取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆生体認証、AI・機械学習、IoTなど、最先端技術に関しての研究開発をお任せいたします。 ※具体的にお任せする業務・案件については、ご経験・ご希望を鑑み決定いたします。 【技術活用例】 ■顔認証システム(業界最高クラスの高精度) https://www.glory.co.jp/face-recognition/ ■手ぶら決済サービス (金融機関や店舗などで発生する本人確認手続きについて、「顔」と「声」のなどの複数の認証方法の組み合わせにより高精度な本人認証を目指す) https://www.glory.co.jp/company/news/detail/id1184 【配属予定】コアテクノロジー開発統括部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・AI・機械学習技術についての研究開発経験 ・音声・生体認識技術に関する研究開発経験 ・データアナリティクス技術に関する研究開発経験 ・IoTに関するエンジニアとしてのご経験 ・セキュリティに関するエンジニアとしてのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】お客様に合わせたプロダクト開発、新機能に関わる開発など幅広くお任せ致します。 【導入例】医療:https://www.advanced-media.co.jp/products/casestudy/category/cs_medical製造・物流・流通:https://www.advanced-media.co.jp/products/casestudy/category/cs_distribution 《開発環境》VC++/VC#/WP ◎会社規模拡大に伴う開発体制の拡充のための採用です。
【必須】▼VC++/VC#/WPF を使用した開発実務経験者 ▼パッケージソフト開発経験者 OR オンプレミス環境の開発経験者《当社について》◎高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 【財務状況】コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
《開発環境》iOS(Objective-C) ◎会社規模拡大に伴う開発体制の拡充のための採用です。
【必須】▼Objective-Cでのプログラミング経験3年以上 ▼パッケージソフトの開発経験《当社について》◎高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 【財務状況】コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
販売戦略立案及び、パートナーの育成・拡販支援、新製品・サービスの企画立案及び推進活動をお任せします。 ◎新規開拓もありますが展示会や問い合わせからのお客様が多いです。特にコールセンターシステムは導入実績NO.1で、音声認識市場では高いシェアを誇っています。 ◎入社後2〜3か月間は、製品理解のための研修を受けていただきます。
【必須】▼医療機関を顧客とした営業若しくはソリューション提案の経験 【歓迎】▼IT知識のある方 ▼SI営業(※代理店営業経験有していれば尚良し)経験 ▼新規顧客開拓経験 《当社について》高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 《財務状況》事業の特性柄、初期投資が必要でしたが、利益率も安定。 自己資本比率88.6%と財務体質は健全です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ユーザ企業側と折衝し、システム企画・提案を行って頂きます。また、システムを利用中のユーザーに対し、さらに導入効果を高めるための各種支援を行っていただきます。 ◎現在はパートナーセールスを強化中です。 ◎新規開拓もありますが展示会や問い合わせからのお客様が多いです。特にコールセンターシステムは導入実績NO.1で、音声認識市場では高いシェアを誇っています。
【必須】▼IT業界もしくはコンタクトセンター系アウトソーサーにおける営業経験3年以上 【歓迎】▼AI関連の営業経験 ▼コンタクトセンター業務経験(コンサルティング、マネージャ、SVなど) 《当社について》高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供 ▼通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション ▼議会の議事録作成 ▼電子カルテやレポートの音声入力 ▼音声対話・チャットボット 《財務状況》コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
■入社後はメンバーとしてプロジェクトに携わりながらプロダクトについて理解を深めていただき、将来的にはプロジェクトリーダーとして開発の主軸を担っていただきます。 【具体的には】クライアント/サーバシステムを中心にシステム開発をしており、プロジェクト規模は、中・小規模がメインとなりますので、上流工程から下流工程までを経験することが可能。 【言語】PHP(Laravel)+JS(Vue)、Swift、C#(WPF)
【必須】◆何かしらの開発業務の経験(3年以上 言語問わず) ◆自身のスキルアップに興味がある方 ★働きやすさ★所定労働時間7時間で平均残業時間10時間/月以下を維持 【当社について】 更なる成長の為に既存コア事業の拡大(コールセンター/医療業界を中心とした音声認識技術・人工知能の自社製品開発)と海外事業・新規ビジネス・M&Aに取り組み事業拡大を推進。【財務状況】コロナ禍においても営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばし音声認識市場の拡大に伴い業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
aibo、ドローンをはじめとするロボット商品・サービス事業において、画像認識技術、音声認識技術、エージェント技術、機械学習技術、メカトロニクス技術といった技術の開発および実商品・実サービスへの適用と、それらを組み合わせたロボットのシステム開発・商品開発を行います。 ■組織としての担当業務 ロボットソフトウェアの開発 ■職場雰囲気 新しい領域の技術とビジネスの同時立ち上げというこということで、活気のある職場です。 実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ■具体的な業務内容 aibo、ドローンをはじめとするロボット商品・サービス事業において画像認識技術、音声認識技術、エージェント技術、機械学習技術、メカトロニクス技術といった技術の開発および実商品・実サービスへの適用と、それらを組み合わせたロボットのシステム開発・商品開発を行っています。 ■描けるキャリアパス ロボットの技術開発〜商品化まで、一通りの経験を積むことができます。 この分野の最先端を学べるとともに、さらにビジネスや技術開発のリードやマネージメントに発展する可能性があります。 ■補足 昨今、AI技術の急速な進化に伴い、ロボティクス技術を使った新しい分野への期待感が市場で高まっており、最先端の技術を結集・融合したロボティクス商品を開発し、新しいサービス事業を立ち上げるのがこの組織の目標です。業界トップレベルの技術を開発するとともに、ロボティクスをベースとしたオープンPFを実現します。当社のシンボルとなりうるロボティクス商品&サービスを一緒に創りませんか?
