★テレワーク・フレックス制度あり ★平均勤続年数 17.7年 ★最先端の技術力を持つ「専門人材」育成/キャリア支援 ★福利厚生制度が充実
600万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都
【求人カテゴリー】システムエンジニア 【部門概要】 当社グループ内外の金融機関や健康保険組合の顧客に対して、以下のようなプラットフォームサービスを提供しております。 ・証券・投信窓販・資産運用バック業務と健康保険組合基幹業務の共通機能・サービスを取り揃えたアプリケーションプラットフォーム ・パブリッククラウドやプライベートクラウド、コンテナなどのトレンドの技術を組み合わせたプラットフォーム 及び基幹業務を担うために必要な「高性能」「高信頼性」「高可用性」なメインフレームを活用したプラットフォーム ・在籍社員数は約400人です。 【部門のミッション】 当社グループ全体の競争力向上をITの側面から支援することと、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することです。 【業務の魅力】 ・証券、銀行、資産運用業務の基幹システムを取り扱い、多くの関係者を巻き込みながら大規模システムを構築するやりがいのあるポジションです。 ・特に再構築プロジェクトでは、コンテナ技術など最新技術を積極的に取り入れており、DevOpsとしてのキャリアに磨きをかけることができるポジションです。 【業務詳細】 グループ内外の証券もしくは銀行向けプロジェクトで、アプリケーションエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。 ・新システムの企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール 【プロジェクト例】 ①証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクト ・将来のビジネスニーズ、環境変化に柔軟かつ迅速に対応できるよう、新たなシステムデザインのもと新システムを構築。 ・チームリーダもしくはチームメンバとして国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、新システムの基盤構築や、アプリケーション開発業務に携わり、大規模プロジェクトの一翼を担いながらプロジェクトを推進します。 ②証券会社向けのバックオフィス業務(残高管理、精算・対外決済)システムのアプリケーション開発 ・プロジェクトのリーダもしくはメンバとして、制度対応・機能追加などのプロジェクトに参画し、ユーザ・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、要件定義・設計から試験・実施までの一連の工程に携わります。 ③大手金融機関向け大規模システムの更改プロジェクト推進 ・銀行システムの要件定義、設計、開発、テストを推進。 ・ユーザ、国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、アプリケーション開発業務に携わり、プロジェクトを推進します。 ④大手証券会社向けファンドラップシステム開発 ・ファンドラップシステムの要件定義、設計、開発、テスト、業務実施を推進。 ・ユーザ、国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、アプリケーション開発業務に携わり、プロジェクトを推進します。 ⑤アセットマネジメント会社向けシステムのアプリケーション開発 ・投信、投資顧問システムの要件定義、設計、開発、テスト、業務実施を推進。 ・ユーザ、国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、アプリケーション開発業務に携わり、プロジェクトを推進します。
【必須(MUST)】 下記2つの要件を満たす方 ・システム設計・開発経験 ・最終学歴大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・コンテナ技術を利用したシステム実装経験 ・マイクロサービスアーキテクチャやDevOps等の先進技術を活用したシステム構築経験 ・汎用系からオープン系システムへのシステム再構築経験 ・証券システム開発経験 ・CI/CDプロセスの導入経験 ・UI/UX改善経験
《20~50代の金融業界出身者が多く活躍!》★新規開拓なし ★転勤なし ★子育て中のメンバー多数在籍 ★賞与年間200万円も可能/三大都市圏、北海道、北陸、中国、九州地域で積極募集
300万円~700万円 / その他
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 北海道 / 富山県 / 石川県 …
■お客さま(主に60歳以上)のご自宅や勤務先を訪問し、マネープランやライフプランに合った資産運用のアドバイスを行っていただきます。 ★既存のお客さまを訪問する資産運用アドバイザーになります。新規顧客の開拓はありません。 《具体的には》 担当エリアの約400~600世帯を対象に、当社とお取り引きいただいているお客さまに電話でアポイントを取り、ご自宅や勤務先を訪問します。 アポイント先の近くにお住まいのお客さまに各種キャンペーンや新商品のご案内を行うこともあります。 ◆資産運用業務 メインの業務になります。定期預金の満期の継続手続き・増額手続きのほか、投資信託や保険商品など豊富な商品ラインアップを活用し、お客さまのご希望やニーズに適った提案を行います。 ◆資産管理業務 将来の相続に備えた遺言書の作成提案をはじめ、相続や不動産などに関する各種ご案内、専門スタッフと協働で行います。 《入社後の流れ》 各支店にて約2カ月間、所定の研修プログラムを受講いただき業務の基礎を覚えていただきます。 その後、業務がスタートしますが、引き続き責任者や上司がしっかりサポートしていきます。 ★研修制度について 入社時の導入研修のほか、e-ラーニング研修など業務知識の習得や商品販売のスキルアップをしっかりサポートする各種研修制度を整えています!
★意欲の高い方は金融業界未経験者も可 ※未経験者でも採用実績があります! 《応募に必要な経験・スキル》 ◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(必須) ※営業車貸与、個人負担なし。お客さまの御宅へ車で訪問します。 《歓迎する経験・スキル》 ◆銀行・証券・生命保険での営業経験をお持ちの方 (銀行の事務経験、金融業界以外での営業経験も歓迎) ※ブランクある方も歓迎 ◆証券外務員、FP(AFP、CFP)、生命保険募集人などの資格をお持ちの方 【こんな方が中途入社し、活躍しています!】 ◎30代/金融未経験、子育て中のメンバー ◎40代/前職:生保の営業職 ◎40代/前職:証券の営業 ◎50代/前職:銀行(個人営業)
【日本経済新聞社グループ】日本を代表する格付会社「R&I」でご経験を生かして活躍しませんか?
525万円~1350万円 / メンバー
東京都
■年金基金、学校法人等の資産運用についてのコンサルティング
■金融機関または資産運用会社にて、資産運用業務の経験を有する方 ■高いコミュニケーション能力を有する方
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナビリティファイナンスを加速させるデジタルソリューションの事業開発に関して、事業企画の立案から事業化まで一貫して担当することがミッションとなります。 【職務詳細】 ・事業企画案の策定(市場調査、ビジネスプランの立案、事業計画書の作成、社内提案) ・社内外ステークホルダーとのビジネスアライアンスの折衝 ・お客様への新規サービス案の提案(提案書作成、見積) ・社内関係部門との連携 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世界で注目されているサステナビリティに関わる新規事業の創出に、日立グループのみならずビジネスパートナー様などのリソースを活用しながら、企画案の立案から事業化まで一貫して従事することができ、事業を創り上げるということを経験できます。 社内外の多様な方たちとの接点を持てることに加え、自らも幅広く学ぶことによって、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可能です。 【働く環境】 ・配属チームの所属者は10名程で多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 業務の推進にあたっては、社内外の数多くの方たちと連携しています。 ・在宅勤務は可能です。ただし、お客様やビジネスパートナー様との対面での打合せが必要な場合は、出社や出張が必要になります。 (出社頻度はプロジェクト状況に拠ります。) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 金融業界を始め、様々な企業・団体と関わりながら、サステナビリティファイナンスに関わる新規サービスの創出・事業拡大に携わっていただきます。 【募集背景】 日立製作所 金融ビジネスユニットでは、グローバルで進展するサステナビリティファイナンスの動きに合わせ、多様なステークホルダーとともに、サステナビリティファイナンスをさらに加速させるデジタルソリューションの提供に力を入れています。その推進体制の拡充を図るものです。 【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融システム営業統括本部 事業企画本部 ESG推進室 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立製作所は、「グリーン」「デジタル」「イノベーション」の3つを成長のための重点領域としています。 その具体的な事業として、地球環境の保護・より良い社会の形成に必要なサスティナブルファイナンスを加速させるためのデジタルソリューション事業の強化を図っています。 その中心的な役割を担うのが配属組織のミッションになります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(1)下記のご経験やスキルをお持ちの方: ・資産運用業務(ファンドマネージャー・アナリスト)の経験(目安:3年以上) ・事業会社における事業開発業務の経験(目安:5年以上) (2)TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> 以下のいずれか ①数理ファイナンス理論・コンピューターサイエンス・データ解析の知識・スキルをベースとした、ファンド(アクティブ・絶対収益)の運用・開発・メンテナンスと、それに必要な業務インフラ構築(業務フロー見直し・システムデザイン・プログラミング・外部パッケージ導入プロジェクトへの参画など) ②上記業務を担う中堅ファンドマネージャーを統括する立場での上記業務の管理・推進や人材育成、並びに最終的な投資判断への寄与。 入社後数年は金利・クレジット・為替系プロダクト運用部署に所属予定。ファンドマネージャーとしてポートフォリオマネジメント、発注、顧客向け運用報告資料作成業務等にも従事。 ◆採用計画の視点 【職務内容①】 ・22歳~35歳(長期労働勤務によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため) 【職務内容②】 ・35歳~45歳(同上)
