社が開発した小型建設機械のサービスメンテナンスをお任せします。 【職務詳細】 小型建設機器は耐用年数が5~10年程度のため、 随時メンテナンスを行い、定期点検や消耗品交換、 油圧ショベルのアタッチメント交換等を担当していただきます。 《 主な機械の種類 》 ■後方超小旋回機(バックホー) ■ホイルローダー ■キャリア 等 100万円~1000万円台の小型建機(ミニショベルやホイールローダー等)を販売代理店やリースを通じて、主に建設工事現場へ提供しています。 日本国内のみならず、アジアや欧米の建設現場で道路や生活インフラを支えており、万全のアフターサービス体制も同社の基盤となる業務であり、顧客から高い評価を得ています。 ★将来的に全国転勤の可能性有★
【必須】 ・自動車整備もしくは建築機械の整備経験をお持ちの方 【尚可】 ・自動車整備士資格もしくは建設機械整備技能士資格をお持ちの方 ★【おすすめポイント】★ ■ミニショベル等の小型工事用建設機械で国内トップクラスのシェア! 大手グループ企業ならではの、充実した福利厚生制度があり、労働環境も安定しております。 ■ワークライフバランスを意識した働き方が実現可能! 中長期的に安定した勤務が可能のため、プライベートな時間も確保できます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社のサービスフロントとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・サービスフロント業務 ・一般整備、車検、点検 ・見積もりやパーツの発注 ・カーライフサポート(既存のお客様に車検や部品の提案等) ・故障診断 ・点検や故障のために来店されたお客様の窓口として、ご対応いただきます。 ・車の状態/故障内容をヒアリングし、情報を把握した上で、 整備士とスケジュールを調整しながら、修理の段取りを組んでいきます。 ・顧客に対する電話案内、来店の対応・修理内容の説明・修理代金の受取、 車検・点検の誘致等、納車後のアフターフォロー全般も同時に行います。 【同社が大切にしているこ】 「コミュニケーション能力」です! 直接お客様と会話を交わす機会が多く、 お客様やスタッフとの意思の疎通がとても大切です。
【必須】 ・普通自動車免許の保有者 ・自動車整備士資格保有者 ・自動車検査員資格保有者 ・整備実務経験5年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
【職務概要】 同社のフィールドエンジニアとして活躍いただきます。 【職務詳細】 顧客先(大手医薬品メーカーや受託試験機関等)に納品された同社の装置が、品質を維持し安定稼働しているか、計測機を用いて検証を行います。それらの結果を記録し、報告書を作成するまでの一連の業務を担当します。 検証を行う試験装置は温湿度を一定に保つ、大型冷蔵庫のような製品です。プレハブ型の試験室もあります。装置の据え付けや修理、設備管理、自家用車や鉄道車両の整備など、電気関連技術の経験が活かせるお仕事です。 ■入社後と研修に関して 入社から3か月間は、東京または大阪にある自社拠点での導入研修を予定しています。(ウィークリーマンション準備あり)。 担当エリアに配属されてからも、1~2年は東京・大阪で勤務する先輩社員が同行しますので、しっかりと業務を学べる環境が整っています。 将来的には、エリアマネージャーの指示のもと、エリアを担当する協力会社と連携して業務を行っていただくことを期待しています。
【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 ・電気関連業務(2~3年以上、業界不問) ・基本的なPCのスキルをお持ちの方 【尚可】 ・顧客対応経験(修理・保守・点検、設備設置の他にも、営業、品質保証、自動車整備士など。職種不問) ・後輩育成やチームリーダーなどの経験、または興味がある方 ☆業界未経験歓迎です! トレーニング施設での教育訓練や現場同行でのOJTで、単独稼働までしっかりフォローします。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福島県
【職務概要】 同社顧客先にて医療機器のメンテナンス業務をご担当頂きます。同社は大手メーカーをはじめ、半導体や医療機器分野等幅広い業界に貢献しています。 【職務詳細】 ■顧客先:大手医療機器メーカー 社用車で病院やクリニックに訪問し、MRI・CT・X線・超音波機器の保守サービスを行います。 【キャリアステップ】 チームをまとめるリーダーや難しい資格取得に挑戦する等多様に活躍できるフィールドを用意しています。通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れる、求められ続ける人材を目指せます。 【メカトロ事業部について】 自動車、食品、半導体業界における産業機械において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。