【必要となるスキル/経験】 <必須>: ロボティクス向けシステム(認識、行動計画、運動制御)の開発経験、もしくはAIやエージェント、ロボットのSDKを使ったアプリ開発経験。 下記、1)または2)のスキル経験を有すること。 1) ロボティクス向けシステム(認識、行動計画、運動制御)の修士レベルの教育を受けているか3年以上の開発経験があること。もしくはAIやエージェント、ロボットのアプリについて、3年以上の開発経験があること。 2) 5年以上のPF、SDK、OS等のソフトウェア開発経験があり、また単にソフトウェアが書けるというだけではなく、システム全体の要件を把握したうえで、技術的な決定ができること。この分野への適応のための積極性、柔軟性を持ち合わせており、十分な将来性があること。 下記をはじめとした、必要となる言語・環境の経験があるか、迅速に対応できること。 言語: C、C++、C#、Java、Python、HTML、JavaScript、Node.js 環境:Linux (特定の言語・環境しか対応できない人は不可。) <尚可>: 1、2を兼ねていると尚良い。 【求める人物像】 新しいカテゴリの商品・サービスについて、システム開発またはアーキテクチャ構築をリードできるだけの、技術力、積極性と柔軟性を持っている方。 既存の技術をうまく活用するのはもちろんのこと、特定の技術だけではなく、新しい技術を取り入れ、高い視点で判断できること。(もしくは、そのようになる意欲と資質があること。) コンピューターシステム、ソフトウェアについて全体の知識を有すること。 【求める語学力】 必須:TOEIC 650点以上 ※業務上、海外のエンジニアとのコラボレーションがありますので、予めご留意ください。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】お客様に合わせたプロダクト開発、新機能に関わる開発など幅広くお任せ致します。 【導入例】医療:https://www.advanced-media.co.jp/products/casestudy/category/cs_medical製造・物流・流通:https://www.advanced-media.co.jp/products/casestudy/category/cs_distribution 《開発環境》VC++/VC#/WP ◎会社規模拡大に伴う開発体制の拡充のための採用です。
【必須】▼VC++/VC#/WPF を使用した開発実務経験者 ▼パッケージソフト開発経験者 OR オンプレミス環境の開発経験者《当社について》◎高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 【財務状況】コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
0
【必須】▼Webシステムの設計・実装の経験があること 《当社について》高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 【財務状況】コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
「IT×地方創生」を掲げる同社にて、システムディレクター職の募集を致します。 【具体的な業務内容】 大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用・保守開発をメインにお任せいたします。 同社では通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 【担当顧客】 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 【案件事例】 ・新規サービス開発支援 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進 ・先端IT技術の導入支援 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進 【本ポジションの魅力】 企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、PM/PLへのキャリアアップも可能です。 また、上流工程の経験も積め、システムディレクターとしての業務幅を拡げることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・要件定義や業務設計、業務分析などのご経験(或いは興味がある方) ・WEBアプリケーション開発プロジェクトへの参画経験 【歓迎要件】 ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、GCP等)での開発経験 ・WEBシステム開発経験者優遇
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆新規事業推進部へ配属され新規サービスの企画、実装、改善を通じて、弊社新規事業を創り上げる大事な役割をになっていただきます。 今後同社では「コンサルファームならではの深い専門知見」 ×「新規サービス創出への意欲的な挑戦」 という理念のもと、テクノロジーを駆使して、業界刷新に挑みます。 上記背景から、優秀なエンジニアを積極的に採用していきたいと考えております。 【具体的な内容】 新規事業推進部の一員として、新規サービスの開発を行っていただきます。 ・新規サービスの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守 ・実力が認められれば、より高難易度なサービス企画への、昇格のチャンスもあります。 【業務の特徴】 ◆新規事業推進部の一員として、新規サービスの開発を行っていただきます。 また、実力、実績を評価された場合、より高難易度なサービス企画への昇格のチャンスもあります。 【組織構成】 5名規模のチームで企画~開発まで一貫で対応。 ⇒テスト自動化によりオペレーション業務の削減に成功。 先進クラウド技術を用いているため、メンテフリーの環境構築。
【自分で考え一人で業務を進められる方を前提として以下必須要件】 ◆WEBシステムの要件定義から実装までのご経験が2年以上 且つ3案件以上 【魅力】 1. エンジニアが、120%の力を発揮できる環境 ・エンジニアの「裁量」があること ⇒高いアウトプットを求めるが、そのプロセスは自身の裁量で改善できる事 ・エンジニアの意見をベースに、新規プロジェクトが立ち上がっていく環境 ⇒非効率な業務を、ITの力を使って飛躍的に良くしていく ・コンサルファームならではの、高い給与水準 2. 世の中に全く存在しない、革新的なサービス開発をしていく経営方針 ・BtoB商取引の、完全自動マッチングサービス(機械学習) ⇒AI面接による採用業務の完全自動化 (画像認識、音声認識技術、ロボティクス技術等にも携われる) ・困った時、各業界のプロフェッショナルと一瞬で繋がれる、 ⇒企業コンシェルジュサービス 等
