取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】コーポレートテクノロジー(社内向け業務アプリケーション)の担当として、新規システムの企画立案、導入プロジェクトリード、既存システムの維持運用をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・ビジネス拡大に伴う課題の洗い出し、新規または既存システムの開発計画を立案。 ・プロジェクトマネジメント、ピープルマネジメント、人材育成。 【将来的なキャリアパス】 ■短期:システム運用を行い、基幹業務システムと組織の全体像を把握する ■中期:システム課題の抽出・解決を行い、組織を管理し、人材育成を行う ■長期:効率的けつ有効的なシステム開発・運用・管理を行う体制づくりを行う 【同ポジションの魅力】1700店舗で、45000人が働き、日々70万件を超えるトランザクションを捌く基幹システム全体を見通し、成長の基盤を造り支えられるやりがいのあるポジションです。 【組織構成】6名 【残業時間】付き20時間程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITプロジェクトマネジメント経験(ユーザ企業、開発会社等) ■基幹系システム、業務アプリケーションの設計、開発、管理、運用のご経験 ■管理職としてピープルマネジメントに携わったご経験 【歓迎要件】 ▼販売在庫管理システムに携わったご経験 ▼物流システムに携わったご経験 ▼倉庫管理システムに携わったご経験 ▼組織管理のご経験 ▼人材育成のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社にて、分譲住宅販売のための用地仕入れをお任せします。 【営業の流れ】 ■担当エリア内のお付き合いのある不動産仲介業者を訪問。 ■まずは仲良くなること。雑談も重要な仕事のひとつ!担当者様や業者ごとの特性などを把握しつつ、情報のヒアリングや用地の情報収集。 ■仕入れ値、販売価格を考え、仕入れ計画を立案。 ■用地の仕入れができたら、グループ会社・協力会社などへ、 設計・施工工程の引継ぎ。 ■住宅完成後は、仲介業者を通して販売していただきます。 【営業先】 チームごとにエリアに分かれて、仲介会社や地主様を担当します。 エリア内での動き方や信頼関係構築・交渉の仕方など個人の裁量に任せる部分も大きく、経験者は腕を奮っていただきやすいでしょう。 2020年に東証一部上場企業の「ケイアイスター不動産」のグループにジョインしたことから、加速度的に企業拡大を目指しています。これから営業拠点もどんどん増やしていきますので、拠点責任者や将来の幹部候補も目指せるチャンスがございます。 培ってきた仕入れ経験を活かしてプロジェクトを動かしていただくことで、リーダーやマネージャーへの昇格もスピーディに実現します! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■土地の仕入れ経験者(目安8年以上) ■宅地建物取引士資格者 【社内の雰囲気】 ◇スタッフ数 約70名(男性:女性=6:4) ◇平均年齢 約33歳 ◇月2回、全社員でオンラインMTGを実施。経営理念やビジョンの共有や、生産性向上・売上向上のためのアイデアをみんなで考えてたりなど、社員参加型の行事も多数。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容の概要 私たちは、お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを 行っています。 また業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適な テクノロジーとアーキテクチャを提供しています。 同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から 構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 ■職務内容の詳細 - 各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、 お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 - ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、 様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 - 既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの 改善提案 - インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリや CIO支援といったコンサルティングの実施
応募資格 ■求める経験・スキル(業務知識、IT技術、専門性) 以下全て、またはいずれかの深い経験があり、新技術に積極的に触れ、新規ビジネスにて お客様に貢献したい方 ・システムインフラの提案(構成、サイジング、見積り) または、顧客やベンダとの契約交渉等のマネジメント経験 ・システムの非機能面の(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)要件定義、 評価、チューニング経験 ・システムインフラを構成する複合的な技術要素(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、 DB、MW、VM等)を用いたシステムインフラデザイン、 実装経験(アプリケーション開発経験もあれば尚可)
アクシスブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
■企業の経営状況を把握し、課題解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定など経営に関するあらゆる分野のコンサルティングを行います。 ■クライアントには財務分析や経営者等へのヒアリングを行い、現状分析をして経営課題を抽出。改善に向けた仮説を設計し、提案書に仕上げてプレゼンします。契約後は定期的にクライアントを訪問し、改善計画の実行を支援します。 【クライアント】 中堅・中小企業がメインですが、上場企業へのコンサルティング実績も増加中。業界はメーカー、商社、小売、建設等多岐に渡る。金融機関からの案件紹介がメイン。※主に組織・人事面でのフォローが大半を占めます。 【チーム構成】基本的には、1案件につき3~4名で取り組みます。 【キャリアパス】 入社1年目~3年目でプロジェクトマネジメントを行うコンサルタント。成果次第で4年目~5年目でチームを率いるマネージャーに昇格。