取り扱い転職エージェント
東京都
体制調整/サービス開発調整/取扱商材の調査/検討等幅広い業務を行っていただきます。社内関係部署と共に新たなセキュリティ商材の取り扱いに向けた活動にも携わって頂きます。 入社後、OJTがあり、まずは部長・GLと一緒に動きますので安心して就業いただけます。KDDIデジタルセキュリティとして、今後軸として行く事業の立ち上げに携わっていきますので、会社と共に自己成長ができます。
【いずれも必須】■IT業界での営業経験3年以上 ■B2Bでのビジネスの経験3年以上 【尚可】■パートナービジネスへ関わった経歴 【成長市場のセキュリティ業界で専門性を身につけられます!】 2020年の国内情報セキュリティ分野の市場規模は前年比11.5%増の3817億円となっており、2020年〜2025年の年間平均成長率は5.7%・2025年には5033億円と予測されている成長市場です! その中でも当社は、国内外の最新のセキュリティ技術を持つベンダーと連携しており、KDDIと連携した大規模なサービス開発案件もあるため、専門性を磨ける環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
担当役員(人事本部長)や人事本部の業務内容を理解した上で、 裁量をもって必要な調整を行い、担当役員- 部門ひいては会社全体の生産性向上に寄与することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・スケジュール管理(顧客訪問や社外- 社内複数部署アポイント調整) ・来客対応、オンライン含む会議セッティング ・3カ月ごとに人事本部全体のOKR(目標設定管理方法)とりまとめ ・出張に関する各種手配、調整 ・経費精算などの事務処理 ・イベント登壇対応 ・メディア取材時の原稿確認 ・業務委託先契約、各種購買管理 ・慶弔、各種贈答品手配 ・その他役員のサポート業務および庶務業務(ランチ手配、IT機器棚卸しなど) *事務的な役員秘書業務を始めとして幅広く担当します。 【部門アシスタント業務】 ・人事本部内総務業務(評価面談の調整や部内全体への共有事項アナウンスなど) ・人事本部メンバーの入退社時の対応 ・決起会の企画、サポート 【業務で使用するツール】 ・社内連絡:Slack(社外の方との連絡でFacebookを利用する場合もあります) ・スケジュール管理:Googleカレンダー ・その他:Workday、Box、Zoom、Google Meet、Gmail など 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須> ・営業アシスタント(3年以上) ・役員や部長層との折衝経験があること ・基本的なPCスキル(Googleスプレッドシートで関数が使用できる/スライド作成ができる) ・ビジネスマナー ・マルチタスクの環境でも冷静に物事に対処することができる方 ・業務に対するスピード感、協調性、主体性、セルフスターターであること ※秘書未経験可 <歓迎> ・IT企業での就業経験 ・取締役以上の秘書経験 ・社内外の関係者と素直にコミュニケーションがとれること
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽シリーズ」の展示会担当(リーダー候補)を募集致します。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な職務内容】 楽楽シリーズのマーケティング担当として、イベントを軸としたマーケティング業務を幅広くお任せいたします。 具体的には下記のような業務となります(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております)。 ▼オンライン・オフラインイベントを活用したリードジェネレーション全般 ・セミナーコンテンツの戦略立案・企画・実施運営・成果管理 ・獲得したリードの顧客分析・成果分析をもとに、新しい施策の立案・実行 (具体例) ■イベント(セミナー、協賛出展)の企画、運営、実行 ■コンテンツの企画設計、セミナー資料作成 ■集客施策の実行 ■当日の運営、管理 ■効果測定、予算管理 ■獲得したリードへのフォロー設計 ■改善策の提案、実行 ※将来的にはご志向に応じて、オンライン、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【今後の展望/方針】 本ポジションはマーケティングにおけるセミナー・ナーチャリング担当での募集となりますが、将来的にはセミナーに留まらず、大型カンファレンスやメール施策、ホワイトペーパーなどコンテンツマーケティング全体の戦略の立案・実行やメンバー育成などを担っていただけるリーダーポジションへとチャレンジしていっていただくことを想定しています。 またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です! 【このポジションの魅力】 ■マーケティング業務を幅広く経験できます! 本ポジションはセミナーを軸としたポジションになりますが、ただセミナーを実行するのではなく、新規接点の獲得、見込み客への引き上げまでを戦略的に実行していきます。 その手段としてセミナーだけでなく、イベントで獲得したリードに対し、フォローメールや別セミナーへの誘導、そのコンテンツの設計まで関わる業務は多岐にわたります。オンライン、オフライン問わずコミュニケーション設計を行なうため、WEBマーケティングの知見やコンテンツマーケティングの知見など、幅広く経験することができます。 ■メンバーでも大きな裁量をもって活動できます! ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。 ただ施策を実行するのではなく、リードジェネレーションからナーチャリング、クオリフィケーションと商談や受注に至るリードをいかに獲得していくかを考え、新しいチャレンジを日々続けています。メンバークラスでも改善提案、新規施策の提案・実行など、自ら裁量を持って活動できる環境があります。 ■事業成長を肌で感じながらマーケティング活動ができます! 「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっている。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品である。これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 クロスメディアマーケティング部2課 楽楽クラウド事業本部は全体でマネージャー含め33名(男女比は5:5です)で構成されています。 (1)マス&PRチーム、(2)展示会チーム、(3)セミナー・ナーチャリングチームに分かれており、今回の募集はセミナー&ナーチャリングチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オフラインイベントの企画・運営経験 【歓迎要件】 ■BtoB向けプロモーションのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる効率的/効果的な体制を構築し推進してまいりました。 今後もバックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、「楽楽クラウド」製品(4商材)でのブランド価値を高めていくことが必須です。このような背景からオンラインマーケティング活動の強化を行うためにメンバーの増員を行うこととしました。 【具体的な職務内容】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品(4商材)のオンラインマーケティング担当を募集致します。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 ■SNS広告やネイティブアド等、運用型広告の広告企画・運用業務 ■各種媒体との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ■各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ■新規WEB広告の施策運用 ■その他新規施策の企画・運用 上記業務に伴う、事務業務も発生いたします。 ※将来的にはご志向に応じて、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【今後の展望/方針】 ■本ポジションはオンラインマーケティング部のSNS、ネイティブアド、比較サイト担当での募集となりますが、将来、オンラインマーケティング部の戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担うリーダーポジションへとチャレンジしていただくことを想定しています。 ■またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。 【このポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 ■マーケティング組織においては、しっかりと予算をかけ幅広い施策を行っており、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 クロスメディアマーケティング部2課 全体でマネージャー含め33名(男女比は5:5です)で構成されています。 (1)リスティング&ディスプレイチーム、(2)サイト・コンテンツチーム、(3)SNS・ネイティブアド・比較サイトチームに分かれており、今回の募集はSNS・ネイティブアド・比較サイトチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■デジタルマーケティングのご経験 【歓迎要件】 ■SNS広告・ネイティブアド等の運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる効率的/効果的な体制を構築し推進してまいりました。 今後もバックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、「楽楽クラウド」製品(4商材)でのブランド価値を高めていくことが必須です。このような背景からオンラインマーケティング活動の強化を行うためにメンバーの増員を行うこととしました。 【具体的な職務内容】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品の製品サイト(ブランドサイト)担当(リーダー候補)を募集致します。 ■製品サイト(ブランドサイト)、オウンドメディアのコンテンツ企画・制作・運営業務 ■楽楽ブランドのブランド確立に向けた各種業務(サイト運用ルール策定など) ■外部パートナーとの折衝 ■各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ■その他新規施策の企画・運用 ※将来的にはご志向に応じて、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【今後の展望/方針】 ■本ポジションはオンラインマーケティング部の製品サイト(ブランドサイト)担当での募集となりますが、将来、オンラインマーケティング部の戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担うリーダーポジションへとチャレンジしていただくことを想定しています。 ■またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。 【このポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 ■マーケティング組織においては、しっかりと予算をかけ幅広い施策を行っており、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。 ■現状は、新たなオンラインマーケティング活動を作り上げて行くフェーズでメンバー同士でお互い切磋琢磨しながら「楽楽クラウド」製品(4商材)を横断的かつ大きな裁量を持ってチャレンジし活躍できる環境があります。 ■また、限られた領域の業務のみに従事するのではなく、他部門とも積極的に連携しながら複数の商材に関わり、様々なマーケティングの経験を積むことが可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 オンラインマーケティング部 全体でマネージャー含め33名(男女比は5:5です)で構成されています。 (1)リスティング&ディスプレイチーム、(2)サイト・コンテンツチーム、(3)SNS・ネイティブアド・比較サイトチームに分かれており、今回の募集は製品サイト・コンテンツチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイトコンテンツ企画・運用経験 ■SEOのご経験 【歓迎要件】 ■チームリーダー、チームマネジメント経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
フロントエンド開発をおこなう横断組織で、楽楽明細をはじめとした各SaaS製品における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新など、フロントエンド開発チーム(5名前後)のマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容例】 1.開発プロジェクト管理 ・仕様検討や要件定義などの上流工程や品質管理を中心とした開発のとりまとめと推進 ・開発進捗管理やタスク管理 2.開発成果物の作成およびレビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビュー 3.メンバーフォロー ・1on1等のフォロー ・チームメンバーの育成(技術面や行動面など) 【ポジションの魅力】 モダンなフロントエンド技術を今後積極的に導入していくフェーズにあります。 現在、6万社以上のお客様にサービスを提供しており、社会貢献性の高いサービスを提供できます。横断組織として、主担当以外にも、さまざまなサービスに携わることができる面白さがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの開発経験 ■React、TypeScript開発経験 【歓迎要件】 ・スクラムマスター経験 ・バックエンド開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
11年連続導入社数シェアNo.1のメール配信システム【ブラストメール】における 新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発、チームマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■開発プロジェクト管理 └仕様検討や要件定義などの上流工程や品質管理を中心とした開発のとりまとめと推進 └問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査 ■開発成果物の作成およびレビュー └仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー └コードレビュー ■メンバーフォロー └開発進捗管理や1on1等のフォロー └チームメンバーの育成(技術面および行動面)※3~4名程度のマネジメントを想定 【募集背景】 メール配信サービスの老舗であったブレインメールをMAによって取得。その後ブラストメールにサービス名変更し、現在はメール配信業界において契約者数No.1となるサービスを提供しています。 今後のターゲット層の拡大とさらなるサービス強化のため、新たに配信サービスの再設計・開発を推進中。 高い技術力により、品質、及び、開発スピードへ貢献していただける方を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【成長分野である画像処理技術と当社について】 画像処理技術は医学や歯学を始め、様々な産業分野で応用されている急成長分野です。特に、画像認識AIの国内市場規模は2023年までには1500億円にまで成長すると推定されており、年平均成長率は驚異の95.1%となっています。当社は、全国5000件以上の導入実績がある「LPR車番認識エンジン」をはじめ、コンピュータービジョンやAIによる様々な画像処理技術を独自開発しています!
