取り扱い転職エージェント
大阪府
工場総務業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ■安全衛生業務 ■ISO業務 ■工場営繕補助 ■予算編成 ■備品管理 ■福利厚生 ■固定資産管理 ■労務関連業務 等 ※上記をはじめとして、幅広い業務に携わっていただきます。 ※給与や株主関連の業務は別部門が行っています。 【配属先・組織構成】 ■総務部 大阪総務課 (男性2名、女性2名) 【働き方について】 ・転勤:当面想定しておりません。 ・出張:ほとんどありませんが、東京本社や山梨工場への出張が発生する可能性があります。 ・残業:月平均0~10時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■折衝経験(営業等) ■英語スキル(読み書きレベル以上) ※現在同社は売上の6割以上海外が占めており、英語圏の方の同社への訪問も数多く発生するため、英語のスキルをお持ちの方を歓迎します! 【歓迎要件】 ・総務や人事に関わるご経験 ・衛生管理者、産廃責任者、安全運転管理者、防火管理者などの有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 1.労務関連業務 ・給与計算 ・入退社の手続き ・労務管理(労働時間管理など) ・申請業務(算定基礎届 等) ・調査関連業務(労働保険、障がい者雇用状況 等) ・チーム内庶務(捺印手続きや請求書処理 等) ・年末調整、給与支払報告書 また、評価業務の経験がある場合は以下業務もお任せします。 2.人事評価関連業務 ・評価関連資料作成 ・評価会議アレンジ ・その他付随業務
【必須(MUST)】 ・上述の労務業務全般のご経験が5年以上ある方 ・給与計算の経験がある方(外注に出していた企業でも最低限確認業務をやっていた方) ・人事部として年次で対応が必須の事柄を一通り網羅している方 【歓迎(WANT)】 ・Excelを業務で多用されていた方(Vlookup,Match関数、Index関数など抵抗ない方) ・マネジメント経験 ・IT企業での勤務経験 ・人事規程作成経験 ・人事評価業務の経験 【イメージ】 300人以下くらいの規模の企業で、なるべく少人数で人事部業務を回していた、30代半ばくらいの方(性別・学歴は問いません。) 語学力:あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
空飛ぶクルマ”および産業用ドローンの開発を行う同社にて、人事領域の各種戦略立案・制度企画/運用をお任せします。 【具体的に】 ■経営戦略/事業戦略を実現するための人事戦略策定のサポート(COOと策定) ■採用/労務の企画立案、運用設計、実行のマネジメント ■採用/労務以外の人事領域の企画立案、運用設計、実行(例:評価制度、報酬制度、従業員満足度向上施策、従業員育成施策 等) ■HR関連ITシステムの導入検討、導入プロジェクト参画 ■人事領域全般の課題発見(データ分析含む)、及びその解決に向けた企画立案と実行推進 【ミッション】 2018年設立の当社は、優秀なエンジニアや各領域のスペシャリストたちを迎え、3年余りで80名を超えるチームへと成長しました。今後さらなる組織・事業拡大を見据えた基盤づくりのため、人事に関わる課題抽出、戦略立案、新規制度の企画/設計、制度運用・定着フォローまでを、経営陣らとディスカッションをしながら推進いただきます。 【組織の特徴】 当初組織の多数を占めていた大手メーカー出身エンジニアに加え、直近では外国籍社員の採用も進むなど、社員のバックグラウンドも多様化しています。様々な価値観をもつ社員がともに納得感を持ち、能力を活かして活躍できるような体制づくりが求められています。 【当社の魅力】 空飛ぶクルマの実用化、未来のモビリティ社会への貢献を目指し発足したスタートアップ企業です。バイタリティ溢れるメンバー、経営陣とも間近で意見を交わしながら働ける環境、20~60代まで幅広い年齢・経歴のメンバーが集まる豊かな多様性、「空飛ぶクルマ」のリーディングカンパニーとして国内外のメディアにも取り上げられる注目度の高さなど、”SkyDriveならでは”の魅力が詰まっています。多くの民間企業や国交省・経産省などの官公庁とも協調し、ゼロからモノ・サービス・気運を作っていくことこそ、当社の仕事の醍醐味です。当社はこれからも、日本発・空飛ぶクルマのリーディングカンパニーとして、グローバルを牽引する企業となっていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務事案(問題社員対応、休職者対応等)を担当した経験 ■労働法令に対する基礎的な理解があること ■ビジネスサイドのマネジメントクラス以上との折衝・調整経験 ■ビジネスレベル英語(従業員に外国籍社員を含むため) ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事ジェネラリストもしくはHRBPとしての5年以上の経験 ・人事制度の新規構築・導入の5年以上の経験 ・人事コンサルティング経験 【歓迎要件】製造業での労務担当のご経験/衛生管理者有資格保持者/上場を目指したスタートアップでの労務担当のご経験/外国籍社員の労務管理が必要な会社での労務関連業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■同社総務部 人事グループにて下記業務をお任せいたします。 ※ご経験に応じて、入社直後の業務を決定いたします。将来的には幅広く人事業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■採用業務(新卒・中途) ■人事制度企画~運用 ■労務関連業務 ■海外子会社の制度統制 ■その他 【配属先】総務部 人事グループ 3名 【魅力】 ・最先端の技術開発投資が活発に行わている急成長中の環境で、人事業務を行うことができます。 ・ご自身の業務が会社の成長に直結し、やりがいを感じることが可能です! ・これから拡大していくフェーズの組織で、制度を創り上げることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社にて人事業務(採用・教育・労務・制度企画のいずれか)のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼海外関連の人事業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
人事総務部門をリードし、組織課題解決及び体制構築をお任せいただきます。 【業務詳細】 ・人事制度の改善 ・労務関連業務 ・採用(新卒・中途)計画の企画立案、運営 ・社内研修の企画立案・運営 ・社内行事関連業務 ・社内各部署との調整 ・株式関連業務(株式事務・総会事務)の取りまとめ ・管理部門の課題抽出と改善への取り組み ■組織体制 人事総務担当3名
