取り扱い人材紹介会社
東京都
■募集経緯と求める人物像 ・DXを本気で進めるため、DevOps、アジャイル開発を進めるためには、エンジニアの力が必要です。 ・スクラムチームで一緒に開発できるエンジニアを求めています。力を貸してください。 ・アジャイルに取組み、プロダクトオーナーも巻き込んだスクラム開発を実現しています。 ・今までのやり方にこだわらず、広い視野で新たな風を起こしてください。 ・技術に特化したプロの技術者集団を目指しています。得意分野を活かしていただくと共に、新しい分野で一緒に業務の中で成長しませんか? 【働き方】月残業平均30時間以下。水曜・金曜は18時消灯などの早期退社。 月間も年4回有り。5日連続・特別休暇の取得率もほぼ100%。 銀座、丸の内、自宅(緊急事態宣言後は、ほぼ在宅勤務です) 社内利用の端末とは別に貸与される開発専用端末による開発(Mac or Windows) 【魅力】東京海上日動社のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で仕事を行える環境。社員の挑戦を応援する社風も魅力。 ■具体的な仕事内容 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、ビジネスサイドと協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。 ・保険会社のデジタル戦略案件の開発 ・スクラムチームによるアジャイル開発 ・システム設計・提案 ・プロトタイプ作製 ・PoC実施・検証・評価 ・技術検証 ・ペアプログラミング、モブプログラミングによる実装 ■働き甲斐 社外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成長し、成長を実感できる。 Udemy for businessを提供されており、自ら勉強する環境が整っている。 自分達からの提案がしやすい環境。より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいる。 将来はマネジメントに限らず、専門性を活かしサービスデザイナー、ITアーキテクト、スクラムマスター・コーチなど専門分野を極める道も切り開けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・Webアプリケーションの開発・設計経験 ・Gitの利用経験2年以上 ・チームでの開発経験2年以上 【歓迎】 ・AWS等のクラウドサービスをバックエンドとした開発経験 ・サーバレスアーキテクチャを採用したサービスの開発経験 ・Ttpescript/node.jsを利用したWebアプリケーションの開発経験 【業界経験不問】 ■異業界の入社事例も多数あり、入社後に保険業界の基礎知識を学んで頂く研修も充実。また、IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しております。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入に関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 RPA開発チームやPoC(Proof Of Concept)を実施するプロトタイピングチームなどに配属され、RPA開発に関する一連の業務(要件定義、ロボットプロセスの設計、開発、テスティングなど)を担います。また、ロボット動作を集中管理する専用ミドルウェアの設計、導入および設定、検証を担当します。 <魅力> ・RPAの開発は要件定義~リリースまでの一連の流れを短期間かつプロセス毎に専任で行うことが多く、将来的に大規模SIを手掛ける上で重要な経験・知見を得る事ができます。 ・RPAと連携するAI技術(AI-OCR、チャットボット、プロセスマイニング等)の導入も増加しており、そうした先端技術にふれる機会もあります。 ・RPA導入はクライアントの業務を深く知る必要があるため、クライアントとダイレクトに向き合う機会が多数あります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システムの開発・運用経験(開発環境不問) <魅力> ・RPA開発だけでなく業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができます。将来的にIT/業務コンサルタントを目指す方におすすめです。 ・ベンダから中立な立場で、クライアントに最も適切なソリューションを評価、選定することが可能です。RPAテクノロジーの目利きとして特定のベンダー/ソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供できます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
静岡県
Webベースの自社パッケージ製品(流通小売業向け基幹業務システム・データ分析システム・販促支援システム)の提案における営業支援及び導入時の上流工程及びプロジェクトマネジメントをお任せします。 いくつかの導入案件に参画して流通小売業の業務知識や当社製品の知識を身につけていただき、将来的には提案段階での営業支援やプロジェクト開始後の要件定義・設計などの上流工程、外注を含めたプロジェクトメンバーのタスク管理、ユーザー折衝などを主に担当していただきます。 様々な案件を通じて得た幅広い知見や市場ニーズを活かし、新規製品の企画やPoCもリードしていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
業務システムにおける要件定義・システム設計等の上流工程やPM/PLとしての業務経験 ※目安5年以上 【歓迎要件】 流通業界を対象としたシステムの営業・コンサル・導入経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
生保・損保・共済業界の基幹システム、または周辺システム開発におけるオープン基盤・方式設計をお任せします。 Windowsサーバ構築、DWH構築等さまざまな案件があります。 【組織のミッション】 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 【当該ポジションの魅力・特徴】 保険ITビジネス事業部は、金融分野の中でも非常に元気で勢いのある事業部です。長期にわたり深く入り込んでいる生保・損保・共済の重点顧客への新規提案はもちろん、新規に参画し始めた業界トップ企業への提案、業界インフラとして当社が保有するビジネス基盤システムの新サービスの企画など、新しいビジネス経験をしたい方に案件は事欠きません。さらに、企画した案件を開発する部隊、保守運用する部隊もしっかり揃っています。 保険ITビジネス事業部の基盤領域では、基盤技術ラインナップが幅広く揃っており、ブロックチェーンやAIなどの最新技術を活したチャレンジも十分実現できます。2017年度に保険業界向けブロックチェーン環境の無償提供をニュースリリースしており、お客様からも好評を得ています。今後ブロックチェーンPoCや先行事例に次々と取り組む予定です。とことん技術を深堀したい方はもちろんですが、ビジネス企画部隊と密接なので、新規案件創出にITアーキテクトとして大きく貢献したり、ビジネスモデル作りにも深く関与することも可能です。 【身につくスキル】 ・セキュリティ、データベース、ネットワーク等の各種基盤技術、運用設計技術 ・ブロックチェーンを用いた環境構築や業務適用スキル ・ホスト系/オープン系システムの基盤開発推進力、各種ベンダー調整力 ・M/FとC/Sそれぞれのメリデメ、特徴を活かした最適なシステムの企画・提案・開発力 ・顧客要望・要件からのシステム化構想スキル ・顧客リレーション構築スキル ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラシステム構築のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■損害保険会社、損害保険会社のIT子会社、その他のITベンダ等において、生保業務のシステム構築に従事経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
世界的プロフェッショナル・サービスファームにおける、デジタル業務革新コンサルタントをDLXビジネスユニットにて募集しております。 DLXビジネスユニットとは、Digital Labor & Transformation の略であり、RPA、AI等のデジタルテクノロジーを経営コンサルティングの領域に活用し、クライアントのビジネスモデル及び組織、業務の変革を通じ、高度な効率化と付加価値創出を支援する組織です。 当社内の他の専門チームとも協業しながら、クライアントと一緒になってプロジェクトを進める経験を身に着けることができます。 ■デジタルトランスフォーメーション(デジタル変革) ■デジタルレイバー(RPA/AI)による業務変革 ■バックオフィス・シェアードサービス改革 ■上記を実現するためデジタル技術のPoC(概念検証)、構築、仕組み・ガバナンス構築 、プロジェクトマネジメントの実施 ※海外チームと積極的にコラボレーションしプロジェクトを遂行する機会や、海外におけるプロジェクトで活躍頂く機会もあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング業界での業務改革プロジェクトの経験 ・コンサルティング業界でのバックオフィス業務関連プロジェクトにおけるクライアントの業務アセスメント経験(経理、人事、調達、コールセンターなど) ・コンサルティング業界での全社戦略策定・実行支援および事業戦略策定・実行支援に関するプロジェクト経験 【歓迎要件】 ・以下いずれかのプログラミング経験 > Perl, PHP, Python, Ruby, Java, VB > JavaScript, SQL, HTML/CSS > csh, bash, ksh ・ネットワーク設計・構築の業務経験 ・サーバ構築の業務経験(Windows, Unix, Linux)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
NRIのシステム化構想コンサルティングは、ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援するサービスです。 企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。 従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。 ■仕事内容 ・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援 ・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況) ・顧客の業界・ビジネスを理解した上で、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
[実務経験5年以上の方] ■経験 ・コンサルタントもしくはメーカー・Sierのアプリケーション技術者として、企業のシステム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社/金融機関のIT部門の社員として、企業の大規模システム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社の業務部門(販売・マーケティング、物流、製造等)、デジタル推進部門、経営企画部門の社員として、企業の業務改革プロジェクトやシステム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
建設業界随一のプラットフォーマーである同社が持つ、建設業界の人・企業・建設現場のデータ資産、顧客資産、そして三菱商事の有するビジネス資産を最大限活用し、新規事業の立ち上げを行っていただきます。そして新規事業を次々と立ち上げることで、建設業界にとどまらない社会課題の解決を行います。 サービス/ソリューション仮説に基づき、PoCなどを通じた仮説検証を行い、事業化に向けてプロジェクトをリードしていただきます。 【魅力】 ・建設業界のみならず、三菱商事グループの多岐にわたる業界でのプレゼンスを活かした事業開発の機会があります。 ・取り組む業界、事業領域、データ資産が多岐に渡るため、様々な分析やデータインサイト事業開発の機会を得ることが可能な、創造性と探求心を掻き立てる業務です。 ・ビジネス上の課題仮説の構築、ソリューション仮説の導出、および、PoCなどを通じた仮説検証を行い事業化を推進する部署にて、「生きた」データを価値に変えるための分析やデータを軸とした事業開発を行います ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■WEBサービス提供会社で3年以上の実務経験 ■事業企画や開発、新サービスを立ち上げ完遂したことがある もしくは再現性高く完遂できる経験 【歓迎要件】以下いずれかのビジネス経験者 ■金融ビジネス、決済ビジネス ■ECビジネス ■中小企業向けビジネス ・ ■SaaS型ビジネス経験 ■自社の事業計画構築経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーである企業グループ向けシステム開発のコンサルタント、システムエンジニアとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。 (1)SCM・会計・営業領域システムのコンサルタント、開発メンバ・リーダ・PM候補 ・顧客業務の改革施策の企画(コンサルティング) ・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ) ・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補) (2)新技術(AI、IoT、RPA等)導入のコンサル・開発のメンバ・リーダ ・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画(コンサルティング) ・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発) (1)(2)共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します 【アピールポイント(職務の魅力)】 【成長できるスキル】 ・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験 ・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル ・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル 【組織】 ・日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーである企業グループを支える業務に携わることができます。 ・情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。 ・顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。 【組織紹介】 製造ITイノベーション事業本部紹介動画(YouTube) https://youtu.be/wv237T5TcGY ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業務系もしくは基幹系システム開発にて、以下のプロセスのうち複数プロセスの経験がある方 [プロセス](1)システム企画、(2)システム要件定義、(3)アプリケーション外部設計、(4)アプリケーション内部設計、(5)アプリケーション製造、(6)アプリケーション結合テスト、(7)システムテスト
