神奈川・東京を地盤とする有力地銀/中途人材が活躍中!/創立100年超の安定経営/デジタル戦略、ICT活用、営業・リスク管理強化のため採用拡大
800万円~1300万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
下記の職種を募集します。 ①M&A専門人財(ソリューション営業部) M&Aの個別案件受付から案件クロージングまでの中堅中小企業向けM&Aアドバイザリー業務 ②ストラクチャードファイナンス専門人財(ソリューション営業部) ・ストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス、不動産NRL、PFI、ABL、債権流動化等)のアレンジメント業務およびエージェント業務 (オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部渉外など) ③信託業務本部企画人財(営業戦略部) 「信託」に関する本部企画業務 ・営業推進や財産管理業務の効率化等に関する企画立案 ・営業店担当者の指導・教育 ・業務上使用する専用システム等への各種登録および登録内容の検証作業 ➃法務専門人財(リスク管理部) ・法律相談業務 ・訴訟、ADR等対応業務 ・契約書内容審査業務 ・新商品新サービス審査業務 ・リーガルリスク管理業務 ⑤本部企画専門人財 横浜銀行の本部各部で展開する諸施策等の企画立案、立案後の実行・運営 横浜銀行組織図URL:https://www.boy.co.jp/boy/company/soshiki.html 【中途採用比率】 2021年度:18%、2020年度:17%、2019年度:26% ※労働施策総合推進法にもとづく、正規雇用労働者の採用者数に占める中途採用者数の割合
①~⑤共通:学歴 専門学校、短大、大学、大学院のいずれかを卒業した方(学問領域は理系・文系を問いません) ①M&A専門人財(ソリューション営業部) ▼必須 ・中堅中小企業のM&A実務経験 ・業務経験年数5年程度(主担当としての成約実績) ▼あればなお可 ・中小企業診断士、証券アナリスト ・上場企業のM&A実務経験 ②ストラクチャードファイナンス専門人財(ソリューション営業部) ▼必須 ・ストラクチャードファイナンスの実務経験(本部または営業店) ・業務経験年数5年以上(目安) ▼あればなお可 ・不動産証券化協会認定マスター、不動産鑑定士 ・海外ストラクチャード案件の実務経験 ・英語力 ③信託業務本部企画人財(営業戦略部) ▼必須 ・信託銀行などにて信託財産の管理・処分の実務経験が3年以上あること ・業務経験年数10年以上(目安) ▼あればなお可 ・FP1級、CFP、宅地建物取引士の資格 ・信託銀行等における営業経験または営業部門の経験 ・信託業務に関して、見識が深い専門家等との人脈 ➃法務専門人財(リスク管理部) ▼必須 ・幅広い法務知識を有し、銀行業務にも精通していること ・企業法務ならびに訴訟等対応に相応の実務経験があること ・業務経験年数5年以上(目安) ▼あればなお可 ・弁護士資格 ・語学力(特に英語) ⑤本部企画専門人財(本部各部) ▼あればなお可 ・柔軟な発想力、企画力、コミュニケーション能力、行内外との調整力 ・戦略企画・運用業務、調査・分析業務、マーケット関連業務、リスク管理、会計・税務 など ・希望部署により異なるため、応募時に応相談 ・金融機関(メガバンク、地方銀行、政府系金融機関 等)での本部企画実務経験 ただし、活かせるスキル・経験がある場合は、この限りではありません
【東証プライム上場のテクノグループ】★年収1,000万以上実現可能!/40代~60代のメンバーが多数活躍中/希望のエリアに根ざして活躍/施工図中心の業務も増加中/充実した福利厚生も魅力
480万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
◎これまでの経験や本人の希望(担当業務内容や勤務地など)を伺った上で、担当プロジェクトを決定します。 ※全国に新規案件多数あり。 ※建築、内装、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか、幅広い案件があります。 ※ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担っていただく予定です。
【応募のための条件は?】 〇施工管理、設計、施工図、積算などの経験が5年以上ある方 ※建築、プラント、内装、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理などいずれでもOK! ※ブランクありの方も歓迎! 【生かせる資格】 〇電気・土木・建築・電気工事・管工事の施工管理技士資格(1級・2級) 〇建築士(一級・二級)資格 〇建築設備士資格 ※資格保有者は採用時に優遇されるほか資格手当もあります! 【生かせるスキル・経験】 〇CADの操作経験 〇技能工経験 〇建築系・電気系・土木系・機械系の学校・学部学科で学んだ知識 〇英語スキル(外資系日本法人の取引先あり) ※1つでも当てはまれば歓迎!
◎福利厚生充実/勤務地考慮します/資格取得支援制度あり/スケールの大きな案件に参画し、自分自身を成長させませんか
540万円~1000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
民間および官公庁発注の建築現場における施工管理(品質・コスト・工程・安全などの管理)業務全般をお任せします。 ・クライアントの大半が大手企業や有名な団体。多様な施設の案件に携わることができます。 ・受注額が数十億~数百億の大規模案件から、中規模案件まで幅広い案件を担当できます。 ・総合建築業のため、設計と施工が一体となってプロジェクトを進めていくことができます。 【具体的には】 ・施主との打ち合わせ ・施工計画策定 ・資材・スタッフ手配 ・現場での施工管理全般(安全・品質・工程・環境・原価管理) ・協力会社管理・折衝 ・各種官公庁への届け出業務など 【案件の詳細】 文化・研究施設、教育施設、宗教施設、スポーツ・レジャー施設、ホテル・商業施設、医療・福祉施設、オフィスビル、生産・流通施設、環境施設、エネルギー施設、マンション、鉄道施設、空港施、データセンター、工場 など 【代表的な案件例】 大阪市庁舎/キャナルシティ博多/千葉セントラルタワー/慶応義塾大学/柏の葉スマートシティ/ブリヂストンベトナム社工場 など
【必要な経験】 業務内容に関わる実務経験(3年以上) 【歓迎する資格】 ・一級建築施工管理技士 ・一級建築士 ・一級電気工事施工管理技士 ・一級管工事施工管理技士 ・建築設備士
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 電気設備に関する設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 室内環境が快適となるよう設備の選定や仕様・配置等の取り決めの実施を行います。制御システムや電気系統も自身の専門として担当いただきます。 ※外注先に依頼する場合もございます。 【案件について】 ・関東エリアの工事に携わっていただきます。 ・事務所ビル、マンション(14階・100戸程)をメインに、スーパー、工場、病院など幅広い工事に携わっていただきます。
【必須】 ・電気設備の分野における施工管理または設計のご経験 【尚可】 ・一級建築士 ・建築設備士 ・1級電気工事・管工事施工管理技士 ※おすすめポイント※ ・週2回のノー残業デー有(水・金) ・完全週休2日制。土日祝休み、年間休日120日以上!!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ご入社者のご経験値に応じますが、入社後は配属先の先輩のもとでOJT 方式での教育を実施しております。最初は、関連施設に関する調査・設計 ・計画など、簡単な仕事から取り組んでいただきます。 ■1つの案件は約10か月ほどで完結することが多く、中でも3回ほど現場に 出張に行き、実施工程表をもって役所の方と進捗・改善の会議をします。 ■「残業は許可制」「時差出勤」など、労働環境は充実しています。
