取り扱い転職エージェント
東京都
■アーキテクチャー設計 ・クライアントの現在と未来のビジネスニーズを満たすようハイレベルのアーキテクチャーを設計し、関係者とのコミュニケーションを行った上で、チームでの設計や開発が円滑に進むようガイドする。 ・スクラッチ開発、インフラ基盤、3rdパーティーサービス利用などを明確に定義する。テック観点だけでなく、プロセス、組織、オペレーションモデルも含まれる。 ・代替候補となる複数のアーキテクチャーを、コスト、パフォーマンス、およびスケーラビリティーのトレードオフを考慮して評価する。 ・既存と未来のソリューションの互換性維持を保証するために、関連するアーキテクチャ、戦略、ポリシー、標準やプラクティス(セキュリティを含む)を考慮して包括的な指針を提供する。 ■ソフトウェア設計 ・ビジネスにおけるソフトウェアの適用範囲を明確にし、コンポーネントやインターフェース(UI, APIなど)を定義する。 ・システムデザイン、設計標準、品質、実現可能性、拡張性や保守性といった制約を考慮したファシリテーションおよびシステム設計を行う。 ・代替策とそのトレードオフの評価を行う。 ■データモデリング ・プロダクトのデータ要件をチームに伝達するためにデータモデルを策定する。 ・データ要件(プロダクト開発、データ統合、データ収集活動)の整理をリードする。 ※クライアント先に常駐せずリモートワークがメインです。 ◆プロジェクトに関して 2200件を超える豊富な開発実績があります。MaaS/ Fin Tech/ IoT/ AI/VR など幅広いサービスやテクノロジーを活用するプロジェクトに携わることができます。 ◆開発環境一例 言語 :Java, PHP, Ruby, Golang, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Swift, Kotlin, Flutter フレームワーク :React, Vue.JS, Node.JS, Laravel, Ruby on Rails, Spring boot 環境 :AWS, Azure, GCP データベース :RDB, NoSQL プロジェクト管理:JIRA, Backlog, Redmine コミュニケーションツール:Slack, Zoom デザイン周り:Figma, Adobe XD, Zeplin, Sketch
【求められる経験とスキル】 ・ソリューションアーキテクトのご経験もしくはシステムエンジニアとしてのご経験 ・課題解決能力 ・主体的な行動力 【歓迎スキル】 ・顧客折衝によりシステム開発を進行した経験:3案件以上 ・WEBアプリケーションおよびスマートフォンアプリケーションの設計・開発経験(業務ではなご自身で学ばれたり、設計したことがある方でも歓迎) 【求める人物像】 弊社ののバリューに共感し、これを体現できる方 ・Amplify your impact 会社・組織・チームを有効に活用して、ご自身の知見や経験をより大きなインパクトにしていきたいと考える方 ・Be borderless 自身の領域を限定することなく、Business、Design、Technology等様々な領域に積極的に関わろうとする方 ・Create value チームとともに、世の中にない価値、会社内にまだない価値を生み出すことに喜びを感じる方 ・Do what's right 自らの信念に従って、正しいことを正しくやり遂げることができる方 ※英語力は不問です。日本語のみで業務が完遂できる環境を整えております。
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
山口県
オージス総研様との協業による維持管理作業が主体となりますが、大阪ガス様から直接依頼を受ける業務も拡大しており、中規模から大規模プロジェクトへ参画することもあります。 オージス総研様のオフィスに常駐しているメンバと協力して対応を進めるスタイルになります。 ◎現状出社率70%程度であり、出社が多めです。希望に応じて在宅は可能ですので、遠慮なくご相談ください。
【必須】■JAVAでのシステム開発の実務経験3年以上 ■SE(経験年数不問) 【歓迎】■業務系のシステム開発経験 ■データベースOracle等の使用経験 ■JAVAのSpringもしくはStrutsフレームワークのご経験 ■PM経験 【魅力】要件調整からシステム開発、保守まで一貫して対応することができます。お客様のご要望を伺ってスクラッチ開発を行いますので、様々な業務ノウハウや技術に触れることができます。 【入社後フォロー】OJTを中心に、開発手法やお客様の業務/システムを習得いただきます。実作業を通しての習得となるため、習熟度を評価しながらステップアップするよう進めて行きます。トレーナーが伴走しますのでご安心ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
業務内容 【職務要約】 サプライチェーンプラットフォームの機能拡張・改修案件にてシステム開発のPM/PLをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 以下いずれのチームに配属し、該当業務に従事いただきます。 需要予測PJ 社会問題解決と収益向上に貢献するビジネスモデルの検討と、それを実現するための需要予測機能を 構築するプロジェクト。企画検討から構築・保守までを担当いただきます。 プラットフォーム拡張展開PJ グループ各社の商品のデータを集約するサプライチェーンプラットフォームの拡張プロジェクト。 より魅力的な商品開発やフードロスの削減に寄与するためプラットフォームに集約している対象データを 増やし、事業部の業務に沿ったBI画面の提案・提供を担当いただきます。 サプライチェーンプラットフォームの保守運用PJ 今年6月によりC/Oしたサプライチェーンプラットフォームの安定稼働および機能拡張・エンハンス対応を行う業務。 ユーザーからの改善要望を吸い上げ、より業務にフィットするようシステムの磨き上げを担当いただきます。 ■特徴・魅力: ・1日あたり2,500万人のご来店を支える、グループ全体のサプライチェーン最適化に取り組む大きなミッションを担っていただきます。 ・経営として重点的に取り組むデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略のもと、各事業会社ごとの物流・情報システムをさらにグループシナジーを発揮させるため、新たなシステムの企画・構築という重要度の高いプロジェクトに携わることが出来ます。 ・全国22,500店ものグループ全体の膨大な物流データを用い、サプライチェーンへのDXを生み出す新たなチャレンジを行うことが可能です。 ■キャリアパス: 業界大手であるグループのサプライチェーンの取組は、小売業の根幹であり、非常に大きな経験を得ることが出来ます。 一つのプロジェクト終了後も、グループのDX戦略を担う人材として、サプライチェーンをけん引する大規模プロジェクトの経験を積むことが可能です。 ※技術スタック※一例※ 言語:Java、Python、SQL インフラ:AWS、オンプレミス DB:Redshift、Oracle、DynamoDB OS:RHEL CIツール:CodeDeploy フレームワーク(バックエンド):Spring Boot 2(WebFlux) リポジトリ Github Enterprise、Box コラボレーションツール JIRA
応募要件 【必須要件】 ・システム開発プロジェクトにおける上流工程のご経験 ・プロジェクトPM/PL/担当のご経験 ・スクラッチ開発/パッケージ導入経験者 ・ウォーターフォール開発経験者 【求める人物像】 ・フットワーク軽く、ステークホルダーとの折衝・調整能力に長けている方 いろんなステークホルダーとの折衝が非常に多くて、社内・社外の調整にストレスにならない方。 ・主体性の強い方・チャレンジングな方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の事業成長に伴い、情報システム部門における管理職候補を募集します。 経営戦略/課題を理解し、同社の価値を上げるIT戦略企画に携わって頂きます。
・WEBデザイナー ■必須経験 ・Webサイト・アプリのデザイン実務経験(画面設計、WEBデザインにおける実務経験5年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する俯瞰的知識 ・WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等のトレンド理解 ■望ましい経験 ・Webサイト構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験 ・広告会社や制作プロダクション、事業会社における企画・制作、プロモーション・キャンペーン設計などで携わったことがある方 ・消費財業界におけるEC構築経験 ・UX/IAを意識したWEBサイト制作業務に主体的に携わった経験 ・対外折衝および提案資料作成等の実務経験 ・WEB解析の実務経験 ・マーケティングプランナー ■必須経験 ・Webマーケティングの深い知識・理解と実務経験(プランニング、ペルソナ・ジャーニー設計、各種広告・SNSの配信設計・設定・実施における実務経験5年以上) ・Google AnalyticsやAdobe Analyticsなど分析ツールに関する知識と実務経験(実務経験5年以上) ・MAツールなどの実務経験(導入経験があれば尚可) ・Webを含むマーケティングトレンドへの理解 ■望ましい経験 ・広告会社やコンサルティング会社、事業会社におけるマーケティング、プロモーション・キャンペーン設計などの作業経験のある方 ・消費財業界におけるEC売上構築経験 ・対外折衝および提案資料作成等の実務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
福岡県
■主に「会計」領域において、市販パッケージの利用や自社でのスクラッチ開発によるシステム構築および維持管理を担います。パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計/開発を、スクラッチ開発では .NET 技術を基本に構築を行います。 ■担当していただく業務は、お客様からの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守といった一連の工程となります。
【必須】※実務経験2年以上 ■VB.NET、ASP.NET MVC、.NET Core、SQLServer、Oracleでの開発経験 ■会計領域でのシステム開発/保守経験 【歓迎】■SAPの対応経験 ■SuperStreamの対応経験 ■PMもしくはPL経験 ■顧客との折衝経験 【入社後フォロー】メンターとなる社員がつき、会社業務全般のフォローを実施します。またOJTを通じて業務および開発技術を習得していただき、習得状況を見極めながら業務の規模/難易度を高め、より上位の業務が行えるような環境を用意しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国756都市に208,000人以上のスタッフを有するグループの一員となる企業です。 当社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。 【仕事内容】 ・企業内の基幹プラットフォーム変革の知見(BPR、Change Management、Program/Project Management)を基礎に、テクノロジーへの深い洞察力(特にコンピューターによる認知力を用いたテクノロジーサービス—Cognitive TechnologiesServices)を用いたソリューション開発力とガバナンス構築力を継続的に向上 ・ビジネス・トランスフォーメーション・サービスの一環として、業務変革と企業ガバナンス確立の両面から、実用段階に入りつつある新たなテクノロジーの導入支援を通して、クライアント企業様の変革 ・RPA、Chatbot、AI-OCRなどのCognitive Technologiesの活用を促進し、人の働き方を変革するための企業内変革の企画から定着化までを支援 【強み】 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームとなっている。 グローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
