取り扱い転職エージェント
東京都
Understand customer expectations from technical point of view for design of embedded Software and Hardware. Technical support for SoC and MCU based software architecture. Prepare Technical Requirement specifications Support development team for reviews Manage client reviews and on-time closure of feedback ※英文レジュメ必須 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ Desired Competencies (Technical/Behavioral Competency) [Must have] Fluent in English Automotive domain experience Embedded Software design and development experience Understanding of SoC and Microcontrollers, C language coding experience, Understanding of Autosar (Classic & Adaptive), Hypervisor, Embedded Linux, QnX. Experience in defining Software architecture, software-hardware component mapping. Automotive Embedded systems development
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
滋賀県
■仕事内容(主業務) 同社の基幹事業であるインダストリアルオートメーションカンパニー(IAB)における、品質統括部門のロボット事業担当リーダとして、事業部と協働し、製品品質/サービス品質の分析、強化計画の立案、改善実行を推進(設計/部品/生産/プロセス)。 特に設計側面からの課題分析、改善策の立案、推進を期待します。 ■仕事内容(付随業務) ・新商品開発ステージでの品質視点でのレビュー/指導 ・市場発生不具合に対する品質保証、品質改善提案 ■期待する成果(達成頂きたい事) 顧客の期待に応えられる製品/サービス品質とそれを支えるプロセスの実現。 ■携わる商品・用途 各種ロボット(産業用ロボット/協調ロボット/自律型搬送ロボット) ■仕事の魅力 成長事業として社内外から期待・注目されていますが、まだ未成熟な部分も多い新規成長事業を、国内外関係部門(事業部・工場・サービス・営業)と連携・葛藤しながら作り上げていくこととなります。責任は大きいですが、自身の頑張りが事業成長に直結するやりがいの大きい仕事となり、品質的なPMIを経験できることが魅力となります。
■必須条件 ・ビジネス英会話スキル(英文技術資料の読み書き) ・産業機器の品質作り込みに必要な技術/プロセスに精通(ハード・ソフト設計いずれか一方で可) ・産業機器(5年~10年)の開発リーダ、あるいは品質保証業務の経験者 ■歓迎要件 ・特に、ロボット(あるいは類似する商品)に精通している方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
広島県
■デジタルサイネージの開発 ■既存技術を組み合わせて新しい商材(デジタルサイネージ)を生み出すための既存技術のリサーチ&検証 サインやデジタルサイネージの企画・設計・施工を行う同社において主にデジタルサイネージの開発を担当頂きます。大型商業施設や小売店、インフラ施設、各種イベント・博覧会などにおいて多くのデジタルサイネージを手掛けております。 「国内外の最新で一流の商材に常にアンテナを張り、時流に乗るスピード感」から、大手企業からの引き合いも多く、大きな成長を遂げております(売り上げは5年で約3倍に!)。 海外視察なども積極的に行っており、顧客の期待を上回る製品を企画から開発、設計していただきます。 【受注実績】 東京オリンピック・パラリンピックでのサイン全般、トヨタ自動車、中部国際空港、成田国際空港、ティファニー、サルヴァトーレ フェラガモ、商業施設、大手チェーンスーパー、大手チェーンドラッグストア、高速道路デジタルサイネージなど 【メディアにも数多く取り上げられております!】 情熱企業:https://youtu.be/3uEgu6WQDaM そーだったのカンパニー:https://youtu.be/wcxrTLTXmy4 テレビ派:https://youtu.be/6gDE0JT8lmM TBS-BS:https://youtu.be/u-_FoXeF2ew (参考)タテイシPV:https://youtu.be/jjBFed-g2cI 【成長戦略】 人への投資が企業を成長させると考え、既存社員への教育はもちろんのこと、優秀な人材の確保にも注力し、成長を続ける企業の組織力強化を図っております。海外の先端技術を ★全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムの開発・構築経験のある方 【歓迎要件】▼通信・ネットワーク系の経験や資格(CCNA・Linux技術者認定試験など)、提案営業(SI経験)、PM経験(規模不問)、機械・電気の知見 【求める人材】●スピーディに物事に取り組める柔軟な方、「とにかく面白い仕事をしたい」との想いをお持ちの方 ★Iターン、Uターン希望の方も歓迎です。大手・上場企業、ベンチャー企業、コンサルティングファームなど様々なバックグラウンドの社員が活躍しております!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
~◆無形商材×高単価×大規模案件◆ 自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」の企画・提案営業をお任せします。~ 下記希望するどちらかの領域でご活躍いただきたいと思っております。※応募時に必ずご希望を記載ください※ 【民間既存】:民間既存顧客担当は、単なるコミュニケーション能力だけではなく顧客に長く寄り添うホスピタリティも求められます。 大手企業ユーザーへの定期的な訪問にてリレーションを構築・継続し、製品の追加販売や利用範囲拡大を通じて満足度向上を図ります。 競合が入り込む隙を与えず、勝率100%を目指し、創意工夫を凝らして既存顧客との関係性を深めることを目指していただきます。 その過程の中で得る顧客の声を、次なる製品に反映していく事も大切なミッションです。 【公共領域】:公共(新規・既存)営業担当は、官公庁/自治体など公共領域のお客様を担当との新たな関係性を構築するところからスタートします。 デジタル庁の設立によって、内閣府を中心とする公共事業領域では、システムによる効率化に多額の投資が行われていきます。 当社でも売上を順調に伸ばしており、お引き合いも多数あることから、非常に大きなマーケット、ビジネスチャンスとして捉えております。 また、公共事業マーケットは民間企業に比べITの活用による業務効率化が進んでいません。 そのため、当社製品を通じて解決できる課題は非常に多く、我々の提案によってお客様から感謝の言葉をいただく機会も多々あります。 ※「開拓」といっても、飛び込み営業や一日100件以上のテレアポをするような根性論での営業ではなくSFAツールを活用し ターゲットを見定めたうえでシナリオを描き、入念に準備を行い、戦略的にアプローチを行う営業スタイルです。テレアポは1日5件程度 【商材】 :https://www.works-hi.co.jp/products#main
下記、どちらのスキルもお持ちの方 ・日本語ネイティブレベル(相対するお客様が日本人のため) ・法人営業経験1年以上 【このJOBの魅力点】 同社の顧客は日本を代表するような、 あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。 そのため、ステークホルダーの人数が多く、課題も広義にわたりますので、 多角的に顧客課題を分析し、組織力学を活用した科学的なアプローチが求められます。 競合は世界でトップシェアを誇る外資系企業や大手コンサルティングファームなど。 ただ単の新規営業との違いは、 数年~十数年と長期間にわたり顧客の期待に応えつづける難しさを経験できることや ユーザーの生の声を社内の誰よりも一番近くで聞き、 社内へ還元することで製品の成長に貢献できること。 この非常に高難度かつ制限のないフィールドで、 あなただからできる問題解決を実現していただきます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が得意とする「AWS」上のインフラ要件定義/設計/構築のプロジェクトをリードして頂きます。 顧客の期待をインフラアーキテクチャの設計により実現するやりがいのある業務となります。 【具体的な業務内容】 AWS上のインフラ設計・構築案件のリーダーをお任せします。複数の案件を同時にリードして頂く場合もあります。 顧客と直接会話をしながら進めるため、新しい技術の提案・PoCを重ねながら顧客の期待に応えるインフラを設計していく醍醐味があります。 今後のクラウド時代のPL/PMとなっていただくことを期待しています。
・オープン系サーバ・ストレージなどインフラ設計構築経験のある方 ・10人月規模のリーダー経験のある方
株式会社キャリアデザインセンター
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 【業務内容】 トップ企業(業界上位)に対し、国内のみならず海外も含めた関連組織と連携し、サイバーセキュリティに関する課題の識別・評価、改善策の提言および導入を支援いただきます。 ■具体的な業務内容 ・弊社保有のフレームワーク、診断ツールに基づくサイバーセキュリティに関するガバナンス、組織、技術的対策、および運用に関する診断・監査と改善策の提言 ・各業界の法規制、慣例、業界での標準的対策レベルを理解した上でのサイバーセキュリティに関する戦略、方針、対策基準および運用手順の策定支援 ・セキュリティシステムの企画・構想、調達・導入に関する管理・推進支援 ・IoT、OT、ICSといったIT以外の領域でのセキュリティ対策に関する評価、方針策定、および導入支援 ・Identity and Access Management領域における課題の識別・評価・改善及び導入支援 ・AI、BigData、Threat Intelligence等と連携した新たなサイバーセキュリティ運用モデルの構想、運用支援 ・高度化、洗練化し続けるサイバーセキュリティの脅威、リスクにも対応できるレジリエンスの実現支援 ・Identity and Access Management, Incident Detection などのマネージドサービスのサービス開発および提供 ・次世代のサイバーセキュリティ脅威・リスクに対応可能な新たなサービスのEY Globalのメンバーと連携した開発 ■期待する役割 シニア: プロジェクトの中核メンバーとしてプロジェクトマネージャが定めた計画に従い、その専門性を活かしてプロジェクトを推進できること 専門性、経験をもとに下位者に対して適格な指示を出し、また、上位者へ課題やリスク、進捗状況等を適格に報告 プロジェクトで得た経験、ノウハウを文書化し、関係者に共有すること マネージャ: 顧客の課題を理解し、最適なソリューションの策定とその付加価値を具体的に訴求し、案件を獲得 顧客の課題を理解し、最適なソリューションの策定とその付加価値を具体的に訴求し、案件を獲得 プロジェクトマネージャとして、顧客の期待値の管理、プロジェクトメンバーのパフォーマンス管理 プロジェクトを通じた若手メンバーの育成