【必須】プラント電気設計をやりたい方(電気学科卒など) 【歓迎】上下水道などのプラント設計経験や、RCCM、建築設備士の資格をお持ちの方!働きやすい労働環境をつくっています! 【職場環境】厚生労働省「えるぼし」認定!産休/育休はもちろん時短制 度や経験に応じて在宅勤務も可能です。全国女性社員を中心とした研修/ 交流イベントも開催しております。★時間差出勤の導入開始等の取り組み に加え、定時以外の電話には自動応答で対応、社員の発案で始めた「働き 方改革」が多数。官公庁がクライアントのため土日に呼び出されることは ありません。残業45時間以内6ヶ月60時間6ヶ月以内が会社規定
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
今回募集をしている部門では、グループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。 交渉、折衝を行う相手は事業所の担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。主体的に関係各所と交渉を行いながら、バリューエンジニアリングやコストダウンの手法によるグループへの価値貢献最大化を図ります。 【仕事内容】 建築技術者として、グループ拠点の建築系の設計/仕様作成、工事のQCD管理全般をお任せします。将来的には事業所拠点・賃貸拠点・営業拠点を問わず、大型プロジェクトに携わり、全体コーディネートが出来るプロジェクトマネージャーを担うことを期待しています。 【具体的には】 ■グループの管理する建築物の経営的視点に立った設計/仕様作成と提案 ■工事管理、遵法化・LCC低減・機能向上などに関する諸対応 ■グループ保有建築物の保全及びトラブル対応
【必須】 ・1級建築施工管理技士 ・S造・RC造による建設工事の施工管理経験 【尚可】 ・1級建築士、2級建築士、建築設備士・S造・RC造他の設計経験・設計監理経験・工場/事業所での建設工事の施工管理経験、設計監理経験 《スキルアップ支援制度》 仕事に関わる資格/免許の取得促進や自己研鑚を奨励しています。 スキルアップ支援制度では、主に資格/免許の取得にかかった費用や、セミナーや勉強会に参加した費用などを会社が負担しています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】・造園工事・外構工事・解体工事など 【業務内容】 ■業務進行や、人員のマネジメント ■施工管理 ■人材育成
【歓迎】 ■解体に詳しい方 【歓迎資格】 ■1級土木施工管理技士 ■建築設備士 ■1級造園施工管理技士
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 〇下記の業務を担当していただきます。 ・オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計業務 ・新築・改修にかかわらず、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務 【配属部署】 ・建築事業本部 設備設計部 【仕事の魅力】 ・官公庁向けの仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
〇下記の資格・経験がある方。 ・建築設備設計の実務経験のある方で、かつ 建築設備士あるいは一級建築士等の資格を取得されている方。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
風力案件での関係部門取りまとめ(見積り案件、FS案件、EPC案件) ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) (一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分) 通常期の残業時間は20~30時間程度です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■風力プロジェクト経験者(2年以上目安) 【歓迎資格】 ▼設備設計一級建築士 ▼1級管工事施工管理技士 ▼建築設備士 【歓迎スキル】 ・設備3D-CAD(T-fas)、AutoCAD
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
新潟県
・県内有名建築物の実績も多数あり、様々な案件に携わることが可能です。また、近年は3次元化(BIM)にも注力し、お客様とも建物のイメージを共有することができると共に、ワークフローの一元化により精度の高いスタイリッシュな設計を目指しています。建築設備設計士として専門的にスキルアップ・キャリアアップを図れます。
【必須】■機械設備設計監理実務経験 ■第一種運転免許普通自動車 【いずれか必須】■建築設備士または2級管工事施工管理技士以上の資格 【尚可】■設計事務所での就業経験■設備設計一級建築士■建築設備士■建築設備設計の実務経験 【入社後の業務振り割り】 ・入社後〜1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・引継ぎ説明 ・入社1ヶ月〜3ヶ月:基本的な業務を行う ・入社3ヶ月〜1年:技術者・責任ある立場として業務
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実際の設計というよりは、プロジェクトマネジメントの割合が多くなります。 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。経験者はもちろん、未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。 ★職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・実施設計の協力事務所への依頼 ・お客様との打ち合わせ ・社内打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図~修正 ・設備設計監理 ★仕事のやりがい ・建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ・「住まう・使う」を基本理念にして、建物、街並みをつくっていきます。また、設計でサステナブルな社会を作ることにも貢献します。 ★キャリア ・初心者の方は、最初のうちは先輩と一緒にプロジェクトを担当することになります。3年間ほど勉強を重ねれば一人前として1人でプロジェクトを実施出来るようになります。 ・主体的に動けば、若い段階からさまざまな経験ができる会社です。そして、自分が主導となって各プロジェクトを進められるので、大きく成長出来る環境があります。 ・一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ★職場環境 ・設備設計は2名のアットホームな職場です。 ・会社全体では、若い方が多いこともあり職場は「ワイワイ、ガヤガヤ」とした活気ある雰囲気です。 ★働き方 ・年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。 ・中途50%以上で、中途入社者も馴染みやすい職場です。社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。 ・さらに明るく風通しの良い環境を目指して、オフィスをリニューアルする等、社員を大切に考える企業です。 ★設計実績 ・三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心に案件で、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。
★必須条件 ・建築設備(設計・監理)に関わる実務経験。RC系共同住宅の設計経験は尚可 ・建築設備(RC系共同住宅の施工管理)に関わる実務経験 ・建築設計の経験(RC系共同住宅の設計経験)
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
