エレクトロニクスシステム(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 54件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全54件)
  • 1
  • 2
NEW 直接応募求人

クルマの無人搬送技術開発・ビジネス展開 (スタッフ・チームリーダー)

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1479万円 / リーダー | メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【業務の詳細】 ・クルマの価値を最大化させる新規サービス・生産システム企画 ・上記企画の実現に必要となる要素技術開発 (AI、情報システム、通信、交通管制、画像処理、車両制御、データサイエンス等) ・実現に向けた要件定義、制御仕様、システム仕様作成、実装 ・実証試験の計画と実行、量産化・アップデート ・日程・予算管理、開発環境整備、パートナーシップ等のプロジェクトマネジメント ・無人搬送の技術拡張による車両機能保証改革の推進 (走る車が自ら検査) 【職場イメージ】 ・新しいチャレンジに対する失敗を歓迎する職場です。 ・多様なメンバーのバックグラウンドを尊重し、個性の発揮を目指しています。 ・社内外関係者とのつながりが多く、人脈が大きく広がります。 ・豊田市を開発拠点としていますが国内外をマーケットとして捉えています。 ・量産化・実用化にこだっており、アイディアを具現化していきます。 【職場ミッション】 完成車両の品質を保証する最後の砦の機能として、車両の企画・開発~生産準備・量産工程における全体の知識、経験を有するメンバーがクルマが持っている機能を最大限発揮し、製品であるクルマと製造工程を一体化させ生産・品質保証・物流を変革することが求められています。 【やりがい】 モビリティの可能性を拡張し、もっと社会の役に立つ存在にクルマを進化させることがミッションです。人々の生活や働き方にとって影響の大きい重要な仕事であり、自らの仕事が目に見える形で具現化します。また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。 【PR】 これまでの技術開発・導入実績の一部を紹介いたします。 クルマの未来を変える新技術を公開 トヨタ自動車株式会社 企業サイト(2023/6/13) https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39330299.html

  • 応募資格

    【必須要件】 ①下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・情報システムや工場の生産システム・生産設備の開発・導入経験 ・自動運転・先進安全・運転支援システム(またはそれに準ずるシステム)の開発経験 ・車載電子システム/ECU/センサ/電源/ネットワークの開発経験 ・コンピュータサイエンスの基礎知識を有し、実際の課題を解決するためのソフトウェア実装経験 ②未来を変える情熱/自律性/協調性をお持ちの方

気になる 詳細を見る
NEW 直接応募求人

【東京】有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電気電子システム・コンポーネント開発 スタッフ~マネージャ

トヨタ自動車株式会社

100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。

561万円~1479万円 / リーダー | メンバー

トヨタ自動車株式会社
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    有人与圧ローバに搭載する電気電システム・コンポーネント開発における開発者(下記①~④のいずれか)もしくはプロジェクトリーダー(下記①~④のいずれか、もしくは複数)を担当頂きます。 【業務の詳細】 (開発対象の機器) ①シャシー(ステアリング/アブソーバ)系システム・コンポーネント ②熱制御系システム・コンポーネント ③電源制御系システム・コンポーネント ④通信管制データ処理系システム・コンポーネント  -車内LANの変換/中継を行うゲートウェイ  -車外無線通信用の受信機、送信機、アンテナシステム  -管制・データ処理系システム (業務内容) ・ミッション要求仕様、周辺機器との機能分担及び接続、使用環境および運用への適合を踏まえて、要求分析・周辺機器とのインターフェイス仕様の調整などを行い、電気電子システム仕様、コンポーネント要求仕様およびインターフェイス仕様を作成 ・開発工程におけるお客様(JAXA様)、サプライヤ様との連携、プロジェクト管理など <職場イメージ> ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 ・社員インタビュー「自動車×宇宙機の技術融合で新しい価値創出を。未知の領域に挑む技術者の誇りと覚悟」 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/50662 <ミッション> 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 <やりがい> 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。 <PR> 私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。 参考:トヨタ ルナクルーザー紹介HP https://global.toyota/jp/mobility/technology/lunarcruiser/?padid=ag478_from_header_menu

  • 応募資格

    <MUST> 下記のご経験・知識がある方 ◆宇宙機器制御システム、またはコンピュータの開発経験 <WANT> 下記いずれかのご経験・知識がある方 ◆MATLAB Simulink・Stateflow等のモデル実装経験 ◆アルゴリズム・制御ロジック等の詳細設計経験 ◆アジャイル開発の理解・プロジェクトへの適用経験 ◆形式記述(UML、SysML、USDM等)での要求仕様・要件定義の記述経験 ◆航空/宇宙機開発における安全審査経験 ◆航空/宇宙機開発における各種信頼性評価経験 <求める人物像> ◆自立性をもって仕事に取り組める方 ◆部署/他部署問わず、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ◆アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方

気になる 詳細を見る
NEW

コネクティッドカーサービスのアフターセールス

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【ミッション】 コネクティッドカーサービスに関するアフターセールス領域業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1)車両から取得したデータのサービス・アフターセールスでの利活用機能の検討・開発に関する業務 (2)アフターセールス向けのコネクティッドカーサービスの試作開発・機能検証・市場展開の検討等に関する業務 (3)コネクティッドカーサービスのサービス・アフターセールス領域の新機能先行試作開発・機能検証業務 【働き方】 ・残業:20時間程度/月 ・フレックス制度:あり ・リモート制度:あり(フルリモート不可) <グローバルアフターセールス本部 GAS事業企画部 コネクテッドサービス領域> コネクティッドカーサービスに関するサービス・アフターセールス領域での利活用推進 (1)コネクテッドカーサービスにより取得可能なデータのサービス・アフターセールス領域での利活用検討 (2)コネクテッドカーサービス開発の関連部署に対するGAS要望申し入れ (3)コネクテッドカーサービスを活用した遠隔での車両診断機能開発 (4)海外販社へのコネクテッドカーサービスデータ活用支援 <仕事の面白み/やりがい> 企画・構想・開発・トライ・検証・改善というサイクルを、自分達で考え実践できることで、ものづくりやサービス構築のプロセスを経験できます。また、社内外のステークホルダーとの連携・調整を通じて、幅広い知見を得る機会があります。 <得られる経験/成長できる点> 企画・開発から営業・サービス部門まで様々な部門との連携を通じて、コネクテッドカー関連の技術的知識、自動車のアフターセールス領域に関する幅広い知見を習得することができます。 <風土> 若手・中堅・ベテランの社員で構成されたメンバーで、お互いに率直に意見を言い合いながら、目標に向けて取り組むことが出来る職場です。 (なお、メンバーは本社田町と岡崎地区に分かれています。) <経験を積んだ後のキャリアパス> グローバルアフターセールス事業におけるデジタライゼーション推進の企画・運営部門への異動 ※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による) 事業戦略の案件推進のため、海外子会社・アライアンスビジネスパートナーへの出張の可能性有り。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    <必須要件> ・自動車業界やIT業界でのご経験 ・英語力:基礎会話(TOIEC:700) <歓迎要件> ・データ分析に関する基礎的な知識 ・車載電子システムに関する基礎的な知識 ・システム開発の基礎的な知識

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【パワートレーン】CNを支える パワートレーン制御 ECU開

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
546万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【期待する役割】 カーボンニュートラルの実現に向けた電動車、代替燃料エンジンの商品力・競争力を向上させるべく、エンジン/トランスミッション/モータ/インバータ/電池/充電システム/シフトバイワイヤ等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するだけでなく、これらを統合し制御するマネージメントシステム等、ECU開発の幅と深さは大きく拡大しています。 全世界の国や地域が対象なだけでなく、月面でも耐えうる制御システムも設計しています。その開発を担う組織の一員として、自動運転/ボデー制御系との連携含む車両電子システムにおける運動制御領域の企画や、次世代電動車のパワートレーン制御ECUの企画・開発をご担当頂きます。社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術力を向上できる仕事です。 【職務内容】 車両・パワトレユニット・電池の性能/耐環境性能を実現するECU等の仕様検討、回路・構造・搭載設計、およびマイコン、ASIC、ソフト構造の企画 【職場イメージ】 電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。 【ミッション】 クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等 新たな電子システムを支える技術や開発手法の構築にチャレンジしています。 【やりがい】 自らが開発している製品が、上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時に大きな達成感を感じます。技術で世の中を楽にする、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。 【魅力】 パワートレーンを中心としたトヨタの電子システムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、主要部品はすべて、トヨタ社内またはグループ内サプライヤと共同で開発。 高度な内製技術を有し、モビリティカンパニーへの変革のための新商品開発も部内完結で行っています。誰でもアイデアを提案し、様々な分野のプロフェッショナルのサポートを受けながら、取り組む風土があります。 【背景】 電動化加速に伴う多種多様なパワートレーン、自動運転やコネクティッド等と連携した車両統合制御の実現のため、これまでの経験人材に加え、多様かつ高度な開発スキルと経験ある人材とともに、これまで以上に広い領域の技術や考え方でチャレンジできる人材を期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》下記いづれかのご経験 ■ECU、組み込み機器等 回路、筐体設計 ■ECU、組み込み機器等 組込ソフト開発経験 ■他部品の設計・評価経験があり、上記の業務に興味があり、チャレンジしたい強い意志を持つ方 〈歓迎要件〉 ■エンジン・インバータ・充電・電池・ブレーキ等の車両運動制御システムの回路設計経験者(回路図/パターン設計、構造設計、ASIC/FPGA開発) ■エンジン・インバータ・充電・電池・ブレーキ等の車両運動制御システムの制御開発経験者 ■宇宙機・航空機等 高い安全性・信頼性が求められる制御電子システム開発

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

品質管理<エレクトロニクス製品>

【東証プライム上場】世界トップ級の総合素材・部品メーカー
600万円~1149万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

田中佑亮
  • 勤務地

    三重県

  • 仕事内容

    同社にて、CASE時代にミートした自動車向けエレクトロニクス(電子システム・回路基板、組込ソフト)関係の品質管理をご担当いただきます。【具体的には】・プロジェクトで開発するエレ部品・システムの設計品質、製造品質管理(設計担当および製造部門への指導含む)・上記品質管理ポイントの選定と管理方法確立の先導・エレ品質管理担当者の育成・教育

  • 応募資格

    【必須要件】以下、何れかのご経験をお持ちの方・エレクトロニクス製品の開発経験をお持ちの方(電子システム・回路基板、組込ソフト)・品質管理・保証の経験をお持ちの方【歓迎要件】・自動車業界の知見をお持ちの方・部下の育成経験があること・日常会話程度の英語力(TOEIC 550点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

