NEWテクノロジーをフル活用し、事業変革を支援
400万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県
◆テクノロジーコンサルティング本部 ITアウトソーシンググループ◆ ・ビジネスニーズや時代の要請に合わせたIT領域全体の継続的な戦略・計画立案 ・AIやデータサイエンス、DXなど新技術を活用した業務改革支援、システム・ソリューションの実装・運用 ・業務およびシステムの移行支援や運用定着化支援、プロジェクト管理 ・ITガバナンス策定や情報セキュリティ管理手法の見直しなどによる、情報システム部門の改革支援、技術顧問 <職務内容詳細> 【アプリケーション・アウトソーシングコンサルタント】 お客様のニーズに合わせてアプリケーション、アウトソーシング、サービスのカスタマイズを行うことで「お客様のニーズを形にする」役割を担っています。 開発と保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行う、いわばお客様に最も近い戦略実行パートナーといえます。また、お客様とアクセンチュアが持つITテクノロジーをつなぐ”Hub”の役割も担っており、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をミッションとしています。 【インフラアウトソーシングサービス・オペレーション・スペシャリスト】 インフラ運用を通してお客様企業の経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現をサポートするポジションです。依頼対応、障害対応、問合せ対応等、日々の業務を通して、コスト競争力、かつ品質の高い「定常」運用サービス提供を行い、また運用実績・テクノロジートレンドを読み解き、プロセス・IT・組織に対する更なる安定化、高度化を実現する「BPRの提言・実行」まで支援実行していきます。 <戦略的アウトソーシングサービスチームの魅力> ・中長期的にお客様に貢献することを志し、日々お客様と同じ作業空間で課題を共有。お客様に一番近い立場、一番頼られる存在に ・お客様の課題解決への提案は積極的に自ら発信 ・先端テクノロジーを駆使してお客様の生産性の向上に寄与する機会が豊富 ・状況にあわせ最適な開発手法を使用。Agile開発で、柔軟かつ迅速にニーズに対応 ・中国、フィリピン、インド等の海外オフショア拠点と協業するプロジェクトも多く、国内外の垣根を超えたチーム力 ・インタラクティブやテクノロジー、BPOなどの実行部隊を持ち、単なるアドバイザリーに留まらず、クライアントの変革を共に実現するパートナー ・特定の“製品”を持たず、中立的な立場で、クライアントの経営/ビジネス課題の解決にフォーカス可能 《プロジェクト事例》 ◆大手通販、アパレル会社(東京) -主軸事業のインフラ基盤構築PJT -クラウド化支援/提案、セキュリティ対策PJT -エンドユーザ向けモバイルアプリの開発PJT ◆金融業界のお客様(東京・大阪) -フロント~バックオフィスまで、業務改善やコスト削減PJT ◆学校法人のお客様(京都) -会計システムの運用開発/業務改善PJT ◆官公庁のお客様(東京・大阪・岐阜) -将来の国民生活の利便性を向上させ得る国家的なPJT ◆製造業界のお客様(大阪) -研究開発、生産・物流、会計・人事システム企画・開発・運用保守PJT ◆通信業界のお客様(東京) -データアナリティクス基盤システムの構築PJT ◆中長期コミット型プロジェクトの特徴として、ライフステージなどに応じた柔軟なワークスタイル(育児や介護などによる時短勤務や出勤シフト調整など)が実現しやすく、個々人にとって働きやすい環境があり、多様なメンバーと協働しながらキャリアの幅を広げ、更なる成長を遂げたい、お客さまに付加価値を提供できる環境で働きたい、という方にぜひ門戸を叩いていただきたいと思っています。 ◆部⾨内でのキャリアアップももちろん、⼀⼈ひとりの希望・適正に応じて他部⾨にわたる異動も可能です。異動できるポジションはなんと全世界 10000ポジション! 可能性は無限⼤です。
【アプリケーション・アウトソーシングコンサルタント】 ◆応募要件 ・Java、Python、.Net、C++、VBなどの言語を用いたオープン系システム開発、もしくはCobolを用いた汎用系システム開発1年以上 ・SAPやSalesforce等のパッケージを用いたカスタマイズ経験、システム設計、開発、運用保守などの経験1年以上 【インフラアウトソーシングサービス・オペレーション・スペシャリスト】 ◆応募要件 ・インフラ(NWネットワーク、ミドルウェアMW、サーバ、セキュリティ、クラウド等)の運用経験 【共通】 ◆望ましい経験・スキル ・特定業界の業務に関する知識 ・ビジネスレベルの英語能力(ユニットによって需要が異なります) ・PMO、サービス管理経験 ・オフショア活用経験 ◆求める人物像 長期的にお客様先に常駐し、お客様の戦略実行パートナーとして最も近い存在になるため、 技術の知識のみならず人間的な器・ビジネススキルが非常に重要となっており、”振舞力”のある方を募集しております。具体的には、 (1)お客様の真の要求が理解できる力、 (2)先を読んで構える力、 (3)段取って物事を率先して進める力、 を期待しています。
取り扱い人材紹介会社
東京都
東日本エリアを中心に、日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、3G(グループ、グローバル、ガバナンス)をキーワードにグループ経営を支援するソリューション提案営業をご担当いただきます。 DIVA社の営業の主な特徴は「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」「優良顧客と長期リレーションが構築できる」「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。 【DIVA営業の特徴/魅力】 ■営業対象がグループ経営を行う日本を代表する大手企業であり、経営者や経営者に近いマネジメント層(経理部長や経営企画部長など)とコミュニケーションが取れる ■ハイクラスな方を相手に日々営業を行う為、自分自身の視座もあがり経営的視点を身に着ける事ができる ■営業としてのキャリアだけでなく、マーケティング側へのキャリア転換やコンサルティング部門も含めた事業責任者へのキャリアアップなど、その人の思考に合わせた柔軟なキャリア形成ができる ■1件当たりの案件規模としては平均的には2~3千万円であり、大きな提案であれば数億円の規模になる事もある ■社風としては、経歴や社歴は関係なく実力主義であり、また経営層から現場まで風通しの良い会社 【具体的な業務内容】 ■連結会計システム“DivaSystem”を中心とした、グループ経営を効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務に携わっていただきます。 ■複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき(=テリトリ責任者)、担当者自身で与えられた予算を達成する為の計画立案・実行・改善というPDCAを行って頂くため、個人に与えられる裁量は大きくなっています。 ■担当テリトリには既存顧客・新規顧客どちらも存在する為、既存顧客の深掘りによる売り上げ拡大および新規顧客獲得によるシェア拡大の両方が求められます。 ■具体的な業務としては、マーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング、といったセールスプロセス全般におけるタスクです。営業がセールスプロセスに対して全責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か?その本質的な問題は何か?それらに対してDIVAとして提供できる価値は何か?について追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが営業に求められる役割となります。 ■提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITのエンタープライズ(売上1000憶円以上の顧客)営業経験 ■上記経験が5年以上ある方 【歓迎要件】 ■コンサルやSIサービスなどのモノ以外の営業経験 ■案件単価が平均2千万円以上の商材の営業経験 ■業務部門(システム部門以外)への営業経験 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
データ基盤やシミュレーション技術を活用し、 自然災害・気候変動およびそれらによる影響などのモデリング/アセスメントによって社会リスクを定量化する事業を展開しています。 さらに、対策効果の分析などに基づくわが国の防災力強化および中長期的な災害リスクに対する政策立案・コンサルティング事業を展開しています。 【代表的プロジェクト】 (1)自然災害や事故などの災害に起因するリスクの定量的アセスメント評価 (地震被害想定など) (2)津波、林野火災など災害リスクの数値シミュレーション・確率論的評価 (3)気候変動リスクの予測・影響評価、 気候変動適応に関する戦略・計画立案・対策評価 (4)国・自治体の減災戦略計画の策定・コンサルティング (5)オープンデータ・クローズドデータに基づくリスク分析、コンサルティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■データを活用した防災・気候変動に関わるコンサルテーションに対して高い意欲を有する方 ■プログラミング能力(必須:Fortran or C) ■英語力(ビジネスレベル) 〔歓迎要件〕 ・コンサルティング経験 ・技術士の資格保有
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
