取り扱い転職エージェント
東京都 / 大分県
■知的財産業務全般 ・日本、外国への特許・商標の出願 ・中間処理・権利維持、 ・他者権利調査 ・侵害対応 ・発明ヒアリング、発明発掘 ・特許戦略立案と実行 ・知的財産教育 業務種別毎の分担はなく、広く知的財産全般を担当できます。 業務種別毎の分担はなく、広く知的財産全般を担当できます。
【必須(MUST)】 ■企業知財部門で3年以上、または特許事務所で2年以上 の特許出願、発明発掘、中間処理対応業務経験 【歓迎(WANT)】 ■TOEIC650点以上 ■弁理士資格 ■特許調査(特に特許クリアランス調査)経験 【求める人物像】 ■正確な知識、創造力、行動力、協調性を持ってチャレンジできる方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■知財担当 ・プラスチック容器・製品等の特許出願業務 ・特許調査業務 ☆将来的には、権利活用(ライセンス契約、自社・他社特許侵害調査)や 出願方針、権利活用方針立案等もお任せしたいと考えております。 ☆幅広い知財業務を担当できることが同ポジションの魅力です。
【必須(MUST)】 ■特許事務所・企業知財での特許業務経験 ■特許出願経験をお持ちの方 ■大学卒(理系素養をお持ちの方) 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格をお持ちの方、又は現在取得を目指している方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆同社の知的財産室にて米国を中心とする特許訴訟、ライセンスオファー対応や特許ライセンス交渉等、知財渉外業務全般をご担当頂きます。 【具体的に】 ・米国特許弁護士との連携や顧客/サプライヤ対応 ・特許/製品の技術検討と特許調査 ・製品売上調査とリスク検討 ・知財契約書の作成・締結 英会話でのコミュニケーション経験やリーダクラスのマネジメント経験を存分に発揮いただき、米国を中心とする特許訴訟/ライセンスオファー対応や特許ライセンス交渉等、知財渉外業務全般を幅広く担当いただきます。 ※業務ローテーションあり ■採用背景: 自動車業界は100年に1度の変革期に突入しており、各社は「つながる車(コネクテッドカー)」の研究開発にしのぎを削っています。そのような環境変化の中、自動車業界では先端技術を巡る知財係争が増加しており、知財渉外・係争への対応力強化を図るため人財を募集します。 ■組織概要: 知的財産室は20代~40代まで幅広い年齢層で構成しております。知的財産室企画課(13名所属)への配属となり、知財渉外業務は現在4名で担当しております。 ■自動車業界の知財戦略及び事業について: 近年の自動車業界は100年に1度の変革期と言われており、多くの事業環境の変化に迫られています。 コネクティッド領域の拡大や自動運転技術、電気自動車の普及などに伴い、自動車業界以外の企業も自動車産業に参入しています。 このような技術/サービスの競争が益々激化していく中で、自社の事業優位性/競争力強化を図るための有力ツールの1つが知財(特許)です。知財を事業にフル活用するためには、知財人財の一層の強化が必要であり、中途採用を行っています。 ■当社の強み: ・車載事業はCASE,MaaSの領域拡大に伴い急速な事業発展を遂げています。当社は世界大手である車載メーカーのデンソー、自動車トップのトヨタ、通信技術の富士通の3社を主要株主に持ちメーカー機能と通信技術を持ち合わせており、今後も変化の激しい自動車業界においても柔軟性が非常に高い企業です。 ・経営層や各事業部や先行開発部隊との距離が近く、フラットな連携が可能です。 ・各種研修制度を設け、社員の成長育成をバックアップしており、自主自律型人材を育成する風土作りを行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記すべて満たす方 ・社外との英会話でのコミュニケーション経験がある方 ・何らかのマネジメント経験がある方 ・知財渉外業務に興味のある方 【歓迎要件】下記いずれかを満たす方 ■特許ライセンス交渉経験 ■契約交渉経験 ■電気(通信技術)/機械に関する基礎知識 ■発明/特許出願経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業理念の下、優れた医薬品の開発・供給を通じて、世界の人々の健康に貢献する価値ある存在であり続けられるよう、全社一丸となって事業を遂行しています。 医薬品事業においては、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫・アレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおります。 このような取り組みを根底で支えるのが知的財産であり、知的財産部では、当社のグローバル競争力と企業価値の向上に寄与する、質の高い知的財産権の継続的な創造と保護、及びその活用についてグローバルな視点での知財戦略策定・遂行に注力しております。今回、グローバルでの様々な特許実務をご担当いただける方を募集いたします。 <職務内容> ・特許出願・権利化手続き ・特許調査 ・特許出願戦略策定 ・知財Due Diligence、知財関連契約 ・他社権利対応
【必須(MUST)要件】 ・製薬会社又は特許法律事務所での実務経験者(3年以上)で、薬理・生化学・合成化学のいずれかの分野に詳しい方 ・海外子会社・提携先・海外特許法律事務所と意見交換できる英語力 【歓迎(WANT)要件】 ・弁理士資格者 【求める人物像】 ・対人調整力があり、社内外関係者と協力しあえる関係が構築出来る方 ・積極的に仕事に取り組み、自ら意思決定をし、周りに働きかけていく意欲のある方 ・問題点の分析とその解決策を模索する際に、解決に向けた今後の戦略について、論理的思考に基づきポジティブな提案ができる方 ・チャレンジ意欲があり、新たなもしくは急な仕事の環境変化へ対応力がある方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■法務担当対応案件の増加。法務業務の安定稼働と社内法務力強化のための増員。 【業務内容】 国内及び海外事業に関する法務業務全般 ※特に上位2つを中心にお任せ予定です。 ・社内各部門への法的支援、相談対応 ・契約書(国内・海外)の作成、審査 ・知的財産権(特許出願、権利侵害対応) ・訴訟等の係争案件への対応 ・弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉 ・全社向けの講習会の実施 ・法務関連の社内規定の見直し ・新商品、新事業の法的論点整理 ※案件数は現担当にて月間約100件。増員により件数分配を実施し、将来的には約50件にしたいと考えられております。 【組織】 経営管理本部 リスクマネジメント部 全8名 部長1名、法務担当1名、与信担当2名、安全保障貿易担当1名、嘱託1名、派遣社員1名、一般職1名(大阪)) ・想定残業時間:月20~30時間程度。 【魅力】 ・海外と関わる機会が多く、英文契約書の経験が出来る点 (40%程度が英文契約書となります) ・機械モノが好きな方だと、なお面白く感じていただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務のご経験 【歓迎要件】 ■国内外のロースクールを卒業された方 ■英文契約書の作成、審査経験 ■英語力(TOEIC730点以上)※実務経験を重視 ■独占禁止法、下請法、建設業法の知識、経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
静岡県
