働き方改革や人材の多様化が進む日経で、これまでのご経験を生かしてみませんか?
500万円~900万円 / リーダー | メンバー
東京都
HR本部人事部で人事実務に携わっていただきます。 【想定される業務】 ・採用・研修企画、運用 ・ジョブ型人事制度導入に関する制度設計、運用 ・グローバル化対応に向けた人事制度改革に向けた企画・運用 ・シニア層の活躍に向けた制度改革に向けた企画・運用 ・社員のエンゲージメント向上に関するしくみづくり ・人事異動、考課、昇格に関する人事実務全般
<求める人材像> 採用・研修企画や人事企画に携わった経験がある方で、その知見を業務に生かしていただける方(プロジェクトメンバーとして実務に関わったことのある方を特に求めています) 【必須条件】 ・人事関連の企画業務に携わった経験のある方 ・人事業務経験を5年以上お持ちの方 ・社内外との折衝力をお持ちの方 【歓迎要件】 ・リーダー経験 ・ジョブ型人事制度に関する知識や職務設計、評価に携わったことがある方 ・グローバル人事管理に携わったことがある方 ・Workday、COMPANYのどちらかを実務で使ったことがある方 ・人事システムやHRテックの新規導入に関わったことがある方 ・360度評価の運用や導入に関わったことがある方
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験や適性に合わせ、下記業務を徐々にお任せしていきます。 ■人事制度企画 ■人員管理・人員計画 ■採用計画・採用実務 ■安全衛生施策 ■その他従業員対応等 ※お持ちのスキル・ご経歴、そして今後のキャリア形成の観点で社員教育や労務・総務系の業務も合わせてお任せする可能性もございます。 ※また、将来的には適性やご希望を踏まえ業務の幅を広げていただくことも可能です。「今までの経験を活かしつつ様々なスキルを磨きたい」という方のご応募をお待ちしています。
・社会人経験2年以上・事業会社での人事業務経験1年以上(企画・採用・労務等の担当は不問)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
イビデン社の人事制度(等級、評価、報酬制度)の企画・立案・運用を中心となって推進していただきます。経営層への提案、労働組合との調整、規程作成等、運用開始、改善まで担当頂きます。 ゆくゆくは上記の他、人事全プロセス(採用/育成/労務管理)の統括、指導(補佐)もお任せしたいと考えております。 【募集の背景】 事業拡大により、会社が一回り大きく成長するタイミングで社外の知見・専門性を取り入れ、競争力を高める 【特徴・魅力】 イビデン社およびイビデングループ全体の人事制度企画(等級、評価、報酬制度)を中心となって推進していただきます。役割・責任は重大ですが、その分おおきなやりがいを感じることができます。 【配属部門/グループミッション】 事業拡大、ダイバーシティ&インクルージョン、人的資本経営の実践、グループ経営、コンプライアンスを「人事プロセス(採用・教育・配置・処遇・労務管理)を通し実現する。」社内外の変化、課題を捉え、競争力ある人事制度を構築していただきます。 【キャリアステップイメージ】 人事制度企画・運用の業務を継続し専門性を高めることも可。また人事他機能(人材開発、組織開発、働き方改革)に携わることも可能です。 【配属部門】 人事部:46名(人事G、教育G、働き方改革推進G) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業での人事制度企画、運用の実務経験、実績(目安5年) ■マネジメント経験(2~5名) 【歓迎要件】 ・人事コンサルタントとして制度設計、導入支援の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 自然エネルギー事業の推進に貢献することを目的に、各事業本部が実施している事業内容を把握するとともに、事業を支えているすべての社員が個人として、またチーム・組織として、気持ちよく働ける土台・環境づくりを実現する。 【具体的には】 人事制度(評価、等級、報酬)、after/withコロナの働き方、採用等に関する企画をご担当いただきます。既成概念にとらわれず、経営課題・人事課題や社員ニーズを的確に捉え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度を一緒に作ってくださる方を募集します。 また、採用に関しては特定部門の担当として業務していただく予定です。 【やりがい】 「再生可能エネルギー」という非常にホットな業界で、事業を支える「人づくり」に関し、企画立案、施策展開とその浸透というすべてのフェーズに関わることができます。また事業の現場だけでなく、経営陣とのやり取りや合意形成を経ながら進めることも多く、非常にチャレンジングな環境です。 【求める人物像】 ・従業員のモチベーション向上から組織力の高める、という信念を持ちながら、企画を練り上げ、展開、浸透にまで責任をもって遂行できる方 ・主体的に、かつフットワークよく業務に関われる方 ・社員とのコミュニケーションが円滑に取れる方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~30時間程度 リモートワーク:推奨(週1~2日出勤程度) フレックス:スーパーフレックス導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験を有する方 人事制度、採用、研修、評価、エンゲージメント向上、組織風土醸成、働き方、異動等における企画経験 ■Excelスキル(表計算・vlookup/if等の関数・ピボット等)、PPTでの資料作成経験 【歓迎要件】 ▼人事制度企画、運用に関する2年以上の経験(人事評価、エンゲージメント向上、研修企画等) ▼労務関連の経験(労働基準法、就業規則、福利厚生制度などの基礎知識)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
同社を支える人事・人材開発部門の各セクションにて、人事業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・人事業務全般(採用、異動、評価、昇進、人事労務管理、給与・社会保険、人材派遣、国内外出張 など) ・人材開発業務(各種啓発、教育) ※初期配属先は、ワイヤーハーネスを中心とした自動車の研究開発を担っている住友電工グループ会社での人事業務をお任せする予定です。 <以降のキャリア例> ・人事制度企画:国内外人事制度の企画、タレントマネジメント、グローバル人材管理・育成への取り組みなど ・人事労務管理:人事管理/労務管理全般、給与計算・社会保険・福利厚生関係業務など ※上記はあくまでも一例で、人事全般の業務について経験いただく予定です。 現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。人事職でも国内に限らず、世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。
・人事関連業務の経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・体制強化 【職務内容】 主に採用、教育のいずれかをメイン業務としてお任せします。 サブとして、人事制度企画、労務対応など幅広い業務に携わっていただきます。 実務だけでなく、戦略立案から実行まで一気通貫で行うことができます。 【具体的には】 メイン1 採用業務(中途):企画、面接、クロージングまで一貫して担当 メイン2 教育運用・実行(次世代リーダー育成、人材育成制度企画、運用など) サブ:労務企画(時間外労働削減、私傷病対応、離職者防止、女性活躍推進、育休取得推進、労組対応など) キャリアパス:人事部内でのジョブローテーションだけなく、その他コーポレートや製作所総務など幅広いキャリアパスがあります。 ※本社だけなく、各製作所と連携を取りながら業務に取り組んでいただく予定です。
【求める経験(must)】 以下いずれかの経験が3年ある方 ・採用業務(中途) ・教育企画 【求める経験(want)】 ・語学力 ・経営陣へのプレゼンテーション経験 ・労務対応 ・人事制度企画 【求める人物像】 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 【学歴】 ・大卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
大阪府
◎ 化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業である、当社の人事スタッフとして、ご経験や素養に応じて業務を担っていただきます。 [具体的には] ※ 以下より適性に応じて業務をお任せします。 ・採用業務 (新卒・キャリア採用) ・人材開発・教育、組織開発 ・人事制度企画、制度及び評価の運用改善 [配属部署] 本社 総務本部 人事部
