これまでにない「スマホ銀行」を創るため。事業立ち上げの法務を募集
700万円~ / メンバー
東京都
・ファイナンス法務 ・銀行におけるガバナンス法務 ・許認可取得関連業務サポート ・有事対応 等
■必須の経験・スキル ・金融機関での法務経験3~5年程度(法律事務所からの出向も可) ・プレゼンテーション能力、ビジネス部門と円滑に対話できるコミュニケーションスキル ■歓迎する経験・スキル ・弁護士資格(日本、米国、その他のいずれか) ・IT、ネットワーク技術の知識 ・英語力(中級、TOEIC800点以上程度が目安) ■求める人物像 ガバナンス法務、ファイナンス法務、消費者法務、M&A法務、国際法務などが主たる業務になります。 その分野の一定の知識を有している方且つ弊社ビジネス部門との円滑な連携を行って頂ける方を求めております。
取り扱い人材紹介会社
東京都
成長目まぐるしい子会社を抱えるホールディングス会社としての側面とベンチャー色の強い事業会社としての側面を持つ会社での法務部の業務に携わっていただきます。会社組織、グループの組織の変化に合わせて幅広い業務をこなしていくことを期待しています。より良い会社づくりに一緒にまい進していただける方を募集します。 ~以下の業務を管理職として遂行し、メンバーのマネジメントを行って頂きます~ 【具体的な職務内容】 ■契約 グループ各社の契約書ドラフトレビュー等の業務 ■コーポレート 同社の取締役会事務局等の業務 ■国際法務 韓国子会社関連法務、グループ会社法務等 ■戦略法務 M&A、Finance、JV等 ■法律相談 各種規制・改正等に関する相談業務 ■紛争等 債権回収等の相談業務 ■印章管理、契約書管理、株主総会、情報開示等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■契約法務のご経験(3年以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■都市ガスの原料となるLNGの売買契約、海外のエネルギープロジェクトへの事業投資に関する契約法務等、海外で進められているあらゆる事業に関連した法律業務全般を担当して頂きます。その他、関連部署からの法律相談対応、各種契約に関する交渉、英文契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当致します。 【業務の詳細】 ■LNGの売買契約や海外プロジェクトでの交渉に当たる担当者は、適正な収益を見込めるか、資金をどこから調達するか、技術的な問題はないか等、あらゆることに注意が必要です。法務室として提供する助言が、担当者にとって役に立たない机上の空論となってしまっては何の意味もありません。限られた時間の中、いかに質の高い法務サービスを提供するか――そんな視点も、これからの法務には必要です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■契約法務・国際法務経験(5年以上) ■ビジネスで英語を使った経験と英文契約の実務経験 【歓迎要件】 ■海外赴任・留学経験 ■事業会社での契約法務・国際法務経験 ■メーカーもしくは商社ご出身の方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■契約審査、法律相談、プロジェクト対応 ・契約書作成、レビュー等 ・各部門およびグループ子会社からの法律相談対応 ・新規事業、M&Aなどの社内プロジェクトに参加 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業の法務部門において法務業務経験者 ■海外法務経験複数年 <歓迎要件> ・マネジメント経験 (求める人物像) ・自ら考えて行動し、事実関係に関する情報取集・論点の整理と分析・問題解決に向けた提案等を行うことができる方。 ・問題やトラブル解決の取り組みにおいて、社内外との円滑なコミュニケーションを通じ、最適な結論を導くことができる方。 ・メンバーのスキルや適性を理解し、能力を最大限に引き出しながら業務を遂行できるリーダーシップと協調性を有する方。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
・会社法・金融商品取引法等に関する企業法務 ・国内外企業取引法務業務 ・国内外M&Aの法務面のサポート ・国内外訴訟管理・国内外知的財産管理 ・国内外コンプライアンス業務・規程・文書管理 他 【配属組織】★残業時間 平均20~25時間★ 法務・コンプライアンス、内部統制で合計18名の組織となります。 法務・コンプライアンス:12名(課長以上4名、係長以下8名) 内部統制:6名(課長以上2名、係長以下4名) 【キャリアパス】 個々の案件を通じて会社としての問題解決力と個人の法務経験をアップできる環境です。グループ事業会社での職務経験も踏んで頂きながら、グループ全体視野での法務・コンプライアンス・内部統制の体制作りに取り組む機会があります。将来的には、持株会社およびグループ事業会社の法務スタッフ・管理者、グループの管理部門の管理者等も想定しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■3年以上の国際法務経験をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC700点以上目安) ■3年以上のマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼弁護士資格をお持ちの方 ▼ビジネス法務検定2級以上程度の知識をお持ちの方 【ミッション】 現状:同社の法務業務の中で、国際法務は2割~3割を占めている お任せしたい事:現状の国際法務業務の6~7割を国際法務として担当いただく事を想定(他の2割:それ以外の法務業務を兼任頂く予定です)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