■ 知的財産権の権利化業務及び契約書チェック 【業務詳細】 ・各技術部署の開発成果から発明抽出とブラッシュアップ ・特許事務所への明細書作成指示、フォロー、明細書の最終確認 ・中間処理対応 ・契約書(知財条項部分)のチェック ※弁理士も2名おり中途入社の方も活躍されております。 【募集背景】 近年、技術開発の推進に伴い、知的財産権数が急増してきたための採用 【キャリアプラン】将来的には、知的財産権の権利化業務だけでなく、知財戦略の策定、渉外、契約など幅広い業務でご活躍いただきます ・これまでの学業や業務で得た知識・経験をもとに、権利化業務に従事頂きます。 ・電池未経験の方であれば、電池の知識を学んで頂く機会をご用意します。 ・その後は、上記業務で得た経験をもとに、知財戦略策定、渉外、契約等幅広い分野で活躍していただく予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特許出願業務の経験があること [歓迎要件] ・電池知識があれば望ましい ・弁理士資格があれば望ましい ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎 《やりがい》 HV電池の世界シェアNo.1企業として、HV電池の更なる高性能、低コスト化を目的とした様々な技術開発を行っています。 知財では、技術開発により生み出された当社技術を、他社から模倣されず、安心して電池に搭載できるように、知的財産権として保護しています。 知財という側面から、環境にやさしい電池の開発に携わることで、社会貢献できることが仕事の魅力です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 下記、開発項目に対する研究開発をご担当いただきます。 【開発項目】 ・マイクロ波機器の受動回路(フィルター、カプラ、分配回路、分波回路、終端器等) ・高周波実装(高密度化、低損失化、低コスト化) ・基板設計(高密度化、低損失化、低コスト化) ・マイクロ波機器の放熱設計 【研究開発】 技術調査、新方式の考案、シミュレーションによる検証、試作・評価による検証、特許出願、報告書の作成、学会発表、論文作成、開発技術の製品適用への支援、新規事業提案 など 【業務の魅力】 ・高周波回路の開発においては国内でもトップクラスの技術力を有しており、高いレベルの中で技術を磨くことが出来ます。 ・高周波技術は家電から宇宙技術まで幅広く使用されており、周波数帯の広がりとともにさらなる技術活用の可能性を秘めています。
【必須】 ・高周波回路設計の経験 【尚可】 ・フィルター設計の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 機械学習技術を用いて自動運転に必要なアルゴリズムの研究・開発を行います。 文献調査やアルゴリズム考案から、 実環境での有効性の実証まで行うことで新技術を創出します。 【主要な開発テーマ】 ・Depth Estimation ・Opticalflow Estimation ・Motion Prediction ・Scene Recognition ・Multitask Learning ・Unsupervised Learning ・Reinforcement Learning 【身に着けることが出来るスキル】 完成車メーカーであるため、机上での研究だけではなく、実際に車両でAIを動かして実験するなど、直接商品をお届けするエンドユーザーを意識した開発を行っています。同社には30年以上に及びステレオカメラの画像認識アルゴリズムを内製開発してきた経験があります。 先端技術の研究動向を調査しながら業務を進めるため、常に先進的な技術に触れながら、とことん技術にこだわる一流の専門家と一緒にスキルを磨くことができます。
【必須】 ・教師なし学習を研究・開発した経験 ・Python等でビッグデータ加工、分析などを行った経験 ・レーダー情報や地図情報と画像情報を組み合わせた 認識技術を研究・開発した経験 ・特許出願実績 【使用するツール】 ※状況により柔軟に変わります ・C言語/C++/Python ・Tensorflow(Keras)、PyTorchなどのDNNフレームワーク
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【配属組織について】 当部署は、音声・音響信号処理技術および、その応用ソリューション技術の研究開発を通して、同社グループ全体の事業に貢献することがミッションです。同社グループから製品提供されている、音声認識・合成などのソフトウェア・サービス、音響による機械異常検知ソリューションなど、加えて新事業創生に繋がるそれら技術の研究開発を行っています。 【職務概要】 ・音声技術の研究開発、特許出願、研究レポート、論文執筆 ・事業部・顧客への音声技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施 ・音声技術の研究ファンド提案 ・音声技術研究チームのリード、後進の研究指導 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 デジタル対話サービス、音声書き起こしサービス、音声認識RubyDictation・音声合成RubyTalkなどに携わります。その他、製品化されていない同社内ソリューションへの展開にも関わります。
【必須】 ・実務で音声認識技術の研究に従事した経験(3年以上) ・TOEIC 650点程度の英語力のある方(読み書きに支障のないレベル) ・ICASSP/INTERSPEECHレベルの国際会議への投稿経験 【尚可】 ・音声認識製品/サービスの開発に従事した経験 ・研究チームを取りまとめたリーダー経験(研究戦略検討、マネジメント) ・TOEIC 800点以上の英語力 (音声技術に関しての口頭・メール議論に支障ないレベル) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 音声関連の製品・ソリューション向けの研究開発に幅広く関われるポジションです。事業部と社会ニーズを議論しながら研究開発ロードマップを検討し、そのための技術開発をチームで一丸となって進めていける裁量の多い業務となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・ 外部イノベーションの探索、評価 ・ 国内外のアカデミア・企業との提携戦略立案、実行 ・ 協和キリンの強みを活かしたオープンイノベーション戦略立案と推進 ・ 社外ステークホルダーとのネットワーク形成・維持 ・ 提携候補先とのビジネス交渉と社内関係部門との調整 【所属】研究開発本部 研究ユニット 研究マネジメントオフィス 【本ポジションの魅力】 同社は、日本発の「グローバル・スペシャリティファーマ」を目指しております。オンリーワンの創薬技術や世界トップクラスのバイオ医薬品製造技術を駆使し、世界をフィールドに事業展開することで、多くの患者さんに薬をお届けできるよう、グローバルな研究・開発体制を整えております。 研究ユニットでは、将来の更なる飛躍を目指し、外部のイノベーションと当社の強みを組み合わせた、所謂オープンイノベーションを通じたLife-changingな価値創造を積極的に進めており、その中でオープンイノベーション推進者として、グローバルにご活躍いただけるチャンスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■創薬研究に関する一般的な知識 ■共同研究契約、特許出願に関する一般的な知識 ■ライフサイエンス系の修士卒または博士卒の方 ■英語力:文章作成、会話が可能なレベル(TOEIC760点以上) ※同社では、非喫煙者の方を対象としております https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/special/healthmanagement.html 【歓迎要件】▼バイオロジー分野での研究を主導した経験 ▼研究に関する新規事業の企画、実行の経験 ▼海外アカデミア、ベンチャー企業、あるいはコンサルティング企業での実務経験 ▼海外の企業・アカデミアと英語での会議や交渉を主導した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
具体的には、 □MEMS(半導体)プロセス機器の選定・導入、立ち上げ、プロセス開発 □MEMSデバイス(チップ及びパッケージング)の設計、プロセス開発 □MEMSデバイス試作、評価 □各種ドキュメント作成(デバイス仕様書、工程表、技術報告書など) □特許出願、発表など
【求める人物像】 戦略的に拡大を目指すMEMSデバイス開発人材の即戦力となり、新規MEMS技術の技術探索・開発を担当する人材を募集します。 【必須の資格・経験(MUST)】 下記経験のある方 ◎クリーンルーム内での以下作業経験がある方。 -MEMSや半導体のプロセスに関する知識 -高圧ガスや化学製品やクリーン環境に関する知識 下記のいずれかの経験ある方。 ◎MEMSデバイス設計、プロセス開発(実試作、評価)の経験がある方。 ◎MEMS(半導体)製造設備構築又は、仕様検討、選定導入及び立ち上げ等の経験がある方。 ◎物性物理学、材料力学の知識があり、構造、プロセス条件、MEMSデバイスの解析、シミュレーションの経験がある方。(ANSYS等の経験) 【歓迎する資格・経験(WANT)】 下記の分野の知識・経験のある方。 ○物理センサ系(圧力センサ、流量センサ、温湿度センサ、磁気センサ等)のデバイス設計、プロセス設計及びプロセス開発の経験がある方。 ○英語力(TOEIC:550点以上)がある方。 ■学歴 ※高専卒以上
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
◆特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援 ★☆本ポジションの魅力★☆ 研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品およびサービスの価値最大化に貢献できる機会に恵まれています!