[必須] ※ 以下のうち、いずれか必須です。 ・採用業務 (採用企画、会社説明会、面接・選考、リクルーター) の経験を お持ちの方 ・人材開発・教育 (教育体系の策定、研修企画、研修運用) の経験をお持ちの方 ・人事制度全般 (制度改革、評価運用等) の経験をお持ちの方 [歓迎] ・組織開発の経験をお持ちの方 ・タレントマネジメント推進の経験をお持ちの方 [求める人物像] ・自ら積極的に新しい情報トレンドを収集・分析し、個人の考えをしっかりと発信 できる方 ・情と理のバランス感覚がある方 ・自立した仕事の進め方ができる方 ・イレギュラー業務への柔軟な対応ができる方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社は、NECグループの変革をリードするシェアードサービス事業を展開しています。 NECグループ全体の経営戦略実現のためには、グループ内業務の徹底的な効率化とインテリジェント化が求められており、その実現のための社内DX(デジタルトランスフォーメーション)に同社挙げて取り組んでいます。 社内DXを実現するためにはデジタル技術の導入とともに、組織形態・組織文化の変容、スキルの転換、次世代リーダーの獲得育成、人事制度の改定など、戦略人事として求められる役割は広範にわたり存在します。その中でも同社はジョブ型人事制度導入を予定しており、その制度理解、関連するCHRO対話会、社内コミュニケーション施策の設計・実施を通じて、エンゲージメントの醸成、会社の変革を実現する組織開発領域の業務に対応いただきます。 3,000名規模の組織開発、その他人事施策による社内DXの実現は、戦略人事としてまたとない成長機会となることをお約束します。 【具体的には】 本ポジションの配属グループである、組織開発グループでは、主に、エンゲージメント向上、健康経営、インクルージョン&ダイバーシティ(I&D)に取り組んでおります。 これらのテーマに関する施策の企画・実行を通して、社員が心身ともに健康で、エンゲージメント高く、イキイキと働ける環境をつくることがミッションです。 (例) ■エンゲージメント向上 →NECグループでは毎年、年数回のエンゲージメントサーベイを行っています。サーベイのスコアをより上げていくために、課題設定~仮説検証~施策検討・実行~改善を図って頂きます。 ■健康経営/ウェルビーイング →同社は昨年、健康経営優良法人に認定されました。今後も継続して認定取得できるよう、より健康経営を推進していくための施策企画し実行頂きます。 ■I&D →I&Dの実現に向けて、女性活躍、ダイバーシティなどをテーマにしたイベント・セミナーを企画頂きます。 親会社にて大まかな方針はあるものの、施策の企画・実行に関しては同社で行っているため、裁量もって業務を遂行することが出来ます。 【本ポジションの魅力】 ◎現在、NECグループでは大規模な人事変革に取り組んでおり、ジョブ型人事制度の導入、人材競争力の強化、エンゲージメント醸成、健康経営/ウェルビーイング、インクルージョン&ダイバーシティなど、人事トレンドの最前線を経験で、幅広い人事テーマに携われることがこのポジションの魅力です。 ◎3,000名規模の組織開発、その他人事施策による社内DXの実現は、戦略人事としてまたとない成長機会となることをお約束します。 【募集背景】 2022年度より戦略人事機能としてピープルディベロップメント推進室を立上げ、人事・人材開発機能を社内に提供してきました。2025中計実現に向けて、NECグループ内での同社に対する期待役割は拡がっており、ピープルディベロップメント推進室としてもさらなる機能強化・組織ケーパビリティ向上が求められおり、特に核となる、組織開発領域の施策立案・実施定着を担える人材を募集します。 【配属部署/組織構成】 ピープルディベロップメント推進室 組織開発グループ(5名) ■ピープルディベロップメント推進室: 約2,700名(2023年4月現在)の社員および経営層を顧客として、人事制度企画、採用、人材開発、組織開発、労務福利厚生、HRBP統括の人事諸機能を提供しています。 社員25名のうちキャリア入社者3割、NECグループ出身者7割で、さまざまなキャリア、バックボーンを持った人材の集まる組織です。 ■組織開発グループ: 現在5名が在籍しており、マネージャー(兼務)1名、エキスパート職3名、担当1名の構成です。 【キャリアパス】 将来的なキャリアパスとして、組織運営を担っていただくマネジメントまたは、スペシャリストとしてご活躍いただきたく思います。将来的なキャリアパスとして、採用領域・人事制度企画領域でのキャリア拡大の場もございます。 キャリア志向に応じて、NECマネジメントパートナー内での事業部キーポジション等を目指していただくことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■700名規模以上の企業の人事、人材開発領域における3年以上の業務経験 ■事業部門・関係部門を巻き込むコミュニケーション能力、折衝能力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛媛県
■職務詳細: 同社の従業員(約600名)の「労政・労務管理・制度運営」に関わる業務全般をお任せします(入社後の具体的な業務内容については選考を通じて決定いたします)。 具体的には、労政(企画)、人事諸制度・規則管理、労働組合対応、評定管理などの業務を中心にご担当いただきます。 ※将来的には労務管理に加えて、人事制度企画(人員計画)、採用、研修、福利厚生等の業務も経験いただく可能性があります。
【必須要件】 ・大卒以上 ・従業員数300名以上の事業会社にて労政、人事制度に関わる実務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 製造業での就業経験をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【概要】 ■人事制度企画の担当として、主に社内の人事制度構築・導入や教育体制の構築を担当して頂きます。 【詳細】 ◇社員等級制度・管理職報酬制度・教育制度の設計・導入 ◇社員キャリアパスの設計・導入、異動施策の改定 ◇その他、役割に応じて各種プロジェクト推進業務をお任せします。 ※全社人事機能軸で考え、事業本部・工場・海外含めた制度検討をいただく予定です。 【ジェイテクトの強み】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作 機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事企画・制度構築業務に関わるご経験をお持ちの方 ※研修や教育体制の企画のみのご経験の方も歓迎いたします。 【歓迎】 ■TOEIC:550点程度の語学力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・人材エージェントを活用した中途採用活動実務(外国人採用含む) ・採用ブランディング施策の企画、実行など採用業務全般【人事制度企画・運用】 ・新規入社者のに関する企画・運用・健康経営の推進に関する企画・運用など ※業務の内訳は人材採用業務が7~8割です。 【配属先】 人事部 5名(男性2名、女性3名) 【募集背景】 中途採用活動の強化のための増員 【魅力】 ・プライム上場企業ではありますが、社員数は173名・人事部も5名と少数で運営をしております。その為、ご自身で裁量を持ち企画から実行まで一貫して採用業務の経験を積むことが可能です。 ・採用業務だけにとどまらず、従業員エンゲージメントの向上やD&I推進等幅広く経験することが可能であり、人事のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ■人事領域のご経験 ■人材エージェント会社での中途採用支援のご経験 【歓迎要件】 ■中途採用業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
同社の人事担当として、主に人事制度企画や従業員エンゲージメント向上施策等の業務をお任せします。 【具体的には】 ・社員の勤怠状況把握・管理などの労務業務 ・人員計画、採用計画の立案・実施 ・社内外説明資料(ppt)や稟議書の作成等 ・法改正に伴う人事制度の改正手続きや運用立案等 【働きがい】 同社はエンジニアリング事業に加え、製鉄、半導体など多角的な事業展開を行っています。鉄は「人々の暮らし」や「あらゆる産業」を支える基盤です。必要不可欠であるからこそ、同社の事業は未来永劫無くならない仕事という自負があります。人々や産業を支える一員として活躍いただける方をお待ちしております。
【必須要件】※以下何れか必須 ・人員計画、採用計画の立案・実施経験をお持ちの方 ・人事制度の改正や設計のご経験をお持ちの方 ・事業企画、営業企画、組織風土改革など、0→1で企画推進を行った経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
群馬県
