Microsoftテクノロジーをベースとした革新的なソリューションの開発・導入を行い、お客様企業のデジタル変革を支援します
500万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
<業務内容> ①ビジネスアプリケーション ビジネスアプリケーション、データ、テクニカルアーキテクチャ全てに関しての知識を活し、Microsoft技術(D365 F&OとCEのようなERP・CRM等)を活用したデジタルトランスフォーメーションを究極的にはCEO/CFO/CIOなどのCクラスの目線で討議ができるITコンサルタントロールとなります。 ②Azureプラットフォーム AzureのIaaS/PaaS、サーバレスコンピューティング、Kubernetesなどの技術を活用したデジタルトランスフォーメーション、新サービス立上の基礎となるアーキテクチャーを設計・構築、その上でのアプリケーションの継続的な改善・開発(CI/CD)をリードするアーキテクトロールとなります。究極的には顧客のCTO/CDOに最適なソリューションの組み合わせを提案するコンサルタントロールとなります。 ③データ/AIコンサルタント 企業のデジタル改革の基底となるデータ/AI基盤をCIO/CDOやIT/デジタル部門と討議し企画/実現に向けて推進ができるコンサルタントロールです。 Microsoft技術を中心とする事でスピード感を持って更なるデータ管理と活用を実現していく事が本役割に求められております。 ④モダンワークプレース/セキュリティ 企業の業務のライフラインともなるコミュニケーション/セキュリティ基盤をCIO/CDOやIT/デジタル部門と討議し、企画/実現に向けて推進ができるコンサルタントロールです。 コスト最適化や、利便性、安全・安心の担保をどう同時実現するかという経営からの要求へ答えるため、Teams、Sentinelのようなデジタルコミュニケーション、セキュリティ製品を用いてソリューションを提案・実現していく事が本役割に求められております。
【必須(MUST)】 以下のうちいずれかをお持ちの方 ・言語問わずハンズオンでのシステム開発経験 ・インフラ構築経験 ・ITコンサルティング経験 ・SIプロジェクトにおけるPMOのご経験 【歓迎(WANT)】 ・Microsoftソリューション(Azure, O365, Dynamics)に対する知見、提案・プランニング、及び導入の経験 ・提案資料や説明資料の作成経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 現代の大企業が直面する複雑性・曖昧性が高い高度な人材マネジメント上の問題・課題の解決・遂行を支援しています。また、将来のテクノロジーの進化や企業組織や人の価値の変化などを見据えた、次世代の先進的なソリューションの開発、人材マネジメントに関する調査・研究や情報発信なども積極的に行っています。 ■クライアント厳しさを増す経営環境下において勝ち残りをかけて絶え間ない自己革新を迫られている、日本の大企業 ■具体的には (1) グローバル人材マネジメント (2) M&Aや組織再編局面における人材マネジメント (3) HR Techやタレントマネジメント (4) コーポレートガバナンスや次世代経営人材の選抜・育成 (5) グループ経営・グループ人材マネジメント (6) 構造改革・生産性向上や人材構造の最適化 (7) 組織風土変革やチェンジマネジメント等のコンサルティングを、イシューオリエンテッドで幅広く推進しています。 【募集資格/期待役割】 ■チーフコンサルタント プロジェクトの全体を統括し、クライアントに対する最終的な責任を負う/営業責任を持ち、新規クライアントの獲得、担当クライアントとの中長期的な関係強化を図る/新たなソリューション開発やマーケティング・情報発信の中心的役割を担う/部運営の中核を担い、部員の育成等で部全体の発展に貢献する/担当プロジェクトでは、プロジェクトメンバー等の関係者を統括しながら、主体的にプロジェクトを推進し、顧客に高付加価値のコンサルティングサービスを提供する ■シニアコンサルタント プロジェクトの実務リーダーとして、プロジェクトの全体像をデザインし、進捗や品質に対し責任をもって担当する/チーフコンサルタントとともに営業活動を行い、担当クライアントとの中長期的な関係強化等を行う/プロジェクト内外でコンサルタント・アソシエイトに対して指導を行い、チーム力向上に貢献する/新たなソリューション開発やマーケティング・情報発信などの活動に貢献する 【案件事例】 ■大手サービス企業 中国リージョン人材マネジメント再構築支援 ■大手小売企業 グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援 ■大手通信企業 HR Tech・People Analyticsビジネス開発支援
【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■下記よりいずれかのご経験 ・コンサルティングファーム等での組織人事コンサルティング経験 ・組織・人事以外の領域でのコンサルティング経験(業務系、システム系含む) ・事業会社における経営企画、人事制度企画等、企画系業務のご経験 ・組織人事領域やコンサルティングビジネスで、新しい事に挑戦したい方 (HR Tech、アナリティクス、等) ■PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等) 【歓迎条件】 ■英語スキル 【求める人材像】 下記の記載事項に共感いただける方 ■クライアントが抱える人と組織のソリューションニーズに対して、MUFGグループの総合力と当社の多数のコンサルティング実績に裏付けられたナレッジ及びコンサルタントのスキルと強い意思をもって、本質的な問題解決・課題遂行をクライアントに伴走する形で支援するスタイルです。 ■未来の社会・企業・組織・雇用・テクノロジーなどの変化・進化を見据えた、次世代・次々世代の新しい人材マネジメントモデルやコンサルティングサービス、コンサルティングビジネスの開発にも関与できます。 ―上記のため、顧客志向で多様なプロフェッショナルの集団であること、 コンサルタントが相互にリスペクトしあいつつ、チームとして仕事をしていくこと、未来志向で新しいこと・未知なことにも果敢に挑戦していくチームであること を大事にしています。 ■対外呼称として、資格を基準として「シニアマネージャー」「マネージャー」の呼称を使用します。
株式会社フィスター
取り扱い転職エージェント
東京都
■営業力強化プロジェクトのコンサルティング シニアコンサルタントとして営業力強化プロジェクトをリードいただきます。 主要顧客である大手企業の営業部門の本部長/部長層、営業推進部門と関係を構築し、事業力強化に直結する組織開発・人材育成の課題をとらえ、ソリューションを企画提案する役割です。 当社が有する多岐にわたる営業力強化のための営業メソドロジーや、スキル研修を組み合わせ、顧客企業の事業形態にあわせたカスタマイズ開発(ケース演習やロールプレイ事例など)を行い、体系だったソリューションを企画提案、実行していただきます。 企画提案、実行にあたっては、顧客企業を担当する営業チームに加え、経験豊富なコンサルタント、トレーナーと連携することはもとより、内外のパートナーと協業することもあります。自らコンサルタント/トレーナーとしてセミナー/ワークショップを担当いただくこともあります。 ■自社プログラムの標準化、開発 当社の顧客基盤や提供ソリューション領域の拡大をいっそう強化するため、マネジメント力強化、キャリア自律、営業力強化などの分野において、自社オリジナルのソリューションの開発強化に取り組んでいます。 コンサルティング案件を通じて企画したソリューションを標準化し、汎用性のあるソリューションとして展開いただくことも期待しています。
<必要要件> 下記いずれかの経験のある方 ・営業力強化領域におけるコンサルティング経験 ・営業力強化領域のプログラムの開発、導入経験 ・営業マネジャーとしてチームをマネジメントした経験(法人営業)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【実施概要】 ・2022年8月27日(土)9:00-18:00 ・Zoom面接 ・45分×2回想定(計2時間程度の拘束時間) ※書類選考後スケジュール確定次第お時間をご案内いたします。 【業務内容】 ■グローバルファイナンスストラテジー ・事業価値評価、事業・投資ポートフォリオマネジメント ・財務戦略、資本・配当政策決定 ・グローバルトレジャリーマネジメント ・経理 ・経営管理PMI(Post Merger Integration) ・グループ経営管理体制 ・ガバナンス強化 ■グローバルエンタープライズマネジメント ・グローバル経営管理制度の構築 ・予算管理制度・業績予測高度化 ・業績管理・評価指標体系の見直し ・原価企画高度化・原価制度再構築 ■グローバルアカウンティングオプティマイゼ―ション ・連結報告体制の最適化 ・グループ会計基準・ルール統一 ・リスク管理体制強化 ■グローバルファイナンスオペレーション ■CFO組織・タレントマネジメント 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
コンピテンシーユニットであるので、新しいソリューションの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すことに積極的になれるマインドが望ましい。 インダストリやグループ内他ファンクションなどと積極的にコミュニケーションをとり、仕事を作る幅を広げていき、CFO領域におけるサービスと関連領域のデリバリーを厭わないマインド、受注に向けて能動的に動けること(マネージャークラス) ================================ ■ 個別要件 ================================ ●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験 (なお良)IT経験は必ずしも無くてよいが一定の知見があったほうが 望ましい ・【経験業務】 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管 理系プロジェクトの経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行 できること (TOEIC目安)850点以上 ・【資格】 簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など ●コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験 ないしはIT経験のいずれか ・【経験業務】 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管 理系プロジェクトの経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行 できる
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
医療ビッグデータを活用した保険会社向けソリューションの開発および新規プロダクトの開発、ローンチ後の改修、保守等のプロジェクトマネジメントを行って頂きます。 ■具体的な業務内容 PMBOK等のプロジェクトマネジメント標準に則して、システム開発プロジェクトを推進して頂きます。 ・クライアントとコミュニケーションし、ビジネス要件定義 ・プロジェクト収支および進捗予実管理を実施し、プロアクティブなQCDリスクヘッジ ・参画したシステム開発プロジェクトを通じた新規開発案件獲得機会の主導 ■開発環境 開発言語:C# ASP.NET MVC 開発環境:Visual Studio 2017 Pro クラウド環境:Microsoft Azure ソース管理:Git Gitlab ドキュメント管理:SVN プロジェクト管理:Redmine Brabio! タスク管理:Todoist コミュニケーション:Slack Skype
<必須経験> ・言語問わず、Webシステムの設計、開発、運用保守の実務経験 ・30人月以上の開発プロジェクトの進捗および品質マネジメント実務経験 ・ビジネス側との要件定義経験 <歓迎経験> ・新規事業の企画業務経験 ・ITコンサルまたはプリセールス経験 ・ヘルスケア業界、保険業界の業務知識 ・Webセキュリティの基礎知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
■CRMシステムのソリューションの提案、システム導入コンサルティング、プロジェクトマネジメント ※製造業を中心としたデザイン思考、UXデザインのコンサルティング経験を有している方にはサービスデザインコンサルティングもご担当いただきます。 <製造ソリューション事業部について> 製造ソリューション事業部では、電機精密/重工業など様々な製造業のお客様に対して、製品開発を支える先進的なソリューション群を提供しています。数多くのお客様とビジネスを進める事で、世界的にも最新技術の獲得や、最新事例の創出など、業界でも先頭を走る領域を生み出すことができています。 <配属先ユニット・部署について> 戦略技術ユニットは、従来の領域に加えて新規の領域に挑戦するユニットです。ISIDの中でも、ビジネス上重要な位置付けで、他部署に先駆けて、先進的なソリューションの開発をお客様と一緒に実践していく部隊です。 <当部署の魅力> 新規ビジネスのマーケティング活動からコンサルティング、システム導入まで幅広い範囲で活躍できます。主に製造業のお客様に対して国内だけでなく海外まで多くのプロジェクトを経験することが出来ます。プロジェクトマネージャーとして責任は重いですがやりがいのある仕事です。 <キャリアパス> 入社後、まずはプロジェクトマネージャとして、CRMシステム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトマネージャの他、新規ビジネスの企画立案や実践またはITスペシャリストのキャリアパスを考えていきます。顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、コミュニケーション能力、人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。
【必須】下記のいずれかのご経験をお持ちの方 (1)CRMソリューション導入プロジェクトでの上流工程かプロジェクトマネジメントのご経験 ・SalesforceやDynamics365などクラウドベースのCRMパッケージまたはそれに準ずる領域の導入経験を有する方 (2)製造業向けシステムの導入プロジェクトでの上流工程かプロジェクトマネジメントのご経験 ・製造業におけるシステム導入において複数人・複数企業のプロジェクトマネジメント経験を有する方 【歓迎要件】 ・製造業やモノづくりに愛着のある方。 ・メーカーに在籍の方で、製造業のサービス改革を、ITベンダーの立場から実現したい方。 ・日本の製造業の発展に貢献したい方 ・グローバルなモノづくり・コトづくりに貢献したい方 ・海外でのシステム導入経験を有する方(英語での交渉・打合せ) ・新規ビジネスの企画~立上げ経験を有する方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■顧客のビジネス課題を解決するICTを活用したソリューションの開発 ■金融系、流通系、メーカー系、出版系、公官庁などあらゆる業種の顧客が対象 ■新規プロジェクトだけでなく、リリース後の機能追加など長期継続のプロジェクトも多数 【役割】 プロジェクト・マネージャー(PM) or プロジェクト・リーダー(PL) 【担当フェーズ】 ■要件定義から最終成果物の納品まで全ての工程を担当 ■顧客折衝は必須で頻度も高い。 ■外部委託中心の開発のため、ベンダーコントロールは必須。 【案件規模】 ■開発期間:数ヵ月~数年 →数名から数十名でプロジェクトチームを構成 【技術環境】 ■オープン系システム ■Linux、Windows、iOS、Android ■JAVA、PHP、Objective-C/Swift、Ruby、Python ■Oracle、PostgreSQL、MySQL