■Must ・以下いずれかに該当する経験、専門性及び、業務経験を有すること - セキュリティガバナンス、セキュリティ技術、セキュリティ運用 ・アドバイザリーサービスを提供するにあたっての基礎素養として以下を身に付けていること - 問題把握、解決能力、柔軟な対応力、コミュニケーション能力 ・日本語(ネイティブレベル)、英語(ビジネスレベル) ■Want ・国内外多拠点でのグローバルプロジェクトへの参画経験 ・Solution Architectとしての経験、ITインフラ (OS、データベース、ネットワーク等)の知識 ・Business Analystとしての経験、システム導入における ビジネス要件定義の知識 ・Project Managerとしての経験、PMP等の資格や知識、脆弱性検査、 ペネトレーションテストの経験 ・ディレクトリサービス認証/認可、セキュリティ管理ソリューションに 関する知識 (Okta、Active Directory、CyberArk等) ・EDR、Firewall、IDS/IPS などセキュリティ製品の導入、運用経験 ・CSIRT の構築支援やManaged Detection & Detection サービスの提供経験 ・プログラミングの知識、情報セキュリティに関する知見・資格 ISACA CISA, CISM / ISC2 CISSP / EC Council CEH、IPA システム監査技術者、情報処理安全確保支援士 (情報セキュリティスペシャリスト)
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
◇モビリティおよび部品メーカー向け鉄鋼製品(特殊鋼、条鋼など)の営業 ◇仕入先(鉄鋼メーカー)と、販売先(自動車、部品メーカー)などを相手とした受注管理 ◇国内外向け、または三国間貿易 ◇海外駐在員と連携しながらの海外市場調査(新規仕入先や販売先の開拓) ◇新規事業の企画・立案 キャリアパス 当部では、モビリティ向けビジネス・モビリティ以外向けビジネス・海外ビジネスの3軸で事業を行っており、入社後はそれぞれ3年〜4年ずつ従事のうえ、金属製品商材・業界知識を習得いただくことを期待しています。これらの経験を通じて、次世代のリーダーとして育成するキャリアパスを骨子としています。
◇鉄鋼商材を取り扱う営業経験もしくは貿易実務経験(商材は問わないが、金属や自動車部品などの取り扱い経験が望ましい) ◇ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ◇四年制大学卒以上
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。 <具体的には> ・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画 プロジェクトマネジャーの指示のもと、ドキュメント作成、システム構築、テストなどを実施します。 社内での作業だけではなく、お客様先での打ち合わせ参加やシステム受入テスト、本稼働から保守運用までの支援など、お客様との直接のやりとりも担当していただきます。 ▼特徴と期待すること ・顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。 ・顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。 ・ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。 ・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 ▼組織について 事業部の特徴としては、中途比率が8割で、SIerやコンサルティング会社、事業会社の経理ご出身の方達が集まる50名の組織です。 ■入社後の流れ 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
以下の複数に該当する方 ●プロジェクトマネジメントのご経験 ●会計(連結決算、個別会計、原価管理等)に関わるシステムの導入経験 ●何等かの領域で主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問) ●顧客と直接対峙し、顧客の期待を超えるサービスを提供したい方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客への提案活動におけるプロジェクトチームのマネジメントをご担当頂きます。 【具体例】 ●プロジェクト要綱や設計図書を読み解き、競争力のある企画提案書や、技術提案書を製作編集するデスク機能を発揮する。 ●顧客の期待を理解し、魅力あるストーリーを構築することにより、チームによるプレゼンテーションを成功に導く。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■5年以上の建築に関わる企画、設計、施工、プロジェクト・マネジメント又は、コンストラクション・マネジメントの実務経験 ■次のいずれかの資格を保有していること 博士号、技術士、一級建築士、一級建築施工管理技工、DTPエキスパート ※当該職種においては地域を限定した「総合職(地域)」を選択することも可能です。その場合、給与・諸手当・勤務地の範囲等、条件が異なる点がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サポートオペレーションの責任者として多岐に渡るfreeeプロダクトにおいて発生する課題を技術的な視点と各セグメントのユーザーが求める体験を理解して解決に導いていただきます。ユーザーの製品利用促進、ユーザービジネスの成功に対する支援に責任を持ちます。 freeeプロダクトを利用するユーザー体験の中で、何につまづいているのか、各課題を技術的視点で分析・課題を特定し、ユーザー体験の改善を進めるミッションを担っていただきます。 freeeはユーザー増加とマルチプロダクト化により、顧客の期待する内容の多様化・複雑化してきています。既存の枠組みにとらわれずに顧客課題の解決をリードしていただきます。 【業務内容詳細】 ■カスタマーサポート組織のマネージャー・リーダー職のマネジメント ■経営メンバーに対して報告・資料の提供 ■問合せ分析、課題特定、解決策の立案と実行 / プロダクト改善提案 ■サポートオペレーションに関するプロセス改善 ■カスタマーサポート現場からのエスカレーション対応 / 障害発生時の顧客コミュニケーション / 社内関係部署からの個別案件相談対応 【ミッション】 企業ミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」の実現に向けて、freeeのカスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いながらも、日本企業の99%を占める中小企業に広く価値を届け切れるだけのスケーラブルな事業設計を実現することが期待されています。 【担当プロダクト】 スモールビジネス(中小企業)向けに会社設立から上場までに関する、バックオフィス業務を簡略化する為のプロダクトを多岐に展開しております。 以下一例です。 ■会計freee https://www.freee.co.jp/houjin/ ■人事労務freee https://www.freee.co.jp/hr/ 【配属組織】カスタマーサクセス組織 全体 約50名 ・ハイタッチサクセス:約20名…(有償導入支援を中心とした1:1での各種支援サービスの企画・提供) ・セルフサクセス:約10名…(自力で導入工程を進められるユーザー向けの各種支援コンテンツ企画) ・カスタマーサポート約20名…(ユーザーからの問い合わせ対応を中心としたサポート業務) ※体験入社動画※ こちらもご参照ください。 https://youtu.be/1YzvNSnopmw ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自社ソフトウェアまたはSaaSを持つ企業における以下いずれかのチームまたは組織をマネジメントを経験(6年以上、マネジメント30名以上) ■カスタマーサポート、テクニカルサポート、ヘルプデスク、コールセンター、カスタマーサクセス 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務】 ご入社直後はまず、ビッグクライアントの中から1社のプロジェクトにアサインされ、クライアントからの要望 への回答や、トラブル発生時の原因調査・開発メンバーとの調整などを担っていただきます。中・期的に は、現在非常に多くのプロジェクトがPoCフェーズにあり、それらが規模拡大する前に、多くのビッグクラ イアントを複数抱えることの出来るような組織づくりを進めていく必要があり、組織設計やマネジメントにもご協力頂きます。
【求める経験】 ・社内外で、利害関係の一致しない3者以上のステークホルダーが関わるプロジェクトにおいて、自らリ ーダーシップを発揮してプロジェクトを成功に導いた経験 ・エンジニアとしての経験1年以上(言語や技術の種類問わず。新しい技術の自主的なキャッチアップに 抵抗の無い方)、もしくはエンタープライズ向けのシステム導入・開発・保守経験のある方 ・「グローバル企業を創りたい」という気概のある方 ・「楽しく」働くための努力をできる方 日本語でのコミュニケーション(対顧客含む)に抵抗の無い方 エンタープライズクライアントとの折衝経験(関係者が多く、調整コスト大) クライアントの期待値コントロール 社内外の関係者を巻き込んだ問題解決をリーダーとして推進した経験 顧客目線、コスト意識を持ってあるべき姿を描き、実現する (技術的見地からの)大規模プロジェクトにおけるサービス安定稼働のための監視・運用・保守の効率化 業務を通して得られた製品上の課題、顧客の期待を開発チームにFBすることで、目の前の課題解決のみならず製品を成・させていくという意識 自社製品に対するキャッチアップに抵抗がないこと 意思決定権者向けにドキュメンテーションで合意形成したことがある 【歓迎要件】 ・チームマネジメントの経験 ・AWS、GCPを使ったサービス構築の経験 ・Pythonを使った開発経験 ・機械学習、ディープラーニングなどAI技術への知見 ・マーケティング業務の経験 ・仲間とのコミュニケーションを惜しまない方 【人物像】 ・常にポジティブで、周囲にも良い影響を与えられる方 ・困難な状況でも決して諦めず、逆にそのような状況を楽しめる方 ・自らの守備範囲を限定せず、新しいことに何でもチャレンジする姿勢 ・過去の経験に囚われず、常に新しい手法をトライできる姿勢
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