【必須】 ■普通自動車免許 ■何らかの装置・機械のメンテナンス業務経験 ※自動車整備士の経験も可 【歓迎】 ■医療機器の点検・メンテナンス業務経験 ※第二新卒歓迎です。入社後は先輩社員がOJTにて教育していきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
奈良県
【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。
【必須】 ・自動車免許所持者(MT運転可能なら尚可) ・Excelの使用経験 下記いずれか必須 ・機械製品の評価または設計の経験 ・自動車整備業務経験者(自動車ディーラーや整備工場でのメカニック経験、機械の分解整備経験 等) ◎自動車整備士有資格者大歓迎! 自動車ディーラーや修理工場での整備業務を経験された方が活躍中です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 特装車(主にタンクローリー・クレーン車・ごみ収集車・大型トラック等)の点検・整備、特装車の整備・架装、車体整備をご担当いただきます。 【入社後の流れ】 入社後は経験に応じて、特装車の車検整備や点検を担当いただきます。 これまでご経験のない車両や項目などについてはベテラン整備士がお教えしますのでご安心ください。 作業はチームで行います。1台1台を仕上げるためにチームで協力しつつ、自身の技術力アップに向けて切磋琢磨しながら作業していただける環境です。 【同社の特徴】 国内大手の特装車メーカーのサービス工場にも指定されており、継続して整備や点検の案件があります。 他ではできない車両(特装車)の整備や点検をおこなうことで、顧客との信頼関係を築きながら、社員にとっても多くの経験を積むことで働きながら技術力UPしていくことを大切にしています。 また、お客様が法人であり点検・整備の日程に余裕を持たせられること、チーム制で作業時間を調整しながら1台1台を丁寧に仕上げていくことから、残業時間も年々減少傾向になっています。
【必須】 ・普通自動車第一種免許(AT限定可)をお持ちの方 ・整備の実務経験をお持ちの方(乗用車可) 【尚可】 ・自動車整備士資格をお持ちの方 ・整備工場での整備経験をお持ちの方 【☆おすすめポイント☆】 資格取得に向けて会社を上げて支援しています。 資格取得に必要な費用の負担だけではなく、実際の試験日や講習日は出勤扱いとし、集中して資格取得に取り組めます。 整備士3級取得に1年、2級取得に3年の実務経験が必要となりますが、同社で実務経験を積みながら試験に向けて準備ができますので、将来的に手に職をつけたいとお考えの方には最適な環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。
【必須】 ・自動車免許所持者(MT運転可能なら尚可) ・Excelの使用経験 下記いずれか必須 ・機械製品の評価または設計の経験 ・自動車整備業務経験者(自動車ディーラーや整備工場でのメカニック経験、機械の分解整備経験 等) ◎自動車整備士有資格者大歓迎! 自動車ディーラーや修理工場での整備業務を経験された方が活躍中です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
香川県
【職務概要】 販売会社サービス部門への支援活動を行っていただきます。 【職務詳細】 ・保証修理適正化をはじめとした施策展開 ・販社サービス技術力向上支援 ・車両調査支援 ・その他、分室業務 ※入社後約6ヶ月間は大阪で業務の進め方等を学習していただきます。 同社は、軽自動車を主力とした国内事業、インドネシア・マレーシアにおける現地生産などの海外事業、トヨタグループの一員としての受託生産・共同開発・OEM事業を行っています。国内事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を向上させ、それらを海外展開することで、各事業のさらなる成長を図っています。 ■主要製品 【軽自動車】 タント、ミライース、ムーヴ、ムーヴキャンパス、ハイゼットカーゴ・トラック、ウエイク、キャスト、アトレーワゴン、コペンなど 【小型自動車】 ブーン、トールなど
【必須】 ・自動車運転免許 ・自動車整備士免許(国家1級又は2級) 【尚可】 ・ディーラー系整備業務の経験者 ・各地区でマネージャークラスの経験者 【年収例】 ※大卒、残業手当月平均20時間の場合※ ・30歳(既婚・子供1人)/590万円 ・35歳(既婚・子供2人)/730万円 【配属先】四国分室 【担当エリア】香川県、徳島県、愛媛県、高知県