20~30戸規模のマンションやアパートの大規模修繕工事を担当していただきます。外壁・配管などの各種設備まで、クライアントの要望に合わせて対応いたします。工期は1~4ヶ月程度が多く、一人の担当現場数は1,2現場です。 【具体的な業務内容】 ■クライアントとの折衝・均衡 ■現場視察、調査、近隣住民の対応 ■計画立案・調整 ■4大管理業務(工程、品質、安全、原価) ■引渡しのチェック、アフターフォロー ■積算 ■業者手配/材料発注 ■アフターメンテナンス 【組織構成】13名(20~60代まで各2名程) 部長は物腰の柔らかい方で、会社の中でも1,2を争う個人を尊重して、仕事を任せる環境の部長となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■修繕、リフォーム工事の建築施工管理経験 ■普通自動車免許(AT限定可) ※未経験者も意欲がある方大募集しています! 【歓迎要件】 ▼施工管理技士資格 ▼建築士資格
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社のシニアマネージャーとして、下記二点をご担当いただきます。 (1)業務プロセスコンサルティング案件における、プロジェクトマネジメント 得意領域である業務プロセスコンサルティング案件において、案件責任者としてご活躍頂きます。 顧客、及び3~4名の若手メンバーのマネジメントを行いながら、対象業務のオペレーション可視化~課題抽出~解決策の提案~改革の実行までのプロジェクト推進を行って頂きます。 (2)事業部運営に関わる業務全般 若手メンバーのリテンション/育成/評価、プロモーション活動等の業務を行って頂きます。また、事業拡大による増員に伴い、経営基盤強化を進めています。事業責任者のもと、社内の評価制度、育成制度、文化醸成 等の計画立案/実行を推進して頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ペンチャーマインドがある方 ■IT企業またはコンサル企業にて、6名以上のマネジメント経験(人事評価確定業務を含む) 【こんな方にお勧めです】 ・経営に興味・関心があり、将来的に経営役割を担うことに意欲的な方 ・管理職としてマネジメント、組織構築していくことに関心のある方 【魅力ポイント】 ■裁量権が非常に大きく、「事業創出」に携われます →コンサル業務に限らず幅広い業務にチャレンジできる社風です
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
戦略コンサルタントとして、中央省庁、地方自治体、大手事業会社等を対象に、 観光・インバウンドビジネス及び交通等の関連領域についての政策・制度設計支援、マーケティング調査研究、戦略・計画立案、施策の実行支援を行う。 また、地方への貢献を志向する大企業の観光関連・インバウンド関連の戦略立案も行う。 <官公庁向け> ・政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング ・各種観光テーマについての有望性評価 ・観光及び交通等関連領域の現状分析、課題分析、マーケティング調査研究 <事業会社向け> ・インバウンドビジネス戦略の立案 ・インバウンド及び観光関連商品及びサービスのマーケティング戦略の立案 ・MaaS等交通・関連サービスの立ち上げ支援
■求める学歴 大卒以上 ■求める経験 ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 ・国や地方の行政、地方創生、観光に対する強い関心 ・マーケティングもしくは新規事業立ち上げに関する基本的な知識 ・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 ・日本語文書作成力 ■求める経験・スキル ・コンサルティングファームにおける公共機関のクライアントを対象としたコンサルティング経験。特に官公庁における調査研究事業。 ・(業種を問わず)事業戦略立案、事業計画策定、マーケティング調査分析・戦略立案の経験 ・TOEIC 750以上程度の英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資製薬会社にて糖尿病領域の臨床開発医師(MD)【東京勤務】を募集いたします。 内科疾患、特に糖尿病診療や循環器診療のご経験をお持ちの医師の方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築 ※フルタイム(正社員)を募集。
・医学系大卒以上 ・臨床経験5年以上 ・日本の臨床現場における内科疾患とくに糖尿病診療あるいは循環器診療の経験 ・Peer review journalへの投稿論文作成の経験 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・日本の医師免許。 ※退職にあたっては、現在所属の病院長もしくは所属医局の教授から円満に退職の承認が得られること。 ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社、開発営業部にて、S造、RC造、SRC造物件を対象とした建築施工管理業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■クライアントとの折衝・均衡 ■現場視察、調査、近隣住民へのご挨拶 ■計画立案・調整 ■4大管理業務(工程、品質、安全、原価) ■引き渡しのチェック、アフターフォロー ※基本的には、現場からの直行直帰となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■S造、RC造、SRC造いずれかの物件の建築施工管理業務経験 ■二級建築施工管理技士 ■普通自動車免許(AT可) 【歓迎要件】 ▼一級建築施工管理技士
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資製薬会社で薬剤疫学の専門家として主に疫学研究に関連する医薬品リスク管理計画書の計画立案と実行を担っていただける方を募集いたします! 疫学研究の立案、実施のご経験をお持ちの方を求めています。 薬剤疫学の専門家として、主に疫学研究に関連する医薬品リスク管理計画書(Safety Risk Management Plan)の計画立案と実行(データベース調査を含む製造販売後調査)においてリーダーシップを発揮し、医薬品の安全性評価に疫学の観点から貢献する。 ・医薬品リスク管理計画書の疫学に関連する箇所について、計画及び実行をリード ・安全性評価・対策に必要な疫学/データベース研究の立案、実施 ・研究結果の論文作成、投稿、発表 ・Global Epidemiologyや安全性メディカルなどのScientific Expertと協働し、疫学専門家として医薬品のベネフィット・リスク評価を支援 ・疾患に関する疫学データ抽出及びデータ作成 ・薬剤疫学に関するトレーニングや情報提供を通じて、エピデミオロジー部門の専門性向上、及び、安全性情報部全体の薬剤疫学レベル知識の向上に寄与 【ポジションの魅力】 研究開発・メディカルアフェアーズ統括本部では患者さん中心の医薬品開発、製造販売後の適正使用の推進を目指しています。疫学の観点から、くすりの安全性評価、その評価結果に基づくくすりの適正使用を推進することで、患者さんやそのご家族、医療関係者に貢献したいという熱意と意欲のある方を求めています。 くすりの安全性は患者さんやご家族にとって大変重要な情報です。くすりの安全性を評価に疫学を活用することは必須となってきました。集積された安全性情報や製造販売後調査等の結果を疫学の観点で評価することによって、患者さんや医療従事者が求める情報を届けることができ、結果として、患者さんやご家族に安心してくすりを使っていただくことができます。また、日本のみならずグローバルに他のScientistと協同することが常であり、グローバルな視点での活躍が期待されます。更
・疫学、公衆衛生等の博士号あるいは修士号をお持ちの方 ・疫学研究の立案、実施の経験 ・論文作成・投稿経験 ・文献・データの優れた分析力、統計のスキル ・一定レベル(ビジネスレベル)の英語力及び日本語力 ・エクセル、ワード、パワーポイントなどの基本的なPCスキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社の財務スタッフ(若手~中堅)としてご活躍を頂きます。 【具体的には】 ・資金計画、資金調達、資金管理、資金運用及びその他ファイナンスに関する業務(計画立案、金融機関折衝などを含みます) ・各種プロジェクト:M&Aファイナンス、各投資に係るもの ・外国為替に関する事項(外貨取得、ヘッジ、エクスポージャー管理など) ・金融機関とのRM ・資産流動化に関する事項 etc ※平均残業時間:10~30時間程度 / 月 【配属】財務部10名(20代中盤~40代中盤) 【配属部署のミッション】 グループ全体のコーポレートファイナンスに係る業務を担います ※・管理職は40代が中心で、様々な業務にチャレンジの機会があります 【やりがい】 ・会社として成長を継続しており、活気ある社内環境で、前向きな業務に携われる機会が多数あります ・規模感のある会社で、相当の業務ができます ・様々な経験を積むことができ、高いレベルでの業務をできます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コーポレートファイナンス(企業財務)のご経験 ※企業規模、年数は問いません。 ※金融機関側で融資を行っていた方でも大丈夫です。 【歓迎要件】 ・銀行、証券会社での法人関連業務(融資・資金調達)を扱っていたことがある方 【キャリアステップ】 先輩社員のフォロー業務をメインに担っていただき、慣れてきたところで担当業務を少しずつお願いする形になります。担当業務を広げていき、専門性を更に高めるキャリアや、マネジメントを主とする管理職へのキャリアなど、適性に応じて、自身のキャリアップを目指せます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
