MBD開発(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 35件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~35 件目を表示(全35件)
  • 1
NEW

トランスミッション適合開発/試験業務【1回面接】

三菱自動車工業株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!■電動化技術分…
450万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【部署】 ・トランスミッションの適合開発 <部概要> ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項 ・市場で発生した不具合の対応 <採用背景・目的> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めている。 今の開発グループの中ではEX8。 <やりがい・成長できる点> ・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる ・新型車、マイナーチェンジ車の□車両伊禮発に関与できます。 ・車両開発を通じて、幅広い分野の業務を担当することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・A/T、CVTの適合開発や評価の経験がある方 ・制御開発の知識(プログラミング、MATLAB、Simulink、MBD開発など)がある方 ・文系/理系は問いませんが、理系出身者の方が望ましい ・英会話スキルもしくは学習に意欲のある方 【歓迎要件】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・責任感があり、忍耐力のある方 ・地球環境問題に取り組みたいと考えている方 ・チームワークを大切にする方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【WEB面接可】【東京】モデルベースソフトウェア開発 2020年開発拠点を新設

ダイハツ工業(株)
400万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    1)MBD開発の環境構築/管理 2)HILSシステムの環境構築/管理 将来的には、車載制御(自動ブレーキ、自動操舵制御開発等)、システム全体設計等を担当頂く予定です。商品構想・設計・評価を一気通貫でお任せするため自ら提案し、システム/ロジック開発を実行できる方を求めます。先進技術を広く社会に広めるべく、小型車のADASシステムを普及させ、交通事故低減・地方の交通活性化を通じて社会に貢献します。

  • 応募資格

    【いずれか必須】モデルベースを用いた製品開発・シュミレーション経験         モデルベース開発環境の構築経験         HILS環境構築経験、 【当社の技術】2012年に開発した「スマートアシスト」。レーザーレーダを用いて車両前方を監視し、衝突を回避可能な自動ブレーキを備えた衝突被害軽減ブレーキ機能を世界で初めて軽自動車に装備。今後もユーザーニーズに適した先進機能の開発を実現させます。現在も予防安全機能(AEB)、運転支援機能(全車速ACC、レーンキープシステム)、運転支援機能のECU・センサ・アクチュエータ、自動運転先行開発に取組んでいます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【名古屋】組込エンジニア/上流工程から携われます/請負案件増加中

(株)テクノクリエイティブ
350万円~700万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【具体的な案件事例】 ■Linux開発:ROS(ロボットオペレーションシステム)・Androidスマホアプリ開発 ■ADAS・自動運転の開発業務:要件定義・詳細設計〜実装・テスト ■自動運転に関わる表示機能の開発:上流工程からHUD・メーターなどを開発 ■MBD開発:車載アプリケーションなどモデルベース開発 ■FA画面周りの開発:Windowsアプリケーション開発、新機種開発

  • 応募資格

    【必須】■何かしらの開発のご経験がある方 【歓迎】●自動車関連業界でのご経験      ※ROS業務経験をお持ちの方歓迎します。 ◎転勤については原則本人の希望を考慮いたします!→地元で腰を据えて働きたい方や長期的なキャリアアップをしたい方におススメです! 【入社後】事業説明などのオリエンテーションを実施。その後現場にて仕事の流れをOJTで学んでいただきます。基本チーム単位で業務を行い、社歴の浅い方はベテラン社員がしっかりフォローがあります!年2回の人事考課制度があり、意欲次第で早期に現場のリーダーへのステップアップも可能

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【関東圏】車載系の組み込みソフトウェアの開発 リーダ候補/I・Uターン歓迎

NSW(株)
491万円~699万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。

  • 応募資格

    【必須】・C,C++を活用したプログラム経験(2年以上)     ・車載系組み込み開発経験(3年以上) 【歓迎】・車載系のソフトウェア開発経験 ・MBD開発経験 ・英語力 【入社後のイメージ】 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダーなど)の業務を請け負うチームの一員として仕様開発、プログラム開発、 テストなどの業務に携わっていただきます。ADAS、ECU、OTA、デジキー、IVIなど、いろいろな分野の業務を行っており、車載関連業務の幅いろい技術に携われます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

車載用電装品の組込みソフトウェア技術者、または開発プロセス改善経験者

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■ITMSのECUシステム開発の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、ソフトウェア検証、ソフトウェア開発プロセス改善業務、MBD開発を担当頂きます 具体的には、熱マネージメントシステム制御のソフトウェア開発(設計、検証)をお任せします 加えて、英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様や当社海外現地法人とのソフトウェア仕様調整や折衝も担当頂きます 【業務の面白み・魅力】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【同社の将来】 自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになるをビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けて フルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。現在同社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。 最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。 又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 ■本求人票で明示する労働条件等の内容は労働契約締結時の労働条件と異なることがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■ソフトウェア開発経験者 【歓迎要件】 ※以下のいずれか ▼車載電子機器の組込みソフトウェア開発経験3年以上 ▼ソフトウェア要求分析業務経験 3年以上 ▼ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験 3年以上 ▼ソフトウェア検証業務経験3年以上 ▼開発プロセス改善経験 ▼英語(メールや文書マニュアル解読、電話会話) 【使用ツール・資格】 ■プログラミング言語(C言語等) ■車載通信解析ツール(Vector社製 CANoe、CANape等) ■MBD開発■構成管理ツール(Integrity等) ■Automotive SPICEのアセッサー資格等

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

車載用電装品の組込みソフトウェア技術者、または開発プロセス改善経験者1

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■車載用電装品の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、インバータ制御開発、MBD開発、ソフトウェア開発プロセス改善業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■車載通信、OBD、モータ駆動等のPWM制御のソフトウェア開発。 ■また英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様や当社海外現法とのソフトウェア仕様調整や折衝事も担当いただきます 【業務の面白み/魅力】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 【キャリアステップイメージ】 将来的にはソフトウェアプロジェクトマネジメントの役割として活躍可 【使用ツール・資格】 ■プログラミング言語(特にC言語) ■車載通信解析ツール(特にVector社製 CANoe、CANape等) ■MBD開発 ■構成管理ツール(特にIntegrity) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■車載電子機器の組込ソフトウェア開発経験、又はインバータ制御開発 3年以上 【歓迎要件】 ▼ソフトウェア要求分析業務経験 3年以上 ▼ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験 5年以上 ▼MBD開発経験 5年以上 ▼開発プロセス改善経験 ▼Automotive SPICEのアセッサー資格