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 建設機械の点検・整備、修理、カスタマイズをお任せします。 【職務詳細】 ■点検・整備/定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ■修理/故障・トラブルを起こした車両の修理 ■カスタマイズ/用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【扱う建設機械】 土や岩の掘削、荷積みなどに使用する「油圧ショベル」や道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。 【研修】 愛知の教習センターでは、資格取得に向けた研修を受講することができます。 建設機械は、内部構造が自動車よりも複雑であるため、修理・点検ができるようになれば、整備士としてのスキルレベルは「日本有数」と胸を張れるようになります。 【組織】 現在、同社には約350名の整備士が在籍し、全国の各拠点にて活躍しています。その約7割が中途入社であり、自動車やバイクの整備士、機械エンジニアといった異業種出身者でした。
【必須】 ・何らかの整備経験または自動車整備士(2級以上)の資格をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定不可) 【尚可】 ・建設機械整備技能士 ・大型特殊車両免許 ・玉掛け技能講習 ・フォークリフト免許 ・車両系建設機械資格 ・各種クレーン関連 ・ガス溶接技能講習 ・電気主任技術者/電気工事士 ・高所作業車
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。
【必須】 ・自動車免許所持者(MT運転可能なら尚可) ・Excelの使用経験 下記いずれか必須 ・機械製品の評価または設計の経験 ・自動車整備業務経験者(自動車ディーラーや整備工場でのメカニック経験、機械の分解整備経験 等) ◎自動車整備士有資格者大歓迎! 自動車ディーラーや修理工場での整備業務を経験された方が活躍中です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。
【必須】 ・自動車免許所持者(MT運転可能なら尚可) ・Excelの使用経験 下記いずれか必須 ・機械製品の評価または設計の経験 ・自動車整備業務経験者(自動車ディーラーや整備工場でのメカニック経験、機械の分解整備経験 等) ◎自動車整備士有資格者大歓迎! 自動車ディーラーや修理工場での整備業務を経験された方が活躍中です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 自動倉庫や自動搬送ロボット(AMR・AGV)など、大手物流システム機器メーカーの機械や設備の施工・点検・メンテナンスをお任せします。 【職務詳細】 ・物流システム機器の修理や点検などのメンテナンス └自動倉庫、コンベヤ、自動搬送ロボット(AMR・AGV) ・自動搬送ロボットの搬送設計、設置施工、ルート変更など ・部品交換作業(モーター、インバーター、センサー、チェーン等) ・原因究明および各種対応 「自動倉庫が急に動かなくなってしまった」「部品交換の手順・設定方法を教えてほしい」など、お客様から寄せられる問い合わせや、不具合への対応をお願いすることもあります。 【物流システムとは】 物流システムとは、物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言い、物流拠点において具体的な作業としては、モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷などがあります。従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。
【必須】 ・何らかの機械設備のメンテナンス、保全経験 【尚可】 ・何らかのサービスエンジニア経験(客先での業務) ・自動車整備士の経験 ・電気系の知見 【休日について】 土日に現場でメンテナンスすることが多いですが、代わりに平日はしっかり休んでいただきます。 土日の出勤率は約6割/月となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 特殊車両(主に車両運搬車)の製造業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・溶接、組み立て ・電気配線 ・艤装 ・社内清掃 ・納車準備 など 1ヶ月間の工程スケジュールに沿い、チームで分担して製造します。 ※ライン作業はありません ※お客様の要望によりオーダーメイドで製作するため、1台ずつ図面を確認し、営業職、設計職と打ち合わせを繰り返しながら製造します ※まれに出張修理に行くことがあります(エリア:全国) 【奨学金返還支援制度】 岡山県外から6か月以内に正社員としてIJUターン就職する35歳未満の者。入社後5年間、返還額の全額(上限18万円/年)を助成