■Must 【共通】 ・論理的思考力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキル ・テクノロジーとビジネスの両方に関する知識経験や興味 ・新たなテクノロジーを活用した業務変革に興味があり、自ら考え行動する積極性 ・新たなテクノロジーや、ツールを積極的に取り入れ、理解を深めチーム内に展開していく力 ・速いペースで進む業務と成果物の品質向上のプレッシャーに耐えられる強い精神力 ・周囲からのフィードバックを真摯に受け止める自己成長マインドセット ・クライアントへバリューを提供することを通して、コンサル業務を楽しもうとする気質 ・日本の商習慣に準じたビジネス日本語能力 ・大卒以上 【Associate】 ※下記のいずれか ・ソフトハウス/システムインテグレーターにおけるプログラミング経験 ・システムインテグレーターにおけるSE、もしくはビジネスアナリストとしての延べ2年以上のプロジェクト経験 ・ソフトウェアベンダー(プロフェッショナルサービス部門)における製品導入コンサルティング経験 ・顧客ヒアリングや要件定義、または、開発、保守・運用の延べ2年以上の経験 【Senior Associate】 ・Associateに必要な経験を充足したうえで、下記のいずれかの経験 ・システムインテグレーターにおけるSE、もしくはビジネスアナリストとしてのプロジェクト経験と品質管理経験、スクラッチ開発プロジェクト経験(延べ3年〜5年の経験) ・3名〜5名/100人月以上のプロジェクトマネジメント経験 ・ITコンサルティングファームでの実務経験 ・ソフトウェアベンダー(プロフェッショナルサービス部門)における製品導入コンサルティング経験 【Manager以上】 ・Senior Associateに必要な経験を充足した上で下記のいずれかの経験 ・システム開発やパッケージ製品の導入プロジェクトのリード経験 ・クライアントリレーション構築、および、ソリューション営業/提案経験 ・コンサルティングファームでの実務経験、或いはコンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 ■Want ・ロボティクス・AIに関わるソリューションの営業/提案/導入プロジェクト経験 ・英語力(TOEIC700以上、または、英語での実務経験) ・各種資格(一例) プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)資格 IIBAによる各種ビジネスアナリスト資格 公認情報システム監査人(CISA)資格 ITストラテジスト資格 システムアーキテクト資格
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 『POS+(ポスタス)』(クラウド型タブレットPOS製品)の営業チームをリードするマネジメント候補として、飲食/小売/理美容業の店舗経営の課題を解決することがミッションです。 【職務内容】 ポスタスの営業は、新規顧客の開拓や既存顧客の導入拡大に向け、既存の枠に囚われない幅広いソリューション提案を行います。 また、顧客との関係構築、課題抽出活動を通じて開発組織とも連携しながら店舗運営課題の解決に導きます。SaaSながら、お客様の要件に合わせた機能追加等を実施しており、スクラッチ開発とサービス提供の両側面からの営業活動が可能です。 現状のニーズに応えるだけはでなく、顧客の未来を見据えた提案を行い、ポスタスと共に顧客のビジネスを成長させる役割となります。 ■新規開拓営業 ■顧客折衝(企画・提案、および資料作成など) ■プロジェクトマネジメント ■受注後のフォロー・アップセル ※担当顧客により出張の可能性がございます 【将来的に営業マネージャとしてお願いしたい業務内容詳細】 ■自チームの営業戦略の立案/KPI進捗確認(課題特定、打ち手選定) ■営業メンバーのフォロー(顧客との商談同席、営業ナレッジのシェア) ■営業メンバーの生産性、売上UPに向けた仕組み化 ■メンバーマネジメント業務(育成、目標設定、面談実施など) ■顧客との相対・折衝 【募集背景】 業績/事業拡大に伴い営業メンバーの採用が順調に進んでいます。 一方で新たにジョインしたメンバーのマネジメントを担う人材が足りていないため、マネージャ候補としてメンバーからジョインしていただいたのち、マネージャとして早期に立ち上がっていただきたいポジションとなります。 【仕事のやりがい】 SaaSプロダクトながら、お客様の要件に合わせた機能追加等も定期実施しており、スクラッチ開発とサービス提供の両側面からの営業活動が可能です。 また、急成長している組織・プロダクトに関わり、スピード感をもって様々なチャレンジができます。 【風土カルチャー】 全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。 自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができるためご自身のキャリアを広げていきたい方へはおすすめです。 また、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で制度設計や仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。 【配属組織】 配属予定のMake Smiles Sales(お客様を笑顔にするフロント部隊)は 営業組織とカスタマーサクセスの組織に分類されております。 ■営業:総勢約70名:各チーム人数:3名~10名 ■カスタマーサクセス:総勢約25名:各チーム人数:5名~10名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界でのソリューション(SI、SaaS、ソフト等)営業経験 ■マネジメント・リーダー・育成などの経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■SaaS・クラウドベンダーでの営業経験 ■飲食、小売、理美容など店舗事業での経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
業務内容 :1次請け案件のPG/SE(場合によってはPL/PM候補)としてシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。 案件について :1次請け(エンドユーザー直請)案件が「80%」です。大手保険会社、大手旅行代理店、大手化粧品会社等業界は様々です。 中途入社の場合、最初にアサインされる案件は100%、1次請けの案件となります。 担当フェーズ :要件定義から設計、開発、テストまでの開発業務に携わることができます。(ご経験・ご志向に応じて担当フェーズは決定いたします) 働く環境 :自社勤務:客先常駐=4:6(※自社勤務を希望される方は、ご希望を考慮いたします。) 客先常駐の場合、単独での常駐はなく、チーム(二人~数十人)常駐となります。(場所:東京、千葉、神奈川) 開発について :スクラッチ開発:アドオン開発=3:7(0から新しいものを作る環境もあります) プロジェクト例:◆大手旅行代理店向け/フロントのシステム ◆生保会社向け/タブレット端末を活用した営業支援システム ◆証券会社向け/基幹システム ◆Microsoft Dynamics AXを使った生産管理システム ほか多数 教育/研修 :同社は社員教育に特に力を入れています。一人当たりの研修費は約10.1万円/年間で、他社平均の「5倍」です。 研修に関しては、技術研修、ヒューマンスキル研修など多数用意されており、技術力やマネジメントスキルが身に付きます。 福利厚生 :他社と比較し圧倒的に福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。詳細は下記をご覧ください。 ◆残業時間「16.1時間/月」 ◆平均勤続年数「18年」 ◆離職率「6%」(IT企業の平均は11%)◆副業可 ◆有給休暇取得率「76%以上」◆男性育休休暇実績「13名」◆資格手当あり ◆家族手当あり ◆住宅手当あり
◆Java、.NETいずれかで開発経験が1年以上ある方 (メイン言語はJavaになります。)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 継続的な取り組みでユーザーの態度変容を捉え、施策の失敗、改善、そして成功までの取り組みを実現するための「デジタルコマースプラットフォーム」を提供します。 ■業務詳細 ・大手クライアントのECサイト構築の設計・開発・保守 ・お客様との要件定義を行い、業務フローを理解した上で、ECパッケージ(SaaS)をカスタマイズします。 ・ECパッケージ(SaaS)のカスタマイズの他、データ移行や基幹システムとの連携バッチはスクラッチ開発を行います。 ・デジタルマーケティング全般の中の「EC」として位置づけしている為、ECサイト構築の領域を超えたマーケティング全般の知識を身に着けながらプロジェクトを推進していただきます。 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・ECサイト構築のご経験 ・ECサイト全般の業務知識、業務フローの理解がある方 (例えば、決済の仕組み、基幹システムとの売上・出荷連携など) ・集団でのソフトウェア開発のご経験 (バージョン管理システムや、CIと連携した開発フローで実施されているなど) ・Java、バッチ開発のご経験 ■Want ・要件定義のご経験 ・Javaによるwebアプリケーション開発のご経験 ・バッチ開発、各種API連携、データ移行のご経験 ・Salesforce Commerce Cloud (B2B, B2C) での開発のご経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社特徴】 困難な社会課題の解決に最先端テクノロジーによって貢献している企業です。 27年連続で米国特許取得数1位を獲得するなど、確かな実績に裏付けられた世界有数のリーディング・カンパニーとしてIT業界を牽引してきました。 そのビジネスフィールドは広く、様々な領域で世界を変えるイノベーションを次々に起こしています。 ■同社の武器 ①経営を行っていく上で重要な最新のテクノロジーが社内に多くある点 近年経営とテクノロジーが切っても切り離せないものになってきている中、大きな強みとなっています。 お客様の経営課題を解決する武器を持っています。例えば、ビッグデータの統計分析ツールやWatsonが挙げられます。 ②同社自体が変革を遂げてきた事業会社である点 元々メインフレーム事業を展開していましたが、90年代初期に赤字に陥り、そこからサービス事業にシフトし復活しました。その過程において、グローバル全体で大きなトランスフォーメーションを遂げています。日本企業は選択と集中の判断やグローバルでの迅速な変革が得意ではない傾向がありますが、同社の経験がそうした企業に貢献できるところは強みであると言えます。 【ポジション概要】 お客様のデジタル・トランスフォーメーションやグローバル化の実現のため、次世代ERP(SAP)の導入やAIなどの先端テクノロジーとERPを組み合わせたソリューションを通して、お客様のご支援を実施致します。 独自の知見とテクノロジーとSAP社グローバル・プラチナ・パートナーとしての経験を武器に、最上流から最下流までEnd-to-Endのご支援をするIBMチームの一員として、 ダイナミックなプロジェクトに挑戦していただけるポジションです。 ・案件発掘〜提案業務のBusiness Development ・SAP導入において構想策定〜要件定義の上流工程 ・設計〜開発の開発業務 ・稼働後のサポート業務からBPO支援 【仕事魅力】 ・自社製品のWatson(AI)とERPを掛け合わせた次世代ソリューション提案・開発に携われる機会があります。 ・大企業の顧客が多くロールアウト案件が豊富なため、グローバル案件に携われる機会があります。 ・日本にてSAP HANA導入実績が多く、ERPの最先端技術や知識を身につけていただけます。
■Must ・何らかのERPパッケージの導入のご経験 ・業務基幹システムのスクラッチ開発のご経験 ・提案、要件定義、もしくはシステム設計フェーズのご経験 ■Want ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・チームリードのご経験 ・FI,CO,SD,MM,PP,BW,BOの導入経験 ・Basisのご経験 ・SAP Aribaの導入のご経験 ・SAP Concurの導入のご経験 ・その他ERPパッケージにおいて財務会計、在庫購買管理システムの導入のご経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