【必須】AI関連の研究開発に携わったご経験(就業経験不問) ※第二新卒の方やポスドクの方も大歓迎です! 【柔軟性のあるはたらき方が可能!ワークライフバランスも充実しています】 当社は自社内開発を行っているため、自由な働き方が可能です。専門型裁量労働制を採用し、リモートワークも可能です。また、年間休日も126日となっており、夏季休暇(3日)・年末年始休暇(6日)もございます! また、リフレッシュ休暇という形で5日間の連続休暇を取得することが出来るため、最大9連休の休暇をとることが可能です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部にて、楽楽シリーズの各営業組織に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、セールスナーチャリング業務を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■セールスナーチャリング活動の企画・実行 ・イベント/セミナーを主軸として、見込み顧客の創出 ・ナーチャリングプロセスの構築/改善 ・製品単独/横断の施策・コンテンツの企画/制作 ・データ活用による顧客アプローチの精緻化 ・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等 【今後のキャリアパス】 本ポジションは「楽楽シリーズ」のセールスナーチャリング業務の募集となりますが、将来的には営業戦略統括部内の他セクション(営業戦略企画・セールスイネーブルメントなど)業務や統括部内リーダーポジションへとチャレンジしていただくことを想定してます。また、これまでのご経験やスキル、ご志向に応じてマーケティング統括部や楽楽シリーズ各営業部へ幅を広げて携わってい頂くことも可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 営業戦略企画課 営業戦略統括部は、全体でマネージャー含め18名で構成されております。営業戦略企画課はマネージャー含め6名で構成されています。 【ポジションの魅力】 ・プロダクト横断の営業推進組織で、異なる事業フェーズのセールスナーチャリングに関わるため、多様な営業課題への解決活動を短期間で経験することができます。 結果SaaS組織のセールスナーチャリング知見を高めることができます。 ・ナーチャリング部門は営業戦略部門やマーケティング部門と関わりが多い部署のため、マーケティング部門、営業戦略部門へのキャリアも検討しやすくなります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・インサイドセールスでのナーチャリング業務経験 ・リード(見込み顧客)の獲得を目的としたマーケティング業務の実務経験 ・展示会/セミナー/カンファレンスの企画、運営経験 ・オンラインセミナーの企画、運営、登壇経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
栃木県
【期待する役割】 CAGR(年平均成長率)90%と急成長を遂げる“フトン巻きのジロー” 清潔産業のNo1を目指すべく少数精鋭人材が集まった会社でもあります。 そのフランチャイズコンサルタントとして、加盟店様のコンサルティング業務を行っていただきます。 【仕事内容】 ■既存店舗の業績分析/課題の抽出・改善 ■集客施策の提案(SNS・動画・リスティング・ディスプレイ・紙などあらゆる広告チャネル) ■運営アドバイス ■新規店舗の立ち上げ ※成功・戦略ノウハウを全国各地の店舗に出向き伝えていきます (チラシの効果的な配り方、ブログの書き方や本数、内装のアドバイスなどさまざまです) 例) 「掲示物は直貼りよりラミネートの方が綺麗だよ」「電球きれかけてるよ」などの些細なアドバイスから、 Web関連・集客ノウハウなど、さまざまな分野の支援を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■接客販売のご経験 【歓迎要件】 ■財務・会計に関する知見(PL、キャッシュフロー、B/Sなど) ■識学マネジメントの実践・知見をお持ちの方 ※ご応募の前には下記書籍をご覧ください※ ■リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法(著:安藤広大)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 「プロダクトマーケティングマネージャー」は、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、主に下記を担当いただきます。 ■誰のどんな課題をどのように解決するかを考え、それを実現するためのサービスや機能を企画すること ■最新かつ正確な情報とアウトプットを提供しながら、マーケティング・セールス・CSなどの各部署と連携して売れる仕組を作ること 【具体的な職務内容】 プロダクトマーケティングマネージャーとして、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略とアラインしつつ、プロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。 ■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる ■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発 ■リリース計画と販売戦略の策定 ■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む ■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする ■外部サービスとの連携調査・推進 ※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。 <可能であればお任せしたい業務> ・顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理 ・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進 【扱うサービスについて】 ■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。 ■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。 ■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。 ■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上 【本ポジションの魅力】 ■プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わることができます。高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができるポジションで、圧倒的な事業成長とご自身の成長を同時に実現する環境があります。 ■SaaSのビジネスプロセス全体、また開発サイドとの連携が求められるポジションであり、幅広い経験を積むことができます。 ■オーナーシップを発揮してPDCAサイクルを高速で回しながら推進いただくことを期待します。その分、大きな裁量を持って働いていただけるポジションです。 【配属組織】 クラウド事業本部 楽楽明細事業部 製品企画課 【採用背景】 楽楽明細は、2013年からサービスをリリースしており、リーディングカンパニーとして競合に対して製品力が高く、コロナの影響で急速に成長する市場においてシェアNO.1を獲得しております。さらに5か年ビジョンとして「電子請求書発行システム市場において、圧倒的シェアNo.1」を掲げています。 上記ビジョンを達成していく上で、インボイス制度や電帳法改正などの法改正や、その法改正をビジネスチャンスとして捉えた新たな競合の参入など、外部環境が目まぐるしく変化している中で、製品企画課として、 1.何が売れるか(誰のどんな課題を解決するプロダクトや機能を提供するか)、 2.それをどう売るか(関係者と連携しながら顧客に対して価値を届けるための売れる仕組み作り)、の2点を強化していきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業企画/販売戦略/マーケティング戦略のご経験 【歓迎要件】 ■商品企画のご経験 ■プロダクトマネジメントを行ったことがあるご経験 ■Webサービス、ソフトウェア系プロダクトなどにおける営業企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽シリーズ」の展示会担当(リーダー候補)を募集致します。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な職務内容】 楽楽シリーズのマーケティング担当として、イベントを軸としたマーケティング業務を幅広くお任せいたします。 具体的には下記のような業務となります(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております)。 ▼オフラインイベント(主に展示会)を活用したリードジェネレーション全般 ・獲得したリードの顧客分析・成果分析をもとに、新しい施策の立案・実行 (具体例) ■展示会出展検討、事前準備 ■展示会の装飾デザイン作成 ■当日の運営、管理 ■効果測定、予算管理 ■獲得したリードへのフォロー設計 ■改善策の提案、実行 ※将来的にはご志向に応じて、オンライン、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【今後の展望/方針】 ■本ポジションは展示会チームのリーダー候補の募集となります。展示会の出展検討から事前準備・当日運営・効果検証まで一気通貫してお任せいたします。 ■将来、施策の運営実行だけでなく、メンバー育成などを担っていただけるリーダーポジションへとチャレンジしていっていただくことを想定しています。 ■これまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わってい頂くことも可能です。 ・「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 【このポジションの魅力】 ■展示会は「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽販売」「楽楽勤怠」が合同で大規模出展しており、CMで得た認知度をいかしながら対面で来場者にデモンストレーションを行います。来場者と直接接点を持つことができ、ラクスにおいては受注貢献も高い広告メディアです。 また、自チームだけでなく営業やISチームとの連携が欠かせず、大規模な展示会だと100人以上のメンバーを動かしディレクションできるのも魅力の一つです。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 クロスメディアマーケティング部1課 楽楽クラウド事業本部は全体でマネージャー含め33名(男女比は5:5です)で構成されています。(2023年4月現在) (1)マス&PRチーム、(2)展示会チーム、(3)セミナー・ナーチャリングチームに分かれており、今回の募集は(2)の展示会チームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オフラインイベント企画・運営のご経験 【歓迎要件】 ■BtoB向けプロモーションのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