■オープン系システムの要件定義~設計~構築のご経験 ■ベンダーコントロールのご経験【歓迎スキル/ご経験】 ■大規模案件のPM/PL経験 ■PMPやIPAのPM試験の資格保持者は大歓迎 ■オープン系システムのSEとしての経験 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション力・協調性 (※明るく元気で体力に自信があることが望ましい) ■顧客志向 ■ITシステムが必要とされる業務背景、ビジネス背景まで含めて幅広く視野・興味を持っていること (※全体鳥瞰力、全体像を描く能力) ■リーダーシップ ■客観性 ■完遂志向
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・大手外食・小売向けソリューションの開発リード ・同ソリューションの機能改修リード (ビジネスサイドと要件を詰め、実装に落とし込むまで) ★☆おすすめポイント☆★ ・在宅ワークが中心です(週3~5日)。※自宅のWi-fi環境が整っていることが条件となります オフィスでの就業も自由ですが、現在はコロナウイルス感染防止対策のため、オフィスへの出勤は必要最低限程度に調整しています。 ※在宅ワークの運用については、今後の様々な状況により予告なく変更することがございますので、ご了承ください。 ・2020年7月20日に移転したばかりの新オフィスです♪ シンプルでモダンなデザインに、広々としたスタイリッシュな空間。 席は自由に選べるフリーアドレス制。気分や体の調子に合わせて選べるワークチェアは社員から好評です。業務に特に集中したいときに使用する「集中ZONE」や、休憩やリフレッシュに使えるカフェエリアもある、ON/OFFのメリハリをつけられる居心地の良い環境です。
【必須】 ・0→1、もしくはそれに近いフェーズからプロダクト開発立ち上げに携わった経験(テストなどサブメンバー的な関わり方でなく、開発に携わっている) ・Ruby経験2年以上 (ただし満たない場合でも他の業務経験に応じて考慮) 【尚可】 ・Vue.js、jQueryなどを用いたフロントエンド開発 ・インフラ(AWS)の構築運用経験 ・可読性、メンテナンス性の高いコードを素早く書くことが出来るスキル ・プロジェクトマネジメントスキル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
スマートデバイス向けアプリ開発のマネージメントを担当いただきます。アプリの内容をチームで企画、内外のリソースを活用しながらそのアプリ開発をマネージメント、上市後は顧客の反応を取り入れながら次の企画に反映していきます。 3密見える化ソリューションの開発プロジェクトマネージャーとして、製品開発~マーケティング~運用・保守まで、一貫して担当いただきます。 ■具体的な業務内容 1.センサ及びアプリを組み合わせた新サービスをチームで検討する(企画・計画) 2.上記チームでの検討結果を新サービスに必要なアプリ及びサーバーに対する要求仕様としてまとめる(要件定義) 3.当該要求仕様について社内での合意を形成する 4.当該要求仕様の実現に適切な社外リソースを選定し、当該要求仕様を展開する(供給者管理) 5.外注先のアプリ及びサーバーの開発をマネジメントする。特にGitHubを活用する(進捗・供給者管理) 6.外注先の作製した成果物の受入検査を行う 7.App StoreおよびPlay Storeへアプリの登録申請を行い、上市する 8.アプリのダウンロード数やサーバへのアクセス記録等を解析する(運用・評価) 9.アプリ及びサーバに関するバグ対応、メンテナンス、顧客サポート。対応には外注先リソースを活用する(運用・保守) 10.運用・評価によって得られた知見を新しい企画につなげる → 1 <仕事の魅力・やりがい> ・我々は旭化成の中で新事業を興すことをミッションとした組織ですので、特定の業務を集中的にこなすというよりも、広く色々な経験を積むことができます。 ・社会課題である新型コロナ感染症への対策に取り組むことができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> ・スマートデバイス向けアプリ開発のマネージメントを担当いただきます。顧客の声を反映ししたサービスを企画し、そのサービスを実現するアプリ及びサーバーの機能を言語化して、開発をマネジメントする業務です。弊社製品に関するハードウェアの知識習得や社内関係者との交流、及び顧客サポートにも携わっていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> ・スマートデバイス向けアプリ開発チームのリーダーとして主体的に開発に取り組む人材を目指して頂きます。 ・将来的にはエキスパート(専門職)として活躍頂くことを期待しています。 <参考URL> https://www.ak3cs.com/
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 下記、すべてを満たす方 ・アプリ開発のプロジェクトマネージメント経験(3年以上) ・AWSのリソース管理の経験(2年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・AWS Serverless技術(Lambda DynamoDB API Gateway等)を使ったバックエンド開発経験 ・JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験 <求める人物像> ・自ら考えて行動できる方 ・新しいものを取り入れることに積極的な方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・TOEICスコアにはこだわりませんが、アプリ申請の際にApple、Googleなどとの英語でのやり取り(メール等読み書き中心)に前向きに取り組んでいただける方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
自社オリジナルの教育研修プログラムの開発から顧客企業へのコンサルティングまで幅広く活躍していただける人材開発領域のシニアコンサルタントを募集します。 <担当業務> ■研修プランニング、コンサルティングプロジェクトのリード(主業務) シニアコンサルタントとして、コンサルティング案件をリードいただきます。 主要顧客である大手企業の経営層や人事部門・事業部門の部長層と関係を構築し、経営課題に直結する組織・人材領域の課題をとらえ、ソリューションを企画提案いただきます。 当社が持つソリューション(研修プログラム、コンサルティング実績など)と、ご自身の知見を組み合わせ、最適な課題解決策を立案いただく役割です。 企画提案にあたっては、営業チームに加え、経験豊富なコンサルタントと連携することはもとより、内外のパートナーと協業することもあります。 ■自社プログラムの標準化、開発 当社の顧客基盤や提供ソリューション領域の拡大をいっそう強化するため、マネジメント力強化、キャリア自律、営業力強化などの分野において、自社オリジナルのソリューションの開発強化に取り組んでいます。 コンサルティング案件を通じて企画したソリューションを標準化し、汎用性のあるソリューションとして展開いただくことも期待しています。
<必須(MUST)> 下記いずれかのご経験のある方 ・組織・人材開発領域のプログラムの開発、導入経験 ・組織・人材開発領域におけるコンサルティング経験 ・組織・人材開発領域におけるサーベイ/アセスメントサービスの経験 ・営業センスを兼ね備えた高いコミュニケーション能力(主に法人営業)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【チーフコンサルタント】 ・新しいコンサルティングメニュー/ソリューションの開発・実行のPDCA責任を負う ・プロジェクトの全体を統括し、クライアントに対する最終的な責任を負う ・営業責任を持ち、新規クライアントの獲得や担当クライアントとの中長期的な 関係強化を図る ・I&I室運営の中核を担い、メンバー育成等でチーム全体の発展に貢献する 【シニアコンサルタント】 ・新しいコンサルティングメニュー/ソリューションの実質的な運用責任を負う ・プロジェクトの現場リーダーとして、プロジェクトの全体像をデザインし、進捗や 品質に対し責任をもって担当する ・チーフコンサルタントとともに営業活動を行い、担当クライアントとの中長期的な 関係強化等を行う ・プロジェクト内外でコンサルタント/アソシエイトに対して指導を行い、チーム力 向上に貢献する 【コンサルタントおよびアソシエイト】 ・プロジェクトメンバーとして、クライアントとコミュニケーションをとりながら、 各種調査・分析や提言内容の検討等の各種実作業を担当する
■資質的要件(各ポジション共通) ・社会人として3年以上の経験を積んでいる方 ・社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方 ・PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等) ■経験的要件 【チーフコンサルタント】 ・VCやPEファンドでイノベーション/インキュベーション投資マネジメントにおける 高い実績を有する方 ・事業会社/ベンチャー企業にてオープンイノベーション/新事業開発における 高い実績を有する方 ・コンサルティング会社(戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門)で 大規模プロジェクトのマネジメント経験および営業における高い実績を有する方 -IoT/AI/ロボティクス等のTECH系、またはオープンイノベーションに関する 領域での実績があればなお可 【シニアコンサルタント】 ・事業会社/ベンチャー企業においてマネジメント経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社で戦略プロジェクトに対するマネージャー経験をお持ちの方 -IoT/AI/ロボティクス等のTECH系、またはオープンイノベーションに関する 領域での実績があればなお可 【コンサルタントおよびアソシエイト】 ・事業会社/ベンチャー企業にてオープンイノベーション/新事業開発の経験を お持ちの方 ・戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門での経験をお持ちの方 ・投資銀行/アドバイザリーファーム(監査法人等)での経験をお持ちの方 ・事業会社での企画/マーケティング部門での経験をお持ちの方 ・上記以外で、ビジネスにおいて極めて優秀な実績をお持ちの方
株式会社フィスター
取り扱い転職エージェント
東京都
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部技術開発センタにて、分析装置等における画像解析を中心としたAIの開発、およびそれを活用したソリューションの開発。 ・技術開発業務においては、研究所と連携し、定例会議を行いながら一緒に開発を行っています。 ・各製品開発担当者に開発した技術の成果報告をしたり、各製品開発担当者からの問い合わせ・相談に応じたりしながら、技術開発センタで開発した技術を各製品開発に活用していきます。 ・AIフレームワーク活用経験がある方には、社内の開発者がAIフレームワークを適切 に活用できるための環境整備もお願いしたいと考えています。(社内・社外との情報交換も含む) 【開発環境】 言語:Python、C、C++、JavaScript、C# フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes 業務ツール:Microsoft Teams、Git 分析/解析ツール:Grafana、Pentaho ※今後使用する可能性も含め、記載しています。
【必須条件】 ・画像処理・画像認識に関する知識をお持ちの方 ・ソフトウエア開発経験がある方(C++、C#、Python等) 【歓迎条件】 ・製造業/半導体/医用業界における歩留まり改善/生産性向上/IoT関連システムの開発経験 ・AIフレームワークの活用経験がある方(TensorFlow, PyTorch等) 【求める人物像】 ・システムのR&D段階から携わりたい方 ・チームでのコミュニケーションが得意な方 ・顧客との会話から顧客の真のニーズを感じ取ることができ、それを具現化できる方 ・従来技術を応用しながら新技術を開発する「+α」の考えができる方 ・チームを取りまとめるリーダーシップのある方 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
「顧客の視点で新たな価値を創造する」という経営理念のもと、システムの安全と安定した運用に資するソフトウエア製品及びソリューションの開発を行う同社にて、ディベロップメントスペシャリスト(クラウドプロジェクト)として業務に携わります。セキュリティ/運用管理ソフトウェアパッケージの同社既存サービスの拡張・改善開発及び新規サービスの開発を担当します。 ・セキュリティおよび運用管理ソフトウェアパッケージ(製品)の開発のためのエンジニアリング業務 ・詳細仕様ディスカッションへの参加 ・Ruby on Rails/C#/C++を用いたプログラミング、RSpecを用いたテストコードのプログラミング ・テストケースの作成とテスト実施 ・アジャイル開発プロセス”
【必須(MUST)】 ・Webアプリケーションやクライアント・サーバーアプリケーションの 開発経験(言語不問) 1年以上 【歓迎(WANT)】 ・Ruby/Python/PHP/C#/C++などの言語を用いたアプリケーションの開発経験 ・Redis/Elasticsearch/SQL Server/PostgreSQL等ミドルウェア/DBMSの知識 ・REST API/SOAP API/Open API/SwaggerなどWeb APIの設計・開発経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発経験 ・Gitを用いた開発経験 ・アジャイル開発プロセスの経験 ・CIやテスト自動化など開発環境の継続的な改善 ・アプリケーション国際化への対応経験(i18n) ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・Active Directoryの構築・運用経験 【求める人物像】 ・円滑なコミュニケーションを図れる方コミュニケーションが好きな方 ・システム運用管理への興味とシステム運用管理の自動化/効率化に興味がある方 ・セキュリティへの興味、特に内部不正や標的型攻撃からの防衛に興味がある方 ・自らの技術力で自社製品・サービスを成長させる意気込みを持つ方 ・新しい技術や手法への興味が旺盛な方 ・失敗を恐れずに常にチャレンジする意欲をもつ方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■顧客のビジネス課題を解決するICTを活用したソリューションの開発 ■金融系、流通系、メーカー系、出版系、公官庁などあらゆる業種の顧客が対象 ■新規プロジェクトだけでなく、リリース後の機能追加など長期継続のプロジェクトも多数 【役割】 プロジェクト・マネージャー(PM) or プロジェクト・リーダー(PL) 【担当フェーズ】 ■要件定義から最終成果物の納品まで全ての工程を担当 ■顧客折衝は必須で頻度も高い。 ■外部委託中心の開発のため、ベンダーコントロールは必須。 【案件規模】 ■開発期間:数ヵ月~数年 →数名から数十名でプロジェクトチームを構成 【技術環境】 ■オープン系システム ■Linux、Windows、iOS、Android ■JAVA、PHP、Objective-C/Swift、Ruby、Python ■Oracle、PostgreSQL、MySQL