平均年齢は33歳と若く、フラットな社風であり、手を挙げる者には業務を任せる風土のため、主体的に挑戦し続ける人にとっては数多くの成長機会がある環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※いずれかの要件をお持ちの方 ■社会保険労務士としてのコンサルティング会社等で実務経験をお持ちの方 ■社会保険労務士をお持ちで、コンサルタントとしてキャリアを築きたい方 ■Excel、PowerPointを使っての資料作成経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コンサルティング業務に対して強い志望度をお持ちの方 ■成長意欲の高い方 ■積極性を持ち、主体的な動きができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当 【具体的には】 ■各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ■ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ■既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 ■インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラの提案経験 ■顧客やベンダとの契約交渉等のマネジメント経験 ■システム非機能要件(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)の要件定義経験 ■複合的な技術要素(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、DB、MW、VM等)を用いたシステムインフラデザイン、実装経験 【求める人物像】 ■バイタリティ、向上心、柔軟性、探求心 ■技術背景のない相手に専門技術をわかりやすい言葉で説明する能力
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてショッピングモールのプロモーションを企画する営業をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:関東圏のショッピングモールや大型アウトレットなど ■何を:販促・PR戦略 ■手法:以下に記載 ◎プロジェクトの流れ: お客様とともに年間集客人数に対して 集客手法・予算をもとに販促・企画を行うか考えます。 ↓ ショッピングモールを訪問し、担当者とミーティングを実施します。 ↓ お客様の要望をもとに、自社制作メンバーとミーティングし計画を立案します。 ↓ 提案資料を作成し、お客様に提案します。
【必須】 下記いずれか必須 ・広告代理店での営業経験のある方 ・印刷業界での営業経験がある方 ・商業施設向けの営業の経験のある方 【尚可】 ・企画、販売促進のご経験のある方 ・広告代理店や商業施設のデベロッパー等において マーケティング、広告、販促などのいずれかの分野で経験がある方 ★企画要素のある営業のご経験など、 販売促進に関わりのある知識をお持ちの方大歓迎です!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■企業の経営状況を把握し、課題解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定など経営に関するあらゆる分野のコンサルティングを行います。 ■クライアントには財務分析や経営者等へのヒアリングを行い、現状分析をして経営課題を抽出。改善に向けた仮説を設計し、提案書に仕上げてプレゼンします。契約後は定期的にクライアントを訪問し、改善計画の実行を支援します。 【クライアント】 中堅・中小企業がメインですが、上場企業へのコンサルティング実績も増加中。業界はメーカー、商社、小売、建設等多岐にわたります。 ※主に海外展開を考える企業様のフォローが大半を占めます。 【チーム構成】基本的には、1案件につき3~4名で取り組みます。 【キャリアパス】 入社1年目~3年目でプロジェクトマネジメントを行うコンサルタント。成果次第で4年目~5年目でチームを率いるマネージャーに昇格。平均年齢は33歳と若く、フラットな社風であり、手を挙げる者には業務を任せる風土のため、主体的に挑戦し続ける人にとっては数多くの成長機会がある環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中国・アメリカもしくはASEANでの投資・会計・税務コンサル関連経験者 ■ビジネスレベルの中国語力もしくは英語力をお持ちの方 【歓迎要件】 ■M&A経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コンサルティング業務に対して強い志望度をお持ちの方 ■成長意欲の高い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務の主担当として、総務業務全般の計画立案および実行、総務オペレーションの管理監督を担う。適正なコストで可能な限り質の高い就業環境を整えることで、社員が質の高いパフォーマンスを実現することを支援する。 【具体的には下記業務をお任せします】 ■会社の方針や成長、安全管理の必要に応じたオフィスファシリティの計画を立案し、実行する。 ■オフィスの消防および安全管理に必要な体制を整える。 ■次の総務業務を行うとともに、プロセスの効率化やコストの適正化を図る。 ■オフィス賃貸借関連(契約、メンテナンス) ■会社の設備・備品の発注および管理 ■借上社宅および駐車場の管理(賃貸借契約、管理会社との応対、入退去フォローなど) ■社有車の管理(リース契約、走行距離等の月次データ作成、事故対応、ETCカード管理など) ■各種保険の管理(契約更新、月次データ作成など) ■各種経費の支払処理 ■郵便物の管理 ■各種代表電話・FAXの対応 ■総務関連システム(国内外出張手配、名刺発注、安否確認等)の管理・運用 ■その他総務関連業務の管理(公印、郵便物・宅配物、登記簿謄本、外部保管庫など) ■総務業務の遂行にあたって関係を持つ社内外の組織・人と良好な関係を構築し維持する。 ■総務の業務が関連する会社のプロジェクトに参加し必要な役割を担う。 【配属予定部署】社長室 総務グループ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務業務に関する知識と実務経験3年以上 ■ビジネスレベルの英語力 【英語使用場面】 外国人のDirectorが数名いらっしゃいますので、オフィス周り・個室周りのお問い合わせ・ご要望があったときにご対応いただきます。また、COVID関連、Global initiativesのActivityの日本の担当者として、APACの電話会議に参加いただく可能性がございます。流暢でなくても、英語に抵抗が無く、英語力を高めたい意欲のある方を求めています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
国土交通省・地方自治体等の設計業務や、公共工事経験者等により、安全性、品質の 確保、経済性などを十分に検討して最適な計画を立案する業務を行っていただきます。直近は道路に関する案件が多くなっております。★職務内容詳細 まず業務計画書を作成し、役所の担当者の方と打ち合わせをします。 その中で、予算や工期などの確認をします。 担当者の方の要望や悩みを解消しながら、具体的な設計を検討し、図面・数量計算等を作成していきます。 これらを通して、施工計画書・報告書を作成し、担当者の方に提出をします。 道路、河川、砂防が中心で、その中でも現在は道路に関する案件が多くなっています。 ★担当数と規模 会社全体としては、年間で10~15件くらいのプロジェクトを受け持っており、 1人あたりに換算すると、年間では5件くらいの案件担当となっています。 1案件ごとの期間は3ヶ月から半年くらいのものが多く、それらを並行的に担当していただきます。 ★事業内容 同社は、1971年5月の創業以来、総合建設コンサルタントとして、国土交通省をはじめ府県・市町など地方自治体等からの受託業務を通して、社会資本整備に深くかかわり重要な役割を担ってきました。 常に変化する社会情勢、多様な行政ニーズに対応し機動性の高い建設コンサルタントとして技術サービスを提供することにより、社会貢献を果たすことを理念として業務を遂行しています。 「社員こそ財産」との考えから若年層の育成に努め、教育・社内研修に取り組み、各種資格取得にも力を入れています。