決済とマーケティングの融合を目指し、CRMマーケティングを通じてFintechに関するソリューションを提供します。主なクライアントはクレジットカード会社及び金融事業会社、コスメECなど。大手クライアントとの直接取引の中で、ウェブを通じたコミュニケーションの企画・提案・実行(制作等)まで担当いただきます。(情報処理システムの分析/評価/改善業務を含む) ※マーケティングテクノロジーカンパニー(https://dgmt.garage.co.jp/)とは デジタルガレージ(https://www.garage.co.jp/ja/)の事業領域の一つであるマーケティングセグメントにおいて、最先端のテクノロジーとグループが持つアセットを活用し企業に様々なデジタルマーケティングの戦略とソリューションを提供する社内カンパニーです。 【業務詳細】 ■クライアントとのコミュニケーション及び調整、企画 / 提案 ■システム開発の見積もり ■スケジュール / 進捗管理 ■プロジェクト計画策定 ■リソース(工数)管理 ■開発体制策定 ■コスト、品質、課題管理 ■保守運用対応 【組織ミッションと体制】 当該部門のミッションはWebマーケティングのノウハウを使い、クライアント課題をあらゆる方面から解決することです。顧客ニーズ・与件整理、企画立案、Webサイトの構築、効果検証を行いながら、顧客に寄り添い、顧客の期待する成果を最大化するための上流のコンサルティングからディレクション、運行までを支援しています。 現在は部長以下、戦略立案を担当する「ストラテジーグループ」、PDCAサイクルを回す「ディレクターグル―プ」、CRMツールの企画・立案・導入までを行う「プラットフォームグループ」の3グループ、計25名前後で構成されています。 【キャリアパス】 まずは当該業務を担当いただき、ご志向性・適正を見て、将来的にはコンサルタント、プロジェクトマネージャーやチーム・グループの組成等幅広く携わって頂く予定です。 例:プロジェクトマネージャー…複数プロジェクトのマネージメントを初め、一定の収益に見込める場合は部や課を組成し、その部門の長となる等。 【強み】 ・豊富な顧客リソース:デジタルガレージ マーケティングテクノロジーカンパニー全体のクライアントは金融業界、人材業界、コスメ業界、アプリ業界など多数かつ幅広く、顧客リソースが豊富です。ビジネス拡大のための「種」(窓口、技術等)はあらゆるところに存在します。 ・多様な社内リソース:デジタルガレージグループ内には決済サービスを提供するフィナンシャルテクノロジーセグメントや、ブロックチェーンを研究するラボ部門(DG Lab)が存在し、またCRMストラテジー本部では20社以上のクレジットカード会社と取引実績があります。部門を超え連携を行うことで、更なるクライアント課題の解決を進めることが可能です。 ・大きな裁量権:本組織の目指す方向性・存在価値と合致し、かつ利益が確保できるPJTであれば、自身の裁量の中で柔軟に仕事を進めることが可能です。またクライアントとは直接取引を行っているため、ニーズの正確な把握や折衝が可能であり、クライアントの本質的な課題解決のために邁進することができます。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記何れかの条件に合致する方※ ・Webサービスの開発、運営に関する総合的な実務経験 ・顧客コミュニケーション経験 【歓迎条件】 ・プロジェクトマネジメント実践知識(PMBOKなどの基礎知識を含む、資格保有は問わず) ・PM/PL、チームリーダーまたはPMO、マネジメント経験 【活躍いただける可能性の高いご経験について】 ・金融、製造、流通、公共等の業務知識 ・大規模アジャイルフレームワーク(SAFe、LeSS)の知識と経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 事業開発本部 システム開発第二部にて医用・バイオ事業に関わるデジタルソリューションソフトウェアを開発する業務です。 当社の主力製品となる血液自動分析装置が関係する分野において、お客様となる医療機関の検査室の皆様あるいは患者様が抱えている困りごとを解決に導くデジタルソリューションソフトウェアを開発します。 現在、いくつかのデジタルソリューションをお客様先に持込み、その使用感や性能などについて評価を進めております。 評価で得られた情報をもとに、課題を見つけ出しそれらを解決します。 具体的にお任せしたい業務は以下となります。 <具体的には> ・デジタルソリューションや分析装置から取得されるデータの解析と課題の抽出 ・抽出した課題に対する解決方法の提案 ・解決方法に基づくソフトウェアの開発または改良 病院・臨床検査センターなど、お客様先に納入した当社分析装置やデジタルソリューションに関して、稼働状況と利用履歴を分析することで、どのような機能が頻繁に利用されているか、どのような部分に改良の余地があるかがわかります。ここで得た情報をもとに、性能を向上させる、機能を追加する、誰にでも簡単に利用できるといった改良を施し、製品としての価値を向上させます。 ※上記は入社後お任せする業務例であり、ご経験に応じてその他のソリューション開発もお任せいたします。 【仕事の魅力】 自分の発想・アイデアが形になる ・部署内には、データ解析を得意とするメンバーが一定数いるものの、絶対数が不足しています。データ解析して課題を見つけ出し、解決方法を提案するという作業は、デジタルソリューション開発における上流工程で重要な作業です。開発を通じ経験を積んだうえで、最終的に部署内でのモノづくりをけん引する立場になっていただくことを期待しています。 ・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。 また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得には積極的にサポートします。 ・人口高齢化、予防医学の重要性増大等に伴い、検体検査数は年々増加傾向にあり、限られた時間内でより多くの検体を処理する必要性が高まっています。検査装置の迅速化だけでなく、複数の装置を一つのシステムで繋ぐことによる検査の効率化、オペレーターの業務負担低下や、微量な検体量で検査を可能とすることによる患者さんの負担軽減等を実現しています。「より高速に、高感度に、便利に」といった顧客ニーズに対して、更に技術力を磨くことで顧客の期待・信頼に応え続けたいと考えています。 ・当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。当社装置の技術向上は、お客様がコア業務に集中できる環境を作り、世界中の医療技術の進歩・向上に繋がると考えています。 このような想いに共感し、業界のリーディングカンパニーとして更なる技術革新を追求していただける技術者を募集します。 【組織構成・働き方について】 現在メンバーは15名程で、若手、女性社員も多く中途入社の社員も活躍しています。 働き方は出社、在宅とご希望に応じて選択可能です。 今後も在宅勤務制度、産休/育休制度や各種オンラインツールを活用し、ワークライフバランスを考慮しながら、柔軟な働き方を実現していきます。 【対象装置例】 ・《生化学自動分析装置 :日立ハイテク》 【部署の魅力】 ・「世界中に暮らす人々の健康と幸福に貢献する」を本部としてミッションに掲げており、 一人でも多くの方の命を救いたいという思いで部署のメンバーは日々業務を行っています。 ・万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど、装置の品質・信頼性を最重要視しており、顧客からは装置の信頼性を高く評価されています。技術・品質に拘りを持って開発することができます。 ・医用機器の装置性能は人の命に繋がるため、求められる品質レベルは極めて高いですが、新しい価値を提供することで世界中の人々の健康に貢献できる社会貢献性の高い仕事です。 ・メディカル市場は堅調に成長し続けており(年平均成長率:2~4%)今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。
【必須条件】 ・データ解析業務の実務経験(3年以上) ・大学卒以上の学歴をお持ちの方 ・転職回数の少ない方 【歓迎条件】 ・顧客、拠点のサービスエンジニアと円滑な連携が取れる方 ・物事を構造的に俯瞰し、抽象的なテーマから具体的なアクションまで落とし込み実行できる方 ・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
TOYO TIRE株式会社のTBタイヤ(トラック・バス向けタイヤ)開発部にて、TBタイヤの商品開発業務を行っていただきます。 【主要な職務内容】 ◆材料部門/パターン担当チームと連携し タイヤの開発・設計業務(パターン開発含む) ◆顧客への使用感のヒアリング ・想定:5年以内に市場へ売り出していく製品群の開発/解析をご担当いただきます。開発過程でAutoCADを使用します。 ・シリーズ:年間アメリカ日本合わせて毎年4~5シリーズを生み出し、販売につなげています。 【やりがい】 ◆街を走るコンビニ・宅配トラックから路線バス、アメリカ東海岸~西海岸などの長距離を走るトラック・バスまで世界の物流を支える車両に装着されるタイヤの開発設計を担当しています。お客様はプロのドライバーであるため、目線は厳しく、様々な意見をいただきます。ただ、現在勤務されている方の意見として「最終製品に携わることができること。顧客の使用感をダイレクトに伺い、製品開発に役立てることができるのは大変やりがいである」とのお言葉をお預かりしています。 【部門ミッション】 物流業界や自動車業界の変革に追従し、課題解決にタイヤから貢献できる技術開発の追及。CO2削減に貢献できる転がり抵抗低減や、資源節約につながる摩耗性向上、人手不足をカバーする低メンテナンス性など、顧客の期待に応える開発の推進。 【製品特徴】 ◆取り扱い製品:大型、小型のトラック、バス用タイヤ ◆比率:国内4、国外6(メインは北米) ◆顧客:トラック、バスを所有している国内外の運送、バス会社 ◆使用ソフト:AutoCADへ切り替えております 【所属予定部署】 ★商品開発チーム(11名):チーム内で国内、国外担当に分かれています。 ★パターン開発(派遣含め6名) ・先行開発(6名)商品開発に必要なデータを解析し、情報提供を行うチーム ※今回の採用では★のついている2チーム何れかでの採用を検討しています。 【募集背景】 今後予想される業務量拡大に備えての人員補充。アメリカ中心にTOYOへの需要は旺盛で、開発件数増・業務量増が予想される中で、開発業務を担える人材を求めています。 【職場の雰囲気】 ・大卒新人からシニア職員まで幅広く在籍。 ・中途採用社員は4名在籍。うち3名(40台中盤、在籍20年前後)は現在グループリーダーとして、1名(30台中盤、在籍7年)は実務担当として活躍中。 ・商品の特性上、相手(顧客)はプロであり、我々もプロ意識を強く持って業務に当たっています。 ・社内からは和気あいあいとした雰囲気の部署と言われています。 【キャリアパス】 ・開発で身につけた知識を生かして、技術以外の社内他分野(例えば生産や品質保証、商品企画)の業務に関わることも可能です。 【教育・研修体系】 <部署> 入社後1年間は指導員がつきます。適正に応じて生産現場や市場を知るためのローテーションも実施。 CADや解析業務に関しても部内で教育しています。 <全社> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 【部署平均残業時間】 平均残業時間実績 (過去1年) ・一般職:4h(一般職+次席:11h) 【テレワーク】 毎週出社要望確認し、調整しています。 開発業務に付き、現物に触れる機会は重要と考えますので出社率は高めに設定。教育期間中は100%出社でも可 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆機械/物理/化学/工業デザイン等の理工系学科を卒業している方。 ※デザインを得意とされる方には、タイヤの溝(パターン)デザインを担当いただくことも想定しています 【歓迎要件】 ・自動車関連での開発の経験 ・学生時代、アルバイトや課外活動の経験豊富な方 【語学要件】 ・英語が出来ることに越したことはないですが問いません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