募集職種 ビルマネジメント職群(特定職)として、ディベロッパーで正社員として専門性を活かして働いていただく求人です。 ※ビルマネジメント職群: ビルマネジメント職群は、オフィス・住宅・商業施設・エネルギープラント等、多様な用途が複合的に組み合わさった当社の都市づくりにおいて、ビルマネジメント分野(施設管理もしくは施工管理、エネルギープラント管理運営、またはそれらに付随する技術支援・研究等)で専門性をもって管理運営を支える職群です。 本件求人では、ビルマネジメント分野における技術支援・研究を行う部門で人材を募集します。 業務内容 当社が開発・管理するオフィスビル、住宅、商業施設等の管理運営における技術統括業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・メンテナンス・工事の計画立案・実行業務: 維持整備保全計画の仕様立案/年度営繕工事の計画立案、及び仕様確認 ・既存物件の運営業務: エネルギー予実管理/ビル管理・行政対応(建築・電気・環境関連) ・コンサルティング・技術者教育業務: 外部への管理運営に関するコンサルティング/社内の技術者教育 等
【求める学歴】 高校以上 【求める経験】 【必須要件】 ・次のいずれかのご経験をお持ちの方: 総合建設業、サブコン、ビルメンテナンス会社での建築系/電気設備系/ 給排水衛生・空気調和設備系の設計業務、施工管理業務もしくは施設管理運営業務のご経験 ・次のいずれかの資格(いずれか1つ以上)をお持ちの方: 電気主任技術者/一級建築士/設備設計一級建築士/建築設備士/エネルギー管理士(熱)/ 1級管工事施工管理技士/空気調和・衛生工学会設備士 【求める人物像】
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 〇住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の機械設備 (熱源、空調、衛生設備)の設計を担当していただきます。 ・建築計画に沿った機械設備、消費エネルギーの検討、選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、電気設備設計、コストマネジメント、 施工計画)との調整 ・機械設備の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画することができます。
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。 ・大型建築物の機械設備(熱源、空調、衛生設備)設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・建築設備士の資格をお持ちの方。 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・複合建築物の機械設備設計の経験がある方。 ・中央熱源を含む空調設備の設計経験がある方。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …
【設備施工管理】世界が注目!アジアと欧州を結ぶ始めてのトルコ海底トンネル!五輪関連真っ先に株価が上昇 建築工事作業所における、品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等の設備施工管理業務【具体的には】 施工計画の立案において工事工程等を策定し、 各段階に応じた作業計画(より具体的な施工方法)を立て資材調達を行います。 また、現場において計画通りに作業が実施されているかどうか進捗状況を確認し、 不備や計画修正の必要があれば、改めて作業員に指示を与えるなど迅速な対応を行います。 発注者との日々の施工打合せや設計図書の照査、 問題が発生した際の発注者との協議や折衝なども重要な仕事の一つ。 その他、近隣住民への対応や、各種検査、役所に提出する書類の作成や警察への届出などの業務も行います。 ※配属先や担当業務は、入社後、経験やスキルに応じて決定します。
設備施工業務経験が5年以上あり、一級管工事施工管理技士または一級電気工事施工管理技士または建築設備士若しくは同等以上の資格を有している方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務の流れ】マンション管理組合や管理会社・自治体等の依頼のもと、給排水管の調査・診断→更新・更生工事の受注とその設計・積算→施工業者への発注と現場監理→施工後の物件のメンテナンス、フォロー対応 ※基本的に入札物件や随意契約の元請工事で、ゼネコン等の下請工事は行っておりません。
【必須】■給排水設備工事のご経験 【歓迎資格】建築設備士、1級管工事施工管理技士、消防設備士甲1類といった資格をお持ちの方 【魅力】■東京ガスGというブランドによるご依頼もあり、業績は安定しております。 ■年間休日124日(2022年度)→完全週休2日制・年末年始休暇あり ■充実の年金制度(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金制度) ■転勤なし、担当エリアは首都圏近郊のみ(宿泊を伴う出張は年1〜2回程度)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
奈良県
照明や電気機器、インターネットなどの電気設備、エアコンやダクトなどの空調設備、給排水の配管設備といった、建物の設備設計を行います。 担当案件数は平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。 【企業について】大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を、古都奈良から発信し続けています。
【必須】■建築設備の設計経験 ※資格不問※ 【尚可/資格】■一級電気工事施工管理技士 ■一級管工事施工管理技士 ■消防設備士 ■建築設備士 ■一級建築士 ■設備設計一級建築士 ≪働き方の魅力≫ 【休日】年間123日 土日祝休み 完全週休二日制 【平均残業】20h/月 ◆有給休暇取得実績 多数有◆家庭優先で、お子様の学校行事・PTA・保護者会などの際に取得しています。 ※繁忙期など希望通りに取得できない場合もございますが、比較的取得しやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 意匠・構造・設備各分野の設計者を募集します。 【職務詳細】 ・首都圏における医療・福祉施設を中心に基本設計・実施設計から監理まで継続的に携わっていただきます。 【魅力】 ・全ての案件が同社元請けとなるため1から考え提案することが可能! ・構造設計や設備設計の部門メンバーとミーティングをして 最適な空間を作り出すために、何がベストかをしっかりと考え、 設計を行うことが出来ます。 【案件について】 福祉施設、医療施設をはじめ教育施設、庁舎などの公共施設、 生産系施設や物流施設から法定再開発事業まで多岐にわたります! プロポーザルへの参加やPFI事業提案などにも積極的に取り組んでいます。 ★★実績★★ 2021年4月に埼玉建築文化賞にて2物件が受賞★
【必須】 ・意匠・構造・設備いずれかの分野の設計経験がある方 【尚可】 ・CADを用いた設計経験 ・BIMを用いた設計経験 ・一級建築士をお持ちの方 ★★★働きやすさ抜群★★ 年間休日125日/残業月20時間程度のため、50代、70代の方も 活躍しており長期的な就業が可能です! 案件の振り分けを調整しており、適宜外注へも発注しているため 案件過多による残業時間の増加を抑えております
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ら顧客とのミーティングに参加し提案、協力会社へ設計の指示出し、進捗管理をお任せいたします。施主として意匠設計や進行管理をご担当いただきます。【魅力】施主側の立場で様々な部署・外部関係者を巻き込んで、ゼロから創り上げている業務です。また、福利厚生施設や研究所、オフィス等様々な建築物に幅広く携われることも魅力のひとつです。ジョブ型人事制度が導入され、成果次第で管理職になる事も可能です。
【いずれか必須】■一級建築士、二級建築士の資格をお持ちの方 ■建築設備士の資格をお持ちの方 【歓迎】■Auto CADの使用経験 ■鉄構造の実務経験をお持ちの方 【当社について】リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。 グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
