取り扱い転職エージェント
東京都
同社の内部監査室にて、監査業務に従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・監査計画策定 ・監査実施 ・監査報告書作成 ・フォローアップ 他、監査業務全般 海外現地法人を対象に担当していただきます。 英語しか通じない拠点も多く、語学を存分に活かして働くことが可能です。 ※出張頻度:年2~3回(1回あたり1週間~10日程度) ※残業はほとんどなく、働きやすい環境です。 ■入社後について 入社後は約1ヶ月座学研修を行った後、オブザーバーもしくはメンバーとして国内監査に関わりながら、先輩社員と共に事前準備や訪問等を行い、3ヶ月~半年ほどOJTで業務を学んでいただきます。その後、先輩社員のフォローのもと、海外現地法人を対象とした海外監査に携わっていただく想定です。 ※ベテラン社員も多く在籍しており監査ノウハウを伝承しますので、監査業務未経験の方もご安心ください。 ■仕事のやりがい ・経営に近い部分で仕事ができるダイナミックさや、様々な部署とも関わりがあるため、企業人としての幅が広がります。 ・SDGsやセキュリティ、コンプライアンス等、監査が携わる領域も増えています。日々勉強をしながら会社とともに成長できるチャレンジングな環境です。 ・監査部門でのスキルアップ、海外駐在、事業部への異動など、個人の希望に応じて様々なキャリアパスも可能です。
※未経験歓迎! ・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話) ・管理部門(人事/法務/購買/ITなど)や営業での業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
当社および国内外の関連会社の内部監査業務に携わっていただきます。 (1)年間監査計画の策定、取締役会承認 (2)個別監査の計画(日程調整・監査通知、事前提出資料に基づく事前調査、監査プログラム作成) (3)実地往査 (4)実地往査結果に基づく監査報告書作成、代表取締役への報告 (5)「発見事項」「検討依頼事項」の整備フォローアップ、整備状況の取締役会報告 (6)年間監査結果の取締役会報告 就業環境: ・風通しの良いフラットな組織であり、新しい取り組みやアイデアなどが受け入れられやすく、担当者の裁量が大きい職場です。 ・中途採用者も活躍しやすい企業であり、チャレンジ精神旺盛な方にはとても成長できる環境があります。
・民間企業における内部監査業務経験(3年以上/海外拠点含む) ・J-SOX、内部統制構築に係る業務経験または知識 ・ビジネスレベルでの英語スキル
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社グループ各社やSBIホールディングスへの内部監査(システム監査を含む)における監査計画立案、リスク分析、監査の実施、監査報告書作成、講評会、フォローアップ等を担当いただきます。半年程度のOJTを経て、主担当(主任監査人)の役割を担っていただく場合もあります(個人の習得度合い等によります)。 ■J-SOX(財務報告に係る内部統制)の評価業務も一部担当いただきます。 【魅力】 ★同社は国内外に300近くグループ会社があり、先進的な事業を営むグループ各社に対する監査業務を通じて、リスクベースアプローチの知見(リスク分析、リスク管理の知見)、情報セキュリティや内部統制に関する知見が高まり、経営視点が身につきます。対する相手は子会社の社長で、取締役会への報告もございます。グループ全体を経営視点で見ることができる貴重なポジションです。 ★メンター制により、仕事の内容や進め方等について半年~1年程度丁寧にお教えします。勉強会もございますので、教育体制があり、内部監査業務の経験がない方でもご安心下さい。また、業務は縦割りではないため幅広く経験を積むことができます。 ★2~3名で1つの監査を担当しますがメインの主任監査人がリードします。経験によっては半年程度で主任監査人となる方もいらっしゃいます。1人2~3件程度掛け持ちするイメージですが、1つがメイン担当であれば他案件はサブやスタッフ担当など負荷がかからないようアサインします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■管理部門(監査、経理、法務、総務、人事等)のご経験を ■企業の内部監査に興味のある方 (内部監査・システム監査のキャリアを築きたい方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署の役割】 内部監査部ミッション:牽制・監査を通じ、規律ある統制、価値の付加を追求し、全社最適を目標に執行に資する監査の実施 【職務内容】 同社および国内外のグループ会社を対象に以下内部監査業務をお任せします。