はじめは、カスタマーサクセス組織の中で、新規事業の早期PMFを達成するためのサポート体験を企画・立ち上げ・継続的な改善サイクルを回し体験の最適化を実現等、チーム横断でのサクセスを促進する企画をプロジェクトとして担当いただきます。 将来的には、プロダクトマネージャー、ユーザーのセルフ解決を推進する企画など顧客課題を解決する別のポジションを目指すことも可能です。freeeはユーザー増加とマルチプロダクト化により、顧客の期待する内容が多様化・複雑化してきています。既存の枠組みにとらわれない顧客課題の解決のリードを期待します。 【業務内容詳細】 ■新規事業のサポート体験企画・立ち上げ・管理運営の仕組みづくり ■組織・チーム横断のプロジェクトマネジメント ■問合せ分析、課題特定、解決策の立案と実行 / プロダクト改善提案 ■サポート体験・オペレーションに関するプロセス改善 ■社内関係部署からの個別案件相談対応 ■入社後のイメージ ●3ヶ月後 ・新規事業サポートメンバーとして新規事業のサポート提供チームにて管理、運営を担っている。 ●6ヶ月後 ・新規事業製品の問合せ分析やインタビューなどから得た情報を元に重要な顧客課題の特定を行い、解決策の立案・実行を担っている ・新規事業製品のサポート体験を企画・立ち上げをリードしている ●1年後 ・カスタマーサクセス組織の中で、顧客課題の特定・解決の実績を元にハイタッチ、テックタッチ等様々なアプローチから自身の強みが発揮できる手段を選択して製品・サービス進化をリードしている ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※IT/WEB企業においていずれかのご経験を有する方 ■カスタマーサポート/テクニカルサポート ■ヘルプデスク ■コールセンター ■カスタマーサクセス 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。 <具体的には> ・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画 プロジェクトマネジャーの指示のもと、ドキュメント作成、システム構築、テストなどを実施します。 社内での作業だけではなく、お客様先での打ち合わせ参加やシステム受入テスト、本稼働から保守運用までの支援など、お客様との直接のやりとりも担当していただきます。 ▼特徴と期待すること ・顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。 ・顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。 ・ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。 ・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 ▼組織について 事業部の特徴としては、中途比率が8割で、SIerやコンサルティング会社、事業会社の経理ご出身の方達が集まる50名の組織です。 ■入社後の流れ 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
以下のいずれかに該当する方 ●プロジェクトマネジメントのご経験 ●会計(連結決算、個別会計、原価管理等)に関わるシステムの導入経験 ●何等かの領域で主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問) ●顧客と直接対峙し、顧客の期待を超えるサービスを提供したい方
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
~◆無形商材×高単価×大規模案件◆ 自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」の企画・提案営業(リーダー)をお任せします。~ 下記希望するどちらかの領域でご活躍いただきたいと思っております。※応募時に必ずご希望を記載ください※ 【民間既存】:民間既存顧客担当は、単なるコミュニケーション能力だけではなく顧客に長く寄り添うホスピタリティも求められます。 大手企業ユーザーへの定期的な訪問にてリレーションを構築・継続し、製品の追加販売や利用範囲拡大を通じて満足度向上を図ります。 競合が入り込む隙を与えず、勝率100%を目指し、創意工夫を凝らして既存顧客との関係性を深めることを目指していただきます。 その過程の中で得る顧客の声を、次なる製品に反映していく事も大切なミッションです。 【公共領域】:公共(新規・既存)営業担当は、官公庁/自治体など公共領域のお客様を担当との新たな関係性を構築するところからスタートします。 デジタル庁の設立によって、内閣府を中心とする公共事業領域では、システムによる効率化に多額の投資が行われていきます。 当社でも売上を順調に伸ばしており、お引き合いも多数あることから、非常に大きなマーケット、ビジネスチャンスとして捉えております。 また、公共事業マーケットは民間企業に比べITの活用による業務効率化が進んでいません。 そのため、当社製品を通じて解決できる課題は非常に多く、我々の提案によってお客様から感謝の言葉をいただく機会も多々あります。 ※「開拓」といっても、飛び込み営業や一日100件以上のテレアポをするような根性論での営業ではなくSFAツールを活用し ターゲットを見定めたうえでシナリオを描き、入念に準備を行い、戦略的にアプローチを行う営業スタイルです。テレアポは1日5件程度 【商材】 :https://www.works-hi.co.jp/products#main
下記、どちらのスキルもお持ちの方 ・日本語ネイティブレベル(相対するお客様が日本人のため) ・法人営業経験1年以上 ※応募時は「民間既存向け営業・公共向け営業」どちらが希望を必ず記載ください。 【このJOBの魅力点】 同社の顧客は日本を代表するような、 あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。 そのため、ステークホルダーの人数が多く、課題も広義にわたりますので、 多角的に顧客課題を分析し、組織力学を活用した科学的なアプローチが求められます。 競合は世界でトップシェアを誇る外資系企業や大手コンサルティングファームなど。 ただ単の新規営業との違いは、 数年~十数年と長期間にわたり顧客の期待に応えつづける難しさを経験できることや ユーザーの生の声を社内の誰よりも一番近くで聞き、 社内へ還元することで製品の成長に貢献できること。 この非常に高難度かつ制限のないフィールドで、 あなただからできる問題解決を実現していただきます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
~◆無形商材×高単価×大規模案件×新規◆ 自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」の企画・提案営業をお任せします。~ 【大手民間新規向け】 新規顧客担当は、大手企業および顧客との新たな関係性を構築するところからスタートします。 顧客の懐を掴むコミュニケーション能力はもちろんのこと、数ある大手企業の中からアプローチすべき企業や顧客を見極める能力も求められます。 新規営業とは言うもののまったく訪問したことがない企業はほとんどありません。過去の営業履歴を鑑みながら営業戦略を立て、営業活動を実施します。 また、弊社の営業は、テレアポ・資料作成・訪問…といった業務内容ごとの分業制ではなく、営業一人ひとりが責任を持ってお客様を担当します。 大手ターゲット企業/顧客の見極め・アプローチ・会社訪問・企画提案・契約締結まで、一連の営業活動をお願いします。 「開拓」といっても、飛び込み営業や一日100件以上のテレアポをするような根性論での営業ではなく SFAツールを活用しターゲットを見定めたうえでシナリオを描き、入念に準備を行い、戦略的にアプローチを行う営業スタイルです。 飛び込み営業、1日数十件のテレアポなど、手当たり次第な活動は一切しません。日本を代表する大手企業の経営課題を想定し、 顧客とのコミュニケーションを通して、納得のできる解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。 ■提案する機能、製品https://www.works-hi.co.jp/products#main COMPANYシリーズは、人事情報の管理や、給与計算、年末調整などのWeb申請業務、勤怠管理、入社手続き業務など、複数の製品群で成り立っています。
下記、どちらのスキルもお持ちの方 ・日本語ネイティブレベル(相対するお客様が日本人のため) ・法人営業経験1年以上 【このJOBの魅力点】 同社の顧客は日本を代表するような、 あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。 そのため、ステークホルダーの人数が多く、課題も広義にわたりますので、 多角的に顧客課題を分析し、組織力学を活用した科学的なアプローチが求められます。 競合は世界でトップシェアを誇る外資系企業や大手コンサルティングファームなど。 ただ単の新規営業との違いは、 数年~十数年と長期間にわたり顧客の期待に応えつづける難しさを経験できることや ユーザーの生の声を社内の誰よりも一番近くで聞き、 社内へ還元することで製品の成長に貢献できること。 この非常に高難度かつ制限のないフィールドで、 あなただからできる問題解決を実現していただきます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
法人顧客とのエンゲージメントを高めるデジタルタッチポイント及びデータドリブンマーケティング(DDM)の環境整備およびDDMシステムの構築・運用、支援をお任せいたします。 顧客ファーストのデジタル・エクスペリエンス・プラットフォーム(DXP)の実現に向けて、様々なデジタルタッチポイント(主にSMB・SOHO向け)を通じたデータドリブンマーケティングを展開すべく、フロントエンド/バックエンドそれぞれに必要なツール、システム、データパイプラインの整備などをリードして頂きます。 ■システム企画、要件定義、ツール導入、ベンダーコントロール、マーケティング部門等との検討 ■システム維持管理・改善(顧客ID認証、顧客マイページ、ECサイト、CDP/DMP等) ■データドリブンマーケティングのための適切なデータパイプライン、データ連携・システム連携の検討 【魅力】 デジタルシフトが急速に進む中、顧客に信頼されるデジタル体験を提供することが必要不可欠です。そのためには、接点ごとに異なるUX(ユーザー体験)/CX(顧客体験)の最適化、パーソナライズされたコンテンツのすばやい提供、個人情報保護への対応、バラバラに蓄積された顧客情報の統合、適切なデータマネジメントとデータ活用などの課題を解決しなければなりません。これらいずれかの領域で業務経験をお持ちの方をメンバーに迎え、一緒に成長していきたいと考えています。 【募集背景】 「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指す」というビジョン達成のため、これまで以上に顧客の気持ちや価値観に寄り添ったデジタル体験を提供していく必要があります。そして何よりも、顧客の期待に応え、それを超える価値を提供していく必要があります。そのためには、Webとリアルを複雑に行き来する顧客行動を正しく捉え、もっと顧客を深く理解して、未来予測に基づくアクションができるように、現在のデジタルの取り組みをもう一段上のレベルに引き上げたいと考えています。 