・土木設計のご経験・土木設計(河川、道路、コンクリート)の経験あり ・シビルコンサルティングマネージャ(RCCM) ・技術士(建設部門) ・測量士 ・土木施工管理技士(1級)
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
機械系の設備設計エンジニアとして、設備設計業務を中心に担当していただきます。既存設備の改造や小規模新設において、計画~設計~現地工事~試運転という一連の業務全てに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 川崎製造所の設備管理部門において、設備設計を担当するチームへの配属となります。機械系エンジニアとしてより現場(製造)に近いところで、下記の業務をご担当いただきます。 ・基本設計:製造部門からの依頼や相談に基づいて計画を立案 ・詳細設計:機器や配管等の設備仕様の具体化 ・現地工事:工事計画、施工管理、検収 ・試運転:設計者として計画通りに工事が完了し、製造部門が支障なく運用できるかの確認・調整 ※「設計のみ」「施工のみ」という業務区分ではなく、プロジェクトの一連の業務全体をご担当いただきます。設備の改善などを提案し、実現していくことのできる業務です。 ※川崎製造所の設備を熟知し、専門家として様々なプロジェクトを進めていきます。同時に複数のプロジェクトをご担当いただくこともあります。 ■ポイント ・社内外の電気・計装・土木建築などのエンジニアと協力をしながら、プロジェクトのまとめながら進めていただきます。 ・千葉県袖ケ浦市に千葉工場があり、そちらのプロジェクトもご担当いただきます。 ・設備投資を強化しており、様々なプロジェクトに携わっていただく可能性もあります。 <仕事の魅力・やりがい> ・設備管理部門は『オーナーズエンジニアリング』を推進していく役割をもちます。自分達の製造工場に根付き、既存設備を中心とした計画~設計~工事管理~設備管理までの一連の業務を担当していきます。 ・すぐ傍らにはそのプラントを実際に運用し製品を造り出している製造部門がおり、一緒に改善点を見つけ設備に盛り込んでいくことができます。自分が担当し、創った設備に対するフィードバックが常にあるため、さらなる改善などに繋げていくことができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 まずは、川崎製造所の設備やプロセスを学びながら技術を深めていただきます。現場リーダーとして後輩を引っ張り、業務を行っていただく事を期待しています。 ▼3~5年後 適性に応じて、近い将来、部下をもちマネジメントもご担当いただきたいと考えています。 チームマネジメントや部下育成のマインドをお持ちの方を歓迎します。
<必要な業務経験/スキル> プラントや工場における設備設計や工事管理の実務経験(5年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・化学工学か機械系、いずれかの専攻を卒業・修了 ・マネジメントの経験(数名のプロジェクトをマネジメントした経験) ・高圧ガス設備の経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・エネルギー管理士 ・機械保全技能士 など <求める人物像> ・プラントの大型設備やプロセスに興味を持ち、改善提案を実行に移せる方 ・社内外の関係者と連携し、全体をコントロールしながら円滑に業務遂行が出来る方 ・ご経験やスキルを活かし、周囲を巻込みながら何事にも挑戦する意欲がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】総務部に所属し、会社全体の諸課題の改善・調整業務,社員が働きやすい環境の整備や管理、サポート業務に取組んでいただきます。 【職務内容】 ■社内セキュリティの運営業務(機密管理対策・物理対策・情報セキュリティ対策の事務局として他部門を巻き込んだ事務局運営等) ■社内インフラ環境整備、特に全社行事/会議等のイベントにおけるWeb方式による会議システムや音響設備等の電子機器類の設営対応、新規導入の検討/企画 【具体的な業務内容】 ■社内セキュリティ運営の中心として、情報管理を行う情報システム部門とも密に連携しながらセキュリティの諸活動の推進を行う。年間計画を立案しその進捗管理を行うだけでなく、他部門の活動のフォローなども担う ■主に会議スペースで使用される電子機器類/音響設備の保全/運営管理、新規導入や更新時の検討を業者との折衝から設営までの全般を担う 【募集背景】■新しい価値の創造ができる人財の募集です! 企業規模拡大やテレワーク等の働き方の変容に伴い、総務部門業務の多様性/重要性がますます高まっています。新しい働き方に対応した環境づくりのための制度やルールの制定はもちろん、社会の環境変化に対応する組織づくり推進のための体制強化を目的とした募集となります。 【仕事の魅力】 ■世界No.1シェアのバッテリーメーカーの要の人財として活躍できます! 当社は、ハイブリッド車用二次電池をこれまで約2,000万台生産してきた、世界シェアNO1企業です。今後急激に進む車の電動化に応えていくため、事業拡大が継続しており、社内全体の管理体制強化が早急に求められています。車の電動化は自動車業界の中でも注目度が高い課題であり、その主要部品を世界でも先駆けて生産してきた当社は地域社会からも注目度が高く、社内外での影響力が拡大しています。そのような中、総務部門は会社の要として幅広く社内外と関係し、事業の土台を造っていくことが期待されています。多くの方々と接点を持ちながら、時として会社の顔として活躍する仕事に興味のある方には、とても魅力的な仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務部門などで会社全般の諸課題、企画に携わった経験(3年以上) ・PC(Excel・Word・Powerpoint)スキル [歓迎要件] ・社内プロジェクト運営の経験 ・社内セキュリティ対策の企画/実行経験 ・社内外への情報発信情報作成/編集経験(WEB制作・管理・運用) ・PC周辺機器・TV会議システム・音響設備等の電子機器類の操作に強い ・会社説明、対外プレゼンのスキルや経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
▼医薬品開発に係る臨床開発業務(ジェネリック担当者) ・後発医薬品開発の治験実施責任者として、臨床試験のオペレーション業務の責任を負う。 ・上市予定時期に応じた治験実施に関する詳細な計画を立案し、計画を推進する。 ・開発業務に係る外部業務委託機関(CRO、検査会社等)と協議を行い、円滑な治験実施ができるよう調整を行う。 ・治験実施に関する書類(PC、CSR等)、各種手順書(モニタリング手順書等)、PMDA対面助言準備・対応、医薬品の承認申請に必要な書類の準備作成を行い、承認申請後対応まで行う。
▼必要要件 ・医療用医薬品の開発における以下の経験 過去CRAとしての3年以上従事した経験 直近1年以内に製薬メーカー又はCROにおいて、生物学的同等性試験又はPhase1試験の臨床開発(立案・計画・実施・報告)に従事した経験 医薬品の開発計画の立案からCSR作成、承認申請・承認申請後対応まで携わった経験 ▼求める資質・能力(歓迎要件又は面接判断) ・自身の決定について責任感を持ち、他者の立場も理解したうえでその妥当性を自ら説明できる能力をもつ ・治験に問題が発生した際に情報を正確に収集し、効果的な対応策を決定したうえで指示を出せる ・組織目標と整合した組入れ計画を立案し、自身の業務に優先順位をつけることができる ・優れた対人調整力を持ち、多様性を尊重し、社内外関係者との関係を上手く構築できる