電子請求書発行システム「楽楽明細」の直販営業をお任せいたします。 並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■営業手法 ・イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業 ・銀行、BPO企業、販社などパートナー企業経由のお問い合わせへの営業 ■営業先 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。 ■入社後の流れ 入社時はまずインサイドセールスもしくはセールスサポートとしてご入社いただき、数か月~1年のオンボーディングを経てフィールドセールスに異動となります。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 楽楽明細事業統括部 営業統括部 インサイドセールス課への配属となります。課長1名(40代男性)、メンバー20~30代20名ほどで構成されております。更なる販売増を目指した営業組織拡大のため増員採用を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・法人営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。 製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。 【具体的な業務内容】 1.チームのマネジメント業務 - 10名程度のチームのマネジメント、チームの方針決定 - 進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 2.目標管理によるマネジメント業務 - 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) - リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉 - 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務全般 3.メンバーの育成 - チームメンバーの指導/フォロー 【製品開発の特徴】 復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■チームビルディング・マネージメントの経験 ■WebアプリケーションのUI/UX設計の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 楽楽明細は「電子請求書発行システムにおいて、圧倒的シェアNO.1」を目指しており、「プロダクトマーケティングマネージャー」は、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、主に下記を担当します。 ■誰のどんな課題をどのように解決するかを考え、それを実現するためのサービスや機能を企画すること ■最新かつ正確な情報とアウトプットを提供しながら、マーケティング・セールス・CSなどの各部署と連携して売れる仕組を作ること 【具体的な職務内容】 プロダクトマーケティングマネージャーとして、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略とアラインしつつ、プロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。 ■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる ■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発 ■リリース計画と販売戦略の策定 ■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む ■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする ■外部サービスとの連携調査・推進 ※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。 <可能であればお任せしたい業務> ・顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理 ・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進 【本ポジションの魅力】 ■プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わることができます。高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができるポジションで、圧倒的な事業成長とご自身の成長を同時に実現する環境があります。 ■SaaSのビジネスプロセス全体、また開発サイドとの連携が求められるポジションであり、幅広い経験を積むことができます。 ■オーナーシップを発揮してPDCAサイクルを高速で回しながら推進いただくことを期待します。その分、大きな裁量を持って働いていただけるポジションです。 【配属組織】 クラウド事業本部 楽楽明細事業部 製品企画課 【採用背景】 楽楽明細は、2013年からサービスをリリースしており、リーディングカンパニーとして競合に対して製品力が高く、コロナの影響で急速に成長する市場においてシェアNO.1を獲得しております。さらに5か年ビジョンとして「電子請求書発行システム市場において、圧倒的シェアNo.1」を掲げています。 上記ビジョンを達成していく上で、インボイス制度や電帳法改正などの法改正や、その法改正をビジネスチャンスとして捉えた新たな競合の参入など、外部環境が目まぐるしく変化している中で、製品企画課として、 1.何が売れるか(誰のどんな課題を解決するプロダクトや機能を提供するか)、 2.それをどう売るか(関係者と連携しながら顧客に対して価値を届けるための売れる仕組み作り)、の2点を強化していきたいと考えています。 そこで、常に顧客と向き合いながら、開発とビジネスのハブとして、フィードバックループを高速に回し、プロダクトマネージャーなどの関係者と協働して、顧客が欲しいものを企画し、最新かつ正確な情報とアウトプットを提供しながら各部署と連携して売れる仕組を作ることで、事業と自分自身の成長を最大化させたい方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業企画/販売戦略/マーケティング戦略のご経験 【歓迎要件】 ■商品企画のご経験 ■プロダクトマネジメントを行ったことがあるご経験 ■Webサービス、ソフトウェア系プロダクトなどにおける営業企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
写真帳作成まで一元的に行えるサービスです。当社ではアプリ導入だけでなく撮影後のデータ変換業務等を受託しています。長時間労働になりがちな建築業界の「負」を解決できるサービスです。《当社について》世界トップクラスのアウトソーシング企業で、年平均成長率10%を続けています。今回は福岡拠点の立ち上げメンバーの募集です。《入社例》プライベートの時間を大切にしたい方/知識や経験を活かしつつ内勤業務をしたい方
★毎週日曜10時〜選考会を行います★ 【いずれか必須】◆設計経験 ◆施工管理経験 ◆土木系の業務経験 ◆建築学科出身の方 【歓迎】◆建築施工管理技士 ◆建築士 《働き方》残業月20時間、育休復帰率95%と非常に働きやすい環境です。東洋経済オンラインのホワイト企業ランキングでも15位に選ばれました。 《キャリアパス》ご自身の興味に応じてマネジメント、スペシャリストの道を選べます。また、請け負っている案件には資格取得の際実務経験として認定されるものもあり、案件や配属先の状況によっては資格取得も目指せます。資格取得の際はお祝い金の支給があります(社内規定有)。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 メールディーラーは「メール管理共有システムにおいて、圧倒的シェアNo.1」を目指しており、そのPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)のポジションです。 ■誰に、どのような機能・サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと ■顧客の業務の痛み(ペイン)を理解し、顧客にとっての価値や便益は何かを考え、実現するための機能開発やアライアンスを形にしていくこと ■創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと 【具体的な職務内容】 具体的な仕事内容としては、事業戦略に基づいたプロダクトの企画から、リリースするサービスの販促推進のディレクションなど、経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。 ■サービスの料金体系の設計・改定等 ■3C分析(業界トレンド、顧客、競合、自社との比較分析) ■リリース機能、サービスの販促コンテンツ作成支援 ■リリース機能の効果検証 ■顧客インタビューの準備、実施-分析 ■顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計 ■開発機能/サービス選定-要求定義書の作成 ■営業やカスタマーサクセスと連携し失注及び解約理由の分析、商談率向上の施策検討 ■外部連携サービスの調査、分析、検討 【扱うサービスについて】 メール共有管理システム『メールディーラー』は、メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理し、複数のスタッフで共有・管理・対応できるクラウド型メール共有管理システムです。メール対応状況の可視化、豊富なテンプレート機能等、問い合わせ対応業務を効率化することが可能です。 注文対応・カスタマーサポート・営業間の連携強化など、幅広い用途でご利用いただき、延べ7000社以上の導入実績をいただき、13年連続売上シェアNo.1の製品となります。https://www.maildealer.jp/ 【このポジションの魅力】 ■業界トップクラスのメール共有管理サービスの製品企画の推進者として市場、顧客、競合動向を分析し、付加価値の高い顧客ニーズを探索、企画していく。 ■関連部門を巻き込み、分析結果を通して得られた示唆を元に顧客価値を企画、提案していく。 ■SaaSという成長産業において4Pのプロダクト、プライス、プレイスの分析、提案に深くかかわることができる。 【配属組織】 クラウド事業本部 メールディーラー事業統括部 製品企画課 課長1名、担当者2名の3名の部署です。課長は事業責任者が兼務しているため、事実上事業責任者直下のチームとなります。今後事業拡大に伴い、さらにメンバーを増やしていく予定です。 【採用背景】 現在2名のメンバーが主に業務を担っておりますが今後の更なる事業拡大を見据え、組織強化のための増員募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業企画/販売戦略/マーケティング戦略のご経験 【歓迎要件】 ■商品企画のご経験 ■Webサービス、ソフトウェア系プロダクトなどのマーケティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 メールディーラーは「メール管理共有システムにおいて、圧倒的シェアNo.1」を目指しており、そのPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)のポジションです。 ■誰に、どのような機能・サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと ■顧客の業務の痛み(ペイン)を理解し、顧客にとっての価値や便益は何かを考え、実現するための機能開発やアライアンスを形にしていくこと ■創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと 【具体的な職務内容】 具体的な仕事内容としては、事業戦略に基づいたプロダクトの企画から、リリースするサービスの販促推進のディレクションなど、経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。 ■サービスの料金体系の設計・改定等 ■3C分析(業界トレンド、顧客、競合、自社との比較分析) ■リリース機能、サービスの販促コンテンツ作成支援 ■リリース機能の効果検証 ■顧客インタビューの準備、実施-分析 ■顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計 ■開発機能/サービス選定-要求定義書の作成 ■営業やカスタマーサクセスと連携し失注及び解約理由の分析、商談率向上の施策検討 ■外部連携サービスの調査、分析、検討 【扱うサービスについて】 メール共有管理システム『メールディーラー』は、メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理し、複数のスタッフで共有・管理・対応できるクラウド型メール共有管理システムです。メール対応状況の可視化、豊富なテンプレート機能等、問い合わせ対応業務を効率化することが可能です。 注文対応・カスタマーサポート・営業間の連携強化など、幅広い用途でご利用いただき、延べ7000社以上の導入実績をいただき、13年連続売上シェアNo.1の製品となります。https://www.maildealer.jp/ 【このポジションの魅力】 ■業界トップクラスのメール共有管理サービスの製品企画の推進者として市場、顧客、競合動向を分析し、付加価値の高い顧客ニーズを探索、企画していく。 ■関連部門を巻き込み、分析結果を通して得られた示唆を元に顧客価値を企画、提案していく。 ■SaaSという成長産業において4Pのプロダクト、プライス、プレイスの分析、提案に深くかかわることができる。 【配属組織】 クラウド事業本部 メールディーラー事業統括部 製品企画課 課長1名、担当者2名の3名の部署です。課長は事業責任者が兼務しているため、事実上事業責任者直下のチームとなります。今後事業拡大に伴い、さらにメンバーを増やしていく予定です。 【採用背景】 現在2名のメンバーが主に業務を担っておりますが今後の更なる事業拡大を見据え、組織強化のための増員募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■市場調査や顧客ヒアリングなどを通して、プロダクトやサービスに関する企画を自ら立案・実行したご経験 【歓迎要件】 ■商品企画のご経験 ■PdMのご経験 ■Webサービス、ソフトウェア系プロダクトなどのマーケティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経験に応じて、経理業務全般を担当いただきます。 【業務内容】 ・月次、四半期、年次決算・連結決算(監査法人対応含む) ・開示書類(有価証券報告書、決算短信、招集通知等)、計算書類等の作成 ・税務申告 ・予実績管理 ・資金調達 ・サービスの会計面での社内サポート等 ・グループ会社会計指導 【募集背景】 経理部門の体制強化のため 詳細は面談時ご説明させていただきます 【組織】 4名 経理部長(男性・49歳)→2023年4月に入社。とりまとめ 課長代理(女性・49歳)→決算メイン 経理スタッフ(女性・30歳・4,5年の経理経験あり) 派遣社員
学歴不問 <応募資格/応募条件> 未経験可能 ■歓迎要件: ・事業会社での月次決算経験または取りまとめ、年次決算の補助のご経験 ・上場企業での経理実務経験 ・日商簿記2級以上の資格保有
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
楽楽シリーズの何れかの製品において企画・営業・サポート等のビジネスサイドと連携をとり、プロダクトマネージャーとして開発チーム全体をリードするような製品づくりをお任せします。 【具体的な業務内容】 1. 製品の要求分析、要求仕様の策定 - ビジネスサイドと連携した、製品の方向性の決定、市場要求の分析 - デザイナーと連携した、ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定 2. 製品開発の支援及び製品周辺課題の改善 - ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援 - 提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援 - お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定 3.ドメインエキスパートとして業務推進 - 法制度順守のための開発プロセス整備、品質向上施策 - 法制度や対象業務を深く理解したうえでの開発への学習啓蒙や製品改善提案 ※プログラミングなどの実開発業務は行いません。 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・開発の上流工程(要件定義、基本設計)経験 ・プロジェクトにおける関係者との折衝や調整の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」のブランディング担当の募集です。 マーケティング戦略企画課は、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な業務内容】 「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。 (経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております) ■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ■プロモーション戦略設計 ■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ■定量/定性調査の設計・実行・分析 ■ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 【今後の展望について】 ラクスには複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には力を入れ始めたばかりであり、独自かつ新しいチャレンジをしていけるポジションとなっています。 【本ポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しい施策やツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略企画1課 マネージャー含め全体で7名で構成されています。(2023年4月時点) (1)ブランディングチーム、 (2)データマネジメントチーム に分かれており、本募集枠は「ブランディングチーム」への配属となります。 【採用背景】 「楽楽クラウド」はこれまでバックオフィス業務における「痛み」を改善するシステムとして顧客にサービスを提供し、ビジネス成長を成し遂げてきました。 そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。 更なる事業成長のために、市場や顧客のニーズやインサイトをより深く理解しながら、経理担当社の本質的な「痛み」や「楽楽クラウド」の強みを発信していき、 ブランド価値を高めていくことが必要になってきています。このような背景から、今回ブランディング担当の増員を行い、ブランディング活動をより強化できる体制づくりを行うことを決定しました。 *「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マーケティング/販売戦略/プロモーションなどのご経験 【歓迎要件】 ■マスマーケティングのご経験 ■ブランドマーケティングやプロダクトマーケティングの経験 ■ターゲット分析、市場調査スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の製品におけるオフショア開発(ベトナム子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。 【具体的な業務内容】 ■オフショア開発管理 国内チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント 海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得 (案件の供給、開発フォロー受け入れ) ■メンバー管理(範囲は国内メンバーのみ) 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 ■ベトナム子会社への出張 現状把握やノウハウの共有、関係強化 ベトナム側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます ※2週間から1ヶ月程度、年に1-2回を想定 ※コロナ社会情勢が落ち着くまでは出張はありません 【ラクスの製品特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オフショア開発を活用したWebアプリケーション開発経験 ■開発プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】■インサイドセールスが獲得した商談に対して、商談実施(基本的にオンラインで実施します)■企業・事業課題のヒアリング■業務内容の詳細ヒアリング ※業務フロー確認含む■課題解決の提案■ビズアシにご登録いただいている人材のご提案※提案相手は企業の事業責任者や経営者が多くなります。■オンラインでの三者面談調整■契約手続き■既存顧客への追加提案
【必須】■無形商材の法人営業経験3年以上■セールス組織でのマネジメント経験■セールス経験(toB) 【魅力】■こちら「ビズアシスタントオンライン」事業は、直近1年間の成長率:昨年対比50%成長、過去3年間の年平均成長率:62%成長と社内でもトップクラスの高成長事業となっております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