<人材イメージ> 【職務内容①】 ・資産運用業務未経験者可。ただし学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須。 ・大学理工系学部卒業もしくは同程度の知識が必要。修士以上の学位及び金融業界における実務、(他業態でも)データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験があれば尚可。 ・金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキルを重視。 【職務内容②】 ・資産運用、またはそれに類する業務(債券ディーラー等)において自らの最終判断で投資、売買を行った経験・実績を有する者 ・上記職務内容①に挙げた分野への理解が深く、当該分野でのスペシャリストを統括する立場で業務を管理・推進する能力を有する者 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ※英会話・英作文:日常会話レベル ※英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務詳細:円貨建及び外貨建の公社債の売買を中心に、資産運用業務全般を担当していただきます。地震再保険金支払いのため積み立てている資産の運用を担う、社会貢献性の高い資産運用業務です。配属予定の財務部では、資産運用取引全般の執行、企画業務(資産運用計画の立案等)、ポートフォリオ管理等を行っています。 ※将来の幹部候補として期待する総合職のため他部署への異動可能性有
【業務経験不問】■資産運用業務に興味がある方、計量的な分析が得意で仕事に活かしたい方 【語学】海外の情報収集の際に必要な程度の英文読解力 【資格】資産運用・会計・金融関連の資格をお持ちの方 尚可 【職務環境】平均残業は10h/月程度、リモートワーク可(週2〜3回在宅勤務)、各種制度・手当充実、各自で目標設定をしながら業務にあたる等、落ち着いて仕事に取り組めるよう働きやすい環境が保たれています。 ■地震保険の仕組み⇒https://nihonjishin.co.jp/insurance/
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
市場部門プライベートエクイティ投資部において、プライベートエクイティファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務全般
<必須要件> ・証券会社、資産運用会社、銀行、保険会社等で資産運用業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・3年以上のPE投資や組合投資のフロント関係の実務経験 <あると望ましい資格> ・CFAもしくはCMA
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手銀行の年金顧客を中心とした運用部門における以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ■資産運用業務におけるデータの組成・管理、及び運用レポートの作成業務 ※年金顧客等の運用データを組成し、管理信託銀行のデータと照合するとともに、法定報告書等を作成します。投資顧問業(投資一任業)を営む運用会社のバックオフィスに相当する業務です。 ■資産運用管理業務全般(データ処理を軸とした業務運営) ※年金顧客等から提示された運用ガイドラインに基づいて、資産運用ファンドの投資対象別投資割合(ポートフォリオ)の管理、資金流出入管理、ファンドマネジメント部署に対する取引指示等を行う業務です。
【必須】 ■金融機関(銀行、信託銀行、資産運用会社、生命保険会社等)にて年金運用に係るミドルバック業務の経験がある方 【歓迎】 ◇資産運用バックオフィスシステムの取扱経験 ◇SQL・VBA等のデータベースの取扱経験 ◇資産運用業務に係るシステム基盤構築またはシステムベンダー導入経験 ◇投資顧問計理業務の経験 ◇ファンドオブファンズでの資産運用関連業務の経験
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
●外部委託先候補となるマネージャー、運用戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存プロダクトのモニタリング(含む海外出張) ●上記業務に関連し、外部委託先等関係者との交渉(英文メールでのやり取り、オンサイトや電話会議でのコミュニケーションなど) ●お客さま(販売会社、年金基金、機関投資家等)への運用戦略の提案、プレゼンテーション ●既存プロダクトの運用報告資料の作成ならびにお客さまへの運用状況の説明 ・ 上記職務内容全てを網羅的にこなせる必要はなく、経験と希望に応じて業務範囲を確定
必須:資産運用業務もしくは証券業務の経験のある方(若手であればミドル・バックオフィスの経験のある方でも応募可) 尚可:証券アナリストの保有 学 歴:大卒以上 PCスキル:通常のPCスキル 語 学 力:ビジネスレベルが望ましい(海外の取引先との会話によるコミュニケーション、メールでのやりとりが可能なレベル)。 ただし、学ぶ意欲があれば可。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
ウェルスマネジメント業務 資産運用業務を中心に、資産・事業の承継、不動産の売買、資金調達等お客様のニーズ に合わせて付加価値の高いサービスを提供することで、資産及び収益拡大を図って頂き ます。 ※基本的にはお客様の引継ぎは想定しておりませんので、これまでのご経験からご自身 でお客様の開拓をして頂くことになります。
<必須> 高度な専門性をお持ちで、お客様と強いリレーションを築き、証券会社あるいは外資金融機関で高い実績を上げてきた方 <歓迎> ・FP、アナリスト、不動産等の専門知識をお持ちの方(有資格者) ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 求める人物像 ・達成指向性、コミュニケーション能力が高く、協調性のある方 ・環境変化への適応能力が高い方 ・幅広い業務に抵抗なく、能動的に業務を推進できる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務の内容> ヘッジファンド運用担当部署において以下の業務を担っていただきます。 ・投資先ファンドのモニタリング、新規投資先調査 ・金融市場及びヘッジファンド業界の調査・投資戦略策定 ・顧客ヘッジファンドポートフォリオの運用・管理 ・顧客向け運用報告および資料作成 ・ヘッジファンドビジネスや当社オルタナティブビジネス拡大の施策検討 ・潜在顧客向け営業サポート・説明 ・業務効率化推進 <補足> ・外部アドバイザーはおらず、ハイレベルなHF経験が求められる。 但し、HFに投資運用経験がなくても、株のアナリストやファンドマネージャー経験があれば○。 国内外株問わず、実際の投資判断経験が重要。
<人材のイメージ> ○ 必須となる職務経歴 等 ・資産クラスは問わないが運用経験は必須 ○ 望ましい業務知識 等 ・オルタナティブ運用、FoFs運用もしくはヘッジファンドリサーチ経験 ○ 能力・人柄 等 ・これまでのご自身の投資経験をヘッジファンドポートフォリオ運用に活かしてみたい方 ・目標達成にあたり、自ら課題を克服する方策を考え、実行できる方 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
◆下記業務をシニアメンバーと共に遂行(投資案件は原則2名体制で実施) ・投資先ファンドの投資実行 ・投資実行後のモニタリングなどのリスク管理 【部署ミッション】 ◆収益力強化のための資産運用の高度化・多様化 ◆優良なオルタナティブ資産(主に国内外のインフラストラクチャー、プライベート・エクイティ、プライベート・デット、不動産)の積極的な積上げ ※オルタナティブ投資とは、プライベート・エクイティ、インフラストラクチャー、不動産、プライベート・デット、ベンチャー・キャピタル等へのファンド投資を指します。
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:25歳~32歳まで ◆金融機関(銀行、信託銀行、投資顧問会社等)における資産運用業務の経験(2年以上)※アセットクラスは不問 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験・スキルがあれば尚可 ・海外ファンドとの面談時に使えるビジネス英語力 ・証券アナリスト等の関連資格