【必須条件】 ■従業員数200名以上の事業会社での人事全般の実務経験。 ■社内外との調整業務や折衝業務に長けている方。 ■マネジメント経験。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社にて労務マネージャー候補をお任せ致します。 ※2025年度の「空飛ぶクルマ」事業開始、カーゴドローン(荷物運搬自動運転無人ドローン)の事業拡大に向けて、同社の組織は日々急成長を遂げております。組織要員は正社員、契約社員、出向者、派遣社員、業務委託とバリエーションに富み、年代も国籍も多様なメンバーが働いております。 ※社員が安心して高いパフォーマンスを発揮し続けられる環境を維持し、より良いものとしていく為、日々の労務問題解決に関してメンバーを通じて対応頂きつつ、労働環境整備企画や人事制度の運用や制度企画の提言などを行って頂く役割となります。 【具体的に】 ■IPOを見据えた労務企画の立案・実行・ポート ■従業員の働きやすい環境の設計・構築 ■社労士等の外部オペレーションマネジメント ■人事諸制度の運用・改善 (人事考課のとりまとめ・分析/昇降格候補者の洗い出し・リストアップ) ■衛生管理者として、職場環境改善の実施 【組織の特徴】 年間100名以上の採用を実施し、急成長しております。 ジョインをしてくるメンバーは、国籍問わず、多く入社しております。 このような多様なバックボーンを持つ社員が活躍するための組織作りを、皆と協力し、創り上げていってください。 【この仕事で得られるもの】 ・IPOを目指す組織での、人事労務の仕組・組織作りに携わることができる。 ・技術職の方や事業系で第一線で活躍している多様な人材が集まる組織で様々な職種の人と関り、労務知識を磨くことが可能です。 【配属組織】 企画部 労務チーム COO兼企画部長(30代半ば):1名 メンバー(20後半、40半ば):2名 アシスタント(業務委託メンバー)(30代後半):1名 スタートアップならではのスピード感・大きな裁量を持っていただき、 一からモノ・サービスを作り上げる事ができる環境で、 100年に一度のモビリティ革命を共に創っていただける方からの応募をお待ちしております。 《求める人物像》 ・素早く検証するフットワークがある方 ・社会課題解決への意欲・推進力のある方、傾聴力のある方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務関連業務経験をお持ちの方(事業会社、事務所いずれも可) ■メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ■複数の関連部署、メンバーとの利害調整を行うためのコミュニケーション能力 ■人事制度の企画立案(企画立案から経営承認から運用まで回した経験がある方) ■工場労務経験者 【歓迎要件】 ■事業会社、製造業での労務経験 ■ベンチャー、スタートアップでの労務経験 ■衛生管理者有資格保持者 ■IPO経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 人事部門の実務担当者として従事いただきます。 下記3業務から適性やご希望に合わせて配置を行います。 また将来的には人事領域全般でキャリア形成していただくことを想定しております。 【職務内容】 (1)採用実務担当 事務系、技術系共に、各部門の要請に応えるべく様々な即戦力人材を獲得する 中途採用業務を中心に実務担当として行っていただきます。 また、新卒採用にも関わっていただく可能性があります。 さらに、採用計画の元となる要員計画の取りまとめ業務や各種人事関連業業務にも携わっていただく可能性があります。 ⇒ご入社後は、中途採用における、エージェントとのやり取り、募集部門との調整、採用選考のサポートや採用後手続き等の主担当として従事いただきます。また、新卒採用のサポート業務、及び採用に伴う要員計画取りまとめ等もございます。 (2)教育研修、キャリア開発実務担当 人材育成の重要施策である教育研修のプログラム設計や事務局運営、 e-ラーニング設計・運営などの実務担当として業務にあたっていただきます。 また、キャリア開発の設計や運用に関わっていただく可能性もあります。 ⇒ご入社後は、研修業務の事務局対応(研修準備、当日運営、事後対応)、研修プログラムの企画サポートに従事いただきます。 (3)労務実務担当 人事制度企画、従業員の勤怠管理、福利厚生の各種施策、安全衛生といった 労務関連業務に、実務担当として携わって頂きます。 ⇒ご入社後は、労務関連業務(労組対応、衛生関連、規定類の管理、福利厚生関連など)の実務に従事いただきます。 【勤務地について】 初任地は東京の本社になります。総合職採用のため、その後は国内外の拠点に転勤する可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事部門でのご経験 (採用関連、教育研究関連、労務関連等人事領域のご経験を有する方) 【歓迎要件】 ▽英語:初級レベル以上 ※人事業務では必要ありませんが、他部門に異動した際に必要になることがあります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛媛県
・受注、受付等、接遇業務 ・人事、労務関連業務全般 ・社会保険関連業務 ・物品の購入、管理 ・経理業務 【魅力】 【募集背景】 欠員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
経理業務経験者 【歓迎要件】 日商簿記2級
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
・採用企画全般 ・採用担当業務と労務関連業務を主業務としながら経理、総務、法務の業務をサブ業務としてローテーションしながらバックオフィス業務のプロフェッショナルを目指します。 ・採用オペレーションの構築、実行、改善を行います。 【職務詳細】 ・採用における施策立案~実行(リファラル、媒体・スカウト等のダイレクトリクルーティング、エージェント、イベント) ・採用を効果的・効率的に行うための業務フローの構築、実行、改善 ・採用マーケティング ・労務関連業務(入退社、給与計算) ・経理、総務、法務におけるサブ業務
【必須】 ■学歴不問 ■Excelスキル(IF関数・VLOOKUP関数を知っており、諸機能を調べながら使える) 【あると望ましい経験等】 ■自分で調べて解決の糸口を見つける力 ■経理・人事・労務・総務・法務経験(バックオフィス経験) ■Wordスキル ■バックオフィスSaaS利用経験 【求める人物像】 ・待ちの姿勢ではなく、自ら改善行動を起こせる人。 ・ソフトウェアが好き。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部採用マネージャーとして、経営陣と連携しながら人材採用(新卒・中途・派遣)に関わる全般業務の企画立案から実行までお任せいたします。 また、ゆくゆくは人材開発・育成体制の設計及び実行(入社時のオンボーディング施策、社員のリスキリング施策等)の業務にも携わっていただくことも期待しています。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略を実現するための採用戦略立案 ■採用戦略・戦術の策定・実行及び運用マネジメント ■採用チャネル設計と運用マネジメント ■採用グループのマネジメント ■人材採用に関わる予算作成、実績管理などの予算管理業務 ■経験次第では、人材開発プログラムの策定・実行 など 【組織体制】 人事部:計21名で構成 (部長1名、副部長1名、マネージャー2名、メンバー17名) →新卒採用、中途採用、労務、人事企画、ビジネスパートナーの5グループに分かれています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での新卒・中途採用経験(5年以上) ■マネジメント経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・採用計画/人員計画を立案した経験のある方 ・業務としての人材開発業務のご経験をお持ちの方 ・労務関連業務のご経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆給与厚生、労務関連業務 ・社員の給与・賞与・退職金等の計算及び支払に関する事務 ・社員の就業服務管理業務 ・社会保険・労働保険関係業務 ・マイナンバー関連事務業務 ・報酬制度・福利厚生制度の運営業務 ・社員及び役員の安全・衛生、健康増進施策の企画・立案・運営業務 ・人事・報酬制度の企画、立案、運営業務 他 ※担当職務においては、主体的に担当いただきます。状況に応じて、人事・報酬制度の企画・立案・運営業務にも携わっていただきます。