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

車載用電装品の組込みソフトウェア技術者、または開発プロセス改善経験者2

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■ITMSのECUシステム開発の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、ソフトウェア検証、ソフトウェア開発プロセス改善業務、MBD開発を担当頂きます。 【具体的には】 ■熱マネージメントシステム制御のソフトウェア開発(設計、検証)をお任せします ■加えて、英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様や当社海外現地法人とのソフトウェア仕様調整や折衝も担当頂きます 【業務の面白み/魅力】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 【キャリアステップイメージ】 将来的にはソフトウェアプロジェクトマネジメントの役割を担当頂くことも可能です 【使用ツール・資格】 ■プログラミング言語(C言語等) ■車載通信解析ツール(Vector社製 CANoe、CANape等) ■MBD開発 ■構成管理ツール(Integrity等) ■Automotive SPICEのアセッサー資格等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■ソフトウェア開発経験者 【歓迎要件】※以下のいずれか ▼車載電子機器の組込みソフトウェア開発経験3年以上 ▼ソフトウェア要求分析業務経験 3年以上 ▼ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験 3年以上 ▼ソフトウェア検証業務経験3年以上 ▼開発プロセス改善経験 ▼英語(メールや文書マニュアル解読、電話会話)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【名古屋】車載系の組み込みソフトウェアの開発 リーダ候補/I・Uターン歓迎

NSW(株)
485万円~688万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。

  • 応募資格

    【必須】・C,C++を活用したプログラム経験(2年以上)     ・車載系組み込み開発経験(3年以上) 【歓迎】・車載系のソフトウェア開発経験 ・MBD開発経験 ・英語力 【入社後のイメージ】 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダーなど)の業務を請け負うチームの一員として仕様開発、プログラム開発、 テストなどの業務に携わっていただきます。ADAS、ECU、OTA、デジキー、IVIなど、いろいろな分野の業務を行っており、車載関連業務の幅いろい技術に携われます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

車載用電装品の組込みソフトウェア技術者、または開発プロセス改善経験者

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■車載用電装品の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、インバータ制御開発、MBD開発、ソフトウェア開発プロセス改善業務を担当いただく。具体的には、車載通信、OBD、モータ駆動等のPWM制御のソフトウェア開発。 また英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様や同社海外現法とのソフトウェア仕様調整や折衝事も担当いただきます 【業務の面白み・魅力】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【同社の将来】 自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになるをビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けて フルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。現在同社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。 最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。 又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 ■本求人票で明示する労働条件等の内容は労働契約締結時の労働条件と異なることがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■車載電子機器の組込ソフトウェア開発経験、又はインバータ制御開発 3年以上 【歓迎要件】 ▼ソフトウェア要求分析業務経験 3年以上 ▼ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験 5年以上 ▼MBD開発経験 5年以上 ▼開発プロセス改善経験 ▼Automotive SPICEのアセッサー資格 【使用ツール・資格】 ■プログラミング言語(特にC言語) ■車載通信解析ツール(特にVector社製 CANoe、CANape等) ■MBD開発 ■構成管理ツール(特にIntegrity)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

ステアリングシステムSBW開発エンジニア

日産自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■□■日本経済を支える大手自動車メーカー!「技術の日産」を掲げ、国内売上3位、電気自動車の売上率は世界2位!■□■●最先端の自動運転技術と電気自動車(E…
410万円~780万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    <職務内容> (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 【1】ステアバイワイヤのシステム開発 【2】ステアリングシステム部品、性能開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発) 【3】次世代ステアリングシステム先行開発 【4】自動運転へのステアリングシステム適応開発 (2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 【1】制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を作り上げていく 【2】ステリング部品の設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、SBWロジックの機能開発、MBD開発、チューニング適応開発 【3】機能、性能向上、軽量化を考慮した、新規ステアリングシステムの先行開発(新世代SBWの開発+新構造コラム) 【4】自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(応答性、制御精度、オーバーライドパフォーマンス(自動運転から通常運転へのスムーズな切換え)、信頼性向上 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 様々な技術スキルを持ったエンジニアが集まったグループです。 年齢層も広く、中途入社の方も多く、比較的アットホームは職場で、とてもオープンは雰囲気です。 強い意志を持ってやりたいと思ったことをチャレンジできる環境です。 何よりも車を運転することが好きな方は、業務の中で沢山開発車を運転することが可能です。また、日産の海外開発拠点や、アライアンスパートナーのルノー・三菱自動車のエンジニアとの連携の機会もたぶんにあります。 <アピールポイント(職務の魅力)> (1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい ステアリングは車にとってど真ん中の部品であり、走る、曲がる、止まるの曲がるという非常に重要な機能を任されています。お客様が安心して楽しく運転して頂けるか否かは、ステアリング性能次第で決まってくると言っても過言ではありません。昔に比べて特に制御性能が格段に向上し、自動運転など様々な価値を生み出すことに貢献しお客様に新しい価値を提供できるのが、ステアリング開発です。その中でもステアバイワイヤは次世代の中核を担う技術であり、世界初の量産化を行った日産で、新たな技術革新を行っていきましょう。 (2)将来的に目指せるキャリア、ポジション ・プロジェクトへのステアリングシステム開発を積極的に引張るチームリーダー ・ステアリング技術戦略をリーディングするマネージャー <組織構成/組織図> 部長-主管-主担-AMー★本ポジション ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■メカトロシステム開発経験 ■ECUハード、制御ソフトの開発経験(仕様作成、評価計画) ■読み書き・日常会話レベルの英語力(目安TOIEC600以上)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【長野】二輪車開発・設計(ソフトウェア領域)

日立Astemo株式会社
連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアトップクラス製品多数/U・Iターン歓迎
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

橋爪亮
  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    【職務概要】 今後の交通安全社会への貢献を見据えた、2輪ADASや、統合制御等の新たなソフトウェア開発を進めるためにメンバーを募集します。 【職務詳細】 ・2輪車向け制御開発の、プロセス構築及び管理業務 ・2輪車向けパワートレイン制御開発業務(設計及び検証) ・2輪車向けパワートレイン電子制御ユニットのソフトウェア設計(2輪向け電子制御ユニットのソフトウェア開発プロジェクト推進及び管理業務) ・2輪車向けパワートレイン電子制御ユニットのソフトウェア設計(2輪向け電子制御ユニットのソフトウェア設計・テスト・評価の実務担当者) 【仕事の魅力・やりがい】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。