ワイヤーハーネス設計構想の立案に関する業務

スズキ株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【パソナ限定求人】2020年創立100周年『小さなクルマ、大きな未来。』で有名なコンパクトカーのトップメーカー 『小少軽短美』小さく、少なく、軽く、短く、美…
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    ワイヤーハーネスの経路設計、又は回路設計に携わって頂きます。 【部門のミッション、ビジョン】 車両の電動化・電子化でますます複雑になる電気・電子システムを高い信頼性で接続し、お客様に安心・安全を届けられるワイヤーハーネスを設計します。 【担当業務】 1機種分のハーネス開発チームに参画し低圧、高圧ハーネス及び関連部品について ・構想を立案 ・3D CADを用いた検討 ・ハーネスCADを用いた図面化 ・現物を用いた車両評価 を行って頂きます。 【採用背景】 CASE対応により車両の電動化・電子システムが進み、電気システムはますます複雑化しています。それらを接続するワイヤーハーネスは回路増加・高速通信に対応した高い信頼性の技術が求められています。これらの開発を今まで以上に加速させ、弊社が得意とする小さい車に適した小型で軽量のハーネス及び部品を作っていくため、一緒に働くエンジニアを募集します。 【キャリアプラン】 3~5年の実務経験後、車両1台分のハーネスをまとめるチームリーダーの役割を担って頂きます。その後、次世代の車載電子プラットフォームの電源アーキテクチャ、システムアーキテクチャの検討メンバーに参画することも可能です。 【配属部署】 ・配属される部門名称:ワイヤーハーネスグループ ・業務体制:4~8人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。 ・チームの年齢層:20代後半~50代後半(年齢幅広く和気あいあいとした職場です★) 【入社後の教育体制/フォロー体制】 最初の2~3年間は先輩社員と共にOJTとして車両開発実務を経験してもらいます。 その他、座学で学べるところはOFFJTで学べる環境があります。 【応募者へのメッセージ(グループ長メッセージ)】 ■職場のアピールポイント 若手から年配者まで幅広い年齢層の方が働いていますが、若手が年配者に仕事のことからプライベートまで気兼ねなく話せる明るい職場です。 ■応募者に期待すること ・積まれてきた経験、お持ちのスキルを弊社で存分に発揮してもらい弊社ハーネス設計に新たな考え方をもたらして頂く事を期待します。 ・課題解決に向けてハーネス設計のみでなく他部署を巻き込んで開発を進めて頂くことを期待します。 ・責任をもって、業務を最後まで遂行頂く事を期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■ワイヤーハーネス、もしくはワイヤーハーネスの関連部品(電源ボックス/コネクタ)の実務経験を3年以上の経験をお持ちの方 ■高専卒以上 ■普通自動車第一種免許 ■海外工場、設計者と英語で意思疎通が取れる方 【歓迎要件】 ・その他関連部品を開発したことがある方 ・3DーCADを使用したことがある方 ・ハーネスCADを使用したことがある方 ・電気回路に関する基礎知識

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】研究開発担当(車両のE/Eアーキテクチャの構想検証モデルの開発研究)

マツダ株式会社
大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。
600万円~850万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 将来的な人間中心のマツダらしい新価値サービスの提供を実現し、同社のビジネスを支えるICT・エレキシステムを構築するために、E/Eアーキテクチャ(車載E/Eアーキテクチャと車の外のICTシステムの両方を包括する)の構想を車両の企画構想段階においてモデルで検証可能にする技術研究を担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴・スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます ・E/Eアーキテクチャに求められる性能を予測可能にする技術・モデルの提案・検証 ・車両の企画構想段階において、人間中心の新しい価値を提供するサービスの要求機能・要件の提案・検証 【ポジション特徴】 ・今回配属予定の技術研究所では、人間中心開発によるものづくり研究だけでなく、走る歓び/移動する歓びを中心としたことづくりの領域において、新たな商品/価値提供、仮想サービス提供を目指しています。 ・その中でも電子情報システム研究グループでは、上記実現に向けて、将来的なソフトウェアの実装・更新に対応できるようなE/Eアーキテクチャにおける技術開発や、電子システムにおける人工知能や機械学習を活用した技術開発なども行っています。

  • 応募資格

    【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子制御システムの設計業務、または制御ソフトウェア設計業務の経験 ・電子回路設計、または通信技術に関する基礎知識 ・デジタル回路、またはアナログ回路に関する基礎知識 【尚可】 ・電気、電子製品のアーキテクチャ開発の実務経験 ・車載の電子制御アルゴリズムに関する基礎知識 ・人口知能、機械学習に関する基礎知識。深層学習モデルの組み込み最適化(軽量化)の経験や開発用APIの運用経験 ・電気・電子部品(半導体、受動部品、プリント基板、コネクタ)などに関する基礎知識 ・電子部品のデータシートやアプリケーションノートの読解ができる方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

【生技・製造】新型車立上げ業務:電池・電子部品品質保証

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
561万円~1416万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【概要】 お客様に安全・安心なクルマをご提供するためには、複雑な電子システムを構成する電子部品に関する品質管理が重要になってきます。 また、BEVやPHEVをはじめとする電動車の拡大に伴い、電池の品質保証の重要性も増しています。 クルマとしての品質が安定的に良品となる様に、内製/仕入先の製造工程に入り込んで、品質造り込みを推進する業務を行っています。 【詳細】 ・良品廉価な電子部品を国内外車両工場に届ける品質管理業務 ・電池パック、モジュール、セル及び構成品の品質保証計画立案と内製製造部隊/仕入先と一体となった品質造り込み活動 ・市場情報の解析、不具合を発生させないための未然防止活動や再発防止の仕組みづくり 【イメージ】20~30代の若い人が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 【ミッション】 品質全般を、開発から自工場の量産、仕入先管理まで一括して責任をもって仕事をする部署です。 SDGs、CNな世界を実現し、誰しもが移動の手段を確保する選択肢の1つとして電動車を支える電池、電子部品の”品質”は、大変重要なことです。 お客様に安全に安心して乗って頂ける「当たり前」を提供し続けることが求められています。 【やりがい】 新型車両や新規開発システムの品質保証計画を開発段階から入り込んで、自らのアイデアを形にできる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある部署です。 また、新型車両の品質保証だけでなく新規ビジネスにおいて重要な品質保証の仕組み構築を最先端で責任もって経験できる部署です。 【採用の背景】 車両の高機能化・電動化に伴い、キーとなる構成部品の品質を担保することで、お客様に安全で安心なクルマをお届けし続けることができます。 そのために、製品や工法の肝を理解し、安定した品質でモノづくりすることができる人財を期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 ■3年以上、自動車会社及び自動車関連仕入先で電池や電子部品の品質保証、品質管理、生産技術の経験 〈歓迎要件〉 ※下記に関するご経験のいずれかを有している方 ■自動車用の電池・電子部品の開発、設計、評価、品質管理経験 ■電池・電子部品で使用する工法の深い知識や工程設計、生産設備設計の経験 ■その他電気・電子製品の製造・生産準備の経験 ■グローバルでの業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

自動車部品の開発進捗取り纏め業務【1回面接】

三菱自動車工業株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!■電動化技術分…
450万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <部概要> 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する <入社後の担当領域> ・三菱自動車が開発する全車種について、電子電装部品、シャシー部品、空調部品の開発進捗状況を見える化する ・開発車種の日程に基づいて、自部門内の開発節目会議を設定し、運営する ・節目会議で必要な資料を事前に関連部門から集約し、開発の進捗状況をまとめる <やりがい・成長できる点> 社内の関連部門とコミュニケーションを取りながら、開発の進捗管理、節目会議の運営を通じて、マネージメント力、リーダシップ力を発揮できる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    <必須要件> ・製品開発におけるプロジェクトマネージメントの経験 ・自動車完成車または部品メーカーでの業務経験 ・ チームとしてプロジェクトを遂行・リード・マネージする能力 ・ 英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来る英語力 <歓迎要件> ・ PPTでのプレゼン資料作成能力 ・ コミュニケーション能力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

事業推進マネージャー(コネクテッドカーサービス領域)

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
850万円~1200万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【ミッション】 同社のマネージャーとして、コネクティッドカーサービスに関わる以下業務を担当頂きます。 関係各所とコミュニケーションを取りながら、コネクテッドカーサービスを活用した事業企画・事業推進を担っていただきます。 【具体的には】 コネクティッドサービス/ビジネスの各地域(国内・海外)における企画、展開、改善、プロモーション、事業収益化の具体的立案と推進 【募集背景】 現在は、当ポジションを部長が兼任しておりますので、事業拡大を進めるべく専任者を募集いたします。 来るCASE時代を見据えたモビリティ&コネクティッドサービスをリーンかつスピーディに提供していくミッションの下、新しいビジネスモデルであるコネクティッドサービスの企画・開発・展開・推進を推進して頂くマネジメント人材を求めています。 【組織構成】モビリティビジネス本部ーコネクティッド部32名ーコネクティッドサービス企画グループ7名 <部署の役割:コネクティッド部> CASE/MaaSのコネクティッド領域におけるサービス企画開発運用から 車両データビジネス、プラットフォーム構築まで、一連のエコシステムを推進しています。 具体的には以下業務内容を、 協業パートナーを含む社内外関係者と連携し、グローバル市場に向けてサービスを提供しております。 ・コネクティッドカーサービスのグローバル戦略・企画立案 ・コネクティッドカーサービスの企画・展開・運用・改善 ・コネクティッドカーサービスの収益・事業管理策定・管理 ・コネクティッドカーサービスのグローバルクラウドプラットフォーム・アプリケーション設計・開発・テスト・展開・保守運用 ・コネクティッドデータ蓄積及び外部提供のためのデータプラットフォーム企画・設計・開発・展開・保守運用 ・コネクティッドカーサービスEnd to End開発プロジェクトマネジメント ・コネクティッドカーサービスのサイバーセキュリティ・関連法規対応 ・コネクティッドカーサービ技術戦略立案 <モビリティビジネス本部 コネクティッド部> コネクティッドを通してプロ意識を持ってお客様へ新価値を提供し社会へ貢献することを目的に、コネクティッドサービスの充実、コネクティッドデータ利活用(既存バリューチェーンの強化)、データ&モビリティサービスの実現を取り進めていきます。 【働き方】 リモート制度:あり(最低週2日以上の出社) フレックス制度:あり <得られる知識・経験、成長できる点> 少数精鋭のチームで業務推進を行っているため各メンバーに任される業務は幅広く、難易度が高いプロジェクトの推進を通して、 課題解決能力やコミュニケーション能力を高めることのみならず、担当業務の枠を超えたCASE/MaaS/データ利活用分野における幅広い知識・経験を得ることができます。 <風土> ・コネクティッドカーサービスという新規事業を担当する部署であるため、担当業務を超えた協働、連携が重視され、  透明性が高く、オープンで話しやすい環境にあり、周りは常にサポーティブで新しいことにチャレンジし易い環境を構築している。 ・キャリア入社の方が大半であり、また国籍・バックグラウンドも多様なメンバーが集まっており、  その中で自由闊達な議論を行い事業を推進していることもあり、中途入社の方も抵抗なく直ぐに業務に貢献頂ける環境です。 <経験を積んだ後のキャリアパス> ・MaaS/Sharedといったモビリティサービス担当部門、国内/海外営業部門、車両プロジェクト企画部門、経営戦略部門等でキャリアの幅を広げることも可能 ・モビリティ及びコネクティッドサービスの事業管理責任者 ・モビリティ及びコネクティッドサービスの戦略・企画責任者 ・MaaS/Sharedといったモビリティサービス担当部門又は国内/海外営業部門の責任者 ・車両プロジェクト企画部門、経営戦略部門等の責任者 ※出張 有 :国内・海外 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※履歴書に写真添付必須※ ■企画書作成業務を含む企画業務のご経験(5年以上) →商品企画、商品開発、プロマネ、サービス企画、サービス開発、事業企画 等 ■マネジメント経験 ■英語力:ビジネス(TOEIC750程度) 【歓迎要件】 ■事業の立ち上げから運営まで一貫した実務経験 ■事業実績・ユーザ利用データ分析能力 ■ベンチマーク・市場調査実務経験 ■サブスクリプション、デジタルマーケティング、SaaS等の事業企画実務経験 ■自動車技術関連知識、車載電気・電子システムの基礎知識、IoT技術の基礎知識