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、IT/Fintechの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティングに従事していただきます。 ■新しいデジタルサービスの企画/推進支援 ■IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援 ■お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援 ■金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言 【具体的に(業務の一例)】 ・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。 ・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。 【コンサルティングテーマ/プロジェクト例】 IoTを活用した金融機関の新サービスデザインから、業務オペレーションに対するAI等新技術の適用による業務改善など ■ビジネス:電子マネー導入/中計策定プロセス改善/リテールIT戦略策定/Eマーケットプレイス立ち上げ ■サービス:チャネル戦略再構築/決済多様化/ERM業務整備/クーポン活用でのオムニチャネル化 ■オペレーション:法人業務標準化/リスク管理高度化/案件管理効率化 ★AI・IoT・RPAなどの日立グループの最先端技術に、日立コンサルティングの金融分野におけるコンサルティングの知見を掛け合わせた、金融機関のデジタルトランスフォーメーションに携わることができます。 (例)日立製作所の音声認識技術×日立コンサルティング=チャットボットによる金融商品の自動紹介導入コンサルティング など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・金融機関で、企画、IT、業務改善等の業務経験がある方 ・シンクタンク、金融系システム会社、金融系ITベンダーで Fintech等のサービス企画やアプリケーション開発経験 ・AI、ブロックチェーン等の研究開発の経験 ・SIerにて金融系プロジェクトの上流工程・システム企画経験 ・金融機関での顧客提案・営業経験 【歓迎要件】 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適な フォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 【業務内容】 :顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用・保守開発等を担当いただきます 大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、WEB技術を活用した保守開発や 運用プロジェクトを推進し、業務マネジメントいただくディレクターとしての役割 【クライアント】:大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 【サービス事例】:①「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。 音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する ②「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ・コミュニケーション力や業務切り分けに自信がある方 ・要件定義や業務設計、業務分析などのご経験(或いは興味がある方) ・WEBアプリケーション開発プロジェクトへの参画経験 ・IT知識の保有者 ◆キャリアパス◆ PL/PM/ITコンサルタントまで、 ステップアップ出来るポジションとなっております。 自信のやりたいを実現しながら、 キャリアアップが図れる環境でございます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
画像認識、音声認識、エージェント、機械学習、ロボティクス技術といった最新技術を組み合わせた、ロボティクス向けのシステムを開発しています。新規技術やアルゴリズムを組み合わせ、ロボティクスを活用した商品向けのシステムソフトウェア技術開発、SDKの開発をご担当頂きます。 ■業務内容 新規技術やアルゴリズムを組み合わせた、ロボティクスを活用した商品向けのシステムソフトウェア技術開発、SDKの開発を行って頂きます。 画像認識技術、音声認識技術、エージェント技術、機械学習技術、ロボティクス技術といった新しい技術を組み合わせ、ロボティクス向けのシステム開発を加速する必要があります。 ロボティクスを活用した商品やサービスを実現するにあたって、そのための新しいシステムソフトウェアや開発環境が求められています。これを自らリードして開拓するエンジニアを募集しています。 我々の開発したシステムソフトウェアはaiboにも採用されています。
【必要となるスキル/経験】 <必須> コンピューターシステム、ソフトウェアについて全体の知識を有すること。ロボティクス向けシステム(認識、行動計画、運動制御)の開発経験があること。 <歓迎(あれば尚可)> AIやエージェント、ロボットのSDKを使ったアプリ開発経験 【求める人物像】 新しいカテゴリの商品・サービスについて、システム開発またはアーキテクチャ構築をリードできるだけの、技術力、積極性と柔軟性を持っている方。 既存の技術をうまく活用するのはもちろんのこと、特定の技術だけではなく、新しい技術を取り入れ、高い視点で判断できること。(もしくは、そのようになる意欲と資質があること。) 【求める語学力】 海外のエンジニアとのコラボレーションを支障なく行えること。(もしくは、その意欲があること。)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理まで】 通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 PM/PLの業務は文字通り、要件定義から開発、プロジェクト管理といったマネジメント業務に携わっていただきます。 既存システム、運用体制への改善提案から、新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、様々なプロジェクトをあなたの手で成功へと導いてください。 PM/PLに求められる重要事項として「顧客の声を翻訳して開発メンバーに伝える」があります。 技術や開発プロセス、専門用語に精通したシステムインテグレータ同士の会話ではなく、ビジネス視点での要求仕様が中心となる顧客との会話は、こちらが顧客の言語に合わせて会話することが求められます。 同社のPM/PLには、両者の橋渡し役として、視点を相手に合わせる柔軟性が求められます。 【担当顧客】 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 【案件事例】 ■「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技 術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する ■「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 【魅力】 チームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、あなたの裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP(何れか)、Oracle、Linuxなど)での開発経験 ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、GCP等)での開発経験 ・リーダー・サブリーダークラスの業務経験 ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用・保守開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