  • 応募資格

    【必須】 ・C言語による組込みソフトウェア開発経験者 【尚可】 ※下記、経験スキルをお持ちの方 ・制御ロジック設計・検証 ・MBD開発スキル ・機能安全対応の経験 ・A-SPICE準拠のプロセス構築 ・A-SPICE準拠のプロセスの運用 ・アセンブラ知識 ・輸送機械(二輪車・四輪車)の車体・パワートレインの構造の一般的な知識 ・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】システムエンジニア(HMI)

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
410万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

波方 寿代史
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 グローバルに展開するプロパイロット、360°セーフティアシストシステムのHMI開発を行っていただきます。 【職務詳細】 開発初期では、各車両、各仕向けのプロパイロットやセーフティアシストシステム(ADAS)のHMI仕様検討を行います。特に最近ではシステム設計へのシステムズエンジニアリングやMBSEの活用を重視し、ステークホルダーの要求分析を行い、分かりやすいHMI仕様を検討していきます。ロジック設計ではシミュレーションを活用し設計仕様の妥当性検証を行います。さらにシステム要求をコンポーネント仕様へ落とし込むことも行います。 開発中期では、デジタル環境、台上装置、実車を使った機能確認などを行い、開発後期では、システムの動作検証を完了させ市場品質を確保したシステム・ソフトウエアを提供していく仕事です。 日産独自のHMI開発を行うので日産ユーザーの満足が得られやすい仕事です。

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかのご経験を有すること ・電子部品設計 ・制御システム/ソフトウエア開発 ・ソフトウエア検証 ・センサー開発 ・TOEIC:700点程度 【尚可】 ・OEMでの車両・部品開発、品質保証 ・サプライヤでのシステム、ソフトウエア開発 ・システムズエンジニアリングを活用した経験 ・MBSEモデル開発経験(SysML、MagicDrawなど) ・MBD開発経験(Matlab/Simulinkなど)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

組込みソフトウェア開発/開発プロセス改善<車載用電装品>

東証プライム、熱交換器に強みをもつ空調システムメーカー
500万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

大高 純一
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■ITMSのECUシステム開発の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、ソフトウェア検証、ソフトウェア開発プロセス改善業務、MBD開発を担当頂きます。<br><br>【具体的には】<br>■熱マネージメントシステム制御のソフトウェア開発(設計、検証)<br>■英語(メール、WEB会議等)による海外顧客や同社海外現地法人とのソフトウェア仕様調整や折衝

  • 応募資格

    【必須要件】<br>■製造業界におけるソフトウェア開発経験<br><br>【歓迎要件】<br>■車載電子機器の組込みソフトウェア開発経験3年以上<br>■ソフトウェア要求分析業務経験3年以上<br>■ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験3年以上<br>■ソフトウェア検証業務経験3年以上<br>■開発プロセス改善経験<br>■英語(メールや文書マニュアル解読、電話会話)

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

データ分析エンジニア<四輪車の操縦安定性>

軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム)
500万円~699万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

田中佑亮
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    ■四輪車の操縦安定性開発分野における、車両運動力学に則った車両評価技術の開発に携わっていただきます。<br><br>【具体的には】<br>・車両運動物理量のセンシング技術の開発<br>・操縦安定性に関する実走データ分析と評価技術の開発<br><br>【キャリアプラン】<br>将来的には、操縦安定性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取りまとめてもらいます。<br><br>【入社後の教育体制/フォロー体制】<br>操縦安定性試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。

  • 応募資格

    【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方<br>・完成車メーカ、大手部品メーカなどでの車両の操縦安定性実車実験及びデータ計測解析経験(5年以上)<br>・車両運動力学に関する知識<br>・普通自動車第一種免許(MT必須)<br><br>【歓迎要件】<br>・完成車メーカなどでMBD開発の経験<br>・MATLAB、FAMOS、Excelなどの数値計算ソフトのプログラミング経験<br>・データ分析のための統計学知識<br>・英会話によるコミュニケ―ションが取れる方

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

モデルベース開発エンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社
自動車業界に強みを持つ大手アウトソーシング企業で最新技術に携われます!
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯田 真太郎
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発業務をお任せします。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【職務詳細】 ■機械 制御対象モデル化-モデル縮退/制御対象モデル化-物理モデリング/1D-3D連成 ■電気電子 制御モデル化-Verilog/制御モデル化-VHDL→モデル/制御対象モデル化-物理モデリング/ACG-モデル→Verilog/ACG-VHDL/回路シミュレーション ■制御 制御モデル化/制御対象モデル化-物理モデリング/ACG-モデル→C ■実験 制御対象モデル化-データ計測モデル/制御対象モデル化-システム同定 ■工程 MILS/HILS/SILS/PILS/RCP ■全分野 MBSE/1Dモデル化/1Dシミュレーション/全体適正設計

  • 応募資格

    【必須】 ・モデルベース開発経験者(Matlab/Simulinkの実務経験) ★業界、製品軸が定まっていない方も大歓迎!  バラエティー豊富な案件を元に、キャリアの方向性を一緒に定めていきましょう! 【尚可】 ・モノづくり領域における、ハード/ソフトの開発経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

NVH・解析・MBDに関する基盤技術開発

東証プライム、熱交換器に強みを持つ日系空調システムメーカー
500万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

大高 純一
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    NVH関連技術の高度化、MBD開発高度化といった、解析、計測技術の技術基盤開発をご担当いただきます。<br>

  • 応募資格

    【必須要件】下記いずれかに当てはまる方<br>■振動騒音に関する評価、解析のご経験<br>■MBDに関するご経験

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

MBSEソフトウエア開発エンジニア/パートナー(開発担当、または、開発リーダー・開発上流工程を担当)

非公開
電子関連ソフトウェアの開発・販売・サポートを行う横浜にある東証一部上場企業でのMBSEソフトウエア開発エンジニアの求人です。
408万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