西日本エリア(名古屋以西)を中心に、日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、3G(グループ、グローバル、ガバナンス)をキーワードにグループ経営を支援するソリューション提案営業をご担当いただきます。「顧客の経営課題は何か?」「その本質的な問題は何か?」を追求し、それらを解決する為のソリューションを提案していく事がMissonとなります。 当社の営業の主な特徴は「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」「優良顧客と長期リレーションが構築できる」「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。 業務内容... ・連結会計システムを中心とした、グループ経営を効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務に携わっていただきます。 ・複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき(=テリトリ責任者)、担当者自身で与えられた予算を達成する為の計画立案・実行・改善というPDCAを行って頂くため、個人に与えられる裁量は大きくなっています。 ・具体的な業務としては、マーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング、といったセールスプロセス全般におけるタスクです。営業がセールスプロセスに対して全責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か?その本質的な問題は何か?それらに対して当社として提供できる価値は何か?について追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが営業に求められる役割となります。 ・提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。
●ITのエンタープライズ(売上1000憶円以上の顧客が対象)営業経験5年以上 ●コンサルやSIサービスなどのモノ以外の営業経験がある方 ●案件単価が平均2千万円以上の商材の営業経験がある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
再生可能エネルギー発電所(太陽光・風力・バイオマス)の開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的】 ■用地探索/交渉/確保 ■事前調査/計画立案/基本設計 ■系統連系協議/設備認定対応/詳細設計 ■許認可協議/住民対応 ■EPC選定/投資実行にかかる社内調整 ■上記業務にかかるドキュメンテーション ■上記他、プロジェクトマネージャーとして、案件全体の工期・工費のコントロール及び、リスク低減にかかる一切の付帯業務 ※開発案件に限らず、セカンダリー案件のアクイジション業務にも携わっていただきます。 【配属】 エネルギー開発部(レポートライン:グループ長または部長) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 ■下記いずれかの経験 ・発電事業者、総合商社、不動産会社での業務経験 【歓迎要件】 ▼バイヤーサイドおよび開発の経験 or 再生エネルギー業界経験 ▼再生可能エネルギー事業および投資ビジネスのご経験・強い興味・関心 ▼社外・社内におけるコミュニケーション(交渉力を含む)能力
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
再エネの導入、活用の実現のための計画立案から実行、定着化に至るコンサルティングのニーズも高まっています。同社はこのニーズに対し、以下のサービスを以って、再エネ供給側/需要家側の双方を支援します。 (1)CO2削減支援コンサルティング ・低(脱)炭素化に向けた中長期での目標設定支援 ・各種環境関連認証の各種申請、対外発信支援 (2)エネルギーコスト最適化コンサルティング ・省エネ・再エネ設備導入/エネルギー外部調達構想策定支援 ・海外拠点等低炭素エネルギー調達ポートフォリオ策定支援 (3)再エネ発電事業参入支援コンサルティング ・再エネ自家利用を企図する事業者や新電力事業者に対する、 再エネ発電事業の新規参入に向けた発電設備導入支援 ・新規参入時の再エネ販売支援、余剰電力販売支援 【対象顧客】製造業、流通業、エネルギー関連企業 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング/新規事業計画策定の実務経験 ・CO2削減施策やグリーン証書ビジネスに関するスキル、経験 ・海外エネルギー業界に携わった経験・英語力 ・「エネルギー×IT」の新技術の適用/使用経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社の研究開発部長として、研究チーム全体のマネジメント、会社の研究開発計画立案への参画を行っていただきます。(配属部署:行動情報科学研究所) ■具体的な業務内容 (1) 研究開発推進方針及び研究開発計画の策定と達成 (2) 学術論文等の発表を通じて、学術界・産業界における同社のプレゼンスを向上 ■行動情報科学研究所とは? 行動情報科学研究所では、行動情報科学に基づいたビッグデータ解析技術および人工知能の研究開発を行っています。自然言語処理、機械学習、データマイニングを始めとする研究やソフトウェア開発などを推進し、サービスの運用から得られるユーザー体験を、研究開発へとフィードバック。実際に社会に働きかけながら、研究開発のサイクルを加速しています。 【開発環境】使用言語(Python、R) 環境(GitLab、Ubuntu) ■募集ポジションの魅力 民間企業においてプロダクトサイドに近い研究活動に携わり、研究成果が社会の課題解決に役立つ過程を体感できます。それぞれの研究テーマは、どれも奥が深くて取り組みがいがあります。個人の研究だけでなく、各研究に取り組んでいるメンバーの意欲を十分に引き出し、研究の指針を示すことで、チームとして大きな研究成果を出すことができます。 研究結果が短期間で製品化され、自社の成長やクライアントの生産性向上に貢献することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■チームメンバー3名以上のマネジメント経験 ■機械学習分野(特に自然言語処理)研究開発経験を3年以上有すること、または、数理統計を理解していて、特に物理分野での実データ解析の経験やアルゴリズム構築の経験がある ■主要論文誌・国際学会予稿等に論文を投稿し、一定期間以上継続して採択 【キャリアパス】 ■行動情報科学研究所の所長として所員全体のマネジメントを行っていただきます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に国内都市における、計画立案やコンサルティング業務を行ないます。 【具体的には】 ■駅周辺の都市開発計画、施設計画、駅広・道路等の基盤計画、交通施設計画 ■都市部の地区交通計画(調査・分析・計画) ■上記に関する行政協議 (開発行為等も含む)、計画調整 【同社の特徴】 ■世界的に有名な建築物の設計を多数行なっています。(日本でも最大手の設計事務所の為、大手ディベロッパーや官公庁からの信頼も厚い) ■119年を超える経験と実績・建築家・エンジニア・プランナー・デザイナーなど多種多様な専門性を融合し、 新しい体験価値を持った空間づくりや社会の仕組みづくりも担っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・建設部門における技術士あるいは技術士補 ・一級建築士 【歓迎条件】 ▼駅周辺の都市開発計画や交通計画等のご経験をお持ちの方 ★働き方★ ワークライフバランスの整った環境です。 残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) 在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行ない、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
細胞分析 研究員の募集です。具多的には下記業務をお任せします。 【業務内容】 ■試験製造品の品質評価、治験薬の品質試験 ■生産への技術移転対応 ■分析バリデーション、各種データ取得のための計画立案 ■品質試験の責任者としての意思決定や、社員コントロール 等 (バイオ製剤、再生医療等製品における経験があれば尚可) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理系修士卒以上(医学、薬学、理学、生物、分子生物学など) ■GMP品質試験において試験責任者、それに準ずる副試験責任者のような立場で、試験計画の立案やメンバーの管理を担われたご経験(品質管理や品質保証など)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■製造業全般のプロセス改革支援 自動車・電機・精密機械メーカーなど製造業全般における製品の企画・設計・試作・評価の業務プロセス改革を実施します。 ■自動車エンジン設計開発支援 自動車メーカーのエンジン開発部門の企画・設計・開発・実験・試験における支援を行います。 <具体的な支援例> ・分析および新プロセス定義支援 ・設計品質向上のための各種手法の導入 ・信頼性向上のための設計・試験・プロセス管理支援 ・新規開発製品の企画・仕様策定支援 ・設計開発技術者の人材育成支援 【会社の雰囲気】 チームでプロジェクトを行っており、チームワークとコミュニケーションを重視しております。社内イベントなども多く、働きやすさを追求している企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
製造業における下記いずれかの実務経験 ■設計・開発 -機械・電機・電子・メカトロニクス等の分野における製品開発・設計 -製品企画からリリースまでの実務 -設計・開発のプロジェクトマネジメント ■信頼性評価・解析・実験、品質管理等 ■製品企画・計画立案 ■戦略立案、計画、ビジネスプロセス改革 ■人材教育 ■自動車エンジンの設計・実験・試験・評価等の実務経験 ■各種電子・機械・制御装置・通信機器等への組み込みソフト・制御ソフト開発
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資製薬会社にて糖尿病領域の臨床開発医師(MD)【神戸勤務】を募集いたします。 内科疾患、特に糖尿病診療や循環器診療のご経験をお持ちの医師の方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築 ※フルタイム(正社員)を募集。