《人事制度》人事制度企画・メンテナンス関係 ※直近では基幹職の人事制度改定を実施中 《教育》新卒・中途採用者における初期教育体系の構築、階層別研修の企画・運営等 《新卒採用》高校への求人及び採用活動、大学生を対象とした各種インターンシップの企画、セミナーへの参画、募集媒体管理、選考運営全般(年間採用数2-3名程度) 《中途採用》ハローワーク/WE媒体/人材紹介会社対応、選考運営全般(年間採用数:3-4名程度)
【必須】■人事の実務経験者(人事制度・教育・採用・労務等いずれかの経験があれば可) 【歓迎】■人事・教育制度の企画や課題解決に取り組んだご経験 【社風】アットホームな雰囲気で、経営層との距離が近く、会社の方向性に対しての提案ができる。一人一人が裁量を持って仕事ができる社風。 【当社の強み】創業以来培ってきた樹脂加工技術、「セキスイ」のブランド力、セキスイグループ経営の安定した事業基盤が強みです。 【主要取引企業】:「積水化学グループ各社」「リンテック」「日東電工」「東セロ」「旭化成ホームズ」「トヨタホーム」 他150社
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事組織の強化及び人事施策の設計・推進、業務改善を担当 ■給与・賞与計算、労務費計上・所得税の税務申告に関する業務等、 給与計算業務における個別対応業務 ■人員管理・人事制度企画及び運用 ■組織戦略策定、実行及び組織マネジメント等ご経験に合わせて業務を 行っていただきます
・年齢:40~52歳(4大卒以上) 【以下いずれかのご経験必須】 ■人事(制度設計/運用・給与・労務)領域でのマネジメント経験をお持ちの方 ■人事領域における課題に対し、自身で人事施策を検討し、社内の業務改善に向けて 主体的に動いてきたようなご経験をお持ちの方 ■人材ビジネスに携わっており、部長職以上のマネジメント経験をお持ちの方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
労務担当がルーティン業務や社内対応に重点を置くのに対し、D&I推進担当(労務企画)は中長期的な視野で人事戦略を踏まえ、企画・実行することが求められます。 これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せします。■従業員の福利厚生制度の企画、改善、運用 ■労務管理、労働法規制の遵守と対応 ■労務管理ツールの改善(勤怠システム等)■労働環境の整備や改善提案 ■組織風土の改善提案 など
■人事制度企画や労務企画のご経験 ■D&Iへの興味関心 【魅力】事業・組織が急成長していくため、多岐にわたる労務関連の企画が可能であり、常に変化する環境に対応するために、フレキシブルな思考力や実行力が必要です。また、多様性、従業員の離職率、労働時間の増加などの経営課題に対応するために現行の制度の見直しから、新制度設計に関わることができます。さらに、施策を経営陣に提案し、積極的な意見を求められる点も魅力的です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事制度企画担当(メンバークラス~プロフェッショナルクラス)として、2023年4月に策定された全社ビジョン2030実現に向けた人事&カルチャー変革施策の企画立案から運用までお任せします。なお、入社後は、実務担当者としてハンズオンで等級・報酬制度改定プロジェクトに携わっていただくことを想定しております。 また、全社導入後にはビジネスパートナー機能の役割を担い、各部門の課題に応じたテーラーメイドでの打ち手検討・実行・フォローを行っていただけることを期待しています。 <具体的には> ・人事諸制度(等級・報酬・評価)の企画・運用業務 -等級・報酬・評価制度の改定、関連規程・基準の改廃 -運用マニュアル制作・説明、マネジメント層に対する浸透プロセス実行 -基盤制度改定に伴う関連システム、タレントマネジメントシステム等の要件定義、ベンダー対応 ・人事諸施策の企画・運用業務 -人事施策の運用、全社・各部門に対するFB、および結果に対応する改善施策の立案実行 -人事施策に対する現状把握、課題抽出、解決策の企画立案実行 -従業員間、組織間のコミュニケーションに関わる現状把握、課題抽出、解決策の企画立案実行 (施策例:エンゲージメントサーベイ、アンコンシャスバイアス研修、社内公募制度拡充等)
<必須要件> ・事業会社での人事のご経験(目安:10年) ・人事制度(等級、報酬)構築/改定のご経験 <歓迎要件> ・HRBPとして事業部門に入り込んで担部門の組織戦略 ・人事戦略を立案して根付かせたご経験 ・マネジメントのご経験 <求める人物像> ・高いプロ意識を持ち、自ら考え行動できる方。 ・中長期的視野を持ち、自身の成長と所属組織への貢献を意識して行動できる方。 ・誰に対しても誠実で、実直に取り組むことができる方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
まずは、適性やご経験に応じて下記の業務の中からいくつかをお任せし、将来的には業務の幅を増やし、チームマネジメントにも携わっていただきます。 【詳細】■給与計算(取り纏め、外部委託先との連携)■社会保険(取り纏め、社労士との連携)■新卒・中途採用■教育・研修に関する企画〜推進 ■衛生管理業務 ■人事制度企画、改定、運用 等
【必須】■給与計算や社会保険関連の実務経験(目安3年)■主体的に業務を行い、将来的な管理職候補として活躍したいご意向がある方 【尚可】人事制度改定の経験 【当社の魅力】■LPガス業界のトップシェアを誇り、かつ他社と製品差の無い商品に対して様々な販売促進支援策を展開することにより、顧客の信頼と販売シェア拡大を実現。■300人ほどの企業規模のため、「社員の顔が見える人事」として幅広い人事業務経験を積むことが可能。■福利厚生が充実しており、有給取得率も高めで自由度の高い環境である為、ワークライフバランスの実現を目指せる
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■人事制度企画担当としての以下の業務 ・人事制度の企画・構築 ・人事制度改革やBPRなどのプロジェクト ※フェアで透明性が高い人事・評価・処遇制度の構築、働き甲斐のある職場づくり、 人材開発を加速するためのプログラム導入などのプロジェクトをリードして頂きます。
【必須】 ・人事関連業務全般の実務経験を有する方 (特に人事制度企画の実務経験(等級、報酬、評価、就業体系見直しなど)は必須) 【歓迎】 ・外資系企業での就業経験(異文化対応能力) ・マネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ■人事制度企画、設計、運用 ■各種人事業務など 特定の業務のみをお任せするのではなく、メイン業務を持ちながら、幅広く人材戦略室の業務に携わっていただきます。 ※本社制度社員の人事領域を担当いただきます。
<人材のイメージ> ◆大卒以上 ◆人事業務経験者 ※複数の人事機能経験者 ※人事制度企画経験者であればなお可 【学歴】MARCH以上 【期待するターゲットのイメージ】 金融>メーカー ベスト:2-3場所経験して、人事企画制度経験者、30代半ば →企画の分野は不問。部門ではなく本社機能経験が望ましい ベター:人事領域の経験は1つはほしい ※採用経験<人事労務系の経験者 【募集背景】 人事制度改定のため。企業ステージの変化に伴い人材戦略を高度化する。現在おおまかなグランドピクチュアは描いた状態。 これからコンサルとともに具体的な絵を描いてい行く段階。 個別ではなく、幅広く変えたいと考えている。 【備考】 ・業界経験は不問ですが、コンプライアンスに懸念のある業界は難しいです。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
長野県
【職務概要】 人事、採用にかかわる企画立案やオペレーション、勤怠管理、安全衛生管理など同社の人事総務領域を幅広くご担当いただきます。 【職務詳細】 ~人事労務~ ■人事制度企画/運営 ■採用業務(採用企画、学校訪問、説明会、採用面接運営等) ■労務(労務処理、手続き等) ■入退社、雇用手続き等 ■賃金、給与処理 ~総務領域~ ■リスク、コンプライアンス ■会社行事 ■文書管理 ■安全衛生関連 ■その他総務関連業務
【必須】 ■事業会社での人事業務全般の実務 ■採用企画、採用活動のご経験 【尚可】 ■労務法令等の知識 ■人事制度や組織人事の実務経験 ■人材育成や教育の経験 ■総務全般の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
下記のいずれかの業務の主担当として「企画~実務」までを一貫して推進いただきます。 ■個別人事 ・人事制度企画(等級制度、評価制度、報酬制度 等) ・人事制度運用(目標管理制度、査定調整、昇格対応 等) ・発令管理業務 ■出向/異動管理 ・在籍出向管理(契約締結、出向受入/派遣に関わる社内外調整) ・人事異動管理(人事異動に関わる事務手続き全般の管理) ※長期的なキャリア形成の中で、上記業務以外の仕事へのローテーションの可能性あり