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【先進技術】ルナクルーザー電気電子システムコンポーネント開発

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
561万円~1479万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    有人与圧ローバに搭載する電気電システム・コンポーネント開発における開発者(下記(1)~(4)のいずれか)もしくはプロジェクトリーダー(下記(1)~(4)のいずれか、もしくは複数)を担当頂きます。 【詳細】 (開発対象の機器) (1)シャシー(ステアリング/アブソーバ)系システム・コンポーネント (2)熱制御系システム・コンポーネント (3)電源制御系システム・コンポーネント (4)通信管制データ処理系システム・コンポーネント  -車内LANの変換/中継を行うゲートウェイ  -車外無線通信用の受信機、送信機、アンテナシステム  -管制・データ処理系システム 【業務内容】 ■ミッション要求仕様、周辺機器との機能分担及び接続、使用環境および運用への適合を踏まえて、要求分析・周辺機器とのインターフェイス仕様の調整などを行い、電気電子システム仕様、コンポーネント要求仕様およびインターフェイス仕様を作成 ■開発工程におけるお客様(JAXA様)、サプライヤ様との連携、プロジェクト管理など 【職場イメージ】 ■クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ■新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ■自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 ■社員インタビュー「自動車×宇宙機の技術融合で新しい価値創出を。未知の領域に挑む技術者の誇りと覚悟」 https://www.talent-book.jp/toyota/stories/50662 【ミッション】 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい】 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。 【PR】 私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。 参考:トヨタ ルナクルーザー紹介HP https://global.toyota/jp/mobility/technology/lunarcruiser/?padidag478_from_header_menu 【採用の背景】 クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中で、クルマ全体を俯瞰して最適設計ができる人材育成や、IT等を活用した開発スピード力強化が必要。キャリア入社者には、技術力で開発チームに貢献するのは勿論のこと、これまでの経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観をもたらすことを期待します。 〈歓迎要件〉 ■下記いずれかのご経験・知識がある方 ・MATLAB Simulink・Stateflow等のモデル実装経験 ・アルゴリズム・制御ロジック等の詳細設計経験 ・アジャイル開発の理解・プロジェクトへの適用経験 ・形式記述(UML、SysML、USDM等)での要求仕様・要件定義の記述経験 ・航空/宇宙機開発における安全審査経験 ・航空/宇宙機開発における各種信頼性評価経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 ■下記いずれかのご経験・知識がある方 ・自動車機器制御システム、またはコンピュータの開発経験 ・航空機器制御システム、またはコンピュータの開発経験 ・宇宙機器制御システム、またはコンピュータの開発経験 ・産業用輸送機器制御システム、またはコンピュータの開発経験 ・通信機器制御システム、またはコンピュータの開発経験 <求める人物像> ・自立性をもって仕事に取り組める方 ・部署/他部署問わず、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ・アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【愛知】機能安全(ISO26262)評価業務

電気自動車のリーディングカンパニーを目指す大手自動車メーカー!
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて、機能安全(ISO26262)評価業務をお任せします。 【職務詳細】 ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する <入社後の担当領域> ・車載ECUの機能安全活動に関する評価計画の作成・実行 ・機能安全活動における社内レビューの実施 ・日程管理、関連部門との調整 <やりがい・成長できる点> 新型車に搭載する機能に対する機能安全の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。 社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。

  • 応募資格

    【必須】 ・機能安全(ISO26262)の知識または業務経験のある方 ・車載ECU、またはソフトウエアの試験または設計の経験・知識 ・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力 ・TOEIC 550点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) 【尚可】 ・車載ECUに関する基礎知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識や開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

車載用電装品の電気電子ハードウェア設計者、または開発プロセス

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■主に電動コンプレッサ用インバータや水加熱ヒータの電気電子システム及びハードウェア設計全般として、顧客要求分析、開発目標の設定、ハードウェア設計、試作、設計の妥当性検証、出図や開発プロセス改善業務 また英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様やどいう同社海外現法との調整や折衝事も担当いただきます 【業務の面白み・魅力】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【同社の将来】 自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになるをビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けて フルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。現在同社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。 最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。 又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 ■本求人票で明示する労働条件等の内容は労働契約締結時の労働条件と異なることがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■電子機器の開発経験を持ち、ハードウェア設計が出来て、案件を担当できる技術者 【歓迎要件】 ▼車載電装品のハードウェア設計経験者 ▼開発プロセス改善/機能安全対応経験者 【使用ツール・資格】 ■電子回路CAD、電子回路シミュレーション、熱解析シミュレーション経験者 ■構成管理ツール(特にIntegrity)使用経験やAutomotive SPICEのアセッサー資格等優遇

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

電気電子ハードウェア設計技術者

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~600万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■水加熱ヒータや電動コンプレッサ用インバータ/ECU等の電気電子システム及びハードウェアの設計業務 ■顧客要求分析、開発目標の設定、ハードウェア設計、試作、設計の妥当性検証 【業務の面白み・魅力】 ■裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【キャリアステップイメージ】 ■ハードウェア開発担当として製品開発案件に従事頂きます 将来的には、ハードウェア開発チームリーダーやマネージャーとして活躍可 ■同社の将来 「自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになる」をビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けてフルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。現在同社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。 最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く、技術へのチャレンジ精神が高く、設計業務を推進する意欲がある方。 ■エンジニアとしての成長を常に考えている方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■電子機器のハードウェア開発経験 (様々な業界経験者可能) ■英語(TOEIC500点以上) ■使用ツール:OFFICE、電子回路CAD、電子回路シミュレーション等 ■プロジェクトマネジメントツール、構成管理ツール(Integrity) 【歓迎要件】 ▼車載電装品のハードウェア設計経験者 ▼機能安全対応経験者

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【先進技術】モビリティ向け車載ECUPF開発:ソフトウェア

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
561万円~1479万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【概要】 ソフトウェアファーストなクルマづくりにより、トヨタでは今後、ソフトウェア更新によりクルマの付加価値を高めることを可能にしていきます。その中で、新価値・サービスを提供できるアプリケーションソフトを開発するソフトウェアエンジニアを募集しています。ソフトエンジニアとして、インフラ協調やスマホ連携アプリの開発の土台となる汎用APIを備えたプラットフォームソフト(OS、ミドルウェア)の開発を担当いただきます。 【担当いただく業務内容】 ・プラットフォームソフトのアーキテクチャ設計 ・システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ・テスト計画の作成と実行 【想定ポジション】  5~6人規模のプラットフォーム開発チームのエンジニア 【キャリアイメージ】 本職種をエントリージョブとして担当後、エンジニアリングマネジャーへキャリアアップすることが可能です。本人の希望次第で、車両全体の電子インフラにおけるアーキテクチャー開発を担当し、専門性の幅を広げることもできます。 【職場イメージ】 若手からベテランまでバランスよく配置されており、システム開発、ソフトウェア/ハードウェア開発まで車載電子システムの全域にわたって取り組んでいます。 ▽talentbook クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47415 ソフトウェアから安心・安全なクルマを支える。苦手に挑戦し続ける開発リーダーの想い https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47396 【ミッション】 GAFA等のIT企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としてもCASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)の広がりによる変革期を迎えています。 その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、電子・制御の技術力を発揮し新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。 【やりがい】 クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車業界の変革期の中で、クルマの新たな可能性を全世界に提供できる、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 【PR】 トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製製造・内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU(Electronic Control Unit)等、自動車業界としてトップクラスの幅広く深い技術力を保有しています。 近年はWoven PlanetなどのIT系ソフトウェアエンジニアとの技術交流やAutosarなどの世界標準化への積極的な取り組みなど、グローバルな活動を通してエンジニアとしての成長ができる環境です。 〈歓迎要件〉 <経歴> ・SoCを利用したソフトウェア/ハードウェアアーキテクチャの設計経験 ・SoCそのものやSoCを実装した機器の設計経験 ・PCI-e,RapidIOなどのインターコネクトの開発経験 ・Die-to-Die PHYなどの開発経験 ・POSIX 系 OS 向けのアプリケーションの 3 年以上の開発経験 ・RTOS や Linux, QNX, INTEGRITY, その他組み込み向けOSの使用経験 ・ROS2 を用いた製品開発経験 ・社外委託先の管理経験 【スキル】 ・セキュリティ技術への理解・知識 ・Json,Protocol Buffers などの利用スキル ・機械学習、ディープラーニングのスキル 【求める人物像】 ◇自立性をもって仕事に取り組める方 ◇部署/他部署問わず、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ◇アウトプットにこだわり、最後までやり切れる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 ■下記すべてのスキルがある方 ・C、C++、Python、JAVAいずれか 2 つ以上のプログラミングスキル ・ソフトウェア開発のプロセス・ツール(Git、Jenkins、JIRA等)を熟知 ■下記すべてのご経験がある方 ・組込み制御または機械学習のソフト開発経験 ・アプリケーションの 3年以上の開発経験(業界は問わず ・サービス指向アーキテクチャへの理解、プロジェクトへの適用経験 ・アジャイル開発に対する理解・プロジェクトへの適用 <語学力> ・英語力(TOEIC 730点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【神奈川/伊勢原】電子システム評価リーダー