(必要に応じて現地への出張もあり・海外含む) (1)内部監査計画の立案、結果の取りまとめ(補佐) (2)内部監査の実施 ・役割:主任監査人および補佐監査人 ・概要:事前調査・監査調書の作成・監査実施 ・監査報告書作成・フォローアップ ・これら工程の管理 (3)関係箇所への情報提供、内部統制強化に向けた関係各所との調整等 (4)監査品質評価(補佐) (5)その他(徐々に) ・内部監査の各種プログラムの策定・改良 ・内部監査部内の計画・総括系業務 ・予算・委託契約およびその管理等 【魅力/補足】 ・2015年に誕生した国内最大・世界最大級のエネルギー企業である同社にて内部監査のスペシャリストとしてご経験を積める環境です。 ・多彩な人財が活躍するグローバル本社(日本橋)の一員として、経営層や事業部と一体感を持って業務に取り組みながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。 ・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な機会です。 【働き方】 残業:30~40時間 リモートワーク:推奨 転勤:当面なし ※ただし、人事異動により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に赴任することがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■監査に関する知識/内部監査の独立性や役割、監査手法について理解していること ■内部監査の国際基準であるCOSOフレームに基づいた、企業や監査法人における内部監査の実務経験 ■英語/日常会話レベル(TOEIC700点程度) ■基本的なパソコン操作/ワード・エクセル・パワーポイント
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の内部監査室にて、監査業務に従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・監査計画策定 ・監査実施 ・監査報告書作成 ・フォローアップ 他、監査業務全般 海外現地法人を対象に担当していただきます。 英語しか通じない拠点も多く、語学を存分に活かして働くことが可能です。 ※出張頻度:年2~3回(1回あたり1週間~10日程度) ※残業はほとんどなく、働きやすい環境です。 ■入社後について 入社後は約1ヶ月座学研修を行った後、オブザーバーもしくはメンバーとして国内監査に関わりながら、先輩社員と共に事前準備や訪問等を行い、3ヶ月~半年ほどOJTで業務を学んでいただきます。その後、先輩社員のフォローのもと、海外現地法人を対象とした海外監査に携わっていただく想定です。 ※ベテラン社員も多く在籍しており監査ノウハウを伝承しますので、監査業務未経験の方もご安心ください。 ■仕事のやりがい ・経営に近い部分で仕事ができるダイナミックさや、様々な部署とも関わりがあるため、企業人としての幅が広がります。 ・SDGsやセキュリティ、コンプライアンス等、監査が携わる領域も増えています。日々勉強をしながら会社とともに成長できるチャレンジングな環境です。 ・監査部門でのスキルアップ、海外駐在、事業部への異動など、個人の希望に応じて様々なキャリアパスも可能です。
※未経験歓迎! ・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話) ・管理部門(人事/法務/購買/ITなど)や営業での業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
監査の有効性評価及び検証/監査報告書作成/対象部門への 業務改善提案、 教育サポート業務 等 【採用背景】増員採用。会社の規模拡大に伴う、監査・ コンプライアンス 体制の強化が急務です。内部監査・ コンプライアンス実務の ご経験がある方を求めております。
<積極的な不動産取得を展開/WLBと裁量の大きさを両立できる環境です> 【必須】■不動産業界での業務監査実務の経験 【歓迎】■公認内部監査人資格(CIA)をお持ちの方 ■事業会社にてコンプライアンス体制構築のご経験 【魅力】日本郵政グループにおける新たな収益の柱となるよう期待され、不動産開発を通じて全国にある郵政グループの不動産を利活用していきます。また、65歳定年制であり長期就業が可能です。今回を最後の転職にしたい方は歓迎致します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