【学歴】 大卒以上 【必須要件】 ■人事制度企画/組織管理/人事異動管理 いずれかの業務経験3年以上 ■事務レベルのPC操作スキル(Excel・word・powerpoint) 【歓迎要件】 ■知的好奇心や向上心がある方 ■チームワークを重視して業務遂行ができる方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
栃木県
■人事課長候補として下記業務をご担当いただきます。 【職務内容】 ■人事制度企画 ■新卒採用/中途採用 ■社内研修の企画・運営 ■人員計画・人件費計算 などを担当いただきます 【期待する役割】課長候補としての実務とマネジメントの両業務の遂行 【募集背景】増員 【組織構成】人事教育グループ:4名(男:2名、女:2名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車免許 ■職務内容のご経験 ■年齢に応じたマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼上場企業での採用教育経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■要員計画、採用・異動 ■人事制度の企画・運用(給与・社会保険・税務処理業務を含む) ■人材育成、教育 ■労務管理、安全衛生 ※ゆくゆくは他メンバーとともに人事制度企画もご担当いただきたいと考えております。
【いずれか必須】新卒・キャリア採用業務、給与計算・社会保険実務・年末調整 【歓迎】本社人事部門での人事制度企画や不動産業界での人材育成計画の立案推進 【当社について】トヨタグループ17社の1社として名古屋駅地区を中心に東京・大阪の3エリアでビル事業を展開しており、近年はさらに事業とエリアの幅を拡大させながら大きく成長しようとしているステージにあります。当社は入社年次に関係なくプロジェクトの担当者として活躍することも珍しくありません。近い将来当社を新しい方向へと牽引してくれるようなバイタリティー溢れる方からのご応募お待ちしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・部門強化 ・採用背景:さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、 基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。 また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。 【職務内容】 主に人事制度企画、教育企画・労務対応など幅広い業務に携わっていただきます。 実務だけでなく、戦略立案から実行まで一気通貫で行うことができます。 【具体的には】 1.人事制度企画(ジョブ型制度、報酬制度、タレントマネジメント、評価、働き方、エンゲージメントなど) 2.教育企画・運用・実行(次世代リーダー育成、人材育成制度企画、運用など) 3.労務企画(時間外労働削減、私傷病対応、離職者防止、女性活躍推進、育休取得推進、労組対応など) ※本社だけなく、各製作所と連携を取りながら業務に取り組んでいただく予定です。
【求める経験(must)】 いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・人事制度企画 ・教育企画 ・労務対応 【求める経験(want)】 ・語学力 ・経営陣へのプレゼンテーション経験 【求める人物像】 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 【学歴】 ・大卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事制度(等級、報酬、評価等)の企画・設計・運用(ストックオプション制度の検討・導入を含む) ・人材の採用・確保、リテンションにかかる企画・実行 ・教育・育成等の人材開発および組織開発にかかる企画・実行 ・労働安全衛生および健康管理、勤怠管理、給与支払等の労務管理 ・社員の入社から退職に至るまでの雇用管理 会社の成長や環境の変化に応じて、人事制度、採用、人材開発・組織開発および人事業務のプロセスは適時に見直していきます。
【必須要件】 ・事業会社やコンサルティング会社における「人事制度企画・設計・運用」または「採用・労務」5年以上の経験 ・変化やコンフリクトをむしろ好機と捉え、プロアクティブかつ柔軟に対処できること ・成果を創出するために、役割を限定することなくステークホルダーと建設的に協働し企画から実行に至るまで着実に実行できること ・ラーニングアジリティ(学ぶ能力と意欲があり、学びを新しい環境や状況に適用して成果を上げられる力) ・ビジネスレベルの英語能力 ・労働法および関連法規ならびに労働行政に関する理解 【歓迎要件】 ・スタートアップ企業(社員数十名程度)における人事制度企画・設計・運用の経験 ・社会保険労務士資格 ・第一種衛生管理者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
日本ではじめて人工心臓を生み出し、流体制御技術において世界で高い評価を得ているプライム上場メーカーで人事採用業務を中心に業務をお任せ致します。 【職務内容】 主に採用、教育のいずれかをメイン業務としてお任せします。 サブとして、人事制度企画、労務対応など幅広い業務に携わっていただきます。 実務だけでなく、戦略立案から実行まで一気通貫で行うことができます。 【具体的には】 メイン(1) 採用業務(新卒・中途):企画、面接、クロージングまで一貫して担当 メイン(2) 運用・実行(次世代リーダー育成、人材育成制度企画、運用など) サブ:労務企画(時間外労働削減、私傷病対応、離職者防止、女性活躍推進、育休取得推進、労組対応など) ※本社だけなく、各製作所と連携を取りながら業務に取り組んでいただく予定です。 【募集背景】 体制強化のため。 【魅力】 人事採用・教育をメインを中心に、人事制度企画、労務対応など幅広い業務に携わることができ、人事の「プロ」としてキャリアアップ可能です。また、人事部内でのジョブローテーションだけなく、その他コーポレートや製作所総務など幅広いキャリアパスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・採用業務(新卒or中途) ・教育企画 【歓迎要件】 ・労務対応 ・人事制度企画 ・語学力 ・経営陣へのプレゼンテーション経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 現在、SHIFTグループには30社を超える多様な領域の会社が参入しております。 各企業の採用状況に合わせて以下を行っていただきます ■SHIFTグループ各社の中途採用における母集団形成最大化 ・魅せ方の整理 →訴求ポイント整理/ミッション、ビジョン、バリューの作成支援 ・集め方の整理 →適切なペルソナ設定/集客方法検討、新たなペルソナの開拓検討、教育研修ノウハウの共有、採用HP情報や求人導線の改善、人材紹介エージェント開拓/関係性構築、リファラル展開/社内浸透施策のノウハウ共有、スカウトの検討および運用、通過率の最大化、選考の整理:適切な選考方法/面接官への面接ノウハウの提供、分析:数値管理/集計方法の支援 ※上記は一例です。そのほか、課題分析からより適切な方法を自ら企画し、推進していただけます 【ポイント】 1)グループ会社の代表や役員との折衝が多いため、裁量権が大きく幅が広い 2)多様な業界/組織規模/職種の採用活動ができるため、成スピードが早く、市場価値を圧倒的に上げられる ※業界:SIer・広告・コンサル・データ分析・ゲームなど ※組織規模:数十名~数百名程度 3)組織規模に準じて採用インパクトが大きく、組織の成長に直結した仕事と達成感を得られる 4)採用を切り口に、定着/制度など広い視点で人事課題解決へ携わることができる 5)グループ採用G以外の部署へ異動し、キャリアの幅を広げていくことが可能 ※例)新卒採用育成/人事PMI/HRBP/人事制度企画 など