・科学技術系の学士以上(修士、博士、尚可) ・特許出願および権利化手続き経験者(5年) ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上) ・弁理士または弁護士資格あれば尚可 ・関係者を巻き込みながら、知財課題を抽出し解決策を導き出そうとする行動特性 ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
知財業務 ■特許出願・権利化業務 ・ 研究開発部門への発明の発掘 ・ 国内外の出願、権利化に関する手続き管理 ■研究開発支援 ・ 研究開発テーマに関する特許情報等の提供 ・ 共同研究に関連する契約書のレビュー ・ 他部門への検索等の指導
【必須(MUST)】 ■国内外の特許出願業務(中間対応を含む)の経験6年程度 ■企業知財部での国内外の特許出願業務経験3年程度 ■特許調査の実務経験 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 経験やスキルに応じて、下記の法務業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・契約書(和文・英文)の作成・審査 ・アプリ・ネットビジネスほか事業全般における法務面での支援 ・訴訟対応 ・知的財産対応(著作権に関わる法的検討、商標・特許出願などの手続支援) ・コンプライアンス維持向上に向けた取組(社内研修や啓発活動、制度改定など) 【業務の魅力】 アプリ、ポータルサイトやオンラインストア、AIを活用した新ビジネスや、コンシューマー向けサービス、法人のお客様とのSI案件などを中心に、事業全体に係る法的サポートを担当いただきます。 事業部門(サービス主管や営業部門)との距離が近いため、サービスの初期検討からサービスリリースまでの一連の流れを間近で感じることができます。 サービスによって関係する法律はさまざまですが、日々変化や成長を感じることの出来る刺激的な環境です。
【必須】 ・企業法務の実務経験(3年以上) ・知的財産権に係る基本的な知識 【尚可】 ・IT業界(特にインターネット企業)の法務部門における実務経験 ・英文契約書の作成・審査経験 ・知的財産権(主に、著作権・商標権・特許権)に関する法的検討および手続支援 ・TOEIC700点以上の英語力 【求める人物像】 他人と円滑にコミュニケーションをとり、良好な関係を構築できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■特許出願全般 ■他社特許検討 ■他社製品ベンチマーク(自社特許侵害調査) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電機、機械、材料メーカー等の技術知財担当 3年以上 ■特許出願全般、他社特許検討の経験ある方 ■英語の技術資料読解可能な方(特許明細書、製品マニュアル、カタログなど) 【求める人物像】 ■バイタリティのある方 ■解決能力のある方 ■好奇心旺盛な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・ 国内/外国から日本/外国への特許出願及びその追行 ・ 通信/半導体/医薬/産業機器分野の特許訴訟 ・ 特許分野の FTO 調査/特許の評価/主に米国での特許訴訟を支援する無効資料調査 ・ 特許関連の戦略 ・ 商標/意匠の登録/調査会社へのアドバイス
・大学または大学院にて理科系出身者であること(情報処理・通信、電機・電子 、自動車、半導体、機械、薬学・化学等の専攻者) ・弁理士資格者 ・知財部での特許実務の経験者 、特許事務所での実務経験者 ・研究、設計開発等の経験者 ・中級程度の英語スキル(ライティング、可能であれば会話)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 知的財産部はグローバル事業展開に即した知的財産活動を展開し、事業拡大に貢献するため、発明発掘、特許出願、権利化、他社権利調査、権利活用など知的財産に関する業務を担っております。 【職務詳細】 ・開発テーマの進捗に応じて知財活動を働きかけ、他社牽制効果の高い特許権の取得に結びつける。 ・開発テーマの進捗に応じて特許侵害調査を実施し、他社知的財産権の侵害リスクを排除する。 ・その他、知的財産面から技術部開発をフォローする。 ■ポジションのやりがいやビジョン 事業のグローバル化に応じて海外業務も増えており、知財部門から海外へのトレーニー派遣も多い。 将来は、出願・権利化業務だけでなく、権利行使などの知財係争業務、 海外開発拠点の知財業務、などへのステップアップが考えられる。
【必須】 ■理系大学卒業レベル ※下記いずれかに該当する方 ・特許を中心とした知的財産権法に関する知識・経験 ・機械の技術知識 【尚可】 ・企業での特許出願・権利化・調査業務の経験 ・英語レベル 必須ではないがビジネスレベルが望ましい
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆同社にて、光学機能フィルムの生産技術をご担当頂きます。 【具体的には】 ■生産プロセス開発 ■新規設備導入 ■ハードコート、低反射等の処方調整 ■特許出願 ■生産管理 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■光学フィルムに関わる生産技術/品質改善/開発などのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■ディスプレイ用光学フィルム業界のご経験(偏光板向けなど) ■薄膜ウェットコーティング技術の開発経験(塗工方式の選定、詳細設計、新規設備導入、シミュレーション等) ■ウェブハンドリング経験(薄膜基材の搬送、巻取技術の詳細設計、新規設備導入、シミュレーション等) ※TAC、PET、アクリル基材や2.5m幅等の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
・IPランドスケープ(知財調査解析/企画提案)業務 ・発明発掘業務・特許出願業務 ・出願案件に関する特許権利化業務 ・第三者特許に関するクリアランス調査・リスク判定業務 ・自社特許権についての第三者実施行為の確認業務 ・知的財産権に関する、対外交渉・係争対応業務 【採用背景】IPランドスケープ業務の全社展開により、開発部門と一緒にIPランドスケープを実行できる人材が必要となっています。そのため、知財実務経験を有しており、開発部門とコミュニケーションを取ってIPランドスケープを実行したいと考えている熱意のある方を募集します。 【仕事の魅力】IPランドスケープの遂行により、知財情報を使った経営判断に貢献いただきたいと考えています。技術のトップ層と直接議論でき、技術方針や経営方針に関与していける仕事です。 部長の上が取締役開発本部長という組織構成で、役員との距離が近く提案がしやすい環境です。 また、北米拠点に1名出向者がおり、本人希望や適性により将来的に海外での活躍可能性もございます。 【組織構成】知的財産部 30名/うち、出願・権利化担当 20名程 技術分野、事業分野に応じて担当が分かれており、出願から係争対応まで一気通貫で対応しています。 【働きやすさ】残業が少なく有給が取りやすく、ワークライフバランスを図りやすい環境です。 ・出願権利化担当者の平均残業時間:月5~10時間程度 ・リモートワーク比率:5割程度実施(試用期間終了後、月10日まで) 【多数の世界初を開発する豊田合成】 車両事故などから大切な命を守る「SRS(Supplemental Restraint System [補助拘束装置]))カーテンエアバッグ」や「ミリ波レーダー対応エンブレム」をはじめ、「軽量オープニングトリム」「樹脂フューエルフィラパイプ」の開発など、世界初のエコ・安全技術を有しているのが特長です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特許(出願/権利化/クリアランス)実務経験 3年以上 ※技術分野や業界は不問です。 ■英文読解力(目安:TOEIC470点以上) 【歓迎要件】 ■特許調査経験 ■IPランドスケープに代表されるような、開発部門への企画提案経験があるとより望ましい ■日本特許法のみならず、外国特許法についての知識を有しているとより望ましい ■対人(特に対エンジニア)でのコミュニケーション・提案・意見調整能力 ■弁理士もしくは知的財産管理技能士の資格保有