楽楽勤怠の新規開拓営業業務をお任せいたします。 現在まだ成長フェーズのサービスのため、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックはもちろんのこと、営業手法の検討やツールの整備など裁量を持って取り組めるポジションです。 成長段階/社内ベンチャー組織となりますが、営業活動は事業統括課長ならびにプロダクトマネージャーとともに戦略を練りながら進めております。 【担当商材】 勤怠管理サービス『楽楽勤怠』 【担当顧客】 営業先:社員数1000名以下の幅広い業種の企業 商談先:人事労務担当や情報システム担当 【営業手法】 反響営業及びテレアポ、他商材からのクロスセルなど 【配属部署】 楽楽勤怠事業統括課への配属となります。 事業統括課長1名、プロダクトマネージャー1名、営業10名、サポート10名、プロモーション4名の計26名で構成されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・法人営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品(4商材)のオンラインマーケティング担当(リーダー候補)を募集致します。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な職務内容】 「楽楽クラウド」製品(4商材)のオンラインマーケティング活動を幅広くお任せいたします。 経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております。 (具体的には下記のような業務となります) ■リスティング広告、ディスプレイ広告を中心とした広告企画・運営業務 ■外部パートナーとの折衝 ■各種媒体との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ■各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ■新規WEB広告の施策運用 ■その他新規施策の企画・運用 上記業務に伴う、事務業務も発生いたします。 ※将来的にはご志向に応じて、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【このポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 ■マーケティング組織においては、しっかりと予算をかけ幅広い施策を行っており、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 【募集背景】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(*)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる効率的/効果的な体制を構築し推進してまいりました。 今後もバックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、「楽楽クラウド」製品(4商材)でのブランド価値を高めていくことが必須です。このような背景からオンラインマーケティング活動の強化を行うためにメンバーの増員を行うこととしました。 【今後の展望/方針】 ■本ポジションはオンラインマーケティング部のリスティング広告、ディスプレイ広告担当での募集となりますが、将来、オンラインマーケティング部の戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担うリーダーポジションへとチャレンジしていただくことを想定しています。 ■またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 オンラインマーケティング部 全体でマネージャー含め33名(男女比は5:5です)で構成されています。(2023年4月現在) (1)リスティング&ディスプレイチーム、(2)サイト・コンテンツチーム、(3)SNS・ネイティブアド・比較サイトチームに分かれており、今回の募集はリスティング&ディスプレイチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■リスティング広告、ディスプレイ広告運用経験 (代理店出身の方も大歓迎です!) 【歓迎要件】 ■チームリーダー、チームマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
勤怠管理システム「楽楽勤怠」の営業マネージャーとして、組織KPI(売上、平均受注単価等)を達成させるため、行動戦略の立案やメンバーマネジメント(管理業務、部下育成など)を担っていただきます。 部下となるメンバーは20代後半から30代前半の若手が多く、営業力の全体的な底上げが課題になっております。 【具体的な業務内容】 ・競合製品に対しての勝ちパターン営業の構築 ・構築した営業手法を各メンバーに展開し、営業手法の標準化等を当面の課題と設定しております。 ※営業組織は現在、フィールドセールスのみとなっていますが、来期以降はザ・モデル型(戦略的な分業体制)への移行を想定しており、インサイドセールス・パートナーセールスチームの立ち上げにも関わっていただく予定です。 【配属部署】 楽楽勤怠事業統括課 26名 事業統括課長1名-メンバー25名(うち、営業メンバーは12名) ※現状は、営業・企画・カスタマーサクセスのメンバーが一つの課に属しておりますが、来期以降営業組織を独立させる構想となっており、営業組織のマネージャーをお任せする予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業の管理職経験3年以上 ■営業施策の立案、実施、検証などの経験(現状分析→仮説→施策の立案/実施)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆東証一部に上場し、年平均成長率30%を超える同社にて管理会計・経営管理コンサルタントをお任せいたします。 【業務内容】:構想フェーズで企画した内容を確実に実現するために、システム構築フェーズ以降はお客様側に入り、 次のようなお客様側で発生するタスクをマネジメント(一部実施支援)し、プロジェクトを成功に導きます。 具体的には、システム要件定義支援 ・新業務設計支援 ・新システム教育企画・計画・実行支援 受入テスト/データ移行支援、等 【配属部署】:IT化企画・構想~システム導入、保守までワンストップで担当する部門として、 部員40名で、プロジェクトを遂行しています。 大企業のみならず、準大手~中堅規模の引合いが多く、1プロジェクト2名~3名程度の体制でデリバリをしています。 【取引先】 :自動車・製造・食品・商社・エネルギー・金融・運輸・サービス・IT通信などの業界内で有力な大手優良企業が中心です。 例.伊藤忠商事株式会社、オリックス株式会社、キリンホールディングス株式会社、日産自動車株式会社、等 【特徴】 : 1.To-Be策定など業務改革の企画立案・計画立案に留まらず、業務改革実現のための現場の意識改革・業務教育の支援や、 お客様業務の実際の運用支援まで提供します。 改革の定着・成果実現までを支援するのみならず、高い顧客満足度の実現+ 新たな課題発掘に繋げることで、 継続的に顧客からリピートを獲得することが可能です。 2.大手ファームの場合は業界やサービスごとに組織が分かれますが、同社ではなく、 様々な業界・サービス領域で経験を積めます。
下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・管理会計・経営管理領域でのコンサルティング経験(複数プロジェクト) ・管理会計・経営管理領域または会計/原価管理のシステム導入経験 ・当分野におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・電子請求書発行システム「楽楽明細」における営業部門の目標達成のため、管理業務と部下の育成 ・メンバーの活動状況を把握し、個人・チーム・課での営業活動支援や、施策の検討・計画・実行を行い、メンバー・チーム・課の総合的なマネジメント ・日々のマネジメントから営業力の底上げ、また、新人からの育成プログラムの継続的な実行や改善・改良、次のマネジメント候補層への指導・育成 【営業スタイル】 主にマーケティング担当が獲得してくるリード顧客に対するインバウンド営業と一度お問い合わせをいただいた顧客に対するアウトバウンド営業となります。 電話でアポイント調整を行い、フィールドセールスにパスを行います。パスを行うだけではなく、自身でベルフェイスやZOOMを使い、商談を進め、受注に向けた営業活動を行っていただくこともあります。 新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティングチームと協力し、検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。 【顧客対象】 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・新規顧客開拓組織における管理職経験 ・5名以上のチームマネジメント経験を3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務詳細】■顧客先への当社製品説明(カタログによる説明、プレゼンの実施、小展示会での製品説明)■見積作業、問合わせ対応、勉強会 【当社について】ドイツを本国に持つコネクタ・エレクトロニクス製品のグローバルカンパニーです。高い技術力をもとに高品質の製品を継続的に開発し、直近3年間で20%以上の年平均成長率を達成しています。
【必須】法人営業経験(製品知識が無くても構いません。当社で全面的にバックアップいたします。) 【歓迎】理系卒の方 【入社後の流れ】各社員に合わせ、入社後1〜3か月は研修を行い、当社の商品知識を理解していただきます。その後、OJT形式にて職場の上司や同僚のサポートのもと職場の仲間と一緒にご活躍いただきます。 【魅力】大きな裁量を持って活躍できます。上司、各部門との距離が近く積極的に自身のアイディアや意見を発信すれば、反映される環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 クラウド型の業務システム構築ツール「楽楽販売」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)として業務をお任せいたします。 営業やカスタマーサクセスから収集した意見や直接お客様にヒアリングしたご要望などをとりまとめ、売れる製品にするための製品企画案を提案していきます。 【具体的な業務内容】 具体的なPMMの仕事内容は下記となります。プロダクトの企画立案から、リリースするサービスの販促推進のディレクションなど、経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。 ■販売管理業務の業務知識の習得。詳細な業務フローの作成。 ■営業やカスタマーサクセスと連携し、失注/解約理由の分析。 ■顧客要望を取りまとめ、要求化し、企画案をまとめあげる。 ■顧客インタビューの実施-分析。 ■新機能の売り方を提案し、営業活動のサポートを行う。 【今後の展望について】 ラクスには複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には力を入れ始めたばかりであり、独自かつ新しいチャレンジをしていけるポジションとなっています。 【本ポジションの魅力】 ■プロダクトマネジメント業務を通じて、関連部署との連携が求められるポジションであり、幅広い経験を積むことができます。 ■業種業界問わず、商品の流れとお金の流れの情報を管理する会社の根幹となる販売管理業務の業務知識を習得することができます。 ■幅広い業務領域を理解する数だけインサイトを発掘し、自ら製品の企画をすることができます。 【配属組織】 クラウド事業本部 楽楽販売事業部 製品企画課 事業部長直下の製品企画チームです。現在リーダー1名と、担当が4名おり、年齢は20~30代です。事業拡大に伴い、今後さらに数名のメンバーを増やしていく予定です。 【採用背景】 組織強化のための増員募集となります。 楽楽販売の今後の新機能開発の企画担当者としてメンバーと協業して製品の企画立案、新機能ローンチに向けた業務推進を担っていただきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SIerでのPL/PMのご経験 【歓迎要件】 ■プロダクトマネジメントを行ったことがあるご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「楽楽精算」をご契約いただいたお客様に対して、初期設定の支援、先方経理システムとの繋ぎ込み支援、運用相談などといった導入サポート業務をお任せします。 