以下いずれか必須です。 ・人事として、年間10名程度の正社員の中途採用経験 ・人材紹介エージェント(RA)経験 ・アウトソーサーでの中途採用支援経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■組織の役割 ソニーグループ株式会社およびグループ各社の、グローバルな異動(日本から世界各国、世界各国から日本、および世界各国間)に関して、ポリシーの策定、施策の企画・実行、およびオペレーションの提供の役割を担っています。人事業務における高度な専門性を軸に、社内関係者および外部ベンダーとの連携、人事システムの効果的な活用等を通じて、迅速かつ質の高いソリューションの提供に取り組んでいます。 ■担当予定の業務内容 国際人事室の幅広い業務の中から、前職の経験・スキル等を考慮のうえ、入社後は以下の業務をリード、或いはいずれかをご担当いただきます。 ■海外赴任者の処遇制度企画・運用に関する業務 ■海外赴任者の給与計算・税務・社会保険に関する業務 ■海外赴任者特有のベネフィット、健康管理に関する業務 ■オペレーション業務の委託先管理、委託先と連携した業務改善・効率化の推進等 ■世界各国の人事と連携した、施策の企画・実施 ■海外赴任者のポリシーの策定に関する業務 ■想定ポジション リーダー又は担当者 ■描けるキャリアパス ・ソニーグループという”個”の自主性と挑戦を尊重するフィールドで、人事としてグローバルに活躍 【短期】: ・担当領域における専門性の深化、各施策の実践知の習得 【中長期】: ・3~5年スパンのジョブローテーション等を通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長 (人事制度企画:報酬・労政・国際人事、ダイバーシティ&インクルージョン、HRオペレーション、HRテック、HRビジネスパートナー等) ・将来的に、海外赴任や関連会社へ出向・転籍等の可能性もあり ■職場雰囲気 ■多様なメンバー 幅広い年齢層(20代~60代)、幅広いバックグラウンド(海外赴任経験者、経験者入社者、エンジニア出身者等)のメンバーが活躍しています。 ■柔軟な働き方 オフィス勤務と在宅勤務の併用等、働く場所や時間を含め柔軟な働き方を実現しています。 介護等と両立しながら活躍しているメンバーが多数います。 ■自律的な業務遂行 個の意見を尊重する風土で、自由と責任の下、大きな裁量をもってチャレンジすることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■グローバル企業における人事経験(目安3年以上/担当として独り立ちできる程度)、又は戦略・人事コンサル等での人事関連プロジェクトでの経験があること ■プロジェクトマネジメント経験、または相応する経験 ■英語も含め、グローバルに臆せずコミュニケーションすることが出来ること 【歓迎要件】 ■海外赴任に関する業務経験、知識がある ■ディスカッション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等において、質の高い言語表現ができる ■業務をゼロベースで見直し、改善または再構築を実行した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な仕事内容】 人事部の人事企画グループにて、人事制度改定プロジェクトに参画いただき、人事制度など制度運用や企画立案を担っていただきます。 当社の人事制度・運用について理解を深めて頂きながら、担当をお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。 【主な業務内容】 ・人事制度等の各種制度の検討/導入/運用 ・働きがい向上施策の検討/導入/運用 ・両立支援(女性活躍推進/母性関連業務の運用等) ・海外出向関連業務 ・基幹システム導入対応 ・グループ会議の参加/発表 ・各種人事データ作成/分析、調査対応、資料作成 ※ご経験とご志向性に応じて、上記以外の業務も積極的にお任せしていきます。 ※ゆくゆくは担当業務に限定せず、人事制度も含めた人事施策全体に関わる領域までお任せする予定です。
【必要経験】 ・人事制度企画/構築のご経験がある方 ・一定のofficeスキル (Word、Excel(VLOOKUP等)、PowerPoint等) 【求める人物像】 ・チャレンジが好きな方 ・一つの課題に対して誠実にコツコツと対応できる方 ・人との対応が好きな方 ・課題に対して粘り強く挑戦できる方 ・日々学ぶことに貪欲な方 ・変化を楽しめる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【具体的に】現在、就業規程・給与・人事制度(評価制度含)の大幅な見直しを行っており改訂・運用に加え社員への浸透について従事頂きます。その他、採用や教育研修、給与社保労務などの担当者がそれぞれおりますが、メンバーのマネジメントや会社全部門に関する教育・指導の徹底をお願いしたいと考えています。
【いずれか必須】■人事業務のご経験■総務業務のご経験【歓迎】■マネジメントのご経験■人事制度企画・運用や就業規則策定・改定の経験 【ミッション】入社後は、当社の現状把握を優先的に、課題となっている人事制度・給与制度の改定に過去の経験値を活かしアイディアやアドバイスを積極的に行っていただきたいと考えています。 尚、製造会社として社員の安全衛生に関する業務にも管理・監督者としての業務に従事もして頂きます。【働きやすい環境】■平均残業時間10H程度■平均有給取得日数14.3日■育児休業取得実績あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
上場準備中企業の戦略人事部門として、社員のエンゲージメントや満足度を向上させるために、人事企画や制度の充実が重要な人事課題となっています。企業基盤を支える人材の定着を促進するために、人事データの分析から人事課題の抽出、人事制度等を企画し実現に向けたプロジェクトリードをしていただきます。また人的資本開示業務の中心人材として、施策、実行、開示等にもご活躍頂きます。 また採用や、育成等の施策にも参加頂き、人材戦略の中心人物として包括的に活躍いただく事を期待しています。なお、能力・ご経験・ご志向に応じ、専門職(スペシャリスト)からマネジメント候補までのレイヤーを想定しており、生産性向上のために現部長が担う広い管掌範囲も分掌していきます。経営層、事業部、人事の最前線を繋ぐ存在としてご活躍いただけることを期待しています。 【業務詳細】 <人事データ分析・人事制度の策定> - 人事データの収集・分析・課題化・解決の一連のプロセス -課題解決におけるプロジェクトリード - 各種サーベイ設計・実行 - PA - 人事制度企画 -組織開発・サクセッションプラン - 人事フォーキャスト ※会社としてリモートワークと出社勤務のハイブリッド型での就業を推奨しています!
【必須】 下記複数のご経験 ・人事制度設計経験 ・人事データ分析経験 ・組織開発・タレントマネジメント ・各種サーベイ設計経験 【歓迎】 ・エンジニア評価制度等の設計経験 ・分析ツールの活用、データ設計経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細業務】 ■人事労務・総務グループでまずは給与計算からはじめていただきます。福利厚生や総務的な業務(社内行事の企画/運営など)についても、一部担当して頂きます。ゆくゆく将来的には人事制度企画や管理部門のスペシャリストとしてキャリア形成していくようなポジションです。
【必須】■給与計算業務の経験【歓迎】■労務業務経験 ※現在は週3出勤・週2在宅勤務を推奨されています。業務の繁閑により柔軟に働き方を変動させながら、働きやすい環境を整えています。 【ご入社後】■入社後は先輩社員からOJTにて業務を学ぶことが可能です。 【当Gについて】■メーカーの「設計開発のやり方」の設計・具体化・型化といったような最上流工程の支援の強化を行い、より付加価値の高いコンサルティングに注力していく方針。すでに大手メーカーからの引き合いも増加しており、コロナ禍も安定して事業を進めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
1.人的資本経営の方針検討■当社はメーカーのような製造設備は持たず、価値創出の源泉は「人」です。よって、従業員1人1人がイキイキと働き成長する環境を整えることが、提供価値の向上やサステナブルな事業活動に繋がります。その具体的方針検討をお任せします。 ▼以下に追記有
【全て必須】■人事制度企画、運用経験■人事部でのマネージャー経験 【歓迎】■人材育成の枠組みに関する企画、運用経験 【求める人物像】■自らの理想を持ちつつ様々なステークホルダーの意見を調整できる方■変化の多い環境を楽しめる方■自ら課題解決に取り組める方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■人事制度企画 ■採用企画 ■評価 ■キャリア開発 ■および上記制度の運用改善 【募集背景】製品がヒットし、急成長していく中で社内インフラが整わないまま、組織が大きくなっております。今後の更なる組織拡大に向け人事的観点より組織を再形成するために組織を根底から作る上記業務に挑戦したい方を募集します。
【必須】■採用企画・教育企画(キャリア開発)・制度企画のご経験 ■リーダーまたはマネジメント経験 ※裁量もって組織が発展するための組織作りに携わりたい方大歓迎 【当社について】マッサージチェア市場は法の関係で参入障壁が高く、体 質も古いのが特徴。そこに一石を投じる為「若手女性を対象に」「持ち運び可」「手頃な価格」をテーマに認可取得の医療機器として新たな市場を切り開くべく2013年に参入。抜群のデザイン性と安全性を兼ね備えたDr.AIRは楽天市場で1位を獲得。Dr.AIRを皮切りとし、安価で質の高い商品やサービスを世界中へ発信できる企業を目指します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛媛県