■オープン系システムの要件定義~設計~構築のご経験 ■ベンダーコントロールのご経験【歓迎スキル/ご経験】 ■大規模案件のPM/PL経験 ■PMPやIPAのPM試験の資格保持者は大歓迎 ■オープン系システムのSEとしての経験 【求める人物像】 ■高いコミュニケーション力・協調性 (※明るく元気で体力に自信があることが望ましい) ■顧客志向 ■ITシステムが必要とされる業務背景、ビジネス背景まで含めて幅広く視野・興味を持っていること (※全体鳥瞰力、全体像を描く能力) ■リーダーシップ ■客観性 ■完遂志向
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 DataFoward室にて、 データサイエンティストとして業務を行っていただきます。 【職務詳細】 データサイエンスやマシンラーニング、ディープラーニングの スキルを生かして、データからユーザーの価値観や 行動のルールを抽出し、ユーザーに対してよりよい体験を実現します。 チーム内外のエンジニア、ビジネスメンバーと密接に協力し、 ソリューションの開発やユーザー体験の向上を支援をします。 具体的な業務内容は下記になります。 ・同社のUserFocusを推進するための、ML/AIを用いたデータの分析 ・ビジネスサイドに求められる、統計モデルやソリューションの開発 ※現状週1回以上の出社をお願いしております。 チームワークを大切にし、向上心をもって 仕事に励んでいただける方は大歓迎です。
【必須】 ・PythonRSQLSASSPSS いずれかを用いたデータ分析の経験 【尚可】 ・マシンラーニングやディープラーニング、強化学習等のデータ分析経験 ・数学、物理学や情報工学に関連する分野の修士号または博士号 ・ビッグデータ関連の経験 ・BigQueryやRedshift等のクラウドの分散データベース上での分析経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
システムエンジニアとして、webシステムの開発に携わります。 具体的には… ■Web-DBMS、java等によるネットワークアプリケーションの開発 ■データ暗号システム・アクセス制御等のネットワークセキュリティ製品及び 通信コンテンツ、関連ソフトの開発 ■モバイルを用いたソリューションの開発・コンサルティング等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webシステム開発経験 ■PLもしくはPM経験 【歓迎要件】 ▼スマホ、タブレット(Android、iOS)開発経験 ▼java、javaScript、DB構築経験(SQL、NoSQL) ▼Webサービス運用経験 【求める人物像】 ◎協調性のある方 ◎上昇志向のある方 ◎明るく主体的に業務に取り組める方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■同社クラウドサービスを利用してCRM活動を推進されるお客様に対して、クラウドサービスの枠を超えてシステム構築を含めたソリューションの提供をする仕事です。 ■クラウドサービスでは実現できないようなお客様個別の要望をもとにシステム提案から構築・導入・運用までを広く支援し、オーダーメイドで最適なシステムソリューションを提供いたします。 ■同社サービスの価値をより向上させるために外部サービス連携、パートナー連携など新たなソリューションを創出する役割としてもご活躍いただけます。 【主な業務内容】 ・新たなソリューションの開発、推進 ・引き合いからのシステム提案 ・課題ヒアリング訪問への同行 ・システム提案、見積作成 ・要件定義、基本設計など上流工程全般 ・プロジェクト管理、推進 ■募集部門:企画制作部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WEBシステム開発に関するプロジェクトマネジメントまたは、案件リーダの経験3年以上 ・プロジェクトの上流工程経験者 【歓迎】 ・システム、サービスなどの企画提案経験 ・一般消費者向けWEBシステムの開発プロジェクト経験 ・オープン系システム開発プロジェクト経験 ・CRM・マーケティングなどの分野に興味をお持ちの方 ・AWSなどクラウドインフラの構築経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IoT/スマートシティーソリューションビジネスの事業開発におけるソリューション企画・商品企画業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■顧客との共創、社内関係部門との相合活動を通じたアイデア創出を遂行 ■新規アイデア/引き合いのフィジビリティスタディの実行 ■ソリューションビジネス創出のためのマーケティング、ビジネスモデル立案 ※ご経験やスキルによっては、リーダーとしての役割をお任せする予定です。 【求める人物像】 ミネベアミツミは、モノづくりを中心とした従来の「メーカー」から、付随するサービス等も含めた「ソリューションビジネス」を行う企業への変革期を迎えております。このソリューションビジネスの根幹を支えるIoT事業開発部で、会社を変える大きなチャンスに携わり、ともにミネベアミツミの躍進に貢献いただける方を求めています。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(5年以上) ・IT関係のソリューション企画/技術営業経験 ・電子機器事業、ICTサービス事業のマーケティング経験 ・ICT関連製品などの商品企画業務経験 【歓迎要件】 ■ICTソリューションのシステム開発業務経験 ■スマートシティの事業開発もしくはコンサルティング経験 ■官公庁/自治体向けビジネス、もしくはデベロッパー/コンソーシアムビジネスのSE経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルトランスフォメーション(dX) Competency - Technology Division P&S(Deloitte dX Garage) Deloitte dX Garage / Engineer(Products & Solutionsユニット) ■ 採用背景 DTCを含むデロイト トーマツでは様々なクライアントに多岐にわたるプロフェッショナルサービスを提供しており、テクノロジーもその中の1つです。 複数のクライアントの課題を解決していく中で、テクノロジーに関連する共通的な課題があることがわかり、 組織横断的にテクノロジーソリューションを提供するチーム、Deloitte dX Garageを立ち上げました。 クライアントが抱える複雑な課題の解決、デジタルトランスフォメーション(dX)の実現に向けた、 業務側とビジネス側の両方のご要望に応えたプロダクト開発の領域のニーズが高まっている中、 それに迅速かつ的確に回答できるエンジニアが必要になっています。 ■ 業務内容 当社のProducts & Solutionsユニットの中のDeloitte dX GarageのEngineerチームでは、 課題解決に向けたデジタルサービス(Webアプリ、モバイル アプリ、アナリティクス、AI、xRなど)を 活用してモノづくりをするエンジニアをお探ししております。 キーワードはアセット。 業界全体の課題を理解し、解決できるものをアセットと呼んでいます。 アセットには、Deloitteがグローバルで持っているもの、日本で独自に開発したものが含まれており、 日本で開発したものをグローバルのアセットにすることもできます。 デロイトが考えるアセットには、クライアントの従業員が利用するモバイル アプリから、 クライアントの抱える複雑な課題を解決するためにデータを分析するエンタープライズソフトウェア、 従業員の労働環境をデジタル技術で計測するといった多種多様なものが含まれており、業種、技術に偏りがありません。 デロイトが持つ深く幅広いアセット、圧倒的なクライアントとのパートナーシップを活用して、クライアントの様々な課題の解決を支援します。 スタートアップのようなアジャイル性を備えながら、世界最大のコンサルティングファームの一員として、 デジタルサービスを提案、設計、構築、実行することを担っていただきます。 クライアントの本質的な課題はどこなのか捉える力をもったこの組織では、ビジネスコンサルタントと クライアントの間の議論に伴走しながら、モノづくり主役、開発主役で活躍できる場がございます。 最終目的はプロダクトを創ることではなく、PDCAを通じ、クライアントが違うステージに上がれるようなチャレンジを共に企画・デザインすることです。 業務効率化、dX、プロジェクト推進を加速させるツールの開発、課金サービスとなるようなプロダクトの開発や アセットを活用したコンサルテーションなど、幅広い領域に対し支援を行います。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 ◆当ポジションに期待するスキル・想い◆ ・デジタル技術、プロダクト開発に関する知識 ・企業の課題や解決策を構造的に分析、アイデアの具体化ができる論理的思考力 ・early stageのDeloitte dX Garageチームを自ら牽引し、チャレンジしたいという想い ・新しい技術/サービス/仕事の仕方など前例のないものの 企画・モノづくり・プラットフォームビジネスに参加したいという想い
================================ ■ テクノロジー共通要件 ================================ ●オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す 活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 ●英語力 (必須)英語のドキュメントが理解できること ================================ ■ Products & Solutions(Deloitte dX Garage Engineer)個別要件 ================================ ●世の中の課題を解決するサービスのアイデアを考え、実装し、実現性を社内外へ示し、自らリードしていける人財。 ●バックエンドからフロントエンドまで問わず、新しいことチャレンジしたい方、新しい技術/サービス/仕事の仕方など 前例のないものの企画・モノづくり・プラットフォームビジネスに参加したい方。 下記のスキルや経験を有している方を歓迎 ・企業の課題や解決策を構造的に分析・検討できる論理的思考力 ・クライアントと議論を行うことができるコミュニケーションスキル ・CDO(Chief Digital Officer)をはじめとするCxOを対象とするDigital戦略策定経験 ・Mobile, IoT, Analytics, AI, AR/VR等の先端ITを活用したシステム構築経験 ・プロジェクトのデリバリーリード経験 求められるスキルの例 ・Swift、Objective C、XamarinなどによるiOS開発経験 ・Java、Kotlin、XamarinなどによるAndroid開発経験 ・データベースの知識 ・Gitの利用経験 ・AWS、Azure、GCPの知識、経験 あると望ましい経験・スキル(歓迎要件) ・機械学習の実装経験 ・Blockchainの実装経験 ・IoTの実装経験 ・AR, VRの実装経験 ・API開発の実装経験 ・Docker、Kubernetesの利用経験 ・OSSの活動経験 使用ソフトウエアの例 ・JetBrains各製品 ・Visual Studio Code ・Swift ・Go ・Node.js ・Python ・C# ・Java
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
Customer & Marketing Technologyコンサルタント/エンジニア ■ 採用背景 DTCでは先進的で柔軟且つ合理的な企業全体のシステム構成を描き、 戦略立案からSI及びチェンジマネジメントまでEnd to Endで支援するTechビジネスが右肩上がりの成長曲線を描いています。 その中で、「カスタマーエクスペリエンス」「顧客ロイヤルティ」「顧客分析」をはじめとしたデジタルマーケティング領域においても、同様のニーズが高まっています。 当社のCustomer & Marketing Technologyチームでは、 「営業現場とそれらを支援するコンタクトセンター両方にCRMの仕組みをマルチクラウドで導入し、 シナジーを利かせたい」といった顧客接点領域に特化した課題解決に向けて、最上流の戦略立案からSlまで一気通貫で担っております。 そのサービスをさらに広げていくために、Salesforce/CRMのバックグラウンドを持つコンサルタント・エンジニア採用を強化しています。 ■ 業務内容 Customer & Marketing Technologyチームでは、顧客接点周りの領域( Sales/Service/Marketing/Commerce等)において、 Digital Technology(Salesforce等)を活用して構想策定から要件定義・導入展開・運用保守までE2Eでサービスを提供します。 Salesforceを中心としたCRM(顧客接点)、コンタクトセンター、コマースに関連したソリューションの提案・SIを担っていただきます。 クライアントがグローバルで統合化された顧客基盤を構築するなど、グローバルとコラボレーションする案件も多く存在します。 エンジニアとしては、業界/業種を問わずCRM導入・開発案件において、要件定義~設計~開発~テスト~移行の一連の工程を担当いただきます。 上記を当部門ではご提供し、コンサルタントとしてクライアントの成長戦略に対してテクノロジー観点で力強く伴走をしていただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 ■デロイトCustomer & Marketing Technologyチームの特徴 ・この組織は、これから組織拡大や社内変革を迎える過程にあり、良い意味で柔軟性が高く、成長機会に富んでいます。 ・海外拠点におけるCRMプロジェクトの実績が非常に豊富であり、グローバルナレッジを活用したプロジェクトが得意です。 また、株式会社セールスフォース・ドットコムと当社との協業関係は非常に強く、双方のアセットを活用したソリューション提供が可能です。 ・一部のソリューションにこだわることなく中立的な立場としてお客様への付加価値と事業変革を優先した最適な提案が可能です。