・医学系大卒以上 ・臨床経験5年以上 ・日本の臨床現場における内科疾患とくに糖尿病診療あるいは循環器診療の経験 ・Peer review journalへの投稿論文作成の経験 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・日本の医師免許。 ※退職にあたっては、現在所属の病院長もしくは所属医局の教授から円満に退職の承認が得られること。 ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
主に海外都市における、計画立案やコンサルティング業務を行ないます。 【具体的には】 ■駅周辺の都市開発計画、施設計画 ■駅前広場、道路等の基盤計画・交通施設計画 ■大規模都市開発計画/広域基盤計画 【同社の特徴】 ■世界的に有名な建築物の設計を多数行なっています。(日本でも最大手の設計事務所の為、大手ディベロッパーや官公庁からの信頼も厚い) ■119年を超える経験と実績・建築家・エンジニア・プランナー・デザイナーなど多種多様な専門性を融合し、 新しい体験価値を持った空間づくりや社会の仕組みづくりも担っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外業務経験をお持ちの方あるいは海外業務に興味をお持ちの方 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・建設部門における技術士あるいは技術士補 ・一級建築士 ★働き方★ ワークライフバランスの整った環境です。 残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) 在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行ない、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
戦略コンサルタントとして、中央省庁、地方自治体、大手事業会社等を対象に、 観光・インバウンドビジネス及び交通等の関連領域についての政策・制度設計支援、マーケティング調査研究、戦略・計画立案、施策の実行支援を行う。 また、地方への貢献を志向する大企業の観光関連・インバウンド関連の戦略立案も行う。 <官公庁向け> ・政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング ・各種観光テーマについての有望性評価 ・観光及び交通等関連領域の現状分析、課題分析、マーケティング調査研究 <事業会社向け> ・インバウンドビジネス戦略の立案 ・インバウンド及び観光関連商品及びサービスのマーケティング戦略の立案 ・MaaS等交通・関連サービスの立ち上げ支援
■求める学歴 大卒以上 ■求める経験 ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 ・国や地方の行政、地方創生、観光に対する強い関心 ・マーケティングもしくは新規事業立ち上げに関する基本的な知識 ・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 ・日本語文書作成力 ■求める経験・スキル ・コンサルティングファームにおける公共機関のクライアントを対象としたコンサルティング経験。特に官公庁における調査研究事業。 ・(業種を問わず)事業戦略立案、事業計画策定、マーケティング調査分析・戦略立案の経験 ・TOEIC 750以上程度の英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
【業務内容】 ・社内ネットワークと社内システムの構築・維持管理 ・グループ会社を含むSI案件の設計・構築・運用・保守支援 【職務内容の詳細】 社内ネットワークや社内システムの構築や維持管理を実施いただきます。メールやファイル、ADはもちろん、グループ会社合わせて多くの運用・保守接続先と接続していることから保有しているセキュアな顧客接続環境を含む、様々なシステムを維持管理いただきます。
【必須(MUST)】 ・WindowsやLinuxといったOSの設計・構築スキル(必須) ・ネットワークやクラウドなどサーバー以外の幅広いIT技術習得への積極性(必須) 【歓迎(WANT)】 ・VMwareやHyper-Vといった仮想化基盤技術もしくはクラウドサービスの設計・構築スキル ・Webサーバー、アプリケーションサーバー、DBサーバーといった3層システムの設計・構築スキル ・システム監視、ジョブ管理、仮想化基盤管理、バックアップ管理といった、システムを管理・維持する システムの設計・構築スキル ・Active Directory、メールシステム、ファイルサーバー、DNSといった、システムを支援するシステムの設計・構築スキル
株式会社アールストーン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資製薬会社にて糖尿病領域の臨床開発医師(MD)【神戸勤務】を募集いたします。 内科疾患、特に糖尿病診療や循環器診療のご経験をお持ちの医師の方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築 ※フルタイム(正社員)を募集。
・医学系大卒以上 ・臨床経験5年以上 ・日本の臨床現場における内科疾患とくに糖尿病診療あるいは循環器診療の経験 ・Peer review journalへの投稿論文作成の経験 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・日本の医師免許。 ※退職にあたっては、現在所属の病院長もしくは所属医局の教授から円満に退職の承認が得られること。 ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
複合開発や再開発プロジェクトの工程管理を行い、事業全体を推進していく業務です。 再開発組合や共同事業者間の調整を行う部署と連携し、商品企画から基本設計・実施設計へと具体化していきます。 住宅をメインとした商業施設との複合開発などの計画立案や、コンペから引き渡しまで多くの事業関係者との協議や調査にも携わる、事業の中核業務を行っていただきます。
・大学卒業以上 ・事業主側での開発のご経験 ・当事者意識を持って考え、主体的に行動できる方 ・自分の考えを発信し、周りを巻き込んで推進できる方 ・人の意見をしっかりと受け止めて方向性を考えられる方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
住宅リノベーション事業「リノベる。」のWebサイト、社内システム(業務系システム等)のUXディレクションをお任せします。 UXデザイン・ディレクションを通じて、リノベるオウンドメディア、アプリケーションの利用者数、アクション数(ショールーム来訪予約等)の最大化を担っていただきます。 具体的には、ユーザーの課題やニーズをログ解析やリサーチ業務から抽出していただき、それらを解決するための機能やコンテンツを企画し、IA設計からUIデザイン、システム要件定義、開発ディレクションを行います。 また、テクノロジーの活用(ビッグデータ、AIなど)した新規サービスや新機能による提供価値拡大も推奨しています。 ●リノベる。サービスサイト(https://www.renoveru.jp/) ●リノベる。ジャーナル(https://www.renoveru.jp/journal/) ●リノべる。業務支援アプリ(https://renoveru.co.jp/service/utility/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■UI/UXについて定量/定性観点からの課題抽出・仮説構築、計画立案・KPI策定の提案と実行の経験 ■Googleアナリティクスを使用したサイト分析経験(アクセス解析によるサイト分析/企画/改善立案) 【歓迎要件】 ■デザイナー/エンジニアとの協業経験 ■マネジメント経験 ■情報設計経験(IA設計) ■Webサイトの企画~運営までのご経験 ■サイトリニューアル経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■労務管理(給与管理・勤怠管理・社会保険手続きなど)※メイン業務※ ■採用(新卒・中途)に関する計画立案・運営 ■育成・教育に関する企画・運営 ■人事制度の策定・立案・運用 ■企業組織文化活動(社内行事・交流会など)の企画・運営 ■派遣社員の採用、管理業務 【残業時間】月30時間程度※時差勤務、有給取得率も高く働きやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事に関する業務経験をお持ちの方(5年以上) …特に労務業務・人事制度に関するご経験歓迎 ■マネジメント経験(メンバー2~3名) ■英語または韓国語スキル(日常会話レベル) 【歓迎要件】 ▼人事制度構築に知見がある方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資系製薬企業で糖尿病領域のクリニカルリサーチ サイエンティスト【専門部長】 を募集いたします! 糖尿病領域の担当薬剤に関わる様々な研究開発とメディカルアフェアー業務をリード頂ける方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築
・医学科学分野における博士号(医学博士、薬学博士、農学博士、工学博士など) ・他の製薬会社における糖尿病/循環器領域治療薬の開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験 ・もしくは大学等研究機関において糖尿病/循環器領域の臨床/基礎研究の経験など顕著な研究成果をお持ちの方 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・Excel, Word, and Power Point ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