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
*預金業務、資産運用業務の商品・サービス企画を担当頂きます* 【具体的な業務内容】 ■外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画 ※顧客獲得施策の立案、推進含む ■商品・サービスに関する各種企画の実現に向け、 システム実装を行うための業務要件定義等のシステム企画に関する実務全般 ■金融商品のマーケティング業務の企画、実行に伴う 社内外のステークホルダーとの調整、リーガル要件整理等の実務全般 〔部門の中期戦略〕 ・預金や運用商品の更なる改善、新規サービスの導入、新たなプロモーションの 企画立案による顧客基盤の拡大と顧客満足度の向上を実現していきます。 〔魅力|特徴〕 *大きな裁量権と安定基盤 三菱グループ、及びKDDI社の出資基盤により非常に安定した基盤が特徴です。 他方、ネット銀行特有のスピード感や裁量権の大きな環境で活躍頂けます。 *キャリアアップ可能な環境 上記に伴い、お任せ頂く業務の幅広さや深さは業界の中でも大変大きく、 ご活躍頂く事により大きなキャリアアップに繋がる環境が御座います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行機能における、以下いずれかのご経験 ・商品企画やサービス推進のご経験 ・事務企画推進やマニュアル作成のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・ファンドマネージャーとしてポートフォリオマネジメント ・発注業務 ・顧客向け運用報告資料作成業務等
・資産運用業務未経験者可。ただし学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須。 ・大学理工系学部卒業もしくは同程度の知識が必要。修士以上の学位及び金融業界における実務、(他業態でも)データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験があれば尚可。 ・金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキルを重視。
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
[担当コンサルタントとして導入から運用までサポート] ■顧客と開発チームのブリッジとして開発 ■導入プロジェクトの円滑な推進 ■稼働後の運用,定着化 ■顧客業務の定期的なフォローと改善提案 [その他]■情報収集(業界動向確認と社内共有) ■新機能追加・制度対応検討,改善提案 ■ウェルスマネジメントサービスの戦略立案支援 ■ファンドラップパッケージ取扱い商品の多角化の検討 ■協業企業の模索
【いずれも必須】 ■有価証券に係る業務システムの営業経験または開発経験 ■コンサルティング経験またはプロジェクトマネジメント経験 ◆プロジェクト事例 ・資産運用業務(ファンドラップ)コンサルティング・構築 [顧客層]大手/中堅証券会社 ・資産運用代理業務(ファンドラップ)コンサルティング・構築 [顧客層]大手系統金融機関様、大手地銀 ・次世代資産運用事業戦略立案・実行支援 [顧客層]大手証券会社
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、契約管理 保全・保険金/新契約・保全/顧客サービス・コンタクトセンター/資産運用(XNET)のいずれかの領域のシステム開発業務に携わっていただきます。 ◆生命保険システムの開発・保守業務 業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発~テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 ◆システム開発のプロジェクトマネジメント 当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。PJのビジネスケースの作成に始まり、システム化計画、開発計画を作成し、プロジェクトを実行管理する業務を担当します。 ◆最新のテクノロジーを活用したPJの企画、実行 IT主導でビジネスを変革するPJを企画段階から担当します。 ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 ・ストラングラーパターンを採用し、モノリシックなシステムからマイクロサービスへ段階的に移行 ・音声認識によるコールセンター業務の最適化 ・自然言語処理によるWebFAQ構築 ・AI-OCRを活用した、お客様の入力負荷軽減 ・アプリ・コンテナの運用自動化を見据え、Kubernetesを導入 ・ハイパーコンバージドインフラストラクチャの導入 ・ソフトウェアテストの自動化とWモデルの適用による品質とコストの改善
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:35歳~45歳 ◆基本情報処理技術者、ITIL Foundation、ベンダー系認定資格(Java,DB等)のいずれかをお持ちで、かつ以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上) ・PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験・スキルがあれば尚可 ・領域を問わず卓越した技術スキルをお持ちの方 ・金融業界のシステム開発経験 ・生命保険のビジネス知識をお持ちの方 ・システム開発やソフトウェアテスト自動化の経験 ・システム障害削減、品質改善のご経験 ・資産運用業務システムのご経験(XNET歓迎) ・PMI認定PMP資格をお持ちの方 ・IPA高度情報処理技術者(PM、DB、ST等)をお持ちの方 【求める人物像】 ・論理的思考力を有し、自主的に企画・提案・実行していける方 ・プログラミングの素養を持ったうえで自ら手を動かすことを厭わず、技術力向上のためにたゆまぬ研鑽ができる方 ・事業会社の社員として、ビジネスに対する理解を深められる方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
生命保険会社における資産運用関連業務をご担当いただきます。具体的には以下の内容を想定しています。 ・資産運用計画の立案および実行 ・リスク管理、収益管理等の実施 ・特別勘定の運用実績開示、管理運営 ・関連部署との調整 ※職位:主任~課長代理想定 【組織構成】 7名(室長1名/メンバー6名) 【魅力】 ・生命保険会社は、ALM等の考え方に基づく長期の資産運用を基本としており、資産運用担当者は長期的な目線、幅広い視点・スキルを習得することができます。 ・資産運用業務は決算への影響も大きく、会社経営を身近に感じることができます。 【同社の特徴/魅力】 ・「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力 ・中途入社者と新卒入社者との垣根は存在せず、馴染み易い雰囲気です。 ・新しいことにチャレンジできる風土で、新しい技術の知識を高められます。 ・有給休暇やプレミアムフライデーズの取得なども推進しております、休暇も取得しやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関または保険会社において、資産運用関連業務または経理業務もしくは本社企画・管理業務で1年以上の経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*預金業務、資産運用業務の商品・サービス企画を担当頂きます* 【具体的な業務内容】 ■外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画 ※顧客獲得施策の立案、推進含む ■商品・サービスに関する各種企画の実現に向け、 システム実装を行うための業務要件定義等のシステム企画に関する実務全般 ■金融商品のマーケティング業務の企画、実行に伴う 社内外のステークホルダーとの調整、リーガル要件整理等の実務全般 〔部門の中期戦略〕 ・預金や運用商品の更なる改善、新規サービスの導入、新たなプロモーションの 企画立案による顧客基盤の拡大と顧客満足度の向上を実現していきます。 〔魅力|特徴〕 *大きな裁量権と安定基盤 三菱グループ、及びKDDI社の出資基盤により非常に安定した基盤が特徴です。 他方、ネット銀行特有のスピード感や裁量権の大きな環境で活躍頂けます。 *キャリアアップ可能な環境 上記に伴い、お任せ頂く業務の幅広さや深さは業界の中でも大変大きく、 ご活躍頂く事により大きなキャリアアップに繋がる環境が御座います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融業界での商品やサービス企画推進経験 〔歓迎要件〕 ・銀行での商品企画、又は事務企画のご経験 ・業務改善に関する知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
今後の最重点強化領域である資産運用に関するITの抜本的刷新をリードする重要ポジションです。 資産運用業務についてのIT全体のデザイン、投資戦略、組織戦略の構想・構築をリードします。 ◆資産運用部門全体(フロント~バック)の現状の業務/インフラ分析 ◆資産運用業務全体のITのデザイン(インフラ、外部サービス連携、アプリケーション 等 広範に渡る全体のデザイン) ◆今後の資産運用に関するIT投資戦略の策定 ◆IT組織戦略の策定、体制構築 ◆資産運用システムのオペレーション
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:30歳~45歳まで ◆資産運用システムの設計・開発経験(5年以上) ◆資産運用・金融商品・会計に関する知識 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・XNETの開発経験(コーディング・設定経験含む) ・BLoomberg AIM 等 バイサイドソリューションの利用経験 ・上流工程から業務・システム分析~企画を行い、大型IT案件をリードした経験 ・会計関連システムの開発経験 ・プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ITストラテジスト等の資格