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
国外案件を中心に法務業務全般をご対応いただきます。 【具体的には】 ■各種契約書(特に英文)の作成・レビュー ■国外、国内案件対応 ■各種法律相談業務(M&A案件への対応を含む) ■社員等への法務関係の教育 ★働き方について 深夜残業の原則禁止、事業部年休取得奨励日の設定、年休取得計画策定・取得状況フォロー、労働時間の適正把握など、長時間労働の問題を解消するための活動を積極的に行っています。生産性向上のため、テレワークや在宅勤務なども導入しています。 ★魅力 ■幅広い業界へ総合的なITソリューションアプローチ? 近年では通信企業が金融分野への進出、流通・サービス業界の多角化等、? 領域を超えてビジネスを展開する顧客に対し、各業界ごとの豊富な提案実績のもと案内することが可能です? ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する環境? システム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。? また、日本製鉄グループは連結で約10万人の社員がいるため、新しいサービスのリリース時は自社で実証実験(PoC)が可能となります。? ■長期就業を支援する就業環境? 深夜残業の原則禁止、事業部年休取得奨励日の設定、年休取得計画策定・取得状況フォロー、労働時間の適正把握など、長時間労働の問題を解消するための活動を積極的に行っています。? また、生産性向上のため、テレワークや在宅勤務なども導入しています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■弁護士資格を有する方(日本又は英語圏の資格を含む) ■ビジネスレベルの日本語能力 ■英語を母国語としない場合、TOEFL100点以上又はTOEIC920点以上 ■日本での就業経験 ■英文契約の経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
・カード・クレジット業界では、決済システムが進化しており、それらの企画、提案を担当していただきます ・カード・クレジット業界企業へのコンサルテーション ・業務要件定義(顧客支援) ・システム設計、開発 ・システム運用設計 (募集の背景) カード・クレジット業界は、個人のキャッシュレス決済の伸長により成長しており、債権管理のAI適用PoCなど、より業務観点のDXを推進するために、即戦力の人財を採用して体制を強化していきたい (組織) 当社金融部門はSEの業種別組織として、銀行・証券・保険・ノンバンクの4本部制となっています。そのなかで、ノンバンクのお客様はリース、カード、クレジット関連の会社で占められており、そのサポートが重要となっています。 (この仕事の魅力) 提案したシステムが稼働し、お客様から感謝されることで達成感が高い お客様のシステム部門に入り、お客様の視点で対応することで、お客様から信頼を獲得でき、その結果、要員の増員依頼や新規案件の引き合いに繋がった場合、やりがいを感じることが出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・カード・クレジットの業務知識を有する人 ・決済業務、債権管理業務について知識を有する人 あれば望ましい経験 ・カード・クレジット会社でシステム部門、企画、法務、財務などの知識がある人。 ・カード・クレジット会社での専門知識(法務・財務など)がある人 ・PM/PMOの経験スキル
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
ITコンサルタントとして、金融分野全体のクライアントに対し、デジタル化戦略としてのデータ活用・分析をテーマに、コンサルティングをはじめとしてデータ活用基盤の導入および構築、蓄積されたデータの活用、データ分析推進まで、End to Endでの一連のプロセスを担当します。入社後は適性に応じて配属検討し、数名のチームを率いていただく想定です。 【組織について】 金融分野全体の支援部隊として、プリセールス、コンサルティングに始まり、中核メンバとしてプロジェクトを成功に導くプロフェッショナル集団組織です。各人の持つ専門性を生かして社内の組織とコラボレーションし、金融分野全体のビジネス拡大へ貢献することがミッションとなります。 【採用背景】 今まさに多くの金融機関がDXに取り組むにあたっては、データ活用・分析のケイパビリティを獲得することが不可欠であり、ITだけでなく金融ビジネスも理解するパートナーを求めています。データ活用戦略の策定をはじめとした超上流のコンサルティングをはじめ、PoCによる効果検証、イテレーション型の開発・導入といったプロジェクトを中心的な役割で推進する役割をお任せしたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・BIツール、BAツールを使ったデータ活用・分析のスキル、開発経験をお持ちの方 ・全社または事業レベルの包括的なデータ基盤のデータモデリング、データマネジメント推進経験をお持ちの方 ・金融業界、金融機関向けシステム開発経験をお持ちの方 ・金融業界の業務知見があり、ITの先端テクノロジーを用いてコンサルティングを行いたい意欲のある方 ・ITコンサルティングの経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
企業におけるデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティングサービスに携わっていただきます。 最新のデータ管理・活用技術の裏付けをもって、データサイエンティストと協働し、データ活用による企業業務の変革を追及し、実践する業務改革コンサルティングを提供します。 【具体的】 ・ 最新ビッグデータの管理・活用技術を利用した情報活用基盤の構築支援 - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - 情報活用基盤の構築 - 最新技術に関する調査報告 - データドリブンへの変革ロードマップ ・ 情報活用企画支援 - 情報活用アセスメント 、KPI策定支援 - BI/Dashboard構築と意思決定プロセス変革 - 情報活用トレーニング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のいずれかの経験が必須 ・Basic Data Integration Method(ETL、RDBMS、SQL経験、等) ・New generation Data Integration Method(Hadoop/Non-SQL DB、DataQuality) ・BI/Dashbord Tool 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方 ・SIerで情報活用基盤の構築に携わっていた方 ・ソフトウェア/ハードウェアベンダーで情報活用基盤の構築に携わっていた方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
2019年4月に新設されたデジタルテクノロジー本部にて、下記業務をご担当頂きます。「ユーザ視点でデジタルビジネスに必要な技術」を推進し、ITシステムのアーキテクチャ、全体設計等の提案の幅を広げることで顧客の競争優位を支え、高付加価値の提供を推進して頂きます。 【案件事例】 <未来技術推進室> ■研究所建屋から収集した情報の解析プロジェクト ■衛星レーダから収集した情報解析のPoC <アジャイル&マイクロサービス統括部> ■エネルギー会社向け人事情報システム ■通信事業者向け サイトアクセス情報収集・分析基盤構築 <デジタルサービス統括部> ■金融商品営業用iPadアプリの開発 ■IT業界向けEDIシステムの導入・カスタマイズ(自社製品) ■自社製品のアジャイル開発(Styleflow)、マイクロサービス化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの御経験※ ■Webアプリケーション開発の御経験 ■Webアプリ開発プロジェクトにおいて、リーダーやマネージャーとしての御経験 ■iPhone、Android等のモバイル端末上のアプリ開発経験 ■クラウド上(AWS、GCP、Azure等)のアプリ開発経験 【歓迎要件】 ▼アジャイル開発の御経験 ▼データ分析の知識 ▼統計学や数学に関する知識
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■担当PJ概要 デジタル・ガバメントや社会システムDX案件のコンサルティング(政策立案~概念実証~社会実装) ■募集背景 デジタル・ガバメントや社会システムDXプロジェクトは、ユーザ要求の多様化や最新のデジタル技術の活用等により、従来プロジェクトよりも複雑化、大型化しており、官民に渡るコンサルティングの需要は高まっている。FRIのこれまでの豊富な知見・実績を受け継ぎ、社会システムDXプロジェクトを成功に導くためのコンサルティング体制を強化する。 ■ミッション 官民に渡る社会システムDXプロジェクトを推進する中心的な役割を担っていただくとともに、FRIのビジネス拡大に貢献いただく。具体的には、リード・コンサルタントとして、社会システムDX商談における顧客提案と商談獲得、商談獲得後のコンサルティングの実施、実績・ノウハウの社内外への情報発信、若手育成等を想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・システムの企画・設計・開発経験 ・業務分析・改善提案経験 【歓迎要件】 ・ITストラテジスト ・PMP(Project Management Professional) ・プロジェクトマネージャー ※案件事例は下記ご参考ください ■https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/services/business-services/business-consulting/public/
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
NRIのアナリティクスコンサルティングは、データを活用してお客様の抱える課題の解決や新事業の推進を実現・支援するサービスです。統計、最適化、機械学習などの数理的な専門知識だけでなく、お客様のビジネスに対する理解やシステムの知見を生かし、企業にとっての最適なソリューションの実現に向けた活動を実施しています。 ■仕事内容 ・AIやIoTなどのデータ活用構想 ・データ活用構想に基づくPoC ・データ活用構想に基づく業務トライアル ・データ活用構想に基づく本番業務・システム導入支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
[実務経験5年以上の方] ■経験 ・データアナリスト/データサイエンティストとして、データ分析に関する経験 ・統計学・機械学習に関する経験 ・PythonやRなどデータ分析に必要となるプログラミング言語の利用経験 ・事業・ビジネスを理解した上で分析・提案活動で中核的な役割を果たした経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