社内SEとして同社及びFCチェーン店舗が利用する社外向け業務アプリケーションの要件定義及び外部ベンダーコントロールをご担当いただきます。本ポジションはスクラッチ開発がメインです。 ※開発は基本外部ベンダーが行う為、上流業務に専念可能。 【業務詳細】 ●社内外業務アプリケーションの設計、構築、運用 ●パッケージシステム導入、構築、運用 ●各種クラウド(SaaS,PaaS)等の導入、構築、運用 ●グループ全体のプロジェクト参画等
何らかの業務アプリケーション開発や設計に関わったご経験 └PHP,JavascriptでのWEBシステム(動的処理の実装)経験歓迎
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属予定のビジネスイノベーション部では「デジタル変革のテーマ発掘」や「AI利活用の成熟度診断」「製造業向けデータ利活用支援」など複数の新規サービスを立ち上げようとしています。新規メンバーにはいずれかのサービス検討チームに参加いただきます。経験豊富なコンサルタントとともに試行錯誤しながら、新サービスを自分たちの手で作り上げていくチャレンジングで魅力的なポジションです。
【必須】■オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発に従事した経験が2年以上あること。基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していればOKです。実装工程をイメージできる方を求めます。 ■技術的に長けている必要はありませんが、システムの実装工程をイメージできる方を求めています。デジタルをともなう取り組みはシステム開発を伴います。システム開発のプロセスや勘所を理解していれば実現性の高い企画を立案し、開発会社とも的確にやりとりできます。業務知識は不問です。未知の領域に対してチャレンジするバイタリティと、自分なりのキャッチアップ方法を持っていることを重視します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ■スクラッチ開発事業:企業のDXを支援するために、既存のツールに留まらずスクラッチでの開発支援を行っています。 ■RPA事業:RPAを用いた開発ガイドライン、業務適用ガイドラインなどの各種規定の提言をお任せします。直接お客様の反応を確認したり業務効率化を目の当たりにできる仕事となります。
【必須】■プログラミング経験(.NET/Java/PHP/VBA 等) ■設計/開発/試験等の業務経験 ■顧客/メンバーとの円滑なコミュニケーション能力 【歓迎】■RPA製品の開発経験(WinActor/UiPath 他) 【キャリアパス】 ■コンサルタント/プロジェクト責任者/開発者の3つのキャリアパスがあります。 ■ご自身の志向やライフプランによって、それぞれの職種でエキスパートを目指すことができます。 ■入社後は3年後のキャリアプランを一緒に策定します。その内容に基づき徹底したトレーニングを実施して頂き、引合いがあればその内容を確認して頂いたのち、ご提案&アサ インと進みます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
配属組織の概要 【組織の役割とミッション】 本部署は「攻めのDX戦略」をミッションに持つ部署となり、当社グループの新たな顧客価値創造の一役を担っております。 21年7月の当社中計で描いている「2025年会員5000万人」「金融DX」の実現を担う組織となります。 現在組織化をしている最中となり、ソリューション企画やステム開発PMのみならず、 組織づくり・組織マネジメントにも興味を感じていただける方に是非ジョイン頂きたいと考えております。 【採用背景】 新規案件に対する増員 【想定レイヤー*】 ■メンバーポジション:21名 ・適性に応じ、以下のいずれかの業務にアサインさせていただきます。 A)HD所管システム(グループ横断システム)に関連する案件にアサインさせていただき、プロジェクト立ち上げを行っていただきます。場合によって、立ち上げ後のプロジェクトマネジメントも行っていただきます。 B)各プロジェクトを俯瞰し、最適なマスタースケジュールの組み立てや、進捗・コスト管理等のPMO業務を行っていただきます。 ・各部門と協働のうえ、グループ各社システムの背景を理解し、様々なステークホルダー調整を、ハンズオンでご担当いただきます。 ■オフィサーポジション:4名 上記業務に加えて、組織マネジメント・メンバーマネジメントにも従事いただきます。 業務内容 ■職務詳細:(具体的な業務内容) 当社の2021年7月中計戦略である「金融DX」に従事いただきます。 グループ全体としての最適なITソリューションを立ち上げフェーズからご参画いただきたいと考えております。 ■これまでの取り組み※一部※ アプリとpayサービスの連携、グループ各社サービスとの連携、モバイル案件、マイルプログラムPJなど ■部ビジョン(目指す姿) ・デジタル施策のIT化をリードしながら、 ビジネス観点でも議論・提案できる集団になる ・グループ各社のデジタル戦略・施策・システムを 部として漏れなく可視化し、統制する ■特徴・魅力: ・グループのコア戦略である「デジタル戦略」・「金融戦略」に携われ、 上記プロジェクトに限らず、幅広くグループシナジーに関わる戦略にご参画いただける ・社会的インパクトの大きい仕事:2万超のリアル店舗、1日2500万人の来場客、2000万人弱の7iD会員に届くサービスに携われる ・大規模プロジェクトに携われること:数億円から数十億円規模のグループ横断の大規模プロジェクトに携われる ・自社の事業成長に貢献できる仕事に従事できる
応募要件 【必須要件】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム開発プロジェクトにおける上流工程のご経験 ・スクラッチ開発/パッケージ導入経験者 ・ウォーターフォール開発経験者 ・億単位プロジェクトPM/PL/担当のご経験 【求める人物像】 ・フットワーク軽く、ステークホルダーとの折衝・調整能力に長けている方 いろんなステークホルダーとの折衝が非常に多くて、社内・社外の調整にストレスにならない方。 ・主体性の強い方・チャレンジングな方 当社も組織立ち上げフェーズとなり、明確なルールや規約があるわけではなく、そういった環境でも楽しめる方や、自らルールを作ることにやりがいを感じる方や、主体的に物事を進めることが好む方は大歓迎。一方で安定志向の強い方は当社組織にマッチしません。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【委細】■プロジェクトQCDマネジメント■上流工程(提案、要件定義)-スクラッチ開発【開発環境】■OS:Linux、Windows、Mac■インフラ:AWS(Amazon Web Service)、その他クラウド■DB:MySQL、PostgreSQL、MariaDB■Web/APサーバ:Apache、Nginx、Tomcat■CI/CD:Jenkins■フロントエンド:HTML、CSS、JQuery■サーバサイド:Java、Spring,、Struts コード管理:git/GitHub■コミュニケーションツール:Slack、Zoom
【必須】PL、PMのご経験3年以上 【歓迎】基本設計〜開発のご経験3年以上 セキュリティ、インフラ、流通の知識 ご経験 【プロジェクトについて】 クライアントの新規サイト開発、スタマイズ開発など多数ございます。 ・既存サイト開発規模:100万〜500万前後 ・新規サイト開発規模:5,000万〜1億前後 ・チーム:1案件あたり、2,3名〜最大で20名程度 ・平均年齢:38歳
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
EC・アプリの再構築プロジェクトの責任者として以下の業務をリード。 ・新規サービスの構築(企画) ・UIUXの改善提案 ・業務設計 ・改善計画、投資計画立案 ・プロジェクト管理(要件定義、設計、テスト、UAT、教育) 利用言語 JavaScript(React.js(Redux)/Node.js(Express)/jQuery)/PHP(Laravel,Lumen)/Java(SpringBoot)/Python/SQL/golang 利用ツール/環境 Elasticsearch/RDS/Redshift/Prismatix/Salesforce/TreasureData/Zuora/Tableau/Kibana/AWS
【必須】 ・10年以上相当のIT経験 ・EC・アプリシステムの開発、運用・保守経験 ※プログラムスキル: JavaScript(React/Redux/Nuxt/Vue)などフロントエンドのライブラリを利用してアプリケーション開発、もしくは、golang,Javaなどのサーバーサイドのアプリケーション開発の経験が5年以上あり、UnitTest(テストコード)の経験をお持ちの方 ・中~大規模システム構築のプロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ・新規企画立案から社内外交渉、運営、検証までの一連業務 ・流通・小売の業界知識 ・語学力(英語・中国語) ・スクラッチ開発経験(Java、JavaScript、React、PHPなどの使用経験) ・フロントエンドからバックエンドまでのクラウド製品、パッケージ製品のソリューション選定の経験 ・PMP資格保持
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発
【必須】■スクラッチ開発経験5年以上 ■WebアプリケーションまたはWebサービスの方式を含めた設計の経験 ■AWSを利用した開発の経験 ■教育×ICTに興味がある方 【歓迎】●アーキテクトやテックリードとしてのプロダクト開発リード経験 ●APIと連携するアプリケーション開発の経験 ●人工知能・機械学習領域の研究開発 ●システム開発におけるPM・PL経験 【求める人材像】 ・新しい技術や知識への強い好奇心のある方 ・UXへの興味のある方 ・チームメンバーを巻き込み、自発的な行動が取れる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
★離職率2%の安定企業で、IT部門のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができます。 社内SEとして企画・開発から運用まで一連の業務をご担当頂きます ●基幹/周辺システムの運用、保守、機能追加 ・基幹システムはSAP(ロジ、会計) ・周辺システムはパッケージや、AS400,イントラマート,VBA,エクセルマクロで構成 ・パッケージ以外はスクラッチ開発されたもの。 ・今後はそれらをローコード開発ツールを利用し統合予定。 ●RPAや情報系ツールの推進や保守・運用
【必須】 ・システム要件や課題を整理して情報共有のできるコミュニケーション力のある方 ・基幹系またはオープン系のシステムの設計や開発経験3年以上(言語不問) 【歓迎】 ・言語:Java、JavaScript、VBA、C#、RPG、LANSA(AS400) ・SAP、イントラマート、AS400経験者
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
基幹システムのスキル・経験をバックボーンとし、より戦略的、より高付加価値のサービスを提供する。 ■プロジェクト企画立案■構想策定/パッケージ選定 ■プロジェクトマネジメント(PMO)■業務支援・業務改革/組織改革 【この職種の魅力】 ・これまで培ってきたERPのスキルを生かしながら、これまでとは別の立場でプロジェクトに参画することができる。 ・ユーザー側からプロジェクトに参画することで、より付加価値の高いサービスを提供することができる。 ・単なるERPコンサルタントを脱して、次のステップへ低リスクで移行することができる。 ・プロジェクトの企画立案、構想策定からプロジェクトマネジメント(PMO)まで、付加価値の高いサービスに集中することができるため、質の高い経験を積むことができ、それにより自分の価値を更に高めていくことができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SAPコンサルタントとして、ひとつまたは複数のモジュールを独力で担当可能であること。 ■製造業のビッグバンプロジェクトにおいて、全フェーズを通して参画した経験が複数回ある。(チームリーダー以上のポジションであれば更によい) 【歓迎要件】 ■SAP以外のERPまたはスクラッチ開発の経験 ■小規模プロジェクトのPM経験 ■主担当として提案書を書いたことがある