販売戦略立案及び、パートナーの育成・拡販支援、新製品・サービスの企画立案及び推進活動をお任せします。 ◎新規開拓もありますが展示会や問い合わせからのお客様が多いです。特にコールセンターシステムは導入実績NO.1で、音声認識市場では高いシェアを誇っています。 ◎入社後2〜3か月間は、製品理解のための研修を受けていただきます。
【必須】▼医療機関を顧客とした営業若しくはソリューション提案の経験 【歓迎】▼IT知識のある方 ▼SI営業(※代理店営業経験有していれば尚良し)経験 ▼新規顧客開拓経験 《当社について》高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 《財務状況》事業の特性柄、初期投資が必要でしたが、利益率も安定。 自己資本比率88.6%と財務体質は健全です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
PKSHA Technologyは、日本のAI研究の第一人者である、東京大学松尾教授の研究室の卒業生により2012年に創業されました。その後、自然言語処理技術の発展に伴い、2015年より対話エンジンの開発を開始、慢性的な人手不足を抱える大手コンタクトセンターへのチャットボット導入において、市場トップを走ってきました。 世の中では、働き方改革や、コロナ流行に伴うリモート化への移行、DX施策による全社的なデジタル改革などが進むと同時に、PKSHA Technology社内では音声認識技術が実用段階へと到達。2019年より電話の自動応答を実現するボイスボットの提供を開始しました。現在では数百社以上への導入が進んでおり、SaaSの成長指標であるT2D3のペースで売上規模が成長しています。 事業部全体としては50名程度の体制から100名規模に、プロジェクトマネージャーチームは、5名体制から20名規模へと大きく拡大する予定です。コンタクトセンター新領域への進出も計画しており、より非線形な企業成長を目指しています。 組織規模拡大に加え、提供できるサービスが増えることで、より総合的で複合的な価値提供が急増することが予想され、複雑で高度なプロジェクトを共に推進していただける仲間を募集しております。 【主な業務】 プロジェクトマネージャーチームは、プリセールス~導入プロジェクト進行~導入後サポートが主な業務範囲となります。具体的には、以下のような業務が発生します。 ■プリセールス:顧客の課題をヒアリングし、どのプロダクトをどのように導入すべきかなどを提案し、受注に繋げる。顧客基幹システムとの接続が想定される場合は、お互いのAPI仕様書を参照し要件定義なども行う。 ■導入プロジェクト進行:FAQコンサルティングから、チャットボットやボイスボット、FAQシステム導入など、平均数ヶ月規模のプロジェクトの推進。社内開発チームや、顧客の複数部署と連携を取りながら、一般公開までのサポートを行う。 ■導入後サポート:導入後のサービス継続のための利活用提案や、アップセル/クロスセルの提案など。SaaSサービスが中心のため、導入がゴールではなく、その後の継続利用を促すための活動を行う。 【同社・本ポジションの魅力】 ■職場環境 ・高レベルかつ、社会実装に重きを置いているエンジニアが集まったチームだからこそ、顧客とともに「顧客の事業成長等をいかに実現していくか」にストレスなく専念することができる環境がある。 ■提供サービス ・自社プロダクトの提供により、主体的にプロダクト改善に関わることができる。顧客の声が最も聞けるポジションであることからも、顧客要望を迅速に改善に活かすことが可能。短いサイクルで、製品アップデートを行っている。 ■キャリア ・最新の機械学習技術に触れながら、BtoB SaaS × AIという急拡大市場でのプロジェクト推進経験が得られる。これまでにない全く新しい価値を生み出す職種であり、社会や時代を大きく変えていく力をもてる。 ・グループ会社内での希望異動や、セールス、カスタマーサクセス、プロダクトマネージャーなど、社内の豊富なキャリアパス。 【求める人物像】 ・個人の成長だけでなく、組織成長に対する貢献意欲 ・カオスな状況楽しむ気持ち ・自走・自学力 ・とりあえずやってみる、試してみる、作ってみるマインド ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験を2年以上 ・ITプロジェクトマネジメント・システムコンサルタント ■IT/Webに関する広い知識 ・基礎的なフロントエンドの知識 ・簡単なHTML・CSSを、調べながら読むことができる ・Javascriptがわかり、簡単なスクリプトなら書ける ・基礎的なサーバーサイドの知識 ・簡単なLinuxコマンドを扱える ・基礎的なセキュリティ知識 ・SSL、DDoSなどの単語の意味がわかる ・基礎的なクラウド知識 ・AWSの概要がわかる
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ユーザ企業側と折衝し、システム企画・提案を行って頂きます。また、システムを利用中のユーザーに対し、さらに導入効果を高めるための各種支援を行っていただきます。 ◎現在はパートナーセールスを強化中です。 ◎新規開拓もありますが展示会や問い合わせからのお客様が多いです。特にコンタクトセンターシステムは導入実績NO.1で、音声認識市場では高いシェアを誇っています。
【必須】▼IT業界もしくはコンタクトセンター系アウトソーサーにおける営業経験3年以上 【歓迎】▼AI関連の営業経験 ▼コンタクトセンター業務経験(コンサルティング、マネージャ、SVなど) 《当社について》高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供 ▼通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション ▼議会の議事録作成 ▼電子カルテやレポートの音声入力 ▼音声対話・チャットボット 《財務状況》コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 AIによる音声認識技術、自然言語処理技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだクラウドサービスの企画・開発において、以下の業務を担当いただきます。詳細は優先度や専門性に応じて決定します。 【職務詳細】 ・開発エンジニアやデザイナーと信頼関係を築き、成果を出しやすい組織づくりの中心的役割を担当 ・開発工程における中長期および短期のスケジュールや品質をマネジメント ・採用やトレーニングの実施など、エンジニアのタレントマネジメント全般 ・CTOやマネジメント層と連携しながら、技術面以外も含めたあらゆる問題解決、組織的改善を推進 ・プロジェクトの進行状況把握/推進 ☆★やりがい★☆ 同社のエンジニアリング組織は、音声認識や音声通信を始めとする新しく高度な技術を高いスピードで開発し、適切なタイミングでリリースすることが要求されます。 さらにミッションクリティカルなサービスであり、高い品質・信頼性が求められるサービスです。このような高い技術力を持ったエンジニアが働きやすいチームづくりを推進する重要な役割です。また、海外展開も開始しており、海外メンバーや、現地の取引先とのやり取り等で英語を扱う機会もあります。