国内法務・国際法務全般をご担当頂きます。 ■社内各部署からの法律相談への対応(会社法務・取引法務・レギュレーション等) ■契約書作成・チェック ■訴訟対応(国内・海外) ■法律知識に関する社内教育 ■グループ会社が抱えるリーガルリスクの把握・管理
【必須】 ■企業の法務部門における実務経験、または弁護士事務所における弁護士としての実務経験 ■英語スキル:海外拠点の現地スタッフとコミュニケーションが取れる英語力 (目安:TOEIC800点以上) 【歓迎スキル】 ■弁護士有資格者(日本・海外) ■金融法務経験
エイパス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
Eコマース事業を展開する企業における、法務ポジションの求人です。 各種契約業務、知財、社内コンプライアンス教育他、幅広い業務をご担当頂きます。法務プロフェショナルはもちろん、管理職(マネジャー)を目指して頂く事も可能です。 また、海外企業との提携もありますので、国際法務経験を積んで頂くことも可能です。 ■契約書作成・審査・管理(和文・英文) ■知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等) ■各種法務相談(景品表示法、下請法対応等) ■係争関係 ■株主総会、取締役会、議事運営 ■株式事務(証券代行との窓口業務他) ■登記関連業務 ■社内コンプライアンス教育
【必須】 ■事業会社又は法律事務所で企業法務関連業務経験を2年以上お持ちの方 ■契約実務経験 【歓迎スキル】 ■Web業界での法務実務経験 ■株式会社における商事法務実務経験 ■訴訟・紛争等対応経験
エイパス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 京都府
会社法・金融商品取引法等に関する企業法務、国内外企業取引法務業務、国内外M&Aの法務面のサポート、国内外訴訟管理、国内外知的財産管理、国内外コンプライアンス業務、規程・文書管理 他
国内および国外の法務・コンプライアンス・内部統制を含む案件担当、グループ会社の相談窓口として、上司のサポートを得ながら、自ら業務を推進・完結できる方 必要経験:・国際法務経験(3年以上)・マネジメント経験(3年以上)・ビジネスでの英語の使用経験 必須条件:・TOEIC700点レベル以上・ビジネス法務検定2級以上程度
株式会社ダンネット
取り扱い人材紹介会社
東京都
部門マネジメント含め、以下の業務を法務部長候補として担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・国内・国際取引に関する契約書の作成、審査および作成についての助言・勧告 (売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、 技術ライセンス、共同開発等の契約書) ・契約の履行、遵守に関する助言、勧告 ・訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言、勧告及び実行の補佐 ・M&A、業務提携などの事業戦略の支援 ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート ・組織運営に関わる法務チェック ・トラブル/訴訟対応 ・各種渉外活動 ・政策立案動向や業界動向の情報収集と分析 ・許認可関連対応 ・官公庁、業界団体、同業他社等との継続的な関係構築
【必須条件】 ◎企業法務の経験 ◎契約関連業務経験 【歓迎条件】 ◎マネジメントやチームリーダー経験 ◎インターネットにかかる法務知識 ◎国際法務(商取引、M&A等)知識 ◎エンターテインメント、ゲーム、IT技術が好きであること 【求める人物像】 ■エンターテイメントが好きで、ゲームとIT関連に深い知識があること ■社内外の調整能力や情報収集能力、問題解決能力をお持ちの方
株式会社ヒュープロ
取り扱い人材紹介会社
東京都
・国内外の法令調査 ・契約作成、審査(英文契約2割程度) ・法律相談 ・プロジェクト支援 ・商事法務 ・コンプライアンス推進等
【必須】 ・企業(製造業)または企業系法律事務所での実務経験5年以上 特に事業会社(製造業)にて、法務担当として取引先との契約審査や紛争解決対応を 行ってきたご経験を重視いたします。 【尚可】 ・日本法弁護士有資格者 ・英語スキル(TOIEC800点程度) ・国際法務経験の有る方
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
当社は2018年10月に持ち株会社化しました。それに伴い国内外18社の経営管理機能としての組織再編成を行っており、その中でも法務の担当をお任せします。 【具体的には】 ・グループ各社へのコンプライアンス浸透の推進 ・同グループ会社全体の法務に関わる業務フローの現状把握 ・業務フロー改善のための方針策定、またその実行 ・関連するマニュアル作成、弁護士の窓口や、グループ会社の法務研修、社 内問い合わせ対応 等 【部門体制】 2018年9月に1名中途入社(20代後半女性1名)した方もおり、少数ですが馴染みやすい雰囲気です。 <備考> ・海外にもグループ会社を持ち、今後もM&Aを進めていく予定の為 国際法務やM&A関係に関わりたい方やスキルを身に着けたい方にはお勧めです。
【必須要件】※以下いずれかご経験をお持ちの方 ・バックオフィス(法務)業務の経験をお持ちの方(3年以上) ・法務部などでコンプライアンス研修や問い合わせ業務経験 【歓迎要件】 ・契約書のリーガルチェック経験のご経験をお持ちの方
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
愛知県