市光工業(株)
470万円~580万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務内容】 ■車載量産向けの開発製品の電子システム検証業務 ■電子システムのリスク分析及びデザインレビュー ■電子システム試験の計画立案及び実行

  • 応募資格

    【必須】 ■電子システム評価、CAN/LIN通信の実務経験がある方 ■日本語及び英語で会話、メール、資料作成ができる方 【歓迎】 ■電子回路、システム設計の実務経験がある方 ■A-spiceの知識のある方 ■プログラミングの経験がある方

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【先進技術】コネクティッド系カーアクセサリーエンジニア

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
560万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    モビリティーサービスを向上させるための新商品や新サービスの企画、製品や提供アプリ、ソフトウェアアップデート開発を担当 【業務の詳細】 ■車両電子システム仕様、I/F仕様を踏まえた後付けできる電子車載機器の企画立案 ■製品/アプリ仕様作成、車両技術部及び仕入先様との仕様調整 ■試作品(内製、外注)による商品評価、サービスPoC検証 ■製品/アプリ開発のプロジェクトマネージメント 【魅力】 ■IT業界の最新技術やお客様ニーズなどを自動車開発に融合し、全く新しい発想の商品・サービスをゼロから開発します。 ■車両開発担当とは異なり、お客様にお届けする製品/サービスの最終形態を企画から開発まで一貫して担当します。 ■世界中のお客様に喜んで頂け、世の中に貢献できるコネクティッド系製品、サービスのグローバルな将来像を構築します。 【募集背景】 ■最新コネクティッド機能提供による新車魅力向上 ■保有車含めたお客様への継続的な新価値提供のサービス、仕組みづくりが急務 ■セキュリティシステムの堅牢化への対応が急務 【組織構成】 新バリュー創造室 安心安全グループ:7名、コネクティッドG:14名 【在宅勤務】 現状は3日/週 程度在宅勤務している人が約半数います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記に関するご経験のいずれかを有している方 ・自動車向けの電子通信機器及びアプリ開発経験 ・IT企業でサービス企画経験、アプリ開発経験 ・他部品の電子機器設計・アプリ開発経験 [歓迎要件] ■上記(1)(2)のチームリーダーやプロジェクトマネジメントの経験者 ■英語での他のエンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 600点以上相当)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

[東広島]電子技術開発エンジニア 転勤無/土日休/年間休日124日

ベバストジャパン(株)
400万円~750万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【具体的な業務内容】 ・お客様窓口 ・電子システム仕様の 作成と公開 ・製品図面の作成と公開 ・コスト目標の管理 ・電子制御ユニットの開発計画の管理

  • 応募資格

    [いずれも必須]・自動車部品の開発経験5年以上(ハードウェア/ソフトウェア/システム) ・自動車開発の手順に即した経験(DFMEA, FTA, DRBFM, 特性要因図など) ・TOEIC600点以上か同等レベル [歓迎]IS026262 知識/サイバーセキュリティ知識/電気電子工学科専攻 [事業特長] 70年代後半に国内で汎用性の高いサンルーフの開発要望が高まりダイキョー・ベバスト共同で設立。ダイハツ・コペンやマツダ・ロードスターなどに搭載実績あり。EV、HEVといった自動車の環境変化にも影響を受けにくい領域のため安定成長が見込める会社です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

車載ECUソフトウェアの戦略策定@東京

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【ミッション】 ソフトウェア開発・先行開発・システムズエンジニアリングの推進。 【具体的には】 ・ソフトウェア開発戦略の策定 ・IVI(HMI)の設計、開発 ・MATLAB/Simulinkを用いたモデルベース開発手法による車両制御ソフトウェア開発 ・車両制御ソフトウェアを統合的に評価可能な検証環境の構築 ・システムズエンジニアリングの社内推進 【募集背景】 自動車は先進運転支援システム(ADAS)や自動運転の実現、あるいはコネクテッドカーなどの外部ネットワーク接続に伴うサイバーセキュリティ強化など、近年急速にソフトウェアへの要求が高まっています。今後はソフトウェアが自動車の価値を決定すると言われるほどに重要度が増しています。将来の自動車ソフトウェアの内外情勢予測から、戦略的・ソフトウェアロードマップを描く人材を募集します。 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・リモート制度:あり(フルリモート不可) <ビジョン> モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <入社後の担当領域> 以下ソフトウェア開発戦略の策定業務を担当して頂きます。 ・電気電子不品戦略を実行するためのソフトウェア戦略を策定 ・戦略に取り上げるソフトウェア技術要素(AI, クラウド, FOTA,開発プロセスなど)を検討 ・各技術要素に対するロードマップを策定 ・ロードマップ実行のために解決必要な課題を明確化 ・課題を解決するための中長期計画を作成 ・ソフトウェア開発委託の集約 <やりがい・成長できる点> ・海外の協力会社と業務を進めることでグローバル経験を積むことができます ・チームでの仕事を通してリーダーシップを身に着けることができます <仕事の面白み> ソフトウエア開発の強化を積極的に推進するため、2019年9月に東京都港区にソフトウエア開発拠点を設立しました。あなたのアイデアや意見を三菱自動車 全体に広めながら仕事をすることができます。また、あなたの挑戦と活躍によって世界で初めて自動車に採用される新システムを実現することも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■以下いずれかのご経験をお持ちの方(業界/製品不問) ・組込みソフトウエア開発(設計/検証) ・プレゼンテーション 【歓迎要件】 ・自動車業界でECUハードウェア/ソフトウェア開発のご経験 ・機能安全、セキュリティの標準規格に関する知識、 それを活用したプロセス改善・設計・検証業務経験 ・電気電子システム製品の企画・先行開発のご経験 ・各自動車メーカーの電気電子システム ベンチマークのご経験 ・組織戦略の策定のご経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

新型車立上げ業務:電池・電子部品品質保証

トヨタ自動車
550万円~1449万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

田中佑亮
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【概要】顧客に安全・安心なクルマをご提供するためには、複雑な電子システムを構成する電子部品に関する品質管理が重要になってきます。また、BEVやPHEVをはじめとする電動車の拡大に伴い、電池の品質保証の重要性も増しています。クルマとしての品質が安定的に良品となる様に、内製/仕入先の製造工程に入り込んで、品質造り込みを推進する業務を行っています。【具体的には】・良品廉価な電子部品を国内外車両工場に届ける品質管理業務・電池パック、モジュール、セル及び構成品の品質保

  • 応募資格

    【必須要件】・3年以上、自動車会社及び自動車関連仕入先で電池や電子部品の品質保証、品質管理、生産技術の経験【歓迎要件】・自動車用の電池・電子部品の開発、設計、評価、品質管理経験・電池・電子部品で使用する工法の深い知識や工程設計、生産設備設計の経験・その他電気・電子製品の製造・生産準備の経験・グローバルでの業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

機能安全(ISO26262)評価業務

三菱自動車工業株式会社
「三菱自動車らしさ」とは─ それは、可能性を限定しない 新しいことへの挑戦
450万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <部 Vision&Mission> VISION  The Power of EE MOVES you MISSION  1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。  2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に    至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 <部概要> 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署 <採用背景・目的> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 急速に増加しているこれらCASEに関わる電子電装システムが、安全な製品となっているか、お客様の期待する製品となっているかかの評価業務を実施する仲間を募集します。 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する <入社後の担当領域> ・車載ECUの機能安全活動に関する評価計画の作成・実行 ・機能安全活動における社内レビューの実施 ・日程管理、関連部門との調整 <やりがい・成長できる点> 新型車に搭載する機能に対する機能安全の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。 社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。

  • 応募資格

    <必須要件> ・機能安全(ISO26262)の知識または業務経験のあるかた ・車載ECU、又はソフトウエアの試験または設計の経験・知識 ・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力 ・TOEIC 550点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) <歓迎要件> ・車載ECUに関する基礎知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識や開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験

  • 転職エージェント

    ジェンパクト株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【生技・製造】クルマの無人搬送技術開発・ビジネス展開

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
561万円~1479万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    モビリティの新価値創出・工場生産性向上のため、クルマとITインフラのコネクティビティにより実現する無人搬送技術を軸に、新規システムの企画・開発・量産化を進めています。クルマの未来を変える意欲を持った方にとって、能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 【詳細】 ・クルマの価値を最大化させる新規サービス・生産システム企画 ・上記企画の実現に必要となる要素技術開発 (AI, 情報システム, 通信, 交通管制, 画像処理, 車両制御, データサイエンス等) ・実現に向けた要件定義、制御仕様、システム仕様作成、実装 ・実証試験の計画と実行、量産化・アップデート ・日程・予算管理、開発環境整備、パートナーシップ等のプロジェクトマネジメント ・無人搬送の技術拡張による車両機能保証改革の推進 (走る車が自ら検査) 【職場イメージ】 新しいチャレンジに対する失敗を歓迎する職場です。 多様なメンバーのバックグラウンドを尊重し、個性の発揮を目指しています。 社内外関係者とのつながりが多く、人脈が大きく広がります。 豊田市を開発拠点としていますが国内外をマーケットとして捉えています。 量産化・実用化にこだっており、アイディアを具現化していきます。 【職場ミッション】 完成車両の品質を保証する最後の砦の機能として、車両の企画・開発~生産準備・量産工程における全体の知識、経験を有するメンバーがクルマが持っている機能を最大限発揮し、製品であるクルマと製造工程を一体化させ生産・品質保証・物流を変革することが求められています。 【やりがい】 モビリティの可能性を拡張し、もっと社会の役に立つ存在にクルマを進化させることがミッションです。人々の生活や働き方にとって影響の大きい重要な仕事であり、自らの仕事が目に見える形で具現化します。また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。 【採用の背景】 ・100年に一度の変革期における国際競争力を確保するためには、電動化・知能化・多様化のメガトレンドを最大限活用した新価値創出できる人材が必要 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 ※下記に関するご経験のいずれかを有している方 ■情報システムや工場の生産システム・生産設備の開発・導入経験 ■自動運転・先進安全・運転支援システム(またはそれに準ずるシステム)の開発経験 ■車載電子システム/ECU/センサ/電源/ネットワークの開発経験 ■コンピュータサイエンスの基礎知識を有し、実際の課題を解決するためのソフトウェア実装経験 ※未来を変える情熱/自律性/協調性をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【管理職】コネクティッドカーサービスの企画・展開推進