【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 下記いずれかに当てはまる方 ・工業高校や、工学系の高等専門学校などを卒業された方 ・工作図面が読み取れる方。 ・製造業での実務経験がある方 ・現場作業などの経験がある方 【尚可】 下記免許をお持ちの方 大型自動車運転免許、けん引免許、自動車整備士、フォークリフト、クレーン
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 同社顧客先にて下記業務をおまかせします。 【職務詳細】 ご経験・志向に合わせて車軸開発・適合試験・整備性能開発などの 業務をお任せします。 ・自動車整備のスキルや経験を活かした活躍の場をご提供します。 今までの経験を活かしながら更なる上流工程で働きたい方を募集しています。 大手メーカーのプロジェクトに参画し、スキルアップが目指せます。 【参画プロジェクト例】 自動車整備士の資格を活かして、大手自動車メーカーや 部品メーカーにて下記のような業務に挑戦できます。 ・エンジンの信頼性試験 ・振動、騒音の評価テスト ・衝突実験 ・耐久実験・測定、測定値集計 ・分析、報告書作成等 ・整備性能開発 ・安全性能評価 ・建設機械のメンテナンス
【必須】 ■自動車整備士資格 ■Excel、Word、PowerPointの基本操作が可能な方 【尚可】 ■自動車開発経験 ■自動車開発工程における実験評価の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県 / 愛知県
■輸入車の整備・点検 主にメルセデス・ベンツ、アウディ、BMWなどの車検・点検整備や一般整備を行っていただきます。 経験に応じて、故障診断・重整備を行います。
・高校卒業以上(21歳~35歳程度) ・自動車整備士資格保有(3級、2級、1級) ・普通自動車免許(MT免許)
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 高圧洗浄機の電気部分/機構/モーター/エンジン等の、 リペア/オーバーホールといったメカニック業務をお任せします。 【職務詳細】 ・社内、または取引先に訪問し、同社製品のメンテナンス ・故障した機械や定期的にメンテナンスを行う機械等、様々な リペアやオーバーホールへの対応 ・機械の修理見積もりの作成/提出 ※1日3台前後担当いただきますが、1台あたりの修理期間は 平均1週間前後となります。 ☆おすすめポイント☆ ・立ち上げからラインに出るまで一貫して携わることができる! ・知識の幅を広げることができます! ・土日祝休み、残業時間20時間/月 ★急な呼び出し、急な休日出勤はありません。 ★馴染みやすい環境 全社員の80%が中途入社スタッフですので、 会社に馴染みやすい環境です。
【必須】 ■下記のいずれかに該当する方 ・機械メンテナンスのご経験 ・自動車専門学校をご卒業の方 ■第一種運転免許普通自動車 【尚可】 ・エンジンを搭載した製品の保守、整備、サービスエンジニアのご経験 ・自動車整備士資格をお持ちの方 【オススメポイント】 機器はモーターとエンジンで駆動するものがあるため、 豊富な知識や技量を身につけることができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 同社にてボルボ・トラックの法人向け営業をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:物流業界、配送業界、等 ■何を:ボルボ・トラック ■手法:提案営業 ・既存のお客様を中心に反響営業 ・新規のお客様開拓 など ※商談の期間は国内に在庫があれば2ヶ月弱。 カスタマイズをする場合は9ヶ月間ほどかかります。 ▼ご入社後の流れ ご入社いただく方に合わせた研修を実施する予定です! ディーラーで法人営業のご経験や自動車整備士のご経験があるかたは、 即戦力としてご活躍いただけます。