【必須要件】 ◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:30歳位まで ◆人事・給与厚生関連の業務経験(2年以上) ◆PC基本スキル (ワード、エクセル、パワーポイント) ◆コミュニケ-ション(文章力、プレゼンテーション能力) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・人事・給与厚生関連の法令等に関する知識 ・保険会社、銀行等金融機関での実務経験 ・生命保険講座、生命保険大学講座と同等程度の知識 ・英語能力(TOEIC 600点以上) ※英語についてアレルギーがなく、継続的に英語力を高める気持ちがある方
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
皮膚科、形成外科、美容外科向けのレーザーのリーディングカンパニーである同社にて労務関連業務を中心に一部総務業務をご担当いただきます。 ■給与計算業務 ■就業管理(勤怠管理、休暇管理) ■社会保険、労働保険の管理 ■総務庶務業務 【働きかた】 週2日程度のリモート勤務の実績がございます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真つきの履歴書をご準備ください。 【必須要件】 ■労務業務に関するご経験 ■総務関連業務のご経験 【歓迎要件】 ▼ビジネスレベルの英語スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 人事制度に関する業務を中心として、人事業務全般をお任せ致します。 【具体的には】 ※メイン※ ・人事戦略、人事制度の企画立案~導入、運用、改善業務 ・評価制度の運用・処遇管理 ・新卒、中途の採用計画立案~採用活動(説明会・選考面接~内定者フォロー) ・従業員のスキルや能力向上のための教育・研修 ・労務関連業務全般 ⇒上記と合わせ、メンバーマネジメントもお任せする予定です ※採用業務は別担当者がおります。 【募集背景】 グループの事業規模の拡大を目指し人事戦略を進めていくにあたり、人事課の体制を強化します。現課長を含め、労務周りの業務で手一杯のため、人事制度に関する知識をお持ちの専任の方を募集することとなりました。 【配属部署】 人事課― 課長(労務)―労務 係長ーメンバー ―給与事務2名 ★課長(制度)―制度(採用予定) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業における人事制度のご経験(運用経験者も歓迎です) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■人事労務に関する知識 ■人事制度、賃金制度の設計構築経験(コンサル業務を含む) ■製造業、上場企業での人事・労務経験 ■TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【魅力】人事のジェネラリストを目指して中期的に人事に関する業務を幅広く経験することができる求人です。 【業務内容】中途採用業務の企画~オペレーションに携わって頂きます。 ■中途採用担当者の場合: ・求人や候補者等について現場との打ち合わせ ・エージェントとのコミュニケーション ・面接対応 ・採用状況の分析、課題抽出、対策案の検討実施 等 【※将来的に下記業務に広げていくことは可能です】 ・人事処遇(評価、年俸更改、昇降格、異動、表彰、懲戒、等)、労務管理、給与支給、派遣社員管理、社員満足度調査、360度フィードバック、出向者管理、ワークスタイル変革 ■配属部署: 人事部長ー採用担当1名★、労務2名、制度1名ーアシスタント2名※★のポジションでの採用になります。 ★現場部門だけでなく、役員層との距離も近く、現場・経営に近い立ち位置で人事業務にあたることが可能です。また、採用の実業務だけでなく、企画や戦略など、より上流に関わっていただくことが可能です。ゆくゆくは、人事に関する業務全般に幅広く携わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記何れかの経験をお持ちの方 ■人事部門での業務経験 ■採用経験(新卒、中途不問) ■コンサルタント業務経験 (テーマ不問、人事以外のテーマでも構いません) 【歓迎要件】 ■中途採用エージェントでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 私たちは、労務管理などオペレーション中心の人事から、事業のビジネスパートナーとして、事業のパフォーマンスを最大化するため人事領域から課題を解決する役割を拡大中です。さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな体制や業務推進が構築できるとの想いから、本格的な採用を実施致します。 【業務内容】 約2,000名の社員を抱える事業部の人事・労務関連業務全般を担っていただきます。 ご経験スキルや成長度合い、業務知識に合わせ人財戦略関連企画に参加いただきます。 参考:https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/company/organization.html ・人事関連諸手続き対応 ・人事評価 ・研修実施 ・事業課題に対する人事戦略立案・推進 ・他部門との折衝、連携対応、その他付随する業務全般 【社内ツール】 Excel、Word、ACCESS等 【ポジションの魅力】 ・同社は日本最大級のSI企業として、多種多様な業界・業種の様々な課題を解決し、 社会に新しい価値を創造しています。1万3,000名以上の社員を抱える同社が変革を進めるなか、これまでにない先進的な仕組みを作りダイナミックに実現していくやりがいが魅力となるでしょう。 ・この同社の中核部門の人事の経験ができます。 ・将来の業務リーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・出社とテレワークのハイブリッド勤務ができます。テレワーク率は70-80%前後です。 ・残業時間は平均月20H程度です。 【キャリアパス】 ・入社~1年 人事・労務関連全般を広く担当していただきます。 ・1年~3年 自身でスケジュール管理はもちろん、業務効率化を行い新たな時間を創出。 創出した時間で、より難易度の高い業務に挑戦していただきます。 ・3年目以降 リーダーとしての活躍を目指していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事経験1年以上 【歓迎要件】 ・IT業界経験者 ・人事労務業務経験 ・HRBP経験 【配属先組織についての補足(同社企業担当より)】 人材企画部付け パブリック事業ライン担当を想定。人材企画部では20~40代のメンバが幅広く活躍しており、パソナも毎日の業務において綿密にやり取りいただいております。非常に人格者なメンバが揃っており、ご一緒いただけることで組織が拡大していくこれからのフェーズが非常に楽しみです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