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 スクラムによるアプリケーションの開発を行います。 【業務詳細】 スクラムチームの開発者として、システム構築を行います。具体的にはプロダクトバックログアイテムの詳細化、 スプリント計画、設計・開発・テスト、スプリントレビュー、レトロスペクティブ、デプロイなどまで、トータルに携わります。 【案件の特徴】 ・マイクロソフト技術を活用した企業向け業務アプリケーションの構想設計及び導入 DevOps、アジャイルを通じ、最新のマイクロソフト技術を用いて、スクラッチ開発、パッケージのカスタマイズなどを組み合わせた 最適なソリューションを構築し、顧客の課題を解決します。 ・その他にも、Open系技術を用いた開発もございます。
■アジャイル開発に対する意欲 加えて以下いずれかの経験がある方 ■.NET環境やMicrosoft Azureに関連するアプリケーション開発経験 ■Open系開発(Javaなど)に関連するアプリケーション開発経験 ■フロントエンド開発(Angular/Vue/React)に関連するアプリケーション開発経験 ■モバイル開発(Swift/Kotlin/Flutter)に関連するアプリケーション開発経験 【アバナードの求める人物像】 ■相手を尊重したコミュニケーションが取れる方 ■Technical Passionを持っている方 ■指示待ち・言われた通りに作業するだけでなく、提案型アプローチができる方 ■個人ではなく、チームとしての成功をゴールとできる方 ■自身のやりたいこと、将来のビジョンに向かって具体的な行動を起こせる方 ■変化に柔軟に対応できる方 ■他者と差別化できる自分の武器を持っている方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
日本を代表する自動車メーカー向けのプロジェクトをリードいただきます。 【構築システム例】 ・生産計画システム、調達物流計画システム、DXデータ分析用データ基盤、オーダー×生産台数最適化システム、故障診断システムなど ・スクラッチ開発やアジャイル開発の方法論に基づき実行いただきます。 ※ご志向やご経験に応じてアサインいたします。 ・日本の基幹産業である自動車産業にて製造業のコア知識を身に着けることができ、 大規模案件に上流工程から参画いただけます。 【ポジションについて】 ■顧客へのパッケージ導入そのものを目的としているのではなく、顧客と共に考え、 DX実現に向け活動していく、という入り口となる大変やりがいのある仕事です。 ■ご担当頂くパッケージそのものについて、未経験であっても、 同社にて整備済みアセットを使ってしっかりと教育します。 また、同社におけるパッケージ導入プロセスについても標準が用意されており、 併せてレクチャーしますので、ご安心ください。 ■業界でも1位や2位といった首位の企業様を中心に、大手クライアントと社内関係各所を巻き込みながら 課題解決に向けてご提案・ご従事いただく、非常にインパクトのあるお仕事に携わる事が可能です。 ■チャレンジできる組織風土があり、自ら考え行動できることを重視。そのため自社のソリューションにこだわらず、お客さまにとって最適な提案を検討し実現することが可能です。 【魅力】 ■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。 ■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です! ■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。 ■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です) ■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。 ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムエンジニアとしての上流経験(構築以上) ■リーダーまたはマネジメント経験(3名以上目安) 【歓迎要件】 ■製造業(自動車・自動車部品メーカ)向けシステムの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客のコーポレート部門における課題解決プロジェクトリード:関係者をファシリテートしながら、要件を引き出し、プロジェクト化への合意形成を担うポジションです。お客様が抱える課題、実現したいビジョンを共有し、そのために相応しいSaaS導入や時にはスクラッチ開発を提案・リードします。お客様に業務改革を促す超上流工程もあれば、システム開発のPMと共に開発をリードすることもあります。
【必須】◆ソフトウェア開発におけるプロジェクトサイクルをマネジメントしてきた経験をお持ちの方 ◆要件定義・基本設計の経験をお持ちの方 ◆SaaSツールの選定・導入の経験をお持ちの方 【歓迎】・率先して関係者を巻き込んで解決し、プロジェクトを完了まで導くことができる方 ・相手に応じた言語や表現で、的確に伝えられるコミュニケーションができる方 ・関係者の主張や状況を理解しながら、ファシリテートおよび合意形成をリードできる方 【雰囲気】・お客様とのミーティング等も柔軟に日程調整可能・育児や介護等でスキマ時間でしか動けない方でも自分で調整して働ける環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
ISID(同グループ会社)が提供する自社製品である『人事システム』を、 導入支援、導入後の保守・運用業務等、顧客サポート業務全般を、お任せします。 ■業務内容 ・製品の保守・障害対応 - インシデント、問題管理、作業依頼への対応(調査・分析) - 概算見積りの実施 ・製品の調査、問合せ対応 -製品サポート部門を経由し顧客からの製品機能等に対する問合せの調査、回答 ・製品パラメータ設定、アドオン開発作業 ・関係各署との各種調整作業 (折衝、交渉、情報提供・共有) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 ※下記いずれかのご経験をお持ちのの方 ・スクラッチ開発における、設計/プログラミング/テスト等の実務経験 ・パッケージ導入におけるGAP分析/導入、アドオン開発/テスト等の実務経験 ■歓迎要件 開発ツール、ミドルウェアに関する知識 ・開発において使用する、構成管理ツールや開発ツールの使用経験、知識 ・OS、アプリケーションサーバー、DBMS等に関して、開発に必要な知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
Webアプリケーションの共同開発事業におけるプロジェクトの計画立案と推進、および営業担当と連携したプリセールスや提案活動をご担当いただきます。 デザイナーやエンジニア、QA エンジニアと協力し、UX / UI にこだわった Webアプリケーションを構築して頂きます。 【お任せする業務】 ■Webアプリケーションの開発における以下の業務 -プリセールス / 提案活動 -プロジェクト計画立案 -プロジェクト管理 -要件定義 -基本設計 【やりがい・魅力】 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務に取り組むことができます。 各プロジェクトの工期は約半年です。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 スキル、ご希望によっては組織マネージャーへのキャリアパスがあります。チームを率いてフェンリルのミッション(デザインと技術でユーザーにハピネスを)に共感頂ける方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションなどのシステム開発プロジェクトにおけるリーダー職のご経験 (2~3人の小規模なものも含む) ■ソフトウェア開発工程における上流から下流まで通じた一通りの経験 ■業務におけるプログラミングのご経験 【歓迎要件】 ■スクラッチ開発、モバイルアプリ開発や AWS をシステムインフラとした Webアプリケーション開発のプロジェクトにおける PM / PL業務 ■RFP に対する提案
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ 部門・チームミッション 当社の基幹システムは80年代の古い基本設計・サービス思想を脈々と継承してきており、 事業領域拡大及びEC化で機能追加するも抜本的見直しは行われていませんでした。 基幹システムがビジネス進化の足枷となってしまう状態を防ぐ為、 2019年度より新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。 開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、 最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。 チームとしては、再構築に於けるアプリケーション領域を担当しています。 具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。 アーキテクチャに於いては、マイクロサービス、SAP、LCP(Low Code Platform)、Sales Force等の技術要素組み合わせで推進しています。 ■ 担当予定業務内容 ・基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示 ・SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等) ・グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら 最適な要件定義/スケジュール管理の遂行 ■ 魅力とやりがい 当社の未来・事業の根幹を支えるIT基盤を創造する仕事に携わることができます。 BtoB、ECビジネスのシステム企画やアーキテクチャ検討等、最上流の工程を経験できます。 更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。 ■ 入社当初に予想される業務上の課題 既存システムのドキュメントが不足していたり、最新でなかったりと、全体像を掴むことが困難であることが予想されます。 当座は根気よくチーム内の知見や他部門の知見者などとコミュニケーションを重ねながら、全体を掴んで頂く形になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社またはITベンダーでの基幹システムの企画/開発/運用のいづれか3年以上の経験 ■社会人経験5年程度 ■開発経験3年以上ある方 【歓迎要件】※下記いづれかのご経験をお持ちの方 ■販売、購買、在庫管理、売掛・買掛等、特定業務または業務横断の知識、要件定義スキル ■数千万~数億円規模のスクラッチ開発 ■同様に数千万~数億円規模のSAP導入プロジェクト ■数億円規模のPMO経験(関係者を巻き込みながらのプロジェクト立ち上げスキル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】生産/販売/仕入/レンタル/在庫管理/会計/グループウェア(Notes)のいずれかを担当し現在開発中の各種システムの企画(社内への提案)、開発、運用、保守をお任せします。既存ERPパッケージのカスタマイズとスクラッチ開発の双方が混在しています。今後WEBアプリ(HTML,Ruby等)の企画が必要であり、そのスキルがある方は歓迎します。 【開発環境】■言語:LANSA,Ruby,VBA,SQL■OS:Windows