【組織構成】デジタル革新本部 デジタルイノベーション部 デジタル推進第一部門 デジタル活用推進担当 担当部長1人、担当課長2人、主査2、担当1人(20代1人、30代1人、40代3人、50代1人)※その他派遣社員、協力会社等 【配属先ミッション】 ・顧客接点DXの戦略検討・推進 ・新規のシステム企画、要件定義、ツール導入、ベンダーコントロール、社内調整 ・既存のシステム維持管理・改善(顧客ID認証、マイページ、ECサイト、CDP/DMP等) ・データドリブンマーケティングのための適切なデータパイプライン、システム連携・データ連携の検討 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoCまたはBtoB向けシステムで、PM/PLの立場でユーザビリティを考慮したシステム開発経験(3年以上) 【歓迎要件】 ▼プログラミングスキル(JavaScript、Python等) ▼CRM、MA、SFA等デジタルマーケティングツール(SaaS)の目利きスキル、運用スキル ▼サイバーセキュリティに関する専門的な知識・技能 ▼データベースやデータ分析基盤の構築または運用スキル ▼社内、社外(クライアント、ベンダー等)との折衝経験、リーダー経験 ▼国家資格:応用情報技術者、プロジェクトマネージャ等 ▼ベンダー認定資格等:PMP資格、AWS認定資格アソシエイト以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、技術とデザインで新商品と新サービスを創造し、サステナブルな社会の実現に貢献している同社にて、Androidプラットフォームの開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引して頂きます。プログラミング言語として、「Java、C、C++」がメインとなります。 【仕事内容】 モバイル端末や車載ディスプレイオーディオのAndroidプラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計やバグ解析支援をご担当いただきます。同社のAndroidプラットフォーム開発歴は長く、Android1.5~2.2から携わっております。 【案件例】 ※車載関連:モバイル関連=7:3くらいの割合です。 ・車載ディスプレイオーディオのアーキテクチャー設計 技術支援として、アーキテクチャー設計~テストフェーズの難解バグ解析まで担当します。バグ解析では、単純な欠陥解析ではなく、Android特有のプラットフォームによる実装制限に対して、具体的な解決策を見出し、提案を行っています。Androidのプロフェッショナルとしての役目を求められるため、常に技術力を磨きつつ、顧客の期待に応えています。 【働きがい】魅力 Android framework ~ Kernelまで幅広い知識を身に着けることが可能です。また、課内のコミュニケーションも活発で、技術的な会話も積極的です。 アーキテクチャ設計はもちろんのこと、お客様が求める機能を実現するための解決策を導き出すため、コンサルティングに近い役割も担います。 また、オープンソースやWeb技術を使った様々な分析ツールを課内で準備しており、活動を奨励しています。常に最新のAndroidのバージョンを先行して社内に取り入れ、最新技術に触れられる環境です。
以下のいずれか ・Androidのソフトウェア開発経験 ・Linux系のソフトウェア開発経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
DXCテクノロジーの営業職として、保険・製造・製薬 業界を中心とした顧客を担当します。顧客のニーズを把握し効果的なビジネスソリューションを提供するために、顧客との関係を構築していただきます。 【業務内容 】 ■顧客の動向、市場の変動、ビジネス慣行や業界の変化を常に対応するために、営業活動や市場活動を指揮・管理する。 ■顧客のビジネス戦略に寄与し、顧客のソリューションポートフォリオの確認をしながらソリューションを提案する。顧客と会社のために、イノベーションと成長の機会を確立し、明確にする。顧客の満足度を高め、潜在的な新規顧客へのオファリングを拡大する。 ■顧客の期待に応えるため、アカウントの成長と顧客満足度の目標を設定し、明確にすることで、アカウントの戦略と方向性をリードする。また、顧客との関係を管理する。顧客の今後のビジネス像、 IT 改革、業界での専門性を深めるためのアドバイザーになる。顧客との関係を積極的に構築し、顧客との密接な連携を取る。顧客との関係を維持するために、部門間のコミュニケーションを図り、顧客チームとの戦略的関係を構築する。 ■業界の専門知識と顧客のビジネス提供をサポートする。顧客の業界の専門知識とビジネスに対する理解を深め、より高度なサービスを顧客に提供することで、市場での競争力を高める。積み重ねられた業界、製品、企業の経験を生かし、新しいアイデアを提供するソートリーダーシップを発揮する。ベストプラクティスを理解し、情報の管理と移動を促進する。 ■アカウントの拡大と収益の創出に集中する。また、特定の案件の達成のために営業支援を行う。 ビジネス成長へのアドバイスとその実行も行う。その提案活動も含まれる。 【同社説明資料】 同社について詳細に説明されている資料です。DXCの沿革や紹介、サービス紹介、顧客事例、部門ごとの説明など詳しく記載がございますので、是非ご参考にご確認くださいませ。 https://bit.ly/3bQkUAr ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険/製造/製薬業界など特定の業界の知見をお持ちの方 ■ITサービス営業(直販)のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■コンサルティングビジネスに関する営業 顧客開拓、リレーション構築、案件発掘、提案書作成、契約交渉等 ■コンサルティングビジネスに関するサービスデリバリー 契約済案件のサービス提供、成果物作成、チームビルディング、品質管理、顧客の期待値管理、継続案件発掘、プロジェクトファイナンス管理 ■コンサルティングビジネスの基盤強化 新規人材の獲得、育成、新規ビジネスに向けたサービス開発 <サービス内容の具体例> ■製品開発プロセス上流工程改革支援 ・ 製品開発プロジェクトにおける、上流工程の作業効率の向上やドキュメント体系の整理・最適化 ・ 人依存になりがちな、要求分析や要件定義の進め方を標準化し、仕様策定等の実作業も支援 ■プロジェクト管理支援 ・ 製品開発におけるプロジェクト管理の方法を組織に合った形でルール化し、プロジェクト管理の実務も支援 ・ 計画化に際しては、大枠のマイルストーン整合から計画の精緻化まで、各種ツールを活用して支援 ・ 進捗・課題の状況を高頻度で詳細に捕捉・レポート ■デジタルビジネス開発支援 ・ 電機、精密機器業界向けに、デジタルテクノロジーを活用した新規サービスの企画、プロトタイ ピング、ビジネスモデル検討、ビジネス立ち上げ支援 ・ モノ売りからコト売りへのパラダイムシフトが進む中での製造業の新たな可能性を模索 等々、多方面から企業の変革を支援していきます。 最先端技術を使った製品開発の現場は、常に緊張感と大きなやりがいに満ちています。「ものづくりの現場をサポートしたい」という気持ちがある方なら、きっと興味深く、やりがいをもって仕事に臨めると思います。
【プロフェッショナル・コンサルタントとして下記いずれかのご経験をお持ちの方】 1. コンサルティングファームでの実務経験 5 年以上就業。 2. クライアントの存する業界での実務経験 8 年以上就業。 (家電、精密機器、電子部品、医療機器等のハイテク系モノづくり企業の戦略企画、経営管理、情報システム、業務改革部門(社内コンサル)でのマネジメント経験者。 3. IT 系ファームでの実務経験 8 年以上(大規模開発、アジャイル開発のマネジメント(PMO)経験者。 【ポテンシャル・コンサルタントの方(コンサルティングの現場で作業遂行できる人材)として下記いずれかのご経験をお持ちの方】 1. コンサルティングファームでの実務経験 1 年以上。 2. クライアントの存する業界で実務経験 3 年以上(家電、精密機器、電子部品、医療機器等のハイテク系モノづくり企業の戦略企画、経営管理、情報システム、業務改革部門(社内コンサル)でのマネジメント経験者が望ましい)。 3. IT 系ファームでの実務経験 3 年以上(大規模開発、アジャイル開発のマネジメント(PMO)経験者が望ましい。 4. 条件 1~4 に全く当てはまらない場合でも、論理思考の素養があると自認し、志望する気持ち、学ぶ気持ちが強い人材であれば可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■ポジション概要:映像事業部のUX企画部は、映像関連商品(カメラ本体、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画を担っております。その中でUX企画二課は、交換レンズに関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。 ■業務内容: ・他部門と連携し、新規取り組み商品の基本コンセプトをまとめ、採算性を鑑みた事業企画案を策定する ・交換レンズのプロジェクトリーダーとして、商品のプロダクトチームを取りまとめる ・顧客ニーズの探索に基づき将来に必要な機能の提案 ・社内関係部門(開発、マーケティング、販売拠点等)や外部ベンダーを含むチーム内外との協力・折衝 ■募集背景:ニコンの交換レンズは高い技術力と信頼性で市場の認知も高く、顧客の期待や要望も多い商品で、これからも魅力ある製品を企画していくことが重要であるため、高い志と強い熱意を持ってチームを牽引するリーダー役となって頂ける方を募集致します。 ■ポジション魅力: ・全世界へ展開する商品の、商品戦略、商品企画、商品導入の運営を担うことで、世界に通じるマーケッター、商品企画のマネージメントを目指すことができます。また、自らの企画推進力次第でゼロから作れるため、やりがいが見え、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。 ・設計、開発のみならず、販売、コミュニケーション、世界各国の販売拠点と連携する業務にて幅広い知見が得られます。 ・ニコン製品は一般ユーザーにおいて世界的な認知度を獲得しております。そのブランド力を活かし、専門機器の分野に事業展開を目指すことができます。 ■キャリアパス:本職務にて経験を積むことで、中長期的には、マーケティング戦略部門、事業企画部門、販売企画部門をはじめ様々な部門でのキャリア選択肢があり、それぞれ本社部門のみならず、世界各国の販売拠点においてもキャリアを生かせるなど、幅広い可能性があります。 ■配属組織:映像事業部/UX企画部/UX企画二課 UX企画二課は、交換レンズに関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。 課長を含めて5名、男女比4:1、キャリア採用の方もいらっしゃいます。在宅勤務、スーパーフレックスを活用した個々人の働き方を重視する職場方針で有給消化率は80%程度です。在宅勤務の割合も多いですが、webツールを活用し自由に議論、わからないことは気軽に質問しあえる環境が整っています。 【企業情報】 ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・業界は問わず企画・開発プロジェクトとしての業務経験 ■歓迎要件: ・英語力(読み書き+ミーティングにて意図を伝えられる会話力) ・コミュニケーションスキル ・コンシューマ製品の知見・経験 ・映像業界での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手鉄道会社との案件担当を主に、他社システムとテレキューブを連携させるための開発のプロジェクトのマネジメントをお任せします。 【採用背景】 関西地域への事業拡大/営業方法の変更に伴う増員 同社は、これまでのプロダクトセールスからソリューションセールスに切り替わる転換期を迎えています。またJR西日本社との連携から関西地域への事業拡大が進んでいます。今後更なる大手のお客様を相手に案件を担当いただくことが想定しており、ウォーターフォール型の開発を始めとする品質水準が高い案件をマネジメントできる方を募集しています。 【具体的な職務職務】 ■顧客からの要望をヒアリングし要件への落とし込み ■要件の技術的実現可否の判断と提案 ■開発の進捗や品質、コスト面の管理 ⇒単なる開発業務だけではなく、従来のサービスの組み合わせや0→1でのサービス構築も担って頂くポジションです。