具体的には、労政(企画)、人事諸制度・規則管理、労働組合対応、評定管理などの業務を中心にご担当いただきます。 ※将来的には労務管理に加えて、人事制度企画(人員計画)、採用、研修、福利厚生等の業務も経験いただく可能性があります。
【必須】・従業員数300名以上の事業会社にて労政、人事制度に関わる実務経験(目安:5年以上) 【歓迎】・製造業での就業経験をお持ちの方 【当社の特徴】◆U/Iターン者歓迎。引越代会社負担。住宅手当など手当類充実◎ ◆過度な残業の規制(平均残業時間は月25時間程度、残業代は全額支給)◆有給消化奨励(取得率は約75%)の取り組みでワークライフバランス◎ ◆年齢とキャリアに応じた給与形態で着実に年収UP(※詳細下記参照)◆充実した研修制度(ご自身のキャリアに応じて選択できる制度有)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
将来的には、採用計画立案、予実管理、各種人事制度企画、評価制度見直しなど、人事部門マネージャーとしてのキャリアパスを想定しています。 【業務内容】■求人要項作成 ■採用手法の検討、決定、運用 ■会社説明会、イベント企画、準備、運営 ■SNS運用 ■採用選考・進捗管理 ■受け入れ準備・入社後フォロー ■安全衛生委員会の参加、運営 ■メンタルヘルス対策 ■ストレスチェックの実施 ■福利厚生関連業務
【必須】■採用のご経験 (新卒・中途不問) ※業界未経験歓迎 【歓迎】■ITエンジニア職の採用経験 ◎採用業務を中心に、人事のスキルを幅広く身に着けることが出来ます! 【魅力】■クラウドに特化した事業を展開。国内1位の導入実績・プライム上場など、安定した基盤を持っています。 ■2006年、Salesforce社の立ち上げに関わった元IBM出身の社長が創業。 ■最難関資格である「Salesforce認定テクニカルアーキテクト」(日本国内で17名のみが保有している資格)は国内最多の6名の資格者が在籍。 ■在宅勤務可、育休取得実績多数と、働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【面接実施について】 ============================ 1次面接・最終面接ともに原則WEBで実施致します。 環境の変化に伴い、変更が生じる可能性もございますが 何卒ご了承下さいませ。 ============================ 【配属先部署の担う役割】 クボタの売上の約7割を占める重要な海外事業を牽引する駐在員をサポートし、国内のグローバル人財の育成施策を企画立案するなど、海外に関する人事諸制度を企画立案・推進する部門です。 具体的な業務 ・海外駐在に関する人事諸制度の企画立案(各種支援制度等) ・海外駐在に関する現行ガイドラインや規程等の見直し ・赴帰任者のマネジメント(赴任地ハードシップ調査、労働条件調査等) ・オペレーションプロセスの改善、労務管理 ・グローバル人財育成施策の企画立案(海外トレーニー、語学研修推進等) ・海外拠点の人事労務支援(海外からのトレーニー受け入れ、海外拠点の労務監査等) 【具体的な仕事内容】 ・海外駐在に関する人事諸制度の企画立案(各種支援制度等) ・海外駐在に関する現行ガイドラインや規程等の見直し ・オペレーションプロセスの改善 ・グローバル人財育成施策の企画立案 ※仕事の進め方など※ 【進め方】諸制度の企画立案については、個人で行っていただくが、テーマに応じてチームで対応する場合もある。 【関わる部門】事業部門の人事労務担当部門、人事部の労務厚生部門、人事部門 【働くスタイル】 不明点・疑問点はすぐにメンバーに確認でき、教え合うことが当たり前となっているため、質問しやすい環境。メンバー間で協力し業務を進める文化が根付いている。浮かんだアイデアを立ち話で上司に話し、その場で採用決定するなどフットワークの軽さも特徴のひとつ。従来の考えに囚われず、何でも気軽に提案できる職場であり、自分がこうしたいという思いが強くあり、それが会社にとってプラスと判断されれば、スピーディーに導入できる。 【入社後のキャリアパス】 人事労務部門内でのローテーションが基本になる。 【現在の課題と目指す姿】 海外事業拡大を支えるグロバール人財の育成強化、駐在員のサポート体制の強化 海外事業拡大に伴い駐在員が年々増加しており、中長期的な観点で、新たな人財育成制度の企画立案、駐在員のサポート強化に取り組むための体制強化が必要となっている。 【募集背景】 新たな人事諸制度の企画立案には、海外拠点に駐在した経験のある人事労務担当者がベストだが、社内で人事労務担当者が不足しており、適性のある中途採用者による体制強化を図りたい。 【ポジションのやりがいや魅力】 本社組織となるため、新たに導入した制度が全社的に広がり、波及効果や影響が大きい人事制度企画に取り組むことができる。 また社内外複数の関係者と関わりながら新たな制度を導入する必要があり、関係構築しながら制度導入を進め、実現し、導入により従業員から喜びの声が寄せられる事でやりがいを感じます。
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・機械電機メーカーでの勤務経験 ・人事労務経験(実務経験3年以上) ・海外関連業務(労務)経験 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・TOEIC800点以上 ・人事諸制度の企画・導入経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
2020年からを第三創業期と位置づけ、ゲーム事業を主軸にスポーツをはじめとする新規領域へドメインを広げ、新たな社会価値創出を目指しています。第三創業期における組織人事を推進して頂くチャレンジングなポジションです! 【具体的には】■中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案 ■組織/人事課題解決 ■人事制度企画〜運用、アップデート ■人員配置 ■人材開発/組織開発施策の実行
【いずれか必須】■事業会社での人事のご経験5年程度 ■コンサルティング会社での人材/組織コンサルティング経験5年程度 【歓迎】■メンバーマネジメント経験 【魅力】リモート環境/育休取得率100%/復職率100%/中抜けに寛容な組織風土/2時間単位での有給取得可能/通常勤務は10〜19時ですが、ご家庭の事情に合わせ勤務時間の調整も可能です!【キャリアパス】入社当初はお強みの領域(人事企画・採用・育成)のマネージャーからお任せしたいと考えていますが、早期に他領域との関りも予定します。その後はご担当領域以外のヒト課題解決の為の業務をご志向・適正に応じてお任せします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社は、NECグループの変革をリードするシェアードサービス事業を展開しています。NECグループ全体の経営戦略実現のためには、グループ内業務の徹底的な効率化とインテリジェント化が求められており、その実現のための社内DX(デジタルトランスフォーメーション)に同社挙げて取り組んでいます。 社内DXを実現するためにはデジタル技術の導入とともに、組織形態・組織文化の変容、スキルの転換、次世代リーダーの獲得育成、人事制度の改定など、戦略人事として求められる役割は広範にわたり存在します。 その中でも同社は2024年度にジョブ型人事制度導入を予定しており、その制度設計・導入通じて会社の変革を実現する業務に対応いただきます。 【具体的には】 現在、特に力をいれているジョブ型人事制度の設計・導入をお任せする予定です。 そもそもジョブ型人事制度について、グローバルでスタンダードになりつつあることは理解しているものの、取り入れることでどう変わるのか?なぜ導入する必要があるのか?等と、制度に関する理解が乏しく、腹落ちできていない社員が多いのが現状です。 そこで、同ポジションでは、ジョブ型人事制度を導入することで同社の人事・組織課題をどう解決できるのか?どのようなメリットがあるのか?等と、経営層、そして社員に働きかけながら、ジョブ型人事制度を同社に浸透して頂くことがミッションです。 ※NEC本体にて制度の骨格はある程度つくられている為、本ポジションにて制度を0→1で作ることはあまり想定しておりません。 【このポジションの魅力】 ◎3,000名規模の人事設計・導入、人事施策実行、その結果としての社内DXの実現は、戦略人事としてまたとない成長機会となることをお約束します。 ◎NECグループとして全面的な人事変革に取り組んでおり、ジョブ型人事制度、人事プロセス・システムの全面的な刷新、データマネジメント基盤構築、インクルージョン&ダイバーシティ、ウェルビーイング・健康経営など、人事トレンドの最前線を経験できます。