戦略ソリューション、クラウドサービス(absonne、M3DaaS、パブリッククラウド等)をベースに次世代のサービス型ソリューション営業を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■プロダクトにとらわれないアカウントビジネスの展開 ■営業サービス企画・立案 ■既存顧客向けDX案件発掘、新規顧客の開拓 【同社のDX・IoX案件の強み】 自社クラウド・AI製品×ベンダーフリーの立場でお客様に最適なご提案が可能です。また、自社の開発センターから生まれた新規サービスを、約10万人の社員規模を誇る親会社の「日本製鉄」実証実験(PoC)できる環境があります。 ※システム研究開発センターについて:https://www.nssol.nipponsteel.com/value/technology_01.html ※IoXサービスについて: https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/iox/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITインフラ(NW・ストレージ・クラウド等)の提案営業経験 【歓迎要件】 ■リーダー、マネジメント経験 ■製造業界、旅行・流通・小売業界、中央官庁いずれかの業界への営業経験 ★魅力 ■ご担当頂く顧客は大半が大手企業のため、マーケットや組織を捉え社内外の人間を巻き込み、ダイナミックな営業が可能。 ■完全なベンダーフリーかつ自社でのソリューションの幅が広い(SI、パッケージ、クラウドサービス、データセンタ等)ため、顧客の最適をご提案できることが魅力です
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
IT基盤やシステムの刷新、クラウドサービスの採用、企業の合併やグループ再編等のタイミングで、クラウドファーストを前提に企業のIT基盤のあるべき姿をお客様と共に考えつつ、構築までをリードするコンサルティングを行います。 【具体的な業務内容】 ■カスタマープランにおけるIT計画検討 ■クラウドを利用する上での企業向けベースラインの策定 ■実現性検証(PoC) ■案件創出 ■提案のリード ※その他、社内の営業/技術部門に新サービスの紹介を定期的に行い、現在オンプレ環境利用顧客や、クラウド利用検討顧客に対してサービスの提案を行う体制を社内全体で整えていきます。 ※特定の業界に偏らず、製造・流通・メディア・サービス・公共など多彩なお客様のコンサルティングを手掛けています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウドソリューションの提案経験 ■仮想化・ストレージ・ネットワーク等を組み合わせたシステム構築経験 ■プロジェクトマネージメント経験 【歓迎要件】 ■ITコンサルタント経験 ■Microsoft 365導入経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
エンドポイント・ゲートウェイセキュリティのいずれかにおける同社製品および関連技術のスペシャリストとして、大手民間企業および同社戦略パートナーへの技術支援を行っていただきます。プリセールスとしての立場から顧客の声を拾い、エンジニアの視点で実装に関しての検討を行い、それを開発にフィードバックする事で製品をより良いものへ変えていく業務を体感できます。さらに製品に対する知見をベースに導入をよりスムーズに行う支援を提供します。 【具体的には】 ■プロダクトの有効性についての価値検証のためのPoV/PoCを実施します。 ■提案・POCから得た学びを国内または海外のプロダクトマネージャ、開発にフィードバックします。 ■POCを通して得た知見を活用し、プリセールス活動で必要となる各種コンテンツを作成、情報の展開を行います。 ■製品効果をより早く感じて頂くための製品導入支援を行います。 ※開発は海外で行うことも多いため、グローバルとのコミュニケーション技術を身につけることもできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ構築経験、もしくはプリセールス経験3年以上 (エンドポイント、サーバ(クラウド・仮想化)、NW、セキュリティのご経験歓迎です。) 【仕事の魅力】 同社サイバーセキュリティ対策ソリューションの魅力を、当社大手民間企業および当社戦略パートナーに提案することでより多くのお客様のセキュリティ向上に貢献することが出来ます。また提案・POCから製品の仮説検証を実施することで、机上では経験することができない顧客の生の声からの学びを得ることが出来、それらを用いてプロダクトマネージャ・開発と共に製品を改善していく活動をすることで、プリセールスの立ち位置から製品開発への参画ができます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
RPA、Chatbot、AI OCRなどのAutomation Technology、Cognitive Technology活用を促進し、人間の働き方を変革するための企業内変革・定着化の課題解決を支援します。 企業内の基幹プラットフォーム変革の知見(BPR、Change Management、Program/Project Management)を用いつつ、テクノロジーへの深い洞察力(特にコンピューターによる認知力を用いたテクノロジーサービス:Cognitive Technology Services)とガバナンス構築力をコアとして、実用段階に入り企業内に展開が進むテクノロジーをビジネス変革と企業ガバナンス確立の両面を維持しながら企業の変革に貢献することを目指します。 【サービス内容】 ■主に扱う技術:Chatbot、RPA、AI-OCR、Process Miningを中心とするCognitive Technologies全般 ■主なサービス内容 ・業務変革PMO / BPR ・Change Management・Program/Project Management支援 ・Cognitive Technologiesを取り巻くガバナンス構築・高度化支援 ・上記に係るシステム基盤設計・導入支援(サーバ型RPA基盤等) ・製品選定・PoC実施支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■プログラミング経験 ■ビジネスアナリストとしてのプロジェクト経験 ■ソフトウェアベンダー(プロフェッショナルサービス部門)における製品導入コンサルティング経験 ■デジタルマーケティングエージェンシーにおけるデータ解析、及びコンサルティング経験者 【歓迎要件】 ■ロボティクス・AI・ドローン・AR/VRに関わるソリューションの営業/提案/導入プロジェクト経験 ■英語力(TOEIC700以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
企業におけるデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティングサービスに携わっていただきます。 最新のデータ管理・活用技術の裏付けをもって、データサイエンティストと協働し、データ活用による企業業務の変革を追及し、実践する業務改革コンサルティングを提供します。 マネージャー、シニアマネージャー、ディレクターでの採用 【具体的】 ・ 最新ビッグデータの管理・活用技術を利用した情報活用基盤の構築支援 - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - 情報活用基盤の構築 - 最新技術に関する調査報告 - データドリブンへの変革ロードマップ ・ 情報活用企画支援 - 情報活用アセスメント 、KPI策定支援 - BI/Dashboard構築と意思決定プロセス変革 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下のいずれかの経験が必須 ・Basic Data Integration Method(ETL、RDBMS、SQL経験、等) ・New generation Data Integration Method(Hadoop/Non-SQL DB、DataQuality) ・BI/Dashbord Tool 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方 ・SIerで情報活用基盤の構築に携わっていた方 ・ソフトウェア/ハードウェアベンダーで情報活用基盤の構築に携わっていた方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
将来有望なデジタルテクノロジーの調査・評価から、顧客実データを使った分析・実証・考察・企画化まで自らの手で行うことで、机上の空論ではない顧客自身のファクトに基づいた変革推進をサポートします。 【具体的な業務】 ■お客様保有のデータ、オープンデータ等を、統計学、機械学習などを用いて 分析し、経営価値にそって情報を構造化、可視化します。机上の検討に 加え、実データを用いた概念検証(Proof of Concept)により、 ファクトベースで顧客のプロジェクト意思決定を強力に推進します。 ■分析モデルを業務システムやサービスに組み込むことで生まれる価値を デザイン、企画、提言することで、顧客の業務変革や新事業創出に 貢献します。 ■基礎研究を含む日立グループ内の知的アセットや業務デジタル改革で培った ノウハウを活用して、製造流通、通信、エネルギー、金融、公共など、 業種を問わずさまざまなお客様に対して支援を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)事業会社で企画立案業務や改革プロジェクト推進 (組織改革/業務改革/新企業企画、新規事業調査等) (2)SI企業等で特定業界/業務向けのサービスやソリューション 企画(ニーズ分析、ビジネスモデル策定、スキーム構築等) (3)新規サービスの企画業務(ビジネスモデル、マネタイズ) (4)コンサルティング業務
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同ポジションは事業開発ユニット内にて、既存事業隣接の新規事業PJの推進をメインに取り組んでいきます。トランスコスモスグループの持つデジタル領域の多様なリソースと、協業や提携・投資による外部リソースとの組み合わせ・連携を図りながら様々なPJの推進・管理をミッションとします。 【具体的に】 ■案件パイプラインの整理・管理(フェーズ毎の目標設定による進捗管理) ■案件経費の予算管理 ■案件によるPoC実施~実装までの流れ 【事業開発部門について】 ■グローバル事業開発をはじめ、公共政策、グローバルEC、ビジネスイノーベーション、IoT開発など様々なセクションが存在します。各セクションおよび各サービス部門と連携を図り、関係性を築きながら事業開発PJを推進していくことが必要である為、部門を横断した事業開発を支援する経験を積むことが出来ます。 ■様々な事業部門との連携を図りながらPJの推進や管理を実行できるため、今後の経験幅の広がりにも繋がります。同ポジションのマネージャーとして社長直下の立ち位置として裁量が大きい環境でPJを網羅的に管理する事が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業企画・開発を推進した経験 ■プロジェクト管理経験 【同社の新規サービス例】 ■LINE向け統合サービス LINEアカウントの開設・運用から顧客コミュニケーション、CRM戦略までLINEに関するサービスをワンストップで提供するサービスです。 ■オンラインセールス支援サービス 顧客が良質な営業リードを獲得するため、ウェビナー(オンラインセミナー)の実施と、それに伴う集客から受付・アフターサポートまでをワンストップで提供するサービスです。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
自動車、保険、通信、食品業界等、様々な業界の大企業が保有するデータを扱い、抱えている課題に対して必要な技術を用いて解決まで導く業務となります。具体的な課題をヒアリングするところからプロジェクトに参画し、そこで発生するデータに関わる開発業務全般をお任せしたく思っています。 AI・機械学習に触れることが可能であり、PoCや技術検証などに始まりビジネス要件を満たした仕組みの開発まで一気通貫で関われることが大きな魅力です! 【業務詳細】 ■ お客様保持データのヒヤリングと整理、および解決すべき問題の用件化 ■ クラウド/オンプレミスでの分析・機械学習基盤の設計と構築 ■ お客様保有データ処理のフロー設計と実装 ■ お客様保有データ基盤のパフォーマンス・コスト最適化コンサルティング ■ 最新の技術トレンドのPoC ■ ビッグデータの基盤構築 ■ 多種多様な業界の分析基盤構築&リプレイス 【案件例】 ■ 未来型無人化店舗「SECURE AI STORE LAB」開発(小売企業) https://datumstudio.jp/information/0624_secure ■ AI自動発注システム(飲食企業) https://datumstudio.jp/information/200317_itmedia* ■ DM 配信最適化支援(モバイル広告代理店) ■ ユーザー行動分析(ソーシャルゲーム運営会社) ■ 興行成績予測支援システム構築(映画製作会社) 【技術環境】 言語: Python, SQL, JavaScript, PHP, Ruby, Java, Scala, C/C++/C# DB: BigQuery, Snowflake, Presto, Aurora, MySQL, PostgreSQL, etc. BI: Tableau, Looker, Datorama, Domo クラウド: AWS, Azure, GCP フレームワーク: Spark, Hadoop, Vue.js, Laravel, Ruby on Rails ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウド環境上でのシステム構築経験または運用経験(実務以外も可) ■ DBの設計、開発、運用2年経験 【歓迎要件】 ■分析・機械学習プロジェクトの経験 ■データ処理基盤の設計/構築または運用経験 【社内の雰囲気】 自由な社風であり、私服勤務も可能です。 また残業を美徳しない文化であり、平均残業時間は20H程度となります。現在は、リモートワーク中心でありプライベートと両立して仕事することが可能です!