給与・社保といった基礎業務からスタート。将来的には人事制度や福利厚生等もお任せします。 【具体的には】 ■給与計算、社会保険等の手続き ■勤怠管理(勤怠システムの改善等含) ■入退社にかかわる処理 ■安全衛生管理(産業医対応・衛生委員会の運営等含) ■人事関連規程(就業規則、賃金規程等)の整備
■大卒以上 ■事業会社での労務、もしくはアウトソーシング会社等での労務関連業務経験(1年以上) (歓迎) ・衛生管理者等関連資格がある方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
愛知県
人事業務全般の業務をお任せします。グループ長クラスでの採用を検討しています。 【具体的には】 ・採用業務 (新卒・中途) ・教育、研修業務 ・給与・社保関連業務(給与計算・年末調整・社会保険手続き・福利厚生) ・人事企画 ・人事制度構築 ・労務関連業務(就業規則の整備・勤怠管理・異動管理) ・社員の健康調査・労働環境調査 ・メンバーマネジメント など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業での人事実務経験 ※プレイングマネージャーのような形で実務もお任せします。 ■マネジメント経験(人数不問)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【魅力】労務実務のみならず、企画業務にもチャレンジできます。また将来的には人事のジェネラリストを目指して中期的に人事に関する業務を幅広く経験することができるポジションです。 【業務内容】給与・労務業務の企画~オペレーションに携わって頂きます。 ■給与・労務担当者の場合: ・労務関連業務(勤怠管理、契約社員管理、証明書作成等) ・給与計算業務(一部アウトソーシング) ・労働時間管理 ・産業医関連業務 ・社会保険関連業務(手続きは社労士事務所へ委託) 【※将来的に下記業務に広げていくことは可能です】 ・人事処遇(評価、年俸更改、昇降格、異動、表彰、懲戒、等)、労務管理、給与支給、派遣社員管理、社員満足度調査、360度フィードバック、出向者管理、ワークスタイル変革 ■配属部署: 人事部長ー採用担当1名、労務2名★、制度1名ーアシスタント2名※★のポジションでの採用になります。 ★現場部門だけでなく、役員層との距離も近く、現場・経営に近い立ち位置で人事業務にあたることが可能です。また、採用・労務の実業務だけでなく、企画や戦略など、より上流に関わっていただくことが可能です。ゆくゆくは、人事に関する業務全般に幅広く携わっていただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルティング会社での勤務経験(人事コンサル経験歓迎) ■事業会社の人事企画におけるリーダー以上の経験 (管理職経験は必須ではないが、プロジェクトリード経験は必須) 【求める人物イメージ】 ・戦略性をもちつつ変革そのものに興味を持てる人 ・ロジカルシンキング(論理・わりきり・整理)とヒューマニティ(とらえにくいもの・不確定・割り切れないもの・ゆらぎ・善悪混合・感情)のバランスがとれる人 ・会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている人 ・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある人 ・仕事(成果)への熱意や情熱を持ち続けられる人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■現在、給与計算を担当している社員がいますので補助程度に給与計算にも携わっていただきます■給与計算実務はアウトソーサーが行う為、基本的には変更事項の連絡や、アウトソーサーが作った給与データの最終確認等の管理業務を実施します。
【必須】 ■労務関連業務の実務経験5年以上(労務の業務全体を自己完結できる方)■人事評価制度の整備/運用経験2年以上■社員育成経験 【職務詳細】(1)人事制度運用…評価制度の運用・改善、1on1制度の運用、ES調査の実施、ストレスチェックの実施、その他人事データの管理など(2)給与計算関連…給与関連データの取りまとめ、外部委託先への連絡、調整、最終確認、勤怠管理、休暇管理など ※上記の他にも、業務量の様子を見て、採用業務における面接の日程調整や来社受付、また全社イベントの運営サポート等も行いいます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用業務】人員計画に基づく新卒、中途の採用関連業務(募集から入社まで一連の業務を担当) ※グループ会社(他2社)含む【労務業務】給与計算管理(社員、派遣)及び確定拠出型年金管理 ※給与計算の担当者がいるので最終チェックなど【総務業務】各種報告書の作成、数値管理 ※例:派遣、紹介業の数値管理や報告書作成・提出等【人事制度管理】評価制度やその他人事関連制度の運用管理及び見直し業務全般
【必須】■採用関連業務、労務関連業務を含む人事としてのご経験をお持ちの方 ■成長途中の会社の体制を整えていきたいという気概のある方(今年でグループ100名を超える予定) 【採用背景】元々当社の役員が採用関連業務全般を兼任しておりましたが、業務切り出しを行うために後任として人事の選任者を募集します。加えて、創業以来会社の規模も順調に拡大してきたこともあり、人事制度の見直しを検討しております。社内に現状不足しているノウハウを取り入れたく、今回の募集に至りました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事業務全般ですが、中途採用を中心に担当して頂きます。 ・採用関連の企画、各種手配 ・採用計画の立案、スケジュール管理等 ・既存紹介会社との折衝、新規開拓 ・人材の育成 ・社会保険手続・勤怠管理 ・労務関連業務(社労士と連携) など
【必須要件】 ・人事の実務経験3年以上 ・中途採用の経験 【歓迎要件】 ・不動産関連での人事経験 ・人材紹介会社との折衝経験 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・給与計算(計算は社労士法人へ委託) ・社会保険手続き(申請等は社労士法人に委託)・住民税の管理 ・健康診断事務局 ・ストレスチェック事務局 ・年末調整業務 ・各種行政への申請等・その他労務対応 ・社員持株会の事務局業務 【キャリアパス】当面は労務業務を中心に仕事をしていただきますが、 人事労務分野におけるキャリアパスを築くことが可能です。
【必須】■労務業務経験(年間の労務関連業務経験) ■基本的なITリテラシー ■人事労務部門での就業経験3年以上 【歓迎】■上場企業での労務経験 ■その他管理部門職種の経験 【求める人物像】■コミュニケーション能力の高い方 ■マルチタスクが得意な方 ■周りと協力して業務を遂行できる方 ■知識欲が旺盛な方 ■人事労務業務において幅広い知識経験を付けたい■業務における整理整頓が得意な方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
法務スタッフ ■法務担当のアシスタント業務 ■株主総会事務局の運営・議事録作成補助 ■取締役会の運営補助・議事録作成補助 ■取引先等との各種契約書を作成・レビュー補助 ■その他企業法務全般 ☆弁護士の先輩社員の元、アシスタントレベルから経験を積むことができます。