首都圏での東急グループとしての強さを生かしながら、更なる受注拡大を目指しており、「VISION2030」の目標達成に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。 【職務内容】 ■オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計業務 ■新築・改修にかかわらず、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務 【配属部署】建築事業本部 設備設計部 【入社された方のリアルな声】 ★東急建設での案件は、いち設備設計のポジションでの仕事というよりは、まちづくり・開発の大事な一部としてプロジェクトに関われるという魅力がある。中堅ゼネコンという立ち位置ではあるものの、スーパーゼネコン規模の大きなプロジェクトにも携わることができる。 ★大型物流倉庫の電気設計・施工に携わっている。普通の案件よりも扱う電力が大きい(66000ボルト)。さまさ?まな縛りや法規制などハードルが高くそれゆえやりがいがある。またデベロッパーが扱う商品の特性に合わせて、冷凍冷蔵庫、書籍など、どこを強化するのか、コストを検討しながら設計することが難しさであり楽しさ。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築設備設計経験 ■建築設備士もしくは一級建築士資格 【歓迎要件】 ▼電気工事士資格 【求める人物像】 ・人当たりが良く、信頼感、誠実感のある方。 ・社会人としての自覚を持って行動できる方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が開発するマンションの電気・機械設備に関わるコストマネジメントをお任せいたします。マンションにおける電気設備・機械設備の見積り・査定業務をお任せいたします。
デベロッパーもしくはゼネコンで見積実務経験、実行予算作成実務経験のある方 下記いずれかの資格をお持ちの方 一級建築士、建築設備士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、電気主任技術者、 1級建築施工管理技士
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
愛知県
1.確認検査員 【必要資格】:建築基準適合判定資格 2.確認検査補助員(意匠担当) 【必要資格】:一級建築士 3.確認検査補助員(構造担当) 【歓迎資格】:一級建築士、構造設計一級建築士、構造計算適合判定員 4.確認検査補助員(設備担当) 【歓迎資格】:一級建築士、設備設計一級建築士、建築整備士 5.住宅性能評価員 【必要資格】:一級建築士、住宅性能評価員(講習会受講予定者を含む) 6.住宅性能評価員(構造担当) 【必要資格】:一級建築士、住宅性能評価員(講習会受講予定者を含む) 7.構造技術者 【歓迎資格】:一級建築士、構造設計一級建築士 8.設備・省エネ関連技術者 【歓迎資格】:一級建築士、建築整備士、設備設計一級建築士 9.現場検査員(ソリューション業務) 【必要資格】:一級建築士又は一級施工管理技士(施工管理の実務経験が豊富な方)または、構造設計一級建築士 10.認証・調査員、海外制度の普及活動担当など 【必要資格】:英語によるコミュニケーション、国籍問わず、資格問わず。LEED AP、WELL AP、建築・不動産・環境などの知識・経験が有れば尚好ましい 11.土木技術者 【必要資格】:技術士(建設部門・総合技術監理部門)、一級土木施工管理技士、RCCM、コンクリート診断士、コンクリート技師等
【求める学歴】 高校以上 【求める経験】 未経験者:必要資格の保有 経験者:建築確認検査機関での実務経験 ■対象資格 ・一級建築士 ・二級建築士 ・建築基準適合判定資格 ・構造設計一級建築士 ・構造計算適合判定資格 ・設備設計一級建築士 ・建築設備士 ・省エネ適合性判定員 ・住宅性能評価員
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
①商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む) ②事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む) ③技術営業(施主、建築設計事務所、ゼネコン設計部へのスペックイン営業中心) ④物流・納品・施工管理(貿易実務、現場搬入調整、施工監理でサブコンへの指導・アドバイス・現場施工状況確認等含む) ⑤試運転調整(構築中の不具合対応含む) ⑥定期点検 ⑦故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む) ⑧技術指導(協力会社技術者育成等含む) □今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に上記の①~⑧となります。 □その業務のうち、③~⑤の業務を中心に担当して頂きます。 ※尚、①や②に関しては、ご本人の素養、希望、興味などを考慮して、対象となる方には取り組んでもらいます。
【必須要件(MUST)】:次の条件のいずれかの分野の知識や経験をお持ちの方 ◎空調機器(空調機器、熱源機器など)に関する基礎知識 ◎空調設備工事などに関する次のいずれかの経験 ① 5年以上の機械設備設計監理の実務経験 ② 空調設備施工管理に関する複数プロジェクトでの現場代理人として経験 (5件以上が望ましい) ③ 5年以上の空調機器などの設計実務経験 ④ 問題に前向きに取り組み、逃げずにやり遂げることができる方 ◎英語に対するアレルギーのない方(英語力は業務を通じて上達できます。) ◎大卒以上の基本学力保有者 【歓迎要件(WANT)】:下記のスキル・経験がある方、歓迎します 〇空調サブコンでの業務経験(空調設備工事に 現場管理経験者) 〇空調機器メーカー、空調系自動制御メーカーでの業務経験 〇データセンター事業会社(機械設備担当PM・設備保守業務等)での業務経験 〇ビジネス会話レベルの英語力 〇建築設備士、1級建築士(設備)、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、技術士、1級計装士等の資格保有者。 【求める人財像】 ・明朗活発であり、コミュニケーション力のある方 ・海外パートナーとコラボレーションすることで(グローバル事業)、日本国内で新しいファシリティサービスを開発、提供してみたい(事業開発)と考えている方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 〇集合住宅をメインに機械設備 (給排水、空調設備)の設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む) ・建築計画に沿った機械設備、消費エネルギーの検討、選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、電気設備設計、コストマネジメント、 施工計画)との調整 ・機械設備の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ・部門の年齢層は20~50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。 ・大学卒以上 ・集合住宅や非住宅建築における機械設備(給排水、空調設備)設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・超高層マンション等の大型建築物の機械設備設計の経験がある方。 ・建築設備士の資格をお持ちの方。 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・第3種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方。 ・中央熱源を含む空調設備の設計経験がある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