【必須】 ・Web/モバイルアプリケーション開発エンジニアとしてのご経験(5年以上) ・マネジメント経験(3年以上) ・オーナーシップを持ってプロダクトを成功に導く力 【尚可】 ・SaaS業界での業務経験 ・機械学習を用いたプロダクトの開発経験 ・ビジネスアプリケーションの設計、開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◎ご経験に合わせて、コールセンター、議事録、医療、AI対話、研究部門等の部門に配属をします。 《開発環境》Windows、IIS、SQLServer、.Net、C#Linux、Apache、MySQL、PostgreSQL、Python、PHP、Java、C++Android Java、iOS(Objective-C、Swift)AWS、Azure
【必須】▼C++、C#、Java、Python、PHPの何れかの言語でプログラミング経験《サービス例》◎高い音声認識技術で業務効率化や新しいソリューションを提供しています。 ▼コールセンター向け/通話録音の書き起こしや応対品質向上に向けたソリューション提供 ▼自治体向け/議会の議事録作成 ▼医療向け/電子カルテやレポートの音声入力 ▼モバイル向け/音声対話・チャットボット 【財務状況】コロナ禍においても、営業利益率約20%及び約20%の増益(2022年3月期)と利益を着実に伸ばしており、音声認識市場の拡大に伴い、さらなる業績拡大が見込まれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属組織名】 先端AIイノベーションセンタ メディア知能処理研究部 【配属組織について(概要・ミッション)】 当部署は、音声・音響信号処理技術およびそれらを応用したソリューション技術の研究開発を通して、日立グループ全体の事業に貢献することがミッションです。 日立グループから製品提供されている、音声認識・合成などのソフトウェア・サービス、音響による機械異常検知ソリューションなど、加えて新事業創生に繋がるそれら技術の研究開発を行っています。 【募集背景】 音声認識・話者識別・ダイアライゼーション・音声強調・音源分離などの音声処理技術の研究開発を今後とりまとめていく、リーダー候補の音声処理研究者を募集します。 【ミッション/期待する役割・責任】 音声認識・話者識別・ダイアライゼーション・音源分離強調などの音声技術の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。 いずれは音声研究チームを引っ張るリーダーとなっていただき、音声技術の研究戦略検討や音声技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただく人財となることを期待します。 【職務概要】 ・音声技術の研究開発、特許出願、研究レポートの執筆、対外発表 ・音声技術の顧客へのプレゼンや社内での研究ファンドの提案 ・音声技術の研究チームのリードと後進の研究指導 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 デジタル対話サービス、音声書き起こしサービス、音声認識RubyDictation・音声合成RubyTalkなど。 その他、製品化されていない日立内ソリューションへの展開も関わります。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 日立の音声関連の製品・ソリューション向けの研究開発に幅広く関われるポジションです。 事業部と社会ニーズを議論しながら研究開発ロードマップを検討し、そのための技術開発をチームで一丸となって進めていける裁量の多い業務となります。 日立グループの音声関連製品のみならず、グループ内での音声技術利活用にも技術貢献が期待されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(1)音声認識技術の研究に従事した経験(2年以上) (2)TOEIC 650点程度の英語力のある方(読み書きに支障のないレベル) (3)ICASSP/INTERSPEECHレベルの国際会議への採録経験 【歓迎条件】 (1)音声認識製品/サービスの開発に従事した経験 (2)研究チームを取りまとめたリーダー経験(研究戦略検討、マネジメント) (3)TOEIC 800点以上相当の英語力(音声技術に関しての口頭・メール議論に支障ないレベル)。 ただし、ICASSP/INTERSPEECHレベルの国際会議で複数回の発表を経験している方はその能力を備えると想定しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■音声通信サービス、AIによる音声認識技術を支えるインフラストラクチャの設計・構築・運用 ■サービスの安定運用や処理効率改善の取り組み ■高度なセキュリティ要件を満たすシステムアーキテクチャの設計 ■上記を支える自動化技術のコーディング及びテスト ■新規テクノロジーの研究開発及び評価 【RevComm社について】 2017年設立、従業員90名弱のベンチャー企業です。ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューション『MiiTel』を展開しております。 ※詳細はコチラ:https://miitel.revcomm.co.jp/ 【本ポジション並びに企業の魅力】 ★スペシャリストが集う環境で、大きな裁量を持って働くことが出来る 同社は現在90人弱と少規模ながら、特にエンジニアでは世界最大手の外資IT企業、国内最大の売り上げを誇る通信・クラウド事業会社、国内最大手のゲーム開発企業、大手旅行ポータルサイト企業などあらゆる業界のトップ企業で経験を積んで来られたスペシャルなスキルを持った方々が在籍されておられます。 そういった方々と肩を並べて働くことで、エンジニアとして大きな成長を手に入れることが出来ます。 ★高い成長可能性を秘めるサービスのグロースフェーズに参画できる 同社の基幹サービス「MiiTel」は、Sansan・マネーフォワード等の先進ベンチャーだけではなく、そのサービス将来氏を認められ富士通・パーソル・ソフトバンク・ビズリーチ等各業界の最大手企業からも導入の実績を誇っています。 日経各誌や経済誌にも掲載されるなど、業界の中での注目度は日に日に増しており、今後さらなる成長が見込まれる企業の一つです。 ※掲載記事一覧 https://prtimes.jp/story/detail/5rmE4NSgLrZ https://toyokeizai.net/articles/-/382269 https://jp.techcrunch.com/2019/11/15/techcrunch-tokyo-2019-revcomm/ https://signal.diamond.jp/articles/-/318 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000037840.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■Linuxサーバの構築・運用・トラブルシューティングの経験 ■AWS等のパブリッククラウドを用いたシステムアーキテクチャ設計の経験 ■商用サービスのシステム設計、ネットワーク構築経験 ■障害監視、リソースモニタリングシステムの導入、運用経験 ■大規模トラフィックを支える仕組み、負荷分散に関する知識 ■データベース、SQLのチューニングに関する知識 ■Docker, Kubernetesなどのコンテナ化技術、仮想化技術に関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IT×地方創生を掲げる同社にて、PL/PM職の募集を致します。 