内部監査ファンクション・ファイナンス/リスクセクションの一員として、グループ内の保険会社におけるファイナンス、リスク管理、ERMおよびモデルリスクに焦点を当てた監査カバレッジを提供します。 ◆ファイナンシャルリスク管理およびモデルリスク管理(1線及び2線)に関する監査のカバレッジをエンド・トゥ・エンドで担当することになります。 ◆監査の計画・実施を通じて、リスクと統制を特定・評価するため、スピード感のあるかつダイナミックな環境で働きます。 ◆個別監査計画立案、リスクとコントロールの分析とそのテスト実施、指摘事項の識別/提示、監査報告書作成を含む監査プロセスをリードします。 ◆経営陣や様々なコントロールパートナーと継続的に関係を構築し、リスクとコントロールの特定・評価を行います。 ◆監査メンバーのスキルアップに必要なトレーニングを提供することなども期待されます。
【必須要件】 ◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:30代~40代後半 ◆金融機関において、モデリング・プロセス、ツール、システムに係る開発、テスト、検証または監査に携わった経験 ◆コーポレートファイナンス、金融リスク管理(市場リスクと信用リスク)、保険会社におけるALM管理、保険数理、資本管理、ストレステストに関する理論的かつ豊富な専門的な知識。 ◆ビッグデータに対して定量的な分析を行うことができる能力 ◆マルチタスクや業務の優先順位付けができるプロジェクト管理スキル ◆自立して、またチームとして効果的に仕事ができる ◆経営陣と効果的かつ自信を持って監査に関するトピックや指摘事項を議論することができる ◆経営陣、外部監査人、コントロールパートナーと効果的に連携する能力 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・保険会計に係る米国会計基準(USGAAP)および法定会計(JGAAP)の知識 ・FRM、CFA、CPA、CIA、CISA、または関連する資格を有していれば尚可 ・英語(口頭および書面)能力
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
内部監査、内部統制評価がメインの業務ですが、管理部門とオフィスが同じという事もあり、興味や関心があれば、総務、人事、経理、IR等のサポートなどで、自身の知見を広げることも可能。(海外とのやりとりも発生すると思われます) 【担当スコープ】 ■内部監査業務 ・内部監査計画立案 ・内部監査の実施(事前監査含む)、監査調書作成 ・監査報告書作成 ・被監査対象部門のフォロー監査 ■内部統制(内部統制評価(J-SOX)の再構築、計画立案、評価) ・内部統制文書化(業務プロセス記述書やRCMの作成サポート、レビュー) ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制等各種プロセスの評価全般 ・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォロー ・内部統制報告書の作成や経営者への報告 ・監査法人との協議(整備運用評価に関する全般) ■その他内部監査室長のサポート 【業務内容】 ・経営管理を目的とする業務監査、会計監査 ・子会社管理運営状況の確認、アドバイス ・内部統制の再整備 (具体的には監査法人と協議、業務プロセスの再整備、3点セットのブラッシュアップ) ・監査終了後における被監査部署へのコンサルティング 【募集背景】グループの新規事業の展開等により、社内のリスクマネジメントがより重要になり、将来的な実務責任者を担える人材の不足から本求人ポジションの増員が決定。 【組織構成】 ・内部監査室長(40代、男性) (上場企業の経理(約10年)出身、上場企業3社で内部監査業務を経験) ・スタッフ(60代、男性、現在は他部門と兼務) (当社に勤続約30年弱のベテラン社員、営業畑出身) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・上場企業、上場準備企業での内部監査・内部統制評価業務経験 ・上場企業、上場準備企業、上場子会社での経理経験 ※内部監査・内部統制に挑戦したい方も応募可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 内部監査室において、監査業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・監査計画策定、監査実施 ・監査報告書作成、フォローアップ ※海外現地法人を対象に担当頂きます。 