同社のクライアントへ、コンストラクションマネジメントという立場から発注者への建築コンサルティング業務をご担当いただきます。大手グローバル案件をの実績が多数あります。★具体的には ●プロジェクトマネジメント業務 企画、計画段階から設計、施工、維持管理段階までを通じ、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。 ●設計、管理業務 客の立場に立ち、常にコストとのバランスに配慮した設計・管理業務を行います。 ●コストプランニング業務 施設事業の企画・設計計画・エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 ●予算算定業務 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定・評価、さらに契約額の折衝を行います。 ●バリューエンジニアリング業務 設計から工事そして維持管理に至るまでの全ての段階でVE手法を用い、施設価値の向上を追及する業務を行います。 ●発注、入札、契約関連業務 発注者のプロジェクト代理人としての業務提供発注者にとって有効な発注・調達方法、そして、手続き・進め方の提示を行い実行する。 ★労働環境 ●良好な労働環境 完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。残業は月40時間程度です。仕事量が偏っている人がいればチーム間でフォローし合う協力的な雰囲気です。 ●多様なプロジェクトに携われる 同社は、国際的なスポーツ大会の整備などの国内大規模案件に従事している上、クライアントにはグローバルな外資企業が多いので、多様なプロジェクトに携わることができます。
下記いずれかのお資格をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建築設備士 ・空港、データセンター、オフィスビル、商業施設いずれかにおける設計もしくは設計監理、施工管理、プロジェクトマネジメントのご経験ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点以上)
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
★~とにかく残業時間が少ない~★ ★~WLB充実◎健康経営優良法人・健康優良企業「金の認定」~★ ★~顧客志向の落ち着いた社風/安定した財務基盤と経営体制~★ 【職務概要】 アパートメーカーとして、自社商品展開する同社にて、施工管理をお任せいたします。 【職務詳細】 ■施工現場は首都圏となり、発注者の立場で協力会社と連携しながら管理を行うため、働きやすい環境です。 (例:長期出張なし、残業月10時間程度と少なめ) ■自社工場を保有し(ISO9001取得)、部材の製造から設計・施工までワンストップで実施。 コンプライアンスを重視し、型式認定等の取得と実績に裏付けされた品質と技術の高さ同社の強みです。 ■建設工事の計画、設計 ■関係各所への連絡調整 ■品質・安全管理等
【必須】 ・施工管理の現場経験 ・一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 【尚可】 ・建築設備士の資格 【魅力】 ■平日18:15に退社を推奨(20時に強制PCシャットダウン) ■完全週休2日制!発注者として自社物件の施工管理を行うため、無理なく安定的に働ける環境です。スケジューリングを徹底し、一人あたりの管理物件数をコントロールしているため、無理な残業がなく、プライベートとも両立できます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
上下水道施設における建築設備設計を担当していただきます。 ◎直近では新規建設よりも老朽化に伴う設備の更新やストックマネジメント等の案件が多くなっています。 【案件】主な顧客は官公庁・地方自治体で、設計を含めた上流工程を担います。経験を積みながら国家資格である「建築設備士」を目指します。
【必須】建築設備設計のご経験、または建築設備施工管理のご経験 【働き方】水曜日ノー残業デー、就業時間選択制度(7:00〜10:30の間で30分刻み、計8つのシフト) 、年休121日 【研修】OJTメインです。先輩社員と業務を進めていただきます。 【企業風土】社員間の距離が近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。 【事業について】創業以来「水」に関する事業を展開。水インフラ事業で、人々の快適な暮らしと地球環境に貢献している企業です。上下水道分野においては業界3位を頂いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【同社の位置付けと期待役割】 同社は日本が世界に誇る大手メーカーの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約し、コストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。今回募集をしている部門では、同グループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。交渉、折衝を行う相手は社内担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。主体的に関係各所と交渉を行いながら、バリューエンジニアリングやコストダウンの手法によるグループ全体への価値貢献最大化を図ります。 【仕事内容】 建築技術者として、グループ拠点(海老名事業所など)の建築系の設計/仕様作成、工事のQCD管理全般をお任せします。将来的には事業所拠点・賃貸拠点・営業拠点を問わず、大型プロジェクトに携わり、全体コーディネートが出来るプロジェクトマネージャーを担うことを期待しています。 【具体的には】 ■ホールディングスの管理する建築物の経営的視点に立った設計/仕様作成と提案 ■工事管理、遵法化・LCC低減・機能向上などに関する諸対応 ■ホールディングス建築物の保全及びトラブル対応 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■いずれかの資格保有者 (1級・2級建築施工管理技士、一級・二級建築士) ■S造・RC造の設計監理または建設施工管理経験 【歓迎要件】 ▼建築設備士 ▼S造・RC造他の設計経験・設計監理経験 ▼工場/事業所での建設工事の施工管理経験、設計監理経験 ▼工場/事業所での建設プロジェクトのプロマネ経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 〇住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の電気設備 (受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。 ・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定 ・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、コストマネジメント、 施工計画)との調整 ・電気設備の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画することができます。
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。 ・大型建築物の電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)設計の 経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【期待する人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。 【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・建築設備士の資格をお持ちの方。 ・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・複合建築物の電気設備設計の経験がある方。 ・受変電設備等の強電系の設計経験がある方。