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
・新規投資、ストラテジーの考案 ・収益商品の企画 ・取引状況などに関する帳簿、統計データの作成・分析 など
【いずれも必須】 ■金融業界での資産運用に関わる実務経験 or 個人での金融商品運用経験 ■Microsoft Office(特にExcel)に関するスキルと正確な事務処理能力 【求める人材】 ■資産運用ビジネスに興味があり、暗号資産が好きな熱意のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
数理ファイナンス理論・コンピューターサイエンス・データ解析の知識・スキルをベースとした、ファンド(アクティブ・絶対収益)の運用・開発・メンテナンスと、 それに必要な業務インフラ構築(業務フロー見直し・システムデザイン・プログラミング・外部パッケージ導入プロジェクトへの参画など)。 ※入社後数年は金利・クレジット・為替系プロダクト運用部署に所属予定。 ファンドマネージャーとしてポートフォリオマネジメント、発注、顧客向け運用報告資料作成業務等にも従事。
・資産運用業務未経験者可。ただし学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須。 ・大学理工系学部卒業もしくは同程度の知識が必要。修士以上の学位及び金融業界における実務、 (他業態でも)データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験があれば尚可。 ・金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキルを重視。 ※英会話・英作文:日常会話レベル ※英文読解:ビジネスレベル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
アニコムグループの管理部門おいてご経験に応じて各種業務に従事いただきます。 【想定される業務一例】 ■経営企画部 ・総合的経営計画の策定、M&A業務、IR業務等 ・グループ経営戦略及びグループコーポレートガバナンス方針の企画・立案 ・取締役会及び経営会議等の運営 ・各事業部及びグループ子会社の予実管理 ・新規事業の企画 ■財務部 財務戦略の策定、資産運用業務等 ■経理部 財務諸表作成、予実管理、監査法人対応等 ■部監査室 内部監査方針策定、部門監査業務等 ■コンプライアンス推進部 各種契約書審査、募集コンプライアンス業務、不祥事件対応等 ※ご経験に併せて上記業務をお任せ致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■管理部門経験2年以上 下記一例でございます ・経営企画(経営計画、M&A、IR、予実管理) ・経理、財務 ・内部監査、コンプライアンス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務詳細:円貨建及び外貨建の公社債の売買を中心に、資産運用業務全般を担当していただきます。地震再保険金支払いのため積み立てている資産の運用を担う、社会貢献性の高い資産運用業務です。配属予定の財務部では、資産運用取引全般の執行、企画業務(資産運用計画の立案等)、ポートフォリオ管理等を行っています。 ※将来の幹部候補として期待する総合職のため他部署への異動可能性有
【対象】■金融系企業での資産運用、リスク管理等の業務経験(銀行/保険/証券/アセットマネジメントなど) 【語学】海外の情報収集の際に必要な程度の英文読解力 【資格】資産運用・会計・金融関連の資格をお持ちの方 尚可 【職務環境】平均残業は10h/月程度、リモートワーク可(週2〜3回在宅勤務)、各種制度・手当充実、各自で目標設定をしながら業務にあたる等、落ち着いて仕事に取り組めるよう働きやすい環境が保たれています。 ■地震保険の仕組み⇒https://nihonjishin.co.jp/insurance/
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内株式及び外国株式の議決権行使判断・事務運営・スチュワードシップ活動等
資産運用業務で働く素養と意欲のある方。 期待要件・・・以下の国内株式・外国株式議決権行使業務に対して素養、意欲のある方。 (1) 助言を活用した議決権行使判断の実施と判断レポート等の作成 (2) 議決権行使に関する事務管理 (3) 市場制度等の調査、報告資料作成等の周辺業務 (4) 企業とのエンゲージメント・ESGの企画推進 業務経験・・・株式の運用・企業調査・ミドル事務等の業務に5年以上従事していることが望ましい。 必要資格 英語力(外株選考の場合は必須、英文レポート等の速読が必要) 証券アナリスト(株式実務、財務・コーポレートファイナンスに対する見識が高いことが望ましい。)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
アプリケーションシステム保守業務の運営・マネジメント アプリケーションシステム導入・開発のマネジメント (具体的な業務イメージ) ・常駐の協力会社(数名~十数名規模)を管理し、指示を出してユーザーからの問い合わせや障害への対応を行う ・ユーザーの業務要件を理解して開発内容を確定し、必要に応じてユーザーへの提案も行う ・協力会社の進捗管理、案件の課題管理、品質管理 ・ITインフラ開発担当、運用管理担当との連携
【必須】以下のいずれかの経験を有する方 ・システムインテグレーター企業における顧客提案業務経験 ・自社内IT部門またはユーザー系IT企業(金融グループ内におけるITシステム開発子会社等)における企画立案業務、システムの実装、システム開発プロジェクトのマネジメント等の経験 ・コンサルティングファームにおけるクライアント企業のIT戦略系プロジェクト経験 特に、以下のような経験を有する方を歓迎します ・システム開発プロジェクトをリーダーとして牽引し、成功裏にプロジェクトを完遂した経験 ・プロジェクトマネジメントの基本型(PMBOKベース)の知見をプロジェクトで活用、実践した経験 ・資産運用業界、あるいは金融業界のシステム開発(フロント、ミドル、バックシステム、あるいは、OMS、EMS、FIX等の知見) 知識・スキル等 【必須】 ・プロジェクトの中の複数領域(リリース済部分の保守を含む)のリーダーとして、協力会社を牽引しながらユーザ調整、マネジメントができる方 ・社内外関係者との連携が必須となるため、折衝・調整能力がある方 ・ユーザー業務を理解する顧客志向性を有し、課題解決に向けた実行計画を主体的に立案・推進出来る方 ・IT部門でのマネジメント経験(自組織におけるチームレベルでの管理経験)、およびチームマネジメントに対する志向を考慮します ※資産運用業、金融系の業務知識があれば尚可 特に、以下のようなコンピテンシーを有する方を歓迎します ・達成思考:カオスな状況であっても主体的に球を持つことを恐れない気概を持ち、アウトプットまでの最短ルートを描いて自ら実行できる ・チームワークと協力:いわゆる「三遊間に落ちる」課題や事象を自ら拾いに行く姿勢を有する ・概念的思考:カオスな状況をシャープにする力<抽象要求を具体化し、理解可能な形に落としこむ力>を有する ・察知力および柔軟性:コンフリクト発生を適切に認識できる察知力(感応度)とともに、ソフトランディングさせる柔軟性を有する その他 ・上長の下で後輩社員を指導しつつ、一定の業務領域をリーダーとして牽引して頂くことを想定しています ・主体的に新しいことに挑戦する意欲のある方、想定外の困難があっても着実に乗り越えていける真面目で明るい方を希望します ・コミュニケーション能力、ストレス耐性も重視します
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
所属:ITシステム推進グループ 所属概要_人員構成等:ITシステム推進グループ 23名 業務内容: アプリケーション開発プロジェクト管理 大型の開発プロジェクト(500~1,000人月程度)における全体管理または、個別領域のプロジェクトリーダー ・プロジェクト管理(プロジェクトQCD管理) ・ベンダー管理 ・ユーザーコントロール(要件調整、リソース調整等) ・ITインフラ/運用担当との連携
以下のいずれかの経験を有する方 ・システムインテグレーター企業におけるプロジェクト管理業務経験(PM、PLレベル) ・自社内IT部門またはユーザー系IT企業における企画立案業務、システムの実装、システム開発プロジェクトのマネジメント等の経験 ・コンサルティングファームにおけるクライアント企業のIT戦略系プロジェクト経験 ・金融機関における上記関連業務の経験があれば尚可 ・プロジェクトの中の複数領域(リリース済部分の保守を含む)のリーダーとして、委託先を牽引しながらユーザ調整、マネジメントができる方 ・社内外関係者との連携が必須であり、折衝・調整能力必須 ・ユーザー業務を理解する顧客志向性必須 ・資産運用業、金融系の業務知識があれば尚可 ・主体的に新しいことに挑戦する意欲のある方、想定外の困難があっても着実に乗り越えていける真面目で明るい方を希望 ・コミュニケーション能力
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)特別勘定(変額保険・変額年金)にかかる投資の取引管理、純資産価額の計算業務。 (2)特別勘定(変額保険・変額年金)の資産運用結果にかかるお客様向けの開示資料作成。特別勘定にかかる会計処理、決算業務、監査対応。 上記について、配下のメンバー(3-7名)をマネジメントし、チームのパフォーマンス向上に責任を持つこととなります。 投資管理や会計処理、決算などファイナンスの知識が幅広く身に着けられる業務です。また、このチームは投資のオペレーション業務だけでなく、レポーティング・分析業務など、投資関連の幅広い業務を行っており、幅広い経験をする可能性を秘めています。 当社では年齢や在籍年数などに捉われることのない人事制度で社員一人ひとりが能力を存分に発揮できる環境があります。また風通しのよい職場環境を作るようにチーム全員が積極的にかかわっている組織です。