三菱自動車工業株式会社
「三菱自動車らしさ」とは─ それは、可能性を限定しない 新しいことへの挑戦
850万円~1200万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <モビリティビジネス本部 コネクティッド部 vision&mission> コネクティッドを通してプロ意識を持ってお客様へ新価値を提供し社会へ貢献することを目的に、 コネクティッドサービスの充実、コネクティッドデータ利活用(既存バリューチェーンの強化)、データ&モビリティサービスの実現を取り進めていきます。 <採用目的・背景> 来るCASE時代を見据えたモビリティ&コネクティッドサービスをリーンかつスピーディに提供していくミッションの下、新しいビジネスモデルであるコネクティッドサービスの企画・開発・展開・推進を推進して頂くマネジメント人材を求めています。 <部署の役割:コネクティッド部> CASE/MaaSのコネクティッド領域におけるサービス企画開発運用から 車両データビジネス、プラットフォーム構築まで、一連のエコシステムを推進しています。 具体的には以下業務内容を、協業パートナーを含む社内外関係者と連携し、グローバル市場に向けてサービスを提供しております。 ・コネクティッドカーサービスのグローバル戦略・企画立案 ・コネクティッドカーサービスの企画・展開・運用・改善 ・コネクティッドカーサービスの収益・事業管理策定・管理 ・コネクティッドカーサービスのグローバルクラウドプラットフォーム・アプリケーション設計・開発・テスト・展開・保守運用 ・コネクティッドデータ蓄積及び外部提供のためのデータプラットフォーム企画・設計・開発・展開・保守運用 ・コネクティッドカーサービスEnd to End開発プロジェクトマネジメント ・コネクティッドカーサービスのサイバーセキュリティ・関連法規対応 ・コネクティッドカーサービ技術戦略立案 <入社後の担当領域>  コネクティッドカーサービスに関わる以下業務を担当頂きます。 ・コネクティッドサービス/ビジネスの各地域(国内・海外)における企画、展開、改善、プロモーション、事業収益化の具体的立案と推進 <仕事の面白み/やりがい> ・自動車業界最先端のコネクティッドカー事業企画、開発とテクノロジーに関わることができる ・企画から展開、さらには運用、改善までの全てを一気通貫で携わることができるため、コネクティッドカー事業マネジメントの知見修得が可能 ・社内/社外(海外含む)の多数のステークホルダーとの関わりがあるため、語学、リーダーシップはもとより、情報収集、分析、課題解決、説明説得、社内や社外へのプレゼンテーションなどの能力開発の機会がある <得られる知識・経験、成長できる点> 少数精鋭のチームで業務推進を行っているため各メンバーに任される業務は幅広く、難易度が高いプロジェクトの推進を通して、課題解決能力やコミュニケーション能力を高めることのみならず、担当業務の枠を超えたCASE/MaaS/データ利活用分野における幅広い知識・経験を得ることができます。 <風土> ・コネクティッドカーサービスという新規事業を担当する部署であるため、担当業務を超えた協働、連携が重視され、透明性が高く、オープンで話しやすい環境にあり、周りは常にサポーティブで新しいことにチャレンジし易い環境を構築している。 ・キャリア入社の方が大半であり、また国籍・バックグラウンドも多様なメンバーが集まっており、その中で自由闊達な議論を行い事業を推進していることもあり、中途入社の方も抵抗なく直ぐに業務に貢献頂ける環境です。 <経験を積んだ後のキャリアパス> ・MaaS/Sharedといったモビリティサービス担当部門、国内/海外営業部門、車両プロジェクト企画部門、経営戦略部門等でキャリアの幅を広げることも可能 ・モビリティ及びコネクティッドサービスの事業管理責任者 ・モビリティ及びコネクティッドサービスの戦略・企画責任者 ・MaaS/Sharedといったモビリティサービス担当部門又は国内/海外営業部門の責任者 ・車両プロジェクト企画部門、経営戦略部門等の責任者 ※出張 有 :国内・海外

  • 応募資格

    <必須要件> ・大学卒業経験以上 ・商品企画その他企画業務経験5年以上 ・チームマネジメント経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・企画書作成を含む事業企画の実務経験 ・ステークホルダーとの調整・折衝等、営業・企画部門での経験 ・円滑なコミュニケーション能力、及びファシリテーション能力 ・英語力(ビジネスコミュニケーションレベル。目安としてTOEIC750点以上) <歓迎要件> ・事業の立ち上げから運営まで一貫した実務経験 ・事業実績・ユーザ利用データ分析能力 ・ベンチマーク・市場調査実務経験 ・サブスクリプション、デジタルマーケティング、SaaS等の事業企画実務経験 (自動車企画・営業・開発部門との連携のためにあると良いご経験) ・自動車技術関連知識、車載電気・電子システムの基礎知識、IoT技術の基礎知識 <求める人物像> ・主体的かつ自責で、論理的に課題抽出・設定を行い業務推進が出来る方 ・前例や既存の枠組みでは捉えられない課題について、忍耐強く果敢に取り組める方 ・社内外のステークホルダー・チームメンバーと十分な協働・調整を図り、業務を推進出来る方 ・顧客/業界トレンドなどを視座高く俯瞰した上で、業務課題に取り組める方 ・変化に対して柔軟に対応できる思考をお持ちの方

  • 転職エージェント

    ジェンパクト株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【神奈川/伊勢原】電子システム先行開発担当

市光工業(株)
430万円~510万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務内容】 ■電子システム(システム仕様, センサー連携, 電子アーキテクチャなど)関係における開発業務 ■デジタル化に伴う新たな機能やOTA(Over The Air)機能の開発業務 ■車載テスト/技術紹介用デモカーにおける電子システム設計、PCB設計、車両への搭載に関する業務

  • 応募資格

    【必須】■電子システム構成、電子基板の回路設計、PCB設計の知識と経験がある方 ■英語に抵抗がない方(英語でのメールでのやり取り、等) 【歓迎】■技術的な会話ができる英語のレベルをお持ちの方 【当社について】日本初のプロジェクターヘッドランプや世界初の電動格納ミラー、水銀フリーHID ヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。2017年よりヴァレオグループとなり、グローバルサプライヤーとして事業拡大中。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【先進技術】バッテリーEV 組込みソフトウェア開発

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
540万円~861万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【概要】 私たちの組織は、従来の枠組みにとらわれないバッテリーEVの開発方法探索と、市場投入を目指しています。このような組織において、組み込みソフトウェアの自社開発を担う部署での業務となります。ソフトウェアの要件分析、設計、テスト、DevOps など幅広いチャレンジの場があります。 【担当いただく業務内容】 100人超規模のソフトウェア開発組織において、5~7人から構成されるチームのエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ■ ソフトウェアアーキテクチャの定義 ■ ソフトウェア詳細設計と実装 ■ テスト計画、分析、実装、実行、付随するテスト環境の開発 ■ ステークホルダーとなるチームとの関係構築および交渉 ■ メトリクスに基づく改善活動の実践 <職場ミッション> GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。 <職場情報> スクラムなどのアジャイル開発手法を実践しながら、システムまたはソフトウェア開発をしている10名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 【やりがい・PR 】 <業務のやりがい> クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子システム開発、またはその開発を支えるソフトウェア開発が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、自動車会社のエレクトロニクス部門として、最新の技術を活用した高機能なクルマやそれを活用した新たなサービスなど大規模な電子システムを設計できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。 【採用の背景】 車載電子システムの機能・性能向上に伴い、複雑度の増した大規模なソフトウェアを、最新のエンジニアリング技術を活用しスピーディーかつ高い品質で開発する必要があるため。 最新のソフトウェア技術や開発手法の積極的な導入などによ理、組織全体の技術力・生産性の向上と社内外のステークホルダーと開発プロジェクトの推進を期待します。 〈歓迎要件〉 ■マルチパラダイムプログラミング言語の知識 (Haskell、React、など種類は不問) ■ 開発における IDLの使用経験 (Thrift、MSIDL、など種類は不問) ■ テストスキームに関する知識 (ISTQB、ISO/IEC/IEEE 29119 など) ■ テスト設計手法を使用し、テストベースからテストケースを設計した経験 ■ 車載 ECU の量産開発経験 (特にコクピット、AD/ADAS) ■ 車載部品の開発プロセスに精通 (Automotive SPICE、ISO 26262 など ■ MILS / SILS / HILS を用いたソフトウェア開発経験 ■ 車載通信プロトコルの開発経験 (CAN / LIN / Ethernet) ■ ISO 26262 機能安全標準へ準拠したテスト経験 ■ アジャイル開発を実践するチームのマネージメント経験 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 【下記全ての経験・知識がある方】 ■ 30人を超える規模のソフトウェア開発における、3 年以上の実装経験 ■ オブジェクト指向設計に基づくソフトウェア設計の実戦経験 ■ C++ による組込みソフトウェア開発の経験 ■ CI/CD パイプラインの構築経験 ■ ステークホルダーとのコミュニケーションを通した要件の交渉および取りまとめ ■ 英語でのコミュニケーションスキル (TOEIC 730点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【生技・製造】新型車立上げ業務:車載電子システム品質保証

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
561万円~1479万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    BEVや自動運転など車載電子システムは日々進化しており、その品質保証は複雑化かつ重要度を増しています。新型車の生産開始に向けて、車載電子システムの品質保証計画を立案し、それに必要な組立・検査の工程/設備を準備する業務を行っています。 グローバルの車両工場を対象とし、世界中のお客様にトヨタの電子システムを高品質でお届けすることを使命としております。 【詳細】 ・完成車における電子システムの品質保証計画立案と工程設計、設備開発、生産準備業務 ・新型車立ち上げにおける、電子システム部品の品質保証 ・上記、電子システムの完成車における検査設備プログラム作成/開発 【職場イメージ】 20~30代の若い人が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 【職場ミッション】 品質全般を、開発から自工場の量産、仕入先管理まで一括して責任をもって仕事をする部署です。BEVや自動運転を支える電子システムの品質は今後さらに重要度を増していきます。お客様に安全に安心して乗って頂ける「当たり前」を提供し続けることが求められています。 【やりがい】 新型車両や新規開発システムの品質保証計画を開発段階から入り込んで、自らのアイデアを形にできる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある部署です。また、新型車両の品質保証だけでなく新規ビジネスにおいて重要な品質保証の仕組み構築を最先端で責任もって経験できる部署です。 【採用の背景】 自動車業界の大変革を引き起こそうとしているのは、”コネクティッド・電動化・自動運転”に代表される車載電子システムです。自動車の基本性能である走る・曲がる・止まるの制御にも電子部品を使っています。電子部品の知識とソフトウェア開発のスキルを併せ持ち、この分野をリードできる人材を期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 ■自動車会社もしくは自動車関連仕入先において、車載電子システムの開発・設計、生産技術、品質管理の経験 〈歓迎要件〉 ・自動車、自動車用電子部品の開発、設計、評価、品質管理経験 ・その他電気・電子製品の製造・生産準備の経験 ・ソフトウェア開発全般の深い知識 ・ダイアグ通信 ・グローバルでの業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