プロダクトを活かしていくやりがいがあります。 【具体的なプロジェクト内容について】 https://ps.vcube.com/ps-column/saiyo_20230516/ 【案件事例】 https://jp.vcube.com/news/release/20230411-1530.html 【想定顧客】 大手鉄道会社中心 【取り扱いサービス例】 ・テレキューブ https://jp.vcube.com/telecube ・V-CUBE Communication Platform (VCP) https://jp.vcube.com/service/vcp ・V-CUBE コミュニケーションマップ https://jp.vcube.com/service/communicationmap 【配属組織】 技術本部 ワークプレイス推進グループ メンバー7名(マネージャー1名、PM/PM補佐2名、開発4名) 【同社の魅力】 ■働き方の柔軟性 スーパーフレックスやテレワーク、託児所費用補助など福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。関東圏にいる社員も多いですが、北海道から青森、仙台、山梨、大阪、和歌山、愛媛、福岡など全国で働いている社員も多く在籍しています。育休産休取得率高・復帰率100% ■高レベル/環境での開発経験 大手企業が顧客となるケースが多く、品質などの求められるレベルも高くなります。 そのため、大規模プロジェクトで顧客の期待に応えるためのマネジメント経験を積むことができます。 【同社の働き方や社員についてはこちらをご覧下さい!】 「ピープル・サクセス サイト」URL:https://ps.vcube.com/ 【キャリアステップ】 ■まずはテレキューブに関する開発案件をご担当いただきますが、徐々にテレキューブ以外の担当製品を増やし、様々な製品のプロジェクトマネジメントのご経験を積んでいただくことが可能です。 ■マネジメントの経験を活かし、組織のマネジメントをするキャリアにお進みいただくことも可能です。 ■将来的には事業の責任者としてプロダクトを引っ張っていただくようなキャリアもあります。 ■同社は複線型人事制度を導入しており、ご志向にあわせて以下いずれかの職系を目指していただけます。 ・〈マネジメント職〉開発組織の牽引・メンバー育成に携わる ・〈プロフェッショナル職〉新規事業創出、イノベーション推進を担う ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発のプロジェクトマネジメントをされたご経験 ■QCD(品質、コスト、納期)をマネジメントされたご経験 【歓迎要件】 ■ウォーターフォール型の開発案件のマネジメントされたご経験 ■案件の規模が1億以上のプロジェクトマネジメントをされたご経験 ■PMPや情報処理の高度試験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
チームマネジメントや部署を横断した打ち合わせも担っていただき、プロジェクトを統括する立場としてのご活躍を期待しています。 【働き方】週休2日土日休み/年間休日は125日。職種の中でもトップクラスの働きやすさ。夏休み、年末年始も休みをしっかりとる事が可能。 【会社風土】挑戦したいことにどんどんチャレンジできる環境。マニュアル通りでなく、スキル/経験を活かした医療業界を変える開発/提案を期待しています。
【いずれも必須】■制御系ソフトの開発業務経験がある方 ■C♯やC++などの開発言語の経験がある方 ■マネジメント経験またはプロジェクト完成経験がある方 【歓迎】英語力の高い方(英語でのミーティングあり) 【強み/将来性】国内大手製薬メーカーとの直接取引、米国や中国の医療研究機関との商談も着実に進んでいる当社。2022年5月には10億円の設備投資で、更なる設計/開発環境の充実に至り、3年後は売上げ2倍強を計画中。【社風】"1"に対して"1"で応えるのではなく、顧客の期待を超える価値を提案するエンジニアが揃っています。分析力/機動力に優れた社員1人1人が、技術/知識を活かした提案を行い、顧客から信頼を得ています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
作成までの一連の業務をお任せ致します。 【製品詳細】化学機器:装置スプレードライヤー/スプレークーラー/フリーズグラニュレーター等理化学機器:装置振とう機/振とう培養機など ■個人あるいはチームが持つそれぞれの技術ノウハウを融合することでユニークな製品を開発しつづけている当社。“小さい組織の集合体、だから楽しい。やれる範囲、やりがいも大きい。”是非ご応募をお待ちします。
【歓迎】理工系出身の方(高卒以上) ★上流工程で自らの考えを開発に反映させることが出来る仕事です!! 【採用目的】現在幸いなことに案件受注が多くなっております。その期待を高い満足度でお応えするため、さらに増員での募集に至りました。様々な顧客の期待を共にお応えして頂くことを期待します。 【当社について】2005年にスプレードライヤーメーカーとして設立。その後、バイオ機器分野、精密洗浄分野へと事業を広げ、先進的な技術背景をもとに、ユニークな製品を開発しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■インフラ領域の要件定義・仕様定義〜開発〜テストの実行フェーズにおいて、インフラリーダ指示のもと設計・開発担当およびレビュー担当 ★実案件に上流工程から参画していただき、既存システムをベースにしながら、技術面のスキルアップをサポートいたします。 ★ご経験のある方は、社内/パートナー企業のメンバーをまとめるリーダーとして、直接お客様と調整・交渉も担当いただきます。
■オンプレミスシステムの環境構築及びシステム運用に関する設計/開発の経験(Linux)2年以上■チームでコミュニケーションを取りながらプロジェクト携わった経験■顧客の期待に応える為の学習意欲と柔軟な対応力 【尚可】◇非機能領域の設計経験(セキュリティ、性能)◇小規模チームのリーダ経験(メンバ管理や作成物のレビュスキル)◇顧客との調整/交渉経験(作業内容や期間、優先順位などの調整、課題解決への推進力) ★担当いただくお客様は当社と長いお付き合いがあり、今後のインフラ案件も複数予定しています。将来的にはインフラ領域のリーダ、PMとしての活躍を期待しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】統合報告書制作/適時開示資料作成(決算短信、有報等)/決算説明会の企画・運営/投資家エンゲージメント構築に向けた企画立案/英文開示資料の翻訳チェック/その他、ご経験に応じて広報業務(プレスリリース対応等)のサポートをお任せします。 ★また、希望に併せてIRに留まらず経営企画領域など、キャリア幅を広げて活躍することも可能な環境でございます。
【いずれも必須】■TOEIC700点以上の英語力 ■IRに関わる業務経験(経理、融資営業、証券営業経験も可) 【当社】食肉のトータルサプライヤーで、生産〜調達、加工、販売に至る 食肉流通のサプライチェーンを備える強みを活かし、多くの顧客の期待に応えています。国内53か所に拠点を持ち、全国のコンビニエンスストア、スーパー、ファストフード、外食産業等へ幅広い商品を展開!また、海外事業も積極的に進め、15の国と地域へ食肉輸出に取り組んでます。又、サステナビリティ(持続可能な)経営を通じ、SDGs の達成貢献及びESG投資への対応を推進するため「サステナビリティ委員会」を設置しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■受注後は、関係している部署や外部連携を行い、出荷の手配、売上〜据付・現地調整までの進捗管理を実施いたします。 【新規事業への挑戦】競争が激化する昨今では、常に顧客の期待を超える、一歩先の技術提案が求められます。現在、当社のレーザー技術(微細加工技術)を活かして、新たな分野の開拓を始めるタイミングです。「挑戦」というキーワードで突き動く方、ぜひご応募をお待ちしております。
【必須】■工業製品の法人営業経験(直販歓迎)■以下いずれか業界経験 (電子機器・部品関連、レーザ加工装置等の装置関連、半導体製造装置、加工/検査等の装置関連)【歓迎】TOEIC450点以上(海外と取引有) 【当社の強み】世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してきました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、そして半導体、幅広い分野で活用され、様々な業界における技術の発展に寄与しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■協業相手:自社内エンジニア・国内外の協力メーカー・自社営業担当 ■顧客先:大手自動車・電機メーカーの国内窓口・海外現地窓口 ■エリア:アジアパシフィック■海外出張頻度:月1回1週間程度。※現状は日本からリモートにて業務を実施■案件規模:単体「500万〜1億」、工場全体の生産設備導入「10億〜」【採用背景】既存の営業メンバーの技術知識を補完するための採用
【必須】設備設計、生産技術いづれかのご経験をお持ちの方 ※メカ・ソフト・電気不問 ※入社時の英語力は不問。英語に抵抗がない方であれば現地に日本語が 話せる方や通訳を使っての業務になるため、身振り手振りなども踏まえてコミュニケーションをとって頂きます。 【採用背景】現在、設備の提案〜仕様検討〜導入において技術的な知見は社内のエンジニアや協力メーカー側と協働しながら行っていますが、今後は、営業組織内での技術力を強化することで顧客の期待に対して、より高いレベルで提案を行っていきたいと考えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】※詳細はフリーコメントに記載 ■問い合わせや新規開拓による案件創出 ■顧客期待値を超える提案とプレゼン ■現状を把握して、次の施策をマーケティング部とすり合わせて実行するサポート マーケティング施策で獲得する顧客情報は多岐にわたるため、課題をヒアリングする傾聴力や相手に納得してもらえる提案力が必要になります。
【全て必須】■IT業界またはコンサル業界での法人営業経験3年以上 ■プレゼンスキル(相手の期待値を超える営業プレゼンを意識している) ■課題発見能力(ヒアリングに基づいて、本質的な顧客課題の抽出ができる) 【キャリアビジョン】 ■マネージャーへの挑戦:早期に部門マネジメントをお任せするなど、成果や実績を評価します。貴重なキャリア経験を積むことができます。 ■マーケティングなどマルチな挑戦:営業としての経験を活かし、より上流を司るマーケターとしてのキャリアを歩むことも可能です。より多くのクライアント獲得のために、あらゆる企画を考え、認知獲得を行います。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う:新機能の開発、既存機能の拡張/性能向上のための改善開発/コード品質の担保 ■開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務:コードレビュー/チームメンバーへの技術的なサポート、教育/関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携
