ソフトウェアPF開発(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 3件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~3 件目を表示(全3件)
  • 1
NEW

電子プラットフォーム部品、電気電子システム開発

ダイハツ工業株式会社
■現在、弊社が得意とする軽自動車・コンパクトカーを中心に、自動運転技術など次世代に繋がる先進技術開発に注力して取り組んでいます。 人々のくらしを豊かにしたい!自分が携わった車が街中で走るのが楽しみ!…
500万円~900万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ■現在、弊社が得意とする軽自動車・コンパクトカーを中心に、自動運転技術など次世代に繋がる先進技術開発に注力して取り組んでいます。 人々のくらしを豊かにしたい!自分が携わった車が街中で走るのが楽しみ!という思いの方、積極的にご応募ください。 いずれも、エンジニアが企画から開発まで一貫して携わることができる業務です。ご経験、ご希望にあわせて(1)~(5)をお選びの上、ご応募ください。 (1)電子プラットフォーム開発 ・ボディ制御系ECUの開発(制御・ハードウェア・ソフトウェア開発) ・コネクティッドカー向け通信機(5G/4G/3G、Wi Fi等)のサービス開発(制御・ハードウェア・ソフトウェア) (2)車載ワイヤーハーネス開発 ・低圧、高圧ワイヤーハーネス、電源BOXの設計 (3)ECUソフトウェア開発 ・車載ECUのソフトウェアPF開発 ・故障診断通信規格(ISO14229等)、ソフトウェア更新に関する標準化 (4)コックピット制御開発 ・メーター、ヒーコンパネル、ディスプレイオーディオ等の開発 ・次世代向け統合コックピットの開発 (5)走行制御開発 ・電源インフラの設計

  • 応募資格

    【必須】 ■電気/電子/情報分野での開発や設計経験者(※自動車業界経験歓迎)

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

【大阪】車載ECUのソフトウェアプラットフォームのシステム開発★

ダイハツ工業(株)
500万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【具体的には】ECUソフトウェア開発における ■車載ECUのソフトウェアPF開発(要求分析、仕様書作成、基本設計等)■要件定義/アーキテクチャー設計■C言語を用いたコード実装〜評価■AUTOSARに準じた設計〜評価■故障診断通信規格(ISO14229等)■ソフトウェア更新に関する標準化

  • 応募資格

    【必須】■車載業界でC言語を用いたソフト開発の経験 【歓迎】■要件定義や構想段階から携わった経験■マネジメント経験(人数規模は問わない) 【ミッション】「電動化・自動運転・つながる化」などの先進技術分野について、当社の得意とするコンパクトカー領域でこれらを実現するためには、「小さく」「軽く」「安く」作らなければならず、これまで以上に高いハードルを越えていかなければなりません。その為の技術開発体制を各領域で強化し、自社内製化をさらに進めて行きます。今後の電動化に伴う統合制御にシフトしていく変革的なタイミングとなります。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

【大手完成車メーカー】自動運転システム ソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア

日系大手自動車メーカー
450万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

神藤 健
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    <職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 車載ソフトウェアプラットフォーム開発 ・プラットフォームソフト(BSW)の品質向上およびコスト削減 ・次世代車両に向けたソフト戦略構築 ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション プラットフォームソフト(BSW)の品質向上およびコスト削減 ・日産固有機能モジュール開発(例えばAUTOSARで実装されない機能など) ・サプライヤPFソフトのレビュー・評価 次世代車両に向けたソフト戦略構築 ・ソフトアーキの定義 ・ソフト開発ワーキングモデルの定義 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 2017年の部創設以来、中途採用された多くのソフトウェアエンジニアが活躍している。 <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい 日産自動車におけるソフトウェアPFのエキスパートエンジニアを目指す 「自動運転」は渋滞の解消や環境負荷の低減、安全性の向上など、多岐に渡り、より良いクルマ社会の実現に向けて必要不可欠なものとなりつつある一方、今後急速な拡大展開が見込まれており、開発を着実且つ迅速に進める為にはソフトウェア開発にソフトウェアPF開発手法を適用する事が必須である。 本ポストは、自動運転などに跨る共通基盤ソフトウェアモノづくりエンジニアに関わるポジションで、グローバルに専門部隊と協力しつつ、AUTOSARソフトウェアPFを開発する業務を通じ、次世代自動車の品質/開発効率向上への貢献に加え、自らのエンジニアリング力/人間力を磨く事も出来る職務です。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 車両全体のソフトウェアをエキスパートとして設計するエンジニア 車両全体のソフトウェアの開発・品質を管理するマネージャー

  • 応募資格

    <MUST> ・実務レベルのプログラム開発経験(C, C++, Java, Python等)を3年以上有すること ・ソフトウェア設計書やテスト仕様書等の開発に関わる文書の作成経験を有すること 自動車業界経験:不要 TOEIC:600 <WANT> 下記いずれかの技術を有する事 ・車載組込ソフトウェアに関する開発実務経験 ・AUTOSAR開発の経験を有する事 ・AUTOSARの仕様ないしは開発ツールに精通している事 ・AGLなどLinuxベースプラットフォーム開発の経験を有する事 ・SQA(Software Quality Assuance)活動実施経験

  • 転職エージェント

    株式会社アージスジャパン

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
1~3 件目を表示(全3件)
  • 1

似ている求人を探す

ソフトウェアPF開発の求人を職種で絞り込む

ソフトウェアPF開発の求人を勤務地で絞り込む

ソフトウェアPF開発の求人を業種で絞り込む

ソフトウェアPF開発の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。