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
京王グループへの施工が約半数あり、非常に安定した受注、安定した実 績を有しています。また現在、技術力が認められ、民間案件も増加中。 【施工実績例】京王プラザホテル・京王百貨店、ショッピングセンター等 の商業施設など京王グループの施設・建物。ディベロッパーや大手ゼネコンとJVを組んでいる案件もございます。詳細はこちらのURLをご覧ください:https://www.keio-const.co.jp/showcase/index.html
【必須】■電気設備or給排水衛生or空調設備の設計や工事管理業務経験 ■建築系・電気系・設備系の学科を卒業した方 【尚可・資格】1級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/ 電気設備士/電気主任技術者/建築設備士/設備設計1級建築士 【働き方】毎月、安全環境品質部からの厳しいチェックもあり、月平均40時間以下。休日出社の場合は代休取得頂いてます(案件により稀に土日出社がございます)。また、有給取得平均日数13.5日、平均勤続年数14.6年、定着率約98%と長く働ける環境です。退社平均時間、19〜20時。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■技術者の具体的業務事例としては、下記のとおりです。 ●電気設計 機械設計と連携し、その機械を動かすための電気設計、そのための受電設計、非常時の挙動を整理した自家発電設備の設計などを行う職種になります。また、それだけではなく、広い範囲の施設を一括で監視するための監視システムの設計や、制御システムの設計、セキュリティの設計などもあり、特に新技術の進展もあることから幅広い範囲の設計を行います。
【必須】・第一種運転免許普通自動車 ・同業種、設計事務所、ゼネコン、関連メーカーなど類似業種にて、電気設計の経験がある方 ・office操作(Excel、Word、PowerPoint)、CAD操作(AutoCAD)ができる方 【歓迎】・電気主任技術者(電験三種/二種)、電気工事施工管理技士(一級/二級)、建築設備士、などの資格をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトチームの一員として設備設計をご担当頂きます。 【具体的には】 ■設計図書の作成 ■関連部署やクライアントとの打ち合わせ ■施工現場での指示出しや進捗確認 ★ご希望や得意分野ご経験を考慮し、担当プロジェクトを決定いたします。 ★案件は国内外のオフィス・ホテル・商業施設、空港、研究所等、将来的には海外大型プロジェクトへのアサイン可能性もあります。 【同社の特徴】 ■世界的に有名な建築物の設計を多数行なっています。(日本でも最大手の設計事務所の為、大手ディベロッパーや官公庁からの信頼も厚い) ■119年を超える経験と実績・建築家・エンジニア・プランナー・デザイナーなど多種多様な専門性を融合し、 新しい体験価値を持った空間づくりや社会の仕組みづくりも担っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気設備設計業務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ▼下記の資格をお持ちの方 設備設計1級建築士・建築設備士・技術士等 ★働き方★ワークライフバランスの整った環境です。 残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です(20時以降の残業)。 在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行ない、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主に建築現場での常駐・重点監理業務をお任せ。建築現場がきちんと設計図通りに進められているかを確認し監理していく業務です。 ■患者様の状態に合わせた部屋ごとの空調や、減圧室、細菌を発生させない為の湿度管理など、病院における設備の重要性は非常に高く、いのちと生活を支える業務を通してのやりがいと、これまでのご経験を存分に活かしていただける環境です。
【必須】■建築設備士 又は 一級管工事施工管理技士 ■年齢60歳以上(例外事由3号のニ) 【歓迎】設計事務所経験者/ゼネコン・サブコンの経験者 【内藤建築事務所について】■医療福祉施設分野の設計では全国No.1(日経アーキテクチャー/2020年)病院は実績などの入札条件が厳しく、他社が1から入り込むことが困難で、参入障壁の高い独自技術を保有。特に関西では同規模の競合はおらず、関東でも順調に受注案件が増加中。 ■病院以外でも市役所や学校など公共施設や、近年は新たに需要が伸びている火葬場の設計も手掛けています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
◎今般需要拡大しているデータセンターやクリーンルーム、生産・物流施設や医療施設の他、オフィス、研究施設、文教施設等、多様な案件に携われるキャリア。施設規模の大型化に伴い増大するエネルギー消費を、いかに抑制するかが設備設計の主なミッションとなります。大型施設や設備に携わりスキルを磨くことが可能です。※業務内容、実績はホームページをご覧ください。(https://www.hae.co.jp/)
【必須】電気設備の設計経験をお持ちの方(木造以外の建築物) ★入社後の業務の習熟度によりますが、在宅勤務やリモートワークを活用した就業が可能です。(社内の勤怠管理はPCの電源と連動した管理体制) 【歓迎】■データセンターや公共建築物案件の経験■公共系案件における積算業務スキル■強電、弱電、防災系基本計画〜基本設計〜実施設計迄の機械設備分野を纏めるスキル■公共施設を中心とした建物調査診断業務の取り纏め(電気設備部門)スキル■建築設備士、電気工事施工管理技士などの国家資格 ★柔軟な社風で、個人の意見や視点を重視する自由闊達な風土★
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 京都府 / 愛知県 / 福岡県
【意匠設計】医療福祉分野に重点を置いた設計事務所、コミュニケーションを大切にした『対話の設計』 ・建築設計、工事監理、アフターケアに至るまで建物にかかわるすべての業務を行います。保健・医療・福祉分野を中心とした、様々な建築物の企画・設計・監理に携わります。 創業以来、あらゆる分野の建築設計・監理に携わった経験をもとに、総合的なデザイン力と幅広い専門技術をもって情報化社会に応える「確かさと温かさ」のある建築空間を提案し、これまで以上にお客様の信頼に応えていきます。 プロジェクトの実施に当たっては、単に設計・監理業務だけではなく、各種申請や行政協議などを含め、工事発注・契約等の幅広い支援を行い、建物竣工後のフォローまでを私たちの業務と考え、お客様サポートを行います。
・大学卒 ・一級建築士、建築構造士、建築設備士のいずれかの経験を2年以上お持ちの方 ◎既に医療・福祉施設の建築に携わった経験のある方も大歓迎 ◎構造設計、設備設計の経験者も歓迎
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
計、確認申請、消防法規チェック)に従事して頂きます。意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めております。様々なご経験が活かせる職場です。
【必須】※いずれか必須 ■施工管理業務(電気)のご経験 ■建築電気設計業務の経験 【歓迎】設計事務所やゼネコン/サブコンでの経験がある方/CADスキル/設 備設計一級建築士/一級建築士/建築設備士/1級電気工事施工管理技士/消防設備士 【労働環境】長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい環境です。離職率も低く、高い定着率を誇ります。(全体での離職率は約2%、平均勤続年数18年)職種別の実務知識教育や、各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】・官庁施設、医療福祉施設、オフィスビル、生産施設、文教施設など多岐に渡る大型施設。 ・社内においては、意匠・設備・構造の設計部門の担当者との打合せを行い、また対外的には発注主となる官・民のクライアント、その資金元となる出資者、工事を行う建設会社(ゼネコン・サブコン)など、多様なステークホルダーとの接点を持つこととなります。等