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
AWS環境の構築
【必須】 ・AWS環境構築およびシステム構築経験者 または、以下の経験 ・java、C#、Pythonなどの言語知識 ・PoC(概念実証)、技術検証、設計、プログラミング、プロジェクト管理 【尚可】 以下のご経験をお持ちの方は優遇します。 ・DB設計 ・サーバ構築 ・ネットワーク構築 ・プログラミング ・ビッグデータ取扱 ・仮想環境構築 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
<業務例> ・トーマツが独自開発しているブロックチェーンのデータ収集・分析システムの開発 ・ブロックチェーン関連アドバイザリー業務における、プロトタイプ生成等のシステム開発 ・仮想通貨交換業者の監査において生じる技術的な論点へのソリューション研究
【必須要件】 ・ブロックチェーンベースの開発/運用経験 ・既存システムについての開発経験があり、かつブロックチェーンの知識習得に強い関心をお持ちのかた ※上記のうちいずれかの要件に当てはまる方 【望ましい経験】 ・ビットコインやイーサリアム等のブロックチェーン技術を活用したシステムに関する知識・経験 ・DApps(分散型アプリケーション)の開発経験 ・Hyperledger FabricやCorda等の分散型台帳技術の利用経験 ・ブロックチェーンに関するPoCや新規サービス開発に関わった経験 ・業務系またはウェブ系アプリの開発経験(Java,Ruby,Python,Goなど) ・新たなテクノロジーを使った事業の企画、提案 ・英語力(英文資料の収集・分析、コミュニケーション) 【求める人物像】 知的好奇心が旺盛で、新たな技術に対して自発的に学習・吸収していくマインドをもった方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い人材紹介会社
東京都
<業務例> ・ブロックチェーン・仮想通貨に関する新規事業立ち上げ支援 -事業計画策定(技術動向調査、ユースケース選定含む) -PoC実施 -内部管理体制構築 -システム開発(テスト含む) ・ブロックチェーン・仮想通貨を巡る規制対応支援業務
【必須要件】 ブロックチェーン・仮想通貨に関して知識・経験を有しており、かつ以下のいずれかに該当する方 ・事業開発、PoC実施経験者 ・規制対応に関する知識・経験をお持ちの方 ・内部管理体制構築に知識・経験をお持ちの方 【望ましい経験】 ・ビジネスコンサルティングの経験 ・FinTechに関する全般的な知識 ・AI等新しいテクノロジーを使った新規事業プロジェクトの経験 ・英語力(英文資料の収集・分析、コミュニケーション) 【求める人物像】 ・知的好奇心が旺盛で、新たな技術に対して自発的に学習・吸収していくマインドをもった方 ・Deloitteの海外ファームとコラボレーションし、グローバルな活躍を志向される方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い人材紹介会社
東京都
【担当業務】 会計監査チームの一員として、監査業務の効率化と高度化に係る課題をデジタルテクノロジー等を活用し解決する。 (例) ・現状業務分析、業務改善に向けた仮説設定・分析、投資対効果分析 ・会計監査効率化ツール(RPA、Analyticsツール、 VBA、等)の設計・開発・テスト、PoC検証 ・監査業務のプロジェクトマネジメント業務の一部を担当し、会計監査チームのニーズ確認 ・社内向け説明資料作成 ・汎用性が高いツールをトーマツ社内向けに横展開 ※上記の他に金融事業部以外の会計監査、内部案件に関与していただく場合があります。 今までのバックグラウンドを背景に、金融業界の会計監査業務を通じてビジネスや会計知見を吸収していただき、業務経験を広げることができます。また、入社後、監査研修、ツール勉強会を行っていますので、安心して業務に取り組んでいただくことができます。
【必須要件】 ・システム開発経験が2年以上、または、RPA(ロボティクス)の導入経験 ・主体的に業務に取り組んでいただける方 【あると望ましい要件】 ・金融機関勤務経験、 ・顧客向けコンサルティングもしくは社内の業務改善・効率化経験、 ・アナリティクス経験、 ・データハンドリング経験、 ・プロジェクトマネジメント経験(PMOとして、計数管理、進捗管理、課題管理の経験)、 ・監査知見(会計士、USCPA、公認情報システム監査人(CISA))や会計知見(簿記)等の資格保有であれば尚可
株式会社キャリアクライミング
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆当社のIoT事業の一連の活動の中の、いずれかを担当いただきます。 ・IoTソリューション開発 -技術・製品調査、サービスの企画、ビジネスニーズの発掘 ・顧客向けの案件活動 -ビジネス課題の収集、PoCの提案、実現手法の提案、IoTシステムの設計、将来に向けた活用支援 【技術領域】 クラウド側からエッジ側まで、一連の技術領域をご経験いただけます。 ・パブリッククラウドを活用したデータ蓄積・可視化・分析予測基盤 ・製造工程や保守メンテナンスの業務効率化を行うWebアプリケーション ・センシングやエッジデバイス・ゲートウェイとの連携、AIの組み込み
・製造業向けシステム(FAやフィールドサービス等)の企画・開発・運用のいずれかの経験 ・プリセールスまたはサービス企画の経験 あれば歓迎する経験・スキル: ・Microsoft Azure上での開発経験 ・OPC-UA、ORiN開発経験 ・プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都
自動運転やMaasなど大きな変革期にあるモビリティのサービスデザインに関するUX創出からUIデザインまで、アイディエーションからプロトタイプ、ローンチまで携わります。(以下詳細) ■担当領域 : ドライバーや乗員が触れる車室内のユーザーインターフェース全般(ユーザが製品や画面、サービスを操作するときのインターフェースを開発(Haptic、ボイス、インタラクション、コネクティビティ)、表示系のデバイス(メータディスプレイ,センターディスプレイ,AR-HUD,VR,WSDなど)) ■業務内容 :UXコンセプトディレクション、UXデザイン開発マネジメント、UX寝室管理リード ①UXコンセプトディレクション ・OEM戦略に基づいたUX戦略の立案 ・コックピットシステム&キャビンUXおよびサービスUX企画 ②UXデザイン開発マネジメント ・表示系のデバイスのUI/GUI開発 ・人間原理に基づいた、マルチモダリティUX開発(画面メニュー・音声・フィードバック・インタラクションなど) ③UX品質管理 ・UXガイドラインに基づいたデザインガバナンス ・Rapid Prototyping、PoCによるユーザー検証 ■特徴 :上流工程からプロジェクトに参加し、ビジネス目的やユーザー体験の向上をふまえたデザイン業務をディレクションし、内外メンバーをリードしていただける方、また、多くの事業部と連携してプロジェクトを進めるため、アイディアの可視化や価値を適切に表現する力をお持ちの方を歓迎します。
【応募資格】 ■UXディレクターもしくは、UXマネジメントの経験 ■デザイン(GUI、インタラクションなど)、HCI (ヒューマンコンピュータインタラクション、コネクティビティ、声)、CS(コンピュータサイエンス)の何れか、または関連分野の学士号を取得していること ■ポートフォリオを提出できること ■TOEIC 500点以上(または同等のコミュニケーション力) 【歓迎要件】 ■UXプロジェクトをリード、顧客へ提案するためのコミュニケーション能力 ■関連部署とのコミュニケーション能力 ■近未来のモビリティ世界をUXで描き、グローバルで活動、通用する人材 【求める人物像】 ■少数精鋭のチームでご活躍いただくため、また、社内外との折衝、調整業務など多いため、コミュニケーション能力が高い方 ■ご自身のアイディアやデザインを論理的に説明し、プレゼンテーションできる方 ■新しいこと、また、デザインのみならず様々な分野に対する知識がある、または、情報感度の高い方 ■これまでにないことに積極的に取り組める方
株式会社コンフィアック
取り扱い人材紹介会社
東京都
【オープンハウスのIT部門とは?】 3000名弱のオープンハウスグループにおける全てのIT施策を、企画~開発~運用まで 全てを担っております。現場の業務課題を解決するためのWEBアプリやシステム・スマ ートフォンアプリ・自動化ツール等を、自ら提案し、AIやRPA等の高度な技術も活用し ながら、社員エンジニアを中心とした開発部隊で創り上げ、そして現場の中で実際に使 って貰いながらその業務を改善していきます。 アプリやシステムを提供するインフラも内製で構築し、AWSやGCPなどのパブリック クラウドを中心に、コンテナやサーバーレス等の先端技術も活用して構築しています。 【今回の募集ポジション】 社内基幹システムから、小規模システム・アプリまで、社内IT施策を企画・立案、 プロジェクトの推進を担う、社内ITコンサルタント・PM。オープンハウスグループに おけるIT活用によるDX/業務改善を中心となって推進していくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・オープンハウスグループにおけるビジネスを加速するための大小さまざまなIT施策の 企画・立案 ・業務ヒアリング、業務課題発見・要件化・企画 ・他社パッケージ製品の調査・研究、FIT&GAP分析 ・内製開発計画の立案 大きい物では最大10人規模で作る基幹システム、小さいものでは1~2人で作る小規 模な自動化アプリ等 ・プロジェクト化後には、PMとして開発・インフラグループと共同してプロジェクト 遂行・プロジェクトマネジメント ・技術検証のためのPoC、プロトタイプ開発の推進・実行 ・開発メンバーと共にアジャイル開発の推進 ・リリース計画の立案・推進 ・リリース後の利用促進、利用調査、課題発見と改善のPDCA
【必須(MUST)】 以下いずれか(複数あるとなお良い) ・事業会社またはコンサルティング・SI会社における、ITプロジェクトにおける PM/PL経験 ・ビジネススキル・経験(プレゼンテーション、企画立案・提案、コミュニケーショ ン、コンサルティング、等) 【歓迎(WANT)】 ・不動産業界 または 金融業界の経験 ・コンサルティング業務経験 (分野・内容不問) ・チームマネジメント、チームビルディングの経験(5人~) ・モバイルアプリケーション、もしくはWebアプリケーションのフルスタックエンジ ニアの経験 ・Agile開発の経験 ・オフショア開発、マネジメント経験 ・語学力(英語) ・アプリケーション開発に必要となるプログラミング言語やツールの習得 【その他】 ・ITでビジネスを変えたいという志をお持ちの方 ・成長企業/若い勢いのある会社で大きな裁量を持って働きたい方 ・日本の従来式のITの在り方やIT導入の遅れに課題感をお持ちの方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
中央省庁・自治体・独法・学校・医療機関などの公共領域のシステム設計開発プロジェクトで活躍したい方、また、設計開発フェーズのみならず、システムの企画・提案、要件定義段階などの上流工程においても技術力を活かして活躍したい方を求めております。 ▼ITS-H&PSの担う役割 ー企画・提案・要件定義フェーズ PoC(実証実験)の主導/ボトムアップ見積り/ソリューションの実現可能性などに対する技術的側面から調査・検証etc ー設計・開発フェーズ 設計・開発作業の主導/グローバルを含めた他のテクノロジー組織とのコレボレーションを主導/DevOpsなどを用いた効果的・効 率的な開発プロセスの導入etc…
◆採用要件 <スタッフレベル> 下記いずれかのご経験 大手SIer・系列のSE(プライムベンダとしてのクライアントフェーシング経験+上流工程/PMO経験) 独立系SIerのSE(プライムベンダとしてのクライアントフェーシング経験+上流工程/PMO経験) 大手、独立系Cier(クラウドインテグレーションのコンサルティング経験) ※男性 ・クラウドアーキテクト、マイクロソフトなどのNEWなクラウド系人材(若めでもOK) ・NTT、富士通、日立 ※官公庁経験必須(即戦力)Cons以上想定 <M候補要件> ・設計開発プロジェクトの実務経験を5-10年程度有する ・設計開発プロジェクトにおいて5~10名程度のチームリーダー経験(デリバリーを現場でリードできる) <SM候補要件> ・設計開発プロジェクトの実務経験を5-10年程度有する ・設計開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャなど10名以上のプロジェクトマネジメント経験を複数有している