高際 弘貴
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    グローバル市場をターゲットにしたシステムズ設計および電子機器設計の構想設計用CAD製品を開発します。モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した新しい電気設計環境の開発および、提案をしていきます。 「ソフトウェア開発者」 ユーザ・SE・パートナー等からの要求に基づき機能の要求定義、機能設計を行い、内部設計、実装、検査を行い、製品開発の上流工程から参画して自らの考えを図研製品に反映させることもできます。 「パートナー(コンサルティング)」 設計の上流領域である企画・要求分析領域から、詳細設計の領域までの顧客の潜在課題解決や目的達成のために、システムズエンジニアリングおよびMBSEのソリューション提案を実施し、導入、立ち上げ、展開の支援サービスを行います。 さらに1D-CAE等の連携や、エンタープライズシステムとの連携、各社ベンダーとの提携などにも参画します。 海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍することもできます。 (やりがい) 現在、設計分野において求められているMBSEの領域に対して、新たな設計環境を開発、提案し業界にイノベーションを起こすこともできます。システムズエンジニアリングを学ぶことで、自らのスキルや考え方の枠を広げることができます。また、海外拠点の開発者とグローバルな視野を持って開発することができるようになります。

  • 応募資格

    「ソフトウェア開発者」 以下のいずれかの言語を使用したオブジェクト指向開発を用いたシステムの開発経験2年以上 または、同程度のソフトウェア開発スキルのある方 C#、C++ 「パートナー(コンサルティング)」 システム提案経験、MBD開発経験、が2年以上 技術系コンサルティングベンダーでの経験など歓迎

  • 転職エージェント

    株式会社SMBCヒューマン・キャリア

気になる 詳細を見る

【神奈川】モデルベース開発エンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社(旧パーソルR&D株式会社)
自動車業界に強みを持つ大手アウトソーシング企業で最新技術に携われます!
350万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

波方 寿代史
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発エンジニアとして、 MATLAB/SimuLinkによる シュミレーション(シュミレーション構築を含む)を駆使しながら 自動車の各種設計に携わっていただきます。 ◎対象 自動運転、ADAS等の先進技術領域における各種設計・ 自動車体制御・自動走行制御・エンジン制御・ブレーキシステム制御 ◎魅力 試作検証だけでも数千~数億円単位でコストがかかり、 複雑化が進む自動車業界ではMBD開発主体に移行しつつあります。 これからの自動車開発に必要なスキルを身につけ 先進領域で安全な自動車の開発に携わることができます。 同社はすでに複数の案件に対応してきた実績があり 自動車業界に強みを持っているため、 MBD開発者として一部にだけに携わるだけのキャリアではなく 幅広く自動車に関わっていくキャリアを描くことが可能です。

  • 応募資格

    ☆最先端な技術開発に興味をもっている方、大歓迎! 【必須】 ・MATLAB/Simulinkの使用経験(実務経験がなくても可能) ・高専(短大、専門含まない)、大卒、大学院卒の理系出身者 【尚可】 ・MATLAB/Simulinkを?いた開発実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ◎経験がなくても入社後、社員教育を行い  モデルベースエンジニアとして活躍できる体制が整っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【大阪】ECUハードウェア開発

ダイハツ工業株式会社
軽自動車に強いカーメーカー/国内外で安定のシェア・地位を確立
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 「走る/曲がる/止まる」に関わる各種ECUや制御向けハードウェアの開発業務に従事して頂きます。 【職務詳細】 ・エンジン制御ECUやEV/HV制御ECUや駆動ECU等の回路/基板設計 ・回路CADを用いたデジタル/アナログ回路の設計 ・プリント基板の設計(部品レイアウト/パターン設計) ・エンジン制御ECUやEV/HV制御ECUや駆動ECU等の筐体設計 ◇ツールは回路CAD(CR8000)、回路シミュレータ(SPICE等) ~データで見る同社~ ■軽自動車国内販売シェア:31.7% ■軽自動車販売の車種数:11種類 ■インドネシア生産台数シェア:41.3% ■マレーシア販売台数シェア:37.9% ■年間受託・OEM生産台数:約67万4千台

  • 応募資格

    【必須】 ※いずれか必須 ・デジタル/アナログ回路設計(ハードウェア開発)  ・プリント基板の設計 ・ブラシレスEPSモータ駆動回路の開発 ・HV-ECU回路の開発 ・電気雑音防止回路の開発(MBD開発経験者であれば望ましい)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】ステアリングシステムSBW開発エンジニア

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

波方 寿代史
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 【1】ステアバイワイヤのシステム開発 【2】ステアリングシステム部品、性能開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発) 【3】次世代ステアリングシステム先行開発 【4】自動運転へのステアリングシステム適応開発 【職務詳細】 【1】制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を作り上げていく 【2】ステアリング部品の設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、SBWロジックの機能開発、MBD開発、チューニング適応開発 【3】機能、性能向上、軽量化を考慮した、新規ステアリングシステムの先行開発(新世代SBWの開発+新構造コラム) 【4】自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(応答性、制御精度、オーバーライドパフォーマンス(自動運転から通常運転へのスムーズな切換え)、信頼性向上 【職務の魅力】 ステアリングは車にとってど真ん中の部品であり、走る、曲がる、止まるという非常に重要な機能を任されています。昔に比べて特に制御性能が格段に向上し、自動運転など様々な価値を生み出すことに貢献しお客様に新しい価値を提供できるのが、ステアリング開発です。

  • 応募資格

    【必須】 ・メカトロシステム開発経験あり ・ECUハード、制御ソフトの開発経験(仕様作成、評価計画) ・海外サプライヤー、アライアンス企業とのやり取りに対応できる英語コミュニケーションスキル(TOEIC600点程度) 【尚可】 ・シャシー部品開発(特にステアリング部品)の経験 ・EPS制御・車両運動制御・ステアリングユニット部品の開発・設計経験 ・TOEIC730点程度

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【大阪】制御システム開発

ディーピーティー株式会社
★未経験歓迎★創業から無借金経営を続ける安定企業!
350万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 お客様先で同社のエンジニアとして、自動車メーカー向けのモデルベース開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ★案件例★ 〇農機具向けMBD開発業務 〇HILSを用いたシュミレーション開発等 使用ツール:Matlab/Simulink/AUTOSAR等 <働きやすい環境づくりにも注力しています> GW・夏季・年末年始休暇は10日前後。しっかり働き、しっかり休む、メリハリをつけた働き方が可能です。 また、産休・育休をはじめとした、仕事と家庭を両立しやすい制度も整えています。 ■□■技術を磨ける環境■□■ 経験が浅い場合でも開発案件に携わることが可能です。 ■□■自社製品に携わることも可能■□■ 自社製品の開発プロジェクトに携わる機会もあります。 これまでに複数の自社製品を発表し、いずれも高い評価を受けています。