■仕事内容: ・国内・国際取引に関する契約書の作成、審査および作成についての助言・勧告 ・契約の履行、遵守に関する助言、勧告 ・訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言、勧告及び実行の補佐 ・M&A、業務提携などの事業戦略の支援 ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート ・組織運営に関わる法務チェック ・トラブル/訴訟対応 ・各種渉外活動 ・政策立案動向や業界動向の情報収集と分析 ・許認可関連対応 ・官公庁、業界団体、同業他社等との継続的な関係構築 ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、 請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発等
<必要なスキル> ・企業法務業務経験(5年以上が望ましい) ・コミュニケーションスキル ・プレゼンテーション能力 ・社内外の情報収集力 ・論理的思考力 ・問題解決能力 ・ドキュメンテーション力 <あると望ましい職務経験> ・上場企業での会社法・金融商品取引法関連実務 ・国際法務(商取引、M&A等) ・インターネット、eコマース、電子マネー等にかかる法務 ・各種業法にかかる法務 ・訴訟、債権回収業務 ・コンプライアンス教育
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
◎本社法務部にて、 海外法務スタッフとして関連部門に対する法務アドバイスや、契約の立案・審査・交渉サポート、訴訟対応等を行って頂きます。当社では海外事業をより多角的に幅広く手掛けることを目標としており、それに伴い、海外プロジェクトにおける法律相談、契約書の起案・審査、契約交渉、訴訟対応等をご担当いただく予定です。多岐に渡る分野の案件に携わって頂きます。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍ください。 ◎法務部門の構成(国内法務、海外法務、知財、リスク管理) 約50名
●日本法弁護士資格者で、 (1)以下いずれかの経験 ・事業会社での国際法務経験(2年程度以上)。業界は問いません ・弁護士の場合、法律事務所における国際案件の取り扱い経験 (2)英語力(中級から上級) ●弁護士資格がなくても、数十名希望の企業法務部門で相応の海外法務経験をお持ちの方は相談ください。 ※現場としっかりコミュニケーションを取りながら、事案を推進できる方を希望 など
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆グループで発生する国際取引に関す法務全般業務 ・契約作成・審査・交渉 ・海外法制の調査・対応、海外政府当局対応 ・国内外のM&A取引におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング ・海外における紛争・訴訟対応 ・海外コンプライアンス体制構築、海外事業会社のガバナンス設計 ※海外事業促進に基づく国際法務強化のための増員 グループがグローバル事業成の長戦略を推進するにあたり、国際法務の強化が急務となる為、国際法務を主体的に推進できる方を募集します。 国際法務分野での実務経験、専門知識を持った方に、是非ともお力を発揮いただきたいと考えています。
【必要な経験・スキル】 ・国際法務実務において、英語を活用してきた方(英語の使用頻度、活用レベルについては幅広く検討し、応募書類の記載内容や面接を通して総合的に判断いたします。) ・以下何れかでの経験を有する方 (1)弊社と近しい規模の事業会社において5年以上の法務経験を有し、 その中でスキーム構築等及び海外事業会社のガバナンス支援を含めた国際法務を3年以上経験されている方 ※事業規模の目安として、年商1,000億円以上の事業会社でのご経験を想定しています。 (2)大手弁護士事務所で、企業の海外法務やM&A案件の法務対応されてきた経験を有する方 【あると望ましい経験・スキル】 ・弁護士等の法曹資格 ※弁護士会費用は会社負担 ・中華圏、ASEAN、新興国の国際法務経験を有する方(法的整備が未熟な地域における法務対応力として役立てていただけます) 【求める人物像や資質】 ・自ら考え行動し、未知の領域にも好奇心と熱意を持って取り組んでいただける方 ・法務対応を進める環境やステークホルダーの中で発生するコンフリクトに対し、冷静且つ粘り強く解決に導いていける方 ・契約書の一面的検討のみならず、スキーム構築、スキーム上の法的リスクの分析、回避策の策定などを実行されてきた方 ・企業法務としての専門性を用いて、事業部要望対する法解釈を評論するだけではなく、 事業を実現させる為に、どのようなアプローチが必要となるかを事業部と一緒になって考え実践していくマインドが必要となります(専門性とコミュニケーション力) ・法務部門内や事業部との調整を前向きに捉え、粘り強く日々成長していける力(バランス感覚とポジティブシンキング=ストレス耐性力)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社の国内・国際法務全般に携わって頂きます。 【具体的には】 ・社内各部署からの法律相談への対応(会社法務・取引法務・レギュレーション・新規ビジネス取組支援等) ・契約書作成・契約書チェック ・訴訟対応(国内・海外) ・法律知識に関する社内教育 ・グループベースでのリーガルリスクの把握・管理など <部署の特徴> 預金・貸出といった伝統的な銀行の取引法務だけにとどまらず、Fintechに象徴される新たなビジネス領域、レギュレーション(銀行法・金商法等)、グローバルベースの案件、コーポレート法務などの多彩な分野を取り扱っています。
【必須】 ・企業の法務部門における実務経験、または弁護士事務所における弁護士としての実務経験 【歓迎】 ・海外拠点のNational Staffと英語でコミュニケーションが取れる英語力(TOEIC800相当以上) ・弁護士資格(日本・外国) ・金融法務の経験があればなお可
ボンド・アソシエイツ株式会社
送信に失敗しました。