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
・ 業務・システム改革に向けた基本構想策定 ・ 新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定 ・ 新システムの業務/システム要件定義 ・ 業務・システム改革のPMO ・ 新業務プロセス設計 ・ 新業務への移行準備と移行の実施 ・ 新業務・新システムの定着化 ・ 人事情報分析を起点とした組織・人材改革 【具体的な案件】 ・人事システム再構築の全体構想策定 ・人事システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定 ・人事システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援 ・人事業務BPRプロジェクトにおける全体PMO ・人事システムの製品選定支援 ・BIシステム、AIツールを使ったPoC実施(人材管理要件の実機確認) 等
※社会人3年未満コンサル未経験者不可 35歳まで(コンサルティング経験者)/30歳まで(未経験者) 必須要件 <コンサルタント及びシニアコンサルタント> ・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験 ・組織・人事領域におけるコンサルティング経験もしくは人事システム導入経験 ・人事領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験 ・論理的思考力、問題解決能力 ・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方) ・ステークホルダーとの高いコミュニケーション能力 ・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢 ・新しいことにも挑戦する意欲 <マネージャー以上> コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。 ・2年以上のプロジェクト管理経験 ・顧客に対して訴求できる提案力 ・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル ・下位者を育成し、動機付けるスキル
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務内容】 NECが注力するVCI事業において、産業横断型プラットフォームビジネスの新規事業企画・開発を推進していただくことがミッションです。 仕事の進め方としては、プラットフォームが提供する価値によって市場での困り事の解決策を検討します。 例えば、小売マーケットでどのような困り事があり、そのユースケースを検討しプラットフォームを活用することで、製造マーケットから得たデータをもとに価値を創出できるか仮説を立てます。フィールドリサーチやお客様とのPoCを通じ、多角的に検証したうえで、プラットフォームを整備し事業展開します。 【ポジションのアピールポイント】 ・多種多様な民間企業向けに事業化企画・開発に横断的に携わることができる。 ・プラットフォームビジネスの事業企画・開発を通じて、社会課題の解決に貢献できる。
■MUST条件 ・ITを用いた新規事業企画経験 5年以上 ・事業企画・開発を初期から事業のローンチまで携わった経験 ・お客様との調整を行いながら事業アイデアの創出や検証を行った経験 ■WANT条件 ・データを用いた事業企画/サービス企画の経験 ・デジタル領域に関する知見 ・ルールメイキング/エコシステム構築経験 ・マーケティング戦略策定経験 (※昇順で優先順位) ■求める人物像 ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力を備えている方 ・分析力/論理的思考力を備えている方 ・問題発見力/問題解決力を備えている方 ・リスクに対しても積極的に挑戦していく姿勢や思考を備えている方 ・新しいものを生み出していくことに高い意欲があり、苦労を楽しめる方 <あれば尚可> ・オーナーシップをも持って主体的に仕事を進めることが心地よい方 ・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考を備えている方 (※昇順で優先順位)
株式会社フィスター
取り扱い人材紹介会社
東京都
[数ある弊社サービスを舞台に、マーケティングの腕を磨けるポジションです] 日本有数のサービス、および海外グループ会社のサービスを舞台に、マーケティング領域全般の、戦略立案から実践までチャレンジできます。 全社横断のマーケティング組織のメンバーとして、グループ各事業とのコラボレーションで、プロジェクトを成功に導きます。 部内のデジタルマーケティングのスペシャリストたちと連携し、多様化するマーケティング手法を駆使して、弊社グループ全体の成長を加速して頂くミッションです。 具体的な業務内容 弊社グループ各事業へのマーケティングコンサルテーション(分析、施策立案、遂行) ソリューションの企画・提案・PoC推進 外部ソリューションの精査・導入推進・リレーションシップマネジメント
必須条件 これまでの経験を活かし、新たな領域にチャレンジしたい方を幅広く募集します。 経験豊富なマーケティング領域のスペシャリストのもと、マーケティングのキャリアをスタートさせたい方 クライアントワーク経験者で、事業会社でよりコミットメント高く働きたい方 弊社のサービス群の豊富なデータを活用して、マーケティングのスキル、経験を磨きたい方 オフラインマーケティング経験者で、オンラインマーケティングの経験も積みたい方 カスタマーサポート経験者で、顧客の声を元にサービスを改善したい方 など 必須の経験・スキル: 大卒以上 社会人経験2年以上 営業経験2年以上 or IT/ビジネスコンサルティング経験2年以上 or マーケティング経験2年以上 英語力(TOEIC800点以上、もしくはそれに準ずるスキル)
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆DT&I:金融向けDigital Transformation and Innovationチーム デジタルトランスフォーメーション&イノベーション(以下、DT&I)は、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。募集ポジションは以下の通り。 - AI & Advanced Analytics - Blockchain - Platform Engineering
◆DT&I◆ ・出身母体(一例) - コンサルファーム(テクノロジ、AI・アナリティクスに強いと尚良い)、シンクタンク - テクノロジ系スタートアップ(Fintech, InsurTech)、フルアジャイルを前提とした開発会社 - 事業会社(企画職。データサイエンスに関する業務件があると尚よい) - デザインシンキング・アジャイル等に特化した開発会社 - SIer、ベンダー(AI・アナリティクス分野を経験) ・募集ポジションと求める要件/スキル ● AI & Advanced Analytics コンサルタント:一般的なコンサルスキルに加えて、FSI業界・業務知識とデータサイエンス活用/実装に関する知識(および深い興味と好奇心) データサイエンティスト:モデリング or 分析基盤構築 or データマネジメント経験(3年以上) ● Blockchain コンサルタント:一般的なコンサルスキルに加えて、FSI業界・業務知識とブロックチェーン技術活用/実装に関する知識(および深い興味と好奇心) エンジニア:PoC等での実装経験(1年以上) ● Platform Engineering コンサルタント: マネージャーについては、コンサルティング経験が前提 スペシャリスト: マイクロサービス、クラウド、API等の設計・構築・開発経験、およびアーキテクト経験。スペシャリストリード(管理職層)以上については、これらのソリューション営業経験も必要
株式会社キャリアクライミング
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務内容】 テクノロジーを活用した新規事業の戦略立案・企画構想・導入・実行・効果創出支援 上記に関連したサービス提供事例は以下の通り ・AIを活用したモビリティビジネスの企画・実証実験(PoC)・商用化支援 ・AIを活用したプラットフォームビジネスの企画・導入支援 ・B2Cマッチングプラットフォームビジネスの企画・導入支援 ・社会課題解決型ビジネス(CSV)の企画・導入支援 ・買収子会社の再建支援(PMI) ・国内ビジネスの海外展開支援 ・スポーツビジネスの企画支援 【この職種の魅力】 新規事業の立ち上げは生みの苦しみの困難が伴うが、新サービスを世に問う面白さや、規制産業が既存事業を超えて成長していく産業の発展・変革に携れる醍醐味がある
【学歴】 大卒以上 【求める人財】 ・成長意欲がある人 ・新しいものを生み出していく苦労を楽しめる人 ・オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地よい人 ・自分自身で深く考えることや仲間と一緒に考えることを楽しめる人 ・顧客起点で考える柔軟な思考をもっている人 ・論理的思考能力を備えている人 【必要な経験・スキル等】 ・ドキュメンテーションスキル(文章、図版) ・概念整理(雑多な意見や思考を目的に合わせて整理分類する)スキル ・コミュニケーション(ヒアリング、ディスカッション、プレゼンテーション等)スキル
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
<職務内容> AI技術、データ解析技術等のテクノロジーを活用した社会課題解決に向けた取り組みを、企画・技術検証段階から、お客様やその先のステークホルダーとの共創により推進していきます。 【具体的な業務内容例】 ・位置情報を活用した新規ビジネスの技術検証、事業化支援 ・交通最適化に向けたデータ活用の企画・技術検証・実証実験(PoC)支援 ・大規模災害対策に向けたデータ分析支援 ・訪日外国人対応に向けた企画・データ分析・実証実験(PoC)支援 ・買い物弱者対策に向けた企画・データ分析・実証実験(PoC)支援 ・防犯強化に向けたデータ活用の企画・技術検証支援
【必要な経験・スキル等】 ・統計・機械学習に関する知識 ・先端テクノロジーの情報取得/学習に関心を持ち続ける能力 ・ドキュメンテーションスキル(文章、図版) ・コミュニケーションスキル(ヒアリング、ディスカッション等) 【望ましい職歴・経験】 ・Rなどのプログラミング言語を活用したデータ分析の経験 ・システム開発(特に、上流工程)の経験 ・技術文書作成スキル ・英語力(ビジネスレベル以上) 【求める人財】 ・知的好奇心と学習意欲を持ち成長し続ける人 ・チャレンジングなテーマに対し、試行錯誤のうえ実現することの苦労を楽しめる人 ・オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地よい人 ・自分自身で深く考えることや仲間と一緒に考えることを楽しめる人 ・顧客起点で考える柔軟な思考をもっている人 ・論理的思考能力を備えている人
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
大手クライアントからの信頼も厚い独立系システムベンダーの同社で、顧客サービスの事業創出から要件定義、企画~実行までに力を発揮していただきます。 ■対象:Webアプリ、スマホアプリ、Webサイトほか ■内容:チームメンバーとともに事業創出から運用改善までの一連の業務に取り組んでいただきます。 ・ワークショップ/ファシリテーション ・問題/課題/価値の抽出 ・サービス設計(リーンキャンバスやCVCAを含むビジネスモデル定義) ・利用シーンの設計(UX、コンセプトや概要、ストーリーの設計) ・IA(情報設計) ・ゲームニクス設計 ・UI設計(画面機能構成) ・プロトタイピング(UIプロト、ペーパープロト) ・PoCの計画、設計、実行、分析 ・運用改善設計 ・運用改善チームへの参加 ・プロモーション企画 ■特徴:UIデザイナーやエンジニアなどのプロジェクトメンバーとともに、顧客の抱える課題を解決するサービスデザインに取り組んでいただきます。