  • 応募資格

    ★未経験歓迎★ 【必須】 下記いずれかの経験がある方 ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・工学部情報工学系学科を卒業されている方 ■□■□■□■ココがポイント!■□■□■□■ ・「技術・メディア・人材」それぞれに専門特化した3事業を展開。 創業から無借金経営を続ける安定企業です。 ・2015年からカーエレクトロニクスの自社製品開発もスタート。 派遣ではなく受託を増やしたメーカーを目指しています。 ・日々の頑張りもしっかりと評価します。 「各業務優良表彰」「永年勤続表彰」「改善提案表彰」など、日々の業務への取り組みや積み重ねを評価できる表彰制度も設けています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【静岡】四輪車の操縦安定性データ分析エンジニア

スズキ株式会社
小さなクルマ、大きな未来。創業110年以上。次の100年を共に創る仲間の募集!
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 四輪車の操縦安定性開発分野における、車両運動力学に則った車両評価技術の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■車両運動物理量のセンシング技術の開発 ■操縦安定性に関する実走データ分析と評価技術の開発  等 【キャリアプラン】 将来的には、操縦安定性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取りまとめていただく予定です。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けています。

  • 応募資格

    【必須】 ■普通自動車運転免許(MT必須) 上記に加えて下記の実務経験、もしくは知識を活かした業務経験をお持ちの方(5年以上) ■完成車メーカー、大手部品メーカーなどでの車両の操縦安定性実車実験及びデータ計測解析経験 ■車両運動力学に関する知識 【尚可】 ■完成車メーカーなどでMBD開発の経験 ■MATLAB、FAMOS、Excelなどの数値計算ソフトのプログラミング経験 ■データ分析のための統計学知識 ■英語によるコミュニケーションが取れる方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【群馬】モデルベース開発エンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社(旧パーソルR&D株式会社)
自動車業界に強みを持つ大手アウトソーシング企業で最新技術に携われます!
330万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発エンジニアとして、 MATLAB/SimuLinkによる シュミレーション(シュミレーション構築を含む)を駆使しながら 自動車の各種設計に携わっていただきます。 ◎対象 自動運転、ADAS等の先進技術領域における各種設計・ 自動車車体制御・自動走行制御・エンジン制御・ブレーキシステム制御 ◎魅力 試作検証だけでも数千~数億円単位でコストがかかり、 複雑化が進む自動車業界ではMBD開発主体に移行しつつあります。 これからの自動車開発に必要なスキルを身につけ 先進領域で安全な自動車の開発に携わることができます。 同社はすでに複数の案件に対応してきた実績があり 自動車業界に強みを持っているため、 MBD開発者として一部に携わるだけのキャリアではなく 幅広く自動車に関わっていくキャリアを描くことが可能です。

  • 応募資格

    ☆最先端の技術開発に興味をもっている方、大歓迎! 【必須】 ・MATLAB/Simulinkの使用経験(実務経験がなくても可能) ・高専(短大、専門含まない)、大卒、大学院卒の理系出身者 【尚可】 ・MATLAB/Simulinkを用いた開発実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ◎経験がなくても入社後、社員教育を行い  モデルベースエンジニアとして活躍できる体制が整っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【茨城】モデルベース開発エンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社(旧パーソルR&D株式会社)
自動車業界に強みを持つ大手アウトソーシング企業で最新技術に携われます!
350万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発エンジニアとして、 MATLAB/SimuLinkによる シミュレーション(シミュレーション構築を含む)を駆使しながら 自動車の各種設計に携わっていただきます。 ◎対象 自動運転、ADAS等の先進技術領域における各種設計・ 自動車車体制御・自動走行制御・エンジン制御・ブレーキシステム制御 ◎魅力 試作検証だけでも数千~数億円単位でコストがかかり、 複雑化が進む自動車業界ではMBD開発主体に移行しつつあります。 これからの自動車開発に必要なスキルを身につけ 先進領域で安全な自動車の開発に携わることができます。 同社はすでに複数の案件に対応してきた実績があり 自動車業界に強みを持っているため、 MBD開発者として一部に携わるだけのキャリアではなく 幅広く自動車に関わっていくキャリアを描くことが可能です。

  • 応募資格

    ☆最先端の技術開発に興味をもっている方、大歓迎! 【必須】 ・MATLAB/Simulinkの使用経験(実務経験がなくても可能) ・高専(短大、専門含まない)、大卒、大学院卒の理系出身者 【尚可】 ・MATLAB/Simulinkを用いた開発実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ◎経験がなくても入社後、社員教育を行い  モデルベースエンジニアとして活躍できる体制が整っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】DX推進メンバー

株式会社シークス
トヨタ自動車からの受託60%以上!!安定企業/離職率6%/福利厚生も◎
330万円~450万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 DX化推進のためのメンバーとして、新たなシステムの立ち上げに参加し、サポート業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ①モデルベース開発支援 ②モデルベース開発教育体制の構築(検討~) ③CAD入力業務をサポートしていただくことがあります。 室長直下の所属となり、トヨタ自動車内で勤務していただきます。 入社後は、しっかり研修を行ないます。経験豊富なベテラン社員が講師として講義を担当。それぞれの知識やスキルのレベルに合わせて、じっくり技術を磨いていただきます。研修終了後は、現場でのOJT。実務を通じて、エンジニアとしての腕を磨いていきます。 入社時研修に始まり、国家試験の事前研修、各種通信教育などのフォローアップ教育を通して、技術研究の場を創設していきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・ソフトウェア開発経験(2年以上) ※使用言語は不問 ・MBD開発経験(3年以上) 【尚可】 ・Pythonを使っての開発経験 ・情報系のバックグラウンド 【備考】 先進技術室はとても離職率が低く、過去4年組織内離職率は6%以下です。先を見据え事業安定化を図るとともに個人のライフワークバランスも意識し、組織を運営しています。残業は平均すると月20時間以下です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】MBD導入コンサルティング