================================ ■ テクノロジー共通要件 ================================ オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらDigital領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ================================ ■ Customer & Marketing Technology個別要件 ================================ 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと 【Consultant】 「最新テクノロジーを活用したセールス・サービス・マーケティング変革」 ・マーケティング、営業/アフターサービス、コマースにおける戦略、構想、計画策定の経験 ・顧客接点業務(Marketing/Sales/Service/Commerceなど)に関わるシステム化、デジタル化戦略の策定およびシステム要件定義の経験 ・クラウドソリューション(Salesforceなど)を活用したCRMシステム導入プロジェクトの経験 ・SaaSやオンプレミスといった多様なエンタープライズITを連携したクラウドエコシステムの構想策定、アーキテクチャ設計の経験 ■経験業務の必須要件(下記のいずれか) ・コンサルティングファームでの実務経験 ・システム開発経験(アプリケーションまたはインフラストラクチャー) ・インターネットサービス企業やWebサイト企画・運営会社などでの実務経験 ・事業会社の経営企画・情報システム部門などでの実務経験 ■加えて下記のスキルや経験を有している方を歓迎 ・企業の課題や解決策を構造的に分析・検討できる論理的思考力 ・クライアントと議論を行うことができるコミュニケーションスキル ・CDO(Chief Digital Officer)をはじめとするCxOを対象とするDigital戦略策定経験 ・クラウドソリューションを活用したサービスや業務の実装経験(Salesforce, Netsuite等) ・クラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験(Force.com, AWS等) ・Mobile, IoT, AI, AR/VR等の先端ITを活用したシステム構築経験 ・SaaSやオンプレミスといった多様なエンタープライズITを連携したクラウドエコシステムの構築経験 ・プロジェクトのデリバリーリード経験 ・プロジェクトの新規立ち上げ・エンゲージメント経験 ---------------------------------------------- 【Engineer】 「CRMシステム導入」 ・コンサルティングファーム、SIer、事業会社システム部門等でのシステム開発経験(要件定義・詳細設計・実装等) ・Salesforceの構築経験 (Sales Cloud, Service Cloud, Marketing Cloud, Community Cloud, Analytics Cloud/WAVE, Pardot, Herokuなど) ・インターネットサービス企業やWebサイト企画・運営会社などでの実務経験 ・プロジェクトのデリバリーリード経験 ・インフラ経験 (クラウドに関わるネットワーク、データベース、セキュリティなどの設計、構築) ■加えて下記のスキルや経験を有している方を歓迎 ・企業の課題や解決策を構造的に分析・検討できる論理的思考力 ・クライアントと議論を行うことができるコミュニケーションスキル ・CDO(Chief Digital Officer)をはじめとするCxOを対象とするDigital戦略策定経験 ・クラウドソリューションを活用したサービスや業務の実装経験(Salesforce, Netsuite等) ・クラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験(Force.com, AWS等) ・アジャイル開発の経験 ・Mobile, IoT, AI, AR/VR等の先端ITを活用したシステム構築経験 ・Cloud間API連携等の開発経験(mule等) ・Java等の言語による開発経験
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、当社の分析装置等における画像解析を中心としたAIの開発、およびそれを活用したソリューションの開発をお任せします。 ・技術開発業務においては、日立製作所の研究所と連携し、定例会議を行いながら一緒に開発を行っています。 ・各製品開発担当者に開発した技術の成果報告をしたり、各製品開発担当者からの問い合わせ・相談に応じたりしながら、技術開発センタで開発した技術を各製品開発に活用していきます。 ・AIフレームワーク活用経験がある方には、社内の開発者がAIフレームワークを適切に活用できるための環境整備もお願いしたいと考えています。(社内・社外との情報交換も含む) 【開発環境】 ■言語:Python、C、C++、JavaScript、C# ■フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS ■インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes ■業務ツール:Microsoft Teams、Git ■分析/解析ツール:Grafana、Pentaho ※今後使用する可能性も含め、記載しています。 【採用背景】 現在、全社共通のIoTプラットフォームと、AIなどの先端技術を活用したデジタルソリューション事業の開発を行っています。具体的には、当社製品から得たデータを収集して解析することで、計測・解析技術の向上、画像認識の高感度化・画質向上、装置の稼働率向上、装置間連携による生産性向上等に繋げるための高付加価値ソリューションです。 今後の事業拡大に伴い、ビジネスの根幹となる画像解析の速度や精度を高める技術の開発が必要不可欠となっております。その中でも技術開発センタではグループ全体で活用できる共通技術の開発・展開がミッションであり、日々顧客へ新しい価値を提供するために試行錯誤を繰り返しています。 そういった中今回、画像解析などのAI技術の開発及び、それらを活用したソリューションの開発までお任せできる人財を募集いたします。 当社は精密装置メーカーとして組み込みソフトウェアの開発には長い歴史と先端技術がありますが、装置技術とデジタルソリューションが融合することで、世の中にない新たな技術が生み出せると考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※ 【必須条件】 ・画像処理・画像認識に関する知識をお持ちの方 ・ソフトウエア開発経験がある方(C++, C#, Python等) 【求める人物像】 ・システムのR&D段階から携わりたい方 ・チームでのコミュニケーションが得意な方 ・顧客との会話から顧客の真のニーズを感じ取ることができ、それを具現化できる方 ・従来技術を応用しながら新技術を開発する「+α」の考えができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。 既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、 同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、AIエンジニアを積極的に採用します。 ■画像処理・言語処理・データ分析等の、幅広いAI技術を元にしたソリューションの開発、R&D活動 ■最先端AI技術を取り入れた、新たなAIサービス企画、実行 ■AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ■社外に向けたプロモーション活動(学会発表、講演、書籍執筆などの実績あり) 以下、AI活用コンサルティングサービス実績をご覧ください。 多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。 ■画像処理 ○店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析 〇スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析 ○手書き文字を含む、証票認識技術の向上 ■言語処理(音声処理) ○集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約 ○コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 〇文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術 ○機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築 ■データ分析 ○製造業向け需要予測統計モデルの構築 ○50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測 ○ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築 ○小売業向けの在庫データ分析およびその評価 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械学習・ディープラーニング等に関する知識 ■画像、自然言語、データ分析等の人工知能技術を活用した経験 【歓迎要件】 ・複数のBIツール導入・利用の経験 ・ビックデータ処理(データ蓄積・収集・分析)基盤のアーキテクチャ設計・構築スキル ※部分的な技術要素/知識を保有されている方であっても広く募集します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのソフトウェアプラットフォーム開発を担っていただきます。 【具体的には】 ■プラットフォーム設計・開発 ■具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装・商品化業務 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 IoTプラットフォーム開発セクション ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【残業時間】アジャイル開発を行っている為、残業は殆どございません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ■ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ■ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
全社的なソフトウェア開発体制の強化・標準化がミッションで、各ステークホルダーを巻き込みながら体制構築の推進をお任せします。 各部門との横断的なコミュニケーションをとりながら ソフトウェア開発(組み込み・アプリ・Web・クラウド全般)の開発体制の強化、標準化を推進いただきます。現在は、上級管理職で検討が始まっている段階で、これからリーダーとして、全社横断でソフト体制の強化を推進・土台から検討をいただく予定です。 【具体的には】 ■技術展開:設計技術の蓄積・各部署で設計したソフト技術的内容を理解し、他部署での利用可能性の検討・推進 ■開発体制の標準化 /フレームワークの標準化 ■育成マネジメント:設計技術レベルの底上げ ※一部開発チームに入っていただき、実際に手を動かしながら業務をいただくことも想定しております(ご経験や希望に応じてお任せをする予定です)。 【配属予定部署】IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社はボールベアリング製品を筆頭に世界シェアNo.1製品を多数保有しております。これら総合精密部品メーカーとしての「幅広い技術」や「製品群」を活かし、IoT社 会に貢献するソリューションの開発に力を入れること、次世代の柱となる新規製品・サービスを事業化することを目的とした「IoT事業開発部」が2018年より設立されて おり、現在に至るまでにスマートロック製品、スマートシティソリューション等様々な製品・事業を開発しております。 尚、ソフトウェア開発は、本部門だけでなく各事業所でも行われていること、それぞれの現場で発生する技術・人的課題が多くあり、それらの解決・総合支援をしながら 全社横断でソフトウェアの体制強化、支援を行うことが急務となっております。今回は、このIoT事業開発部にてこれら業務を推進いただく方を募集いたします。 【仕事の特徴・やりがい】 職務上、企画力に加え、関連部門や他部門とのコミュケーション機会が多く、プレゼン力、コーディネート力が必要となり、スキルアップにつながる業務です。多くのス テークホルダーを巻き込みながら、大手企業の中で新しい体制づくりに1から携われます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア開発のご経験をお持ちの方(5年以上) ※組み込み・アプリ・Web・クラウド等ご経験領域は問いません。 【歓迎要件】 ■メーカーで製品を作り上げて世に出すという一連の経験 ■ハードウェアの知識 ■多くのステークホルダーとの調整経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Systems & Cloud Engineering コンサルタント ■ 採用背景 当社はテクノロジーストラテジーの分野では強みがあると言われることが多いですが、 顧客の事業戦略を成功に導くためには先端テクノロジーの分野や実際の実行フェーズのノウハウも重要度が増しています。 当社のSystems & Cloud Engineeringチームでは、クライアントのデジタルアクセラレーションを確実に成功へ導くために、構想策定から導入・定着化に至るまで、包括的に支援できる方をお迎えし、さらなる体制の強化をしようと考えています。 ■ 業務内容 先端テクノロジーを活用したクライアントのシステム全体像をデザインし、実現に向けた実行支援を行います。 当ユニットでは、以下の5つを、システム全体像を描く論点として考えています。 (1)迅速に変化するクライアントのビジネスの競争優位性の獲得に向け、クラウド活用戦略の策定~実行までを包括的に支援する「Cloud Engineering」 (2)ビジネスの変革をテクノロジーで支えるためにはAgile開発を実現する基盤の構築とIT部門の変革が急務です。そのためのAgile開発基盤構築とエンジニア教育をクライアント内への浸透を実現する「Platform Engineering」ビジネス (3)クライアントの持つLegacy な環境のデータを迅速に活用できるようにするAPIなどの技術を組み合わせ、昨今のビジネス環境下でも迅速に変革に追従できるようにする「Application Modernization」 (4)新ビジネスモデルであるサブスクリプションビジネスを展開しようとするクライアントを DTCの部門横断で事業戦略の立案~実行~管理まで支援する「Subscription Business Model」 (5)これら4つのビジネス領域を踏まえたうえでクラウドを含めたシステム全体デザインの実現化を PMOとして支援する「PMO Service(大規模、アジャイル)」 上記を当部門ではご提供し、コンサルタントとしてクライアントの成長戦略に対してテクノロジー観点で力強く伴走をしていただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。
================================ ■ テクノロジー共通要件 ================================ オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらTechnology Strategy領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ================================ ■ Systems & Cloud Engineering個別要件 ================================ 【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと <プロジェクト管理 / プログラム管理に関する知見・経験> ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト管理、もしくはプログラム管理に関する知見・経験(PMP有資格者優遇) ・プロジェクト管理方法論/システム開発方法論の開発・導入経験 ・アプリケーション / データベース / ネットワーク等の要件定義から導入までの経験 <システムデザインに関する知見・経験> ・各業界で、クライアントの要件を理解し、具体的なシステム全体像を描いた経験 ・クラウドとオンプレミスのハイブリッド構成のシステムデザイン・構築の経験 <システム基盤構築/API基盤構築に関する知見・経験> ・大規模システムのインフラ基盤の構築、更改、API構築プロジェクトなどで、プロジェクト管理、チームリード経験、または当該領域の知識と経験 ・クラウドサービス(AWSなど)やオープンソースを活用したAPI基盤等の設計、関連する開発、テストの知識と経験 ・Agile開発、CI/CD、DevOpsの知見と経験 【特に優遇する人材】 ・Cloud基盤(AWS、OSS等)を用いたAPI管理基盤を構築した経験、もしくは環境下でAgile開発を実施した経験がある ・コンサルティング会社やITベンダーにおいて、システム構想策定・全体システムデザインの経験、もしくは大規模プロジェクト管理/プログラム管理の経験を有するマネージャー