ジョブ型人事制度設計・導入を端緒として、幅広い人事テーマに携われることがこのポジションの魅力です。 【募集背景】 2022年度より戦略人事機能としてピープルディベロップメント推進室を立上げ、人事・人材開発機能を社内に提供してきました。2025中計実現に向けて、NECグループ内での同社に対する期待役割は拡がっており、ピープルディベロップメント推進室としてもさらなる機能強化・組織ケーパビリティ向上が求められています。 特に核となる、ジョブ型人事制度設計導入・運用定着を担える人材を募集します。 中長期的には当組織の組織長、そしてCHROを数年以内に担えるタレントを迎え入れ、シェアードサービス事業の飛躍的な成長を目指しています。 【配属部署/組織構成】 ピープルディベロップメント推進室 人事制度企画グループ(6名) ■ピープルディベロップメント推進室: 約2,700名(2023年4月現在)の社員および経営層を顧客として、人事制度企画、採用、人材開発、組織開発、労務福利厚生、HRBP統括の人事諸機能を提供しています。 社員25名のうちキャリア入社者3割、NECグループ出身者7割で、さまざまなキャリア、バックボーンを持った人材の集まる組織です。 ■人事制度企画グループ: 現在6名が在籍しており、年齢は30代~50代、6名中3名が中途入社です。 同グループは、主に同社の人事制度設計・運用や、リソースマネジメント(例:どのような人を外部から採用or内部で育成or社外調達すべきか?といったプランニング)などを担っております。 【キャリアパス想定】 人事企画職としての即戦力人材を募集いたします。 キャリアパスとして、ピープルディベロップメント推進室での組織長、あるいはそれに次ぐポジションを3年以内に目指していただくことを期待します。 キャリア志向に応じて、NECマネジメントパートナー内での事業部キーポジション、あるいはNECグループでの戦略人事ポジションを目指していただくことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1,000名規模以上の企業の人事制度設計・導入経験、ないし1,000名規模以上の会社に対して人事コンサルティングをプロジェクトマネージャーとして複数年対応した経験を有する ■PowerPoint、EXCEL等自ら資料作成し、経営幹部の意思決定を引き出すドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル ■事業部門・関係部門を巻き込むコミュニケーション能力、プロジェクトマネジメント能力 【応募時提出物】 応募時には、ご自身がこれまで携わった「最も経営・事業インパクトのあった案件概要」についてPowerPoint(1~2スライド、機密事項は記載しないこと)にまとめ、ご提出お願いします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のグローバル人事として、人事制度企画・設計・運用などをご担当いただきます。 同社が今後、グローバル経営を推進していくにあたり、グローバルならびに国内人事の制度設計・企画推進・タスク実行といった業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 <グローバル> ・グローバル人材ポリシーの設定・浸透 ・グローバル人材データベースの活用 ・若手社員のグローバル人材交流の仕組み構築~運用 <国内> ・従来の価値観を打破し、新しい価値観での人事制度企画・設計・運用 ・人事給与システム導入プロジェクト対応 【入社後の流れ】 入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。
・人事にかかわる業務経験3年以上の方 ・ビジネスレベルの英語力
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
本ポジションでは、人事部長のもとで、人事業務をお任せします。入社後は、基本的に社内の教育研修の企画、運用をお任せします。将来的には人事企画から採用・労務も含めた責任者としてご活躍頂くことを期待しています。 <具体的には> ・人材教育/研修の企画~実行 現在社員の生産性にバラつきがあることが課題になっています。現場の管理職と連携しながら、 現状の教育/研修制度を改善し、仕組み化することで解決して頂きたいと考えています。 将来的には… ・人事制度企画(主に評価制度を企画します) ・就業規則等の改定~運用 ・新卒/中途採用業務(採用職種:編集職、管理部門。エージェントと媒体を中心に採用実施) ・労務/給与管理(実務はアウトソーシングしています) ・KPIの設定等 <働きがい> 同社は成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。現在まで、取締役と編集者から人事に転換されたメンバーの2人で人事組織を構築してきました。人事総務業務はもちろんのこと、よりメンバーが働きやすい環境づくりに向けた変革を自らの手で実施いただけます。拡大期を迎える環境で、裁量権をもって、人事業務に取り組めます。
・人事として教育、研修の企画運用のご経験をお持ちの方 ・研修会社での企画、提案業務のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
東証一部の本体に所属し、グループ各社における人事企画全般をお任せ致します。 【職務内容】 ・人事評価制度の企画・運用・改善 ・要員計画策定、人件費予実管理 ・人事制度企画、運用 ・異動管理、労使対応など 社内およびグループ会社各社の上位役職者ともコミュニケーションを取る機会が多いため 主体的に対応事項を見つけ、業務を進めていただくことを期待しています。
【必須】 どちらか一つでも可 ・人事制度策定、改訂・人事考課(昇給・昇降格、賞与)運用経験 ・人件費計画・管理、要員計画策定(異動管理含む) 【歓迎】 ・労働契約作成、運用経験 ・タレントマネジメントシステムの運用経験 ・労働法令・社会保険関連法令知識
森田 徹
取り扱い転職エージェント
宮城県
【お任せする業務】 中堅・中小企業をメインにした、人材マネジメント戦略の立案/人事制度改革コンサル/組織風土改革コンサル業務。客先常駐での業務は無く、平均プロジェクト期間は、3〜4ヶ月程度です。 ※案件は金融機関からの紹介がメイン、営業活動はしておりません。
下記の(1)もしくは(2)に当てはまる方 (1)人事コンサルタントのご経験 (2)事業会社における人事制度企画のご経験 2年以上 【当社について】 ・上場会社の労務管理整備コンサルに関しては、業界トップを誇ります。(毎年上場する会社の20%〜25%を同社が担当) ◎働き方-月残業30時間で遅くとも19時半には退職できる環境です。 【教育体制】1年程度、東京でのプロジェクトに、出張ベース(月2日程度)でアサインを行います。ベテランメンバーの指導の下、業務理解を深められます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事主要業務が対象となります。 ・新卒/中途採用 ・社員育成、教育 ・給与関係の実務 ・評価・制度、人事制度設計各種規定整備 等 【募集背景】 会社統合に伴い、人事業務の体制整備、新たな制度構築を行なう必要が、人事担当の経験がある方を歓迎します。 安定した組織つくりと、新しい取り組みの構築、導入を実践して頂きます。 【組織構成】 人事室:管理職2名、担当者4名(労働室:管理職1名、担当者1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事領域で3年以上の経験(給与計算と人事制度に関する経験が必須) ■マネジメント経験(少人数でも◎)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 自然エネルギー事業の推進に貢献することを目的に、各事業本部が実施している事業内容を把握するとともに、事業を支えているすべての社員が個人として、またチーム・組織として、気持ちよく働ける土台・環境づくりを実現する。 【配属部署/ミッション/募集背景】 人事部 人事労務・育成グループに所属し、人事労務全般を担っていただきます。業務を通じて、従業員に安心・安全を提供し、働きがいのある職場につながるような施策を考え実行いただける方を募集します。 現在メイン担当1名とアシスタント2名体制の中、事業拡大に伴う増員を進めております。 【主な業務】 ・社内の情報と世の中の状況をキャッチしながら人事労務に関する必要な施策を提案、実行すること ・現状のルールに即した運用、必要に応じた新しいルールの策定 ・社員への適切なフォローとコミュニケーション 【具体的には】 ・各種法改正に応じた人事規定の改定 ・36協定締結、勤怠管理関連業務 ・人事発令、組織改定に関わる業務 ・評価運用・福利厚生・給与業務 ・その他、人事労務関連全般にかかわる業務 (適性に応じて、下記教育やエンゲージメント向上の業務にも関わっていただきます) ・人事制度企画、運用業務(人事評価、エンゲージメント向上、研修企画等) ※ご経験に応じてお任せします ・その他、人事業務のご経験に応じた職務 ※適性に応じて、教育やエンゲージメント向上の業務にも関わっていただきます。 