パーソルクロステクノロジー株式会社(旧パーソルテクノロジースタッフ)
東証プライム上場グループ!内定までWEB面接!社内成長支援PJT多数有◎
800万円~1000万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 MBD開発業務における、顧客への導入・立上支援をして頂きます。 【職務詳細】 教育カリキュラム・運用の構築、 シミュレーション(SILS、HILSMILS)構築、 Simulink/Targetlinkモデルのリファクタリング、ルール作成等、 顧客の課題特定から解決の為、各種施策を実行頂きます。 MBDは、近年、益々複雑化する制御開発において、 今後必須となり得る技術です。 導入はしたいが、立上方法がわからない企業も数多くあります。 そこで、同社と一緒に導入支援、社員教育、人材供給と、 幅広支援をし、企業の開発支援に繋げて頂きます。 【研修後の就業先/イメージ】 東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) ※同社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となるため、勤務地は顧客先となります。

  • 応募資格

    【必須】 ・MBD開発の経験(5年以上) ・新規の開発、それに伴うチームの立ち上げの経験 【尚可】 ・ADAS関連の制御開発業務の経験 ・教育・育成企画の提案、立ち上げの経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【栃木】モデルベース開発エンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社(旧パーソルR&D株式会社)
自動車業界に強みを持つ大手アウトソーシング企業で最新技術に携われます!
350万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発エンジニアとして、 MATLAB/SimuLinkによる シュミレーション(シュミレーション構築を含む)を駆使しながら 自動車の各種設計に携わっていただきます。 ◎対象 自動運転、ADAS等の先進技術領域における各種設計・ 自動車体制御・自動走行制御・エンジン制御・ブレーキシステム制御 ◎魅力 試作検証だけでも数千~数億円単位でコストがかかり、 複雑化が進む自動車業界ではMBD開発主体に移行しつつあります。 これからの自動車開発に必要なスキルを身につけ 先進領域で安全な自動車の開発に携わることができます。 同社はすでに複数の案件に対応してきた実績があり 自動車業界に強みを持っているため、 MBD開発者として一部にだけに携わるだけのキャリアではなく 幅広く自動車に関わっていくキャリアを描くことが可能です。

  • 応募資格

    ☆最先端な技術開発に興味をもっている方、大歓迎! 【必須】 ・MATLAB/Simulinkの使用経験(実務経験がなくても可能) ・高専(短大、専門含まない)、大卒、大学院卒の理系出身者 【尚可】 ・MATLAB/Simulinkを?いた開発実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ◎経験がなくても入社後、社員教育を行い  モデルベースエンジニアとして活躍できる体制が整っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】トランスミッション適合開発・試験業務

三菱自動車工業株式会社
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にてトランスミッション適合開発・試験業務を行っていただきます。 【職務詳細】 具体的には下記のような業務をお任せいたします。 ■トランスミッションの適合開発 <部概要> ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの 制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、 トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当。 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項 <やりがい・成長できる点> 量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、 お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できます!

  • 応募資格

    【必須】 ・A/T、CVTの適合開発や評価のご経験をお持ちの方 ・制御開発の知識(プログラミング、MATLAB、Simulink、MBD開発など)をお持ちの方 【尚可】 ・理系学部をご卒業されている方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【群馬】車載用電装品の組込みソフトウェア技術者

カーエアコンシステムを手がける東証プライム上場企業です
カーエアコン用コンプレッサーで世界トップクラスのシェアを誇る同社で活躍できます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務概要】 車載用電装品の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、MBD開発、ソフトウェア開発プロセス改善業務を担当頂きます。 具体的には、車載通信、OBD、モータ駆動等のPWM制御のソフトウェア開発。加えて、英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様や同社海外現地法人とのソフトウェア仕様調整や折衝事も担当頂きます。 ※使用ツール ・プログラミング言語(C言語等) ・車載通信解析ツール(Vector社製 CANoe、CANape等) ・MBD開発 ・構成管理ツール(Integrity等) 【業務の特徴】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます。 ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発を行う事ができます。

  • 応募資格

    【必須】 ■車載電子機器の組込ソフトウェア開発経験5年以上 【尚可】 ■ソフトウェア要求分析業務経験 3年以上 ■ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験 3年以上 ■MBD開発経験 3年以上 ■開発プロセス改善経験 ■英語(メールや文書マニュアル解読、電話会話) ■Automotive SPICEのアセッサー資格等

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【静岡】電気自動車の開発に関する業務

スズキ株式会社
小さなクルマ、大きな未来。創業110年以上。次の100年を共に創る仲間の募集!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 四輪電気自動車開発におけるパワートレインシステム、及び車両の開発、評価にかかわる業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■EVシステムの設計 ■EVシステム制御の設計 ■HILS、MILS、システムベンチ環境構築、及びそれらを利用した評価、検証 ■車両での適合、及び評価 ■市場からのビッグデータ分析  等 【部門のミッション/募集背景詳細】 同社の社是である、「消費者(お客様)の立場になって価値ある製品を作ろう」をカタチにしたEVを開発することが同部門のミッションです。 カーボンニュートラルの達成に向けて電動化シフトが進む現在、同社のEVシステム開発を共に進める新しい人材を求めています。 【キャリアプラン】 システム設計~制御設計~システム評価~車両評価まで、システム開発の全体を経験することが可能です。各分野の担当から始まり、各分野のリーダー、システム全体開発のリーダー、車両全体開発のリーダーへと活動範囲を広げ、ステップアップすることが可能です。

  • 応募資格

    【必須】 ■普通自動車運転免許 ■上記に加えて、実務経験3年以上で下記の求めるスキル・経験のうちいずれかを有している方 ・電動車システム(EV、PHEV、HEV)設計に関する経験 ・パワートレインシステムの制御設計経験 ・車両を用いたパワートレインシステムの適合、及び評価の経験 ・HILS、MILS、システムベンチの構築経験、及びそれらを利用した業務経験 【尚可】 ■MBD開発経験 ■市場ビッグデータ分析の経験 ■EVパワートレインのハードウェア設計経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】DX推進メンバー※リーダー候補