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
■事業内容 ソフトウェアの力でイノベーションを モバイルCRMアプリの開発・販売及びデータ分析、コンサルティングサービスの提供 ■職務内容 ・大手外食・小売向けソリューションの開発リード ・同ソリューションの機能改修リード (ビジネスサイドと要件を詰め、実装に落とし込むまで) ■ プロジェクト例 ・デリバリーや販促機能など飲食店向けオールインワンアプリパッケージの開発 ・機械学習と IoT を活用した店舗オペレーション支援システムの開発 ・小売・飲食店向けの機械学習を活用した顧客の見える化サービス ・政府の指定する「AIシステム共同開発支援事業」の採択事業者に選定 等 ■ビジョン「最良のコミュニケーションでつなぐ」 エンバーポイントは、特定の手段に限定せず、最終的にそれが最良のコミュニケーションであるかどうかということを常に念頭に置いてお客様の支援を行うことを目的としてまいります。 そしてその結果、お客様とユーザー間をはじめとするさまざまな関係性において真に良好なつながりが築かれていく、そうした世界の実現を目指してまいります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Rubyでのアプリ開発経験 【歓迎要件】 ■プロダクト開発立ち上げ経験 ■フロントエンド開発経験 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ITアプリケーションスペシャリストは、日本のユーザーからのデマンドをグローバルITサポートチームまたは関連する外部ベンダーとつなぎ、日本のアプリケーション運用を管理頂きます。 - 日本のユーザーとグローバルITチーム/外部ITベンダーとの架け橋の役割を担う - プロジェクトまたはソリューションの開発と実装に関わり、必要に応じてアドバイス等を行う。 一般的なプロジェクト仕様の定義を支援する - 関連チームとの問題解決を促すことにより、システム運用サポートに参加する - 日本のユーザーによるシステム変更/開発/改善デマンドを管理し、関連チームに導入を依頼し進捗を管理する - 現行のユーザー業務を分析し、改善箇所の発見・提案・導入を行う - 範囲システム:ERP (EDIを含む), 経費精算システム、その他業務アプリケーション
必須スキル・経験 - 何らかのシステム開発経験 (3年以上) - ERPシステムの知識や経験 (3年以上) - 他部署や外部関係者との折衝、交渉業務に強みがある方 - 日本語および英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル) 歓迎スキル・経験 - 旅費/経費精算/その他バックオフィスシステム等の開発や実装経験 - SAP/Concurに関するご経験がある方 - DX化やシステム化等のプロジェクト企画/推進のご経験がある方 語学力:要 - English Business(必須ではありません)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【サービスHP】https://xica.net/adva/ ※2022年1月からADVA CREATOR/ADVA PLANNER/ADVA BUYERを一本化したサービスを総称して「ADVA=データ戦略型エージェンシー」事業として展開しております。 【期待する役割】 データ戦略で広告ROIを最大化するアドエージェンシー事業(ADVA事業部)にて、主に新規案件の獲得から統合マーケティングコミュニケーション戦略の策定までの上流フェーズにおいてアカウントプロデューサーとしてプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 また、クライアントのマーケティング活動のROI最大化に向け、他部署と連携し、データサイエンスと統合マーケティングを融合した新たな戦略モデルやソリューションの考案、開発を推進する役割も担うなど、クライアントに確信ある判断と行動を提供し、成果にコミットする、新たなエージェンシー事業モデルを構築・成長させる牽引役としてご活躍いただけるポジションです。 【職務内容】 新規事業において、プロジェクト単位で業務を進行していただきます。 ・データ戦略型アドエージェンシー事業=ADVAのセールス、新規クライアント開発 ・広告主のマーケティングROIを最大化する統合マーケティングコミュニケーション戦略及びソリューションプランの提案 ・クライアントのコミュニケーション課題の抽出、プロジェクト設計 ・クライアントとのリレーション構築 ・プロジェクト進行管理 ・データサイエンスに基づく新たな戦略モデルやソリューションの開発 ・社内各部署、調査&分析チーム、外部パートナー会社、クリエイター等とのリレーション、スケジュール、予算など、業務に関する資料作成、レポーティング業務 事業責任者のもとで事業戦略・戦術の構築から、クライアントのマーケティング活動のROIを最大化するコミュニケーション戦略まで、事業立ち上げ期ならではの業務を幅広く経験できます。広告業界の新たなデファクト・スタンダートを目指すアドエージェンシー事業を一緒につくっていきましょう。 【クライアント】TVCMに年間億単位を投資される大手企業、メガベンチャー(広告出稿費の高いナショナルクライアントで構成された広告主になります。) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総合広告代理店の営業またはプランナー実務経験5年程度 ■マーケティング戦略、ブランディング戦略、コミュニケーション戦略の課題抽出、戦略提案、評価・改善提案の経験 ■競合コンペ・自主提案等を通してゼロから新規顧客を獲得した経験 ■総予算が億円単位の総合広告キャンペーンを受注、担当、進行管理した経験 ■プロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ■データサイエンス、マーケティング領域のDX等、広告のビジネスモデルをダイナミックにシフトする分野に対する興味や関心
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
IoT/スマートシティーソリューションビジネスの事業開発におけるアーキテクチャ策定・管理業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■新規アイデア/引き合いのフィジビリティスタディの実行 ■ソリューション実現のためのシステムアーキテクチャの策定 ■社内共通IoTプラットフォームのアーキテクチャ設計・管理 ※ご経験やスキルによっては、管理職として組織マネジメント等の業務もお任せする予定です。 【求める人物像】 ミネベアミツミは、モノづくりを中心とした従来の「メーカー」から、付随するサービス等も含めた「ソリューションビジネス」を行う企業への変革期を迎えております。このソリューションビジネスの根幹を支えるIoT事業開発部で、会社を変える大きなチャンスに携わり、ともにミネベアミツミの躍進に貢献いただける方を求めています。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(5年以上) ・ITソリューションの企画・開発マネジメント ・ICT、電子機器事業等におけるプロジェクトマネジメント ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800以上) 【歓迎要件】 ■クラウド構築・運用経験 ■スマートシティ/IoT関連の事業開発もしくはシステム開発経験 ■官公庁/自治体向けビジネス、もしくはデベロッパー/コンソーシアムビジネスのSE経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 ※マネージャー候補としての採用を予定しております。 【具体的には】 ■新規製品開発時の基本設計、アーキテクチャ設計 ■地方拠点(海外オフショア含む)の開発管理 ■ソフト設計の品質保証(SQA) 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ■ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ■品質マネジメントの経験 ■英語:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
車載向けの事業部において、海外工場の製造管理、生産技術業務をお任せ致します。主に、製造プロセスにおける生産性改善(工程改善)をご担当頂きます。 【出張】業務の半分程度、出張が発生致します。 【配属部署】車載事業部 製造部 ※ミツミ電機事業部への配属となります。 【会社の特徴】 ■総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年1月27日にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。 当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ■海外展開 世界17ヶ国で64製造拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気電子部品製品における海外工場での製造管理経験 ※3年以上 【歓迎要件】 ■車載部品製造における製造管理業務経験 ■海外工場での業務経験 ■製造プロセスにおける生産性改善業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会計領域に関するコンサルティングサービス ・グローバルファイナンスストラテジー ・グローバルエンタープライズマネジメント ・グローバルアカウンティングオプティマイゼ―ション ・グローバルファイナンスオペレーション ・CFO組織・タレントマネジメント 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
================================ ■ 共通要件 ================================ コンピテンシーユニットであるので、新しいソリューションの開発や 新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない 新しいものを生み出すことに積極的になれるマインドが望ましい。 インダストリやグループ内他ファンクションなどと積極的にコミュニケ ーションをとり、仕事を作る幅を広げていき、CFO領域におけるサービス と関連領域のデリバリーを厭わないマインド、受注に向けて能動的に動 けること(マネージャークラス) ================================ ■ 個別要件 ================================ ●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験 (なお良)IT経験は必ずしも無くてよいが一定の知見があったほうが 望ましい ・【経験業務】 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管 理系プロジェクトの経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行 できること (TOEIC目安)850点以上 ・【資格】 簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など ・【年齢】40歳程度まで ●コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験 ないしはIT経験のいずれか ・【経験業務】 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管 理系プロジェクトの経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行 できること (TOEIC目安)850点以上 ・【資格】 簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など ・【年齢】35歳程度まで ○コンサルファーム以外(事業会社出身者) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【業界】 ・金融業、製造業、流通業、サービス業 ・監査法人 ・【職種・部署/経験業務】 (必須)経理・財務部、経営企画部などの計数管理、 計画立案を遂行する部門。 (なお良)何らかの社内プロジェクトをリードした経験 資金・税務関連、マーケティング・商品企画等、 ファイナンス部門外の経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)850点以上 ・【資格】 簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など ・【年齢】マネージャークラス…35歳程度まで スタッフクラス…30歳程度まで
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
■機械学習アルゴリズムを利用したソフトウェア及びソリューションの開発をお任せします。 (ディープラーニング技術の分散並列化・最適化、各種アルゴリズムの評価・最適化など) ■お客様から頂いた様々なデータセットに対して、機械学習技術を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションなど、新しい技術によるソリューションの提供に携わっていただきます。 ■同社では、機械学習におけるアプリケーションレベルの課題解決だけでなく、新規分野のためのアルゴリズム開発・最適化や、低レイヤを含むソフトウェア全体の高速化も行います。 【やりがい】 ■急成長するビックデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできます ■一流のエンジニアとともに、日々の業務、ディスカッションを通じてスキルアップできる ■常に最先端の技術に触れる事ができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C/C++、Pythonにおけるプログラミング知識 ■機械学習を使ったソフトウェアの開発経験 ■機械学習アルゴリズムの知識 【歓迎要件】 ■分散処理、並列プログラミングに関する知識 ■GPUなどマルチコアプロセッサ上での高速化経験 ■ベクトル演算命令による高速化経験 【プロジェクトのやりがい】 ■急成長するビッグデータ/AI市場において、常に最先端の技術に触れ、新たな技術革新にチャレンジすることができます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