【必須】何らかのアプリケーションorシステム開発経験(開発環境不問) 【歓迎】基本情報技術者や応用情報技術者など関連資格を保有 【労働環境改善希望の方にオススメ】部門実績:月残業10時間 【採用背景】多数ある個別開発されたシステムがパッケージへ移行しつつあり、開発スタイルがユーザー(事業部門)からの依頼中心ではなくユーザーへの提案が必要となり体制強化が必要なため今回の募集に至ります。 【魅力】国内子会社10社及び海外子会社9社で構成され建設用仮設機材の製造・販売を中心に多角的に事業展開「ニッチマーケットでトップ企業に」の経営方針のもと安定した事業基盤を誇る大阪本社の上場企業です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 BtoC・BtoBサービスを展開する大手事業者が運営する販売、ユーザーマイページ、ユーザーサポートサイトなど、開発をお願いします。コーディングに自信のある方が活躍できるポジションです。 システムの完成だけが目的ではなく、お客様の経営課題を達成するしくみを考えながら開発を行います。新しいアーキテクトを取り込み、お客様と共にサービスの成長・発展を実感できます。 【職務内容】 上流工程(要件定義、設計)~スクラッチ開発をお任せ致します。 【キャリアパス】 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂くことを期待しておりますが、スペシャリストとしてのキャリアを歩んで頂くことも可能です。可能な限りご志向に沿った環境をご提供いたします。 【開発環境】 OS:Linux、Windows、Mac サーバサイド:Java、Spring,、Struts 【同社の魅力】 ネットショップの使いやすい機能、売上を上げるサービスを企画し自社で開発まで行っています。10,000店舗を超える多くのショップ様にご利用頂いており、年間総流通額が10年連続ASP業界No.1を誇っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■基本設計、設計~開発のご経験3年以上(Java言語) 【歓迎要件】 ■Linux系OSやミドルウェアの知識、設定の経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・論理的な発想力があり、実行力のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
【具体的には】主に「販売・物流・購買・生産」といった領域において、市販パッケージの利用や自社でのスクラッチ開発によるシステム構築および維持管理を担います。パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計・開発を、スクラッチ開発では .NET 技術を基本に構築を行います。 担当していただく業務は、お客様からの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守といった一連の工程となります。
【必須】■VB.NET、ASP.NET MVC、.NET Core、SQLServerでの開発経験(実務経験3年以上) ■PMもしくはPL経験 ■顧客との折衝経験 【歓迎】■SAPの対応経験 ■販売、物流、購買、生産の各領域でのシステム開発・保守経験 【キャリアステップ】まずはリーダの指示の下で、小規模案件の設計・開発・テスト・本番移行といった一連の作業を実施していただきます。その作業の中でお客様の業務やシステムを理解し、中規模案件のPM〜大規模案件のPMとステップアップいただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆≪コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を≫制作物のチェックを DX するサービス「Brushup」を自社開発しています。 サービスの急成長に伴い、今後も顧客体験向上を目指したUIの改善や新機能開発を予定しております。 一緒に、DXによって未開拓な市場を切り拓くべく、画期的なプロダクトのグロースを目指していきませんか? 【業務内容】:見積もり・要求分析・設計・実装・テスト・インフラ設計・構築・運用・障害調査 ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、 ご自身で運用ルールを構築・運用し、PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。 【製品】 :Brushup は、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックを DX するサービスです。 以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 【導入実績】:大手総合人材・大手メディア・大手IT企業・地方自治体(https://www.brushup.net/casestudy/) 【魅力】 :人数も少ないため、幅広い経験を積むことができます。(フルスタックエンジニアを目指せます) 会社の人数は、年々増加の予定をしており、会社の中心を担っていただきたいと思っております。
◆React, JavaScript, TypeScript, PHP, Golangの何れか1つの実務経験が3年以上で サポートなしで開発できる。 ◆スクラッチ開発の経験あり(プログラミングから) =========================== 【開発環境】 〇開発体制:スクラム開発 〇組織構成:プロダクトオーナー 1名 スクラムマスター 1名/SE 7名 〇技術環境:フロントエンド TypeScript/React/jQuery バックエンド PHP(CakePHP)/Go(echo) その他 Java/Node.js/python インフラ AWS,GCP 【働き方】 ハイブリッドワーク制度による、 時間場所に捉われない働き方を推奨しております。 エンジニアの方々はほとんどがフルリモートでの業務を行なっております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
山口県
【具体的には】主に「会計」領域において、市販パッケージの利用や自社でのスクラッチ開発によるシステム構築および維持管理を担います。パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計/開発を、スクラッチ開発では .NET 技術を基本に構築を行います。 担当していただく業務は、お客様からの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守といった一連の工程となります。
【必須】■VB.NET、ASP.NET MVC、.NET Core、SQLServer、Oracleでの開発経験(実務経験2年以上) ■会計領域でのシステム開発/保守経験(実務経験2年以上) 【歓迎】■SAPの対応経験 ■SuperStreamの対応経験 ■PMもしくはPL経験 ■顧客との折衝経験 【キャリアステップ】まずはリーダの指示の下で、小規模案件の設計・開発・テスト・本番移行といった一連の作業を実施していただきます。 その作業の中でお客様の業務やシステムを理解し、小規模案件のPM〜中規模案件のPMと数年かけてステップアップいただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
継続的な取り組みでユーザーの態度変容を捉え、施策の失敗、改善、そして成功までの取り組みを実現するための「デジタルコマースプラットフォーム」を提供します。 【具体的な業務】 ■国内外大手クライアントのECサイト構築のプランニング、業務設計、システム設計・開発・運用保守。上流から下流まで、全て内製で開発担当します。 ■要件定義では業務フローを作成 ■システム開発では必要に応じてECパッケージ(SaaS)をカスタマイズ ■データ移行や基幹システムとの連携バッチはスクラッチ開発を実施 ■デジタルマーケティング全般の中の「EC」として位置づけており、ECサイト構築の領域を超えたマーケティング全般の知識を身に着けながらプロジェクトを推進 【ポジションの魅力】 ★最先端のECプラットフォームやテクノロジーを活用 ★クロスプラットフォームで顧客体験を最適化 ★データを活用し、顧客一人ひとりのためのカスタマージャーニーを実現 ★インテリジェントデータ、AI(人工知能)、機械学習を用いて顧客インサイトを導き出し、成長を促進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・ECサイト構築経験 ・ECサイト全般の業務知識、業務フローの理解 (決済の仕組み、基幹システムとの売上・出荷連携など) ・ソフトウェア開発の経験 ・Java、バッチ開発経験 【歓迎要件】 ■要件定義の経験 ■Javaによるwebアプリケーション開発 ■バッチ開発、各種API連携、データ移行 ■Salesforce Commerce Cloud (B2B, B2C) での開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■クライアントとの各種折衝■システム改善に向けた新規提案■メンバーのコードレビュー/実装/テスト/保守【サブ業務】■Ruby、Java、Pythonを用いた業務システムのスクラッチ開発■ERPパッケージを用いたインプリメンテーション■コンサルタントと連携した要件定義・基本設計・詳細設計 ※システム企画〜開発、運用まで一貫して担い、お客様だけで安定稼働できるように伴走します。プライム案件・直請案件がほとんとです。
【必須】】■基幹業務に関わるシステム開発経験(言語不問) ■上流工程実務経験■マネジメント経験 【歓迎】■WEBシステム開発経験■エンドユーザーとの折衝経験■複数システムを俯瞰して最適化したご経験 【求める人物像】■「クライアントのことを思いつくる開発」を実現して頂ける方■新たな取引を獲得する営業力がある方■新しい技術に対するキャッチアップに意欲的な方■より良いプロダクト・サービスを創り上げる為のアイデアを出して頂ける方■自ら考えながら問題解決に向けて進むことができる方■責任感のある方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 クライアントのDXパートナーとして伴走し、ビジネス上の課題を特定し、通常では見えにくい課題の本質を捉えながら、抽象を具体化していくための仮説立案や施策を決定していきます。そして、課題を解決するソフトウェアのアーキテクチャを設計し、実現していく業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■要件定義と管理 ・アジャイル、ウォーターフォール、それぞれのアプローチに適した進行方法を見定め実行する。 ・クライアントのビジネスを理解し、要件を引き出し、特定し、ドキュメント化する。さらには要件のトレーサビリティや非機能要件を明確にする。 ・スコープを明確にし、優先順位付けを行い管理する。競合する優先順位や対立を明確にして関係者と交渉し、合意を得る。 ・建設的な提案を行い、ステークホルダーからのインプットも促進して、活動がスムーズに行われるようファシリテートする。 ■ソリューションアーキテクチャ ・クライアントの現在と未来のビジネスニーズを満たすようハイレベルのアーキテクチャーを設計し、関係者とのコミュニケーションを行った上で、チームでの設計や開発が円滑に進むようガイドする。 ・スクラッチ開発、インフラ基盤、3rdパーティーサービス利用などを明確に定義する。テック観点だけでなく、プロセス、組織、オペレーションモデルも含まれる。 ・代替候補となる複数のアーキテクチャーを、コスト、パフォーマンス、およびスケーラビリティーのトレードオフを考慮して評価する。 ・既存と未来のソリューションの互換性維持を保証するために、関連するアーキテクチャ、戦略、ポリシー、標準やプラクティス(セキュリティを含む)を考慮して包括的な指針を提供する。 ■ソフトウェア設計 ・ビジネスにおけるソフトウェアの適用範囲を明確にし、コンポーネントやインターフェース(UIやAPIなど)を定義する。 ・システムデザイン、設計標準、品質、実現可能性、拡張性や保守性といった制約を考慮したシステム設計プロセスのファシリテーションを行う。 ・代替策とそのトレードオフの評価を行う。 ・プロトタイプやシミュレーションのイテレーションを通じて意思決定を可視化する。 ■開発 ・アーキテクチャを通して全体の技術要素から個別機能の実現可能性を調査し、実装工程を円滑にするためのガイドラインや開発手法を策定する。 ・生み出したアイデアをベース自ら試作プログラムや共通モジュール、自動化ツールなど業務効率化を図るツールの開発を行う。 ■データモデリング ・プロダクトのデータ要件をチームに伝達するためにデータモデルを策定する。 ・データ要件(プロダクト開発、データ統合、データ収集活動)の整理をリードする。 ※クライアント先に常駐しないリモートワークがメインです。
【必須要件】 ・要件定義、基本設計、詳細設計の経験 ・モダンな技術を使ってWeb /モバイルシステム開発の経験3年以上 ・API設計、画面設計、DB設計などをアウトプットした経験 ・課題解決スキル、提案力 ・システム設計に対する考え方において、具体を抽象的にまたは逆に抽象から具体、思考の切り替えができる方 【歓迎要件】 To C向けサービス開発に携わったご経験 ※英語力は不問です。日本語のみで業務が完遂できる環境を整えております。