株式会社シークス
トヨタ自動車からの受託60%以上!!安定企業/離職率6%/福利厚生も◎
330万円~450万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 DX推進のためのメンバーとして、新たなシステムの立ち上げに参加していただきます。 将来、プロジェクトリーダーとしてお任せしたいと考えています。 【職務詳細】 ①お客様のDX推進グループを想定し、組織内業務に落とし込むサポート業務を行っていただきます。 ②組織内IT分野において、教育体制をゼロから検討いただきます。 ③CAD入力業務をサポートしていただくことがあります。 室長直下の所属となり、トヨタ自動車内での勤務となります。 入社後は、しっかり研修を行ないます。経験豊富なベテラン社員が講師として講義を担当。それぞれの知識やスキルのレベルに合わせて、じっくり技術を磨いていただきます。研修終了後は、現場でのOJT。実務を通じて、エンジニアとしての腕を磨いていきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・ソフトウェア開発経験(5年以上)  使用言語は不問です 【尚可】 ・Pythonを使っての開発経験 ・MBD開発経験 【備考】 先進技術室はとても離職率が低く、過去4年組織内離職率は6%以下です。先を見据え事業安定化を図るとともに個人のライフワークバランスも意識し、組織を運営しています。残業は平均すると月20時間以下です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【埼玉】モデルベース開発エンジニア

パーソルクロステクノロジー株式会社(旧パーソルR&D株式会社)
自動車業界に強みを持つ大手アウトソーシング企業で最新技術に携われます!
350万円~550万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

三枝 大輝
  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 モデルベース開発エンジニアとして、 MATLAB/SimuLinkによる シュミレーション(シュミレーション構築を含む)を駆使しながら 自動車の各種設計に携わっていただきます。 ◎対象 自動運転、ADAS等の先進技術領域における各種設計・ 自動車車体制御・自動走行制御・エンジン制御・ブレーキシステム制御 ◎魅力 試作検証だけでも数千~数億円単位でコストがかかり、 複雑化が進む自動車業界ではMBD開発主体に移行しつつあります。 これからの自動車開発に必要なスキルを身につけ 先進領域で安全な自動車の開発に携わることができます。 同社はすでに複数の案件に対応してきた実績があり 自動車業界に強みを持っているため、 MBD開発者として一部に携わるだけのキャリアではなく 幅広く自動車に関わっていくキャリアを描くことが可能です。

  • 応募資格

    ☆最先端の技術開発に興味をもっている方、大歓迎! 【必須】 ・MATLAB/Simulinkの使用経験(実務経験がなくても可能) ・高専(短大、専門含まない)、大卒、大学院卒の理系出身者 【尚可】 ・MATLAB/Simulinkを用いた開発実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ◎経験がなくても入社後、社員教育を行い  モデルベースエンジニアとして活躍できる体制が整っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

自動運転先行開発・研究開発

非公開
最先端自動運転の先行開発~研究開発~自社製品開発/上場予定
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

岩渕 毅
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    職種:自動運転システム先行開発、研究開発 募集背景:自動運転から車載の電子・メカニカル制御など幅広い先行開発と研究開発を      展開しており、更なる開発体制の強化を図る増員採用 業務概要: 車載制御、自動運転でのシミュレーション、モデリングなど、ソフトウエア      の先行開発、研究開発 業務内容: 理研ベンチャーとしてスタートしたモデルベースでのソフトウエア開発をベースにする 研究開発型企業です。 現在、新たに自動運転にかかわる先行開発、研究開発が加わり、業容が拡大しています。 既に、T社、N社、H社及びTeir1・2などの企業からの研究レベルでの先行開発が コンスタントに進んでいますが、更に、IT企業とのアライアンスでの研究開発が加わり、 株式の公開を含む次のステージへ進むため、開発者、営業とも、積極的に強化しています。 求人職種:自動運転システム先行開発、研究開発 業務内容 業務内容 1.実写データ計測からデータの意味づけを行うAIによるデータエンリッチメント 2.バーチャルシミュレーションによる走るシナリオ作り 3.センサーログデータシミュレーションによるモデリング 4.自動運転アルゴリズム、車両運転機能シミュレーション

  • 応募資格

    必要な経験 下記のどれか、または、複数の経験 ・自動運転の総合的な概念から個別テーマへの開発を導き出す志向 ・シミュレーション、モデリングなどの経験 ・組み込み制御ソフトウエア開発経験 ・MATLAB/Simulinkなどモデルベース開発経験 ・Python、C++などでの開発経験 ・車載分野での開発経験 ・顧客企業とのプロジェクトにかかわる調整 ・顧客企業との打ち合わせ、交渉、トラブル対応の能力 ・何か一つでも自分を語ることができる実績経験 ・経験の有無にかかわらず、新しいことにチャレンジする意欲 ・コミュニケーション能力 ・英語の読み書き、会話ができれば尚可 人物像: ・セルフスターター ・コミュニケーション能力