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
静岡県
同社の菊川R&Dセンターにおいて 開発課の課長候補として、商品の開発計画を立案していただき、 設計から試作までのマネジメントをお任せします。 【業務一例】 ・開発計画の立案/進捗管理/報告 ・商品のデザイン/設計 ・新商品の企画立案 ・新機構開発 ・試作/評価/フィールドテスト ・知財戦略(研究機関と連動して特許調査・出願) ・基礎材料/技術研究 【配属】菊川R&Dセンター 開発課 【残業】全社的には月平均10時間程度(繁忙期閑散期で変動あり) 【補足】国内拠点は菊川R&Dセンターのみのため転勤はありません。業務上海外出張は発生する可能性があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロダクトデザインの経験が豊富な方 ■3D CADの使用経験 ■illsutorator、Photoshopが使える方 【歓迎要件】 ・特許調査や出願の実務が可能な方 <応募の際はこれまでの作品集やポートフォリオの提出が必須です>
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 クボタグループ全体の環境保全活動の企画、立案およびその推進を担っている。また、グループの環境目標の設定や進捗管理、環境リスクの低減活動、社内外への環境関連の情報発信などを主に行っている。 【具体的な仕事内容】 1.グループ全体の環境負荷削減推進 ・事業所で実施する対策の進捗フォローや優良事例の水平展開 ・グループ全体の環境データ集計・分析、実施すべき施策の企画立案や実施 (SCOPE1+2+3のデータ集計・分析、省エネ、ムダ取り、設備仕様の標準化、管理指針の策定など) 2.各種会議体の運営 ・上記を進めるための情報伝達、進捗管理、意見交換の場として、日本および海外の環境会議開催 3.グループ全体の環境リスク低減活動推進 ・海外/国内の生産拠点における環境監査、リスク改善状況や法令遵守状況の確認 ・環境施設リスク低減施策の企画立案や推進 ・環境法令改正情報の把握やグループ内への展開 ・従業員の環境意識向上を目指した環境教育の推進 ※仕事の進め方など※ 上記1?3のいずれも2、3名のチームで業務にあたる。 主担当は業務責任者として、自ら考え、状況判断する力量が求められる。 仕事の流れ:現状調査・分析、課題の抽出、企画立案、承認受領、実行、結果の評価 レポートライン:業務テーマ毎のチーム・担当者->課長->部長->本部長->執行役員会またはKESG経営戦略会議 接点の多い部署:グローバル生産拠点の環境担当部門、グループ会社の環境統括部門、研究開発部門 仕事のサイクル:年次でのサイクルが多い。上位方針に基づいて年初に計画を立案し、期中のマイルストーンを定め、年末までに進めていく。 【入社後のキャリアパス】 環境管理部内での業務が基本となる。 担当する業務テーマは状況に応じて見直しを実施する。 また、能力や成果に応じて、他部署へ異動する可能性もある。 【現在の課題と目指す姿】 クボタグループ全体としては、環境ビジョンや環境保全中長期目標の達成に向けて、計画的に製品ライフサイクルにおける環境負荷削減や環境リスク低減を進めていくべきである。また、事業による社会のCO2排出抑制や気象災害に強い街づくりへの貢献、環境法令遵守を着実に進めていかなければならない。その中で、環境管理部は、グループ全体の旗振り役として、必要な方針・施策の企画立案と具体策の展開を進めて、環境側面からブランド価値向上に繋げていく役割を担っている。 上記の目指している姿に向け、現状の課題を解決するために、事業活動に伴うCO2削減やリスク低減に注力していく必要がある。中でも、グローバル生産拠点での省エネや再生可能エネルギーの利用拡大を効率的に促進するための対策立案と全社展開を実施していく。また、社外からの質問書への対応や機関投資家からのESG評価に関するエンゲージメント活動が盛んになっていることから、環境先進企業として評価されるよう、情報発信の拡充にも努めていく必要がある。 【ポジションのやりがいや魅力】 クボタグループの環境保全活動を統括する立場であり、将来の脱炭素社会の実現に向けて、グローバル生産拠点でのCO2削減を主導します。世界各地の工場で、よりクリーンなものづくりを推進し、気候変動の抑制に貢献します。社会的な意義が大きく、重要な仕事です。また、CO2削減や省エネに関する最新技術の調査や導入などを通じて、専門的なスキルが身に付きます。 全社的な戦略や企画・立案にも関与します。環境ビジョン実現に向けてクボタグループの戦略に落とし込むには研究開発部門などの他部門と連携が必要となる業務のため幅広い視野も身に付きます。 環境経営推進企業に相応しい環境管理レベルを実現するためのグローバルなリスク低減活動を通じて、今まで培ってこられた環境法令や設備に関する知識や経験を存分に発揮していただけます。
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・機械電機製造業の工場勤務経験または事業所のエネルギー管理、設備導入、環境管理業務経験者 ・英語で海外拠点とのやり取りが問題なく行えること ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・企画業務経験者 ・海外での業務経験者 ・公害防止管理者(水質、大気)資格 【語学】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 日常的に英文メールでの交信、英語での資料作成あり。海外出張時や海外とのweb会議の際に現地社員と直接英語でやり取りあり。
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
★パッケージソフト開発プロジェクトやシステム導入プロジェクトでの、舵取り役や中核メンバーとして活躍いただきます。 電子カルテシステムなど、歯科向けに特化したパッケージソフトやネットワークシステムを長年提供してきた当社。あなたには、そのシステムの開発や導入を主導し、医療機関への提案など上流工程を手がける『システムエンジニア』としてご活躍いただきます。もちろん、必要なノウハウ、医療関連の専門知識については入社後に身につけていただけますのでご安心ください。 【パッケージソフト開発プロジェクト】 ▼市場動向やニーズ調査、顧客からの要望などをもとに、新しいパッケージソフトの企画や次期バージョンの開発計画を立案。 ▼設計開発の各工程、製品リリース、保守管理まで。 【システム導入プロジェクト】 ▼営業とともに各医療機関を訪れ、医師や経営者へニーズのヒアリング。適切なシステムを提案。 ▼受注後、さらに要件・設計を固めるために、歯科医師や情報システム部門などと調整。 ▼システム設計・仕様、納品スケジュールなども確定。 ▼当社のパートナーであるベンダ・SIerとも調整を行ない、システム開発へ。 ▼納品まで、PMとしても活躍していただきます。 ※プロジェクト開始から納品まで、短いものであれば3ヶ月、大がかりになると1年を超えるものもあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発の経験 【歓迎要件】 ■要件定義や基本設計の経験がある方 ■PL、PM経験のある方 ■SQLサーバの知識がある方 ■業務ソフトウェアの開発経験をお持ちの方(使用言語:VB.net、Java、C♯など) 【オススメポイント】 ★当社は、歯科用コンピュータ販売実績は業界内でNo.1を誇ります。