【その他】 ・人事制度企画、運用業務(人事評価、エンゲージメント向上、研修企画等) ※ご経験に応じてお任せします。 ・その他、人事業務のご経験に応じた職務 【求める人物像】 ・与えられた業務だけでなく、あるべきを考え自ら提案し実行できる方 ・フットワークよく主体的に業務に関われる方 ・変化をチャンスと捉え、常に向上心を持って業務に取り組める方 ・社員とのコミュニケーションが円滑に取れる方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~30時間程度 リモートワーク:推奨(週1~2日出勤程度) フレックス:スーパーフレックス導入 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事労務経験(労働基準法、就業規則、福利厚生制度などの基礎知識) ■Microsoft Office基本スキル(表計算・vlookup/if等の関数・ピボット等)、PPTでの資料作成 【歓迎要件】 ▼人事評価運用、エンゲージメント向上、研修企画等の経験 ▼グローバル企業での人事経験者 ▼英語力(TOEIC 600点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
人事採用の一般的な業務とともに、会社の制度づくりや、場合によっては勉強会・社内研修などにも幅広く携わっていただきます。 ・人事採用業務 ・労務管理(給与計算などの労務の実務は別に担当者がいます) ・人事制度企画、運営管理 ・採用戦略立案、実行、採用関係実務 ・教育、研修運営 ・社内イベントの立案、計画 ・会社規程の立案、改訂 ・安全衛生 など ※専任としては、初めての設置するポジションの為、社長や管理部門の方々と連携しながら試行錯誤していただきます。 ※社長直下のポジションに総務や経理、経営企画を担う方々も在籍している為、フォロー業務も発生する可能性があります。
・人事関連業務経験者 具体的には採用、労務管理、人事制度企画構築業務の経験者
株式会社HueSTORY
取り扱い転職エージェント
東京都
■経営企画部または人事部の企画スタッフとして、様々な業務に従事する。 【具体的には】 ◆人事戦略、人事制度企画、運営(人事部) ・経営戦略や〈みずほ〉を取り巻く外部環境を踏まえた、人事戦略・人事制度の企画、運営 -社員の専門性を高め、評価処遇する枠組みの構築 -現業以外への挑戦を通じたキャリア形成や人材バリュー向上を後押しする仕組みの構築(社内公募、社内外兼業等) -働きやすい職場環境の構築に向けた取組み 等 ◆全社の経営戦略の企画・推進(経営企画部) -全社の経営計画、収益計画、組織評価、資本政策、管理会計、経営資源配分 -組織体制の立案、権限および規程の策定 -ブランド管理、知財管理、CS向上策の立案・推進、苦情対応 -子会社の経営管理 等 ◆内部統制・危機管理等のガバナンス体制高度化(経営企画部) -事業継続管理、規制・制度変更リスク管理、レビュテーショナルリスク対応 等 【魅力】 ■人事制度は、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、みずほ信託銀行と共通制度であり、同社のみならずみずほグループの人事制度にかかる知見を得る事が出来ます ■同社のみずほグループ内での役割は、「リサーチ・コンサル・ITの各分野における強みを結集し、〈みずほ〉の中核会社として「金融を越える新たな価値創造」に貢献する」であり、同社個社のみならずみずほグループの戦略を踏まえたスケールのある経営戦略の立案、推進を経験出来ます。 ■多種多様な人事、経営企画にかかる実務を通じ、事業会社の本部人材のプロとして成長出来ます。 ■業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのスキルを獲得・向上させることができます。 【採用背景】管理部門をローテ―ションでなく、専門性の高い人材を配置したいと考えており、戦略・企画、実行に長けた方にジョイン頂き、より一層の組織強化を図りたいため。 【配属組織】経営企画部ないしは人事部・人事企画チーム ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における本部での企画業務経験 【歓迎要件】 ■事業会社における人事企画または経営企画の実務経験 ■金融機関におけるリスク管理業務や監査等の実務経験 ■ファシリティ(施設・設備)の企画・管理の実務経験 ■システムエンジニアまたはコンサルタント(分野は問わない)、エコノミストの業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
人材開発、組織開発、人事制度企画&管理がメインになります 具体的には・・・ ◆人事制度・評価制度の構築・運営 ◆社内研修・人材育成関連業務(入社後面談や各種研修) ◆福利厚生など社内制度企画・運営 ◆中途、アルバイト、派遣等の採用業務全般 など人事領域の幅広い業務を並行してお任せします! 【研修期間】 入社後2週間程度、座学や各部署を回り、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 【配属先】 人事総務部の人事チーム配属となります。 男性3名、女性6名の計9名在籍中です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
人事としての業務経験、もしくは人事領域のコンサルタント経験 【歓迎条件】 人事制度の構築・運用経験がある方(コンサルタントとしての経験でも大歓迎です) 求める人物像・・・ ■客観的視点を持って物事に対して多面的に思考できる方 ■拡大中の組織の課題に対して自ら考えて能動的に行動できる方 ■社内の各部門の業務内容や人事的な状況の把握を、その部署の管理職と同等以上に行う姿勢を持てる方 ■経営層と同じ目線で人事企画や採用、人材教育に関して各部署へ提案ができる方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 人事部に所属し、次のいずれかの業務に従事いただきます。 (1)人事管理関係業務(配属、異動、任免、出向、退職等) (2)人事考課、昇降格管理 (3)経営人材育成プログラムの企画・管理 (4)タレントマネジメントに関わる業務 (5)採用・障がい者雇用管理 (6)各種研修プログラムの企画・運営 (7)人事諸制度・労働条件・福利厚生制度の企画・実施 (8)労働組合関係業務 (9)人事関係システムの企画・管理 (10)給与および福利厚生に関わる業務 (11)海外勤務者・拠点に関わる人事関係業務 (12)健康推進施策の企画・運営 (13)衛生管理業務 ご経験に応じ配属グループを決定致します。
【必要な経験・スキル】 ・事業会社における人事・労務関係業務に従事した経験 ・人事・労務に関する業務経験や関連法規(労働法)に関する知識・理解 ・これら業務経験や知識を課題解決に活用できる能力 ・社内外にネットワークを構築し、課題解決に活用できるコミュニケーション能力 【求める人物像】 <学歴> 大卒、もしくはそれに準ずる経験を有している者 <職歴> ・事業会社の人事部門における職務に5年以上従事 ・とくに、人員配置、労務管理、人事制度企画、評価制度運用、タレントマネジメント運用、採用、人材育成に関する業務経験を有している者 <保有資格> 応募にあたり必須ではないが、第一種衛生管理者、キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメント等の資格を保有していると、円滑に業務に適応できる。(第一種衛生管理者を保有していない場合は、入社1年後の取得を推奨している。) <人柄・資質> ・職務に対して真摯に取り組むことができる誠実性 ・前例に捉われずに物事に取り組むことができる変革意識や挑戦意欲 ・困難に直面しても最後まで完遂することができる主体性 ・論理的思考 ・柔軟性とタフネスを兼ね備えている ・成果への拘り
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛媛県
■職務詳細: 同社の従業員(約600名)の「労政・労務管理・制度運営」に関わる業務全般をお任せします(入社後の具体的な業務内容については選考を通じて決定いたします)。 具体的には、労政(企画)、人事諸制度・規則管理、労働組合対応、評定管理などの業務を中心にご担当いただきます。 ※将来的には労務管理に加えて、人事制度企画(人員計画)、採用、研修、福利厚生等の業務も経験いただく可能性があります。
【必須要件】 ・大卒以上 ・従業員数300名以上の事業会社にて労政、人事制度に関わる実務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 製造業での就業経験をお持ちの方
日総工産株式会社
送信に失敗しました。