・資産運用業務(フロントもしくはバックオフィス)の経験、もしくは経理部門での決算業務の経験 ・PCスキル(Excelは中級から上級レベルが必要) ・簿記の基礎知識(簿記2級程度)。証券アナリストや税理士資格などがあると尚可。 【その他】 ・積極的に新しい知識や経験を積もうという意欲のある方 ・英語について苦手意識がない方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 ITプロダクトマネジメント部 【具体的な仕事内容】 当社の、今後の最重点強化領域である資産運用に関するITの抜本的刷新をリードする重要ポジションです。 資産運用業務についてのIT全体のデザイン、投資戦略、組織戦略の構想・構築をリードします。 ・試算運用部門全体(フロント~バック)の現状の業務/インフラ分析 ・資産運用業務全体のITのデザイン(インフラ、外部サービス連携、アプリケーション 等 広範に渡る全体のデザイン) ・今後の資産運用に関するIT投資戦略の策定 ・IT組織戦略の策定、体制構築 ・資産運用システムのオペレーション 【部署ミッション】 複雑化・肥大化し、開発生産性の低下や、開発期間延伸の要因ともなり得る メインフレーム アプリケーションについて、新たなシステム構造への転換を構想、計画、推進をリードする重要ポジションです。 【求人背景】 資産運用領域におけるITの強化の為 【募集部門の特徴】 堅調な業績を背景にITに積極的に投資をしています。 様々な開発言語、プラットフォームのシステムが稼働し、保守開発を行いながら、未来の生命保険のシステムのあるべき姿を描き、システム開発を継続しています。また、テスト自動化やオフショア推進など、IT本部自体の改善活動としてRPAや各種ツールを活用し、クイックにデリバリする取り組みも行っています。他にも、先進技術のビジネス活用やなど様々な取り組みを行っています。IT本部は、独自の評価制度があり、ITエンジニアのスキル、成果が正しく処遇に反映されます。 【業務のやりがい】 ・保険会社のIT部門として戦略構想、企画から実際のデリバリーまでを一貫して担当することができます。 ・成長している企業であることから新規の大規模プロジェクトが複数あり、自分が考える最良のシステムを主体的に検討・実行できます ・経験や年齢を問わず、様々な業務領域、最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。
【必須要件】 ・資産運用システムの設計・開発経験を5年以上お持ちの方 ・資産運用・金融商品・会計に関する知識 【歓迎要件】 ・XNETの開発経験(コーディング・設定経験含む) ・BLoomberg AIM 等 バイサイドソリューションの利用経験 ・上流工程から業務・システム分析~企画を行い、大型IT案件をリードした経験 ・会計関連システムの開発経験 ・プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ITストラテジスト等の資格
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 ITプロダクトマネジメント部 【具体的な仕事内容】 当社の、今後の最重点強化領域である資産運用に関するITの抜本的刷新をリードする重要ポジションです。資産運用業務についてのIT全体のデザイン、投資戦略、組織戦略の構想・構築をリードします。 ・試算運用部門全体(フロント~バック)の現状の業務/インフラ分析 ・資産運用業務全体のITのデザイン(インフラ、外部サービス連携、アプリケーション 等 広範に渡る全体のデザイン) ・今後の資産運用に関するIT投資戦略の策定 ・IT組織戦略の策定、体制構築 ・資産運用システムのオペレーション 【部署ミッション】 複雑化・肥大化し、開発生産性の低下や、開発期間延伸の要因ともなり得る メインフレーム アプリケーションについて、新たなシステム構造への転換を構想、計画、推進をリードする重要ポジションです。 【求人背景】 資産運用領域におけるITの強化の為 【募集部門の特徴】 堅調な業績を背景にITに積極的に投資をしています。 様々な開発言語、プラットフォームのシステムが稼働し、保守開発を行いながら、未来の生命保険のシステムのあるべき姿を描き、システム開発を継続しています。また、テスト自動化やオフショア推進など、IT本部自体の改善活動としてRPAや各種ツールを活用し、クイックにデリバリする取り組みも行っています。他にも、先進技術のビジネス活用やなど様々な取り組みを行っています。IT本部は、独自の評価制度があり、ITエンジニアのスキル、成果が正しく処遇に反映されます。 【業務のやりがい】 ・保険会社のIT部門として戦略構想、企画から実際のデリバリーまでを一貫して担当することができます。 ・成長している企業であることから新規の大規模プロジェクトが複数あり、自分が考える最良のシステムを主体的に検討・実行できます ・経験や年齢を問わず、様々な業務領域、最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。
【必須要件】 ・資産運用システムの設計・開発経験を5年以上お持ちの方 ・資産運用・金融商品・会計に関する知識 【歓迎要件】 ・XNETの開発経験(コーディング・設定経験含む) ・BLoomberg AIM 等 バイサイドソリューションの利用経験 ・上流工程から業務・システム分析~企画を行い、大型IT案件をリードした経験 ・会計関連システムの開発経験 ・プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ITストラテジスト等の資格
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
外部委託ファンド(対象商品:先進国やエマージングなどの株式、債券、プライベート資産、ヘッジファンド等を中心に、それらへの派生物も含めた外部委託商品))に関する業務。 ・新規ファンドの発掘やデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張) ・上記業務に関連し、外部委託先等との交渉(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等) ・顧客(年金基金、機関投資家、販売会社等)への運用報告資料の作成と運用状況の説明、見込み顧客またはコンサルタントへの新商品、新戦略のプレゼンテーションの実施 ・投資信託の設定・解約等の業務
・資産運用業務の経験のある方(若手の方であればミドル・バックの経験でも可。ただし、ビジネスレベル以上の英語は必須) ・英語力は会話、メール等で海外関係先とコミュニケーションが取れるレベル 【歓迎】 ・同業他社等での外部委託運用のご経験 ・年金基金・機関投資家等の顧客対応の経験 ・証券アナリスト資格保有者
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・資産運用業務に関する法令・協会規則等への対応 ・資産運用業務に関する制度対応 ・資産運用業務に関する利益相反管理 【求人背景】 ・投資対象資産の拡大、運用手法多様化に伴う人員増強 ・顧客ニーズの多様化に伴う顧客対応のための人員増強 【募集部門の特徴】 ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。
・信託銀行や投資顧問会社での受託資産運用に関する業務経験 ・法令関連の知識があれば尚可
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
リスク管理部リスク管理グループへの配属となります。業務内容は以下の通りです。 1.内外規制対応(売買管理、デリバティブ規制、信用リスク分散規制等) 2.運用ガイドライン遵守状況のチェック実施、リスク量の測定 3.パフォーマンス評価(パフォーマンス計測、要因分析) 4.運用リスク管理、パフォーマンス評価におけるツール開発・管理、外部ツールのオペレーション 5.GIPS準拠業務(グローバル投資基準に基づく管理、レポート作成) 5.全社的リスク管理(事務リスク、システムリスク、レピュテーショナルリスク等の統括管理) 入社直後は1.や2.に係るオペレーションを中心に順次経験を積んでいただく予定です。
経験/資格 ○ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関にて資産運用リスク管理業務あるいは資産運用業務経験があり(3年以上)、Rやpythonなどを使いこなせる方 ○ 望ましい業務知識 等 ・国内外のジャーナルなどを参考にしながら金融工学や機械学習などを活用して金融市場やファンドを分析した経験や会議体などでそれらを報告した経験 ・Barra、Yield Book等のリスク・パフォーマンス分析ツールオペレーション経験と理論的背景の理解 ・投信・投資顧問関連のツール開発(導入)経験 ・Bloomberg AIM CMGRオペレーション経験 ・Xnet、T-star等でのバック業務経験 ○ 能力・人柄 等 ・固定概念にとらわれず、自ら考え(プリンシパル)、形にできる方 ・チャレンジ意欲の旺盛な方 ・基盤から高度化まで粘り強く取り組める方 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ※証券アナリスト、CIIA、CFA(優遇) ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇以下いずれかの業務に従事して頂きます。 ■数理ファイナンス理論・コンピューターサイエンス・データ解析の知識・スキルをベースとした、ファンド(アクティブ・絶対収益)の運用・開発・メンテナンス ■上記に必要な業務インフラ構築(業務フロー見直し・システムデザイン・プログラミング・外部パッケージ導入プロジェクトへの参画など) ※入社後数年は金利・クレジット・為替系プロダクト運用部署に所属予定。ファンドマネージャーとしてポートフォリオマネジメント、発注、顧客向け運用報告資料作成業務等にも従事。