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
特許事務(国内・内外・外内のいずれか) ■特許出願 / 特許出願手続きに必要な書類の作成 ■期限管理 / 案件の期限管理 ■書類整理 / 各種書類の整理・管理 ■データ入力/ システムへの情報入力 ■顧客対応 / 問い合わせ応対・進捗報告・請求書の作成 ■代理人対応/ 海外での特許出願依頼・案件の進捗確認 ☆経験・スキル・希望考慮の上、国内事務・内外事務・外内事務のいずれかを ご担当頂きます。 ☆経験豊富な方、マネジメント経験者は、マネジメント業務もお願いする 可能性があります。(給与等は考慮)
【必須(MUST)】 ■特許事務経験 ■短大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■英語力(読解) 【求める人物像】 ■主体性をもって仕事に取り掛かれる方 ■専門性を身につけたい方 ■コツコツと物事に取り組める方 ■腰を落ち着けて長く働きたい方 ■素直に学ぶ姿勢のある方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
■国内及び外国出願・権利化業務(特許明細書作成、中間処理対応。社内または事務所に依頼) ■発明発掘・奨励活動(開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける) ■特許調査・分析・クリアランス業務(他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る) ■侵害・特許係争対応(知財侵害に関し他社への対策を検討、実施) ■知財戦略策定(事業・開発戦略に立脚し知財戦略を立案、実施) ■事業・R&D支援業務(特許情報を活用し、事業・R&D戦略策定を支援) ■海外子会社の知財サポート(現地法人スタッフとのコミュニケーション、知財活動支援) ■技術契約処理業務(NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国内外特許出願処理、特許調査に関する経験(目安:3年以上) ※企業知財の経験は不問です ■「大学で化学・材料・バイオ系専攻された方」または「化学・材料・バイオ分野の特許担当経験をお持ちの方」 ■中級レベルの英語力(目安:TOEIC600点以上) または 海外特許関連のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
マツダの知的財産部にて、主に半導体開発に関する知財活動支援を担当いただきます。 具体的には以下の4つの業務を想定しておりますが、入社から当面は(1)の業務をメインに担当いただきながら、ご経験/スキルに応じて(2)~(4)の業務を担当いただきます。 (1)半導体開発の知財支援の推進 ―発明発掘、発明構築、出願、権利化、侵害回避調査など業務を推進 (2)半導体に関する SEP対応の体制構築と運営の推進 ―特許事務所・法律事務所やサプライヤーとSEP対応のための 調査検討体制構築と協働検討を推進 (3)上記SEP対応方針策定の推進 ―上記(2)の結果に基づき、SEP対応方針を策定し、具体的な方策と役割分担を 弁護士・弁理士、サプライヤーと調整 (4)上記SEP保有者とのライセンス交渉の推進 ―国内外のSEP保有者とのSEPライセンスに関する議論・交渉を推進 【配属部署】 知的財産部特許グループへの配属を予定しております。エンジン領域、車体領域、CASE領域などの技術領域や契約・係争領域に担当が分かれており、今回ご入社をいただく方にはまずは半導体技術領域を担当いただく予定ですが、将来的には同領域に限らず、他の技術領域にもチャレンジいただくことを期待しております。 【ポジション特徴】 開発の上流の段階から研究/開発者に密着した特許活動を行っており、上記業務に限らず、開発部門の社外との共創活動に関する開発契約のコンサルや締結支援、特許情報を活用した技術戦略や開発計画策定の支援 、ビジネス企画(コトづくり)の支援、権利化促進のための各国の特許庁に対するマツダの戦略技術のプレゼンテーション、他者によるマツダ特許の侵害調査など、特許に関わる業務を開発の上流から量産後に至るまで、一気通貫で担当できる点が特徴の一つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・半導体技術の領域での知財業務経験 もしくは半導体の 開発エンジニアとしての業務経験をお持ちの方で 知的財産業務でのキャリア形成をお考えの方 ※知的財産に関わる実務経験をお持ちでない方でも、同業務に興味のある方は歓迎します 【歓迎要件】 ・発明発掘や特許出願・権利取得、特許調査などのライン業務の経験をお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務知財部の部長またはシニアマネージャー ・資本政策を含む契約関連(日英言語の契約書) 大学間:共同研究契約、共同出願契約 企業間:業務提携契約、業務委託契約、合弁設立 研究機関:共同製剤開発契約 OEM間:製造委託契約 メーカー間:ライセンス契約、総代理店契約 商社間:卸売販売契約 ・株式業務を含む商事法務関連 ・知財関連:商標・侵害調査FTO・特許出願など ・訴訟関連:特許侵害、模倣品差止請求など ※知財:特許関連などはご経験・スキルに応じてお願いします。 ※海外:米国・中国他グローバルに展開しております。
【必須(MUST)】 ■海外法務の実務経験5年程度(企業・事務所いずれも可) ■日本語ネイティブレベル ■英語ビジネスレベル(読み・書き・会話) ■大学卒以上もしくは大学院卒以上 【歓迎(WANT)】 ■資本政策を含む契約関連(日英言語の契約書) ■製薬メーカーでの法務経験 ■知財関連:商標・侵害調査FTO・特許出願など ■弁護士資格 ■弁理士資格 ■司法書士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
知財業務 ■世界各国への特許出願・権利化(外国出願) ■技術情報などの収集・調査・解析、特許戦略立案 ■クライアント技術者とのアイデア発掘などの知財活動支援 ☆ご経験・スキル、ご希望を考慮の上、上記業務のいずれかを ご担当頂きます
【必須(MUST)】 ■大学、高等専門学校卒以上(理系履修) ■下記A~Cのいずれかの要件を満たす方 A:外国出願経験 ・企業知財、特許事務所などで外国出願・権利化の業務経験が3年以上 ・英語でのメール・レター作成経験のある方 ・TOEIC 700程度の語学力 B:調査・解析、特許戦略立案経験 ・特許調査会社などで、豊富な調査・解析業務経験をお持ちの方 ・TOEIC 600程度の語学力 C:クライアント技術者とのアイデア発掘などの知財活動支援経験 ・企業の知財部門や特許事務所で業務経験が3年以上ある方 ・実際に発明者との面談を行い、発明発掘のご経験がある方 ・IT/通信/情報処理関連分野の技術知識のある方 ・TOEIC 600程度の語学力