~自治体の課題解決のためにICT技術を活用したソリューションの開発をお任せします~ ■ミッション:最新テクノロジーを採用した中部地区最大級の弊社高規格データセンターから、お客様の多様化するニーズに対応したソリューション開発及び導入作業を推進します。 弊社の主な顧客である自治体では、マンパワーとコストを削減しながら業務効率化や災害・防災対策といった多様化するニーズへの対応の為、ICT技術の活用に注目が集まっています。そのような動きに伴い、弊社が取り扱うクラウドシステムやデータセンターを用いて、一層技術力を高め、更に増加すると予想される案件に、安心・安全に対応するために今回の人員募集へ至りました。 ■業務詳細:お客様である全国の自治体が抱える課題を解決するためにICT技術を活用したソリューションの開発を行います。自社開発を行ったり全国でマッチするパッケージを探したりします。その判断から導入作業までを自ら先頭に立って企画設計していただきます。 営業と同行し顧客の求める製品の打ち合わせを行ったり、電話で操作等に関するSOSに対応したりと直接顧客フォローに携わることもできます。 ■組織構成:技術職120名以上 ■キャリアパス:適正やスキルに応じて下記ポジションに携わっていただきます。 ・プロジェクトマネージャー:5~50名規模のさまざまなプロジェクトの統括・指揮を担当 ・サブプロジェクトマネージャー:プロジェクトマネージャーの補佐を担当 ・上流SE:システム設計や運用設計を担当 ・SE:システム導入や運用・保守サポートを行い、お客様との折衝作業を担当 ・プログラマー:主にプログラミングを担当 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 PG・SE業務経験者(使用言語不問) ■魅力: (1)設立から50年と、三重県のIT企業では、最も歴史のある企業です。地方自治体のシステム構築においては県下トップの実績があり、シェア60%を誇っています。※官庁系がメインとなりますので不況にも強く、高い安定性を誇ります。 (2)自治体ではマンパワーとコストを削減しながら業務の効率化や多様化するニーズに対応するためクラウドシステムをはじめとした新しいICT技術導入への関心が高くなっています。そのため新たに当社が提供するサービスの利用を検討いただく市町村が増加しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用の背景】海外税務リスクの増大、国際税務ルールの転換、ROEを重視した企業価値経営など、過去に予想できなかったスピードでビジネスモデルの変革が求められる中、PwC税理士法人では税務レポーティング・ストラテジー部門を組織して税務ガバナンスの整備による企業価値の向上に貢献しています。今回は、このような付加価値の高いサービスを税務コンサルタントと協働しながらクライアント企業に提供する、チャレンジ精神溢れるITコンサルタントを募集します。 【担当業務】ITコンサルタントとして、主に税務ガバナンスや税務DXによる業務効率化実現に向けたコンサルティングおよびエンジニアリング業務として要件整理から導入支援を行います。 1. 業務要件整理および定義書・仕様書等の作成 ・クライアント業務プロセスの整理および資料作成 ・システムに関わる仕様等の資料作成 2. システム環境構築およびテスト ・対象とするプラットフォーム例 - Microsoft Office 365 および Microsoft 365 - 主にSharePoint、Teams、Power Suite - Azure - Tax Operations Manager 等の PwCソリューション 3. プリセールス ・クライアントに対するテクノロジー観点によるソリューションの紹介 ・イベントの支援 4. リサーチ ・他社事例の調査、アンケート等の分析、インタビューの実施等の情報収集と整理 【税務レポーティング・ストラテジー部門】 税務レポーティング・ストラテジー部門は、税理士/会計士有資格者とテクノロジーコンサルバックグランドのメンバーの混成チームです。税務業務の業務プロセスを理解しているメンバーと、テクノロジーコンサルの専門メンバー(エンジニアを含む)が密接にコラボレーションして新しいソリューションの開発を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ システム導入における、企画構想、要件定義のいずれかのフェーズに参画し、クライエント・フェイシングの経験がある方 ・ システム開発経験が2年以上ある方 ・英語力(読み書きレベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Technology Strategy & Transformationコンサルタント(テクノロジー戦略コンサルタント) ■ 採用背景 クライアントが成長戦略を描くうえで先端テクノロジーの存在は無視できなくなってきており、 DTCに寄せられるクライアント課題は年々高度化・複雑化しています。 当社のTechnology Strategy&Transformationチームでは、 クライアントのビジネスが複雑化する中で、IT部門のシステムを作る以外の「ITマネジメント」や 「ITオペレーション」といった組織課題の解決を預かっています。 ソリューションを入れて終わりではなく、クライアントの経営をよくしていくことが最重要テーマであるため、DTCの強みでもある「経営コンサルタント」として長年培ったストラテジー起点のノウハウを活かし、テクノロジー戦略が提案できるコンサルタント/エンジニア採用を強化しているのです。 ■ 業務内容 例えば数年前までのウォーターフォール型から、Agile型でプロジェクトを進めたい、新たなテクノロジーとビジネスの融合を試してみたいといった、クライアントの要望の実現や経営課題の解決に向けたテクノロジー/組織強化の提案を行っております。 AgileやDevOps(DevelopmentとOperationsの略語)をキーワードとした際の組織フォーメーションを、ツールや開発人員、ビジネス側との関係性、カルチャー等の観点で検討するのが私たちです。 サービス概要としては、「テクノロジ戦略ビジョン&アーキテクチャーデザイン・最新テクノロジー事例検証・ITビジネスマネジメント・Agileアドバイザリー・IT組織の改編・グローバルITマネジメント・ITのM&A・IoTストラテジー・CIOトレーニング」等、幅広いテーマがあり、ビジネスを広げる役割を担っていただきます。 具体的なエンジニアリングやクラウド活用のニーズがあれば「Systems & Cloud Engineeringユニット」、SAP入れ替えニーズであれば「Digital Enterpriseユニット」と、目的によって社内コラボレーションも進めます。 ■Technology Strategy&Transformationユニットの特徴 <IT部門における、システム開発以外の課題を解決> クライアントとともにテクノロジー戦略を描き、ITマネジメント/ITローテーション/オペレーションをどのように変革するのか多様なナレッジをもとに提案します。 <デロイトはビジネスを意識し続ける> あくまでもテクノロジーは手段であり、我々が目指すゴールはお客様の経営を良くする、最適化・効率化することです。テクノロジーを利用する局面だけでなく、利用することによるお客様の組織/ビジョン/ビジネスの広がり方などの大きな変化にもフォーカスしています。 <デロイトのグローバルリレーションシップと先進的な知見の共有> 当社は世界中の「デロイト」ブランドに参加しているメンバー企業の社員との繋がりが強いです。 グローバル連携における障壁が存在しないため、プロジェクトにおける壁にぶち当たった時や、 日本発で情報の発信をするときなどは気軽に情報交換ができ、場合によってはフットワーク軽く実際に現地に足を運んで情報の交換も行いナレッジの強化を行います。
================================ ■ テクノロジー共通要件 ================================ オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 インダストリやグループ内他ファンクションなどと積極的にコミュニケーションをとり、 仕事を作る幅を広げていき、テクノロジーストラテジー領域におけるサービスと 関連領域のデリバリーを厭わないマインド、受注に向けて能動的に動けること(マネージャークラス) 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ================================ ■ Technology Strategy&Transformation個別要件 ================================ 【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと <企業全体のIT戦略構想に対する知見> ・クライアントの企業戦略から最適な業務・IT戦略に落とし込む知見/経験 ・CIOをはじめとするCxOを相手にしたプロジェクトの推進経験 ・業務分析結果に基づいた具体的なIT施策の提言に関する知見/経験 ・ビジネス目標達成に向けて企業のITアーキテクチャーの設計と最適化に関する知見/経験 <テクノロジー戦略/ITガバナンスおよびマネジメントに対する知見> ・IT戦略立案、ITガバナンス/組織、IT投資管理、コスト削減、ITプロジェクト管理に関する経験 ・New Technology活用(AI、IoT、MR/AR/VR、ドローン など)に関する企画、製品分析、導入等の知見 <IT M&Aに対する知見> ・IT M&A領域(ITデューデリジェンス、PMI)に関する経験 ・ITアプリケーションやインフラストラクチャーの統合に関する知見 【特に優遇する人材】 ・コンサルティングファームにおけるマネージャー経験/コンサルティング経験がある ・グローバルプロジェクトへのアサイン経験がある ・特定のIT領域に関しての深い知見を有している ・CxOのマネジメントや課題の視点を有している ・セルフスターター、ポジティブな性格、チームプレイヤー 【必須要件】 コンサルティングファーム、シンクタンクもしくは事業会社の公共部門等で 上記の領域での業務経験があること 【望ましい要件】 ・業務改革の業務経験 ・ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのソフトウェアプラットフォーム開発を担っていただきます。 ※マネージャー候補としての採用を予定しております。 【具体的には】 ■プラットフォーム設計・開発 ■具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装・商品化業務 ■組織、案件の管理/マネジメント 【配属予定部署】事業開発部門 IoT事業開発部 IoTプラットフォーム開発セクション ※IoT事業開発部は製品分野ごとに複数のセクションに分かれております。総勢100名程度です。 【募集背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、更なる体制強化を図ります。部品メーカーからソリューションサプライヤーへの変革を目指すチャレンジ部門となります! 【仕事の特徴とやりがい】 ■新サービスを一から形にすることができます。 ■センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ■海外の開発チームとのやりとりの経験を積むことが出来ます。 【残業時間】アジャイル開発を行っている為、残業は殆どございません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ■ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ■英語力:ビジネスレベル 【歓迎要件】 ■サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ■データ分析などに関する知見とその設計経験 ■海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ■ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自動車サイバーセキュリティ ソリューションの開発を担当 ISO 21434 に沿って ECU および関連機能のリスク評価 (TARA) を実施する責任を負う 車両、システムおよびコンポーネント レベルの要件の管理、分解および仕様定義 プロジェクトおよびお客様の要件に応じて、WP.29 および ISO21434 への準拠を実現 サイバー セキュリティに関するトピックについてお客様と話し合い、サイバー セキュリティ要件を確実に理解する テスト ベンチおよび車両で ECU 検証を実施する (ファズ テスト、ペネトレーション テスト) 技術的な問題を解決するための部門横断的なレビューを調整 成果物の納期を品質コストと時間に合わせる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
優れた日本語/英語のバイリンガル コミュニケーション スキル セキュリティコンセプトに関する確かな知識と、自動車エレクトロニクスのノウハウを持つ自動車業界での経験 暗号技術とその応用に関する専門知識。ソフトウェア署名、セキュア ブート、および関連する暗号化技術に関する確かな知識。 セキュリティ評価 (脅威分析とリスク評価)、脅威モデリング、脆弱性評価の技術的な経験。 ECU セキュリティ テストにおける技術的な経験 (ファズ テスト、ペネトレーション テスト) 組込みシステム向けのセキュリティ ソリューションの開発および展開におけるノウハウ WP.29、ISO21434 および SAE J3061 の知識 一般的な知識だけでなく、自動車固有の標準的なセキュリティ アプローチ (ファイアウォール、仮想化、IDPS など)、フレームワーク、ベスト プラクティス、および利用可能なソリューションに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Globalizing Digital Enterprise コンサルタント (SAPコンサルタント/SAPエンジニア) ■ 採用背景 ビジネス環境の変化は日に日にスピードを増している中、顧客のニーズも変化をしてきています。 当社のSAPチームでは、デロイトトーマツグループ全体でこれまで培ってきた経営コンサルティングノウハウに加え、クロスボーダーにビジネスを展開している顧客への価値提供やデリバリーまで意識した企画構想ができるような方をお迎えし、さらなる体制の強化を目指しています。 ■ 業務内容 顧客企業は環境変化に対応するため、従来のOn Premiseの環境だけではなく、クラウド等の新しい技術をプラットフォームに取り込んでいく必要があり、必然的に新旧の技術が混在するため、最適化に向けた構想を明確にした上で導入を行っていくことが求められます。 当部署では、SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、 クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革の支援を実施しています。 顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。 (具体的には) SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。 またSAP Leonardoのようなクラウドプラットフォーム上での新サービス開発の割合が増えつつあるため、AWSやGCPの知識を持ち先進的なソリューション開発を行うことができる人材が求められています。 これら新技術の習得に長けた人材をエンジニアとして採用し、コンサルタントと連携しながらソリューションやアセットの開発とデリバリーを担当していただきます。 ■デロイトSAPチームの特徴 ・監査領域から培ったノウハウを活かし、会計領域に強いメンバーをプロジェクトにアサインすることでより経営の視点を意識したプロジェクトの推進が可能です。 ・SAP S/4HANAの導入プロジェクトなど従来からの領域の支援はもちろんですが、SAP Leonardoを活用した、「機械学習」「ブロックチェーン」「データインテリジェンス」「IoT」「アナリティクス」等の先端技術をクラウドプラットフォーム上で組み合わせビジネスモデルの変革やビジネスチャンスの創出など更なるイノベーションの促進を支援しています。 ・海外拠点におけるSAPプロジェクトの実績が非常に豊富であり、グローバルナレッジを活用したプロジェクトが得意です。 ・SAPソリューションにこだわることなく中立的な立場としてお客様への付加価値と事業変革を優先した最適な提案が可能です。