■資産運用業務の未経験者可(但し、学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須) ■大学院理工系学部卒業もしくは同程度の知識 - 修士以上の学位及び金融業界における実務経験 - 金融業界以外の場合、データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験あれば尚可 ■金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキル ◇PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ◇英語力(読解・作文)
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属先部署】 ITプロダクトマネジメント部 【仕事内容】 生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、契約管理 保全・保険金/新契約・保全/顧客サービス・コンタクトセンター/資産運用(XNET)のいずれかの領域のシステム開発業務に携わっていただきます。 1.生命保険システムの開発・保守業務 業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発~テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 2.システム開発のプロジェクトマネジメント 当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。PJのビジネスケースの作成に始まり、システム化計画、開発計画を作成しプロジェクトを実行管理する業務を担当します。 3.最新のテクノロジーを活用したPJの企画、実行 IT主導でビジネスを変革するPJを企画段階から担当します。 ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 ・ストラングラーパターンを採用し、モノリシックなシステムからマイクロサービスへ段階的に移行 ・音声認識によるコールセンター業務の最適化 ・自然言語処理によるWebFAQ構築 ・AI-OCRを活用した、お客様の入力負荷軽減 ・アプリ・コンテナの運用自動化を見据え、Kubernetesを導入 ・ハイパーコンバージドインフラストラクチャの導入 ・ソフトウェアテストの自動化とWモデルの適用による品質とコストの改善 【職場環境】 堅調な業績を背景にITに積極的に投資をしています。様々な開発言語、プラットフォームのシステムが稼働し、保守開発を行いながら、未来の生命保険のシステムのあるべき姿を描き、システム開発を継続しています。また、テスト自動化やオフショア推進など、IT本部自体の改善活動としてRPAや各種ツールを活用し、クイックにデリバリする取り組みも行っています。他にも、先進技術のビジネス活用やなど様々な取り組みを行っています。 IT本部は、独自の評価制度があり、ITエンジニアのスキル、成果が正しく処遇に反映されます。 【やりがい】 経験や年齢を問わず、様々な業務領域、最新テクノロジー導入のPJに参画できる機会があります。常に変化、成長を求められ、着実なスキルアップが可能です。専門スキルをお持ちの方は、専門領域に特化していくことも可能ですし、スキルの幅を広げたい方は他領域にチャレンジすることが可能です。新しい技術や手法の導入にも積極的で、研修やパイロット案件を通じて、会社がITエンジニアとしての成長をサポートします。
【求める人物像】 ・論理的思考力を有し、自主的に企画・提案・実行していける方 ・プログラミングの素養を持ったうえで自ら手を動かすことを厭わず、 技術力向上のためにたゆまぬ研鑽ができる方 ・事業会社の社員として、ビジネスに対する理解を深められる方 【必須要件】 基本情報処理技術者 or ITIL Foundation or ベンダー系認定資格(Java,DB等)をお持ちで、かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上) ・PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT) 【歓迎要件】 ・領域を問わず卓越した技術スキルをお持ちの方 ・金融業界のシステム開発経験 ・生命保険のビジネス知識をお持ちの方 ・システム開発やソフトウェアテスト自動化の経験 ・システム障害削減、品質改善のご経験 ・資産運用業務システムのご経験(XNET歓迎) ・PMI認定PMP資格をお持ちの方 ・IPA高度情報処理技術者(PM、DB、ST等)をお持ちの方
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
募集部署:債券運用部 アクティブファンド・絶対収益型ファンドの運用・開発・メンテナンス業務 数理ファイナンス理論・コンピューターサイエンス・データ解析の知識・スキルをベースとしたファンド(アクティブ・絶対収益)の運用・開発・メンテナンス業務。 それに必要な業務インフラ構築(業務フロー見直し・システムデザイン・プログラミング・外部パッケージ導入プロジェクトへの参画など。
・資産運用業務未経験者可。ただし学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須。 ・大学理工系学部卒業もしくは同程度の知識が必要。修士以上の学位及び金融業界における実務、(他業態でも)データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験があれば尚可。 ・金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキルを重視 *計量分析スキルやITスキルを債券運用のFMとしてご活用いただき、ファンドのパフォーマンス向上に貢献できる方。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外拠点の経営管理(海外拠点と国内関連部署との連携支援含む) ・海外拠点(シンガポール、ロンドン)への出向(職務は、経営企画等拠点運営全般) ・海外資産運用ビジネスの市場データ収集及び分析 ・海外の規制動向調査及びその対応策の策定 ・自社運用プロダクトの海外投資家向け営業戦略の策定及び推進支援 ・将来的には、当該組織のマネジメント業務も展望 *海外拠点出向者の入替え要員の補充(東京で数年勤務の後に、海外拠点への出向を予定)
経験/資格 ○ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関にて資産運用業務の経験、かつ海外関連業務の経験のある方 ○ 望ましい業務知識 等 ・アセットマネジメント業界での勤務経験 ・海外での勤務経験 ・特定の領域に特化したスペシャリストというよりもジェネラリスト ○ 能力・人柄 等 ・国内外関係者と良好なリレーションを築くためのコミュニケーション力 ・海外ビジネスへの強い関心 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※TOEIC:850点以上 ※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
外部委託ファンド(対象商品:先進国やエマージングなどの株式、債券、プライベート資産、ヘッジファンド等を中心に、それらへの派生物も含めた外部委託商品))に関する業務。 ・新規ファンドの発掘やデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張) ・上記業務に関連し、外部委託先等との交渉(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等) ・顧客(年金基金、機関投資家、販売会社等)への運用報告資料の作成と運用状況の説明、見込み顧客またはコンサルタントへの新商品、新戦略のプレゼンテーションの実施 ・投資信託の設定・解約等の業務
<必須要件> ・社会人経験 5年~20 年程度までの方(40 代前半までを想定) ・資産運用業務の経験のある方(若手であればミドル・バックでも検討しますがビジネスレベル以上の英語必須) ・協調性があり、チームでの業務遂行ができること。 ・英語力は、会話、メール等で海外関係先とコミュニケーションが取れるレベル <優遇条件> (以下に該当される方は特に歓迎) ・同業他社等での外部委託運用のご経験 ・年金基金・機関投資家等の顧客対応の経験 資 格 :証券アナリストを保有していることが望ましいですが必須ではありません 語 学 :英語力は、会話、メール等で海外関係先と必要なコミュニケーションが取れるレベル 学 歴 :4 年制大学卒以上 募集部署: 運用戦略開発部は、部長以下 16 名が在籍しており、プロダクトマネジメントグループ、オルタナティブグループ、投資信託オペレーショングループの 3 つに分かれています。
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手銀行グループの資産運用会社での資産運用に係る法令関連業務全般 ※以下のいずれかの業務を経験・適性に応じてご担当いただきます。 ■資産運用業務に関する法令・協会規則等への対応 ■資産運用業務に関する制度対応 ■資産運用業務に関する利益相反管理 ■ISDAマスター契約書(デリバティブ取引)に係るドキュメンテーション ■運用パフォーマンス評価、リスク分析
※以下のいずれかの経験者 ■資産運用会社会社や信託銀行での資産運用に関する法令関連業務の経験 ■ISDAマスター契約書(デリバティブ取引)に係るドキュメンテーションの経験 ■運用パフォーマンス評価、リスク分析の経験