英語しか通じない拠点も多く、語学力を存分に活かして働くことが可能です。 入社後は約1ヶ月座学研修を行った後、オブザーバーもしくはメンバーとして国内監査に関わりながら、先輩社員と共に事前準備や訪問等を行い、3ヶ月~半年ほどOJTで業務を学んで頂きます。その後、先輩社員のフォローのもと、海外現地法人を対象とした海外監査に携わって頂くことを想定しています。 <業務の魅力> 経営に近いところで仕事ができるダイナミックさがあり、様々な部署とも関わりがあります。海外現地法人社長とも対等にやり取りするポジションです。SDGSやセキュリティ、コンプライアンス等、監査が携わる領域も増えており、日々勉強をしながら会社の成長とともに自己成長できるチャレンジングな環境です。
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き/会議/コミュニケーション) ・管理部門(人事/法務/購買)や営業での業務経験 【尚可】 ・製造業での管理業務経験、監査業務経験 <出張:有> 年2~3回(1回あたり1週間~10日程度) <勤務地> 初任地は東京または大阪を予定しています。 面接を通じて決定します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
<同社について> 物流システムメーカーです。 コンサルティング、エンジニアリングから設計・製造・据付・アフターサービスまでの一貫体制を構築しています。 【職務概要】 内部監査室において、監査業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・監査計画策定、監査実施 ・監査報告書作成、フォローアップ ※海外現地法人を対象に担当頂きます。 英語しか通じない拠点も多く、語学力を存分に活かして働くことが可能です。 入社後は約1ヶ月座学研修を行った後、オブザーバーもしくはメンバーとして国内監査に関わりながら、先輩社員と共に事前準備や訪問等を行い、3ヶ月~半年ほどOJTで業務を学んで頂きます。その後、先輩社員のフォローのもと、海外現地法人を対象とした海外監査に携わって頂くことを想定しています。 <業務の魅力> 経営に近いところで仕事ができるダイナミックさがあり、様々な部署とも関わりがあります。海外現地法人社長とも対等にやり取りするポジションです。SDGSやセキュリティ、コンプライアンス等、監査が携わる領域も増えており、日々勉強をしながら会社の成長とともに自己成長できるチャレンジングな環境です。
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き/会議/コミュニケーション) ・仕事内容(業務詳細)に記載の実務経験 【尚可】 ・製造業での管理業務経験、監査業務経験 ・管理部門(人事/法務/購買)や営業での業務経験 <出張:有> 年2~3回(1回あたり1週間~10日程度) <勤務地> 初任地は東京または大阪を予定しています。 面接を通じて決定します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■当社および国内外関連会社の内部監査業務 (1)年間監査計画の策定、取締役会承認 (2)個別監査の計画 (日程調整・監査通知、事前提出資料に基づく事前調査、監査プログラム作成) (3)実地往査 (4)実地往査結果に基づく監査報告書作成、代表取締役への報告 (5)「発見事項」「検討依頼事項」の整備フォローアップ、整備状況の取締役会報告 (6)年間監査結果の取締役会報告 ■当社および国内外関連会社業務のオフサイトモニタリング、リスクアセスメント ■業務執行部門からの業務管理体制構築や整備に係るコンサルティング(相談対応) <職場環境/求める人材/業績環境> ・役員含め中途採用の社員が多く若手社員でも発言し易い。 ・但し、少数運営なので自ら動く仕事スタイルが求められます。(プレーヤー兼務) ・安定感を求める方のみならず、上昇志向がある方も実力を発揮しやすい環境です。 ・業績好調、特に海外の売上が堅調です。半導体業界は設備投資の増減に 左右されやすいですが、時代ニーズの最先端をいく製品開発に取り組んでいる 当社は影響を受けにくい企業体質となっています。