戦略コンサルタントとして、中央省庁、地方自治体、大手事業会社等を対象に、 観光・インバウンドビジネス及び交通等の関連領域についての政策・制度設計支援、マーケティング調査研究、戦略・計画立案、施策の実行支援を行う。 また、地方への貢献を志向する大企業の観光関連・インバウンド関連の戦略立案も行う。 <官公庁向け> ・政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング ・各種観光テーマについての有望性評価 ・観光及び交通等関連領域の現状分析、課題分析、マーケティング調査研究 <事業会社向け> ・インバウンドビジネス戦略の立案 ・インバウンド及び観光関連商品及びサービスのマーケティング戦略の立案 ・MaaS等交通・関連サービスの立ち上げ支援
■求める学歴 大卒以上 ■求める経験 ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 ・国や地方の行政、地方創生、観光に対する強い関心 ・マーケティングもしくは新規事業立ち上げに関する基本的な知識 ・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 ・日本語文書作成力 ■求める経験・スキル ・コンサルティングファームにおける公共機関のクライアントを対象としたコンサルティング経験。特に官公庁における調査研究事業。 ・(業種を問わず)事業戦略立案、事業計画策定、マーケティング調査分析・戦略立案の経験 ・TOEIC 750以上程度の英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
【ミッション】 ・新規のビジネスやサービスの立ち上げ、プロセス改善、システム導入、業務移管等プロジェクトのビジネスサイドのプロジェクトマネジメントを担う。 ・PMBOKなど体系だったプロジェクトマネジメント手法をもって必要な情報収集と分析、実践的な提案を行う。 ・タスク管理、工程管理、人的管理、予算管理など必要な管理・調整を行い、プロジェクトを成功裏に完了すべく自ら動く。 ・プロジェクトマネジメントについて、従業員に対して、プロジェクトの管理手法の教育および実践的なトレーニングを行い従業員間でのPMに関する共通理解を浸透させ、全体的な底上げを行う。 【業務詳細】 ・プロジェクトチームをまとめ、スケジュールや予算の管理、人員構成、他部門との調整を担当。具体的には、施策実行前の調査・計画立案の段階から参画し、関係各所との折衝・合意形成・プロジェクトチームの編成、計画実行中の進捗管理・監督、実行後のレビューまでの責任を負う。 状況によっては、PMの枠を超え、PLとしてプロジェクトを自らリードするケースもある。 ・計画の目的、背景、ゴール等の情報共有:計画の目的・優先順位、予算、納期を確認しながら調整や交渉を行う。 ・プロジェクトプラン:全ての計画フェーズを通じてシミュレーションを繰り返し、想定されるトラブルも念頭に入れ、作業計画を練り上げる。想定されるリスクを洗い出し、その発生率およびプロジェクトに与えるインパクト及び、リスク緩和とリカバリプランを事前に定義する。その計画書をもとに関係各所との調整・合意を経て、納期・予算・タスクおよび成果物を決定する。 ・チームの編成:開発作業計画書にもとづいて、人員や開発の環境を整える。外部のパートナー企業へ交渉が必要な場合もある。 ・工程管理:プロジェクトの進捗確認。各部署に定期的に確認をいれ、問題が発生した場合には解決策を考え、それを実施。また状況の変化や要件に変更が生じた場合は、これに迅速に対応する。プロジェクトの重要なフェーズについては、利害関係者への報告と、ステアリングコミティーからの承認を得るための、ゲートレビューを実施する。 ・評価とレビュー:プロジェクトの完了後、レビュー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※英文レジュメ必須 ■PMBOK等プロジェクトマネジメント手法に係る資格(例:PMP、もしくはそれに匹敵するPM、PL、PMOとしての実務経験) ■ビジネス英語 (TOEIC860点以上目安)会話、記述 ■プロジェクトマネジメント(ITよりはビジネスサイド)経験3年以上(ITプロジェクト・マネージャーも歓迎) 【歓迎要件】 ▼3年以上のサプライチェーンに関する業務経験 ▼力強いリーダーシップと5年以上のマネジメント経験 【募集背景】 同社社が新たにビジネス拡大に向けてスタートする複数のプロジェクトを管理するポジションとして、前任よりもグレードも上げて募集します。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
IIJの自社セキュリティサービスを担当する部署にて、ご経験・適性・志向性に合わせて選考部署・ポジションをお探しします。 ■セキュリティエンジニア(SOC):お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ事件の検出・分析・対策を行う業務 ■セキュリティエンジニア(個別導入PM):お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ課題に対し、提案・設計・導入時のプロジェクトマネジメントを行う業務 ■セキュリティサービス開発・運用エンジニア:IIJのセキュリティサービスのシステム設計・構築・運用等を担当。 ■技術調査・研究:セキュリティに関する技術開発、商品企画及び新技術調査 ■セキュリティコンサルタント:ITセキュリティを軸とした各種計画立案に対する支援業務(現状のITセキュリティの状況把握業務/各種ガイドラインに対しての充足度合状況把握業務/CSIRT組織構築および改善活動支援業務/セキュリティインシデント発生時の支援業務) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITインフラの設計/構築の実務経験 (サーバ / ネットワーク / クラウド / セキュリティ/仮想化等) ■オープン言語での開発経験 ★魅力 個別のお客様のみならず、日本のインターネットインフラストラクチャをセキュアに維持する仕事です。 また、IIJは、セキュリティ分野の他にISP事業、SI事業、クラウド事業を展開しており、培ったセキュリティ技術を他分野でも貢献できるフィールドがあります。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
静岡県
■企業の経営状況を把握し、事業計画を経営者と共に立案。 目の前の資金調達から、持続的成長のための経営/営業戦略や組織改革まで、経営にまつわる全分野でのコンサルティングを行っていただきます。 分析/計画立案にとどまらず実際に現場に入り込み、クライアントと共に計画を実行します。 ■入社後、まずは先輩社員の指導のもと、分析や報告書作成、交渉への同席などからスタート。1~2年で徐々に案件を担当。 ■顧客:メガバンクや地方銀行から紹介を受けた企業。浜松を中心に静岡県全域。年商10億~数十億規模の中堅中小企業がメインで、土地柄製造業顧客が多数。中には年商500億円超え企業の案件も。事業再生分野では圧倒的な実績を誇る山田ビジネスコンサルティングですが、直近では事業継承などの案件も多く、地元金融機関からの案件紹介が耐えない状況です。 ■募集背景:増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験2年以上 【求める人物像】 ●経営コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方 ●事業計画、経営戦略に携わりたいという熱い思いをお持ちの方 ●勉強好きな方 【歓迎要件】簿記2級以上など財務会計の知識をお持ちの方 ◆業務において求められる知識は経営戦略・マーケティング・人事・会計・税・法務と多岐にわたるため、広範かつ実践的な知識を身につけられることが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資系製薬企業で糖尿病領域のクリニカルリサーチ サイエンティスト【専門部長】 を募集いたします! 糖尿病領域の担当薬剤に関わる様々な研究開発とメディカルアフェアー業務をリード頂ける方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築
・医学科学分野における博士号(医学博士、薬学博士、農学博士、工学博士など) ・他の製薬会社における糖尿病/循環器領域治療薬の開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験 ・もしくは大学等研究機関において糖尿病/循環器領域の臨床/基礎研究の経験など顕著な研究成果をお持ちの方 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・Excel, Word, and Power Point ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
愛知県
特許情報をはじめとした技術情報で構成されるビッグデータ解析(自然言語処理)、機械学習のための数理モデル、アルゴリズムの構築、AI構築によるデータ処理、Webアプリケーションへの実装などを行っていただきます。 ※文字情報の解析ロジックを組んでいただき、特許情報の解析・整理を社外に展開していく新サービスを開発する業務です。 Web上での展開のためWebアプリの知識がある方は生かしていただけます。 ■上記業務の最終的なアウトプットの一例 https://thinktank.toyota-td.jp/pub/list (技術情報の解析結果を整理し、顧客に有料提供するサービス) ※上記サイトの紹介ページ(特許庁) https://www.jpo.go.jp/support/general/ip-intelligence/intro-14.html ◎マイカー通勤可。転勤当面なしの予定。名鉄梅坪駅・愛環梅坪駅から会社まで通勤バス完備。労働組合あり。住宅補助あり(備考参照、支給条件あり) 【採用背景】技術情報の解析の高速化、高精度化に加え、新規事業の開発のニーズが高まっているため。 【配属予定部署】IP事業本部 開発事業部 ビジネスソリューション開発室 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※第二新卒可・未経験可・文理不問 ■大学または実務でビッグデータ解析、統計学的な情報解析に携わった経験 ■Python、Rなどの経験 ※外国籍の方は日本語能力試験2級(N2)以上の日本語力 (日本語のSPI試験を受験いただきます) ■大卒以上(文系、理系問わず) 【歓迎要件】 ■TOEIC 600点相当以上の英語力 ■HTML、CSS、Javascriptなどを使用した簡単なWebアプリ構築が可能な方(Webアプリ経験は、フロントエンド、バックエンドは問いません) ■SQLなどのデータベースのスキルを持つ方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