================================ ■ テクノロジー共通要件 ================================ オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらDigital Enterprise領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ================================ ■ Digital Enterprise(SAP)個別要件 ================================ 【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと <基幹業務に関する知見・経験> ・ ロジスティクス又は会計のいずれかの分野に関し、全体を俯瞰し各業務間で必要な情報連携を定義した経験 ・ 基幹業務領域(販売、物流、調達、生産、経理、財務など)の一つないし複数に関し、業務フローおよび業務要件を定義した経験 <基幹システム導入に関する知見・経験> ・ SAP導入における一つないし複数の業務領域の経験 ・ SAP導入における一連のフェーズのうち、一つないし複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化) <プロジェクト管理に関する知見・経験> ・ SAP, Oracleといった基幹システムパッケージの導入におけるプロジェクト管理、またはチームリード経験 【特に優遇する人材】 ・ SAP導入プロジェクトにおいて特定業務領域、またはプロジェクト全体をリードした経験を有する ・ SAP導入案件について、要件定義以降の一連のフェーズの網羅的経験を有する ・ IaaS, PaaSなどのCloud活用の知見を有し、SAP構想フェーズにおいて助言ができる ・ FioriやSCPでの開発に精通しており、開発をリードできる ・ S/4HANA導入経験を有する ・ C/4HANA(hybris)導入経験を有する ・ Leonard導入経験を有する ・ グローバルプロジェクトにおけるプロジェクト管理、チームリード経験を有する
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
Oracleコンサルタント/エンジニア ■採用背景 Oracleユーザーであるクライアントの約半数は「イノベーションを短いサイクルで取り入られる」という理由で、オンプレミス(自社所有)環境向けERPからクラウドERPへと移行を進めています。 グローバルでビジネス展開するクライアントからは上記のBPR観点に加え、オペレーショナルな部分はアウトソースし、各種データをモニタリングして本当の改善機会を見つけ、改善する部分を自社で担いたいといった「自社IT部門強化」を目的に年々相談が増加しています。当社としても将来的な市場ニーズを見据え、コンサルタント/エンジニア採用の強化を目指しております。 ■業務内容 ビジネスの課題解決や企業変革のためのデジタル化を促進させるため、オラクル社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例、ノウハウを駆使し、クライアントにとって最適なOracleを活用したEnterpriseソリューションの企画・構想、導入、運用保守サービスを提供します。 特にビック4のメンバーファームであるデロイト監査との協業での導入支援もできる当ユニットでは、管理会計、予算管理で必要となるデータの収集から積上げ、配賦処理などの計算処理、予実管理、シミュレーション、レポート作成までトータルで管理会計・予算管理の業務の効率化・高度化を実現できるオラクルPBCS(Planning and Budgeting Cloud Service)領域での導入支援強化に加え、デロイトグループ内に既に蓄積されている様々なソリューションを日本に移植し、クラウドERP領域に展開していける仕組みを作っていきたいと考えています。 ■デロイトOracleチームの特徴 ・Oracleソリューションに関する専門的知見 デロイトは20年以上もの期間、オラクル社のダイヤモンドパートナーです。 オラクル社の様々なソリューションを活用しながら、改革プロジェクトの実現を支援する圧倒的なノウハウがあります。 ・豊富なグローバルノウハウ グローバル対応ができるコンサルティングファームは多数ありますが、難易度の高い複雑なプロジェクトを常に成功させるファームはあまりありません。 当社は大手内資・外資系企業のロールイン/ロールアウトをはじめとしたグローバル案件が多数占めていることもあり、グローバル案件を成功に導くナレッジが豊富にあります。 ・様々なバックグラウンドを持つ豊富な人材 当社には多国籍で様々な技術のバックグラウンドを持つ人材がいます。 Oracle、SAP等のERP知見を持つ人材もいれば、そうでない人材もいます。 経験してきたコンサルティング/開発領域も様々です。多様な人材がコラボレーションすることでクライアントに対して、大きな価値を生み出しています。 全体として共通するのは、デロイトのテクノロジー領域への興味とチームの成長を担保することのできるチームマネジメントスキルの高さは大きな強みです。 少数精鋭ではありますが、まさにこれからの市場伸張を担う組織と言えます。
================================ ■ テクノロジー共通要件 ================================ オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらDigital Enterprise領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ================================ ■ Digital Enterprise(Oracle)個別要件 ================================ 【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと <Oracle製品(Cloud製品)に関する知見> ・ERP Cloud製品に関する知見やコンサルティング・導入経験 ・PBCS製品に関する知見やコンサルティング・導入経験 ・HCM Cloud製品に関する知見やコンサルティング・導入経験 <Oracle製品(オンプレミス)に関する知見> ・EBS製品に関する知見やコンサルティング・導入経験 ・Hyperion製品に関する知見やコンサルティング・導入経験 <Oracle製品(PaaS/IaaS/DaaS)> ・PaaSを利用したCloud Transformationのコンサルティング・導入経験 ・IaaSを利用したCloud Transformationのコンサルティング・導入経験 ・DaaSを利用したCloud Transformationのコンサルティング・導入経験 <Global PJをリードまたはチームリードした経験> ・海外オフショアを利用した導入PJのリード、またはチームリード経験 ・海外複数拠点への導入PJのリード、またはチームリード経験 ・海外メンバーとの協業が前提となる導入PJのリード、またはチームリード経験
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 機械学習アルゴリズムを利用したソフトウェア及びソリューションの開発を担当します。 お客様から受けた様々なデータセットに対して、機械学習技術を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションなど、新しい技術によるソリューションの提供に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・機械学習技術を利用したソフトウェア開発プロジェクト (ディープラーニング技術の分散並列化・最適化、アルゴリズムの評価・最適化など ) 【プロジェクトのやりがい】 ■急成長するビッグデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできる ■一流のエンジニアに囲まれ、日々の業務、ディスカッションを通じてスキルアップできる ■常に最先端の技術に触れることができる ※現在はコロナウイルス感染拡大防止のため、基本的に在宅勤務を推奨しております。
【必須】 ・C言語/C++、Pythonにおけるプログラミング知識 ・機械学習を使ったソフトウェアの開発経験 ・機械学習アルゴリズムの知識 【尚可】 ・分散処理、並列プログラミングに関する知識 ・GPUなどマルチコアプロセッサ上での高速化経験 ・ベクトル演算命令による高速化経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 主に、デジタルソリューションの企画、設計、開発、適用・デリバリを一貫してご担当頂きます。 ・比較的小規模のチームを率いて、比較的低い複雑性をもつ、比較的小規模の1つないし複数のプロジェクトに対し、責任を負い推進します。 ・開発・サービス提供対象の概略仕様やスコープを定め、活用する技術、プラットフォーム、ツール、必要な作業・体制、役割分担を定義します。 ・一連の開発・サービス提供プロセスを遂行します(要件定義、設計、実装、分析評価・報告、提供手順やマニュアルの整備など)。 【職務詳細】 ・「As Is/To Be」の分析 「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述します。 ・ビジネス要件の識別 面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を表現します。 ・プロジェクト管理 小規模または中規模のプロジェクトを遂行します。 ・製品およびソリューションの開発 確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供します。 ・最新動向の把握 社外の動向や新たな問題について調べ、詳細に理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■カギとなるアプリケーションを通じ、加速するデジタル化潮流のなかで社会課題解決、お客様価値創造を実現することが可能です。 ■今までの経験、スキルの活用が可能です。加えて幅広い業種のお客さまと向き合うことができ新分野での経験、知見の獲得が行えます。 ■社内研究部門や国内外有力パートナ企業などとの連携を通じ、幅広いテクノロジーを活用した産学連携、他企業との協創に参加する機会があります。 ■実際のプロジェクト参画を経て、テクニカルアドバンテージの構築、業界知見の獲得を行いながら、マネジメントとしてもテクニカルスペシャリストとしても、ご自身のキャリアの方向性に合わせて経験を深めることができます。
【必須条件】 (1)アプリケーション開発経験(受託システム開発、自社システム開発、製品・サービス開発など) (2)下記いずれかのテクノロジー/技術分野の経験/専門性 ・ブロックチェーンを利用したシステム構築経験 ・AIを利用したシステム構築経験 ・アジャイル開発経験 (3) TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【歓迎条件】 ・Java、JavaScript、Pythonなどを用いた開発経験 ・AWS、Azureなどで提供されるクラウドサービスを十分に活用した経験 ・英語での海外のお客様向けシステム開発経験 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 <全職種共通> ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める <その他職種特有> ・イノベーションの推進 組織が成功するための新しいより良い方法を生み出す。 たとえば、ユニークな方法、あるいは革新的な方法で専門的な仕事に取り組む。 独自のアイデアを提供する。他者の創造的なアイデアやソリューションを評価し、それを高めるために役立つ情報を提供する。 ・業務プロセスの最適化 続的な改善に重点を置き、業務遂行のための最も効果的かつ効率的なプロセスを熟知している。 たとえば、正確さと品質を監視するために、測定基準とベンチマークを使用する、など。 生産的かつ効率的な方法を構築するための措置を講じる。プロセス障害に迅速かつ効果的に対処する。 ・判断の質 組織を前進させ続けるために、適切でタイムリーな意思決定を行う。 たとえば、自身で行動するときと、上司に報告すべきときを理解している、など。 さまざまなインプット、意思決定基準、トレードオフを統合し、効果的な意思決定を行う。 概して、自律的に優れた意思決定を行う。 ・複雑な状況への対処 効率的な問題解決のため、複雑かつ膨大で、矛盾することもある情報を分析できる。 例えば、考え方を変えさせたり、複雑な状況の分析に達成感を感じられるような質問をする。 複
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
Banking Capital Marketにおいてグローバルに活動する大規模金融機関に対して以下の 業務推進を行って頂きます。 1.国際金融規制対応支援 金融機関のビジネスに直接影響する国際金融規制(Capital Markets Regulation及び Prudential Regulation)への対応支援を、クライアントのビジネス部門に対し提供 2.ビジネスモデルトランフォメーション支援 規制環境及び競争環境よりビジネスモデルトランフォメーションが喫緊の課題となって いる金融機関に対し、ビジネス・業界・規制等の専門知識及びGlobal Networkより 得られるInsightをもとにオペレーティングモデルの構築の助言及びインプリメンテー ションの支援を提供 3.デジタルトランフォメーション支援 金融機関の競争優位獲得のために必須となっているデジタル対応(新技術の利用及び データの活用等)のためのオペレーティングモデルの構築、経営管理基盤(MIS)の インプリメンテーションの支援を提供 Global Marketsのアドバイザーとして、上記に関し以下役割を担って頂きます。 (1)規制、業界に関するリサーチ及びプレゼンテーションの策定 (2)クライアントの直面する課題に対するソリューションの開発 (3)クライアントに応じたプロジェクトのプランニング (4)プロジェクトのデリバリー (5)顧客関係の維持
【必須】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 グローバルマーケッツ業務に詳しく日本の証券会社で6年以上の勤務経験がある方 ・金融機関における本部業務(Corporate Planning、Credit Portfolio Management、 Finance、Treasury、ALM、Product Control、Risk、Front、IT、Operations)経験者 ・コンサルティングファーム・監査法人・ITベンダー等におけるRisk advisory、Financial accounting advisory、IT advisory、Performance improvement経験者 ・当局出身者 【尚可】 -バイリンガルの方(英語によるビジネス上の使用経験がある方) -外資証券の経験もある方 -金融庁/証券取引等監査委員会への出向経験のある方 -元大和SMBC且つ合併解消のの後、日興証券に戻った方 -対法人の引受業務に詳しい方