エンジニアのスキル・知見を生かしてフロントで顧客の要望に応え、サービス改善に関わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■カスタマーサクセス業務 営業が受注した案件に対し、サービス運用開始までの設定(導入)支援をメイン業務として行って頂きます(電話・メールがメイン)。システム関連の問い合わせがあった際、課内のサポート窓口もご担当頂きます。 ・担当顧客:常時15社程担当頂きます。経理担当社がメインとなります。 ・KPI:担当顧客の約30%を月内で運用開始に乗せていくことが目標となります。 ・ミッション:新規案件受注からの素早い運用開始、解約率の低下 ■製品企画/アプリケーション運用業務 ・製品企画チームへのフィードバック:製品企画チームは別にありますが、クライアントの生の声を収集することが出来ない為、カスタマーサクセスからのフィードバックが必要となります。 その他、開発から使用設計に関するヒアリング等。 ・開発関連業務:インシデント対応 ※業務割合としては、カスタマーサクセス:製品企画/開発関連業務=6:4のイメージです。 【入社後のフロー】 まずは、楽楽精算開発課にて研修を受けて頂きます。 そこでシステムの理解や開発職の方と接点を持って頂き、半年前後で楽楽精算カスタマーサクセス課に配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム運用保守のご経験3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・「楽楽明細」における営業部門の目標達成のため、管理業務と部下の育成 ・メンバーの活動状況を把握し、個人・チーム・課での営業活動支援や、施策の検討/計画/実行を行い、メンバー/チーム/課の総合的なマネジメント ・日々のマネジメントから営業力の底上げ、また、新人からの育成プログラムの継続的な実行や改善・改良、次のマネジメント候補層への指導・育成 【営業スタイル】 ・Webへの問い合わせ反響営業 ・展示会来場者、セミナー参加者に対する営業 ・既存顧客からのリファラル営業 ・パートナーへの販売支援とクロージング 【顧客層】 社員数1000名以下の幅広い業種の企業で、商談先は、経理・総務担当や情報システム担当 【採用背景】 事業の急激な成長に伴い営業人員も増加し、今後5年でも営業組織は更に拡大する予定です。競合の台頭や顧客ニーズの変化など市場環境も複雑化していく中、人員の増加だけではなく、より戦略的な営業組織を構築することで営業力を向上させることが必須となっており、組織体制強化・事業成長を推進していただける方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業経験 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■Web ・各製品サイト及び各サポートサイト ・交通費・経費精算サービス、電子帳票サービス、メール共有サービス、チャットボットサービス、メール配信サービス、基幹系システム、等 ■サービス以外のサイトも対応しています。 ・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) ・コーポレートサイト、中途採用サイト、社内向けサイト ■DTP ・各製品および社内のパンフレット、DM、チラシ、ノベルティ、ロゴ制作など 【求める役割】 ・チームのマネジメント業務 └5~10名のチームのマネジメント、チームの方針設計 ・目標管理によるマネジメント業務 └ラクスのミッションを実現するための課内業務への落とし込みとリーダーシップ ・メンバーの採用、育成、評価 ・当社グループ内の横断的な業務遂行 └全サイトに関わる更新準備・展開 └社内外ブランディングツールの企画・制作 【仕事の進め方】 デザインチームは、2課体制です。一つの課にディレクター2名、リードデザイナー1名、デザイナー7名ずつ在籍しています。 社内の各セクションから来た制作依頼をディレクターが精査し、デザイナーのスキルや稼働状況に合わせタスクの振り分けをします。ディレクターは依頼者側と密に連絡を取りながら、クオリティ調整・納期順守で対応していきます。 マネージャーは日々の業務運営をチェックし、生産性と業務の整流化について改善・向上を図っていきます。また、プロジェクト化や実稼働前での各セクションからの相談にも乗り、ゴール、スケジュール感、アウトプットイメージなどについて専門的な知見からアイデア出しを行うこともあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web制作におけるディレクション経験(実務経験3年以上) ■Webまたはその他クリエイティブ制作におけるマネジメント経験(実務経験3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社グループで展開しているクラウドサービスの、プロモーションサイト全般におけるディレクション業務を行っていただきます。 【業務範囲】 ■Web ・各製品サイト及び各サポートサイト(現在58サイト) (経費精算システム、電子請求書発行システム、勤怠管理システム、メール共有システム、チャットボット…等、15近くございます。) ・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) ・コーポレートサイト、採用サイト ■DTPなど各製品および社内における制作物 ・パンフレット、DM、チラシ、ノベルティなど 【仕事の進め方】 商材ごとにチームが分かれており、チーム内で分担をしてディレクション業務を進めています。作業依頼に対して、ディレクターが内容を把握し、各デザイナーのスキルとリソースを考慮してアサインします。状況把握や品質管理などを適宜実施し、希望納期に対応していけるように進捗していきます。月平均で全体250件程(多くて300件程)、デザイナー1人あたり月25~30件程対応しています。 【求める役割】 1.案件把握と運用ディレクション 2.デザイナーのリソース管理、案件進捗管理 3.メンバーの育成 └チームメンバーの指導/フォロー 4.当社グループ内の横断的な業務遂行 └全サイトに関わる更新準備・展開など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webサイト構築・運用における進行管理およびディレクションのご経験 ※応募の際はポートフォリオの提出をお願いいたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
業務フローを理解し、お客様に合ったサポートが必要になり、お客様の生産性を高めるために重要な役目を担っています。■STREAMEDのサービス改善のための開発へのフィードバック:サービス改善のために現場から開発にフィードバックをすることもカスタマーサクセスの重要な役割です。 ■お客様の利用状況に応じたカスタマーサクセス業務お客様をいくつかのセグメントに分け、状況に応じたサポートを提供していきます。
【必須】■クラビスやマネーフォワードグループの事業指針に共感いただける方■明るい性格で、お客様との会話を楽しめる方 ■お客様の喜びを自分の喜びと感じることができる方 【歓迎】 ■簿記3級以上■会計事務所での勤務経験 ■経理実務の経験■会計ソフトの利用経験 ■業務改善経験 ■システム導入支援業務経験 ■カスタマーサポート、テクニカルサポート、カスタマーサクセス経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 「プロダクトマーケティングマネージャー」は、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、主に下記を担当いただきます。 ■誰のどんな課題をどのように解決するかを考え、それを実現するためのサービスや機能を企画すること ■最新かつ正確な情報とアウトプットを提供しながら、マーケティング・セールス・CSなどの各部署と連携して売れる仕組を作ること 【具体的な職務内容】 プロダクトマーケティングマネージャーとして、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略とアラインしつつ、プロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。 ■市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる ■プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発 ■リリース計画と販売戦略の策定 ■新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む ■各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする ■外部サービスとの連携調査・推進 ※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。 <可能であればお任せしたい業務> ・顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理 ・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進 【扱うサービスについて】 ■楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。 ■楽楽明細:弊社の商材の中で成長率が高い/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。 ■楽楽販売:汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。 ■メールディーラー:シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上 【本ポジションの魅力】 ■プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わることができます。高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができるポジションで、圧倒的な事業成長とご自身の成長を同時に実現する環境があります。 ■SaaSのビジネスプロセス全体、また開発サイドとの連携が求められるポジションであり、幅広い経験を積むことができます。 ■オーナーシップを発揮してPDCAサイクルを高速で回しながら推進いただくことを期待します。その分、大きな裁量を持って働いていただけるポジションです。 【配属組織】 クラウド事業本部 楽楽明細事業部 製品企画課 【採用背景】 楽楽明細は、2013年からサービスをリリースしており、リーディングカンパニーとして競合に対して製品力が高く、コロナの影響で急速に成長する市場においてシェアNO.1を獲得しております。さらに5か年ビジョンとして「電子請求書発行システム市場において、圧倒的シェアNo.1」を掲げています。 上記ビジョンを達成していく上で、インボイス制度や電帳法改正などの法改正や、その法改正をビジネスチャンスとして捉えた新たな競合の参入など、外部環境が目まぐるしく変化している中で、製品企画課として、 1.何が売れるか(誰のどんな課題を解決するプロダクトや機能を提供するか)、 2.それをどう売るか(関係者と連携しながら顧客に対して価値を届けるための売れる仕組み作り)、の2点を強化していきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業企画/販売戦略/マーケティング戦略のご経験 【歓迎要件】 ■商品企画のご経験 ■プロダクトマネジメントを行ったことがあるご経験 ■Webサービス、ソフトウェア系プロダクトなどにおける営業企画経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 カスタマーサクセス組織の管理職候補としてご活躍いただきます。 直近5年間は毎年CAGR(年平均成長率)30%以上の成長を実現しており、現在進行中の中期経営計画の最終年度である2026年3月期には、当期純利益で100億円、純資産で200億円の実現という高い成長戦略を描いています。既存の延長で達成できる簡単な挑戦ではないため、新たに加わってくれる管理職の方には、大きな裁量を持って、実現に向けた積極的な戦術立案、実行改善、メンバー育成など、組織マネジメント全般の主導を期待しています。 【職務詳細】 ・顧客価値最大化をミッションとしたCS戦略の戦術立案・実行 →オンボーディング活動の効率化(既存オペレーションの改善) →解約理由の分析による離脱ポイントの可視化とそれに対する対応策の実行 →顧客課題を解決するオプション機能の提案によるアップセル ・メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり →数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課) →イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善 →年間数十名単位の採用活動