【必須】・CM会社、建築設計会社(組織系事務所)で10年以上の勤務経験のある方。 ・一級建築士、建築設備士、技術士、一級施工管理技士、認定コンストラ クション・マネジャー(CMAJ)のいずれかお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ヒューリックの技術部門を担う同社にて、設備施工管理担当として下記業務をお任せします。 【職務内容】 ■新築及び改修案件の品質管理、安全管理 ■設計事務所やゼネコンとの調整・マネジメント ■技術提案等 ※9割がヒューリックの案件となります 【配属先】 技術ソリューション部 10名程度 【魅力】 ・ヒューリックに技術部隊はなく、全て同社がになっているため、発注者側としてのキャリア構築が可能です ・オフィス・商業施設・物流施設・データセンター等幅広いアセットに携われます ・転勤なし、完全週休二日制(土日)で年間休日日数は124日、残業も月平均30H以下とワークライフバランスを整えることが出来ます(定時で帰られる方も多いです) ・定年は60歳で、その後は1年更新の嘱託社員採用となります(68歳で現役の方がいらっしゃいます) ・役職定年は現時点ではございません ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大手または準大手ゼネコンにて非住宅の設備施工管理経験 ■以下いずれかの資格 ・建築設備士 ・一級建築施工管理技士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■設計図書を補う様々の方法により設計意図を施工者に明確に伝達し、施工図書を検討・審査する中で設計意図の具体化を行うとともに、監理者として品質管理に参画。■工事が請負契約図書などに示された諸条件に従って適切に運営されるよう監理する。 ◎現場については定例会議や巡回など様々で、直行直帰も行います。
【必須】■設計事務所、ゼネコン・サブコンでの設計・監理、施工管理経験(3年以上の実務経験)※機械設備設計■ゼネコン、サブコンにて所長現場代理人クラスの経験 【歓迎】資格:一級建築士/設備一級/建築設備士/一級管工事施工管理技士 ◎ゼネコン、サブコンにて所長現場代理人クラスの経験者は優遇
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
客室制御の設計、現場での構築が主な業務となります。 ■主な担当製品はルートロン社の「マイルーム」です。
【歓迎】 ■電気・空調についての知見をお持ちの方 ■ロジック設計をするための論理的思考力 ■社内外のメンバーとのコミュニケーション能力 ■設備、照明等、電気系のエンジニア経験■客室制御システムの取扱い経験■日常会話程度の英語力■電気工事施工管理技士・技術士(電気電子部門)■電気工事士(第1種・第2種)■電気主任技術者(第1種・第2種・第3種)■1級計装士・建築設備士
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【体制】1現場に当社社員1〜2名程度、全国で250名程度の体制 【地域】首都圏が5割、それ以外が5割(海外案件あり) 【採用背景】組織強化と働き方改革推進のための増員です。
【必須】ゼネコン/サブコンでの設備担当経験:8年以上 【いずれか必須】建築設備士/1級管工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士何れかの資格 【求める人物像】■設備設計全般を主体的にまとめられる方 ■顧客、諸官庁との接触を円滑かつ有利に進めることができる方 ■他部署との調整が主体的に実施できる方 「資格保有者なら誰でも良い」という採用ではなく、社員1人1人が健やかにやりがいを持って活躍する環境づくりと、大和ハウスGの更なる成長を両立させる為の、大切な採用です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・電気または機械設備設計職として計画から基本、実施設計、現場監理まで一貫して担当 ・再開発等の複合大型建築物から単体建物全般を対象 ・意匠設計、構造設計と調整を取り、事業主とも協議を重ねながら電気または機械設備全般を構築 ・協力事務所に指示しながら基本設計、実施設計、積算を取り纏め ・施工時の現場監理、施工検査立会 【目指すもの】 ・私たちは、人々が生き生きと暮らせる場の創造、快適で個性豊かな「まち」づくりにより社会貢献を担う設計集団です。 ・建築設計を通して、人々の希望に寄り添いながら、これからの新しい社会にふさわしい建築・都市空間の創造を目指しています。 【仕事の魅力】 ・受変電、空調制御、通信、セキュリティ、環境負荷対策等の幅広い設備設計を経験することができます。 ・元請として複合大型建築物の電気または機械設備設計をすることができ、更には街づくりにも参画できます。
【下記の資格・経験のある方】 ・求める学歴;大学以上 ・電気又は機械設備設計及び実務経験が 5 年以上ある方 ・AutoCADの使用経験がある方 ・基本的 PC スキル(Word、Excel、PDF)がある方 【歓迎要件】 ・建築設備士の資格 ・1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第三種電気主任技術者の資格 ・複合大型建築物の電気または機械設備設計、現場監理の経験 【期待する人物像】 ・電気設備、機械設備以外の分野にも興味をもって業務に接することができる方。 ・関係者と良くコミュニケーションがとれる方、積極的に発言できる方は特に歓迎。 ・輝ける未来を計画、設計する業務に共に参画する仲間をお待ちしております。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
計、確認申請、消防法規チェック)に従事して頂きます。意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めております。様々なご経験が活かせる職場です。
【必須】※いずれか必須 ■施工管理業務(電気)のご経験 ■建築電気設計業務の経験 【歓迎】設計事務所やゼネコン/サブコンでの経験がある方/CADスキル/設 備設計一級建築士/一級建築士/建築設備士/1級電気工事施工管理技士/消防設備士 【労働環境】長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい環境です。離職率も低く、高い定着率を誇ります。(全体での離職率は約2%、平均勤続年数18年)職種別の実務知識教育や、各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】★不動産所有の法人様からの直接案件が95%超★ ◆既存大型建築物(オフィスビル・駅舎・学校、ホテル・倉庫)の改修 における設計・監理業務 ◆改修・修繕工事のおける入札仕様書作成、プロポーザルの実務支援など ◆新築工事(事務所ビル)の設計監理 ※※建物の改変を伴う業務は行いません。
【必須】 ◆建築設備士の資格をお持ちの方 ◆Auto CADのご利用経験をお持ちの方 【当社の魅力】 ◆中途社員が80%以上。第二新卒層〜ベテラン層が各々前職を生かしながら、クライアントの要望に応えるべく、多様な業務に挑戦しています。 ◆今後、建物の劣化、環境共生、リニューアル・リノベーション提案など の改修需要の飛躍的な増加が見込まれ、また新しい事情分野であることか ら、他の設計事務所では経験し難い専門領域を身につけ、磨く事が可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■職務内容、概要 官公庁や民間企業のCM案件において、基本計画・設計をご担当いただきます。クライアントの代行として要件を整理し、時には関係各所と相談や提案をしながら基本計画をまとめていきます。 具体的には、建築施設の内容検討、設計条件の確認・整備、法的技術的検討および検証、設計仕様やデザインの検討などを行なっていただきます。 ■同ポジションの魅力: ・中立的な立ち位置で、より上流の仕事に携われます。 クライアントとはICTシステムで密に情報を共有しているため、透明性をもって業務に取り組んでいきます。また、規模の大きいプロジェクトに主体的にかかわれるため、完遂した時には大きなやりがいが感じられます。 ・同社では発注者様が顧客となり、案件ごとに最適な協力会社の選定から実施しておりますので、設計会社や施工会社とのしがらみ等は一切ありません。顧客にのみ向き合う立場として、板挟みなるストレスがない点も魅力のひとつです。 ・プロジェクトによっては、数億円、数十億円の規模の案件もございます。 ■近年の受注状況: 大手メーカーや就業施設からの受注、官公庁からの引き合いが年々増加しております。