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・投資信託売買に関わる、新規システムの企画から要件定義、実装、ならびに既存システムの改修、更改等につき所管部として一連の業務を担当いただく予定です。 ・業務所管部であるからこそ、よりユーザーに近い立場で企画立案が可能であり、その成果を身近に感じることが可能です。 ・当グループシステム専門部署、ベンダー各社等との交渉にあたり、業務所管部としての要件を的確に提示し、最適なシステムの実現を目指してご活躍頂けます。 <業務内容一例> ・注文管理システムや売買執行管理の運営管理・改善 ・資産運用業務に関する基盤データベースにかかる構築・企画 ・担当するシステムの更改、改修、システム障害対応等 ・新システムの導入にあたる検討、企画、承認後は実装までの一連業務 ・システム部門、開発ベンダー、グループ会社各社との交渉・連携 【求人背景】 ・投資対象資産の拡大、運用手法多様化に伴う人員増強 ・投資手法の多様化に伴うシステム対応のための人員増 【募集部門の特徴】 ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。 ・業務の内訳は、既存システムの保守更新が70%、新規システムの開発が30%程度のイメージです。 【キャリアパス】 ・ご入社頂き当社システムに係る運用開発業務を担っていただきます ・将来的に部下を持ち当部のシステム部門を牽引していただきます 【募集部門のやりがい】 ・運用対象となる商品や通貨は増加傾向にあり、システム処理速度の重要性が高まっていること、また取引執行後の約定内容連絡もほぼ電子データ での授受になっていることから売買プロセスの管理に求められる迅速さ及び確実性は非常に高まっています。今回募集するポジションは売買プロセスの管理という上流工程部分であり、世の中のニーズも非常に高い部門です。 ・業務所管部というユーザーに近い立場とシステムの上流工程という位置づけになるため、自らの裁量で仕事を勧めその成果を身近に感じられます。
・信託銀行、運用会社での受託資産運用業務に関する業務経験を有する方 ・特にフロント関連のシステム構築、サポートに従事した経験者 ・資産管理信託銀行で有価証券売買に係る約定処理や決済業務における経験を有し、運用機関におけるIT基盤構築に関心がある人材 ・データーベースの取扱いに一定のスキル(SQL等)があることが望ましい
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営管理・財務管理の高度化、リスク管理態勢高度化、コンプライアンス態勢高度化等のプロジェクト推進・支援をお任せします。 ■財務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門のあるべき姿の設計・導入支援:Target Operating Model設計・導入支援/シェアード・サービスや外部へのアウトソーシングなどの導入支援/業務効率化・ガバナンス高度化を可能とするデジタルツール導入支援 ■財務会計、管理会計、規制、リスク等のレポーティング業務高度化支援:ERP・新会計システム、新会計基準(IFRS等)導入支援/デジタルツールを活用した管理会計高度化支援/リスクMIレポーティング高度化支援 ■マーケッツ業務、資産運用業務等の業務効率化・高度化支援:グローバル・ブッキングモデル高度化支援/事業ポートフォリオ・マネジメント高度化支援/金融規制対応支援(Market Abuse、LIBOR消滅、市場コンダクト対応等)/市場事務共通化・投資銀行業務自動化・効率化支援 等 ■コンプライアンス:AML、CFT・FATF第四次対日審査結果対応の支援/KYC・取引モニタリングのアウトソーシング/コンプライアンス・プログラム高度化・実行支援/データ利活用・高度化に伴うデータプライバシーの保護 ■ESG/サステナビリティ:中期経営計画立案支援(サステナビリティ、ESGの観点から)/サステナビリティ領域での新規事業開発支援・市場調査/ESGリスク管理フレームワーク高度化/顧客リスク管理高度化支援/ESGデータ収集及びレポーティングプロセス構築支援/カーボン・ニュートラル戦略の立案、実行支援/人権リスク管理高度化支援
【必須】 ■証券業務、資産運用業務、ウェルスマネジメントのうち、いずれかの領域における業務、商品、システムの知識 ■クライアントワークに必要なオーラルコミュニケーション・ドキュメンテーションに必要な日本語力 ■英語ドキュメントのリーディング 【配属部門】 配属部門は下記領域を含め、幅広く検討させていただきますので、選考の過程で変更となる可能性もあります。各チームへの横断も可能です。 ■Indsutry Technology■Finance & Risk ■Growth & Innovation■Core Business
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 金融業界を始め、様々な企業・団体と関わりながら、 サステナビリティファイナンスに関わる新規サービスの創出・事業拡大に 携わっていただきます。 【職務詳細】 サステナビリティファイナンスを加速させるデジタルソリューションの 事業開発に関して、事業企画の立案から事業化まで一貫して担当することが ミッションとなります。 ■事業企画案の策定 (市場調査、ビジネスプランの立案、事業計画書の作成、社内提案) ■社内外ステークホルダーとのビジネスアライアンスの折衝 ■お客様への新規サービス案の提案(提案書作成、見積) ■社内関係部門との連携 【働く環境】 ・配属チームの所属者は10名程で多様なバックグラウンドを持つメンバーが 集まっています。 業務の推進にあたっては、社内外の数多くの方たちと連携しています。 ・在宅勤務は可能です。 ただし、お客様やビジネスパートナー様との対面での打合せが必要な場合は、 出社や出張が必要です。(出社頻度はプロジェクト状況に拠ります。)
【必須】 (1)下記のご経験やスキルをお持ちの方: ・資産運用業務(ファンドマネージャー・アナリスト)の経験(目安:3年以上) ・事業会社における事業開発業務の経験(目安:3年以上) (2)TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【尚可】 (1)下記のご経験やスキルをお持ちの方: ・資産運用業務(ファンドマネージャー・アナリスト)の経験(目安:5年以上) ・事業会社における事業開発業務の経験(目安:10年以上) 特に金融、ICT関連分野の経験がある方 (2)TOEIC800点程度の英語力 (ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 金融業界を始め、様々な企業・団体と関わりながら、 サステナビリティファイナンスに関わる新規サービスの創出・事業拡大に 携わっていただきます。 【職務詳細】 サステナビリティファイナンスを加速させるデジタルソリューションの 事業開発に関して、事業企画の立案から事業化まで一貫して担当することが ミッションとなります。 ■事業企画案の策定 (市場調査、ビジネスプランの立案、事業計画書の作成、社内提案) ■社内外ステークホルダーとのビジネスアライアンスの折衝 ■お客様への新規サービス案の提案(提案書作成、見積) ■社内関係部門との連携 【働く環境】 ・配属チームの所属者は10名程で多様なバックグラウンドを持つメンバーが 集まっています。 業務の推進にあたっては、社内外の数多くの方たちと連携しています。 ・在宅勤務は可能です。 ただし、お客様やビジネスパートナー様との対面での打合せが必要な場合は、 出社や出張が必要です。(出社頻度はプロジェクト状況に拠ります。)
【必須】 (1)下記のご経験やスキルをお持ちの方: ・資産運用業務(ファンドマネージャー・アナリスト)の経験(目安:3年以上) ・事業会社における事業開発業務の経験(目安:3年以上) (2)TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【尚可】 (1)事業会社における事業開発業務において、特に金融、ICT関連分野の経験 (2)TOEIC800点程度の英語力 (ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◇アセットマネジメント会社にて新設したDX戦略部署において、ポートフォリオ管理業務を始めとした各種業務の変革を推進しています。DXを通じて、会社の成長に貢献することをミッションとしており、社内外関係者のハブとなり、高い目線でプロジェクトをリードできる人材を募集しています。 【具体的な取り組み】 ■ポートフォリオ管理業務の高度化、自動化プロジェクトの推進 ■ESG投資のためのデータ管理基盤の企画・構築 ■社内情報共有ポータルの再構築 ■電子契約サービスや文書管理システムの導入・展開 など ※会社としての生産性を高める上での課題を発見し、施策として企画化していくこと自体も仕事の一部となります。
【必須】 ■組織における業務変革推進の経験(IT業界での上流工程経験、コンサル会社での業務改革プロジェクト経験、事業会社で業務改革推進経験等) ■資産運用業務・アセットマネジメント業界への興味がある方 ■自ら課題を発見し、仮説思考で改善策の立案が出来る方 【歓迎】 ◇IT関連業務の経験・知識 ◇金融業務についての知識
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