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 略的に拡大を目指すMEMSデバイス開発人材の即戦力となり、新規MEMS技術の技術探索・開発を担当していただきます。 【職務内容】 デバイス開発業務を担当していただきます。具体的には、 ■MEMS(半導体)プロセス機器の選定・導入、立ち上げ、プロセス開発 ■MEMSデバイス(チップ及びパッケージング)の設計、プロセス開発 ■MEMSデバイス試作、評価 ■各種ドキュメント作成(デバイス仕様書、工程表、技術報告書など) ■特許出願、発表 など 【組織構成】 技術開発本部 センシングデバイス技術部 マイクロセンシンググループ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験がある方 ・クリーンルーム内での以下作業経験がある方。 -MEMSや半導体のプロセスに関する知識 -高圧ガスや化学製品やクリーン環境に関する知識 ・MEMSデバイス設計、プロセス開発(実試作、評価)の経験がある方。 ・MEMS(半導体)製造設備構築又は、仕様検討、選定導入及び立ち上げ等の経験がある方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 webアプリケーションエンジニアとして、下記の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◆自社Webサービスの新機能設計・開発ならびに運用・保守 ◆サービスが成長する過程で問題となるシステムのスケーラビリティやパフォーマンス、安定性を向上させる設計・開発ならびに運用・保守 ■お勧めポイント! ・国内大手ナショナルメーカーを中心に多くの企業と取引有り! ・自社開発の最先端テクノロジーにおける、特許出願、取得は同社の独創的な発想と高い技術力を持つ企業! ・福利厚生が充実!
【必須】 ・Java、スクリプト言語(Python、Ruby、PHP等)、Node.jsなどを用いたWebアプリケーション(WebAPI)の開発経験 ・Linux、RDBMS、KVS、NoSQLを用いた開発経験 ・HTML、JavaScript、jQuery、CSSなどを用いたフロントエンド開発経験 【尚可】 ・PL、PM経験 ・Webアプリケーションフレームワークを用いたアプリケーション開発の経験 ・AWSなどのクラウド環境の利用した設計開発経験 ・ElasticSearch、Solr、Luceneなど全文検索エンジンを使ったサービスの設計開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
新たにムサシグループに加わった武蔵エナジーソリューションズ(MES)は、キャパシタを主力製品としており、電池・キャパシタの領域に詳しい人材の方を求めております。また、MESに限らず、既存事業、新規事業ともに知財業務が増大しているため、機械分野に精通している方も同時に募集致します。 <参考>武蔵エナジーソリューションズ https://www.musashi-es.co.jp/ ■業務内容 ・特許出願・権利化業務 ・第三者特許調査 ※特許書類作成業務はすべて外注しているため、自分自身でどんな特許を申請すべきかを考え、外注であがってきた書類の確認をする業務となります。 ■職場環境:女性マネージャーを筆頭に計6名のメンバーで構成されております。残業時間も月平均15時間程度と、通年通してワークライフバランスのとりやすい職場環境です。元設計業務経験者で中途入社の方が多く、今は知財のプロとして活躍しています。 【入社後は】未経験の方であれば、入社後2~3年はメンバーのアシスタントとして実務を覚えていただき、4~5年目以降からは独り立ちできるように現メンバーでサポートさせて頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれかの要件を満たしていること 1)バッテリー、キャパシタ、電極、電気回路の設計または生産技術で3年以上の実務経験がある 2)機械製品の設計または生産技術で3年以上の実務経験がある 【歓迎要件】 ・知財業務の経験 ・電池材料の知識 ・TOEIC600点以上 *特許実務経験がない方でも、設計として特許に関する知識や興味を少しでもお持ちの方であれば、未経験者として、入社後OJTを重ね行く中で、特許についての知識を深めて頂く予定です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 同社の強みである自動車用空調システム及び、熱マネジメントシステムの制御技術開発をお任せします。 【職務詳細】 ・特許出願、調査(SDI、先行技術、抵触等) ・国内外の完成車メーカーの要求仕様の分析 ・制御仕様の概要検討 ・実機検証用モデル作成 ・結果解析、制御仕様書作成等 【業務の面白み・魅力】 ・電気自動車の空調、熱マネジメントシステムの制御開発や先進技術に関する設計を通じスキルアップができ、様々な完成車メーカーやサプライヤーと協業することで、その技術の幅を広げられる可能性があります。 ・海外メーカーとの協業も多いため、様々な対応力が身につきます。 ・先進分野の開発となるため、特許を数多く出願できる可能性があります。
【必須】 ・Office系ソフトを使用できること ・制御系開発ツールを使用できること(MATLAB、Simulink、LabVIEWの何れかの使用経験) ・冷凍空調に関する知識 【尚可】 ・特許出願経験 ・MBD、MBSE経験 ・英語力のある方 【求める人物像】 ・自発的に課題発見、解決手段提案できる方 ・周囲との協調を大事にしかつ自分自身の考えをしっかり持っている方 ・物事を俯瞰的に捉え、全体最適を考慮して設計できる方 ・フットワークは軽さに加え、計画を立て、随時エビデンスを残して綿密、着実に業務を進められる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
・音響フィルタ若しくはMEMSデバイス(プリントヘッド、発振器、スピーカー、センサなど)のシミュレーション設計・開発を担当し、プロセスチームに協力し、デバイスの加工やテスト検証を行う。 ・音響フィルタ若しくはMEMSデバイスの技術をフォローし、既存デバイスの性能向上や、特許出願を行う。 <勤務地>大阪府大阪市以外、東京都港区、神奈川県横浜市神奈川区も応談です
【必須要件】 ・半導体/物理/材料/機械/エレクトロニクス専攻で、5年以上の音響フィルタもしくはMEMSデバイスの設計・開発経験(直近3年間は、設計・開発に従事する)を有する方、または博士課程修了の新卒の方。 ・音響フィルタ若しくはMEMSデバイスの基礎理論やデバイスシミュレーション設計方法を熟知し、マルチフィジックスシミュレーションツールおよび関連のシミュレーション技術を使ってデバイスのシミュレーション設計をこなせる。 ・優れたコミュニケーション力を持ち、中国チームとうまくやり取りし、効率よく協力できる。 【その他】 ・大学院卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
以下のプロジェクトに関連した次世代シークエンスデータ解析、バイオイン フォマティクス解析を担当して頂きます。 ■シングルセル解析を含む網羅的遺伝子発現解析 ■シングルセル解析を含む網羅的エピゲノム解析 ■次世代シークエンス技術を活用した新規薬効評価系の確立に関連した解析 ■上記に関連した解析パイプライン構築やデータ共有システムの構築 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Python、Perl、 Rなど少なくとも2つのプログラミング言語に精通している ■バイオインフォマティクス解析の経験がある ■解析を担当したプロジェクトが何らかの成果・実績(共著論文、特許出願、発明等)としての形で結実した経験をもつ ■シングルセル技術(シングルセルRNA-seqやシングルセルATAC-seqなど)データの解析経験がある 【歓迎要件】 ■臨床検体の解析経験を持つ ■オミクッスデータの統合解析の経験をもつ ■バイオインフォマティクスチームのマネジメント経験をもつ ■海外勤務経験がある
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