【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・ディーラーで法人営業の経験 【尚可】 ・中型以上の運転免許 ・自動車整備士の経験 ・VOLVOに魅力を感じる方 ▼おすすめポイント 賞与実績6ヶ月分!充実の福利厚生! 頑張りに応じてインセンティブを支給しております。 地道に努力、資格取得していくことで年収アップに繋がります。 また、これまでのご経験を活かしてご活躍いただけます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 自動車部品のルート営業を担当していただきます。 【職務詳細】 ■自動車部品のピッキング作業および入荷商品整理 ■部品問い合わせのオペレーション(電話、Fax処理) ■既存顧客への営業活動 (営業所入社後の流れ) 倉庫の商品管理(1年程度)→受注業務(2~3年)→ルート営業 ・倉庫の商品管理:商品の入出荷の時期に販売先の配達を行い、顧客を覚えることも必要です。 ・受注業務:注文を受ける他、顧客の問い合わせにも対応します。 取り扱う部品は多いですが、倉庫の商品管理で、顧客や商品の理解が深まります。 (その他) 取引先:自動車部品小売商/新規:既存:既存100%/担当社数:1人当たり、20社/訪問頻度:週に1回/会議:月1回/社内業務:提案資料作成等/営業方法:車/具体的な商談内容:取扱商品の提案、見積もり
【必須】 ■第一種普通自動車運転免許(AT限定可) ■自動車への興味、関心 ■下記いずれかの資格 ・自動車整備士1級 ・自動車整備士2級 【尚可】 ・自動車整備士特殊の資格 ・自動車関連の部品製造に携わった経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
メルセデス・ベンツやスマート等の整備業務をお任せします。 <主な業務内容> ・一般整備・修理・定期点検 ・故障診断(専用テスターあり)
・輸入車・国産車問わず、自動車整備のご経験をお持ちの方 ・自動車整備士2級以上をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ※AT限定不可
株式会社マイスター60
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 京都府 / 兵庫県 / 和歌山県 / 岩手県 …
電動車いす(レンタル・販売)の納品・回収、修理、定期点検などを行っていただきます。 【業務詳細】 内勤:自社内にて、電動車いすの納品前整備、オリジナル福祉用具の点検・修理・出荷業務。 外勤:お客様宅にて、電動車いす納品(取扱説明・安全運転指導)、故障修理、定期点検、回収業務など。 品揃えの豊富さと、長年の経験による信頼性の高い現場対応力が弊社の強み、スズキ・ヤマハなど、メーカーとの連携関係も良好です。
・必須条件:第1種自動車運転免許、機械工具を使用した整備経験 ・歓迎条件:自動車・バイク・自転車等のメンテナンス経験、自動車整備士免許、板金塗装や溶接経験、日曜大工など
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
千葉県
◆自社保有のあらゆる建設機械全般の整備に従事して頂きます。 ・重機、建機の入荷、出荷点検及び修理、メンテナンス ・超大型の重機から肩掛けの草刈機まで400種類2万台以上の多岐に亘る機械に触れて頂きます。 ・お客様にお貸し出しした機械・重機の出張修理を行なう場合もあります。
・要普通免許(AT限定不可) ・自動車整備士または建設機械整備士の資格をお持ちの方(実務経験不問)
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
埼玉県
◇建設機械や工事車両の点検及び整備事業をお任せします 小型機械の場合はエンジンをバラして中を見て、修理が終われば組み立てる作業 建設機械器具は300種類以上 小型機械から大型機械まで行います 整備現場で機械を極めたい方にはピッタリな環境です 朝夕、お客様の来社数が多い時間帯には接客係(業務職)と協力してお客様対応も行います
【必須】普通自動車運転免許、自動車整備士資格保有者 実務経験は問いません 業界未経験の方歓迎
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 茨城県 / 大阪府 / 兵庫県 / 滋賀県 …
<具体的な仕事内容> (1)定期点検や車検 まずは特定の項目などに沿って進める定期点検や車検からスタート。 項目に沿って、車両状態の確認をしていきます。 消耗部品なども一緒に交換していきます。 ※未経験の方はここからスタートします (2)分解整備(オーバーホール) 車両を分解し、故障箇所を特定。不具合が起きた箇所を修理していきます。 (3)緊急時の出張整備 路上故障などが起きた際に、お客様のもとへ伺います。 (4)電装の点検・修理 エアコンやカーナビ、ECUを見ていきます。 (5)板金塗装 車両の損傷箇所をきれいに修復していきます。 ※1人あたり1日1~2台の修理や点検を行ないます。 <ポイント> 窓口での接客対応は一切なく、車の整備に集中できる環境が整っており、車いじりの楽しさを存分に味わえる環境です。 専門性の高いスキルが身につきます。 乗用車とは仕組みの異なる、トラックの整備なので高いスキルが身につけられます。