【必須(MUST)】 ■法律事務所又は事業会社の法務部門勤務のご経験2年程度 (法務事務・アシスタントレベルで可) ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■法律学習経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ・グローバルに拡大・成長する当社グループの人事領域を労務の領域から支える『労務リーダー(候補含む)』[国内/海外]コンプライアンスを前提とした労務関連業務の推進を通じ、当社の成長の基盤を支え続けることが労務のミッションです。 具体的には... <国内> 労務関連業務のマネジメント業務(オペレーションの設計含む) 給与計算業務、社会保険手続業務、労働時間管理業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用に関わる業務 等 労務関連業務のシェアード化に向けたプロジェクトマネジメント業務 人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用 その他労務に関わる業務全般 等 <海外> 海外駐在に関する制度、規定の企画 海外駐在に関する労務関連全般(ビザ対応、社宅対応、赴任帰任に関する業務等) 上記を、各国のHRおよび外部のパートナーと協働しながら運用(英語での業務が必須)
・事業会社における人事領域の制度設計もしくは業務プロセス構築の実務経験がある方 ・海外駐在に関する業務の実務経験を英語でできる方(主に読み書きが主) ※TOEIC800点以上が好ましい ・管理部門・間接部門の業務のマネジメント経験及び実務経験がある方 ・プロジェクト・マネジメント経験のある方・事業会社における人事領域のマネジメント経験がある方 ・IT/Web ベンチャー(メガ含む)企業での労務の実務経験がある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務詳細:【経理業務】部署毎の収支チェック、各種入力作業、各種請求書管理、社員の経費精算、支払管理など【労務業務】アルバイトの給与計算チェック、社会保険・税金管理など【総務業務】社員の勤怠管理や社内備品の発注管理、社員採用サポート、他、庶務作業及び営業から受け取った必要資料の作成など、他にも、会社の業務運用ルール作り等もお任せしていきます。
【必須スキル】■事務職としてのご経験 【歓迎スキル】■労務関連業務のご経験をお持ちの方(社会保険、給与計算、税金周りなど) 【求める人物像】受け身ではなく、自発的に作業・問題解決ができる方 【(株)エボルカの事業内容について】 ・コールセンター人材派遣事業・広告、web系人材紹介事業・建築、不動産系人材紹介事業・販売支援事業 【働きやすい環境】年休120日、土日祝休み、月の残業時間は最大20時間程度、有給消化もしやすい環境、産休・育休・復帰実績ありなど、長期的に働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社にて、人事業務を担当いただきます。 【職務詳細】 就業管理等の人事・労務関連業務や採用関連業務をルーチンワークとしながら、人事制度の改正や設計等にも取り組んでいただきます。 ・社員の勤怠状況把握・管理などの労務業務 ・人員計画、採用計画の立案・実施 ・社内外説明資料(PowerPoint)や稟議書の作成等 ・法改正に伴う人事制度の改正手続きや運用立案等 ●同社魅力点 銀行が融資したい企業TOP3に入る安定感。 ・赤字事業にも継続的に投資を続け業界屈指の事業に育て上げる経営戦略。 ・シリコンウェハー再生加工事業で世界トップクラスのシェア。
【必須】 ■労務業務の経験(3年以上) ■普通自動車免許(AT限定可) 【尚可】 ■採用業務への知識や知見 ■社員の時間外労働、有給休暇取得状況の管理等を行ったことのある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 リン系難燃剤世界トップクラスの化学メーカーの同社の寝屋川工場にて、総務業務を幅広くお任せします。 【職務詳細】 ・総務関連業務 渉外業務、保健衛生、健康診断実施、作業着・安全靴管理、セキュリティ、マイカー通勤者の管理、工場内駐車場の管理、社内行事の企画、運営、官庁届出業務、備品管理、社宅関連 他 ・労務関連業務 従業員の出退勤管理(出勤表、台帳、タイムカード)、採用(募集手続き等)、本社管理部門からの依頼事項(年末調整書類配布、各種諸届) ・経理関連業務 現金出納業務、経費管理(銀行勘定帳、現金出納帳)、現金管理(日次/月末締)、帳簿管理(伝票、領収証、納品書等)、請求書処理(本社支払/工場支払)、工場経費予算/実績集計業務
【必須】 ・何らかの管理部門でのご経験 【尚可】 ・工場総務の経験 【こんな方におすすめ】 ・人の役に立つことをやりがいに感じられる方 ・これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
■バックオフィス業務のメイン担当として経理総務・庶務へ広く携わってください。 仕訳入力、売掛買掛管理、入出金、会議資料の作成(各物件の進捗確認や入金漏れなどの確認、とりまとめ)、現場)営業や施工スタッフ)とのやり取り、税理士事務所の窓口対応、電話対応、来客対応、その他突発業務にも柔軟に対応願います。 *スキルや経験により資金繰り管理等もお願いします。 *将来的には給与計算や社会保険手続きといった労務関連業務・助成金関連手続きもお任せできると尚良いです(現在は外部へ委託しています)
会計ソフトへの仕訳入力+広く事務業務に携わってきた方。自分の仕事に線引きをせずフットワーク軽く動ける方
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
~Benefitチームに所属し、主に以下の業務を担当して頂きます~ ◆休暇管理:年次有給休暇、特別休暇などの休暇付与、残日数管理、出勤率計算、システムメンテナンスなど。 ◆執務管理:職員全員の執務時間や、休暇取得実績など、勤怠データを元に集計・報告作業。 ◆みまもり活動:過残業の抑制のためにPC Logを活用し、長時間勤務者への体調確認を実施、月次で各事業部リーダーにレポート 例:36協定における執務時間データ、男性の育児休暇取得率計算、日次の執務時間集計、年次有給休暇取得率など。 ◆規程・制度管理: 当社就業規則の規定改定、ポータルサイト管理などのサポート ◆その他: 上記に関する職員からの問い合わせ対応 <募集ポジションの魅力> 同社は9000名を超える従業員が働いており、様々な雇用形態で就業しています。 これだけの規模の休暇管理を一手に対応するために、システムを通して合理化、自動化を図っており、小規模の会社では経験できない、ダイナミックな業務を経験できます。 また、当該業務を通して、人事制度や労働法の知見を深めることが可能です。 執務管理については、会社の経営層にとっても重要な管理項目になります。 上層部への報告資料作成や直接説明する機会も多く、責任は大きいですが、その分やりがいのある業務です。 ■Benefitチームの業務(全体像) 執務時間・休暇管理 社会保険手続き 確定拠出年金運営 提携保育園、ベビーシッター補助 各種保険手続き(総合福祉団体定期保険、財形生保等) メンタル不調者、傷病者対応、休・復職に関するルール整備 健康診断、予防接種、ストレスチェックの実施 過残業対応 衛生委員会の運営 健保組合との連携業務 ★ここがポイント! リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です! 管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場です。 ※現在のWithコロナ期間は原則リモートワークです。