そのため、安定した経営基盤で、腰を据えて活躍していただけます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■企業の経営状況を把握し、課題解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定など経営に関するあらゆる分野のコンサルティングを行います。 ■クライアントには財務分析や経営者等へのヒアリングを行い、現状分析をして経営課題を抽出。改善に向けた仮説を設計し、提案書に仕上げてプレゼンします。契約後は定期的にクライアントを訪問し、改善計画の実行を支援します。 【クライアント】 中堅・中小企業がメインですが、上場企業へのコンサルティング実績も増加中。業界はメーカー、商社、小売、建設等多岐に渡る。金融機関からの案件紹介がメイン。 【チーム構成】 基本的には、1案件につき3~4名で取り組みます。 【キャリアパス】 入社1年目~3年目でプロジェクトマネジメントを行うコンサルタント。成果次第で4年目~5年目でチームを率いるマネージャーに昇格。平均年齢は33歳と若く、フラットな社風であり、手を挙げる者には業務を任せる風土のため、主体的に挑戦し続ける人にとっては数多くの成長機会がある環境です。 【神戸支店メンバー】全体10名(うちコンサルタント6名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行・コンサル会社・証券会社・税理士法人・監査法人での法人営業経験を3年以上お持ちの方 ■日商簿記2級程度の会計知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ■事業会社で、財務・経理部門もしくは経営企画部門の経験者 ■日商簿記2級保有者 ■税理士、会計士 ※科目合格者、受験者の方歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品開発に係る臨床開発業務(モニタリングリーダー)として採用致します。具体的には下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■当社治験のモニタリングにおける治験実施責任者として、臨床試験のオペレーション業務の責任を負う。 ■全体スケジュールに応じた治験実施に関する詳細な計画を立案し、プロジェクトリーダーと合意する。 ■モニタリングチームをリードし、臨床試験を推進する。 ■モニタリング業務に係る外部業務委託機関(CRO、IWRS、DM、割付、検査会社等)と協議を行い、円滑な治験実施ができるよう調整を行う。 ■治験実施に関する各種手順書(モニタリング手順書等)の作成を行う。 ■監査対応、申請時の実地調査において必要な指示をモニタリングチームに行う。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬企業またはCROで医薬品の新薬開発における下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・モニタリングリーダー(もしくはプロジェクトリーダー)としての業務経験 ・プロジェクトサポートとしての業務経験 ・ICCC案件のCRA経験 ■読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【主なミッション】 *担当拠点の支店長として、支店の資産(人・モノ・金)を管理・運用し、売上・利益の目標を達成する。 【具体的な業務内容】 支店の運営 ・人事管理:支店メンバーの人事管理 ・ワークショップ運営:資機材の維持管理、在庫管理 ・財務管理:支店売上・利益目標計画の策定、顧客との契約、売掛金回収 計画立案 ・本部と連携しながら中期経営計画に基づいた担当エリアにおける年間計画を立案 (売上・利益目標の設定、新規サービス開発、新規顧客の開発、カバーエリアの拡充等) 営業活動 ・支店管轄エリアにおける企業(主に製造業)に関する情報(立地、リスク等)を収集 ・本社BDと協力し、保険会社損業部、保険代理店への勉強会、ワークショップ等を開催 ・お客様に対する復旧サービスの内容、品質に関する説明 ネットワーク構築 ・地元協力会社との関係維持管理、契約締結 ・新たな協力会社の開拓 顧客管理 ・プロジェクト開始後、お客様に対して、品質に関する説明 ・プロジェクト終了後、お客様からのフィードバックを受け、品質向上への改善
・最低5名から10名のマネジメント経験および実績 ・製造メーカー、化学、機械、設備、半導体関連、建築・建設業いずれかの会社に勤め(7年以上)技術営業の経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
■社内IT企画、導入、運用(管理職候補)事業の様々な課題に対して最新のITソリューションを企画・導入し、ビジネスの成長に貢献頂きます。 基幹ITの改善による全社最適や、DX/デジタル化の推進による生産性の向上、運用管理の強化・改善など、様々な社内ITの案件に対応いただき将来的に社内の情報システム全体を俯瞰してリード、マネージメントする存在に成長いただけることを期待します。
【必須】 ・事業部門の課題に対するITソリューションの検討、提案 ・ITソリューションの企画、導入・運用 ・社内外の複数の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進した経験 ・ITサービスマネージメントの経験(運用設計、プロセス設計、運用管理、継続的改善) 【歓迎】 ・基幹系システムの導入経験 ・セキュリティ、ISMSに関する改善や運用管理 ・IT内部統制に関する改善や運用管理 ・RPAを用いた改善の経験 ■出身業界 ・特になし ・IT業界であればSierでのPM経験 ・それ以外であれば社内SEやビジネスITにかかわった経験があるとよい ■人物イメージ ・自身で計画を立案して実行できる方 ・人を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
■ビジネスデジタルプラットフォームの 企画、開発、運営(管理職・管理職候補)ビジネスの成長に合わせてデジタルプラットフォームの強化を図って頂きます。 事業企画部門やデジタルマーケティング部門など事業部門と協調してIT企画、開発、運用を実施いただきます。 またチームやベンダを率いて、システム全体の最適化やセキュリティを含めた品質の改善など、システム全般に対して裁量をもってマネージメント頂きます。
【必須】 ・システムの企画・開発・運用経験 ・事業とITの企画・調整をした経験(社内企画・ベンダー どちらでも) ・プロジェクトマネジメント経験 ・社内外の複数の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進した経験 【歓迎】 ・顧客管理、請求管理などのシステムの開発、運用 ・ビジネスIT、デジタルマーケティングなどのシステムの開発、運用 ・ベンダーマネジメント ・ピープルマネージメント ■出身業界 ・特になし ・IT業界であればSierでのPM経験 ・それ以外であれば社内SEやビジネスITにかかわった経験があるとよい ■人物イメージ ・自身で計画を立案して実行できる方 ・人を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資系製薬企業のトランスレーショナルリサーチ本部で自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案いただく医学専門家(Medical Expert/メディカルドクター)を募集いたします! ◆科学的エビデンス及び医療ニーズに基いて、自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案する ・研究段階~早期臨床段階の自社グローバル開発プロジェクトのターゲット・プロダクト・プロファイル(TPP)、臨床開発計画( CDP)の立案を、プロジェクトチームと共に実行する。 ・プロジェクトの戦略策定と実行を通して、医学専門家の立場から、プロジェクトリーダー/メンバーを育成する。 ・グローバルKOLとのネットワークを構築し、プロジェクト戦略の立案・実行に有用かつ必要な情報を収集する。 ★☆本ポジションの魅力★☆ 自社グローバル開発品の早期価値証明に貢献することにより、新たな治療選択肢の創出・患者利益の実現を実感することができます。