埼玉県
■研究所/開発センターにおける、様々な研究テーマに対応した実験環境の構築、事業所運営に関わる建屋インフラの安定運用 【具体的には】研究者から要請を受け、実験に必要な空調環境や特殊な排気処理設備、実験装置への各種インフラ供給など、実験に直結する特殊環境をつくり出す設備を考え提案します。また研究活動に欠かせない冷熱源や給排水、圧縮空気など共通インフラ設備の整備、更新を行います。計画立案、工事仕様作成、購買依頼、工事監理、設備導入から工事完成までの業務を、電気技術者と連携しながら遂行していただきます。
【必須】 ■空調設備の設計、施工管理のご経験を5~10年程お持ちの方。 【尚可】 ■設備施工会社などで工事、保守にかかわる経験をお持ちの方。 ■設備保全/建築設計経験、消防設備士(甲1類)、エネルギー管理士 《スキルアップ支援制度》 仕事に関わる資格/免許の取得促進や自己研鑚を奨励しています。 スキルアップ支援制度では、主に資格/免許の取得にかかった費用や、セミナーや勉強会に参加した費用などを会社が負担しています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
兵庫県
大手外資製薬会社で薬剤疫学の専門家として主に疫学研究に関連する医薬品リスク管理計画書の計画立案と実行を担っていただける方を募集いたします! 疫学研究の立案、実施のご経験をお持ちの方を求めています。 薬剤疫学の専門家として、主に疫学研究に関連する医薬品リスク管理計画書(Safety Risk Management Plan)の計画立案と実行(データベース調査を含む製造販売後調査)においてリーダーシップを発揮し、医薬品の安全性評価に疫学の観点から貢献する。 ・医薬品リスク管理計画書の疫学に関連する箇所について、計画及び実行をリード ・安全性評価・対策に必要な疫学/データベース研究の立案、実施 ・研究結果の論文作成、投稿、発表 ・Global Epidemiologyや安全性メディカルなどのScientific Expertと協働し、疫学専門家として医薬品のベネフィット・リスク評価を支援 ・疾患に関する疫学データ抽出及びデータ作成 ・薬剤疫学に関するトレーニングや情報提供を通じて、エピデミオロジー部門の専門性向上、及び、安全性情報部全体の薬剤疫学レベル知識の向上に寄与 【ポジションの魅力】 研究開発・メディカルアフェアーズ統括本部では患者さん中心の医薬品開発、製造販売後の適正使用の推進を目指しています。疫学の観点から、くすりの安全性評価、その評価結果に基づくくすりの適正使用を推進することで、患者さんやそのご家族、医療関係者に貢献したいという熱意と意欲のある方を求めています。 くすりの安全性は患者さんやご家族にとって大変重要な情報です。くすりの安全性を評価に疫学を活用することは必須となってきました。集積された安全性情報や製造販売後調査等の結果を疫学の観点で評価することによって、患者さんや医療従事者が求める情報を届けることができ、結果として、患者さんやご家族に安心してくすりを使っていただくことができます。また、日本のみならずグローバルに他のScientistと協同することが常であり、グローバルな視点での活躍が期待されます。更
・疫学、公衆衛生等の博士号あるいは修士号をお持ちの方 ・疫学研究の立案、実施の経験 ・論文作成・投稿経験 ・文献・データの優れた分析力、統計のスキル ・一定レベル(ビジネスレベル)の英語力及び日本語力 ・エクセル、ワード、パワーポイントなどの基本的なPCスキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
顧客のシステムやサービスにおける品質保証業務全般において、品質保証マネージャー/リーダーとして、品質保証工程全体の工程管理とマネジメント業務をお任せします。ご経験やご志向に応じてテスト自動化の設計・実装・運用もお任せいたします。 【具体的には】 ・品質保証・テストにおける顧客との要件定義 ・顧客のシステム及びサービスにおける、品質保証・テスト戦略立案 ・テスト要求分析・計画立案・テスト仕様書作成・実施 ・品質管理における業務フローの立案・改善 ・組織マネジメント 【案件事例】 ・メガバンク(インターネットバンキング、投資信託(Webアプリ) 、証券社内業務システム ) ・自動車業界(ブランドサイト、カーナビゲーション、カーナビ連動アプリ) ・放送業界(番組Webサイト、動画配信サービス) ・航空会社(航空券予約/発券システム) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験でご応募頂けます※ ■システム開発経験 3 年以上 ■品質保証・テスト経験 3年以上 ■テスト仕様書の作成経験3年以上 ■JSTQB 資格取得者同等の知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ■開発マネジメント経験 3 年以上
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業の立ち上げに伴い、GMP製造室・機器の立ち上げ業務を担当するスタッフを募集しております。 【業務詳細】 専門知識を背景として、社内外メンバーと協力しながら、製造室のオペレーションを確立、新規受託プロセスを製造室で立ち上げる業務を担当いただきます。 ≪主な仕事内容≫ 以下の業務のうち、適正に応じたものを担当いただきます。 ■製造室の運用ルール、製造設備・機器の取扱い手順の作成 ■機器の維持に関わる管理 ■開発部門から製造部門への技術移管を実行するにあたっての計画立案 ■PV、PQの計画立案、実施 ■GMP, PICS, ICH等のガイドラインの見識をもとにした上記業務への指導、助言 なお、状況に応じて製造室オペレーションのサポートをすることもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医療用医薬品のGMP環境において製造業務の経験あり (3年以上) ■無菌環境での医薬品製造の経験のある方 ■細胞培養(無菌操作)の経験のある方 ■英語スキル(読解レベル)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
最先端半導体工場建設プロジェクトにおいて、熱源・動力源設備の設計監理を行い、省力化技術の導入を推進するエンジニアリングマネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ■既存設備の設備管理、改良、保全(計画立案、予算管理、工事管理) ■新規設備の計画立案、設計、施工管理 ■新技術導入による設備、運転高度化検討 など 【出張】国内 1~2日/週 ※日帰りが大半です。 【残業時間】平均30時間/月 【募集背景】工場全体ユーティリティの省力化・CO2削減ソリューション提案力強化のための増員 【同社の魅力】 同社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。 水処理専業メーカーとして国内トップシェアを誇り、海外にも積極的に軸足を伸ばしております。 水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成を取っており、多岐にわたる業界の国内約20,000件のお客様とのお取引がございます。 景気の波に左右されにくい、安定した経営基盤を持っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ 工場ユーティリティ設備(熱源・動力源)の設計または施工管理経験 【歓迎要件】 ■プラント建設プロジェクトに携わったご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
国内/海外の特許調査・解析・特許出願・権利化支援 ■車両開発における、特許権利化業務の支援 ■発明の発掘活動 ■開発部署と一体となって開発テーマに関する特許網の形成を支援(特許調査、技術動向解析、特許マップ作成、アイデア相談など) ■発明の従来技術調査および権利化可否の検討 【会社の特徴】 ・トヨタ自動車直系でより技術者や開発に深く関われます。自動運転やテレマティクス、コネクティッド、電池技術など、100年に一度の大変革期を迎える自動車業界で、世界最先端の技術を取り扱うことができます。 ・社内の特許技術者120名。特許・知財業界では国内トップクラスの規模。 ★働きやすさ:コアタイムなしのフレックスタイム制を導入 ・残業平均23時間/月。勤務時間管理は厳格に行っています。 ・育児休職制度:勤続1年以上であれば、約2年間取得可能。復帰後も小3まで時短勤務制度があります。 ・年次有給休暇取得率95.3% ・ペーパーレス、フリーアドレスのオフィスエリア ・チームで仕事をする職場風土 ・社員食堂は大好評のバイキング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記「いずれか」での実務経験2年以上をお持ちの方 ・特許事務所 ・企業の知的財産部 ・特許調査会社 ■理系の学部学科を卒業された方 【歓迎要件】 ■英語力(外国出願にも強みを持ち、海外研修制度もあります) ◎マイカー通勤可。 名鉄梅坪駅、愛環梅坪駅から会社まで通勤バス完備 ◎労働組合あり。住宅補助あり(備考参照、支給条件あり)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