【応募要件】 <必須> □民間企業における内部監査業務経験のある方(3年以上、含む海外拠点) □J-SOX、内部統制構築に係る業務経験または知識 □英語によるコミュニケーション能力 (1)目途:TOEIC730 点以上(できれば 800 点以上)) (2)英語によるメール、電話による業務上の意思疎通を行う能力 □業務執行部門との馴れ合いを禁じ、利害関係がなく、独立した第三者の立場で 監査を実施していく公正不偏の態度を貫ける資質 □健全な「職業的懐疑心」をもって、客観的事実・データ・資料・証言に基づき、 リスク評価ができる資質 □「リスクベースアプローチ」を正しく理解し、監査一巡を実施、 管理する監査技術・能力 □業務執行部門との会話力や監査報告書等における文章力 (「引き出す」能力と「伝える」能力) □外国の異文化・慣習・気質を受け入れ、理解できる能力 <歓迎> □内部監査関連資格を保有していること (CIA(公認内部監査人)、CISA(公認システム監査人)、CFE(公認不正検査士)) □経理、財務、総務、税務、人事業務に関する知識 □英語以外の言語によるコミュニケーション能力(中国語、韓国語、タイ語等)
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
監査組織の立ち上げに携わっていただきます。 1.監査組織の新設に伴う準備段階 ・業務監査項目の整備(その為に現状業務の分析実施) ・業務監査項目ごとに具体的な監査取組項目(監査実施プロセス等)の整備 ⇒業務監査マニュアルの作成 / 業務監査チェックシートの作成 ・業務監査結果報告書のフォーマット整備(結果報告書内容・コンテンツ) ・被監査部門への事前準備内容の整備 2.監査業務実施の段階(監査結果報告書は社長へ報告) ・業務監査マニュアル(実施要領)に沿った業務監査の実施 ・監査実施チェックシートに沿った業務監査の実施(網羅性を確保) ・改善見届けの為のフォロー監査実施 ・監査結果の評価は行わない<指導監査を主たる目的として進める> 3.内部統制の整備と運用の段階 ・内部統制の整備 ・内部統制の運用面での実効性の検証 ・内部統制監査結果は社長へ報告 ・課題抽出と改善見届け
●内部監査実務経験5年以上(個別監査計画、監査要点、監査項目設定、改善提案立案、監査報告書作成等) ●大卒以上
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
大阪府
監査組織の立ち上げに携わっていただきます。 1.監査組織の新設に伴う準備段階 ・業務監査項目の整備(その為に現状業務の分析実施) ・業務監査項目ごとに具体的な監査取組項目(監査実施プロセス等)の整備 ⇒業務監査マニュアルの作成 / 業務監査チェックシートの作成 ・業務監査結果報告書のフォーマット整備(結果報告書内容・コンテンツ) ・被監査部門への事前準備内容の整備 2.監査業務実施の段階(監査結果報告書は社長へ報告) ・業務監査マニュアル(実施要領)に沿った業務監査の実施 ・監査実施チェックシートに沿った業務監査の実施(網羅性を確保) ・改善見届けの為のフォロー監査実施 ・監査結果の評価は行わない<指導監査を主たる目的として進める> 3.内部統制の整備と運用の段階 ・内部統制の整備 ・内部統制の運用面での実効性の検証 ・内部統制監査結果は社長へ報告 ・課題抽出と改善見届け
●内部監査実務経験5年以上(個別監査計画、監査要点、監査項目設定、改善提案立案、監査報告書作成等) ●大卒以上
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の監査基準に基づき、社内業務の問題対応等を担当していただきます。 会計書類のチェック、業務規程に則ったワークフローの指摘・改善、各部署の監査結果のレポート作成等をお任せ致します。 【職務詳細】 ・社内システムの全社統制 ・会計及び決算業務 ・リスク管理及びコンプライアンス業務 ・監査の有効性評価及び検証 ・監査報告書作成 ・対象部門への業務改善提案、教育サポート業務 等
【必須】 内部監査の経験 【尚可】 経理経験 財務経験 総務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
海外子会社の内部監査(海外出張あり) ・監査計画立案 ・文書/記録の評価、監査 ・海外子会社往査(含むヒアリング) ・監査調書作成 ・監査報告書作成 <募集背景> 定年再雇用終了者や海外出向者が発生するための欠員補充。 監査等委員会から監査のスピードアップと品質確保を求められる中で、即戦力になり得る人材を必要としています。 将来的には監査業務全般を経験し、監査部の中心メンバーとして末永くご活躍して頂きたいと考えております。
■監査、経理、総務人事、事業管理等の何れかのご経験を3年以上お持ちの方 ■文章力(日本語、読解、作成)に問題が無く、コミュニケーション能力の高い方 ■英文資料閲覧やメールのやり取りに支障が無い英語力をお持ちの方 (TOEIC730点以上の尚歓迎)
株式会社日経HR
送信に失敗しました。