・医大、医学部卒以上 ・臨床現場における診療経験3年以上 ・医師または企業臨床開発担当者としてのPhase 1試験の経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 750点以上) ・医療ニーズと臨床データを深くかつ正確に理解することができる高度な医学的専門性 ・開発に必要かつ重要な情報を収集する社外ネットワーク構築力と英語でのコミュニケーションスキル ・特定疾患領域における領域専門性 ・日本の医師免許
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資系製薬企業のトランスレーショナルリサーチ本部で自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案いただく医学専門家(Medical Expert/メディカルドクター)を募集いたします! ◆科学的エビデンス及び医療ニーズに基いて、自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案する ・研究段階~早期臨床段階の自社グローバル開発プロジェクトのターゲット・プロダクト・プロファイル(TPP)、臨床開発計画( CDP)の立案を、プロジェクトチームと共に実行する。 ・プロジェクトの戦略策定と実行を通して、医学専門家の立場から、プロジェクトリーダー/メンバーを育成する。 ・グローバルKOLとのネットワークを構築し、プロジェクト戦略の立案・実行に有用かつ必要な情報を収集する。 ★☆本ポジションの魅力★☆ 自社グローバル開発品の早期価値証明に貢献することにより、新たな治療選択肢の創出・患者利益の実現を実感することができます。
・医大、医学部卒以上 ・臨床現場における診療経験3年以上 ・医師または企業臨床開発担当者としてのPhase 1試験の経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 750点以上) ・医療ニーズと臨床データを深くかつ正確に理解することができる高度な医学的専門性 ・開発に必要かつ重要な情報を収集する社外ネットワーク構築力と英語でのコミュニケーションスキル ・特定疾患領域における領域専門性 ・日本の医師免許
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■ビジネスデジタルプラットフォームの 企画、開発、運営(管理職・管理職候補)ビジネスの成長に合わせてデジタルプラットフォームの強化を図って頂きます。 事業企画部門やデジタルマーケティング部門など事業部門と協調してIT企画、開発、運用を実施いただきます。 またチームやベンダを率いて、システム全体の最適化やセキュリティを含めた品質の改善など、システム全般に対して裁量をもってマネージメント頂きます。
【必須】 ・システムの企画・開発・運用経験 ・事業とITの企画・調整をした経験(社内企画・ベンダー どちらでも) ・プロジェクトマネジメント経験 ・社内外の複数の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進した経験 【歓迎】 ・顧客管理、請求管理などのシステムの開発、運用 ・ビジネスIT、デジタルマーケティングなどのシステムの開発、運用 ・ベンダーマネジメント ・ピープルマネージメント ■出身業界 ・特になし ・IT業界であればSierでのPM経験 ・それ以外であれば社内SEやビジネスITにかかわった経験があるとよい ■人物イメージ ・自身で計画を立案して実行できる方 ・人を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
経営に近い最上流からシステムの企画、導入、運用に携わっていただき、様々なデジタル化案件を通じてビジネスと企業の成長に貢献することができます。 SalesForceをはじめとするSFA,CRMの開発や、RPAによる業務改善を通じてスキルの向上とビジネスの成長に貢献頂きます。 将来的には社内の情報システム全体を俯瞰してリード、マネージメントする存在に成長いただけることを期待します。
【必須】 ・アプリケーション開発経験 ・Devopsに関する知識、アジャイル開発経験 【歓迎】 ・SalesForceでの開発、運用管理経験 ・RPAを用いた業務改善経験 ・情報システム部門でのインフラ開発、運用管理経験 ・SREや自身のスキルを磨き、フルスタックエンジニアを目指す方 ・自身で計画を立案して実行できる方 ・人を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
大手内資系製薬企業のトランスレーショナルリサーチ本部で自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案いただく医学専門家(Medical Expert/メディカルドクター)を募集いたします! ◆科学的エビデンス及び医療ニーズに基いて、自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案する ・研究段階~早期臨床段階の自社グローバル開発プロジェクトのターゲット・プロダクト・プロファイル(TPP)、臨床開発計画( CDP)の立案を、プロジェクトチームと共に実行する。 ・プロジェクトの戦略策定と実行を通して、医学専門家の立場から、プロジェクトリーダー/メンバーを育成する。 ・グローバルKOLとのネットワークを構築し、プロジェクト戦略の立案・実行に有用かつ必要な情報を収集する。 ★☆本ポジションの魅力★☆ 自社グローバル開発品の早期価値証明に貢献することにより、新たな治療選択肢の創出・患者利益の実現を実感することができます。
・医大、医学部卒以上 ・臨床現場における診療経験3年以上 ・医師または企業臨床開発担当者としてのPhase 1試験の経験 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 750点以上) ・医療ニーズと臨床データを深くかつ正確に理解することができる高度な医学的専門性 ・開発に必要かつ重要な情報を収集する社外ネットワーク構築力と英語でのコミュニケーションスキル ・特定疾患領域における領域専門性 ・日本の医師免許