  • 転職エージェント

    ブレイン・インターナショナル株式会社

気になる 詳細を見る

【完成車メーカー 自動運転システム】360°セーフティアシスト システムズ・ソフトウエアエンジニア

日系大手自動車メーカー
400万円~600万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

神藤 健
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    <職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション グローバルに展開するプロパイロット、360°セーフティアシストのシステム及びソフトウエアの開発を行っています。 開発初期では、各車両、各仕向けのプロパイロットやセーフティアシストシステム(ADAS)の仕様検討を行います。特に最近ではシステム設計へのシステムズエンジニアリングの活用を重視しています。またロジック設計ではシミュレーションを活用し設計仕様の妥当性検証を行います。 開発中期では、デジタル環境、台上装置、実車を使った機能確認と目標性能を達成するようにパラメータの適合などを行います。 開発後期では、システムやソフトウエアの動作検証を完了させ市場品質を確保したシステム・ソフトウエアを提供していく仕事です。 また、プロパイロット、360°セーフティアシストはルノー、三菱自動車とのアライアンスの中も先進技術を有しているので技術リーダーとしてアライアンスをけん引する立場も担っています。 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション システム領域については、仕様選定から実際の車両への適合までを担当して頂きます。 ①車両仕様や仕向け地の特徴にあわせたシステム仕様の検討と開発計画の立案を行います。その中でシステム仕様検討のフェーズではシステムズエンジニアリング手法を活用し要求定義から要求分析を行い機能設計(ふるまい設計)、アーキテクチャ設計、物理設計を行います。 ②シミュレーションを活用した性能予測などによる機能及び性能成立性の設計妥当性の検証を行います。 ③デジタル環境、台上装置にてシステムを再現し、設計した通りの動作を行うかの検証、狙いの性能の達成見通しがあるかの確認を行います。 ④車両走行の中では走行データの取得、取得データの解析、パラメータ適合も行います。 ソフトウエア領域では、次のような業務を担当していただきます。 ①ソフトウエアの開発計画立案 ②センサーや複数のコントロールユニット間の通信仕様、診断仕様の決定 ③効率的にソフトウエアを開発するための環境構築 ④設計通りのソフトウエアが組み込まれたか確認するための検証 ⑤ソフトウエア検証を行うための検証環境構築および検証シナリオの作成 など多岐に渡る業務を行って頂きます。 これらの業務の全体または一部を上司および先輩の指示を受けながら、グループ員と分担し開発を進めて頂きます。 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 主担(課長)のもとで、アシスタントマネージャ、チームリーダーからの指示を受けながら仕事を行ってもらいます。1つのグループは15人~20人くらいで構成されています。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい グローバルに展開するすべての日産車のプロパイロット、360°セーフティアシストは日本で開発しています。世界中の車の安全性能や運転負荷の低減に貢献できます。その中で最新の運転支援技術、自動運転技術を身に着けることができ、また市販車へ搭載するのでお客様にそのうれしさを届けることができます。最近ではシステムズエンジニアリングの活用に力を入れており高機能なシステムを効率的に開発できる環境の中で仕事ができ、スキルを高めることもできます。加えて海外とのやり取りも多く、グローバルに活躍できる機会もあります。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 近い将来はプロパイロット、360°セーフティアシストの技術者として一人前になっていただきます。その後、さらに専門性を高めてもらうことになります。 またプロパイロット、360°セーフティアシストは非常に多くの関連部品や関連する性能があるので、それらの取りまとめのチーフエンジニアとしてのキャリアも考えられます。

  • 応募資格

    <MUST> 電子部品設計 制御システム/ソフトウエア開発 ソフトウエア検証 のいずれか 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:600 <WANT> OEMでの車両・部品開発、品質保証 サプライヤでのシステム、ソフトウエア開発 システムズエンジニアリングを活用した経験 MBSEモデル開発経験(SysML、MagicDrawなど) MBD開発経験(Matlab/Symlinkなど)

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

3D-CADエンジニア/MDBエンジニアとしての設計開発業務

製造業の製品開発業務への3D-CAD/CAE/MDBエンジニアリングサービス
非公開 / メンバー

取り扱い転職エージェント

小滝 麟太郎
  • 勤務地

    東京都 / 神奈川県 / 栃木県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県

  • 仕事内容

    ○3D-CADエンジニア 自動車/自動車部品/家電等の大手メーカの製品開発に関し3D-CADエンジニアとして設計開発業務に従事 <具体的には> ・顧客企業:本田技研研究所、日産自動車、三菱重工等 ・担当業務:デザイン、設計、解析、3D-CADコンサルティング ・使用CAD:CATIA/NX/PorE(Creo)/solidwork <この仕事の魅力> ・3D-CAD未経験者:独自の教育システムによりスキルを身につけることが可能です ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加出来ます ・3D-CAD設計の出来るエンジニアとして製品開発の設計業務に携われます ・開発工程における上流工程にも携わることが可能です ・将来的には技術のエキスパートやマネジメント業務の経験も得られます ○MBDエンジニア 自動車/自動車部品/家電等の大手メーカの製品開発に関しMDBエンジニアとして開発業務ならびにマネジメントに従事 <具体的には> ・顧客企業:本田技研研究所、日産自動車、三菱重工等 ・担当業務:制御モデリング、シュミレーション、ソフトウェア開発 ・使用ツール:MATLAB、Simulink等 <この仕事の魅力> ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加出来ます ・MBDという最先端の領域の技術を身につけることが出来ます ・同じ仕事の反復ではなく、新しい領域にチャレンジし続けることができます

  • 応募資格

    ○3D-CADエンジニア <未経験者> ~29歳 ・理系、高専卒以上  *CAD、自動車整備、航空整備などの専門卒は可 ・PC基本操作(Excel、PowerPoint、メールなど) ・外国籍の方はN1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要  日本の大学を卒業もしくは幼少期から日本で生活してきた方 ・CAD、機械設計に関わる基礎知識や力学等の学習経験があれば尚可 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 <経験者> 30~45歳 ・3D-CAD、2D-CADの使用経験の有る方 ・機械設計経験の有る方(治具設計を含む)   設計経験3年以上の場合は高卒/文系可 ・外国籍の方はN1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要   日本での自動車業界における製品開発経験3年以上 ・ハイエンドCAD(CATIA、Creo、NX)経験者歓迎 ・自動車関連設計経験者歓迎 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 ○MBDエンジニア <未経験者、若手> ~29歳 (1)理系、高専卒以上 ・何らかのプログラミングの経験のある方 ・大学教養課程レベルの数学、高校レベルの物理の知識がある方 (2)文系、大学卒以上 ・SEとしてシステム開発の経験がある方 (3)外国籍の方 ・N1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要 ・日本での自動車製品の開発経験3年 <出来れば必要な資格経験> ・プログラミングの実務経験が2年以上ある方歓迎 ・情報処理技術者試験の合格者歓迎 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 <経験者> 28歳~ ・プラントモデル(制御対象となる実物のモデル)を理解できる方 ・なんらかのシステムにおけるソフト開発経験をお持ちの方 ・ロジックLSIのRTL設計、論理合成、論理検証の経験のある方 ・外国籍の方はN1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要   日本での自動車業界における製品開発経験3年以上 <出来れば必要な資格経験> ・なんらかのMBD開発の経験のある方 ・MATLAB、Simulink等のツールを使用した開発経験のある方 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 <ハイクラス> ~57歳 ・MBD開発の経験が8年以上ある方 ・マネジメント経験のある方、またはMBDエンジニア育成の経験が有る方 <出来れば必要な資格経験> ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎

  • 転職エージェント

    株式会社マックス

気になる 詳細を見る
1~35 件目を表示(全35件)
  • 1

似ている求人を探す

MBD開発の求人を職種で絞り込む

MBD開発の求人を勤務地で絞り込む

MBD開発の求人を業種で絞り込む

MBD開発の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。