応募資格 <未経験者歓迎、学歴不問、社会人経験不問> 普通自動車免許保有 歓迎するスキル 国家自動車整備士資格3級以上の資格保有 自動車の整備経験
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
福岡県
当企業は自動車のアフターマーケットにおいて、自動車部品等のデータベースを組み入れた業務アプリケーションや、ネットワークを通じた様々なサービスを提供しております。 約3万社の顧客数を有し、業界内でのリーディングカンパニーと自負しています。 直販体制による顧客との信頼関係から、安定した収益基盤を有し、今後は既存ビジネスでの優位性を活かしつつ、新規事業や海外事業を続々と立ち上げていく予定です。 そのためには、弊社のビジネス上の強みである自動車関連データベースの更なる充実が急務となっています。そこで自動車整備士の有資格者で、実際に自動車整備の経験者を募集します。 【想定業務】 メーカーから配信される自動車関連(主として自動車部品)データを自社データベースに収録するにあたり、改良や企画を実施します。 ※PCを使用したデスクワークとなります。
【必須スキル/経験】 ■自動車整備士資格2級以上 ■自動車部品や整備に知識があること ■国内、国外を問わず幅広い自動車知識があること ■ディーラーまたは整備工場のサービス部門経験が5年以上 【歓迎スキル/経験】 ■ディーラーまたは整備工場のフロント経験 ■商社等で海外市場向けの業務や貿易経験 ■人材育成やマネジメント経験 ■英語力
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
福岡県
当企業は自動車のアフターマーケットにおいて、自動車部品等のデータベースを組み入れた業務アプリケーションや、ネットワークを通じた様々なサービスを提供しております。 約3万社の顧客数を有し、業界内でのリーディングカンパニーと自負しています。 直販体制による顧客との信頼関係から、安定した収益基盤を有し、今後は既存ビジネスでの優位性を活かしつつ、新規事業や海外事業を続々と立ち上げていく予定です。 そのためには、弊社のビジネス上の強みである自動車関連データベースの更なる充実が急務となっています。そこで自動車整備士の有資格者で、実際に自動車整備の経験者を募集します。 【想定業務】 メーカーから配信される自動車関連(主として自動車部品)データを自社データベースに収録するにあたり、改良や企画を実施します。 ※PCを使用したデスクワークとなります。
【必須スキル/経験】 ■自動車整備士資格2級以上 ■自動車部品や整備に知識があること ■国内、国外を問わず幅広い自動車知識があること ■ディーラーまたは整備工場のサービス部門経験が5年以上 【歓迎スキル/経験】 ■ディーラーまたは整備工場のフロント経験 ■商社等で海外市場向けの業務や貿易経験 ■人材育成やマネジメント経験 ■英語力
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
栃木県
アライオートオークションは、中古車オークション業界の老舗であり有力企業。特に、中古トラックの取り扱いは国内トップクラスシェアで、中古建設機械についても着実にシェアを伸ばしています。私たちのお客様は、オークションに出品してくださる企業様と落札してくださる企業様。具体的には、自動車ディーラー、リース会社、中古車販売店、輸出業者などです。営業担当は、それら売り手・買い手会員企業様に対し、当社のオークションの利用を促すことが業務となります。 一般乗用車のみならず、トラック、建設機械など、30年に渡り扱い商材を増やしてきたアライオートオークション。その最新のチャレンジが「農業機械」です。 【具体的な仕事内容】 農機メーカー、販売会社、リース会社等から、当社オークションへ中古農機を出品していただけるよう、法人向けの提案営業を行っていただきます。 【仕事のやりがい】 アライオートオークションが強みを持つトラック・建設機械・農業機械は、日本産車両・機械の品質への信頼ゆえに、その多くが輸出され国外で利用されます、したがって、買い手側は外国人バイヤーであることもしばしば。営業担当者は日本と海外の間に立ち、メイドインジャパンの看板を背負ってビジネスを行っています。
【必須】 普通自動車免許(AT限定可) 基本的なPCスキル(Word、Excel) 社会人経験(販売・サービス業、営業経験者は尚歓迎) 高卒以上 【歓迎】 車に関する基礎知識 自動車やトラックなどの販売買い取り経験 自動車ディーラーや自動車整備工場での勤務経験 自動車整備士資格 【求める人物像】 前向きに仕事に取り組める方 協調性、コミュニケーションを大事にできる方 積極的に意見やアイデアなどを発信できる方 人と話すことが好きな方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
送信に失敗しました。