【必須】■Java、RDBを用いたWebアプリケーションの開発経験 ■要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験 ■複数名の開発チームリーダー経験 【歓迎】■Webシステムの開発におけるプロジェクトリーダー経験 ■開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ■Webパフォーマンス最適化のための分析、実装経験 ■ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 【求める人物像】■顧客の期待と自社商品の特徴を理解して、開発業務に取り組める方 ■新しい技術の導入や開発プロセスの変更など、積極的に取り組める方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
主に橋梁や道路の桁化粧用途である「橋梁ラッピング」製品等を足掛かりに道路・橋梁の維持管理業務に関する営業活動を行っていただきます。その他ニーズに合わせて様々な弊社製品やサービスを提案していただきます。★業務詳細 1)顧客ニーズや目的把握:潜在および顕在顧客を把握し、関係者から情報収集やヒアリングを実施 2)提案活動:必要に応じ競合他社・競合製品分析などを行い、顧客の期待を踏まえた提案を実施 3)受注活動:見積提案、必要書類作成業務や申請業務棟実施 4)完工フォロー:自社での設計・施工・施工工程を把握し、完工までフォローと調整業務を実施 5)社内向け新製品やサービスの開発 ★同社の魅力 当社には圧倒的な信頼力とブランド力があります。高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。また、事業としては「膜」という素材は変幻自在に扱うことができる為、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。
★いずれかの経験3年以上 1.橋梁関連製品の提案営業 2.道路・土木コンサル経験(営業) 3.橋梁および関連製品の施工管理経験CAD使用経験をお持ちの方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】※詳細はフリーコメントに記載 ■インサイドセールスと連携し顧客課題を解決 ■継続的な関係構築と案件の創出 ■社内の各部門と協力し、魅力的な提案書を企画立案 ■顧客期待値を超える提案とプレゼン
【必須】■法人営業経験3年以上 ■ITに関する基本知識 【歓迎】ソリューション営業経験/大手企業への提案営業経験 【キャリアビジョン】 ■既存のモノやサービスを売る仕事ではなく、「顧客課題をITソリューションを活用して解決する」仕事ですので、大変価値の高い「課題解決力(ソリューション提案力)」が身につく仕事です。 ■早期のタイミングで部門マネジメントをお任せするなど、貴重なキャリア経験を積むことができる環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■受注後は、関係している部署や外部連携を行い、出荷の手配、売上〜据付・現地調整までの進捗管理を実施いたします。 【新規事業への挑戦】競争が激化する昨今では、常に顧客の期待を超える、一歩先の技術提案が求められます。現在、当社のレーザー技術(微細加工技術)を活かして、新たな分野の開拓を始めるタイミングです。「挑戦」というキーワードで突き動く方、ぜひご応募をお待ちしております。
【必須】■工業製品の法人営業経験(直販歓迎)■以下いずれか業界経験 (電子機器・部品関連、レーザ加工装置等の装置関連、半導体製造装置、加工/検査等の装置関連)【歓迎】TOEIC450点以上(海外と取引有) 【当社の強み】世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してきました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、そして半導体、幅広い分野で活用され、様々な業界における技術の発展に寄与しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
長野県
■様々な業界の顧客の様々なニーズに対し、ソリューションを提供。あえて得意な業界を絞っていないことで、さまざまな業界知識や経験を身に着けることができます。 ■当社はパッケージ販売だけでなく、上流(要件定義)〜下流(運用保守)まで全て自社でトータルサポートできます。手厚いサポートに定評があり、官公庁/民間を含む様々な分野で多数の実績を築き上げています。
【必須】法人営業経験をお持ちの方 ◎ITの知識は入社後身に着ければOKです(異業界からの入社者も活躍中) ◎明確な評価制度あり!◎高い提案力が身につく営業です! 【評価制度】目標に対しての達成率ももちろんですが、行動評価も重視しています。自己評価と上長評価の両方を行い、納得感高い評価制度になっています。評価は賞与や昇格にしっかり反映されます。 【高い提案力が身につく】顧客ニーズに対しての提案だけでなく、業界トレンドなどを意識して、こちらからさらなる提案をすることができるのが当社の営業です。顧客の期待を超える価値を提供でき、やりがいにもつながります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 人事の取り組みとしては、人事理念「価値を創る人を創る」とおき、顧客の期待を超える価値を発揮し組織・社員を創るために働きやすい職場づくり、自ら学ぶ教育研修体系、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度の導入を進めています。 決算発表の通り堅調な業績の中、経営・人事改革を更にドライブするために、人事だけでなく全社的に経営戦略実現に向けて人財を求めています。 【職務詳細】 ・労務案件 ・社員対応 ・給与厚生 ・行政対応 ・働き方改革 ・人事システム企画 ・運用実務 など 多岐にわたる業務をお任せいたします。 ご入社後のパフォーマンスしだいで、将来的にマネジメントを担っていただきます。 【働き方】 ・リモートワーク:週の半分程度はリモートワークが実施可能です。
【必須】 ・事業会社での人事実務経験5年以上 (労政企画業務の経験、事業所人事経験、人事システム企画、運用経験、組織マネジメント経験) 【尚可】 ・人事企画や制度設計の経験 【同社とは】 主力のエレクトロニクス領域で培ってきた技術やノウハウを、自動車や環境、ライフサイエンスといった新規事業にも応用していくことで、さらに新たな事業領域での成長を目指しています。 取り扱い商材:光学弾性樹脂(スマートフォンやタブレットPC、車載ディスプレイなどに使用されます)、反射防止フィルム、熱伝導シート など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自動運転/MaaS(Mobility as a Service)の実用化を見据え、主に車載システムを対象に顧客の課題を明らかにし、アーキテクチャの提 案や、システム開発、および実機やシミュレーションによる評価を通じて課題解決を行います。課題解決にあたって、あるべき姿や将来の技術動向を見据え、車載側のシステムだけではなく、エッジやクラウド側も含めて、ネットワークや、仮想化、セキュリティ、および AUTOSAR や Linux 等のプラットフォームなど、幅広い分野の技術や知見を駆使し、顧客の期待 以上の成果を目指します。 【職務詳細】 業務の流れの概要は以下となります。 1. 顧客の課題のヒアリング及び本質的課題の定義 2. 課題の対策方法の提案 3. 対策の実施 ※システム開発(ソフトウェアの設計、実装、評価を含みます。) 4. 対策結果の分析と効果の検証 5.分析結果に基づく顧客への提言
【必須】 ※以下のいずれかの経験 ・車載 ECU ソフトウェア開発 ・CI/CD、DevOps エンジニアリング業務 ・AUTOSAR や Linux を用いた組み込みソフトウェア開発 ・組み込みおよびクラウドサービス(AWS)を活用したネットワーク システム開発・デジタルキー等のセキュリティシステム開発 ・ハイパーバイザやコンテナなど仮想化技術を活用したソフトウェア開発 【尚可】 ・英語能力中級程度
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■厚木市にあるテクニカルセンターにお勤めいただき、車両内外装高品質感開発エンジニアをご担当いただきます。<br><br>【具体的には】<br>実験エンジニアとして、将来の製品開発に向けた 以下どちらもの業務を行います。<br>■新型車の開発業務<br>・世界中の顧客の使われ方やニーズを把握し、顧客の期待値を満足する車両内外装開発<br>・目標達成に向け、造形/設計など関連部署と検討を進め、各性能が両立するような方策立案<br>・世の中のトレンド、市場調査の実施及び基準適正化推進<br><br>■新たな内外
<求める経験><br>■自動車業界にて、「内装/外装」のいずれかに対するどれかの業務経験をお持ちの方<br>・実験/解析<br>・設計開発<br>・プロジェクトマネジメント<br><br><求める能力><br>■TOEIC500点程度の英語力、もしくはメール、仕様書読解が可能なレベルの英語力をお持ちの方<br>※TOEICの点数をお持ちでない方は、必ず職務経歴書に業務上の使用場面をご記載下さい。
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
静岡県
■性能、快適性、操作性等を考慮し、顧客の期待する四輪車プラットフォームを立案し関係課とともに開発を行う。<br><br>【具体的には】<br>・四輪車の性能を考慮したプラットフォーム検討<br>・四輪車の快適性、操作性を考慮したプラットフォーム部品の配置検討<br><br>【キャリアプラン】<br>・四輪車プラットフォーム開発で考慮が必要となる要件の知見修得<br>・四輪車開発の最上流になる業務であるため、企画目線での設計検討も行えます<br>・まずはプラットフォームの開発に携わって頂き、将来的には企画に
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方<br>・四輪車のプラットフォーム開発または部品の設計を3年以上経験されている方<br>・普通自動車運転免許証(MT必須)<br><br>
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 再生医療及び創薬研究に用いる装置のサービスエンジニア業務を担当します。 【職務詳細】 ・定期メンテナンスの計画及び実施 ・メンテナンス ・トラブルシューティング及び復旧作業(現場での原因分析FTA)など ■魅力 ・国内大手製薬メーカーとの直接取引、米国や中国の医療研究機関との商談も着実に進んでいる。 ・2022年5月には10億円の設備投資で、更なる設計/開発環境の充実に至り、3年後は売上げ2倍強を計画中。 ■社風 1に対して1で応えるのではなく、顧客の期待を超える価値を提案するエンジニアが揃っています。 分析力/機動力に優れた社員1人1人が、技術/知識を活かした提案を行い、顧客から信頼を得ています。
【必須】 ・機械装置メンテナンス業務のご経験 【尚可】 ・英語での業務経験 ・ソフトウェアの知見をお持ちの方(制御系システム)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 インサイドセールスは、マーケティングリードからアポイントを獲得し、顧客の課題を特定して案件を創出するのがメインの役割です。案件化したものはフィールドセールスへパスして、成約に向けた提案の協力をしていきます。 【職務詳細】 ■誰に:マーケティングで獲得した顧客、新規顧客 ■何を:同社プロダクト/DX支援サービス ■手法: ・マネージャーとしてチームの提案力を上げる 同社は、顧客の期待値を超える提案を常に心がけています。マーケティング施策の成果もあり、多くのお客様へ提案できる機会が増えました。より多く案件化をすることが直近の課題となっております。そこで営業経験が豊富な方をマネージャーとしてお迎えし、チームの提案力の底上げ、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・現状を把握して、次の施策をマーケティング部とすり合わせて実行するサポート 現状のKPIを定点観測しながら課題点を特定し、そこに対して新たな施策を企画してKPI達成に向けてマーケティング部と連動して施策を実行していきます。