主な業務としては大手エンタープライズ企業のシステム開発・システム運用保守プロジェクトの起ち上げから、推進、管理までを 通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。 プロダクト開発支援業務や業務系システムの運用や保守開発のアウトソーシングなど、顧客の課題解決に最適なフォーメーションによって価値発揮することで、強固な顧客基盤と、競合他社に対する優位性を築いています。 【担当顧客】 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 【案件事例】 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 【魅力】 チームのマネジメントを始め、多くの業務で権限移譲がなされ、裁量で仕事を進めていくことができます。その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、ご経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Javaなど)での開発経験 ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、GCP等)での開発経験 ・リーダー・サブリーダークラスの業務経験 ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用・保守開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
さらに導入効果を高めるための各種支援 ◎ユーザーの業務内容を把握し、抱えている課題に対してAI音声認識技術をどのように活用すれば解決する事が出来るのかを考え、実行して頂きます。 ■大手コールセンター顧客が中心/導入実績NO.1! ■1案件あたり1千万〜2千万円のシステムを1年前後のスパンで導入。
【必須】IT業界での営業経験※目安3年程度〜 【歓迎】ITソリューション、ソフトウェアの営業経験、企業へのアカウント営業経験、コールセンター、テレフォニー領域での営業経験 など 【採用背景】コールセンター分野の伸び率が著しく営業組織拡大の為。 【財務状況】事業の特性柄、初期投資が必要でしたが、利益率も安定。 自己資本比率88.3%。財務体質は健全です。 ■既存顧客における導入件数を増やすなどの深耕開拓をメインにご担当い ただきます。新規開拓も一部ありますが、展示会や問い合わせからの引き 合いがメインです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
開発・提供していくため、そのサービス設計・開発の立ち上げを担っていただきます。 【プロダクト開発】「Telescope」等のプロダクトの機能開発、運用/動画配信サービスを対象とした新プロダクトの企画、設計、開発 【データ基盤運用】ETLシステムの開発、改善、運用など 【調査機器】各家庭の調査用機器内のソフトウェア開発、運用(人体認識、音声認識技術利用)
【必須】■Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問) ■AWSなどのクラウドを活用した開発・運用経験3年以上 【テレビ業界市場】日本のテレビCM市場は年間1兆7345億円。インターネット広告市場の2兆1048億円に次ぎ、引き続き巨大な広告市場にも関わらず、データドリブンやテクノロジーの活用が十分にされておらず、これからDXが本格化する大きなブルーオーシャンの市場です。 【ビジネスモデル】■「アテンション・データ」へアクセスするSaaS型BIツール「Telescope」の提供■クライアントへデータ分析コンサルティング
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社の音声認識技術を利用したSaaSの開発や、同社パートナー企業のSaaS開発等にバックエンドエンジニアとしてお手伝いいただけたらと考えています。 【職務詳細】 プロジェクト及び仕事内容は、それぞれ以下の通りです。 ■ バックエンド、インフラエンジニア 音声認識におけるデータの作成からAPIの運用までをご経験や得意分野に合わせてお願いします。 (サービス開発よりのご経験者であれば) ・同社SaaSのバックエンドシステムの構築(DRFメイン) ・音声認識処理との繋ぎこみ ・AWS/GCPを利用したインフラ運用 ・EKSを利用したCD環境の運用 (機械学習寄りのご経験者であれば) ・音声認識のモデル構築 ・データとモデルの組み合わせによるテスト・分析 ・機械学習パイプラインの構築 ・サービスへ組み込むためのAPI構築
【必須】 ・Webアプリケーション開発(バックエンド)経験5年以上 【尚可】 ・ Python/DjangoでのWebアプリケーション開発経験 ・ AWSを活用したサービス運用経験 ・ SREとしての稼働経験 ・ 設計~リリース、QAまでのマネージメント経験 ・ 開発チームリーダー経験 ・ 福岡市内居住/本社オフィス、データセンターへの通勤 ※各種SaaSの開発・運用経験があるメンバーが在籍しており、UX設計・UIデザイン、バックエンド、フロントエンド、インフラ、QAといったメンバー構成の中で一緒にお仕事していただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属組織について】 同部署は、音声認識、音響認識、時系列信号処理技術、およびそれらを応用したソリューション技術の研究開発を通して、海外を含む日立グループ全体の事業に貢献することがミッションです。 同社グループが提供する音声ソリューション(デジタル対話サービス、次世代コンタクトセンター、音声デジタルソリューション、音声テキスト化クラウドサービス、音声テキスト化ソフトウェア「Ruby Dictation」、感性分析サービスなど)や新事業を支える音声認識技術、音響ソリューション(IoTデータモデリングサービス、設備点検自動化サービスにおける異音検知ソリューション)や新事業を支える音響認識技術、および自社プロダクトや新事業を支える時系列信号処理技術などの研究開発を行っています。 【職務概要】 音声認識(音響/言語モデル適応、End-to-End、ダイアライゼーション、音声強調/分離、音声感情認識、Kaldi/ESPnet活用など)、音響認識(異常音検知、音響シーン分類、音響イベント検出、キャプション生成など)、時系列信号処理と機械学習(スパースモデリング、信号復元、状態推定/予測のための機械学習など)のいずれかの研究開発を担当いただきながら、チームメンバーや後進の研究開発の指導を行っていただくことも期待します。