【必須】 ・法人営業(新規・既存問わず)もしくは、カスタマーサクセスの管理職経験3年以上 →メンバーの課題設定・目標設定・評価経験 ・組織目標達成の為の戦術立案・実施・検証などの経験 →現状分析→仮説→戦術の立案・実行 ★本ポジションの魅力 ・経営層とのコミュニケーションの円滑さ ・取り組む課題の面白味・やりがい 法改正などの影響でマーケット(市場)の変化が激しい中、先見性をもった組織運営が必要となります。また、会社全体としても年間500名の中途採用を行っており、組織の拡大スピードも速いため、取り組む課題の種類・難易度も多岐にわたります。 ・期待する役割と裁量 大きな裁量を持ち、課単位の課題解決はもちろんのこと、事業全体を俯瞰した課題発見・解決にも取り組むことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
現任秘書のサポートやアシスタント業務を担当します。将来的に役員秘書となることを目指します 【具体的な業務内容】 *会議室予約 *来客案内 *オンライン会議のセットアップ *電話応対 *経費精算 *人脈管理 *会食手配 *出張手配 *各種お礼状、挨拶状、案内状などの作成 *手土産の手配 *資料のファイリング *郵便物などの受領、発送 *慶弔対応 *音声データからの会議ログのテキスト化 *ランチ、軽食手配 *デスククリーン *その他庶務、サポート業務 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須> *社会人経験(2年以上) ※秘書・アシスタント業務未経験可 *基本的なPCスキル *英語力(TOEIC700点以上) <歓迎> *IT企業、ベンチャー企業での就業経験 *営業、秘書、グループセクレタリー、営業アシスタントなどの経験 <求める人物像> *マルチな業務を臨機応変に対応、判断できる方 *社内外の関係者と素直にコミュニケーションをとれる方 *細かい事務処理などが苦にならない方 *事前の準備等をしっかりとできる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽シリーズ」のマスマーケティング担当を募集致します。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な職務内容】 潤沢なマーケティングBudgetを活用し、「楽楽シリーズ」のTVCMを軸としたマスマーケティング領域において幅広くお任せいたします。 具体的には下記のような業務となります。(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております) (具体的には下記のような業務となります) ■マス施策の企画、推進(TVCM・新聞広告・OOH・DMや紙媒体の制作進行等) ■マス施策と連動したウェブ動画広告などのデジタルマーケティングの企画、推進 ■各代理店、媒体社との出稿調整やメディアバイイング、入稿対応 ■各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析 ■KPI、KGIの設定と数値・予算管理 ■プロモーション担当として組織横断でのプロジェクトへの参画 ※将来的にはご志向に応じて、オンライン、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 【このポジションの魅力】 ■「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 ■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。 マーケティングの重要性を理解している組織の中で、新たな活動を作り上げて行くフェーズでもあり「楽楽シリーズ」を横断的かつ大きな裁量を持ってチャレンジと活躍できる環境がありますので、着実に経験を積むことが可能です。 【募集背景】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる効率的/効果的な体制を構築し推進してまいりました。 今後もバックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、「楽楽シリーズ」でのブランド価値を高めていくことが必須です。このような背景からマーケティング活動の強化を行うためにメンバーの増員を行うこととしました。 *「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠 【今後の展望/方針】 ■本ポジションはクロスメディアマーケティング部のマスマーケティングの担当での募集となりますが、将来、マスマーケティングの戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担っていただけるリーダーポジションへとチャレンジしていくことを想定しています。 ■またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 クロスメディアマーケティング部 全体でマネージャー含め33名(男女比は半々です)で構成されています。(2023年8月現在) (1)マス&PRチーム、(2)展示会チーム、(3)セミナー・ナーチャリングチームに分かれており、 今回の募集はマス&PRチームチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マスマーケティングの実務経験 (TVCM・新聞広告・OOH・DMや紙媒体など問わず) 【歓迎要件】 ■チームリーダー、チームマネジメント経験 ■オンライン/オフラインマーケティング双方のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主にマーケティング担当が獲得してくるリード顧客に対するインバウンド営業と一度お問い合わせをいただいた顧客に対するアウトバウンド営業となります。 電話でアポイント調整を行い、フィールドセールスにパスを行います。パスを行うだけではなく、自身でベルフェイスやZOOMを使い、商談を進め、受注に向けた営業活動を行っていただくこともあります。新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティングチームと協力し、検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。 【営業先】 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。 【入社後の研修】 座学・トークスクリプトの習得・ロープレを経て、OJTでメール対応や電話対応を学んでいただきます。IT業界以外からの中途入社者が多く、SaaSの知見もご入社後の研修にて身に着けていただきます。 【扱う商材】 ■楽楽精算/明細/販売 ■メールディーラー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業経験(個人、法人問わず)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■月次、四半期、年次決算・連結決算(監査法人対応含む) ■開示書類(有価証券報告書、決算短信、招集通知等)、計算書類等の作成 ■その他(グループ会社会計指導/税務申告/資金調達/予実績管理/サービスの会計面でのサポート等)
【必須】■事業会社での経理実務経験(5年以上) 【歓迎】■上場企業で本決算(決算開示書類の作成を含む)の主導経験■法人税申告書(含む税効果会計)作成経験■監査法人対応経験■経理業務のマネジメント経験尚可■有資格者(公認会計士、税理士等) 【求める人物像】 ■多様なステークホルダー(経営陣、チームメンバー)との関係構築やコミュニケーションを楽しめる方 ■いかなる変化にも柔軟に対応し、前進できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 フィールドセールス組織の営業管理職候補としてご活躍いただきます。 直近5年間は毎年CAGR(年平均成長率)30%以上の成長を実現しており、現在進行中の中期経営計画の最終年度である2026年3月期には、当期純利益で100億円、純資産で200億円の実現という高い成長戦略を描いています。既存の延長で達成できる簡単な挑戦ではないため、新たに加わってくれる管理職のみなさんには、大きな裁量を持って、実現に向けた積極的な戦術立案、実行改善、メンバー育成など、組織マネジメント全般の主導を期待しています。 【職務詳細】 ・新たな営業の勝ち筋を模索し、戦略を踏まえた戦術立案・実行 →市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案 →新たなアライアンスの構築 →リサイクル顧客へのアプローチの強化 →クロスセルの推進 →上記のような取り組みを推進する上で、効率の良い営業組織の在り方の模索 ・メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり →数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課) →イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善 →年間数十名単位の採用活動