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【部署概要】 基幹システムにおける、販売管理システム・店舗開発システムの導入・開発・管理・運用業務 【職務概要・ミッション】 ・継続して拡大成長をする企業を支える基幹業務システムにおいて、各業務部門からの多種多様な要件を取りまとめ、各種のソリューション・プロダクトの企画立案・導入・開発・管理・運用を行う ・全体最適化、ユーザビリティ、セキュリティ、関連システムとの整合性という視点から、収集・保存・変換などのフローを設計、開発、管理、運用を行い、プロジェクトや組織のマネジメントを行う。 【職務内容】 コーポレートテクノロジー(社内向け業務アプリケーション)の担当者として、新規システムの企画立案、導入プロジェクトリード、既存システムの維持運用をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・ビジネス拡大に伴う課題の洗い出し、新規または既存システムの開発計画を立案。 ・プロジェクトマネジメント、ピープルマネジメント、人材育成。 【将来的なキャリアパス】 短期:システム運用を行い、基幹業務システムと組織の全体像を把握する 中期:システム課題の抽出・解決を行い、組織を管理し、人材育成を行う 長期:効率的かる有効的なシステムは衣鉢・運用・管理を行う体制づくりを行う
【必須条件】 <経験> ・ITプロジェクトマネジメント(ユーザ企業、開発会社等) ・基幹系システム、業務アプリケーションの設計、開発、管理、運用 ・管理職としてピープルマネジメントに携わったご経験 <知識、スキル> ・業務系システムの開発、運用経験 ・プロジェクトマネジメント ・ベンダーマネジメント 【歓迎条件】 <経験> ・販売在庫管理システムに携わったご経験 ・物流システムに携わったご経験 ・倉庫管理システムに携わったご経験 ・組織管理のご経験 ・人材育成のご経験 【求める人物像】 ・当社の文化、価値観、ビジョンへの共感と理解(カルチャーフィット) ・周囲への影響力と強いリーダーシップを発揮できる ・当社の“顔”としての行動、発言ができる ・何事もポジティブに捉え、前向きに取り組む姿勢や推進力を持っている
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
企業成長に伴いセキュリティの強化を図っております セキュリティルールの整備やセキュリティ教育など企業内における セキュリティマネージメント全般の強化を進めています。 またルールの整備に合わせてサイバーセキュリティ対策としてツールやシステムの構築も 強化していきます。 将来的には社内のセキュリティ全体を俯瞰してリード、マネージメントする存在に 成長いただけることを期待します。
【必須】 ・セキュリティマネージメント経験 ・セキュリティ対策ツール、セキュリティ対策システムの選定、導入経験 【歓迎】 ・ISMS内部監査の経験 ・セキュリティ関連の規定整備 ・システム監査やITGCの設計、構築経験 ・CSIRTやSOCの運用経験 ・自身で計画を立案して実行できる方 ・人を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 兵庫県 / 宮城県 …
新築の分譲住宅用の土地を探して頂くお仕事になります。 ・配属エリア内の不動産会社様へ訪問 ・雑談しながら、土地情報の獲得を行います ・物件の調査(現地・役所・法務)を行います(法律的に問題はないのか?トラブルはないか?) ・仕入れ値、販売価格を考え、仕入れ計画を立案(資金計画) ・用地仕入れ契約後は、各部署(設計・土木・施工)と協力し新築住宅を完成させます ・住宅完成後は、仲介業者へ販売依頼を行います
・高卒以上 ・普通自動車第一種免許(AT限定可) ◆歓迎/尚可 ・不動産業界に携わった経験 ・営業経験者 販売業経験者 ・宅地建物取引士
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社の製造部にて、組付け・出荷・工程管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ■組付け・出荷現場のリソース管理、人材育成、指導 ■ラインの工程管理、効率化・安全・品質向上、コストダウンなどの改善活動 ■PCを使用した報告資料の作成や、在庫管理の基幹システムを用いた入力 ■生産計画に基づき、組付け・出荷・計画を立案 等 ■組付け・出荷現場、ラインの業務内容は以下の通りです。 →リソース管理、人材育成、工程管理、改善活動業務 など ・組付け作業 組付室へ搬入されたカバー、エアファイバーを二人一組になってマットレスパッドの形に組付けていく作業です。マットレスパッド以外にもピローやマットレスも同様に組付けます。 組付けた商品はPE袋や段ボール等の梱包材で梱包し組付室の外へ搬出し出荷まで保管します。組付した製品はハンディ端末を仕様して実績登録し在庫計上します。 ・出荷作業 出荷予定表をもとに保管している製品をピッキングし輸送業者の送り状を商品へ貼付け、ハンディ端末を仕様し実績登録し、出荷準備完了した商品を出荷場へ運搬します。
【必須】 ・マネジメント経験者 ・ISO9001の知見を有する方 ・工程管理経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 映像・音声を中心にしたリアルタイムエンゲージメント領域で、 最先端のPaaS環境(agora.ioなど)を用いて、顧客の新事業を コンサルティングから開発までを通して支援します。 【職務詳細】 ■誰に:ビジュアルコミュニケーションを活用した新たな事業創造を 目指すお客様(業界は様々です) ■何を:映像・音声を活用したリアルタイムコミュニケーションを軸に 新たな顧客体験を生み出す事業の立案・構築支援 ■手法:現状課題からニーズを正しく捉え、提案営業を行います 案件化したタイミングでコンサルタントや開発PM、 プリセールスエンジニアやデザイナーと連携していきます ・提案テーマと提案先の選定 リアルタイムコミュニケーション×デジタルの領域で、価値提供内容 と提案先を決めます(提案テーマ、提案業界、企業、など) ・Acoount Based Marketing ターゲットに対してのアプローチ戦略・計画を立案し、実行します。 顧客の目的や状況に合わせて適切な方法でアプローチします。 ・プロジェクトの統括、プロデュース 様々な立場の方の状況を捉え、目的達成に向けて動きます。
【必須】 ・顧客の経営層とのリレーションを築ける方 ※上記のほか下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ・IT業界におけるハイタッチセールスの経験 3年以上 ・SIerでの営業経験 5年以上 【お客様の課題を案件化し、対面からオンラインへ転換した事例】 ・低遅延ライブイベントシステム (アーティストと観客のコール&レスポンス) ・スポーツライブ配信システム (解説者同士のビデオ通話や観客の熱量を可視化) ・オンラインフィットネスシステム (受講生同士のプライバシーを保護) ・映像、音声データとAIを組み合わせたオンラインレッスン基盤
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社営業部のマネージャー候補として、営業活動、及び、営業企画や マネジメントなどに従事いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:現在取引のない企業、及び、既に取引き中の企業 ■何を:同社AIソリューション ■手法:セールスパートナー拡大のための提案営業 ・営業部員のマネジメントや育成 ・新規事業・プロダクトの考案 ・事業戦略立案・実行 ・営業戦略立案・営業組織構築・営業実行 ご入社後はスキルに合わせて新規事業発案~営業実行まで一貫して お任せしますので、かなり高い裁量を持って働いていただけます。 構想力・企画力はもちろんですが、なによりもスピード感をもって 実行力を発揮していただける方をお待ちしております!