【必須】 ・音声認識、音響認識、時系列信号処理技術のいずれかの研究に従事した経験(2年以上) ・TOEIC 650点程度の英語力のある方(読み書きに支障のないレベル) ・国際会議での発表または論文投稿の実績 【尚可】 ・音声認識や音響認識の製品/サービスの開発に従事した経験 ・研究チームを取りまとめたリーダー経験(研究戦略検討、マネジメント) ・ICASSP/INTERSPEECHレベルの国際会議への採録経験 ・TOEIC800点以上の英語力(音声技術に関しての口頭・メール議論に支障ないレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用・保守開発等をお任せ致します。 ・PM指示の下、大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、各開発工程をお任せします。(要件定義から設計、開発・テスト、運用・保守開発) ・開発言語はJava、Ruby on Rails、Python、PHP、Javascript、React.js、Vue.js 等 【提供しているサービスの一例】※下記一例(他サービスも多数) ■新規サービス開発支援 →クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発。音声認識技術・構文解析技術等を活用し、多様な業種のDXを促進 ■先端IT技術の導入支援 →ドローン・AI・RPAを活用した新事業の運用保守改善の提案 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案~導入促進 ◎同社が目指していること →リモートワークを拡大させることで、地方に働く場を創出することを目指しています。地方に働く場を創出することで、地方の活性化・創生を目指しています。
【必須】 ■Webアプリケーションの開発経験がある方(目安2年) 【尚可】 ■実務においてリーダー経験がある方 ☆★こんなかたにオススメ★☆ ◎家庭の事情で、地方に引っ越し(U・Iターン)でも 仕事は妥協したくない方 ◎予算や方針策定など裁量権を持って仕事に携わりたい方 ◎地方創生へ関心があり地元に貢献する方法がないか探していた方 【働き方について】 ●基本的にリモートワークで就業可能 ●副業OK
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 プロジェクトマネージャーとして要件定義から開発、プロジェクト管理といったマネジメント業務に携わっていただきます。既存システム、運用体制への改善提案から、新規事業に必要なシステム、アプリ開発等、様々なプロジェクトをご担当いただきます。 【案件例】 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用した ソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ■仕事の魅力 チームのマネジメントをはじめ、多くの業務で権限移譲がなされ、自分の裁量で仕事を進めていくことができます。 その分、大きな責任や目標を背負うことになりますが、あなたの経験やスキルを遺憾なく発揮できるやりがいのあるポジションです。
【必須】 ・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP(何れか)、Oracle、Linuxなど)での開発経験 ・パブリッククラウド環境(AWS、Azure、GCP等)での開発経験 ・リーダー・サブリーダークラスの業務経験 ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用・保守開発の経験 【尚可】 ライン管理や人材育成(後輩指導含む)の経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 証券・市場系・シンクタンク向けシステム&ソリューションの 企画提案営業業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■証券取引、決済ソリューション: 取引所殿、証券決済機関殿、金融情報配信ベンダ殿の基幹、 周辺業務のシステム化を実現する為に、 社内外の商材(ハードウェア、ミドルウェア、クラウド、SEサービス、パッケージ、 ソフトウェア開発)を組合わせてソリューション化し提供。 ■大手証券会社向けSIビジネス(直販営業): リテール・ホールセールのビジネス成長に必要なシステムや現行の 業務システムの更改・維持の提案(システム開発、サービス活用) ■大手シンクタンク向けSIビジネス(間接営業): 事業推進する証券・銀行・保険・産業・流通・サービス業向けの IT基盤構築・運用サービスの提供やアプリ開発支援の提案 (IT機器の販売、AWS・Azure等のメガクラウド活用SI、運用代行サービス、アプリ開発支援サービス等) ■証券会社の業務効率化や顧客サービス向上に繋がる、音声認識技術や AI等のデジタル技術およびクラウドを活用したシステムインテグレーション。
【必須】 ・法人営業経験(業界不問) ・社会人経験3年以上 【尚可】 ・法人営業のご経験(IT業界) ・法人営業のご経験(金融業界) ・IT業界や金融業界についての知識、経験 ・TOEIC 650点、または同等の英語コミュニケーション力がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大手エンタープライズ企業のシステム開発案件にてディレクターの立場でご活躍頂きます。 通信事業会社、製薬会社、エンターテインメント系広告メディア事業会社、人材ビジネス企業、通信機器ベンダー、エネルギー事業会社 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接取引となります。 【職務詳細】 ・顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用・保守開発等を担当 ・大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、WEB技術を活用した保守開発や運用プロジェクトを推進し、業務マネジメントいただくディレクターとしての役割 【案件例】 「新規サービス開発支援」:クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」:ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。
【必須】 ・コミュニケーション力や業務切り分けを円滑にできる方 ・要件定義や業務設計、業務分析などのご経験 ・WEBアプリケーション開発プロジェクトへの参画経験 【ポジションの魅力!】 ★企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、PM/PLへのキャリアアップも可能! ★上流工程の経験も積め、システムディレクターとしての業務幅を拡大! ★リモート分散開発にて全国のエンジニアとビジネス拡大! ★スキルがマッチすれば現年収以上の年収提示を保証! ★モダンな環境・技術開発に注力! ★AWS案件が多くクラウドのスキルが身につく!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 大手エンタープライズ企業のシステム開発をご担当いただきます。 通信事業会社、製薬会社、エンターテインメント系広告メディア事業会社、人材ビジネス企業、通信機器ベンダー、エネルギー事業会社 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接取引となります。 【職務詳細】 ・顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用・保守開発等を担当 ・PM指示の下、大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、各開発工程をご担当頂く (要件定義から設計、開発・テスト、運用・保守開発) ・開発言語はJava、Ruby on Rails、Python、PHP、Javascript、React.js、Vue.js・・・等 【案件例】 「新規サービス開発支援」:クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」:ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。