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の産業部門において、大手製造業もしくは運輸・物流業向けの営業マネージャーとして以下の業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■顧客向けのSI(システムインテグレーション)営業を担当。 ■担当顧客(アカウント)に対するセールス・プランの策定、実行。 ■セールスをリードするとともに、ソリューション導入やスクラッチ開発を行うエンジニア部門と連携し、顧客満足度向上に向けた活動を行う。 ■営業を担当しながら部下1名をマネジメント。 【募集背景】 ■組織力の増強・将来の管理職候補を想定した採用。 【ポジションの魅力】 ■自らのアイデアで営業ストーリーを組み立て、会社のリソースを使いながら顧客ニーズに即したソリューションを検討、顧客への提案活動ができます。 ■プロセス重視の営業活動が評価される文化、風土であり多様で魅力に富んだ仲間と自己成長ができる環境です。 【組織構成および営業スタイルについて】 ■産業事業部の営業組織としては第1営業部~第3営業部の3部門があり、アカウントカットで部隊が分かれております。第一営業部が運輸業向け、第2営業部がプロセス製造業、第3営業部が自動車関連、重工業、食品等となります。ご経験や組織バランスに応じた配属を想定しております。 ・各部おおよそ十数名の人数感で、各部の中で3名程度の小さなチームを組んでおります。 ・営業活動はアカウント営業のためアカウントに寄り添った顧客深耕型の営業となります。 担当アカウント数は顧客規模にもよりますが1アカウントに対して複数名で担当する形が多いです。 数値的な営業目標ももちろんありますが、長期的に顧客とよりよい関係を築くことが大きなミッションとなります。 【同社の魅力】 ■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。 ■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です! ■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。 ■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です) ■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。 ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験 ■SI、ソフトウエア開発業界での顧客提案経験(職種不問) ■売上高1000億円以上の大手企業に対する営業経験 【歓迎要件】 ■運輸・物流・製造・旅行業向けの提案活動経験(特に食品業界向けの営業経験) ■リーダーまたはマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■Salesforce(KINTO ONE)の運用保守 ■Salesforce(KINTO FACTORY)の開発、運用保守 ■Salesforce内製化の計画立案、実行 ■Salesforce利活用提案 ※リーダーorメンバーとしてお任せの予定 【補足】入社後は、Salesforce構築案件をメインに、サービス成長に寄与頂くことを想定。ビジネス側との協業の他、AWS、データ連携機構であるDataSpider、各アーキテクチャー等に携わって頂く事も可能です。
【必須】■Salesforce認定Platformデベロッパー保有経験、またはSales Cloud/Service Cloud導入経験 ■Salesforce以外のスクラッチ開発経験 ■Apex、またはVisualforceを用いた開発経験 【本ポジションの魅力】★グローバルで展開されるトヨタの新規ビジネス(MaaS/モビリティ/シェアリング等)をエンジニア起点でリード頂きます。事業サイドとの距離も近く、サービスグロースを身近に体感する事ができます ★10年後の当たり前を作り上げていくプロセスに、オーディエンスではなくアクターとして参加。トヨタ関係者や各社システムとも連携し、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、自ら運営頂きます
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
弊社の開発プロセスの改革を目指している 【DPI推進室(デザインプロセスイノベーション)】という部門にて 設計BOMシステムの企画構想・構築・運用・管理を担っていただきます。 【具体的には】 ●既存のBOMシステムから新規のシステムへの移行を見据えた システムの企画構想・要件定義および 社内のユーザーとの折衝・取りまとめ・プロジェクト推進 (システムの効率化や、生産管理システム・製造システム、 サービスシステム等のグローバルの情報共有・データ連携の実現を目指しております) ●新規システムに移行するまでの期間、現行システムの運用管理 ●ITの市場動向および先進事例の調査 弊社は現在、大型トラクタの開発や、北米向け小型建機のラインナップ拡充、 未開拓エリアへの進出等、グローバル規模の新しいチャレンジに力を入れております。 非常に多くの製品で構成される農業機械・建設機械の開発において、 設計BOMシステムの更なる進化・機能拡充は必要不可欠であり、 当該部門はその課題に全力で取り組んでいます。 【配属部門について】 機械研究業務部DPI推進室は、 農業機械、建設機械、エンジンなどの中核事業である 機械系部門を対象に設計者が活用するシステム構築を行う組織です。 5000名以上のユーザーを抱え、 クボタ最大規模かつグローバルに活用されるシステムの開発を行っています。 また、製品の設計に関わる重要なシステムでもあり、 製品開発期間の短縮や品質向上を目指しながら、 改善活動を進めていけることが特徴です。 運用保守だけではなく、スクラッチ開発とパッケージ開発を組み合わせた 新規開発案件(数千万?億単位)もあり、 社内SEとして様々な経験を積むことが可能です。 社員も17名在籍。20代?50代のバランスが良く、 協力会社60名のマネジメントも行っております。 そのうち中途入社者比率は約50%であり、競合他社や完成車メーカー、SIerなどから ご入社いただいており、中途入社者であっても安心して活躍できる環境です。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【資格】不問 【経験】 ・製造業向け設計BOMシステムの開発に関する上流工程のご経験をお持ちの方 ※事業会社、SI等業態は不問です。 ※Java,SQL環境における開発経験が必須となります。 ・転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
AWS、Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築を実施いただきます。 オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトから、クラウドネイティブなアーキテクチャを採用したスクラッチ開発プロジェクト、データアナリティクス基盤の導入プロジェクトなど、様々なプロジェクトを担当いただきます。 顧客のDXニーズに応えるための、コンテナを中心としたシステム基盤の設計・構築 クラウドにおけるデータベースやネットワーク、セキュリティなどの構築、運用 ミッションクリティカルなシステムを提供するための、堅牢で俊敏性に優れた基盤の設計 IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ基盤構築の効率化・自動化の推進 障害検知やパフォーマンスをモニタリングするための監視環境の構築・運用 システムの安全性を担保するためのセキュリティ設計・DevSecOps活動の推進 社内/社外のイベント等への登壇・寄稿、社内勉強会での発表
必須経験 (いずれか必須) ・インフラ(オンプレミス)または、クラウドの設計・構築経験3年以上 ・IaCによるインフラの開発・運用経験(AWS CloudFormation、AWS CDK、Terraform等) Datadog等の監視サービスを利用した監視運用の設計・開発経験 歓迎経験 ・AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウド、またはプライベートクラウドの利用経験 ・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点をもとにしたインフラ設計・構築の経験 ・SREとしての業務経験 ・新しいテクノロジーに対して検証を行いながら素早く習得することができる能力 ・AWS、Azure、GCP認定資格のアソシエイトレベル以上の資格保有者 ・IPA高度試験の認定保持
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集元本部】 ジャパン・グローバルゲートウェイ本部 【募集元統括部/事業部】 アドバンスドアーキテクトDivision 【組織としてのミッション(事業部/部)】 マルチクラウドビジネスにおいて優位性を持つマネージド運用サービスの開発・提供、ストックビジネス商談対応、シェアードセンター化推進、ソフトウェア技術を活用した継続的な生産性向上(SRE推進) 【業務内容】 運用ベストプラクティスであるITILをベースとした知識・経験を元に、クラウドやオンプレ基盤のインフラ運用に関する商談提案・導入・運用の各フェーズで以下の職務を行うチームを幹部社員として牽引・統率します。 (1)提案:運用改善提案、新規インフラ運用(クラウド運用等)のグランドデザイン策定、ステークホルダーとの調整 (2)導入:インフラ運用設計・運用管理基盤設計および導入 (3)運用:運用アウトソーシングプロジェクトの実践 【仕事の魅力・やりがい】 当部は、主にクラウドを含むインフラ運用ビジネス拡大をメインミッションとしています。 多くは大規模顧客がターゲットとなり、大プロジェクト・金額を自ら動かすことも可能なチャレンジングな職場です。また、お客様に近い立場での仕事をするため、お客様の事業にどう貢献すればよいのかを常に考え、主体的に動くことが強く求められます。グローバルに事業展開しているお客様を担当している部もあり、社内海外部門(オフショア含む)と連携して業務を進めることもできます。
【必須要件】 以下のうち2項目以上の経験を必須とします ・ITILの基礎知識 ・プロジェクト管理者もしくは運用サービスマネージャとしての経験 ・運用設計や運用管理基盤構築の経験 ・ITサービスマネジメント業務経験 【歓迎要件】 ・顧客・ベンダー・パートナーとの交渉 ・Windows/HyperVisor(Vmware等)の資格 ・メガクラウド(AWS/Azure)についての知識、資格 ・海外拠点(GDC:グローバル・デリバリー・センター)の活用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
コンサルティングワークにおいて、クライアント様へのヒアリングを行い、弊社PMやデザイナーと共に抽象から具体へ落とし込みエンジニアが参照するアウトプット、要件定義やソフトウェア設計を担っていただきます。 具体的には ■要件定義と管理 ・アジャイル、ウォーターフォール、それぞれのアプローチに適した進行方法を見定め実行する。 ・クライアントのビジネスを理解し、要件を引き出し、特定し、ドキュメント化する。要件のトレーサビリティを明確にする。 ・スコープを明確にし、優先順位付けを行い管理する。競合する優先順位や対立を明確にして関係者と交渉し、合意を得る。 ・建設的な提案を行い、ステークホルダーからのインプットも促進して、活動がスムーズに行われるようファシリテートする。 ■ソリューションアーキテクチャ ・クライアントの現在と未来のビジネスニーズを満たすようハイレベルのアーキテクチャーを設計し、関係者とのコミュニケーションを行った上で、チームでの設計や開発が円滑に進むようガイドする。 ・スクラッチ開発、インフラ基盤、3rdパーティーサービス利用などを明確に定義する。テック観点だけでなく、プロセス、組織、オペレーションモデルも含まれる。 ・代替候補となる複数のアーキテクチャーを、コスト、パフォーマンス、およびスケーラビリティーのトレードオフを考慮して評価する。 ・既存と未来のソリューションの互換性維持を保証するために、関連するアーキテクチャ、戦略、ポリシー、標準やプラクティス(セキュリティを含む)を考慮して包括的な指針を提供する。 ■ソフトウェア設計 ・ビジネスにおけるソフトウェアの適用範囲を明確にし、コンポーネントやインターフェース(UI, APIなど)を定義する。 ・システムデザイン、設計標準、品質、実現可能性、拡張性や保守性といった制約を考慮したシステム設計プロセスのファシリテーションを行う。 ・代替策とそのトレードオフの評価を行う。 ・プロトタイプやシミュレーションのイテレーションを通じて意思決定を可視化する。 ■データモデリング ・プロダクトのデータ要件をチームに伝達するためにデータモデルを策定する。 ・データ要件(プロダクト開発、データ統合、データ収集活動)の整理をリードする。 ※クライアント先に常駐しないリモートワークがメインです。 ◆開発環境一例 フロントエンド:TypeScript,Javascript バックエンド:Golang,Ruby,Node.js,Java,PHP モバイル:Flutter,Kotlin,Swift フレームワーク:React,Vue.js,Node.js,Ruby on rails,Laravel,Spring boot パブリッククラウド:AWS, Azure, GCP データベース :RDB, NoSQL プロジェクト管理:JIRA,Confluence, Backlog, Redmine コード管理 : Github コミュニケーションツール:Slack, Zoom デザイン周り:Figma, Adobe XD, Zeplin, Sketch