【必須】 ・法人営業の経験(IT業界)3年以上または法人営業の経験(コンサル業界)3年以上 ・マネジメント経験3年以上 ・プレゼンテーションスキル(相手の期待値を超える営業プレゼンを常に意識している方) 【尚可】 ・MAツール(Hubspot等)の利用経験 ・リードナーチャリングやコンテンツ企画・運用経験 ・インサイドセールス部門での営業経験または無形商材の提案営業経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
◆◆入社1年以内で店長登用の実績あり!実力、向上心がある方は社歴を問わずに評価する社風です!◆◆ 【職務概要】 各店舗における営業担当として、主に住宅リノベーション事業(中古住宅の売買仲介やリフォーム提案)をお任せします。 【職務詳細】 以下の業務を担当していただきます。 ・チラシやウェブサイトなどの反響に基づいて売り手と買い手の間に立ち、中古住宅販売の仲介業務 ・中古物件を店舗で査定して買い取り、自社建築部門でリフォームし販売する業務 ■■業務の特徴■■ 会社は仲間、ひいては家族であるという社長の考えから、個人のノルマはありません。店舗での目標をチームで追いかける営業スタイルなので、メンバー同士が協力する風土ができています。
【必須】 ・営業経験のある方(業種問わず) ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 以下いずれかに当てはまる方 ・建築、不動産業界での就業経験3年以上(職種不問) ・営業経験3年以上(業界不問) ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ■■社風■■ 同社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 人事の取り組みとしては、人事理念「価値を創る人を創る」とおき、顧客の期待を超える価値を発揮し組織・社員を創るために働きやすい職場づくり、自ら学ぶ教育研修体系、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。 多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度の導入を進めています。 【職務詳細】 ・労務案件 ・社員対応 ・給与厚生 ・行政対応 ・働き方改革 ・人事システム企画 ・運用実務 など多岐にわたる業務をお任せいたします。 ※ご入社後のパフォーマンスしだいで、将来的にマネジメントを担っていただきます。 【働き方】 ・リモートワーク:週の半分程度はリモートワークが実施可能です。
【必須】 ・事業会社での人事実務経験5年以上 (労政企画業務の経験、事業所人事経験、人事システム企画、運用経験、組織マネジメント経験) 【尚可】 ・人事企画や制度設計の経験 【同社とは】 主力のエレクトロニクス領域で培ってきた技術やノウハウを、自動車や環境、ライフサイエンスといった新規事業にも応用していくことで、さらに新たな事業領域での成長を目指しています。 取り扱い商材:光学弾性樹脂(スマートフォンやタブレットPC、車載ディスプレイなどに使用されます)、反射防止フィルム、熱伝導シート など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の社内SE(IT構築推進)として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・DX推進 DXを進める上で製品選択から立ち上げまでを推進していただきます。 ・社内システム DX化が終わるまでは、現在の社内システムを改善、メンテナンスも担当いただきます。 ・社内管理業務 社内に集約されるIT情報を基に、情報の取りまとめ等を行います。 ※言語環境:Windows、Linux、データベース(PostgreSQL、SAP ASE)、PHP、Apache、VB 【ポジションの魅力】 「スピードと独創性により顧客の期待を上回る」が経営理念です。 自動車・航空機関連の研究開発型企業で、業績好調の上、M&Aによりグループ企業が増えています。社員数が増えており、中途採用者が多数在籍。
【必須】 ・社内ITインフラ管理経験 ・社内の基幹システム開発経験 ・Excelのマクロ等簡単なプログラム 【尚可】 ・DX推進のご経験・関心 ・データベースを使用したアプリケーション開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
※※三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社へ出向求人です※※ 【職務概要】 同社にて、営業職をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:自動車・燃料電池メーカー、電力会社、ガス会社 ■何を:ガスエンジン、ディーゼルエンジン等の発電装置、エンジン単体 ■手法:国内営業・輸出営業 見積積算、納入業務などの国内営業・輸出営業全般をお任せします。 国内営業や輸出営業を経験後、希望次第で海外拠点業務も可能です。 同社製品は、自社においてエンジンだけでなくエンジンに搭載するターボチャージャまで製造しており、海外トップクラスメーカーと同等の性能・耐久性・信頼性を有しています。 ~~三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社について~~ 同社のエンジンおよびターボチャージャ事業を「三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社」として継承しています。エンジンとターボチャージャでシナジーを発揮し、製品開発・技術力の更なる強化、分散型エナジーソリューションの提供で顧客の期待に応え、満足してもらえるよう社員一丸となって事業に邁進しています。
【必須】 ・有形商材の営業経験(業界不問) ※技術系の方でも営業業務に意欲的に取り組みたいという意思を お持ちの方であれば可能。 ・TOEIC600点以上またはLinguaskill Business B1 High程度の英語力 【尚可】 ・国内外での機械装置メーカー等での営業経験 ・契約関連知識(独禁法、建業法、下請法)の知識をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 下記業務を経験に応じて、ご担当頂きます。 ※ご経験が浅い方でもご入社後しっかりとフォローします。 【職務詳細】 ・預金管理 ・債券確認 ・決算業務(月次・年次) ・国内子会社管理 ・海外子会社管理(ベトナム・中国) ・税務関連業務 ・銀行折衝 2020年から、東京研究所開設、ベトナム第二工場竣工、中国工場竣工と事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進しております。
【必須】 ■日商簿記2級以上 ■以下いずれかに該当する方 ・メーカーでの経理のご経験 ・税理士事務所での製造業のご担当経験 ・銀行折衝・資金繰りのご経験 ・化粧品・消費財・化学品業界のご経験 【尚可】 ・事業会社で月次決算のご経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてサーバーEOL対応担当としての業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・インフラ、サーバーサービスの保守、運用 ・古いサーバー環境の更改、それに関わるツール開発 ▽働き方 基本リモートワークです。 ▽同社について ・プロフェッショナル技術者の育成 技術力はもちろん、人としてどこへ出て行っても恥ずかしくないヒューマンスキルを身につけるように人材の育成を図っています。 ・顧客満足度 同社が提供する製品、サービス、技術力はもちろん、経営理念から問題解決能力、提案力まで含めて顧客の期待に応え、それを上回る満足を継続的に提供することにより、顧客との信頼関係を築き上げます。 さらに、それを継続することによって適正な利益をあげ、社会に貢献します。
【必須】 ・LinuxOSサーバの構築経験 ・LinuxOSサーバの基本的な理解 (基本的なコマンド操作:cat、grep、shellの動作内容確認、cronの設定、logの確認ができること) ・基本的なビジネスマナー 【尚可】 ・システム設計の経験 ・ネットワーク設計の経験 ・何らかの認証システム構築の経験 ・Oracleデータベース操作(構築)の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のプロジェクトマネージャーとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 出版業界向けパッケージをベースとした開発案件や業界を問わないCloud Nativeの開発プロジェクトにて、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト遂行管理、顧客の期待値管理をお任せします。 ■案件例■ ・大手印刷会社の幼児教育用アプリ開発 ・規模:50人/月 ・開発期間/8ヶ月 ・プロジェクト人数:10名程度 ■ポジションの魅力■ !最上流工程から牽引できます! →外部のプライム案件またはグループ会社の案件に参画します。 各社の事業課題にITでどう解決していくか考えて頂きます。
【必須】 ・システム開発案件のプロジェクト管理実務経験(見積、プロジェクト遂行管理、顧客とのコミュニケーション) ■男女比6:4の働きやすい環境の実現!!■ →男女関わらずライフステージが変わっても働き続けられるように、環境整備に取り組んでいます。 テレワーク勤務制度も導入し、希望に合わせた働き方が可能です。 ■充実のスキルアップ制度!! →業務時間内に勉強ができるスキルタイム制度や、図書購入補助、資格取得支援制度など、学びたい社員への支援制度を整えております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
新潟県
【職務概要】 同社にて下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 車載部品のEMCおよび電気試験オペレーション (試験要求の確認、試験時の顧客対応、企画に準拠した試験セッティング、発生するノイズの測定、ノイズ印加による製品の誤作動判定など) ■配属先部署のミッション 実験部配属となります。 同社ではグローバルで顧客の期待する品質を実現し、顧客満足度向上を目的に、下記活動などを行っております。 ・市場トレンド及び顧客要求の実現に向けた評価技術力向上、評価体制の充実 ・EMC試験専門化による評価技術開発、評価品質向上 ・EMC評価機能を持つ関係会社との業務補完体制の構築 ■業務の面白み、やりがい ・近年の車載製品機能の中心となるEMC、電気/電子の信頼性における開発の最前線で開発品・供試品に携わることができます。 ・世界主要車両メーカ企画の試験を行うため、広範囲のEMC試験スキルを得たい方、EMC、電波、高周波、電気の経験や興味がある方にマッチしています。
【必須】 ・EMC試験または関連業務(回路設計業務など)の経験がある方 (EMC試験、電波高周波、過渡伝導等の知識を有する方) 【尚可】 ・理工系大学卒もしくは同等の知識がある方 ・i-NARTEエンジニア資格保有、または同等の知識がる方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。