出光興産の知的財産機能は「知的財産部」「事業部所属の知財グループ」に分かれています。配属先の知的財産では、全社統括業務(知財施策、知財管理、調査・情報解析)とエネルギー関連、次世代事業を中心とする知財業務(知財戦略、特許出願権利化、他社権利対応、渉外等)を担当しております。最近はオープンイノベーションに関わる業務も多く、関連会社や共同開発先と連携をしながら業務を進めていただきます。 【具体的な職務内容】 事業部・研究部門と連携し、事業・開発の目的、目標、競合状況に応じて事業の進展、収益に貢献することを目的に、以下の知的財産関連業務を行って頂きます。 (1)知財戦略、活動計画の策定、その推進に必要な諸施策の企画・推進 (2)事業状況に応じた特許ポートフォリオや国内外出願、権利化戦略の策定・更新 (3)(2)に基づく、発明発掘、出願、権利化、維持要否判断、権利活用(特許事務所と連携した明細書作成、中間対応、審判対応、異議申立対応等の実務を含む) (4)他社の特許状況および自社事業への影響の解析、それに応じた対策(有効性精査、回避手段検討等) (5)社内営業秘密(ノウハウ)管理サポート (6)知財関連各種契約の内容検討、交渉サポート ※燃料油、ビジネスモデル検討 (7)知財渉外案件への対応(知財係争対応、ライセンス、M&A、事業アライアンス支援、模倣品対策等、事業部門や部内渉外担当との協働) 【組織構成】知的財産部約35名 2020年4月に技術立脚の事業開発を推進する「技術戦略室」を設立しました(現在はCNX・技術戦略部)。コロナ禍で加速する社会やライフスタイルの変化、脱炭素化や高齢化の進展などを見据え全社技術の連結化、さらに外部技術も積極的に活用し新たな事業の創出、事業ポートフォリオの転換をはかり、責任ある変革者として社会課題の解決を図る戦略を推進しています。 【働き方】 ■自由闊達な雰囲気:キャリア入社者が4割程度を占めており、外部研修なども各自率先して参加しています。 ■幅広いキャリア選択が可能:知財のプロフェッショナルとしては勿論、事業部における企画、推進業務に従事することもできます。 ■入社後は知的財産部での業務を予定していますが、知財人材の育成は知的財産部、事業部所属知財トータルで行っており、本人の希望や能力、ニーズに応じローテーションを行いキャリアアップをはかります。 ■出社とリモートワークの比率はそれぞれ5割程度です(現時点)。 ■残業時間:繁忙期の年度末でも20時間/月程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■理工学系(化学分野専攻)の大学・大学院出身者 ■事業会社での知的財産関連業務のご経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■企業、研究機関、特許事務所等での特許出願、権利化等に係わる豊富なご経験 ■新規事業立ち上げ、ビジネスモデル検討等のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社の特許室にて下記業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■遊技機(スロット/ぱちんこ)に 関わる特許関連業務 ・アイデア抽出 ・発明発掘 ・特許出願(年間500件前後) ・拒絶理由対応 ■業界内でのパテントプール対応 ■新規事業関連の特許出願業務 【魅力】 特許室メンバー全員が、特許を通して企業価値の向上に貢献するという目標のもと、以下の業務を行っています。 ■特許によって自社の技術を守る ■特許によって自社の利益に貢献する その結果、業界内ではスロットにおいて、業界1~2位の利益を生み出しており、国内全産業でみても、100位以内の出願件数を誇っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真の添付をお願い致します。 【必須要件】 ■特許出願の業務経験 【歓迎要件】 ■設計・開発経験のある方 ■遊技機業界の経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
知財業務 ■世界各国への特許出願・権利化(外国出願) ■技術情報などの収集・調査・解析、特許戦略立案 ■クライアント技術者とのアイデア発掘などの知財活動支援 ☆ご経験・スキル、ご希望を考慮の上、上記業務のいずれかを ご担当頂きます。
【必須(MUST)】 ■大学、高等専門学校卒以上(理系履修) ■下記A~Cのいずれかの要件を満たす方 A:外国出願経験 ・企業知財、特許事務所などで外国出願・権利化の業務経験が3年以上 ・英語でのメール・レター作成経験のある方 ・TOEIC 700程度の語学力 B:調査・解析、特許戦略立案経験 ・特許調査会社などで、豊富な調査・解析業務経験をお持ちの方 ・TOEIC 600程度の語学力 C:クライアント技術者とのアイデア発掘などの知財活動支援経験 ・企業の知財部門や特許事務所で業務経験が3年以上ある方 ・実際に発明者との面談を行い、発明発掘のご経験がある方 ・IT/通信/情報処理関連分野の技術知識のある方 ・TOEIC 600程度の語学力
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
愛知県
知的財産担当として、特許調査、特許出願・申請業務、弁理士との打合せ対応などをお任せします。新製品開発を積極的に行っており、知的財産の側面から会社の成長を支えてください。 【当社について】 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に顔写真添付ください ■知財業務のご経験をお持ちの方(メーカーでの就業、特許事務所での就業いずれも歓迎します) ■自動車免許 【歓迎】 ・技術分野の知見を豊富にお持ちの方 ・弁理士の資格をお持ちの方、もしくは弁理士との打合せ経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・IP ランドスケープ分析、それに基づいた戦略策定 ・知財に関する契約書の確認、提携先との折衝 ・(可能であれば)特許訴訟への対応 ・(テンポラリーに)特許出願や維持、管理
・4大卒以上 ・特許関連の調査・分析経験 ・IPランドスケープ分析に精通されている方。 ・各種関連ソフトを活用した調査分析、更には戦略策定につながる可視化等の技術をお持ちの方。 ・パテントマッビング技術・分析に強みを有する方。 ・医薬品関連業界で勤務経験のある方がベターです (能力次第で必ずしも医薬品関連業界にこだわりません。) ・英語力:TOEIC 700点以上、ただし実務能力を重視します。 ・弁理士資格(あれば尚可) ・従来の知財業務を超えた新たな知財活用に取り組む意欲のある方歓迎
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
同社において下記業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・作業所の土質基礎工事に対する設計支援、技術検討支援 ・土質基礎工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発 ・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援 【基本的な仕事の流れ】 ・土質基礎工事の現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ ・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等 ・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案 ・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証 ・開発技術の現場適用、改善 ・その他、土質基礎工事における受注支援等 【魅力ポイント】 ■国内の土木工事の受注増加による増員募集!大規模な案件に携わる事でご自身のスキルを磨く事のできる環境です。 ■残業時間は外勤の方が約35H、内勤の方が約20Hと、同社の社長自ら働き方改革を進めており、業務サポート職を設置するなど、残業時間を減らしながら、業務もしっかりと完了させられる体制を整えています。 ■ICT化や技術開発にも積極的な企業です。今後様々なビジネス展開の可能性がある優良企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1級土木施工管理技士 ■土木土質基礎関連工事経験者または土質基礎関連のの技術支援経験者 【歓迎要件】 ▼技術士(建設部門:土質及び基礎または施工計画、施工設備及び積算) ▼土質基礎関連技術の技術開発経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