車両制御システム開発【静岡県磐田市】ヤマハ発動機グループ

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
量産用の製造部門を持たず、開発分野に特化したヤマハ発動機のグループ企業!◎プラチナくるみん取得などヤマハグループ内でも先進的に企業変革を行っております!★開発経験からCAD教育の企画・推進及び講…
400万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【期待する役割】 主にヤマハ発動機モビリティ商品の制御システムの量産開発 【職務内容】 ・ICE車のFI制御システム開発 ・電動車のコントローラ開発 【配属部署】 パワートレイン開発部電子システムGr 【募集背景】 弊社で開発を行うヤマハ発動機商品においても「CASE」は加速的に進んでおり、拡大する制御開発領域に対し開発能力を増強するため、モビリティの制御システムを開発できる経験豊富なエンジニアを募集します。 【魅力】 ヤマハ発動機の扱うモーターサイクルなど、様々な製品の量産開発に携わる事ができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    《必須要件》 ■下記いずれかの実務経験 ・ICE車の開発経験 ・電動車の開発経験 〈歓迎要件〉 ・電動車のインバータ回路開発経験 ・車両システムの設計、検証、評価の経験 ・機能安全(ISO26262)に沿った開発経験 ・モデルベース開発の経験 ・Automotive-SPICEに沿った開発経験 ・サイバーセキュリティ対応に沿った開発経験 ・四輪免許、二輪免許(中型以上)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

OEM Business Development

外資系半導体メーカー
■自動車メーカー(OEM)の技術及びマーケティング戦略を調査し、最先端のキーアプリケーション(xEV AD/ADAS E/E Architecture Computing methodolo…
700万円~1100万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■自動車メーカー(OEM)の技術及びマーケティング戦略を調査し、最先端のキーアプリケーション(xEV AD/ADAS E/E Architecture Computing methodology Connectivity Cyber Security etc) について将来動向を把握する ・OEMとの直接の技術交流をリードし、当社製の半導体の採用についてOEMに直接働きかける ・OEMと当社の協力関係を深化させ、Tier1の半導体瀬選定活動に影響を及ぼす信頼関係を実務者からトップマネージメントまで様々なレイヤーで構築する ・OEM主導のプロジェクトを発掘し、デザインウィン活動を牽引する ・OEMの調達部門との信頼関係を築き、調達戦略に対して影響力を与える

  • 応募資格

    必須】 ・半導体デバイス又は、車載電子システムの営業、マーケティング、又は設計のご経験(スタッフスペシャリスト3年以上/マネージャー8年以上) ・車載ビジネスのご経験 ・・英語力(TOEIC700以上) ・チームワーカーで、ロジカル志向の方 ・自動車及び、車載電子システムに対して強い興味をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

Electronics Engineering Lead

ベバストジャパン株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★自動車用サンルーフ世界トップシェアメーカー★110年余りの歴史があり、世界50か国に拠点を持つドイツのべバスト社の日本法人です。EV・HEVといった自…
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    お客様や他ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、電子システムの設計から実装評価までを 行います。また、それらを適切に進捗させるための日程、リソース管理を行います。 ・お客様窓口 ・電子システム仕様の 作成と公開 ・製品図面の作成と公開 ・コスト目標の管理 ・電子制御ユニットの開発計画の管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・自動車部品の開発経験5年以上 (ハードウェア/ソフトウェア/システム) ・自動車開発の手順に即した経験 (DFMEA, FTA, DRBFM, 特性要因 図 など ・TOEIC 600 点以上か同等レベル (英文資料が読めること。英語でのメール、電話、会議があります) (歓迎要件※必須ではありません) ・IS026262 知識 ・サイバーセキュリティ 知識

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

【先進技術】車両運動制御向け電子部品の設計

トヨタ自動車株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数…
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    走りの自由や楽しさの実現に必要不可欠な電子システム(ソフト,ハード)の企画・開発をリードできる即戦力を求めています。 【概要】 トヨタは、人とクルマと町がつながるスマートモビリティ社会の実現に取り組んでいます。 お客様の安心安全にかかわる曲がる・止まる制御のために必要となる車両運動制御向け電子ユニットやセンシング用センサを開発しています。 高品質・高性能で廉価なシャシーの実現に向けた技術開発を推進するスタッフもしくはプロジェクトリーダーをお任せ致します。 【詳細】 ・車両運動制御向けの電子ユニット・車両運動センシング用センサ開発 ・スプリント企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。 <やりがい> 移動の自由や移動の楽しさを支えるシャシー制御の土台となる電子部品を開発しております。 自らが開発している製品が、上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時に大きな達成感を感じます。 技術で世の中を楽にする、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。 これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※下記いずれかのご経験を有している方 ・電気回路設計経験 ・センサ設計経験 ・電子プラットフォーム設計経験(通信や電源 等) 【歓迎要件】 ・車戴電子システム設計経験 ・車載向けコンピュータ設計経験 ・車載向けセンサ設計経験 ・ハードウェアPF設計経験(マイコン、デバイス) ・ネットワークトポロジー設計経験(LAN、通信) ・英語での他のエンジニアとのコミュニケーション(TOEIC 730点以上相当))

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

電子システム評価グループ 電装工程設計

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~820万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■業務概要: クルマの電子電装部品の設計や評価・解析などを担当する部署です。ハーネス、電源部品、車体電子部品などあらゆる電子部品の開発を通じて、便利で乗り心地のよい魅力あるクルマの利用環境を提供することを目的としています。クルマは100年に一度の大変革期とも言われていますが、その変革を支える重要な仕事を担当いただきます。 ■業務詳細: 車載ECUの工場電装工程での書込や検査を正しく実施できるために生産部門と連携し開発を行うチームです。 (1) 車両プロジェクト開発において各ECUが工場電装工程の要件を満たしているかの机上検証、およびシステムベンチや実験車を用いた工場組立前の評価実験業務 ※工場電装工程とは:車両組立後にECUへのデータ書込、キャリブレーション、電装機能検査などを実施するプロセス。 先行開発などの新規開発は日産自動車が担っており、同社は電子・電源部品をクルマに搭載する開発を担っています。 ■同社の魅力: (1)クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されていますが、これらをクルマとしてまとめ上げるには、とても高い技術が必要です。同部署ではCASE(Connected、Autonomous、Shared、Electric)を支える部品を扱っていますが、通信量も膨大になり高い品質が求められています。設計から量産、実験評価まで対応できる技術力があるため多くの日産車の開発を任されています。 (2)同社はダイバーシティが進んでおり、海外の設計、生産、販売拠点もあるため海外とのやり取りが頻繁にある部署もあります。 英語に触れる機会もあるためグローバルに活躍したいという方にはお勧めの環境です。 (3)一番のやりがいは、自分が開発に携わったクルマを、世界中のお客様が使っていただき、そして世界中の街で見る事ができることです。世界中のお客さまが利用され、生活を支え、笑顔でドライブされている様子を見ると感動します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■自動車の電子システム及び部品に関する基礎知識 (会社HPの記事が理解できるレベル) ■車両電装実験の現場経験 →関係者に対して技術的な説明ができる方 ■TOIEC 450点以上 【歓迎要件】 ■英語力:読み書き

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【愛知】コネクティッドカーサービスのアフターセールス領域検討・先行開発

三菱自動車工業株式会社
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にてコネクティッドカーサービスの アフターセールス領域検討、先行開発業務を行っていただきます。 【職務詳細】 コネクティッドカーサービスに関する アフターセールス領域での以下の業務を担当していただきます。 ■車両から取得したデータのサービス・アフターセールスでの利活用機能の検討・開発に関する業務 ■アフターセールス向けのコネクティッドカー車載機器の試作開発・機能検証・市場展開の検討等に関する業務 ■コネクティッドカーサービスのサービス・アフターセールス領域の新機能先行試作開発・機能検証業務 <仕事の面白み/やりがい> 企画・構想・開発・トライ・検証・改善というサイクルを、 自分達で考え実践できることで、ものづくりやサービス構築の プロセスを経験することができます。 また、社内外のステークホルダーとの連携・調整を通じて、 幅広い知見を得る機会があります。

  • 応募資格

    【必須】 ・先行開発業務経験 ・TOEIC500点以上 【尚可】 ・車載電子システムに関する基礎的な知識 ・システム開発の基礎的な知識

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【静岡】電動二輪車両のコントローラ開発(MC事業)

ヤマハ発動機株式会社
充実した福利厚生制度を完備!多様性豊かで遊び心を育む環境を大切にしています!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社のMC(モーターサイクル)事業における、電動二輪車両のコントローラ開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■電動モビリティにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計 ■電動モビリティに搭載するコントローラ(VCU、MCU等)及び制御設計と評価  等 【募集背景詳細】 モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。同社はこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ、主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集しています。 【やりがい・魅力】 同社はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出していく環境があります。

  • 応募資格

    【必須】 ■工業製品に使用する電気・電子機器の開発経験をお持ちの方 ■主体的に開発業務を遂行した経験をお持ちの方 【尚可】 ■モーターを使用した製品開発経験をお持ちの方 ■モーターサイクル、自動車に搭載する電気・電子機器の開発経験をお持ちの方 ■TOEIC500点以上 ■将来的に開発をリードしていく意思をお持ちの方 ■柔軟な発想でアイディアを産み出した実務経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】(EE)電子基盤技術・EEアーキテクチャ開発エンジニア

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 車載電子システムにおける以下のような技術開発を担う。 ・イーサネット (Ethernet) 通信技術開発 ・サイバーセキュリティ技術開発 ・パワーネット設計 ・ソフトウエア更新技術開発 ・ダイアグノスティック技術開発 ・電子アーキテクチャ設計 ・次世代電子技術の先行開発 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムの基盤技術や電子アーキテクチャはこれからも重要性が高まっていく領域です。いくつかの業務が有り、個々人のスキルやチャレンジしたい領域を踏まえ、配属を決定します。 1) 次世代の電子技術を押さえ、電子アーキテクチャの先行開発を行う。 2) 新型車に搭載するイーサネット通信、サイバーセキュリティ技術、パワーネット設計、ソフトウエア更新技術、ダイアグノスティック技術開発

  • 応募資格

    【必須】 ・TOEIC600点程度の英語力 また下記のいずれかご経験を有する方。 ・イーサネット (Ethernet) 通信の開発経験 ・電子システム・電子部品開発経験がある ・複数システム、部品間の複合課題に取り組める 【尚可】 ・自動車業界での就業経験 ・海外での業務経験 ・ソフトウェア開発スキル ・通信ネットワーク開発スキル ・電気/電子回路開発スキル ・電子部品の生産設備・工程設計