いかなる組織においても経営目的を達成するにあたってのキーサクセスファクターは経営と執行のコミュニケーションです。 その経営と執行のコミュニケーションを構成するのは組織ガバナンス・管理指標・業務プロセス・情報インフラであり、この構成要素を繋ぐものがFinance・Risk・Compliance・ESGなど財務・非財務のデータを介在した経営管理です。 当チームは、デジタルテクノロジーを駆使して、財務・非財務データを連携・統合した経営管理の高度化、人材配置の最適化、およびその全体構想・計画の策定とトランスフォーメーションを支援しています また、その対象は「財務部」「リスク管理部」「コンプライアンス部」といったバックオフィスに閉じた課題にとどまりません。当チームはこれらの経営管理領域の様々なコンピテンシーをもちながらフロントオフィスや外部協業も巻き込んだ、戦略的”攻め”の経営管理に転じるための課題解決・支援を行います。 ◆担当業界・サービス ・大手金融機関 メガバンクおよび大手銀行 大手証券会社 大手損害保険会社 大手生命保険会社 大手リース会社 大手クレジットカード会社 ・異業種(非金融)業者による金融事業・決済事業(流通業、通信業など) ・FinTech事業者 に対する、金融業界知見を活かしたサービスの提供 ◆プロジェクト例 1. 財務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門のあるべき姿の設計・導入支援 -Target Operating Model設計・導入支援 -シェアード・サービスや外部へのアウトソーシングなどの導入支援 -業務効率化・ガバナンス高度化を可能とするデジタルツール導入支援 2. 財務会計、管理会計、規制、リスク、コンプライアンス等のデータ・レポーティング業務高度化支援 ‐グループグローバルでの経営管理データガバナンス・データ基盤構築支援 -ERP・新会計システム、新会計基準(IFRS等)導入支援 -デジタルツールを活用した管理会計高度化支援 -リスクMIレポーティング(含むバーゼル対応・ICS対応等)高度化支援 ‐GRC(Governance Risk Compliance)導入支援 3. マーケッツ業務、資産運用業務等の業務効率化・高度化支援 -グローバル・ブッキングモデル高度化支援 -事
- 銀行業界におけるサスティナビリティ - グローバル・グループ会計システム構想・導入経験(Oracle、SAPなど) - 経営管理(情報系)システム、BIシステム、GRCシステムなどの構想・導入経験 - 金融機関事業本部における管理会計実務 - 金融商品の理解
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
内外資産運用会社、銀行・信託・保険・証券の資産運用領域所管部門、アセットオーナーに対して、ガバナンス/リスク/コンプラインス/内部監査/規制対応等を切り口に各種アドバイザリー業務をご担当頂きます。 ■ガバナンス・内部管理態勢に関するアドバイザリー ・内外金融規制対応に関するアドバイザリー ・金融機関における経営課題への対応に係るアドバイザリー -金融機関におけるオペレーション高度化(業務、IT) -金融機関の内部監査の高度化 等 -市場環境調査 等 ■資産運用業領域における新規進出・事業立上げ支援に関するアドバイザリー ・外資企業の日本拠点立ち上げ、異業種から資産運用業への新規参入を検討する際の以下の対応等 -金融規制対応 -ガバナンス体制構築 -コンプライアンス体制構築 -内部管理態勢強化の各種アドバイザリー業務
【以下のいずれかに該当する方】 ・資産運用業務を幅広く経験している方 ・金融機関において企画、コンプラインス、リスク管理、内部監査、その他内部管理体制に関わる業務経験のある方 ・コンサルティングファームにおいて金融機関に対してアドバイザリー業務の経験のある方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外拠点の経営管理(海外拠点と国内関連部署との連携支援含む) ・海外拠点(シンガポール、ロンドン)への出向(職務は、経営企画等拠点運営全般) ・海外資産運用ビジネスの市場データ収集及び分析 ・海外の規制動向調査及びその対応策の策定 ・自社運用プロダクトの海外投資家向け営業戦略の策定及び推進支援 ・将来的には、当該組織のマネジメント業務も展望
■ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関にて、資産運用業務の経験、かつ海外関連業務の経験のある方 望ましい業務知識 等 ・アセットマネジメント業界での勤務経験 ・海外での勤務経験 ・特定の領域に特化したスペシャリストというよりもジェネラリスト ■ 能力・人柄 等 ・国内外関係者と良好なリレーションを築くためのコミュニケーション力 ・海外ビジネスへの強い関心 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※TOEIC:850点以上 ※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外拠点の経営管理(海外拠点と国内関連部署との連携支援含む) ・海外拠点(シンガポール、ロンドン)への出向(職務は、経営企画等拠点運営全般) ・海外資産運用ビジネスの市場データ収集及び分析 ・海外の規制動向調査及びその対応策の策定 ・自社運用プロダクトの海外投資家向け営業戦略の策定及び推進支援 ・将来的には、当該組織のマネジメント業務も展望
○ 必須となる職務経歴 等 ・金融機関にて、資産運用業務の経験、かつ海外関連業務の経験のある方 ○ 望ましい業務知識 等 ・アセットマネジメント業界での勤務経験 ・海外での勤務経験 ・特定の領域に特化したスペシャリストというよりもジェネラリスト ○ 能力・人柄 等 ・国内外関係者と良好なリレーションを築くためのコミュニケーション力 ・海外ビジネスへの強い関心 ※マネジメント経験:不要 ※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル) ※TOEIC:850点以上 ※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上 <採用ターゲットの現職の業種(規模感)・職種・年齢> 金融関係、資産運用経験者かつ海外駐在経験者、30代前半~40代前半(40代半ばまで)
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 ・国内株エレクトロ二クスセクター担当アナリスト (担当業種:民生エレキ、産業用エレキ、電子部品)
経験/資格 ・アナリストとしてエレクトロ二クスセクター担当の実務経験があり 即戦力として期待できる人材 ・アナリスト資格(CFAが有ればなお可) ・英語力(ビジネスレベル) 【求める人物像】 ・資産運用業務やファイナンス分野に対する関心が高く、意欲的にスキルアップを目指す熱意と向上心を有する人 ・ロジカルな思考能力を有する人 ・コミュニケーション能力が高く、チームプレイを実践できる人 ※英会話・英作文・英文読解:いずれもビジネスレベル 年齢:38~45歳
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 入社後は以下業務を担当頂く予定です。 ・企業調査を中心としたミクロリサーチ業務 ・アクティブファンド運用及びサポート業務 ・海外向け資料作成等 その後、本人のスキルや適性を勘案し担当業務を特定する予定。 対象年齢 概ね35歳以下をイメージ 経験/資格 ・アナリスト、ファンドマネージャー業務経験者 ・アナリスト資格(CFAが有ればなお可) ・英語力(TOEIC730以上) 【求める人物像】 ・資産運用業務やファイナンス分野に対する関心が高く、意欲的にスキルアップを目指す熱意と向上心を有する人 ・ロジカルな思考能力を有する人 ・コミュニケーション能力が高く、チームプレイを実践できる人
職務内容 入社後は以下業務を担当頂く予定です。 ・企業調査を中心としたミクロリサーチ業務 ・アクティブファンド運用及びサポート業務 ・海外向け資料作成等 その後、本人のスキルや適性を勘案し担当業務を特定する予定。 対象年齢 概ね35歳以下をイメージ 経験/資格 ・アナリスト、ファンドマネージャー業務経験者 ・アナリスト資格(CFAが有ればなお可) ・英語力(TOEIC730以上) 【求める人物像】 ・資産運用業務やファイナンス分野に対する関心が高く、意欲的にスキルアップを目指す熱意と向上心を有する人 ・ロジカルな思考能力を有する人 ・コミュニケーション能力が高く、チームプレイを実践できる人
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
①数理ファイナンス理論・コンピューターサイエンス・データ解析の知識・スキルをベースとした、ファンド(アクティブ・絶対収益)の運用・開発・メンテナンスと、それに必要な業務インフラ構築(業務フロー見直し・システムデザイン・プログラミング・外部パッケージ導入プロジェクトへの参画など) ②上記業務を担う中堅ファンドマネージャーを統括する立場での上記業務の管理・推進や人材育成、並びに最終的な投資判断への寄与。 入社後数年は金利・クレジット・為替系プロダクト運用部署に所属予定。ファンドマネージャーとしてポートフォリオマネジメント、発注、顧客向け運用報告資料作成業務等にも従事。
【職務内容①】 ・資産運用業務未経験者可。ただし学業・現職での傑出した実績と新たな分野へのチャレンジ精神が必須。 ・大学理工系学部卒業もしくは同程度の知識が必要。修士以上の学位及び金融業界における実務、(他業態でも)データサイエンス、コンピューターサイエンス分野での研究実績・経験があれば尚可。 ・金融工学、データ処理や数理統計分析実務、データベース言語(SQL等)、プログラミング言語(VBA、R、Python、SAS等)、パブリッククラウド(AWS, Azure等)の知識・経験・スキルを重視。 【職務内容②】 ・資産運用、またはそれに類する業務(債券ディーラー等)において自らの最終判断で投資、売買を行った経験・実績を有する者 ・上記職務内容①に挙げた分野への理解が深く、当該分野でのスペシャリストを統括する立場で業務を管理・推進する能力を有する者 ※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決) ※英会話・英作文:日常会話レベル ※英文読解:ビジネスレベル ※最終学歴:大卒以上 年齢:23~35
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
送信に失敗しました。