戦略コンサルタントとして、中央省庁、地方自治体、大手事業会社等を対象に、 観光・インバウンドビジネス及び交通等の関連領域についての政策・制度設計支援、マーケティング調査研究、戦略・計画立案、施策の実行支援を行う。 また、地方への貢献を志向する大企業の観光関連・インバウンド関連の戦略立案も行う。 <官公庁向け> ・政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング ・各種観光テーマについての有望性評価 ・観光及び交通等関連領域の現状分析、課題分析、マーケティング調査研究 <事業会社向け> ・インバウンドビジネス戦略の立案 ・インバウンド及び観光関連商品及びサービスのマーケティング戦略の立案 ・MaaS等交通・関連サービスの立ち上げ支援
■求める学歴 大卒以上 ■求める経験 ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 ・国や地方の行政、地方創生、観光に対する強い関心 ・マーケティングもしくは新規事業立ち上げに関する基本的な知識 ・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 ・日本語文書作成力 ■求める経験・スキル ・コンサルティングファームにおける公共機関のクライアントを対象としたコンサルティング経験。特に官公庁における調査研究事業。 ・(業種を問わず)事業戦略立案、事業計画策定、マーケティング調査分析・戦略立案の経験 ・TOEIC 750以上程度の英語力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)製造業全般のプロセス改革支援 自動車・電機・精密機械メーカーなど製造業全般における製品の企画・設計・試作・評価の業務プロセス改革を実施します。 (2)自動車エンジン設計開発支援 自動車メーカーのエンジン開発部門の企画・設計・開発・実験・試験における支援を行います。 <具体的な支援例> ‐分析および新プロセス定義支援 -設計品質向上のための各種手法の導入 -信頼性向上のための設計・試験・プロセス管理支援 -新規開発製品の企画・仕様策定支援 -設計開発技術者の人材育成支援
◆求める経験 (1)製造業全般のプロセス改革 以下のいずれかの実務経験を有すれば尚可 ■設計・開発 -機械・電機・電子・メカトロニクス等の分野における製品開発・設計 -製品企画からリリースまでの実務 -設計・開発のプロジェクトマネジメント ■信頼性評価・解析・実験、品質管理等 ■製品企画・計画立案 ■戦略立案、計画、ビジネスプロセス改革 ■人材教育 (2)自動車エンジン設計開発支援 ■自動車エンジンの設計・実験・試験・評価等の実務経験を 有すれば尚可 (3)システムズエンジニアリングの導入、プロセス改善 ■各種電子・機械・制御装置・通信機器等への組み込みソフト・制御ソフト開発
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
大阪府
素材・エネルギー本部のクライアントにおけるSAP導入の提案~導入支援~運用保守を実施。国内大手クライアントの最先端技術をベースとしたS/4基幹系統合案件などダイナミックな案件が多数、また国内のみならず、グローバル展開の導入の推進プロジェクトも複数あり活躍の場が広がります。 【業務詳細】 ・導入コンサルティング ・要件定義、システム設計 ・開発、ユーザー折衝 ・ソフトウェア導入 ・運用教育、運用サポート この業界においては、積極的な日本大手クライアント様の国内・海外展開を下支えする基幹系プラットフォームのS/4 HANAによるグローバル統合が多く立ち上がっており、弊社は計画立案段階から稼働・長期的な運用支援に至るまでトータルにサポートしております。 合わせて基幹系システムを梃にしたIoTに代表されるデジタルトランスフォーメーションを推進しています。具体的には業界自体の再編(M&A)に伴う統合支援や、工場やプラントにデータアナリティクスやIoT・AI活用を取り入れる案件、海外展開についての支援など、お客様からの相談増加と共に急成長している領域です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SAP導入・運用経験1年以上 【歓迎要件】 ・SAPベースの業務プロセス設計 ・標準機能のカスタマイズ(FI/CO/SD/MM/PP/QM/EHS) ・S/4 Surround(IBP, BPC, BW/4 HANA, ARIBA, Hybrisなど)の導入支援経験 ・アドオン機能の設計~開発~テスト ・マスタデータの整備/移行、マスタ管理 ・運用保守 ・英語/日本語 バイリンガル
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
IIJの自社セキュリティサービスを担当する部署にて、ご経験・適性・志向性に合わせて選考部署・ポジションをお探しします。 ■セキュリティエンジニア(SOC):お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ事件の検出・分析・対策を行う業務 ■セキュリティエンジニア(個別導入PM):お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ課題に対し、提案・設計・導入時のプロジェクトマネジメントを行う業務 ■セキュリティサービス開発・運用エンジニア:IIJのセキュリティサービスのシステム設計・構築・運用等を担当。 ■技術調査・研究:セキュリティに関する技術開発、商品企画及び新技術調査 ■セキュリティコンサルタント:ITセキュリティを軸とした各種計画立案に対する支援業務(現状のITセキュリティの状況把握業務/各種ガイドラインに対しての充足度合状況把握業務/CSIRT組織構築および改善活動支援業務/セキュリティインシデント発生時の支援業務) 【同社のセキュリティサービスの強み】 ■ ISPサービサーであること https://www.iij.ad.jp/svcsol/campaign/soc_201709.html ⇒自社ネットワークのため、通知だけじゃなく通信の遮断ができます。 ■多くの自社サービスを展開していること https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/security/ ⇒内部システム~公開システム向けの幅広いセキュリテイサービスを展開しており、インフラエンジニアからセキュリテイコンサルを目指せます!! ◎参考: IIJセキュリテイアナリストの公式ブログページ(https://wizsafe.iij.ad.jp/) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITインフラの設計/構築の実務経験 (サーバ / ネットワーク / クラウド / セキュリティ/仮想化等) 【歓迎要件】 ■企業ネットワークの設計・構築および運用において、セキュリティに関わる業務経験 ■セキュリティ製品/装置の設計・構築・運用経験 ■セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験 ■サイバー攻撃に関する手法や技術への知識 ■セキュリティに関する研究動向調査・応用研究及び技術開発
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社のシニアコンサルタントとして、下記二点をご担当いただきます。 (1)業務プロセスコンサルティング案件における、プロジェクトマネジメント 得意領域である業務プロセスコンサルティング案件において、案件責任者としてご活躍頂きます。 顧客、及び3~4名の若手メンバーのマネジメントを行いながら、対象業務のオペレーション可視化~課題抽出~解決策の提案~改革の実行までのプロジェクト推進を行って頂きます。 (2)事業部運営に関わる業務全般 若手メンバーのリテンション/育成/評価、プロモーション活動等の業務を行って頂きます。また、事業拡大による増員に伴い、経営基盤強化を進めています。事業責任者のもと、社内の評価制度、育成制度、文化醸成 等の計画立案/実行を推進して頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ペンチャーマインドがある方 ■IT企業またコンサル企業で3名以上のチームのリーダー経験 【こんな方にお勧めです】 ・経営に興味・関心があり、将来的に経営役割を担うことに意欲的な方 ・管理職としてマネジメント、組織構築していくことに関心のある方 【魅力ポイント】 ■裁量権が非常に大きく、「事業創出」に携われます →コンサル業務に限らず幅広い業務にチャレンジできる社風です
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
自動車の自動運転・先進安全などの技術を開発するためのシミュレーション環境の構築業務、プロジェクト推進業務をご担当いただきます。 モデルベース開発(MBD)、Matlab/simulink、HILS、SILS、FPGAの開発用の環境を構築します。 ・導入部門の要求を確認し、シミュレーション環境の要件を設定 ・SWベンダーとの折衝、開発環境のカスタマイズ、現在の環境との適合 ・プラントモデルの構築 ・顧客(カーメーカー)におけるモデル共通化へ取り組み ・上記業務を中心に各種プロジェクトを推進 【募集背景】先進安全搭載車、自動運転車、コネクティッドカーの開発競争が熾烈を極める中、前述の技術開発を行う上で欠かせない、シミュレーション環境の開発ニーズが高まっており、増員のため募集です。 【配属先】計測制御事業本部 シミュレーション事業部、イノベーション事業部 ◆入社後の担当業務イメージ ・自動運転、先進安全などのシミュレーション環境の構築 → dSpaceなどが提供する汎用シミュレーションシステムをトヨタ自動車の開発環境に修正、適合させる(モデルのインターフェースの修正・適合など) ・シミュレーションに使用するプラントモデルの構築 ・自動車メーカー内外におけるシミュレーションモデルの共通化に向けた取り組み ・大規模モデル・高精度モデルにおけるシミュレーションの高速化 ・開発環境へのAI技術の適用、深層学習 ・ビッグデーターの解析 ◎マイカー通勤可。名鉄梅坪駅、愛環梅坪駅から会社まで通勤バス完備 ◎労働組合あり。住宅補助あり(備考参照、支給条件あり) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上の組込み、制御、シミュレーション、プログラミング、FPGA、Python、Matlab/Simulink等の実務経験 ■理系大学、または修士卒 【歓迎要件】 ■数学、物理を駆使する出身など数理モデル、シミュレーション技術の素養のある方 ■自動車関連の技術に興味がある方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