【必須】 ・法人営業(新規・既存問わず)の管理職経験3年以上 →メンバーの課題設定・目標設定・評価経験 ・組織目標達成の為の戦術立案・実施・検証などの経験 →現状分析→仮説→戦術の立案・実行 ★本ポジションの魅力 ・経営層とのコミュニケーションの円滑さ ・取り組む課題の面白味・やりがい 法改正などの影響でマーケット(市場)の変化が激しい中、先見性をもった組織運営が必要となります。また、会社全体としても年間500名の中途採用を行っており、組織の拡大スピードも早いため、取り組む課題の種類・難易度も多岐に渡ります。 ・期待する役割と裁量 大きな裁量を持ち、課単位の課題解決はもちろんのこと、事業全体を俯瞰した課題発見・解決にも取り組むことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 年平均成長率140%事業のさらなる成長をリードしてくれる営業企画(責任者候補)を募集します。 【職務詳細】 全社の目標達成に向けて、営業マネージャー、マーケティングマネージャーと連携しながら、戦略・戦術の立案から実行までを行い、会社/事業を牽引する働きを担っていただきます。 ■誰に:日系大手企業、外資系企業、ベンチャー企業等、400以上の企業 ■何を:自社HRサービス ■手法:戦略・戦術の立案から実行 ・営業活動の現状把握と業務フローの改善 ・営業リストへのアプローチ優先順位策定 ・受注率向上に向けた戦略・戦術策定~実行 ・受注単価向上に向けた戦略・戦術策定~実行 ・営業活動の支援(ヒアリングの質向上、提案資料のブラッシュアップなど) ・必要なKPI設定、予実管理、進捗管理 ★☆魅力☆★ ・戦略・戦術策定など上流工程から営業企画に携われる ・競合優位性の高い商材のため成果創出の余地が大きい
【必須】 ・法人営業1年以上→新規開拓営業を想定しています ・法人営業3年以上→営業企画経験者を想定しています ・SFAツールの活用経験 ・KGIに紐づくKPIの設計と、それを組織行動に反映するための情報設計をした経験 ・単体の施策改善ではなく、全体の施策の優先順位やバランスを取りながら成果を出した経験 ・関係組織と協働して成果を出すための行動様式 【尚可】 ・営業戦略の立案を主導した経験 ・新卒採用領域の業務経験 ・数値/データ分析を行うための数学的素養 ・複雑な事象について粘り強く論理的/構造的な分析を行える思考力 ・分野を問わず、1つの物事を追求(思考/分析/行動)し、高い成果を残した経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の下記業務をお任します。 【職務詳細】 ■勤怠管理、給与計算業務の効率的な運用 ■人員データ分析の仕組み構築・運用 ■法改正に伴う規程類の改定 ■労務関連施策の企画推進 【募集背景】 同社は売上高の年平均成長率が125%と着実にサービスを拡大し、社員数は約750名、サービス・グループ数は30を超える組織規模となっており、今後もさらなる成長・拡大を目指して事業を行っております。 現在労務チームは6名体制で業務を行っておりますが、今後の組織拡大に備え、社員の働く基盤を支え、事業成長をサポートする労務の機能を強化したいと考え、労務領域の企画を牽引していただける方を募集します。 【選考フロー】 書類選考→SPI→1次面接→最終面接 ※選考状況により、最終面接の前後で追加面接を実施する場合もございます。
【必須】 ・労務経験2年以上(目安) 【尚可】 ・給与計算及び各種社会保険手続きの実務経験 ・人事労務領域の企画導入、運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社サービス「BOXIL(ボクシル)」のアカウントセールスとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:有名SaaSベンダーや有名ベンチャー企業 ■何を:「BOXIL(ボクシル)」 ■手法: ・新規開拓営業 (新規アポイントはインサイドセールスチームが獲得します) ・既存顧客のフォロー営業 (サービスの価値最大化、継続利用の促進、アップセル、クロスセルなど) ・プロダクト改善に関する社内他部署との連携 ・その他各種プロジェクト業務 ★~★~★【BOXIL(ボクシル)】とは?★~★~★ ユーザーには「法人向けSaaS比較サイト」としてSaaS導入に必要な情報を提供し、ベンダーには「SaaSマーケティングプラットフォーム」としてリード獲得支援を行っています。ユーザーとベンダーの最適なマッチングを目指し、開発・運営することで両者にとっての「非効率」を解消し生産性を高めるプラットフォームです。
【必須】 ・法人営業経験2年以上 【尚可】 ・BtoBメディアや無形商材での営業経験(IT、Web、人材、広告など) ・リボンモデルビジネスでの営業経験 ・SFA、CRMなどのツールを活用した経験 ~★~★SaaS市場について★~★~ SaaS市場は年平均成長率約13%の勢いで急成長しており、2024年には約1兆1200億円へと拡大する見通しで、年々さまざまな種類のSaaSプロダクトが生まれ続けています。 SaaSは確実に企業活動を行う上で身近な存在になっていますが、一方で「自社にマッチしたSaaSはどれなのか?」「プロダクトごとの違いは何か?」を調べることが難しくなっている現状です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クライアントのマーケティング課題に合わせたソリューション提案、契約獲得、フォロー、案件のプロジェクトマネジメント・ディレクションがミッションとなります。 【職務詳細】 ・マーケティング戦略立案から実行 ・集客チャンネル構築 ・ウェビナー企画、運営 ・メディア開拓、アライアンス業務 ・コンテンツマーケティング ・クリエイティブ制作 ・データ分析 ・営業戦略立案 ・新規開拓および既存顧客のフォロー営業 ★★おすすめポイント★★ ・週4日程度リモートワーク可能です。 ・子育て世代も多く、お子様都合で中抜けOK ・リモートワーク実施にあたり、同社にて環境整備の補助制度がございます。システム周りやデスクなど、働きやすい環境を企業側が整えてくれます。
【必須】 ・法人営業経験 ・WEB広告領域のご経験(マーケティング、広告商材に関連する業務経験) 【尚可】 ・Web広告代理店やメディアレップでの業務経験 ・営業として何かしらの受賞実績 ・SFA/MA初期設計及び導入
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社の管理職候補として、生産組立・生産技術系のラインマネジメント業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■生産組立/生産技術部門の管理 ■部門の中長期戦略の立案 ■組織体制の確立、人材ポートフォリオ立案 ■次期業務システムの開発推進 等 【募集背景詳細】 同社ではロボティクス事業を成長事業に位置付け、現中期計画で年平均成長率(CAGR)16%を目指しています。変動が激しい業界に追従する生産体制のより一層の強化及び拡大する事業の中で生産能力増強が求められています。モノづくりを限りある資源の中で自動化/DX化を推進できるラインマネジメントリーダーを求めています。なお、最初は担当基幹職として従事していただき、入社後のパフォーマンスを見てからラインマネージャー(グループリーダー)への昇格となります。将来的には部長職に就いていただく可能性があります。
【必須】 ■売上800億円規模の製造部門のラインマネジメント経験者 ■生産組立業務、又は生産技術業務経験者 ■TOEIC600点以上 ■自動化装置業界や事業の特性を理解し、課題に果敢に挑戦した経験をお持ちの方 ■課題解決に向け、自部門を鼓舞、他部門と協力し業務推進した経験をお持ちの方 【尚可】 ■FA/装置メーカー経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社トップクラスの「楽楽精算(経費精算SaaS)」等を提供している同社にて、営業チームのマネジメント業務を行っていただきます。 ※CAGR(年平均成長率)30%の達成に向けた、管理業務と部下の育成等 【職務詳細】 ◆メンバーの活動状況を把握し、個人・チーム・課での営業活動支援や、営業戦略・戦術の検討、計画、実行を行い、総合的なマネジメントをお任せします。 ◆メンバーへのマネジメントを通して、組織力強化・メンバー育成を行います。具体的には、新人育成(育成プログラムの継続的な実行、改善・改良)、次期マネージャー候補の指導・育成等です。 ※担当課のマネジメント人数は5~10名程度を予定しています。 ★本ポジションの魅力 ・プレイングマネージャーではないため、マネジメントに専念できます。また、中途社員の割合が高くフラットな組織風土なので、管理職で中途入社したメンバーも複数活躍しております。 ・毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場に対してアプローチすることができます。
【必須】 ・マネジメント経験3年以上 ※上記に加え下記いずれかの経験3年以上 ・法人営業のご経験(IT業界) ・法人営業のご経験(広告業界) ・法人営業のご経験(コンサル業界) <扱う商材> ◆楽楽精算:交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。(※累計導入社数トップクラス) ◆楽楽明細:請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化する電子請求書発行システム。(※売上シェアトップクラス) ◆楽楽販売(旧:働くDB):汎用型Webデータベースシステムとして13年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。(※TV CM放映実績あり)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
Fintech領域の案件をプライマリで受注しています。 当社は先端ビジネスに必要となる専門的な技術と知見を活かして、 SI事業者やコンサルティングファームでありがちな「御用聞き」ではなく、経営戦略?実行までの全フェーズで、お客様のビジネスをサポートしています。 企画・予算化・サービス立ち上げフェーズから参画するケースが多く、「ブレーン」としてクライアントのビジネスを推進します。 また、プロジェクトのみならず、メンバーマネジメントもお任せする想定です。 ▼具体的な業務内容 ①プロジェクトの全体推進 ・新規ビジネスのプラン策定 ・ビジネス開始までのマスタスケジュールの作成 ・継続的な動向調査 など ②業務構築 ・個別業務設計や具体化(業務一覧/業務フローなどの策定) ・社内外のプロジェクト関係各所との調整 など ③システム化計画 ・業務/システム要件整理 ・プロジェクト計画の策定 ・ソリューション選定 など ④品質保証(クオリティーマネジメント) ・クライアント体制に応じた品質保証体制の組成 ・テスト計画/シナリオ作成/実打鍵の支援 など <ポジションの特徴> ・プライム案件でクライアントとのリレーションも強いため、経営層に対して経営戦略 / DX化の提案をすることができます ・年功序列ではないため、ご活躍次第でマネージャーへの昇進含め、早いスピードでキャリアアップが実現できます ・Fintech市場は年平均成長率75.9%の成長産業です。成長産業に身を置きながら仕事をすることができます。 ・IT×コンサルティングのみならず、Fintechという専門性を加え、市場価値を更に上げることができます また、Fintech領域は案件規模が大きいため、大規模プロジェクトを推進する経験が積めます。 ・業績が非常に好調なので、昇給やボーナスは同業他社よりも多くお出しすることができます ・リモート勤務、フルフレックスのため、自らの裁量で働くことができます
◆必須要件 ・マネジメント(メンバー数名)の経験 ・金融システムの開発 / 運用経験 ・WEB系システムの開発プロジェクト経験 ◆歓迎要件 ・金融システムの運用経験 ・営業経験(提案書作成・受注経験) ◆求める人物像 ・今までやってきた金融系の業務に関わりつつ、新しい技術などを取り入れられるような環境で仕事をしたい ・トップダウンのマネジメントではなく、メンバーと協力しながら主体的にプロジェクトを進めることが好き ・顧客からの要望も理解しつつ、自身の論を持ちながらコミュニケーションを取ることができる ・システム開発を通じて、実現する世界や届けるカスタマーなどにも着眼して業務に取り組める ・顧客の事業創りのみならず、自社の組織創りにもおいてもバリューを発揮したい
株式会社コトラ
送信に失敗しました。