■必須条件:~より発注者に近い立場で業務を進めたいとお考えの方~ ・ゼネコンや設計事務所で意匠設計担当として、基本計画・設計経験をお持ちの方 ・過去担当案件が住宅以外の用途(ビル、商業施設、工場、研究所、病院、ホテル 等)中心の方 ・3,000平方メートル以上の物件経験がある方 ■歓迎条件: ・一級建築士、建築設備士、一級建築施工管理技士、CCMJのいずれかをお持ちの方 ・建設プロジェクトの経験、知識をお持ちの方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
・担当する製品(精密空調設備)の機械・電気設計的な内容まで含め理解し、改造、修理等含む機器技術管理を行う。 ・機器性能を理解した上での技術サービス(アフターサービス含む)、顧客サポート業務 ・納入設備の運転チェック(情報処理の部分を含む) ・納入仕様書の作成、監修、指示(図面監修含む) ・設備据付工事の指導・監督、修理調整、トラブルシューティング ・顧客に対する技術説明、仕様の打合せ ・技術営業補助活動(新規案件の発掘活動を含む) ※主に担当する製品は、データセンター向け精密空調設備機器となります。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 ・空調機・空調機制御の実務経験または関連した知識・経験がある方 ・機械工学の学位があれば尚可 ・「1級管工事施行管理技士」または「建築設備士」資格保持者は尚可 ・顧客の要望に丁寧に対応する忍耐力、説明力 ・自主性・自発性 ・チームで仕事をする協調性 ・英語力(初級以上)あれば有利
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■国や自治体などの官公庁を中心に大手民間企業の案件にも携わっていき ます。庁舎や学校、生産施設などの大規模プロジェクトを通して、技術者 としてのスキルアップを図ることが可能な業務内容です。 ■経験に合わせて、即戦力として設計業務をお任せします。不明点などが あれば、経験豊富な上司やメンバーがサポートするため安心です。 ■上流から携わるため、自由度が高く大きな裁量を持って取り組めます。
【必須】・建築設備(空調・給排水・防災設備など)の設計経験がある方 ・サブコンでの管工事施工実務経験がある方 【歓迎】・建築設備士や管工事施工管理技士1級または2級の資格をお持ちの方 ■当社の組織作りのため、力になっていただける業界経験豊富な方や将来的に次世代を担い、組織を牽引していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■長く当社で活躍頂けるような体制を整えています。 (教育体制、再雇用制度)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
新築マンション等の品質検査及びアフターサービスをお任せ★ 経験を活かせるお仕事♪ 良質な「生活環境」「資産価値」「快適性」「耐久性」「安心・安全」の維持、向上を具体化(1)同社グループが分譲する新築マンションのアフターサービス 窓口業務(受付、不具合確認、工事スケジュール調整 等) (2)新築分譲マンションの中間・竣工検査 (3)マンションの定期点検業務(竣工 6 カ月、1 年、2 年) ※工事に関する説明・打合せのため、マンション管理組合の理事会・総会等に出席する場合があります。
■マンションのアフターサービス業務 または 施工管理業務等に関する実務経験(5 年以上) ■PC 基本スキル(Excel、Word)■1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、 建築設備士、一級建築士等の資格保有者
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
1.確認検査員 【必要資格】:建築基準適合判定資格 2.確認検査補助員(意匠担当) 【必要資格】:一級建築士 3.確認検査補助員(構造担当) 【歓迎資格】:一級建築士、構造設計一級建築士、構造計算適合判定員 4.確認検査補助員(設備担当) 【歓迎資格】:一級建築士、設備設計一級建築士、建築整備士 5.住宅性能評価員 【必要資格】:一級建築士、住宅性能評価員(講習会受講予定者を含む) 6.住宅性能評価員(構造担当) 【必要資格】:一級建築士、住宅性能評価員(講習会受講予定者を含む) 7.構造技術者 【歓迎資格】:一級建築士、構造設計一級建築士 8.設備・省エネ関連技術者 【歓迎資格】:一級建築士、建築整備士、設備設計一級建築士 9.現場検査員(ソリューション業務) 【必要資格】:一級建築士又は一級施工管理技士(施工管理の実務経験が豊富な方)または、構造設計一級建築士 10.認証・調査員、海外制度の普及活動担当など 【必要資格】:英語によるコミュニケーション、国籍問わず、資格問わず。LEED AP、WELL AP、建築・不動産・環境などの知識・経験が有れば尚好ましい 11.土木技術者 【必要資格】:技術士(建設部門・総合技術監理部門)、一級土木施工管理技士、RCCM、コンクリート診断士、コンクリート技師等
未経験者:必要資格の保有 経験者:建築確認検査機関での実務経験 ■対象資格 ・一級建築士 ・二級建築士 ・建築基準適合判定資格 ・構造設計一級建築士 ・構造計算適合判定資格 ・設備設計一級建築士 ・建築設備士 ・省エネ適合性判定員 ・住宅性能評価員
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事の特徴や魅力】電気設計と聞くと図面を書くイメージがありますが、それ以上に設備を利用する方をイメージしながら、お客様の依頼内容や利用者のニーズを考えることが大切になります。病院・大学など専門性の高い設備案件が多く、ビルやマンションと違い設計の難易度が高く、電気設計経験を積むことができ、スキルアップできる環境があります。また、世の中のニーズに応える仕事のためやりがいが大きいのもポイントです。
【必須】建築設備士の資格をお持ちの方 【スキルアップしたい方歓迎!】 【求人について】官公庁が発注者となる案件が全体の5割を占め、官公庁からの安定した受注数と地方自治体等の受注もあり業績も安定しています。今回は事業拡大に向けて、受注案件の受け入れを増やすための増員募集になります。エコロジー・セーフティ・ホスピタリティ・サステナビリティを合言葉にお客様の立場にたった高機能な環境を創造しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■プロジェクトごとにアーキテクトおよびエンジニアなどの専門家によるプロジェクトチームを編成し、連携することで幅広い視点で設計に取り組みます。 ■建築に係る電気設備設計、情報設備設計、環境、エネルギー関連のコンサルティング及び施工監理業務をして頂きます。
【いずれも必須】■一級建築士または建築設備士の資格をお持ちの方■電気設備設計に関する実務経験が5年以上ある方 【歓迎】■設備設計一級建築士をお持ちの方 【魅力】■当社ではオフィスビル/ホテル/物流施設/工場/文教施設/総合病院等、大規模な建物から付属する工作物までさまざまな建築設計を行っています■業務環境:ミーティング等の集団作業はカフェスペースといった「オープンスペース」、設計業務等の個人作業は広々とした個人ブース「パーソナルスペース」で行います■建築に関する幅広い知識を実務により身に着けながら、スキルアップや資格取得などは会社がサポートします
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。