知財開発部にて下記業務をお任せいたします。 ■発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務 ■他社特許調査および他社特許対策 ■そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応 ■共同研究・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使) 【期待すること】 知的財産を取り巻く環境が大きく変わり、単に発明を出願し権利を蓄積するのではなく、いかに知的財産を使って開発や事業を有利な状況に導くかという戦略的な思考が求められています。積極的に現場に足を運び、開発状況、事業状況にもっとも適した知財戦略を自ら練り上げ、実務にアウトプットすることが出来ます。開発試算も潤沢にあるため、活躍のフィールドを大きく広げることが可能です。 【配属部門】技術・知財本部 知的財産権センター 知財開発部 【募集背景】 事業のグローバル化が進むと同時にM&Aなどによる同グループの拡大が急速に進んでいます。この動きに合わせ、世界中に点在する同グループ全体をカバーする知的財産権活動が求められており、知財組織の拡充が急務となっています。現在は開発・事業戦略に同期した知的財産戦略を重視する活動にシフトしています。 【同社の魅力】 同社はフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く在籍します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特許出願・権利化の経験(事業会社・事務所は問いません) ■何らかの技術系のバックグラウンドをお持ちの方(電気電子分野や、システム分野、化学分野など) 【歓迎要件】 ■弁理士資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
1. 自社開発技術の発明創出、発掘と特許出願、権利化、活用活動業務、 開発技術のコンセプトと提供価値の実現に有用な特許情報の収集、分析、 および企画、開発部門への報告 ・開発課題の解決アイデアの創出をサポートするアイデア発想会のリード| ・開発成果に含まれている発明の発掘 ・創出、発掘した発明の出願方針の策定と、国内外の特許事務所への出願依頼 ・各国特許庁からの拒絶理由に対する対応方針の検討と各国特許事務所への応答指示 ・他社への特許権の活用、ライセンス交渉 2. 他者特許クリアランス業務 ・開発技術の特許調査項目の抽出、調査方針の策定 ・内製又は外注による特許サーチ ・マツダ仕様と他者特許との抵触関係の確認 ・懸案特許に対する開発誘導、無効化、ライセンス導入などの対応方針の策定 ・他者との特許係争対応 ・国内外の特許侵害訴訟対応
・特許技術者又は開発部門の特許活動リーダーとして、 国内外特許の権利化活動や他社特許対応活動に関するご経験 ・自動車用の内燃機関に関する技術的知見 ・TOEIC500点相当の英語力
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
特許担当として、特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援をお任せします。 【具体的には】 ・知的財産の観点からの研究開発プロジェクトへの支援と相談 ・特許出願 ・FTO調査とその行動計画策定 ・特許紛争への対応 ・ライセンス契約などを含む契約のサポート ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特許出願および権利化手続きのご経験をお持ちの方 ■医薬、化学、薬学などの知見や経験をお持ちの方 (例1)大学などの該当学部を卒業されている方 (例2)医薬、化学、化粧品、食品などの業界で特許業務をご経験の方 ■メール使用以上の英語力 【歓迎要件】 ▼弁理士資格 【働きやすい環境】 ★フレックス制度・在宅勤務制度(月10回OK)など 社員の働きやすさに力をいれています!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
広島県
1. 自社開発技術の発明創出・発掘と特許出願・権利化・活用活動業務|・開発技術のコンセプトと提供価値の実現に有用な特許情報の収集、分析、| および企画・開発部門への報告|・開発課題の解決アイデアの創出をサポートするアイデア発想会のリード| ・開発成果に含まれている発明の発掘|・創出、発掘した発明の出願方針の策定と、国内外の特許事務所への出願依頼|・各国特許庁からの拒絶理由に対する対応方針の検討と各国特許事務所への応答指示|・他社への特許権の活用、ライセンス交渉||2. 他者特許クリアランス業務:|・開発技術の特許調査項目の抽出、調査方針の策定、|・内製又は外注による特許サーチ| ・マツダ仕様と他者特許との抵触関係の確認|・懸案特許に対する開発誘導、無効化、ライセンス導入などの対応方針の策定 |・他者との特許係争対応 |・国内外の特許侵害訴訟対応
【必須要件】以下いずれも必須|・特許技術者又は開発部門の特許活動リーダーとして、| 国内外特許の権利化活動や他社特許対応活動に関するご経験|・自動車用の内燃機関に関する技術的知見|・TOEIC500点相当の英語力|| 【歓迎要件】|・自動車用内燃機関に関する特許権利化の実務経験|・知的財産管理技能士2級以上|・弁護士資格を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・知財調査 ・発明発掘 ・特許出願・権利化 ・他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判 ・他社特許権利解析 ・知財戦略策定
大学院卒以上 ・■必須の経験 知財実務経験5年以上 ■語学力 TOEIC700点以上必須 ・転勤が可能な方・ターゲットと想定される方のイメージ メーカー知的財産部で知的財産業務の経験がある人材。 弁理士資格は必須ではないが、特許法その他の関連法規に関する高いレベルの知識があること。
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて技術分野における特許業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ・国内外特許出願に伴う特許明細書作成/中間処理 ・クライアントとの打合せ ・機械一般、構造系の技術分野における鑑定等に関わる特許業務 ※外国から日本への特許出願および翻訳を含む ■配属先となる機械・材料グループは弁理士5名、技術者2名、トレーサー1名で構成されています。 ■同社では対応可能な業務範囲を次第に拡張させ、現在では機械、電気、化学、バイオのすべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、顧客の期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制が整っています。
【必須】 ・特許事務所等における特許明細書の作成経験 ※機械系または建築・土木系 ・英語力(読み、書き) 【尚可】 ・弁理士資格 ※弁理士有資格者には、別途5万円~10万円の弁理士手当を支給
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
1.知財業務マネージメント(管理職候補) 知財部にて知財業務全般の実務及びマネージメントをご担当いただきます。 ・特許の出願・権利化 ・異議無効審判対応 ・知財方針について研究/事業部門との協議 ・知財渉外サポート ・上記に関する下位者の指導、マネージメント 研究/事業部門の方針に基づく知財戦略立案、知財部門の方針決定に参画いただきます。 【活躍イメージ・期待すること】 経験に基づく知財業務の進め方、研究/事業部門との知財対応方針の決定において、他部門と適切なコミュニケーションを図り、また、下位者を指導、教育していただきたい。 2.知財業務推進者 入社後は、特許出願、権利化、他社特許評価及び無害化対応など特許業務全般を行っていただきます。 *ご希望、ご経験をもとに担当業務は決定する方針です。 将来的にはソリューションズビジネスや新規分野への展開、オープン/クローズ戦略に伴う外部機関との連携、外部技術の獲得のための出資など、弊社長期ビジョンに基づく事業方針の推進に伴う知財評価、知財戦略策定、R D契約業務を行って頂きます。 【活躍イメージ・期待すること】 事業戦略活動、開発戦略活動等に参画し、対応する知財戦略の立案や実行により社業に貢献することを通じて、組織のステータスを向上できる人材