必須スキル ・要件定義・基本設計・詳細設計の経験 ・Web /モバイルシステム開発業務の経験3年以上 ・API設計、画面設計、DB設計などアウトプットが出せる ・課題解決スキル、提案力 ・システム設計に対する考え方において、具体を抽象的にまたは逆に抽象から具体、思考の切り替えができる方 歓迎条件 toC向けサービス開発に携わったご経験 IPAのシステムアーキテクト資格 ※英語力は不問です。日本語のみで業務が完遂できる環境を整えております。 求める人物像 ・目的理解、システムへ変換するスタンス ・インプットがないものからアウトプットを出せるアイディア力および提案力に長けている
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
========================================= (1)【東京勤務】電力・エネルギー分野(料金システムや託送システム等)におけるフロントSE(チームリーダー) ========================================= 【配属組織名】 社会システム事業部 エネルギーシステム第一本部 エネルギーシステム第二部 【配属組織について(概要・ミッション)】 (1)エネルギーシステム第一本部は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。 この中で、配属組織となるエネルギーシステム第二部は、地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、東京地区を管掌しているシステムエンジニアの部隊です。 東京における電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。 (2)配属組織は70名規模、若手からベテランまで幅広い年齢層のチームであり、中途採用者も活躍しています。顧客先にもシステムエンジニアを配置し、お客様に対して極め細やかなサービスを提供しています。 (3)配属先で関わる電力・エネルギー分野のプロジェクトは、いずれも社会を支える巨大システムに関するものであり、業務を通して社会的な役割を強く感じることが出来ます。 【ミッション/期待する役割・責任】 電力・エネルギー分野のシステム開発のプロジェクトは大規模であり、社会的責任も大きいプロジェクトとなっています。 その為、組織・チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮する事がプロジェクトの成功には必要であり、プロジェクトメンバー、協力会社のメンバーと協力し、プロジェクトを推進するチームリーダーを担って頂きます。 【職務概要】 小売分野または託送分野におけるシステム開発に従事し、基本設計工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程推進を実施するとともに、課題・問題点の抽出~解決に至っていきます。 サブリーダとして、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 電力・エネルギー分野(小売システムや託送システム等)におけるシステム開発・ソリューション展開 ========================================= (2)【東京勤務】人々の生活に不可欠な電力・ガス・エネルギーソリューションのシステム開発(チームリーダー) ========================================= 【配属組織名】 社会システム事業部 エネルギーソリューション本部 デジタルソリューション部 【配属組織について(概要・ミッション)】 【社会システム事業部のミッションとは】 ▼日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。 ▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。 【募集分野について】 ▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。 一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。 ▼配属組織は40名規模、若手からベテランまで幅広い年齢層のチームであり、国内外の中途採用者も活躍しています。 電力・ガス・エネルギーに関する様々なソリューションや商材を開発し、フロントSEと連携して、お客様との協創を進める重要なミッションを持つ組織です。 ▼配属後は、システムの開発を中心に、提案、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。 【職務概要】 【具体的な業務内容】 システムの提案、開発を中心に、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わって頂きます。具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 ▼プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。 ▼提案、要件定義等の上流工程 ・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。 ・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの…
========================================= (1)【東京勤務】電力・エネルギー分野(料金システムや託送システム等)におけるフロントSE(チームリーダー) ========================================= 【必須条件】 ・スクラッチ開発にて、中規模(開発体制 50人~100人/月 工程期間 1年以上)のプロジェクトにおいて、PM配下でのサブリーダの経験があること。 または小規模(開発体制10人~50人/月)のプロジェクトにおいてPM経験があること。 ・Javaでの開発経験があること。 【歓迎条件】 ・受付/料金計算/請求システムまたは託送システムの業務知識/経験があること。 知識/経験がない場合は、プロジェクトに参画し自ら学び知識を獲得する意欲のある人財であること。 ・オフショアの開発経験があること。 ========================================= (2)【東京勤務】人々の生活に不可欠な電力・ガス・エネルギーソリューションのシステム開発(チームリーダー) ========================================= 【必須条件】 以下、いずれかの経験を持つこと。 ・スクラッチ開発にて、中規模(開発体制 50人~100人/月 工程期間 1年以上)のプロジェクトにおいて、PM配下でのサブリーダの経験があること。 または小規模(開発体制10人~50人/月)のプロジェクトにおいてPM経験があること。 ・Javaでの開発経験があること。 ・エネルギー関係事業者で、事業開発等の実務経験があること。 【歓迎条件】 ・受付/料金計算/請求システムまたは託送システムの業務知識/経験があること。 知識/経験がない場合は、プロジェクトに参画し自ら学び知識を獲得する意欲のある人財であること。 ・インフラ系システムの開発経験があること。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
就業決定時はIT部門採用とし、一定期間の研修後、グループ子会社へ情報システム担当者として出向していただきます グループ子会社の情報システム担当者として、導入済みのシステム(SalesForceやConcur、スクラッチ開発システムなど)の保守を行い、社内のIT化を推進いただきます。 将来的には保守のみならず、既存業務領域のIT化に伴う要件整理・システム選定・導入・開発・運用にあたっていただくことも想定しています。 <担当業務例> ・クラウドワークフローシステムのメンテナンス(ID作成や権限・承認ルート変更を含む) ・Office365-SharepointOnline等の新規ページ作成や既存ページ変更・更新 ・クラウドを含むアプリケーションの選定・導入・開発を伴う業務デジタル化の推進 ・上記システム群の利用者向け操作マニュアルの作成 ・上記システム群の問い合わせ対応および課題抽出・改善施策の検討 等 ※複雑な開発は外部ベンダーへ依頼しています。 【キャリアパス】 ・将来的にITインフラのサービス企画業務等を担当する可能性あり ・キャリア形成の一環として、海外拠点やビジネス部門・製油所への異動、グループ会社へ出向の可能性あり
【学歴】 大卒(文系、理系は不問) 【必須条件】 ・300人程度の規模感の会社でSalesForceやOffice365などのクラウド型システム(人事/会計領域を含)を3年程度の運用した経験 ・IT/ICTのバックグラウンドがあること 【歓迎条件】 ・SalesForce認定アドミニストレーターまたは上級アドミニストレーター資格の保有(管理者系の上位資格は歓迎) ・MicroSoft認定MCSA Office365資格の保有 ・IPAのITパスポート資格または、情報セキュリティマネジメント資格の保有 ・全社横断的なシステムの導入活動に推進側として携わった経験
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・日本を代表する自動車メーカー向けのプロジェクトをリードいただきます。 ・構築システム例:生産計画システム、調達物流計画システム、DXデータ分析用データ基盤、オーダー×生産台数最適化システム、故障診断システムなど スクラッチ開発やアジャイル開発の方法論に基づき実行いただきます。※ご志向やご経験に応じてアサインいたします。 ・日本の基幹産業である自動車産業にて製造業のコア知識を身に着けることができ、大規模案件に上流工程から参画いただけます。 ※東京⇒名古屋、名古屋⇒東京などの出張対応を行うケースがございます。
■システム開発プロジェクトにて、主体的に要件定義、設計開発までを経験された方 ■スクラッチでの新規開発経験またはスクラッチシステムのリプレース開発経験をお持ちの方 ■メンバ3人以上の開発チームのリーダ経験をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
プライムSI(一次請けSI)を担い、戦略立案・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。 ミッションとして新規顧客獲得を目的とした戦略立案及び実行を通して、アジャイル型でのIT支援/DX推進、および新たな業界の顧客醸成します。 ■業務内容<SE/Webエンジニア> ・プライムの新規開発案または、既存システムの運用に携わっていただきます。 ・開発ではチームの生産性を最大化するために自主的に生産性向上、行課題解決に向けて行動し、成果を発揮していただきます。 ・自分らしく働ける組織づくりを推進出来る方を募集しております。