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社の展開するモバイルショップへのソリューションビジネスにおいて、ソリューションコンテンツの拡充のためのシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 WEBアプリケーション開発において、下記業務をお任せします。 ・事業・企画サイドから要件をヒアリング ・仕様定義 ・開発計画の立案、見積もり ・開発チームを統括して仕様から設計を行い、アプリケーションを完成 その後の運用まで全ての工程のコントロールをお任せします。 【今後の展望】 社員が中心となったプロジェクトにより全社員で決定した新コーポレートメッセージ「風を起こそう」を掲げ、新たな挑戦をし社内外に風を起こしていきます。 ■キャリアショップを現在の5店舗から25店舗へ増やす ■BtoBに対する新たなソリューションの開発をし、5倍の利益獲得へ ■子会社「株式会社AND SHIELD」においてSDGsを絡めた社会貢献が出来る会社にする ■本社を鎌倉へ移転するにあたり、テラの本社を起点に行政や町の方と連携しプロジェクトとして町おこしを行う
【必須】 ・要件定義、基本設計、製造、テスト、導入までの各工程のマネジメント経験 ・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理 ・リーダーシップに基づいた開発チームのマネジメント ・メンバーサポート(設計レビューおよびテストケースレビュー)経験 ・業務システム開発経験 ・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施経験 【尚可】 ・PMO経験(特にプロジェクト品質改善活動経験) ・PMP、プロジェクトマネージャー資格保有 ・PythonおよびDjangoフレームワークによるWEB開発の経験 もしくはPHPおよびLaravelフレームワークによるWEB開発経験 ・HTML/CSSおよびJavaScript等のフロントエンドに関する理解 ・Linuxサーバー構築に関する知識および経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集職務:データサイエンティスト データサイエンティストとして、AIを活用した形での新しい不動産ビジネスのソリューションの開発等の業務を行います。 具体的には、当社が保有するビッグデータ(全国58,000店が保有する不動産の物件、成約情報及びアットホームサイト上の不動産物件、消費者の行動履歴等)にどのようにAIを活用していくのか?という企画から行います。 また、有名国立大学との不動産テックに係る共同研究プロジェクトとの共同研究プロジェクトにも同時に参画します。 ■仕事内容: ・「ディープラーニングを活用した物件画像の自動判別機能の開発」 ・「機械学習を用いた消費者向けサイトのログ分析」 ・「ディープラーニングを活用した・不動産物件の名寄せシステムの開発」 ・「閲覧履歴からのレコメンドロジック開発」 他
■必須(MUST): ・データサイエンティストの経験、知見 2年以上 ■歓迎(WANT): ・Pythonを使用できる方 ・システム開発経験があり、将来的にデータサイエンティストになりたい方
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
愛知県
新しいソリューションを組み合わせたプロダクトのアジャイル開発のスクラムマスター もしくはデベロッパー 【詳細】 当社が提供するソリューションを構成するコラボ系サービス、3Dデータ・リアルタイムデータ処理を活用した商品などの商品開発への参画。 コラボ系サービスは業務分野ごとにソリューションを開発しており、顧客要望で個社ごとの機能開発・維持なども実施。 社内で利用するシステムの高度化を実施する開発。 活用する技術要素としては、 ・モバイルデバイスを用いた開発 ・クラウド(AWS、AZURE、ECL2.0など)上でのシステム構築 ・Python/フレームワーク(Djangoなど)上での開発 ・大量データ処理、デジタル画像処理などのソリューションの開発 ・AIライブラリを用いた開発、もしくはライブラリ自体の構築 があり、こういったトレンド技術を駆使して開発を行う スクラムマスター、デベロッパーを募集。
【必須となる能力・経験・資格】 ◆開発経験 ・Webシステムの開発経験 (規模は問わず、WEB画面からWebサーバ、DBサーバへアクセスする 一連のコーディング経験) ・アジャイルもしくはウォーターフォールでの開発経験 ◆プログラミング ・以下のいずれかのコーディング能力 Java、Python、Node.Js、SQL 【望ましい能力・経験・資格】 ・アジャイル開発のスクラムマスタ経験(開発規模問わず) ・AWS、Azureなどのクラウド基盤利用スキル ・AI関連:scikit-learnをもちいたコーディング技術 ・フレームワーク:Django、Flask ・Python、JavaScript ・Vue.Js ・ミドルウェアに関するスキル DBMS:PostgreSQL、MySQL Webサーバ:nginx ・IPネットワークに関する知識 NW設計、仮想NW設定、Firewall、LoadBalancer、Proxy、DNSなどの設定 ・セキュリティに関する基本的知識 ・ツール類 Redmine、JIRA、Confluence
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ■ 業務内容 ビジネスが複雑化する中、社内のデータ基盤の再構築~分析体制の強化やAIなどの先端技術のビジネスとのコラボレーションをしたいというニーズに対してコンサルティングサービスを提供しています。 顧客から実装部分のみを任されるのではなく、ITにのみに閉じないコンサル部隊とも協業し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきかなど、経営視点でクライアントとやり取りをしていただきます。 また、ハイレベルな戦略策定だけではなく、ソリューション導入、マネージドサービス、ホスティングだけでなく、受け入れるクライアント側からのニーズがあれば トレーニングを提供する等、幅広い領域でクライアント課題の顕在化から掘り下げていくアプローチを採用し、課題を明確にしてからソリューションの採択を 実施していただきます。 ■先端的なノウハウや環境 ・グローバルで豊富なアセット事例やアナリティクスの可視化によって、各人のアナリティクスITコンサルティング能力を補強・拡張することができるラボ ・クライアントに視覚的なアナリティクスの検討やツールや技術がどのように活用できるかを具体的に知っていただくためのワークショップ用に世界中に設置されている「Greenhouse」 ・人材育成において、ビジネス・コンサルティングに強いメンバーやテクノロジーに強いメンバーの強みを活かしながら志向にあわせてコンサルタントやスペシャリストとして育成しています。
■ テクノロジー共通要件 オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらTechnology Strategy領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ■ Analytics & Cognitive個別要件 【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと <データ戦略・プロセス・アーキテクチャに関する知見> ・企業におけるデータ利活用戦略、それを達成するための組織、データガバナンス、データ管理プロセス、アーキテクチャー構想立案の知見・経験 <BI / Data Lake / DWH / メタデータ管理 / ETLなどの導入経験> ・BI(Tableau, QlikSense, Power BIなど)のコンサルティング・導入経験 ・Data Lake, DWH, メタデータ管理, ETLなどのコンサルティング・導入経験 ・コンテンツマネジメントのコンサルティング・導入経験 <Analytics/ AI/ IoTに関する知見・経験> ・Analyticsに関するコンサルティング、またはAnalytics関連システムの開発経験 ・データサイエンス(統計学、機械学習等)に関する知識やPython, R等のデータ解析系プログラミングの経験 ・AIに関するコンサルティング、またはAI関連システムの開発経験 ・IoTに関するコンサルティング、またはIoT関連システムの開発経験 【特に優遇する人材】 ・コンサルティング会社において、データ戦略、データ管理、BI、AnalyticsやAIなどのコンサルティング経験を有している ・ITベンダーにおいて、BI、Data Lake、DWH、メタデータ管理、ETL、AI(Watsonなど)の構築経験があり、コンサルタントとしての資質を有している ・クラウド(AWS, Azure, GCP)上でのデータ分析基盤の構築経験があり、コンサルタントしての資質を有している ・事業会社において各種データ分析の経験を有している
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ■ 業務内容 ビジネスが複雑化する中、社内のデータ基盤の再構築~分析体制の強化やAIなどの先端技術のビジネスとのコラボレーションをしたいというニーズに対してコンサルティングサービスを提供しています。 顧客から実装部分のみを任されるのではなく、ITにのみに閉じないコンサル部隊とも協業し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきかなど、経営視点でクライアントとやり取りをしていただきます。 また、ハイレベルな戦略策定だけではなく、ソリューション導入、マネージドサービス、ホスティングだけでなく、受け入れるクライアント側からのニーズがあれば トレーニングを提供する等、幅広い領域でクライアント課題の顕在化から掘り下げていくアプローチを採用し、課題を明確にしてからソリューションの採択を 実施していただきます。 ■先端的なノウハウや環境 ・グローバルで豊富なアセット事例やアナリティクスの可視化によって、各人のアナリティクスITコンサルティング能力を補強・拡張することができるラボ ・クライアントに視覚的なアナリティクスの検討やツールや技術がどのように活用できるかを具体的に知っていただくためのワークショップ用に世界中に設置されている「Greenhouse」 ・人材育成において、ビジネス・コンサルティングに強いメンバーやテクノロジーに強いメンバーの強みを活かしながら志向にあわせてコンサルタントやスペシャリストとして育成しています。
■ テクノロジー共通要件 オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。 多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらTechnology Strategy領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇 ■ Analytics & Cognitive個別要件 【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと <データ戦略・プロセス・アーキテクチャに関する知見> ・企業におけるデータ利活用戦略、それを達成するための組織、データガバナンス、データ管理プロセス、アーキテクチャー構想立案の知見・経験 <BI / Data Lake / DWH / メタデータ管理 / ETLなどの導入経験> ・BI(Tableau, QlikSense, Power BIなど)のコンサルティング・導入経験 ・Data Lake, DWH, メタデータ管理, ETLなどのコンサルティング・導入経験 ・コンテンツマネジメントのコンサルティング・導入経験 <Analytics/ AI/ IoTに関する知見・経験> ・Analyticsに関するコンサルティング、またはAnalytics関連システムの開発経験 ・データサイエンス(統計学、機械学習等)に関する知識やPython, R等のデータ解析系プログラミングの経験 ・AIに関するコンサルティング、またはAI関連システムの開発経験 ・IoTに関するコンサルティング、またはIoT関連システムの開発経験 【特に優遇する人材】 ・コンサルティング会社において、データ戦略、データ管理、BI、AnalyticsやAIなどのコンサルティング経験を有している ・ITベンダーにおいて、BI、Data Lake、DWH、メタデータ管理、ETL、AI(Watsonなど)の構築経験があり、コンサルタントとしての資質を有している ・クラウド(AWS, Azure, GCP)上でのデータ分析基盤の構築経験があり、コンサルタントしての資質を有している ・事業会社において各種データ分析の経験を有している
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。 同社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。 【職務詳細】 (1)資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究 (2)自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み (3)AI-OCR、RPA等を活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案 (4)構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担って頂きます。 ★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコン テンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。
【必須】 ・機械学習/AIライブラリを用いたソリューションの開発経験3年以上 【尚可】 ・データサイエンス(数理統計)の知識/開発経験 をお持ちの方 ・顧客折衝、ビジネス課題分析経験をお持ちの方 ★金融業界未経験/知識が無くてもOK★ 金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。 同社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 新設されたStrategic AI Groupは、社会や顧客企業の抱える様々な問題に挑戦、複雑な実社会の事象の本質を捉え、コンピュータサイエンスの技術を駆使して解決しています。 既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っています。 【職務詳細】 ■人間の知覚を超える大量のデータ・情報から、意思決定や計画最適化を行うソリューションの開発 ■最先端のアルゴリズムの知見を取り入れた、競争力のあるサービス企画、実行 ■AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ■社外に向けたプロモーション活動(プログラミングコンテスト入賞やイベント開催実績あり)
【必須】 ・実社会の複雑なデータ・情報(またはそれと同等のもの)を対象に、データ分析や組み合わせ最適を行った経験 ・膨大なデータや条件の組み合わせにより、通常の手法では実時間内に処理できない問題への対応経験 【尚可】 ・複数のデータ分析・可視化ツールや最適化パッケージへの知見 ・ビックデータ処理(データ蓄積・収集・分析)基盤のアーキテクチャ設計・構築スキル
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。