東日本エリアを中心に、日本を代表する大手企業(主に上場企業)のお客様に対して、3G(グループ、グローバル、ガバナンス)をキーワードにグループ経営を支援するソリューション提案営業をご担当いただきます。「顧客の経営課題は何か?」「その本質的な問題は何か?」を追求し、それらを解決する為のソリューションを提案していく事がMissonとなります。 当社の営業の主な特徴は「成長市場にポジショニングし自社製品で勝負できる」「優良顧客と長期リレーションが構築できる」「営業→事業責任者など柔軟なキャリアプランがある」という3点です。 業務内容... ・連結会計システムを中心とした、グループ経営を効果的・効率的に行うためのソリューション提案営業業務に携わっていただきます。 ・複数の業種を担当テリトリとして受け持っていただき(=テリトリ責任者)、担当者自身で与えられた予算を達成する為の計画立案・実行・改善というPDCAを行って頂くため、個人に与えられる裁量は大きくなっています。 ・担当テリトリには既存顧客・新規顧客どちらも存在する為、既存顧客の深掘りによる売り上げ拡大および新規顧客獲得によるシェア拡大の両方が求められます。 ・具体的な業務としては、マーケティング施策の検討・実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング、といったセールスプロセス全般におけるタスクです。営業がセールスプロセスに対して全責任を持ち、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か?その本質的な問題は何か?それらに対して当社として提供できる価値は何か?について追及し、提案・クロージングシナリオを描くことが営業に求められる役割となります。 ・提案に関しては、コンサルティング部門など複数部門でのチームで行います。
●ITのエンタープライズ(売上1000憶円以上の顧客が対象)営業経験5年以上 ●コンサルやSIサービスなどのモノ以外の営業経験がある方 ●案件単価が平均2千万円以上の商材の営業経験がある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)開発プロセスの改善・管理 (2)開発ツール(CR8000、CAD関係のサーバ)の維持管理 (3)開発試験研究設備の管理・保全 (4)開発アイテムの予算管理・進捗管理 (5)講習会、技術セミナー等の技術情報収集と展開 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発実務経験3年以上、専門分野(回路、構造)は問わない。(計画立案~設計~量産試作~商品化まで,開 発の流れを理解していること) ■サーバ管理やLANに関する知識及び、データベースに関する知見がある方 【歓迎要件】 ■回路CAD、電子回路シミュレーションおよび機構CAD、 構造シミュレーション等の経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
《募集背景》 アナリストによる解析をセキュリティサービスメニュー拡張として計画しており、セキュリティ技術者が不足しているため。 《職務内容》 1.セキュリティ案件の上流工程 お客様へサービスの企画立案・開発を行う一連のコンサル、アセスメント 2.セキュリティ対策案件対応SE 新技術を用いた計画立案/環境設計、セキュリティインシデント対応 《この仕事の魅力》 ■セキュリティのプロフェッショナルとして成長、活躍できる点 《この仕事の大変なところ》 ■OJTだけではなく自発的に学習を行い、成長していく点 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
《必須となる資格・スキル》 ■セキュリティ全般に関する知識、経験 《あれば望ましい資格・スキル・経験》 ■英語力のある方 ■SOCの知識、経験 ■コンサルタント経験 ■セキュリティ資格(IPAセキュリティスペシャリスト)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
(1)遊技機の信頼性評価・試験の管理 (計画立案/進捗管理/他部門調整) (2)問題点管理 (評価試験で検出した問題点対策の管理/他部門調整) (3)試験報告書の確認 (4)市場不具合管理 (データ集計/対策検討/不具合検証) (5)評価試験基準/手順の立案 ■同社は、企画・開発・設計・製造・販売まで一貫して行っている、遊技機(スロット・ぱちんこ)メーカーです。まだ、この世にない「おもしろい」を創りだす事で、「押忍!番長シリーズ」「秘宝伝シリーズ」「吉宗シリーズ」など、大ヒットを記録し、そこから生まれたオリジナルキャラクターたちは遊技機の枠を超え、ゲームソフトや音楽CD、アニメやモバイルコンテンツなどに展開。テレビアニメ化や無料アプリ、有料アプリ、モバイルコンテンツサービスなど「総合エンターテイメント企業」へと進化を続けています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の添付をお願い致します。 【必須要件】 ■製品評価試験経験5年以上 (遊技機業界での評価実務経験あり尚可) ■品質管理/保証業務の経験がある方 【歓迎要件】 ▼Excel関数を使用したデータ集計、表/グラフの作成ができる方 ▼FMEAやFTAなどの品質改善ツールを主体的に使用できる方 ▼市場不具合対応経験のある方(原因追及/再現検証など) 【社風】「社員の自由な声に耳を傾け、どんどん挑戦してほしい」という考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
国内外の金融機関(銀行・証券会社・信託銀行・運用会社(投信・投資顧問会社)・生命保険会社・損害保険会社) ◆プロジェクト例 1. CIO Advisory / IT Governance & Cyber IT/デジタル戦略、ガバナンス策定 サイバーセキュリティの対応策検討 等 2. IT Modernization / Cloud Transformation PMI/業務統合にともなう業務・システム統合支援 グローバルでの業務効率化に伴うテクノロジー基盤の刷新支援 クラウド活用(IaaS/PaaS)の計画立案、推進支援 等 3. Data and Analytics データレイク構築、導入支援 データガバナンスのアセスメントと導入支援 等 4. Emerging Technology 新サービスモデル、新技術のリサーチ、POC 等 FS Technology Transformationチームは、大手金融機関に対して、テクノロジーを活用した戦略立案・企画から変革の実行に至るコンサルティング・サービスを提供しており、経営に直結する課題への取り組みを支援しています。 金融業界を取り巻く環境や規制動向、非金融における動向などを理解し、従来までの業務プロセスとテクノロジー変革のコンサルティングから、先端テクノロジーx金融サービスに関する戦略立案まで、幅広い業務提供を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・コンサルティング・ファーム、シンクタンクにおけるIT関連コンサルティング業務 ・金融機関(銀行、保険会社、証券会社等)におけるシステム関連業務経験 ・ITベンダーやクラウドベンダーにおける金融機関向けの業務・システム関連業務
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手外資製薬会社にて糖尿病領域の臨床開発医師(MD)【東京勤務】を募集いたします。 内科疾患、特に糖尿病診療や循環器診療のご経験をお持ちの医師の方を求めています。・糖尿病・心血管系疾患治療薬の市販後の価値を最大化するためのMedical affairs 活動の計画立案および実施をリードする ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施 ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interview、Health Outcome Researchなど)の計画立案、実施 ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成 ・外部顧客(Thought Leaderの先生方)との当該薬剤に関する様々なディスカッション ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など) ・マーケティングチームとの協働、マーケティングツールに対するメディカルレビュー ・アライアンス会社との良好な協働関係の構築 ※フルタイム(正社員)を募集。
・医学系大卒以上 ・臨床経験5年以上 ・日本の臨床現場における内科疾患とくに糖尿病診療あるいは循環器診療の経験 ・Peer review journalへの投稿論文作成の経験 ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 740以上) ・日本の医師免許。 ※退職にあたっては、現在所属の病院長もしくは所属医局の教授から円満に退職の承認が得られること。 ・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力 ・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力 ・製薬医学とビジネスとのバランス感覚
株式会社A・ヒューマン
送信に失敗しました。