【必須】 ・WEBアプリケーション開発経験3年以上 ・オープン系言語(Java、Python、Ruby、PHP(何れか)、Oracle、Linuxなど)での開発経験 ・要件定義から設計、実装、テスト ・WEBサービス系システム開発、業務系システム開発やシステム運用・保守開発の経験 【ポジションの魅力】 ★企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、PM/PLへのキャリアアップ可能! ★リモート分散開発にて全国のエンジニアとビジネス拡大! ★モダンな環境・技術開発に注力! ★AWS案件が多くクラウドのスキルが身につく!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ビッグデータを活用した、SaaS型分析アプリケーションの開発・運用を進めていただきます。 また現在の地上波テレビ放送のみならず、今後新たに動画配信サービスでも同様の視聴データ分析サービスを開発・提供していくため、そのサービス設計・開発の立ち上げを担っていただきます。 【プロダクト開発】 ・「Telescope」等のプロダクトの機能開発、運用 ・動画配信サービスを対象とした新プロダクトの企画、設計、開発 ・データサイエンティストが考案した新たな分析手法に応じたプロトタイプの開発 【データ基盤運用】 ・ETLシステムの開発、改善、運用 ・AWS上のインフラ基盤の改善、運用 【調査機器】 ・各ご家庭に置いている調査用機器内のソフトウェア開発、運用(人体認識、音声認識技術利用) ・感情検知など、新しい人体データやIoTデータを収集のための新機能開発
【必須】 ・何らかの言語を使用したWEBアプリケーション開発経験3年以上 ・AWSなどのクラウドを活用した開発経験がある方 ・運用経験3年以上ある方 【尚可】 ・AWSを利用してサービスを構築した経験がある方(Redshift、ECS、Lambda等の経験があれば尚可) ・AWS認定資格取得 ・アジャイル開発経験 ・サービス立ち上げ中のベンチャー企業でサービスの基盤作りに携わりたい方 ・サービスの基盤作りから、システムの運用まで幅広い経験をしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが同社が挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービスとして、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 【職務詳細】 ・音声通信サービス、AIによる音声認識技術を支えるインフラストラクチャの設計・構築・運用 ・サービスの安定運用や処理効率改善の取り組み ・高度なセキュリティ要件を満たすシステムアーキテクチャの設計 ・上記を支える自動化技術のコーディング及びテスト ・新規テクノロジーの研究開発及び評価 【開発環境】 言語 Python Javascript など オーケストレーションツール Terraform Ansible など データベース PostgreSQL DynamoDB Aurora など インフラ AWS (EC2 ECS Fargate Lambda など) その他 Datadog GitHub Slack Asana Confluence
【必須】 ・Linuxサーバの構築・運用・トラブルシューティングの経験 4年以上 (手順書に基づく単純なオペレーションのみの経験は除きます) ・AWS 等のパブリッククラウドを用いたシステムアーキテクチャ設計の経験 ・商用サービスのシステム設計、ネットワーク構築経験 ・障害監視、リソースモニタリングシステムの導入、運用経験 ・大規模トラフィックを支える仕組み、負荷分散に関する知識 ・データベース、SQLのチューニングに関する知識 ・Docker Kubernetesなどのコンテナ化技術、仮想化技術に関する知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、同社が挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 【職務詳細】 ・AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションを支えるアルゴリズムの実装 ・オンライン商談ツールMiiTel-Liveのための動画解析機能の開発 ・新技術の評価、検証 ■開発環境■ 言語 Python C/C++ フレームワーク PyTorch Tensorflow Keras インフラ AWS エディタ 基本的に自由 その他 Docker Github Slack
【必須】 ・2年以上の音声、画像、動画、テキストまたはログデータなどの非構造化データの分析経験(大学・大学院などでの研究開発経験も含む) ・Numpy Scipy PandasなどのPythonライブラリを用いた分析経験 ・ニューラルネットワークまたは機械学習、自然言語処理を活用したアルゴリズムの開発経験 【尚可】 ・コンピュータサイエンス関連の国内・国際学会での口頭発表、論文誌への掲載経験 ・音声認識エンジン・音声合成エンジンの開発、および関連する研究開発の経験 ・Webアプリケーションの開発、テスト、保守、運用の経験 ・AWSまたはGoogle CloudのIaaS、PaaSを利用したシステム設計・構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ビッグデータを活用した、SaaS型分析アプリケーションの開発・運用を進めていただきます。 また現在の地上波テレビ放送のみならず、今後新たに動画配信サービスでも同様の視聴データ分析サービスを開発・提供していくため、そのサービス設計・開発の立ち上げを担っていただきます。 【プロダクト開発】 ・「Telescope」等のプロダクトの機能開発、運用 ・動画配信サービスを対象とした新プロダクトの企画、設計、開発 ・データサイエンティストが考案した新たな分析手法に応じたプロトタイプの開発 【データ基盤運用】 ・ETLシステムの開発、改善、運用 ・AWS上のインフラ基盤の改善、運用 【調査機器】 ・各ご家庭に置いている調査用機器内のソフトウェア開発、運用(人体認識、音声認識技術を利用) ・感情検知など、新しい人体データやIoTデータを収集するための新機能開発
【必須】 ・何らかの言語を使用したWEBアプリケーション開発経験3年以上 ・AWSなどのクラウドを活用した開発 ・運用経験3年以上 【尚可】 ・AWSを利用してサービスを構築した経験がある方(Redshift、ECS、Lambda等の経験があれば尚可) ・AWS認定資格取得 ・アジャイル開発経験 ・サービス立ち上げ中のベンチャー企業でサービスの基盤作りに携わりたい方 ・サービスの基盤作りから、システムの運用まで幅広い経験をしたい方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。