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】電子電装ものづくりプロセス・ダイアグ設計エンジニア

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 車載電子システムにおける要求定義/要求分析/詳細仕様定義・先行開発 ・次世代電子技術の車載検討、先行技術開発、診断技術開発、検査技術開発 ・将来車両プロジェクトへの新規電子技術、システムの採用企画戦略策定 ・電子電装品質保証活動の企画推進 【職務詳細】 自動運転やコネクテッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムの基盤技術として新たな通信、品質・信頼性保証技術の導入など、電子アーキテクチャはこれからも重要性が高まっていく領域です。いくつかの業務が有り、個々人のスキルやチャレンジしたい領域を踏まえ、以下業務をお任せします。 1) 次世代の電子技術を理解し、電子アーキテクチャ、システム、ものづくりプロセス、品質・信頼性保証技術の開発 2) 新型車に搭載する通信ネットワーク、コネクテッド技術を活用した診断技術開発 3) 将来電子技術、電子システムの採用戦略企画策 【職務の魅力】 通信、電子部品設計等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ・車載通信の原理やプロトコルに関する知識、経験 ・電子システム・電子部品開発経験 ・複数システム、部品間の複合課題に取り組める方 ・英語によるコミュニケーションに抵抗なく取り組める方(TOEIC600点程度) 【尚可】 ・自動車業界での就業経験 ・海外での業務経験 ・ソフトウェア開発スキル ・電気/電子回路開発スキル ・故障診断機能の開発経験 ・電子部品の生産設備・工程設計

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

システム開発(ステレオカメラの評価システム)

株式会社SUBARU
すべては安心と愉しさのために。次世代のクルマを一緒に創りませんか?
480万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にてステレオカメラの評価システムの開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:ステレオカメラの評価システム ■範囲:企画~量産開発 次世代運転支援システムに使用するステレオカメラの評価システムの開発を担当していただきます。 評価システムの試作開発から、サプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理など、企画から量産開発までの一連の開発を担当していただきます。 ■当ポジションの魅力 ・運転支援システムに使用するステレオカメラ開発において、同社エンジニアは製品の企画構想段階から半導体メーカーに入り込み協働し開発を進めていくため、現在同社は世界をリードする高いハード技術と製品の低コスト化を実現しています。 お任せする業務には、ハード・ソフト両面での高度なスキル・知見が必要になりますが、より職責の大きい業務を通じて未知のクルマ作りを牽引されたい方、幅広い経験・知識を身につけADAS領域のスペシャリストとしてキャリア形成したい方には、非常にやりがいを感じて頂ける環境をご用意しております。

  • 応募資格

    【必須】 ・組込ソフトの開発経験(業界不問) 【尚可】 ・画像処理システムの開発経験 ・MILS/HILS/MBDに関する知識 ・電気電子システムのハードウェアの開発の経験 <使用ツール> プログラミング言語:C言語/C++/C#/Python/Shell/ConfigrationDesk ツール:各種CADツール/高周波オシロスコープ/ロジックアナライザ/スペクトルアナライザなど

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【群馬】電気電子ハードウェア開発プロセス改善業務

サンデン株式会社
カーエアコンシステムを手がける東証プライム上場企業!福利厚生充実!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■電動コンプレッサ用インバータや水加熱ヒータ/ECU等の電気電子システム及びハードウェアの開発プロセス構築・改善業務 ■Automotive SPICE、サイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)、機能安全(ISO26262)に対応する開発プロセス構築、運用と改善 ※テレワーク可(社内規定による) 【使用ツール】 ■OFFICE等 ■プロジェクトマネジメントツール、構成管理ツール(Integrity)等 【魅力】 ■裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます! ■自動車規格認証の知識を獲得し、品質マネジメントシステムの構築、改善を行うことができます! 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ■Automotive SPICE、サイバーセキュリティ(ISO/SAE21434) ■機能安全(ISO26262)の構築または運用に関する経験 【尚可】 ■車載電装品の電気電子システムまたはハードウェア設計経験者 ■英語(TOEIC500点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】ADAS機能評価担当

電気自動車のリーディングカンパニーを目指す大手自動車メーカー!
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 ADAS機能評価業務をおまかせします。 【職務詳細】 ■車両開発日程に合わせた、ADAS機能の評価計画の作成・実行 ■日程管理、費用管理、関連部門との調整 ■新規の関連法規に対する対応方法の検討と実行 ■ADAS新機能の評価手法の検討・検証、及び必要な設備の調査・導入 <部概要> 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する

  • 応募資格

    【必須】 ・車載ECU、又はソフトウェアの試験または設計の経験・知識 ・TOEIC500点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) 【尚可】 ・ADAS機能に関する知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識や開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】電子電装アーキテクチャ戦略構築、商品への展開計画の策定

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動運転、コネクテッドなどの各技術領域の戦略や、世の中の法規動向、その他商品ニーズを幅広く情報収集し、それらの要求を商品(クルマ)に効率的に投入していくための車両EE/アーキテクチャの戦略としてまとめ上げる仕事です。 【職務詳細】 本業務によって、クルマの魅力向上や、コスト競争力の向上に貢献できます。 1) 今後市場に投入される予定のクルマに採用される商品アイテムや、自動運転やConnected技術の戦略ロードマップ、法規の要件等を関連部署を交えて調査し、情報を整理する。 2) 整理した情報をもとに、今後市場投入が予定されているクルマに対して、求められる要求を効率的に投入していくためのEE/アーキテクチャの戦略を立案し、社内のトップマネジメントへの戦略提案を行っていく。 【職務の魅力】 車両全体の商品アイテム(機能)や、世の中を取り巻く技術トレンド、法規等、今後のクルマ開発を行って行くうえで幅広い知識を得ることが出来ます。 トップマネジメントへの提案内容をまとめ上げる職務を通じて、分かりやすい資料作りや、プレゼンテーションの力が身に付きます。

  • 応募資格

    【必須】 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・車両電子電装ユニット開発経験 ・電子システム・電子部品開発経験 ・車載ネットワーク開発経験 ・車載通信開発経験 ・ソフトウェア開発経験 ・未経験者でも周囲とのコミュニケーションに前向きに取り組める姿勢 ・TOEIC600点程度 【尚可】 ・業界を問わず、技術や商品に関わるプランニングの経験 ・プロジェクトマネジメントの経験がある(自動車関連に限らず) ・電子関連(システム設計、回路設計、ソフトウェア設計、通信、サイバーセキュリティ)開発スキル

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【静岡】車両電装品の開発(MC事業)

ヤマハ発動機株式会社
充実した福利厚生制度を完備!多様性豊かで遊び心を育む環境を大切にしています!
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社のMC事業において、車両電装品の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■モーターサイクルに搭載するエンジン・モーター・ボディーコントロール等各種制御ユニット・電装部品および制御システムの開発・設計 ■電装部品間をつなぎ電源・情報を伝達するワイヤーハーネスの設計  等 【募集背景】 モーターサイクルを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。同社はこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集しています。 【やりがい・魅力】 同社はモーターサイクルに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し実現してく社風や環境があります。多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

  • 応募資格

    【必須】 ■工業製品に使用する電気・電子機器の開発経験をお持ちの方 【尚可】 ■モーターサイクル、自動車に搭載する電気・電子機器の開発経験をお持ちの方 ■TOEIC500点以上

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】回路設計(レーザ、VCSEL、センサ素子)

国内外にて高いシェアを持つ自動車照明機器メーカー
東証プライム上場!ランプ分野で世界トップレベルのシェアを誇る優良企業です!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 レーザやVCSELといった光源やセンサ素子の駆動・制御回路、並びにそのシステム全体の回路の設計開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:レーザ素子やVCSEL素子を用いたヘルスケアや産業機器向けの新規特殊光源モジュールならびに光学センサモジュール ■範囲:設計、量産、評価 ■開発:OrCAD、Spice等のシミュレーションツール 【担当製品の特長】 ヘルスケア・産業機器ような光学応用製品は、光学・機構設計から回路・ソフト設計まで自社開発設計を実施し、かつ自社生産していることから、同社の独自のデバイスや設計を組みこんで、他社と差別化しているのが特長です。 【職務の魅力】 中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。回路技術者のみでなく、ソフト設計者、光学・機構設計者などと協力して業務を進めるので、システムとして製品を理解することができ知識や人脈を広げることも可能です。 自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。

  • 応募資格

    【必須】 以下全ての条件を満たす方 ・光源素子に対する駆動回路やスイッチング電源やパワーコントロール回路等の二次電源回路の設計経験者 ・オペアンプやFET等を用いたアナログ回路の設計経験者 ・アナログ回路・デジタル回路の特性評価 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・TOEIC 500点以上を目指す意欲がある方 【尚可】 ・A/D・D/A素子やFPGAかSoCを含んだ電子システムの回路設計者 ・回路と組込ソフトを含んだ制御システム開発のマネジメント経験者 ・レーザー等の高速変調回路設計経験者または、高速アナログ信号処理回路の設計経験者 ・FPGAまたはASICの仕様設計経験者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【群馬】電気電子ハードウェア設計技術者

カーエアコンシステムを手がける東証プライム上場企業です
カーエアコン用コンプレッサーで世界トップクラスのシェアを誇る同社で活躍できます!
450万円~600万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■水加熱ヒータや電動コンプレッサ用インバータ/ECU等の電気電子システム及びハードウェアの設計業務 ■顧客要求分析、開発目標の設定、ハードウェア設計、試作、設計の妥当性検証 【業務の面白み・魅力】 ■裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます! ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発を行うことができます! 【使用ツール・資格】 ■使用ツール:OFFICE、電子回路CAD、電子回路シミュレーション等 ■プロジェクトマネジメントツール、構成管理ツール(Integrity) 【キャリアステップイメージ】 ■ハードウェア開発担当として製品開発案件に従事いただきます  将来的には、ハードウェア開発チームリーダーやマネージャーとしてご活躍いただくことも可能です!