・IT業界でのオープン言語での開発経験2年目以上 →PHP、javaなどでWebアプリケーションのスクラッチ開発をしていれば言語は不問です。 ・3年以上の場合は基本設計経験者 ※社会人2年目以上ではあるものの非IT領域からのキャリアチェンジは不可です。 ※外部講習の事例として、ビジネス講習/スクラムマスター研修/パブリッククラウド研修/Oracle研修などがあります。 ※エンジニアの皆さんが運営・交流する技術ブログCloudSteadyは業界有数の技術サイトとなっております(https://cloudsteady.jp/post/category/blog/)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■まずは、大手小売店様のデジタル変革プロジェクトにアサイン予定です。各店舗が保有する顧客データを活用して新しい顧客体験を生み出す取り組みを進めています。ウルシステムズは常務取締役と相対してプロジェクト化に向けた企画、取締役会向けの上申資料作成、プロジェクト実行支援(PMO)などを担います。今後は、デジタル人材の確保に向けた専門会社を設立などにも関わる予定です。
【必須】■オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発に従事した経験が3年以上あること。基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していればOKです。実装工程をイメージできる方を求めます。 ■技術的に長けている必要はありませんが、システムの実装工程をイメージできる方を求めています。デジタルをともなう取り組みはシステム開発を伴います。システム開発のプロセスや勘所を理解していれば実現性の高い企画を立案し、開発会社とも的確にやりとりできます。業務知識は不問です。未知の領域に対してチャレンジするバイタリティと、自分なりのキャッチアップ方法を持っていることを重視します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
PL・PMとして、ご経験に応じてコンサルテーション含む最上流工程から、要件定義~システム導入・開発工程を担当していただきます。 ※案件は内販(ブラザー工業向け)、外販(アビームコンサルティングからの案件含む)と1次請けが9割です。 ※金融系システムの案件を多数そろえております。 ■市販のERPパッケージで対応しきれない部分を、スクラッチ開発にてシステムの設計・開発・保守を行い、お客様のビジネスの独自性をITの側面からサポートしています。 ≪アビームシステムズの特徴≫ ・ブラザーのユーザー系ではありますが、アビームコンサルティングの色が強く、頑張った分だけ評価される環境です。 ・数億円規模の大規模案件や、ユーザーの予算策定から入る超上流工程の案件も多数ございます。 ・残業は月20~30H程度。フレックスで働くことができ、男性の育休取得率も高いです。リモートワークも推進しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PLもしくはPM経験がある方 ■システム開発経験者(言語不問) 【歓迎要件】 ■金融業界、もしくは金融系のシステムに携わったことがある方 ■COBOL,Java, .NET, C#, C, C++を使用したプログラミング経験 【マネジメント力を養うことができます】 ■アビームコンサルティングの方法論「アビームメソッド」を同社でも活用することが出来ます。 ■PM・マネジメント手法など、コンサルティングファームの知見を吸収することが可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
元スターバックス・コーヒー社CIO亀山氏がDXの代表に就任し、デジタル領域への積極的な投資を行っている同社にて、 ベイシアにとって最適なアーキテクチャやシステム配置を考案し、具体的なプロジェクトに反映して実装までリードいただくポジションです。 原則リモートワーク(フリーロケーション※詳細別途記載)となっていて、就業場所を問わず、ご自身の働きやすい場所で働くことができます。 |業務概要 :ベイシアのシステム全体像とビジネスの方向性を理解・把握し、運用の安定性・効率性および今後の拡張性を十分に考慮した上で ①最適なアーキテクチャやシステム配置を考案し、具体的なプロジェクトに反映して実装までリード ②共通基盤Gのメンバと協働で、技術標準を策定 ③アーキテクチャ・移行方式・セキュリティ・運用設計等の基準を明確にし設計段階からレビュー等を通じたベイシア全体の技術を統括。 |ミッション:システム全体を掌握・管理するためにシステム間インタフェースは非常に重要な要素となることから、 通常業務の一貫として、シニアエンジニアとして共通基盤Gが構築する各種基盤プロジェクトに参画いただくことも想定しています。 |配属組織 :デジタル推進本部 CoE部 共通基盤G / 現在、AWSのMWAA/SQS/Fargate/Glue/S3等を主に利用し、yamlでのデータ定義や、 Python/Pandasでのファイル変換などを行っている。さらに利用範囲や機能の充実を図っていくため、 スクラッチ開発に加えSaaSソリューションの導入も並行して検討しています。また、日常業務でJIRA/Backlog、 Slack/Teams、notion/Figmaといったツールを利用し、リモート中心であっても効率的な働き方を実現しています。
|以下すべてを経験している必要はないが、積極的に挑戦する意欲をお持ちの方 ・オンプレミス環境及びクラウド環境に対する、インフラ及びネットワーク設計/構築 ・新しい技術やサービスに対する継続的な知識習得や、新しいチャレンジ、OSS採用に積極的 ・口頭および書面での高いコミュニケーション能力。 ・内部及び外部の組織を超えて効率的に動くモチベーションを有していること ・AWS に関する深い知識、パブリッククラウドへのシステム移行や、 クラウド特化新規システムの設計・構築・運用 ・RFI/RFPの作成経験、もしくは回答および提案書の作成経験 ・ユーザ企業での自社ビジネスを推進するためのシステムの設計や開発、運用に携わった経験 ・小売り業に関する業務システムの設計や開発に関する知識・経験 ・基幹システムを始めとしたミッションクリティカルなシステムの設計や開発に関する知識・経験 ・経営層に対するプレゼンテーション経験 ・J-SOX / PCIDSS/ ISMS / P マーク 等の導入もしくはかかわった経験、 セキュリティインシデント対応経験 ・CCoE の横断組織運営と推進 ・社内外での勉強会講師や、パブリックなイベントでの登壇経験 ・インターフェース / API / データレイク / ETL 等の各種基盤の設計・構築・運用
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
社内SEとして企画・開発から運用まで一連の業務をご担当頂きます ●基幹/周辺システムの運用、保守、機能追加 ・基幹システムはSAP(ロジ、会計) ・周辺システムはパッケージや、AS400 イントラマート VBA エクセルマクロで構成 ・パッケージ以外はスクラッチ開発されたもの。 ・今後はそれらをローコード開発ツールを利用し統合予定。 ●RPAや情報系ツールの推進や保守・運用
【必須要件】 基幹系またはオープン系のシステムの設計や開発経験3年以上(言語不問) 【尚可】 ・言語:Java、JavaScript、VBA、C#、RPG、LANSA(AS400) ・SAP、イントラマート、AS400経験者 システム要件や課題を整理して情報共有のできるコミュニケーション力のある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
福井県
■ITを駆使して、お客様の課題を解決することが我々の仕事です。 【スクラッチ開発】お客様の業務・課題を理解し、解決のためのシステム 開発(設計、テスト、納品)をお任せします。開発プロジェクトの管理、 パートナー企業との調整作業を含みます。 【パッケージ開発】スクラッチ開発に加え、商品企画・マーケティング・ 販売促進作業をお任せします。
【必須】「システム開発に興味がある方」「着実に仕事をこなせる方」 【尚可】何らかのシステム開発の経験がある方 【求める人物像】(1)プロジェクトマネージャ、リーダの経験者の方、歓 迎します。(←30歳以上) (2)Windows、Linux、iOS、AndroidなどのOS全般、Oracle、SQLServer、 postgreSQLなどのデータベース、VB、ASP.NET、PHPなどの開発言語の経験 者の方、歓迎します。(←29歳まで) ※未経験の方は、入社後の研修で習得して頂きます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■専任チームで想定している案件は2つあります。1つはシステム構築プロジェクトの工程管理・PMO活動。自治体側の立場でシステム開発を推進します。もう1つは市民サービスや業務改革を目的としたデジタル化企画の構想策定です。いずれもデジタル庁または自治体のデジタル化推進組織に入って活動を行います。営業と実行部隊を分けず、コンサルタントが入札までの提案フェーズから落札後の実行フェーズまで一貫して携わります。
【必須】■オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発に従事した経験が3年以上あること。基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していればOKです。実装工程をイメージできる方を求めます。 ■工程管理・PMO活動では、Project Management Professional(PMP)やIPAプロジェクトマネージャなどのプロジェクトマネジメント関連資格があると役立ちます。企画構想業務では、対象業務の法制度を含めた業務知識、情報提供ネットワークシステムや統合宛名などの知識を保持していると尚可です。公共案件の入札に向けた提案活動に携わったことがある方を歓迎します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
世界最大規模のSIerである同社にて、アプリケーションエンジニアとしての業務をお任せいたします。上流工程における顧客折衝を中心にお任せし、アプリケーション開発のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 【クライアント、ソリューションについて】 金融、保険、医療、製造、自動車、航空宇宙・防衛、旅行・運輸、小売、エネルギーなど幅広い業界のクライアントへソリューションを提案しています。 グローバル企業からの案件も多く、2017年設立以来国内外の大手企業からの案件を多数持っています。 ビッグデータ領域・データ収集におけるETL、RPA開発、BI等の技術を使った案件や、大規模なスクラッチ開発なども一貫して手掛けております。 【魅力】 ■大手企業からのプライム案件 ※HP製品を使用している大手企業からの開発案件 ■合併前のCSCが保険業界でのシステム開発に特化していた為、業務知識豊富なビジネスアナリスト(スペシャリストタイプの金融コンサルタント)と共に、クライアントから評価の高いシステムを提供しています ■入社後の研修体制 ・4万以上のコース、12言語に対応したオンライン研修(DXC University) エンジニアとしての技術要素、マネジメントについてのコンテンツはもちろん、英語学習に特化したコンテンツも用意しており、今後英語力を高めたい方に最適です。 ・現場での個別研修(チームで実施):能力に合わせて、現場で研修開催 ■キャリア:2つ以上の業務を平行できます 例えば、PMをやりつつも技術力を落としたくないという場合には、 PM+αで最新技術を使った案件に入るといったことが可能です! ※もちろんかけ持てる余力を作れるかなど相談しながら決定します 【働き方/福利厚生】 ■残業時間:20~30時間/月。 所定労働時間が7.5時間なので8時間に換算すると10~20時間程度となります。 とはいえ、波はあるためマネージャーからのエスカレーションで人事も一体となり調整しています。 ■確定拠出年金制度(退職金): 入社月の退職金基準年収の7%を12で割った額を【会社負担で】拠出します。 また、算出した会社の拠出額が拠出限度額を上回る場合は、超過分を前払い退職金として給与と合わせて支給します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系言語での開発経験をお持ちの方 ■上流工程における顧客折衝のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■AWSやAzureなどのパブリッククラウド環境でのシステム開発経験 ■ビジネスレベルの英語力 ※ご希望により選考中に現場社員とのカジュアル面談も可能です
株式会社パソナ
送信に失敗しました。