1.知財業務マネージメント(管理職候補) (必須) 特許事業戦略のご経験 ※社内外の関係者と上手に関係を保って頂くことも業務の一環ですので、コミュニケーション能力は重要です。 (歓迎) 訴訟対応のご経験 チームリーダーやプロジェクトリーダーのご経験(管理職経験は不要) 2.知財業務推進者 (必須) (1)日本及び海外の特許出願、その権利化及び他社特許対応能力 (2)海外特許事務所、特許庁と直接コミュニケーションできる英語能力(TOEIC650点以上) ※社内外の関係者と上手に関係を保って頂くことも業務の一環ですので、コミュニケーション能力は重要です。 (歓迎) ・パテントマップ作成による出願戦略構築経験 ・特許事務所、特許庁官庁への申請業務、折衝経験 ・無効審判対応業務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・シールド工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援 ・シールド工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発 ・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援 【基本的な仕事の流れ】 ・シールド工事現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ ・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等 ・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案 ・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証 ・開発技術の現場適用、改善 ・その他、シールド工事における受注支援等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1級土木施工管理技士 ■シールド工事施工管理経験者またはシールド現場の技術支援経験者 【歓迎要件】 ▼技術士(建設部門:トンネルまたは施工計画、施工設備及び積算) ▼シールド関連技術の技術開発経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・知財調査 ・発明発掘 ・特許出願・権利化 ・他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判 ・他社特許権利解析 ・知財戦略策定
■必須の経験|知財実務経験5年以上 ■語学力 TOEIC700点以上必須 ・転勤が可能な方、 ・ターゲットと想定される方のイメージ メーカー知的財産部で知的財産業務の経験がある人材。 弁理士資格は必須ではないが、特許法その他の関連法規に関する高いレベルの知識があること。
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府 / 神奈川県
■仕事内容 ・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理) ・技術部門における発明発掘 ・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 ■本ポジションの魅力 出願権利化、全社知財戦略、交渉/訴訟対応など、幅広い知財活動に携わるチャンスがあり、自己成長を図ることができる。 ■キャリアステップアップイメージ 国内外での出願権利化スキルを獲得後、適性に応じて訴訟対応やライセンス交渉等の渉外担当、全社レベルでの知財戦略策定及び推進担当などのステップアップが可能。
【必須】 半導体・電子部品に関する出願権利化業務経験(当該製品に直接的な担当経験がなくても技術を学ぶ意欲があれば可) 【歓迎】 ・弁理士資格 ・知的財産管理技能検定2級以上
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
弁理士・特許技術者 ■特許出願業務 ■中間処理など 分野:情報処理
【必須(MUST)】 ■情報処理の素養をお持ちの方 ■弁理士資格または弁理士試験受験者 ■大学卒 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格 ■特許事務所での実務経験、明細書作成経験 ■ITソリューション・自動運転・機械学習・光学などの研究開発経験 ■英語力
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社の知的情報グループにて、幅広い業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■特許/意匠/商標の係争業務(警告書・論争用プレゼン資料の作成) ■特許/意匠の出願/権利化業務(明細書・図面・意見書・補正書の作成) ■特許侵害の回避指導業務(クレーム解釈、進歩性の判断) ■同社の製品: 今話題となっているマットレスパッドであり、多くの日本代表スポーツ選手に愛用されています。また、2011年6月からは有名アスリートとのブランドアンバサダー契約により各メディアで取り上げられ、より一層売り上げが増加しています。 ★働きやすい環境です★ ・服装ビジネスカジュアル可 ・社内で使用する椅子にエアウィーヴクッションあり ・昼食手当(1食165円) ・モニター制度 ・社販制度
【必須】 ・事業会社または特許事務所で、知財(特許)業務の経験が8年以上ある方 【尚可】 ・企業間交渉の経験者 ★将来、ビスポークや生産自動化、Iot商品開発で必要となるデジタルトランスフォーメーション(DX)特許出願等についても検討されています。 ★こんな方におすすめ★ ・社内外含めコミュニケーションを円滑に進められる方 ・意匠権、商標権、独占禁止法、景品表示法など、幅広い法律知識の習得に興味のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■特許出願および中間処理業務(国内外とも) ■担当技術分野:主として電気・電子、機械、制御、IT等。 (希望、経験に応じて国内または国内外両方)
【必須(MUST)】 ■特許実務経験6年程度(明細書/中間処理) 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格 ■部下の指導又は顧客窓口のご経験のある方 ■英語力のある方(TOEIC750点相当以上優遇) ■英語の論文執筆経験(海外・国内大学を問わず)のある方 ■現在の業務について顧客からトップ評価を頂戴している方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 国内及び海外事業に関する法務業務全般 ・社内各部門への法的支援、相談対応 ・契約書(国内・海外)の作成、審査 ・知的財産権(特許出願、権利侵害対応) ・訴訟等の係争案件への対応 ・弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉 ・全社向けの講習会の実施 ・法務関連の社内規定の見直し ・新商品、新事業の法的論点整理 ※案件数は現担当にて月間約100件。増員により件数分配を実施し、将来的には一人約50件を想定しています。 【募集背景】 法務担当対応案件の増加。法務業務の安定稼働と社内法務力強化のための増員。
【必須】 ・企業法務のご経験(2年~5年以上) 【尚可】 ・英文契約書の作成、審査経験 ・英語力(TOEIC730点以上)※実務経験を重視 ・独占禁止法、下請法、建設業法の知識、経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。