【必須要件】 ・Access、Altelyx等を用いた大量データ処理とレポート作成経験 ・人事・労務関連業務にご興味をお持ちの方 【歓迎要件】 ・外資系ファームでのアドミ経験をお持ちの方 ・英語での対応が可能な方(目安:TOIEC730点以上、もしくは同等レベルの読み書き中心の英語力) ・社会保険労務士資格または、それに準ずる知識 ・VBAなど、プログラミング経験 ・Tableau、Alteryxを用いてデータ分析
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 人事労務スタッフとして下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・人事制度運用・改定業務 ・給与計算業務・社会保険関連業務(アウトソーシング) ・労務関連業務 ・労働時間管理業務 <入社後の流れ> 社内状況を理解した後(約1年後を想定)には、運用を担当すると共に、周囲を巻き込みながら、制度改定や業務・仕組みの見直しを実行していただける方を募集します。 【募集の背景】 ・人員の増強 ・人員増による人事総務部体制の強化
【必須】 ■メーカー企業における人事業務経験(目安:3年以上) ※給与計算、人事制度、労務関係、社会保険、労働時間管理 人事制度の導入・改定に携わった経験を想定。 ■リーダー経験 ■PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 【尚可】 ■英語スキル(TOEIC400点以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
サステイナビリティ領域で成長を続ける上場企業で人事担当です。 ------------------------------------------------------------------- 業績好調のため管理部門を含め全社的に増員のための募集です。 募集企業の成長そのものがサステナブルな社会に貢献します! 【業務内容】 ・社内人材育成…研修・教育の企画、運営、新入社員教育 ・採用対応…募集、応募者選考、面接、採用 ・組織関連対応…昇降格、人事異動に伴う社内対応 ・その他人事業務対応…入社・退職手続き、表彰対応、労使関連会議運営、経費処理 ・労務関連業務のサポート…社会保険手続き、契約書等の作成・管理、請求書処理 ※人事がメインで、労務業務はサポートととなります。
【必須】 ・ミッション・事業に共感し、その上で必要な組織作りを考えながらできる方 ・協調性、コミュニケーション能力のある方 ・基本的なPCスキル(Excel,Word,PowerPoint) 【歓迎】 ・人事部門での職務経験 ・労務、総務関連の職務経験
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・評価制度、1on1制度などの人事制度運用や法改正に伴う規程改訂の対応、給与計算関連を担当します。メイン業務は、人事制度の運用や規程改訂の対応が担当となります。 ・現在 給与計算を担当している従業員がいますので補助程度に給与計算にも携わっていただきます。 →給与計算実務はアウトソーサーが行う為、基本的には変更事項の連絡や、アウトソーサーが作った給与データの最終確認等の管理業務を実施します。 【職務詳細】 ●人事評価制度 ・評価制度の運用/改善 ・1on1制度の運用 ・ES調査の実施 ・ストレスチェックの実施 ・その他人事データの管理など ●給与計算関連 ・給与関連データの取りまとめ ・外部委託先への連絡、調整、最終確認 ・勤怠管理、休暇管理
【必須】 ・労務関連業務の実務経験5年以上 →労務の業務全体を自己完結できる方 ・人事評価制度の整備・運用経験2年以上 【尚可】 ・衛生管理者の資格をお持ちの方 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社は会社全体の事業規模・業務拡張に伴い、法務部に求められる役割が複雑かつ多岐にわたり拡大しています。 また、上場準備が本格化していく中で、ビジネス面、法務面も含めた会社基盤の構築が重要となり、法務スタッフとして法務実務に取り組んで頂きながら、事業と組織の成長をサポート頂ける方募集します。 【職務詳細】 ・株主総会事務局の運営・議事録作成 ・取締役会の運営補助・議事録作成 ・取引先等との各種契約書を作成・レビュー ・知的財産権関連業務(著作権、商標、特許等) ・医療機器関連業務(薬機法等) ・ 社内規程及び利用規約の整備 ・労務関連業務(労働基準法等) ・個人情報保護関連業務 ・コンプライアンス業務 ・上場(IPO)準備に関連する法律業務 ・ 訴訟・紛争対応 ・社外弁護士との折衝 ・その他企業法務全般
【必須】 ・法律事務所又は事業会社の法務部門における実務経験(2年程度) ※特に商事法務のご経験を想定しております。 ・ビジネスレベルのPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール) 【尚可】 ・弁護士有資格者 ・司法試験合格者 ・法科大学院修了者 ・IPO準備又は達成のご経験のある方 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ・採用(中途採用、新卒採用) ・人事制度企画 ・組織開発 ・採用広報戦略の立案~実行 ・採用イベントの企画、運営 ・潜在層へのナーチャリング活動 (採用目的のブログ運営など) ・エンジニア向けブランディングの企画立案、運営 ・SNSを活用した人材へのアプローチ ・労務関連業務 【ポジションの魅力】 まずは採用ブランドの確立を中心にお任せする予定ですが、制度設計や人材育成などもご希望と適性に応じて携わっていただける想定です。 事業の成長ドライバーが人材であるというコンセンサスのもと、「いかに優秀な人材を集め、採用し、活躍してもらうか」という視点であれば、何でも挑戦していただける環境です。
【必須】 ・IT業界における採用業務の経験 ※経営層とコミュニケーションを取りながら、アトラクト~クロージングまでのシナリオを考えることができる方を想定しています。 ・データに基づいた判断を行うための数字リテラシーやExcelスキル 【尚可】 ・Webエンジニア、デザイナー等クリエイティブ職の採用経験 ・スタートアップ企業での人事業務経験 ・制度設計、人材育成業務の経験 ・労務管理の経験 ・グループ会社間での人事管理またはPMIの業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部長候補として、下記業務をお任せ致します。 ■採用企画全般 ・採用における施策立案~実行(リファラル、媒体・スカウト等のダイレクトリクルーティング、エージェント、イベント) ・採用を効果的・効率的に行うための業務フローの構築、実行、改善 ・採用マーケティング ・労務関連業務(入退社、給与計算) ・経理、総務、法務におけるサブ業務
・ベンチャー企業での人事マネジメント経験 ・Excelスキル(IF関数・VLOOKUP関数を知っており、諸機能を調べながら使える)
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 「経営企画室 人事課」にて、採用活動を中心に経営企画業務に携 わって頂きます。ゆくゆくは「人事部」を新設し、会社の成長を支 えるメンバーとしてご活躍頂きます。 【職務詳細】 ・新卒/中途採用 -説明会・インターンの実施、内定者フォロー 媒体選定、日程調整、データ分析等 ・研修 -スケジュールの作成、資料準備等 ・労務関連業務 -入退社手続き、勤怠確認、給与計算等 【その他の経営企画業務】 ・IR・広報に関わる業務 ・内部監査 ・イベントの企画・実行