■デザインシンキングとサービスデザインに関わる何かしらの専門知識(リーン関係、情報デザインなど) ■iOS,Android,WEBサイトの仕組みや市場など、顧客とビジネスで話せるレベルのITの基礎知識 ■感性に依らないロジカルな考え方で説明する力 ■立場の異なる人を巻き込みながら、チームでサービスを一緒に作りだせるコミュニケーション、ディレクションスキル ■何かしらのサービスやビジネスの創発プロジェクトの中心メンバーとして関わったことがあること ■体験の設計、設計したものを伝える適切なアウトプット力 【優遇されるスキル・経験】 ■サービスデザイナー、UXデザイナーとしてのご経験 ■クライアントワークを理解し、個人プレーでなくチームプレーによる価値が理解できる方 ■普段から勉強や調査分析を怠らず、それを仕事に活かすことにやりがいを見いたせる方 【求める人物像】 ■問題解決と価値を本質的に理解しながら、常にイノベーティブな視点を持ち、自身の価値観や概念にとらわれない柔軟な思考ができる方 ■変化に柔軟で、常にイテレーティブな思考ができる方
株式会社コンフィアック
取り扱い人材紹介会社
東京都
製造&サービス部門について: 弊社は、Group(世界44カ国20万人)の総合力を最大活用しつつ、企業のデジタル・ トランスフォーメーションとグローバリゼーションに関わる最も信頼される、グローバ ルスケールのパートナーを目指しています。私たちが強みとするのは、グローバルで 培ったコンサルティングのナレッジをそのまま日本に提供できることです。 従来、日本のコンサルティング業界では、たとえ外資系ファームであっても欧米のスタ イルを日本向けにローカライズしていることがほとんどでした。しかし日本企業のグロ ーバル化が進んだ今、グローバルのスタイルそのものを取り入れないと世界市場には 通用しなくなっています。日本から真のグローバル人材を生み出すための場としても、 私たちは大きな役割を果たしたいと考えています。 ITを活用した企業のビジネスモデル / プロセス変革 (=デジタル・トランスフォー メーション) 企業のグローバル戦略に基づく業務プロセス・IT基盤のグローバル化という2つのテー マについて、以下の3つのサービスを通じて、お客様のご要望実現の支援をしています。 1. コンサルティング ビジネスモデルのデザイン、組織改革、業務プロセス設計、システム設計、実行プロ グラム策定、チェンジマネジメントなどを支援 2. ITソリューションサービス 上記変革プログラムを支えるITソリューション設計、IT導入プログラム策定、オンシ ョア・オフショアを活用したシステム開発およびテスト企画実行、あるいは顧客企業 のグローバルIT開発基盤構築などを支援 3. ITサポートサービス ニアショア・オフショアなどを活用し、グローバルに対応した企業ITの競争力強化 (コスト、拡張性、リスク分散など)をサポート 職務内容 上記のサービスの内、「1. コンサルティング」に属し、以下の役割をご担当頂くこと となります。 主な作業役割 / 作業 製造メーカー(機器系)において、販売・需給・生産・物流領域のプロセス改革の 基本構想を受けた実現性検証およびソリューション具体化・選定に向けた以下の作業 ・クライアントへの業務要件 ・ IT要件のヒアリング・ディスカッション ・ 要件の分析および業務フローや業務要件書等の取り纏め・資料化 ・ 課題に関する対策の検討・ディスカッションおよび資料化 ・ パッケージ等のソリューション選定に向けたRFI/RFPの作成 ・ ベンダー提案の分析・評価およびベンダとのコミュニケーション 対象領域: サプライチェーン計画系業務(販売計画、需要計画、需給/PSI計画、生産計画)、 実行系業務(販売管理、受発注管理、在庫管理、生産管理)、情報分析基盤 (EAI/ETL、DWH、BI 等)
【必須(MUST)】 ・販売・需給・生産・物流領域におけるSCM改革のプロジェクト経験のある方 (特に基本構想フェーズやPoC(実現性検証)フェーズ、ソリューション選定、 RFP作成フェーズの経験がある方 ・業務・システムの双方の観点で上記領域におけるソリューションや将来像検討に 関する体系的な知識のある方 共通条件 ・ドキュメンテーション(主にパワーポイントで作業プロセスや概念を理解しやすく 図示化できる。) ・プレゼンテーション(20名の人前での説明、Q&Aができる)、紙書きができる方 ・ファシリテーション(部長・役員レベルに対して会議をリードできる) ・交渉力・関係構築能力(部長・役員レベルに対して、チーム代表として交渉する) ・営業力 (マネージング・コンサルタント以上での採用の場合、新規顧客獲得など 営業能力も必要となります) ・日本語ネイティブレベル (日本語でタフなネゴシエーションができるレベル) ・英語中上級(英文メールの読み書き、会話) 志向性/人物像 ・好奇心が尽きることなく、常に新しいこと(ビジネス・IT)に目を向けている ・曖昧さを無限のチャンスと捉え、独創的なアイデアを考えることが好き ・コミットメント意識が高く、逆境下においても、明るく前向きに最後までやり抜く ことが出来る ・論理的思考、仮説検証思考に基づき、情報整理、活用、問題解決に向けた提案が 出来る柔軟性があり、状況や相手の思いに応じた行動・コミュニケーションが出 来る方 ・強いリーダーシップを発揮し、チームビルディングが出来る方 ・多様な文化のチームに属することに魅力を感じる方 ・大規模(世界で20万人)なグローバルファームでありながら、日本ではまだベン チャーのような組織、環境に面白みを感じられる方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
<職務内容> テクノロジーを活用した新規事業の戦略立案・企画構想・導入・実行・効果創出支援 上記に関連したサービス提供事例は以下の通り ・AIを活用したモビリティビジネスの企画・実証実験(PoC)・商用化支援 ・AIを活用したプラットフォームビジネスの企画・導入支援 ・B2Cマッチングプラットフォームビジネスの企画・導入支援 ・社会課題解決型ビジネス(CSV)の企画・導入支援 ・買収子会社の再建支援(PMI) ・国内ビジネスの海外展開支援 ・スポーツビジネスの企画支援
【必要な経験・スキル等】 ・ドキュメンテーションスキル(文章、図版) ・概念整理(雑多な意見や思考を目的に合わせて整理分類する)スキル ・コミュニケーション(ヒアリング、ディスカッション、プレゼンテーション等)スキル 【望ましい経験・スキル等】 ・コンサルティング実務経験 ・新規サービス・新規事業企画経験 ・デザイン思考・リーンスタートアップによるサービス企画経験 ・顧客調査実務経験(定性・定量) ・プロジェクトリード経験 ・英語力(ビジネスレベル以上) 【求める人財】 ・成長意欲がある人 ・新しいものを生み出していく苦労を楽しめる人 ・オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地よい人 ・自分自身で深く考えることや仲間と一緒に考えることを楽しめる人 ・顧客起点で考える柔軟な思考をもっている人 ・論理的思考能力を備えている人
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
お客様企業のプラットフォームエンジニアリング(以下PE)導入支援PJT支援を通じて、お客様のするデジタルトランスフォーメーションを成功に導くこと メンバーとしてPE導入支援PJTを実施 ・ 社内メンバーと協力してPE導入計画・PoC,導入支援などのPJTの実施 ・ お客様にとってのPE実践の技術面でのアドバイザー ・ システム全体のアーキテクチャ設計 ・ 実行可能なプラットフォームの設定と構築(外部システムや認証基盤との連携、適切なサービス・ライブラリ・ツールの利用、再利用可能な基本コンポーネントの作成と提供、など) ・ 方式設計、開発戦略・計画の立案 ・ 開発ガイド・規約といった開発標準の作成と開発プロセスを管理・効率化する仕組みの整備(IDE、構成管理ツール、課題管理ツール、など) ・ 実装品質を確保するためのテスト戦略の立案・実行・リード ・ 環境構築支援 ・ アジャイル開発の実践・指導 ・ お客様のシステムアーキテクチャを理解し、PE導入後の最適なアーキテクチャを提示、実践
■ 共通要件 ・エンタープライズ向けシステム開発・導入・コンサルティングプロジェクトのデリバリー経験 ・クラウド、API、アジャイル開発プロセス、DevOps等の専門的な知識 ・プログラミングや性能改善等の技術的な作業を自らがクイックに行えるハンズオンスキル ・顧客とのコミュニケーション、ファシリテーション能力 ・新しい技術や製品を学習する能力、強い探究心 ・論理的思考、課題解決等のコンサルティングスキル ・自発的に仕事かができる能力や、オーナーシップをもって複雑なプロジェクトをリードする能力 ・チームで仕事をする能力 <望ましい要件> ・金融・製造・ヘルスケア・公共など業界の知識 ・アーキテクトとしてシステム全体のアーキテクチャ設計をリードした経験 ・英語でテクニカルなディスカッションができること <語学力> ・英語によるコミュニケーション
株式会社キャリアクライミング
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
■ 職業内容 ■ 企業におけるデータ活用戦略の立案から実行支援、組織変革まで幅広くコンサルティン グサービスに携わっていただきます。最新のデータ管理・活用技術の裏付けをもって、 データサイエンティストと協働し、データ活用による企業業務の変革を追及し、実践す る業務改革コンサルティングを提供します。 ▼所属: ・テクノロジーコンサルティング部門 Data & Analyticsチーム ▼サービスメニュー: ・ 最新ビッグデータの管理・活用技術を利用した情報活用基盤の構築支援 (Data LakeのためのNon-SQLから、各種BI、AI/Machine Learning環境等、 広く基盤技術を活用していきます) - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - 情報活用基盤の構築 - 最新技術に関する調査報告 - データドリブンへの変革ロードマップ ・ 情報活用企画支援 - 情報活用アセスメント - KPI策定支援 - BI/Dashboard構築と意思決定プロセス変革 - 情報活用トレーニング ▼Data & Analyticsで働く魅力: ・経営を左右する情報を取り扱い、経営に直結する高度案件に関わります。 ・ 業務判断の根拠を提供するなど広く業務理解が進みます。 ・実装過程における上流からシステム構築まで、強みを活用しながら多様な案件に関わ ることができます。 ・ 運用、保守過程における知見をコンサルティングに活かすことができます。 ・ PwCのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、 アナリストリソースを活用できます。 ・ グローバルデリバリーに関われる可能性があります。 ・ 中途採用入社者の比率が高く、柔軟でフラットな組織運営によるダイバーシティを 実現しています。
▼必須 ・ 上記サービスメニューに関わる技術やご経験をお持ちの方 ・Basic Data Integration Method(ETL、RDBMS、SQL経験、等) ・New generation Data Integration Method(Hadoop/Non-SQL DB、 DataQuality) ・BI/Dashbord Tool ・ インプットとアウトプットの比を改善する事にこだわる覚悟を持てる方 ・ 枯れた技術、枯れた思考で、新しいものを作りあげられる方 ・ 自分で調べ、自分で完遂した経験のある方 ・ 情熱をもって仕事に取り組める方 ▼歓迎 ・コンサルティングファームで同様のサービスに携わっていた方 ・SIerで情報活用基盤の構築に携わっていた方 ・ソフトウェア/ハードウェアベンダーで情報活用基盤の構築に携わっていた方 ・事業会社のIT部門で情報系システムの企画・開発・運用に携わっていた方 ・事業会社のユーザー部門(経営企画、マーケティング、経理等)で情報系システムの 企画・開発・運用に携わっていた方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ▼以下のような方に特にご活躍いただける環境です: ・ 物事を真剣に深く考えることができ、お客様の抱える課題を事実をもとに正しく 理解する努力ができる方 ・ アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方 ・ チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を 持つ方 ・ 自身の考える「あるべき」に固執せず、コミュニケーションを通じてクライアント 目線に立った現実的な施策まで落とし込める方 ・ 仕事にロマンやパッションを持つ方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆DT&I:金融向けDigital Transformation and Innovationチーム デジタルトランスフォーメーション&イノベーション(以下、DT&I)は、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。募集ポジションは以下の通り。 ・ AI & Advanced Analytics ・ Blockchain ・ Platform Engineering デジタルトランスフォーメーション&イノベーション