  • 応募資格

    【必須】 ■電子機器のハードウェア開発経験 (様々な業界経験者可能) 【尚可】 ■車載電装品のハードウェア設計経験者 ■機能安全対応経験者 ■英語(TOEIC500点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】将来EV向けパワーエレクトロニクス研究(システム、回路、半導体)

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 将来の電動パワートレインやオンボード/オフボードエレクトロニクスの研究をおまかせします。 【職務詳細】 価値創出に向けた将来の電動パワートレインやオンボード/オフボードエレクトロニクスのコンセプトつくりから差別化技術の創出、実現に取り組む  -解析や実験など開発環境を活用したモノでの検討  -世界の知を活用した新技術の活用・応用  -クルマへの適用を想定した実機検証  -電動車(EV ePower等)用のインバータ/充電器などのパワーエレクトロニクスシステム  -将来エレクトロニクスの基盤技術/クルマ応用技術の研究(パワー半導体、回路、制御、熱及びノイズ抑制等) 【職務の魅力】 ・同社LEAFに代表されるEV、同社独自のePowerに貢献する電動パワートレインの研究に携われる。 ・次世代インバータやコンバータなど、クルマにおけるパワエレシステムのコンセプトつくりから、将来コンポーネントに必要なパワー半導体や実装技術、回路技術、システム化技術などの要素技術の構築まで、専門技術を軸足とした自由な発想・創意工夫による新たな価値創出と具現化をすすめることができる。

  • 応募資格

    【必須】 ・電気・電子等の基礎知識を有していること ・チームワーク、コミュニケーション良く、実務を遂行できること ・未経験の領域についても、積極的に興味を持って知識を吸収できること ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力を有すること  (TOEIC600点以上) 【尚可】 ・パワーエレクトロニクス研究のベースとなるパワー半導体、アナログ回路、制御など、いずれかの開発経験を有していること ・半導体シミュレーション、回路シミュレーション、熱シミュレーションに関する知識・経験を有していること ・TOEIC650点以上

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】電子電装部品、シャシー部品、空調部品の開発進捗取りまとめ業務

三菱自動車工業株式会社
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
600万円~850万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 電子電装部品、シャシー部品、空調部品の開発進捗取りまとめ業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・同社が開発する全車種について、電子電装部品、シャシー部品、空調部品の開発進捗状況を見える化する ・開発車種の日程に基づいて、自部門内の開発節目会議を設定し、運営する ・節目会議で必要な資料を事前に関連部門から集約し、開発の進捗状況をまとめる <やりがい・成長できる点> 社内の関連部門とコミュニケーションを取りながら、開発の進捗管理、節目会議の運営を通じて、マネージメント力、リーダシップ力を発揮できる仕事です。 <部概要> 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署

  • 応募資格

    【必須】 ・製品開発におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・自動車完成車または部品メーカーでの業務経験 ・ チームとしてプロジェクトを遂行/リード/マネージする能力 ・ 英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来る英語力 【尚可】 ・PowerPointでのプレゼン資料作成能力

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

車載ECUの無線リプロ評価業務

三菱自動車工業株式会社
「三菱自動車らしさ」とは─ それは、可能性を限定しない 新しいことへの挑戦
450万円~900万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <部 Vision&Mission> VISION  The Power of EE MOVES you MISSION  1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。  2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に    至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 <部概要> 車両及び電子システム・電子機器の電子信頼性評価方法の策定、電子信頼性評価を実施する部署 <採用背景・目的> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 急速に増加しているこれらCASEに関わる電子電装システムが、安全な製品となっているか、お客様の期待する製品となっているかかの評価業務を実施する仲間を募集します。 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する <入社後の担当領域> ・車載ECUの無線リプロの評価計画の作成・実行 ・CS(Cyber Security)法規、SU(Software Update)法規に対応した評価手法の検討・検証、及び設備の調査・導入 ・試験手順書(標準・マニュアル)の作成 ・日程管理、費用管理、関連部門との調整 <やりがい・成長できる点> 今後、採用拡大が見込まれる車載ECUの無線リプロ機能の評価をどのように実施するかを考え、必要な環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。 社内の関連部門やサプライヤーとコミュニケーションを取りながら、日程通りに評価を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。

  • 応募資格

    <必須要件> ・車載ECUのリプロに関する知識、業務経験 ・車載ECU、又はソフトウエアの試験または設計の経験・知識 ・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力 ・TOEIC 500点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) <歓迎要件> ・車載ECUに関する基礎知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信、ダイアグ通信に関する基礎知識や開発経験 ・ネットワークセキュリティに関する知識のある方 ・組み込みソフトウェアの基礎知識や開発経験 ・CANoe, CANalyzerの使用経験

  • 転職エージェント

    ジェンパクト株式会社

気になる 詳細を見る

【群馬】電気電子ハードウェア開発プロジェクトマネージャー

サンデン株式会社
カーエアコンシステムを手がける東証プライム上場企業!福利厚生充実!
600万円~850万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■水加熱ヒータや電動コンプレッサ用インバータ/ECU等の電気電子システム及びハードウェア開発のプロジェクトマネジメント業務 ■顧客要求分析・調整、開発目標の設定、ハードウェア設計、設計の妥当性検証 【魅力】 ■裁量幅が大きく、ボトムアップで様々な施策にチャレンジできます! ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発を行うことができます! 【使用ツール・資格】 ■OFFICE等 ■プロジェクトマネジメントツール、構成管理ツール(Integrity) 【社風】 比較的自由な社風です。 挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。 又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ■3年以上の開発マネジメント経験(様々な業界経験者可能) ■電子機器のハードウェア開発経験 【尚可】 ■車載電装品のハードウェア設計経験者 ■機能安全対応経験者 ■英語(TOEIC500点以上)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】車両電子電装制御システム部品開発エンジニア

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 車両電子電装制御システム部品開発エンジニアとして以下業務をお任せします。 【職務詳細】 以下の業務いずれかから適性と期待値を考慮のうえ配属し、職務経験等に応じたポジションをお任せします。 ・センサやECU含めた、ボディエレクトロニクスのシステム・部品開発 ・UWB・NFCを用いた次世代システム&部品開発 ・レーダー検知技術を用いた次世代システム&部品開発 ・静電容量センサ技術を用いた次世代システム&部品開発 ・メカトロシステム開発/制御・シミュレーションモデル環境開発 ・メカトロシステムにおける関連電子部品の開発 ・高効率な12V電源供給システムの開発 ・マイルドハイブリッドやアイドルストップ、エネルギ回生制御システム等の燃費改善システムの開発 ・エアバッグシステムを核とした、パッシブセーフティ技術の開発 ・電動車に向けた音源ユニット開発 ・電動化、自動運転実現に向けた、電源部品の開発(リチウムイオンバッテリー、キャパシター)/発電機(オルタネータ)の開発

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかの経験を有すること ・メカトロ開発経験 ・車両電子電装ユニット開発経験 ・無線通信機器もしくは通信デバイス開発経験 ・組み込みソフトウェア開発経験 ・電池デバイス開発経験 ・モーターもしくは発電機開発経験 ・車載電源システム開発経験 ・電子システム・電子部品開発経験 ・MATLAB/Simulinkの経験 ・TOEIC600点程度

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】電子プラットフォーム先行評価の技術開発業務

電気自動車のリーディングカンパニーを目指す大手自動車メーカー!
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 電子プラットフォーム先行評価の技術開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・電子プラットフォームの評価用環境を用いた車種開発プロセスの策定 ・車両開発日程に合わせた、日程管理、費用管理、関連部門との調整 ・車両のパワートレインを模擬したシミュレーションモデルの構築 ・HILS用いた評価環境の構築 <部署の役割> ・新型車の電子システム・電子機器における電子信頼性の評価を実施する ・評価に必要な設備・計測器の導入及び維持管理を行う ・電子部品のデザインレビューに参加し、課題の抽出、対応を決定する ・新型車の開発に必要な時間、予算の策定を行う ・開発の節目での進捗管理を実施する <やりがい・成長できる点> 新型車に搭載する新機能の評価を行うための環境やプロセスを主体的に作り上げることで、仕事の達成感を得ることができます。 社内の関連部門とコミュニケーションを取りながら、日程通りに環境を構築を進めることで交渉力や指導力を発揮できる仕事です。

  • 応募資格

    【必須】 ・電気・電子・情報系の専攻 ・車載ECU、又はソフトウェアの設計または試験の経験・知識 ・TOEIC 500点以上の英語力 (英語でメール、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) 【尚可】 ・車載ECUに関する基礎知識や開発経験 ・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験 ・組み込みソフトウェアやMDBの基礎知識、開発経験 ・電気/電子回路の基礎知識や開発経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】メカトロニクス制御における検証エンジニア

日産自動車株式会社
”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか?
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 次世代主要技術=「コネクティッド」「自動運転」「電動化」実現に不可欠な電子電装システムの下記業務をお任せします。  1.必要なシステム/活動への安全目標割付   2.システムの安全確保に必要な機能の検証 (例;フェールセーフ制御 設計内容の検証)   3.「上記2で検証した機能」と「お客様にとっての使いやすさ」が両立しているかの検証/方策提案 【職務詳細】 1) 設計者から提案されたシステムのフェールセーフ/保護制御の検証・見極め  ・設計された制御が正しく作動するか  ・制御を作動させた結果、車両の挙動がどのようなものになるか 2) 1)で検証したものが、お客様がクルマを使われる際の視点で、よりよい動かし方にできないかの見極め 3) 1)2)の結果を踏まえ、「安全・故障回避」と「お客様が使いやすさ」を両立できる方策を提案する 【職務の魅力】 ・お客様に安心して乗ってもらえるものを提供できた時の達成感、満足感 ・関わる専門領域が非常に多岐にわたります!多くの専門家との繋がり、様々な技術上の知識・知見を得るチャンスに恵まれることへの充実感を得られます!

  • 応募資格

    【必須】 ・電気電子システム or メカトロニクスシステムの開発経験 ・TOEIC600点程度 【尚可】 ・必須要件に加え、車両性能設計・評価(商品性・燃費動力性能など)の経験 ・FMEA・FTA等を作成・駆使し、品質・信頼性方策を設計or設計したものを審査した経験 ・プロジェクト/チームをリードするリーダーシップ発揮の経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】ハードウェア領域の企画・開発(ハイパフォーマンス・コンピューティング)

株式会社デンソー
自動車部品世界トップクラスメーカー!次世代モビリティ開発を牽引する企業です
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)のハードウェア領域に関する企画・開発をお任せします。 【職務詳細】 ・製品企画、開発、評価 ・SoC企画 ・MCM(マルチチップモジュール)企画、開発、評価 ・構造開発、評価 ◆募集背景◆ 自動車は移動するための道具から、快適な移動空間、生活のパートナーといったものに進化していきます。 事故の無い自動運転や個人の好みに合わせたエンタメ空間といった価値を拡大させていくには、頭脳となるメインコンピューターをどんどん進化させていく必要があります。 ハードウェアもまだまだ開発途上のため、一緒に取り組む仲間を募集しています。

  • 応募資格

    【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・SoC等を使った制御基板開発経験 ・大規模ECUの開発経験 ・MCMの開発経験 【尚可】 ・PCやサーバー向けマザーボード開発経験 ・タブレットや携帯機の基板開発経験 ・大規模電子システムのプロジェクトマネージャー経験 ・TOEIC600点以上の英語力

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全54件)
  • 1
  • 2

送信に失敗しました。