【必須】 ※下記いずれか該当する方 ・採用経験 ・人材紹介会社における営業経験 【尚可】 ・不動産業界の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■人材開発部 人事・労務グループ 人事・労務グループ全体で15名弱、日々の業務は3-6人のチームに分かれて対応しております。 2021年1月に国内子会社を吸収合併し、人事・労務グループも子会社の労務機能と合体して、業務の再構築を進めています。今回は、チームリーダー候補となる方の募集です。 ■配属部署の役割 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事・労務に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 2,000人規模の従業員に対する人事インフラ機能(給与計算・勤怠管理・社会保険事務等)ならびに海外駐在員に関する制度の運用を担っています。 運用のみならず、働き方改革への対応、健康経営の推進、ダイバーシティの推進等の事業推進を支える働き方の企画~実行までを担当する部署です。 # 職務内容 経営陣、事業責任者のパートナーとして、主に働き方の支援を通じて、会社と従業員の相互発展を前提に、グループの継続成長とリンクした継続的な労働力確保に貢献していくことが 人事・労務グループのミッションです。 2,000人規模の従業員に対する人事インフラ機能の運用を中心に、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携、人事制度への提案まで幅広く活躍の場を捉えて、 ミッションの実現に貢献いただきたいポジションです。 [主な業務内容] 入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。 英文経験のある方は、海外労務業務をメインにお任せします。 <国内> - 労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携 労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等 - 人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用 -グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計のサポート - その他人事に関わる業務全般 等 <海外> -海外駐在に関する労務関連全般(ビザ対応、社宅対応、赴任帰任に関する業務等) -海外駐在に関する制度、規定の企画のサポート -上記を、各国のHRおよび外部のパートナーと協働しながら運用(英語での業務が必須)
# 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社における労務領域のプロセス構築・改善を含む実務経験がある方 ・管理部門・間接部門の業務のプロセス構築・改善を含む実務経験がある方 ・プロジェクト・マネジメント経験のある方
株式会社カイラススタイル
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 経験に即して、給与、社保、労務関連業務の担当もしくはサポートをしていただきます。 【職務詳細】 ・給与月次/年次業務(給与計算、賞与計算、年末調整、法定調書 等) ・社会保険業務(資格取得・喪失、扶養手続き、給付金申請 等) ・労務業務(入退社手続き、退職金事務、健康診断手配、各種証明書発行 等) ※将来的には、人事関連の業務を幅広く経験することができます。 ■配属先: 総務部:12名(50代男性部長、40代女性課長、40代男性係長2名、他スタッフ男性4名、女性4名)内、給与労務チームは40代男性係長1名、40代女性1名、30代女性1名の計3名 ■同社の特徴: 半導体・液晶等の製造工程で洗浄・エッチング用途で使用される超高純度フッ化水素酸は同社の主力製品であり、世界でトップクラスのシェアを有しています。
【必須】 ・PCスキル(Excel、Wordなど) 下記いずれかに当てはまる方 ・給与月次/年次業務(給与計算、賞与計算、年末調整、法定調書 等)経験 ・社会保険業務(資格取得・喪失、扶養手続き、給付金申請 等)経験 ・労務業務(入退社手続き、退職金事務、健康診断手配、各種証明書発行 等)経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)社会保険各種手続き業務 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険の取得および喪失 ・従業員からの問い合わせ対応 (2)労務管理・全社勤怠管理業務 ・各官公庁への届け出 ・各種助成金申請対応 ・就業規則見直しおよび制度改訂 ・労使協定締結 ・勤怠関連問い合わせ対応およびチェック ・障がい者および外国人雇用管理 ・選択制企業型確定拠出年金制度設計 (3)従業員の採用、退職、異動に伴う各種手続き ・扶養異動手続き ・離職票作成 (4)給与計算業務 他 【組織構成】 ■総務部 給与労務課(部長兼課長)、他メンバー2名 ■総務部 社保労務課(課長) 他メンバー2名 今回は社保労務課のメンバーを募集しますが、給与・労務双方の業務知識を深め、専門性を高めていただく予定です。
【必須条件】 ・社会保険、労務関連業務の経験2年以上 【歓迎条件】 ・従業員1000人規模以上の事業会社での就業経験 ・コミュニケーション力があり、関係部署との関係構築力のある方 ・人への思いやりを持ちチームで仕事を進める事が出来る方 ・衛生管理者資格保持者(第1種、第2種) ・社会保険労務士資格保持者および学習中の方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
新卒・中途採用戦略の立案から実行全般及び労務関連業務。近い将来、研修、人事制度改定
人事業務経験
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【管理業務全般(経理、総務、人事、営業事務)】 ・売掛金管理:請求書発行・入金処理 ・経費等仕訳入力業務 ・支払関連業務 ・現金・銀行預金管理業務:小口現金、預金取引の入力 ・各種資料作成:税務関連資料、部門別損益計算書等 ・労務関連業務:社会保険、給与計算等 ・その他:来客対応、郵便仕訳等の庶務事項、繁忙期には製造部門の応援
・経験不問 【歓迎資格・要件】 ・経理・総務実務の経験のある方 ・パソコン・システム関係に興味ある方歓迎
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
人事業務全般をお任せします。 ・中途採用を中心に担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆採用関連の企画、各種手配 ◆採用計画の立案、スケジュール管理等 ◆既存紹介会社との折衝、新規開拓 ◆人材の育成 ◆社会保険手続、勤怠管理 ◆労務関連業務(社労士と連携)など
◆人事の実務経験(3年以上、業種不問) ◆中途採用の経験
アイブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■総務部の一員として少人数体制ですが周りの経験豊富な社員からサポートを受けて、出来る業務から徐々に経理・総務・人事等の管理業務全体を習得いただきます。入社後に丁寧なOJT研修制度あります。具体的には以下の業務に携わって頂きます。 【業務内容詳細】 ・売掛金管理:請求書発行・入金処理 ・外注費、経費等仕訳入力業務:会計ソフトは勘定奉行、基幹業務はSPマルチを使用 ・支払関連業務:支払一覧表作成、総合振込、都度EB振込、データ伝送、小切手作成 ・手形(でんさい)管理業務:手形現物、手形(でんさい)裏書、取立等の管理 ・現金・銀行預金管理業務:小口現金、預金取引の入力 ・各種資料作成:税務関連資料、部門別損益計算書等 ・労務関連業務:社会保険、給与計算等 ・その他:来客対応、社内イベント補佐、郵便仕訳等の庶務事項
【必須要件・経験】 ・経験不問 【歓迎資格・要件】 ・経理・総務実務の経験のある方 ・パソコン・システム関係に興味ある方歓迎
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
大阪府
主に給与、労務関連業務の担当 ・給与月次/年次業務(給与計算、賞与計算、年末調整 等) ・労務業務(入退社手続き、各種証明書発行 等) ・販売管理
企業にて以下のご経験がある方(目安3年以上) ・給与関連業務 ・労務関連業務 ・営業経理業務 2022年4月末までに入社できる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
約4,000人の従業員に向けた労務業務を10名で対応していますが、今後さらに企業規模が拡大していくことを見越しており、体制強化のため、人事労務業務を担当いただける方を募集します。 今回は将来グループ長を担っていただける方を募集しております。 ・現在空席の状況です。 ・3つのチーム(社会保険・特命・労務)のリーダーがおりますので、スピード感と牽引力をもってまとめてくださる方を希望します。 ・企画改善面に強い方が力を発揮いただけるかと思います。 ■グループの仕事内容 ・給与計算関連 - 勤怠管理/休日休暇管理 - 給与計算 ・各種保険手続き - 健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険などの加入手続き - 労務諸手続き - 休職/復職/産休育休などの手続き ・安全衛生関連 - 衛生委員会活動への参加/議事録 - 定期健康診断の運用(各拠点含む) - 産業医の対応および面談設定 ■その他 ・業務フローの仕組み化/効率化 ・グループ会社における労務関連業務 ・法令報告などの報告業務 ・法令への対応/推進 ・ホットライン対応/労働問題解決 ・就業関連規程/規則の企画設計 ・契約書類など各種フォーマット作成 ・福利厚生制度の企画
【必須】 ・5年以上の労務経験 ・5名以上のマネジメント経験 【尚可】 ・100~10,000名規模程度の企業で給与計算、社会保険事務などを少人数で対応した経験 ・企業の成長、拡大フェーズを経験し、未整備の環境において労務管理領域の仕組み化をした経験 ・労働法規、給与計算などのベースを理解したうえで課題対策や企画、ルール策定をした経験 ・第二種衛生管理者の資格保持 ・社会保険労務士の資格保持 ・マネジメント(5名以上)経験 【求める人物像 】 ・当社の事業内容、ビジョンに共感し、全体最適を考えることができる方 ・向上心と意欲、責任感をもち、何事にも当事者意識をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・組織の成長や、社会情勢などにあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方 ・企業の拡大フェーズにおいて自身の経験を活かしたいと考えている方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇所属部署 人事部 ◇職務内容 証券会社の人事部において、労務関連業務(制度企画、法令対応実務、等)に従事。労務関連以外の各種人事施策の企画・立案や制度設計にも参画する可能性あり。
◇必須条件 事業会社・金融機関における労務関連業務の実務経験が3年程度あり、労働基準法や労働安全衛生法に対する基礎的な知識を有している者。 ◇歓迎条件 社会保険労務士、金融機関等で労務以外の経験を有している人
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事部門にて以下業務をお任せします。 ・人事規定の整備 ・人事制度構築、運用、改定 ・労務関連業務 ・その他付随する業務全般 ※自社及びグループ全体の人事企画を担って頂きます。
・人事業務経験2年以上 ・能動的に業務に取り組む姿勢のある方 ※人事制度に携わってみたい意欲のある方であれば人事制度未経験者でも歓迎
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い転職エージェント
東京都
ハンドラベラーとバーコードプリンターの2事業を基盤とし、ハードウェア・サプライの開発・製造からソリューションの開発、インテグレーションまでを一気通貫で行う世界で唯一の自動認識技術総合メーカーとして世界90か国以上でビジネスを展開する同社が、人事企画マネジャーを求めます。 制度企画チームを管轄頂き、就業関連の制度企画・運用、評価を統括、4名程のメンバーをマネジメント頂きます。 部門とのやりとりも多く、ハンズオンで各事業部門とコミュニケーションしながら人事企画をリード頂ける方との出逢いを期待します。詳細はお会いしました際にご説明できればと思います。
<必須要件> ・売上1000億規模のメーカーにて人事企画と労務関連業務のご経験を有する方 ・チームマネジメントご経験者 <尚可要件> ・ビジネス英語力を有する方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
ハンドラベラーとバーコードプリンターの2事業を基盤とし、ハードウェア・サプライの開発・製造からソリューションの開発、インテグレーションまでを一気通貫で行う世界で唯一の自動認識技術総合メーカーとして世界90か国以上でビジネスを展開する同社が、人事企画マネジャーを求めます。 制度企画チームを管轄頂き、就業関連の制度企画・運用、評価を統括、4名程のメンバーをマネジメント頂きます。 部門とのやりとりも多く、ハンズオンで各事業部門とコミュニケーションしながら人事企画をリード頂ける方との出逢いを期待します。詳細はお会いしました際にご説明できればと思います。
<必須要件> ・売上1000億規模のメーカーにて人事企画と労務関連業務のご経験を有する方 ・チームマネジメントご経験者 <尚可要件> ・ビジネス英語力を有する方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
ハンドラベラーとバーコードプリンターの2事業を基盤とし、ハードウェア・サプライの開発・製造からソリューションの開発、インテグレーションまでを一気通貫で行う世界で唯一の自動認識技術総合メーカーとして世界90か国以上でビジネスを展開する同社が、人事企画マネジャーを求めます。 制度企画チームを管轄頂き、就業関連の制度企画・運用、評価を統括、4名程のメンバーをマネジメント頂きます。 部門とのやりとりも多く、ハンズオンで各事業部門とコミュニケーションしながら人事企画をリード頂ける方との出逢いを期待します。詳細はお会いしました際にご説明できればと思います。
<必須要件> ・売上1000億規模のメーカーにて人事企画と労務関連業務のご経験を有する方 ・チームマネジメントご経験者 <尚可要件> ・ビジネス英語力を有する方
株式会社経営者JP
送信に失敗しました。