・ コンサルファーム(テクノロジー、AI・アナリティクスに強いと尚良い)、シンクタンク ・ テクノロジ系スタートアップ(Fintech, InsurTech)、フルアジャイルを前提とした開発会社 ・ 事業会社(企画職。データサイエンスに関する業務経験があると尚よい) ・ デザインシンキング・アジャイル等に特化した開発会社 ・ SIer、ベンダー(AI・アナリティクス分野を経験) ■ 募集ポジションと求める要件/スキル ・ AI & Advanced Analytics コンサルタント:一般的なコンサルスキルに加えて、FSI業界・業務知識とデータサイエンス活用/実装に関する知識(および深い興味と好奇心) データサイエンティスト:モデリング or 分析基盤構築 or データマネジメント経験(3年以上) ・ Blockchain コンサルタント:一般的なコンサルスキルに加えて、FSI業界・業務知識とブロックチェーン技術活用/実装に関する知識(および深い興味と好奇心) エンジニア:PoC等での実装経験(1年以上) ・ Platform Engineering コンサルタント: マネージャーについては、コンサルティング経験が前提 スペシャリスト: マイクロサービス、クラウド、API等の設計・構築・開発経験、およびアーキテクト経験。スペシャリストリード(管理職層)以上については、これらのソリューション営業経験も必要
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
お客さまと同社の未来を描き、グループ全体の価値を上げ、 訴求していくためのITアーキテクチャデザインおよびインテグレーションを行います。 IoTやビックデータおよびAIなど、最新IT技術をエンタープライズ領域で使いこなし、 最新IT技術で世の中や業界をリードしていきます。 お客さまと一緒にゲームチェンジを起こし、業界におけるリーダを目指します。 ■職務内容の詳細 ・お客さま、および同社グループ全体で実現したいミッションを理解し、 ITシステムの機能配置やデータ配置および処理方式のデザインを行います。 また、小さく・シンプルなインターフェースや移植性・再利用性の高い アプリケーションの実装デザインを行います。 ・デザインしたモノを実際にインテグレーション(環境構築やプログラミングおよび評価) します。 場合によっては、インテグレーション前の評価(PoC:Proof of Concept)を計画し、 評価のための環境やアプリケーションおよびデータを準備して、具体的な評価を行います。 ・自社サービスの検討および試作品の作成からプロダクトの作成および 自社サービスの維持管理を行います。 ■案件例■ ・工場内の生産性可視化のためのIoTクラウド基盤の構築 ・次世代モビリティのためのMaaSクラウド基盤の構築 ・倉庫内の在庫管理システムのクラウド基盤の構築
・アーキテクチャデザインおよびアプリケーション実装デザインの知識や経験。 ITアーキテクトとしてプロジェクトに参画した経験があると尚可 ・システム構築経験があり、エンジニアとの意思疎通を行い本質的な理解がある方 ・ビジネスや業務・IT技術への興味関心が高く、プロジェクトを通じて成長意欲を高く保ち、 現在価値を高める具体的なアクションが取れる方 ・新規ビジネスモデルの作成に携わった経験や、営業提案の経験があり、 実践的なビジネス開発に携わった経験があると尚可 ・ファイナンスやマーケティングの知識や経験があると尚可 ・最新IT技術トレンドとして、IoTやビックデータおよびAIなど知識や経験 ・パブリッククラウドの知見(AWS、GCP、Azureなど) ・ストリーミング処理のIT技術知見 (AWS Kinesis、GCP pub/sub、Apache Kafkaなど) ・大規模分散処理技術の知見(AWS EMR、GCP DataProc、Apache Sparkなど) ・コンテナ技術の知見(AWS EKS、GCP GKE、Docker/Kubernetesなど) ・WebAPI技術の知見(gRPC, Swagger/OpenAPI) ・未知の技術に対しても、ドキュメント, チームメンバー, コミュニティなどを 上手く活用・参加し挑戦できること
エンジニアネット株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
・クライアントが抱える課題に対して、ディープラーニングを中心としたAI技術を活用した戦略の提案する ・クライアントが抱える課題の見極め、その解決の為のビジネス・技術要件を整理し、ソリューションの設計を実施する ・クライアントとのコニュニケーションや自社のエンジニアとの技術議論を通して、コンサルティング・PoC・開発・商用化まで、割り振られたプロジェクトを責任を持って達成する
・コンサルタントファーム、システムインテグレーションなどの実務経験 ・ディープラーニング、機械学習を中心としたAI技術の学習・習得 ・数的分析能力の高さ、ロジカルシンキング ・困難な内容を分かりやすく説明できるコミュニケーション能力
アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
デジタル業務革新コンサルタントをDLXビジネスユニットにて募集しております。 当部門では、RPA、AI等のデジタルテクノロジーを経営コンサルティングの領域に活用し、クライアントのビジネスモデル及び組織、業務の変革を通じ、高度な効率化と付加価値創出を支援する組織です。 KPMG社内の他の専門チームとも協業しながら、クライアントと一緒になってプロジェクトを進める経験を身に着けることができます。 【DLXの人員構成】 業務系・システム系コンサルティング会社出身者、SIベンダー出身者、Web/クラウドサービス系事業会社を中心に、一般事業会社にて経営企画部出身者等も多数在籍 【職務内容】 ■デジタルトランスフォーメーション(デジタル変革) デジタル技術を駆使し、クライアントのビジネスモデル・事業構造・業務オペレーション見直すことによる業務効率化・提供価値向上を目指した変革の実施 ■デジタルレイバー(RPA/AI)による業務変革 昨今、話題となっているRPA(Robotic Process Automation)技術や画像/文字/音声認識・文章理解・深層学習などの 人工知能(AI)などのデジタル技術を活用したホワイトカラー業務効率化・自動化・働き方改革をテーマとした業務革新 ■バックオフィス・シェアードサービス改革 グローバル化・再編・M&A等に伴う国内外シェアードサービスセンター構想立案から、デジタル技術を駆使した業務のIA(Intelligent Automation)化、その導入実行支援等のプロジェクト実施 【具体的な案件】 ■デジタル技術のPoC(概念検証)、構築、仕組み・ガバナンス構築 、プロジェクトマネジメントの実施 ■働き方改革、全社効率向上業務改革といったテーマに対しての実行企画立案 ■RPA・AI導入を含めた改革テーマの実行施策推進 ■RPA活用の企画・立案。自動化対象の抽出、自動化後のあるべき業務の姿、組織の姿の設計
想定職位 コンサルタント~シニアマネジャー 役割および責任 【Consultant/Senior Consultant】 上記のプロジェクトに参画頂き、業務分析、課題抽出・課題解決の論点出し、デジタル技術に関する情報収集・検証や、PoCおよび実現定着化を図るための仕組みを構築することにおいて、中心的な役割を担っていただきます。 海外チームと積極的にコラボレーションしプロジェクトを遂行する機会や、海外におけるプロジェクトで活躍頂く機会もあります。 【Manager以上】 上記スタッフクラスに加え、プロジェクト全体に責任を持ち、推進・遂行をしていきます。初期の論点整理、仮説の設定・検証、顧客企業社内や外部でのインタビュー、クライアントチームとの協業のリード、全体のプロジェクトマネジメント、最終提案のとりまとめ、経営層へのプレゼンテーションなどを担当します。 【応募資格】 コンサル経験者は40歳まで コンサル未経験者は29歳まで ※社会人3年未満不可 ※外国籍の方も日本語CV提出必須 ・コンサルティングスキル全般 ・プレゼンテーションスキル(単独でクライアント先にて提案・プレゼンテーション経験あり) ・論理的思考 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・卓越した特定業界・特定業務機能の知識 ・マネジメントスキル ・3人以上のスタッフをチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験 ・MS Power Point、MS Excel、MS Wordスキル ・日本語N1相当 ・マネジャー以上については、プロジェクト提案、プロジェクトマネジメント経験 【評価される知識や経験】 ■コンサルティング業界での業務改革プロジェクトの経験(特にRPA/AI等のデジタル技術を活用した業務改革経験があればなお良し) ※業務改革の経験とは、To-Be像の設定、アセスメントの実施、課題抽出、To-Be像に導くための施策検討、ビジネスケース策定、導入計画への落とし込みなどを想定 ■コンサルティング業界でのバックオフィス業務関連プロジェクトにおけるクライアントの業務アセスメント経験(経理、人事、調達、コールセンターなど) ※アセスメントの経験とは、アセスメント/Due Diligence実施、導入に向けたwork round検討(ギャップ解消の施策検討)、ビジネスケース策定、導入計画への落とし込みなどを、深い業務知識と共にクライアントに対して実行することを想定 ■コンサルティング業界での全社戦略策定・実行支援および事業戦略策定・実行支援に関するプロジェクト経験 ■テクノロジー分野における経験 ・以下いずれかのプログラミング言語を利用した業務経験 > Perl, PHP, Python, Ruby, Java, VB > JavaScript, SQL, HTML/CSS > csh, bash, ksh ・ネットワーク設計・構築の業務経験 ・サーバ構築の業務経験(Windows, Unix, Linux) ■英語語学力(会話及び読解双方ともにビジネスレベル以上):TOEIC目安ー880点以上 KPMG IAジネスユニットの一員として、最先端テクノロジーを活用し日本企業を高付加価値企業へと変革する事に情熱を持ち、一緒にクライアントを支援して頂ける仲間を求めています。 ※40歳までの方はGABテスト受検必須となります。
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
Finance Strategy & Transformationはグローバルのソリューション及び最新のデジタル技術を活用し、経理・経営管理機能を最大化するとともにオペレーション機能を効率化し、顧客企業の変革・成長を支援します。 【Finance Strategy & Transformation の人員構成】 業務系・システム系コンサルティング会社出身者以外にも、一般事業会社にて経理部・財務部・経営企画部出身者やSIベンダー出身者も多数在籍 【職務内容】 ERPやEPM・CPM・BIなどの導入経験を活かしつつ、今後は特定のソリューションに限定することなく、上流工程や業務改革に取り組みたいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。 クライアント企業における財務会計・管理会計領域の課題について、業務とシステム の双方の視点から分析し、解決策を提案していただきます。また、解決策の実現に向けて、システムを活用したビジネストランスフォーメーション(事業変革)の実行を支援していただきます。 具体的にはユーザーの立場から次のような業務を支援していただきます。 ・業務・システム改革に向けた基本構想策定 ・新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定 ・新システムの業務要件/システム要件定義 ・業務・システム改革のPMO ・新業務への移行準備と移行の実施 新業務・新システムの定着化 【具体的な案件】 ・会計システムを中心とした基幹システム再構築の全体構想策定 ・固定資産システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定 ・管理会計システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援 ・原価管理システム導入における制度設計・業務要件定義支援 ・グループ経理業務BPRプロジェクトにおける全体PMO ・海外子会社標準ERPテンプレート構築と展開計画策定 ・業績管理制度・KPI・バリュードライバーの策定とシステム化計画支援 ・EPM/CPM、BIシステムの製品選定支援 ・EPM/CPM、BIシステムを使ったPoC実施(経営管理要件の実機確認) ・経営管理レポート・PDCAサイクルの刷新 ・多次元収益・コスト分析業務・システムの導入・刷新 等
想定職位 コンサルタント~シニアマネジャー 役割および責任 【Consultant/Senior Consultant】 管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。 ・財務会計・管理会計・原価管理領域の業務プロセスとシステムの分析 ・抽出課題に対する解決策の検討 ・適用ソリューションの選定・プロジェクト実行計画の策定 【Manager以上】 <マネジャー以上> ・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理 ・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー ・新規案件受注に向けた提案活動 【応募資格】 ・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験 ・財務会計、管理会計、原価管理のいずれかの領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験 ・論理的思考力、問題解決能力 ・会計基礎知識(簿記2級程度) ・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ・2年以上のプロジェクト管理経験(マネジャー以上の候補者の場合) 【評価される知識や経験】 ・SAP, Oracle EBS, MS Dynamics365, MCFrameなどパッケージソリューションに関する認定資格(財務会計・管理会計・原価計算のいずれかの領域) ・Hyperion・Tagetik・BOなどのEPM・CPM・BIに関する認定資格 ・公認会計士・米国公認会計士・簿記1級相当 ・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル) 年齢目安: 35歳位まで(コンサルティング未経験者は30歳くらいまで)
株式会社ヒューマセット
取り扱い人材紹介会社
東京都
ご担当いただくStartup Studioサービスは 「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、 サービスデザインから技術選定、開発までを提供するサービスです。 また、??企業のPoCプロジェクトもあり、 0→1ベースの企画段階から参画し、 設計から開発(フロントエンド)まで?っていただきます。 【Startup Studioをとは?】 Sun*は、創業から300以上のスタートアップ、プロダクトを成功に導いてきました。 その知?やデータ、スタートアップを経験してきた プロフェッショナルを限られた?にだけ届けるのではなく広く共有したい。 同社のもつアセットをこれから始まるスタートアップに向け特化したプログラム。 それがSun* Startup Studioです。 【業務内容】 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利?するサービス・ツールなどの技術選定 ・?的をチームで共有して?的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【プロジェクト?部事例】 ■データに基づいた適切な不妊治療?援サービス開発 ■100?を超えての通話可能な?声通話システムバックエンド開発 ■データ・ユーザ属性に基づいたお酒レコメンドサービス開発 など 【?分が?番パフォーマンスを発揮できる働き?を推奨】 ・台?や??の?はリモートで!(オフィスもすっからかん) ・趣味の時間を?事にするUnitマネージャー ・3児のママさんディレクター ・奥様が?学に通うのを?えるパパ これは全てSun*で実際に働く社員のお話です。 Sun*はコアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導?しており、 個?の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことが出来ます。 オフィス勤務かリモートワークかも?由です。 合理的な働き?をしていることを重要視し、 様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで?を発揮しています。
【必須条件】 ・HTML5 / CSS3 / JavaScript を使ったWebアプリケーション開発経験 ・Vue、React、Angularなど、 モダンなJavaScriptライブラリ・フレームワークでの開発経験 【歓迎条件】 ・バックエンド側の開発経験・知識 ・上流?程から参画した経験 ・MVVMクリーンアーキテクチャなどの設計概念を理解・記述ができる
株式会社アイソリューション
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務内容】 1)お客様のデジタルトランスフォーム(DX)を推進するデジタルワークプレイス(DWP)事業で展開するDWPサービスの戦略・企画立案 2)データプラットフォームビジネス インキュベーション、サービスエコシステム構築 3) 概念実証(Proof of concept)を実施し、新しい概念やアイデアの実現可能性のシュミレーション/検証 【携わる製品】 「Workplace Hub」ブランドのソリューション・サービス。「Workplace Hub」は、オフィスや現場に存在するデータや文書やナレッジ等をスマートに活用できる、コニカミノルタが提供する次世代のプラットフォーム及びサービスの総称です。コニカミノルタは、本ブランド下にて、顧客のビジネスのデジタルトランスフォーメーションを業種・業態別のサービスソリューションプラットフォーム(ソフトウェアサービス及びデータサービス)を通して、実現することを約束して参ります。 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ビジネスインキュベーターとして事業開発を推進いただきます。 デジタルデータを起点とし、お客様の潜在課題を抽出、お客様企業の効率化・創造性向上など、お客様課題を解決するための具体的なサービスを企画・立案し、事業化を推進いただきます。 SMEバーティカル(お客様のドアをあける専門家)としても役割も担う。(必要市場は、公共、文教、製造、金融、ヘルスケア、流通、リーガルなど)
【必須となる資格・スキル・経験など】 1)コンサルティングサービス経験者 2)デジタル分野(特にAI、IoT、ビックデータ等データ活用分野、クラウドサービス)での事業創出経験 3)英語力: ビジネス会話 (TOEIC 730以上) 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 1) コンサルティングの経験: コンサルタントとして3年以上 2) データサイエンティストとしての経験: 3年以上 3) 尖った専門性・特定業種に関する知見(例:公共・文教・製造業など特定分野の経験と洞察) 【学歴】 大卒以上 【専門分野】 不問
株式会社プロフェッショナルネットワーク
取り扱い人材紹介会社
東京都
People&Changeチームは経営目標の達成に向けた戦略的人材マネジメント上の課題に対して、テクノロジーを活用した課題解決の提案・導入・定着化を推進します。 最新上はこちら詳細 【People&Changeの人員構成】 業務系・システム系コンサルティング会社出身者以外にも、一般事業会社の人事業務経験者やSIベンダー出身者も多数在籍 【職務内容】 HRテック・AIという言葉が一般的になってきた中で、既に多くのクライアントが、従来の組織・人事領域における高度化・複雑化した課題に対し、HRデータ分析やAIを筆頭とした新しいテクノロジーの導入による解決策を検討し始めています。 そうした動向や最新テクノロジーを理解し、既存の組織・人事領域にイノベーションを創出する為の、ビジネストランスフォーメーションのグランドデザインを始め、テクノロジー導入支援やHRデータ分析・示唆出しといった具体的な施策の立案・推進等を通じて、幅広くクライアントの課題解決に向き合っていただきます。 具体的にはユーザーの立場から次のような業務を支援していただきます。 ・ 業務・システム改革に向けた基本構想策定 ・ 新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定 ・ 新システムの業務/システム要件定義 ・ 業務・システム改革のPMO ・ 新業務プロセス設計 ・ 新業務への移行準備と移行の実施 ・ 新業務・新システムの定着化 ・ 人事情報分析を起点とした組織・人材改革 【具体的な案件】 ・人事システム再構築の全体構想策定 ・人事システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定 ・人事システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援 ・人事業務BPRプロジェクトにおける全体PMO ・人事システムの製品選定支援 ・BIシステム、AIツールを使ったPoC実施(人材管理要件の実機確認) 等 <直近の案件例> ・M&Aに伴う人事制度統合支援。新社において求められる人材像、新人事制度方針の策定(製造業) ・日経企業のグローバルタレントマネジメントの構想策定とシステム導入支援(製造業) ・AIを活用した人材育成、適正配置の効率化・高度化支援(金融業) ・CGC(Corporate Governance Code)対応に基づく役員報酬戦略の立案と制度設計(化学)
想定職位 コンサルタント~シニアマネジャー 役割および責任 【Consultant / Senior Consultant】 マネージャー以上の管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。 ・人事領域の業務プロセスとシステムの分析 ・抽出課題に対する解決策の検討 ・適用ソリューションの選定・プロジェクト実行計画の策定 ・各種レポーティング 【Manager以上】 ・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理 ・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー ・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動 【応募資格】 ・35歳まで(コンサルティング経験者)/30歳まで(未経験者) ・社会人3年未満コンサル未経験者不可 【Consultant / Senior Consultant】 ・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験 ・組織・人事領域におけるコンサルティング経験もしくは人事システム導入経験 ・人事領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験 ・論理的思考力、問題解決能力 ・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル) ・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方) ・ステークホルダーとの高いコミュニケーション能力 ・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢 ・新しいことにも挑戦する意欲 【Manager以上】 コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。 ・2年以上のプロジェクト管理経験 ・顧客に対して訴求できる提案力 ・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル ・下位者を育成し、動機付けるスキル 【評価される知識や経験】 ・ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル) ・人事データ分析、分析施策の立案・推進経験 特にSAP, Oracle, Workdayの経験者(最低2年)は書類合格の場合、1次面接後のテスト受検フローとします ※34歳までの方はGABテスト受検必須となります。
株式会社ヒューマセット
送信に失敗しました。