【必須】 ・IT業界における法人へのソリューション営業経験 2年以上 ・ベンチャー企業や小規模企業での営業経験 ・マネジメントや部下教育の経験 【尚可】 ・AI、ブロックチェーンに関する知見または興味関心 ・提案~受注~契約~プロジェクトのハンドリング~納品までの 一連のプロセス経験 ・ネット関連企業、SIer、ソフトウェアやアルゴリズムを事業の中核に 据えている企業で、新規事業立上げ責任者、営業部長を務めた経験 ・戦略、計画を立案するだけでなく、その実行責任を果たした経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 機械系の設備設計エンジニアとして、設備設計業務を中心に担当していただきます。既存設備の改造や小規模新設において、計画~設計~現地工事~試運転という一連の業務全てに携わっていただきます。 【職務詳細】 川崎製造所の設備管理部門において、設備設計を担当するチームへの配属となります。機械系エンジニアとしてより現場(製造)に近いところで、下記の業務をご担当いただきます。 ・基本設計:製造部門からの依頼や相談に基づいて計画を立案 ・詳細設計:機器や配管等の設備仕様の具体化 ・現地工事:工事計画、施工管理、検収 ・試運転:設計者として計画通りに工事が完了し、製造部門が支障なく運用できるかの確認・調整 ※「設計のみ」「施工のみ」という業務区分ではなく、プロジェクトの一連の業務全体をご担当いただきます。設備の改善などを提案し、実現していくことのできる業務です。 ※川崎製造所の設備を熟知し、専門家として様々なプロジェクトを進めていきます。同時に複数のプロジェクトをご担当いただくこともあります。
【必須】 プラントや工場における設備設計や工事管理の実務経験(5年以上) 【尚可】 ・化学工学か機械系、いずれかの専攻を卒業・修了 ・マネジメントの経験(数名のプロジェクトをマネジメントした経験) ・高圧ガス設備の経験 ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・エネルギー管理士 ・機械保全技能士 など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ご経験・スキルを考慮し、幅広く社内IT環境の整備業務をお任せします。 【職務詳細】 入社後は代表と一緒に方針を決め、管理手法などの計画を立案。 多方面にわたる改善施策を社内に実施していきます。 スキルレベルに応じて、セキュリティ管理全般もお任せしていきます。 ★魅力★ ・社長直下のもと、大きな裁量を持って社内SE業務に従事できます。 ・GCPについての情報や技術に触れられます。 ・「知らないことを恥としない風土」が根付いているため、分からないことがあれば先輩に相談し、知識・技術を増やしていくことができます。 ・定期的に「アーキテクチャ勉強会」を開催!様々な技術のノウハウも常に習得できます。 ★同社について★ Google Cloud、アマゾン ウェブ サービス (AWS) 、Microsoft Azure といったパブリッククラウドの最先端技術を活用して、Webサービスのインフラや大規模なデータ分析基盤など重要なシステムの設計・構築をし、改善を続けながら運用しています。
【必須】 ・2年以上のプログラミング経験 ・HTTPの基礎知識 (APIを活用できるレベル) ・以下の経験をお持ちの方 ■AcriveDirectory ■Windows Server ・以下の知識をお持ちの方 ■Firewall/Router ■Windows/macOS 【尚可】 ■ISMS導入経験 ■Pマーク取得経験 ■Microsoft Azure AD構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から 構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 【職務詳細】 ・各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 ・インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施
【必須】 以下全て、またはいずれかの深い経験があり、新技術に積極的に触れ、新規ビジネスにてお客様に貢献したい方 ・システムインフラの提案(構成、サイジング、見積り) または、顧客やベンダとの契約交渉等のマネジメント経験 ・システムの非機能面の(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)要件定義、評価、チューニング経験 ・システムインフラを構成する複合的な技術要素(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、DB、MW、VM等)を用いたシステムインフラデザイン、実装経験(アプリケーション開発経験もあれば尚可)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【商材について】 ・自社開発のインターネットゲートウェイルーターと構内ネットワーク監視アプライアンスを利用したネットワークセキュリティサービス ・マルウェア対策としてエンドポイントセキュリティサービス、データバックアップサービス 【業務プロセスについて】 大手通信キャリアなどのパートナー企業を通じて、 顧客企業にセキュリティサービスを提供します。 パートナー企業の営業活動を、セキュリティに関する知識や技術面など多方面でサポートし、信頼関係を築き、提案先の顧客 のセキュリティ課題に対するソリューションを生み出していただきます。 また、WEBマーケティング支援やサービスの説明会(勉強会)企画など、啓蒙活動も実施します。 【既存パートナー企業について】 ソフトバンク、KDDI、USENなどの通信回線キャリア、販売会社
〈必須スキル/経験〉 ・業種問わず2年以上の法人向け営業経験 ・基礎的なPCスキル(メール、インターネット、エクセル、パワーポイントなど) ・基礎的なビジネスマナー 〈歓迎スキル/経験〉 ・NW機器販売、またはSIerでのご就業経験 ・通信キャリア又はデータセンターでのご就業経験 ・サーバ / ネットワークの運用 / 構築 / 設計 / サポートの営業のご経験 ・ネットワーク機器・Router/FWの基本知識 〈人物面〉 ・自ら計画を立案し、積極的に行動できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・お客様の視点に立ち、課題を解決できるように親身になって対応できる方 ・粘り強さに自信のある方 ・好奇心旺盛で新しい事を創り出すことやチャレンジすることが楽しいと思える方
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
【業務内容】 ・ビジネスデジタルプラットフォームの企画、開発、運営(管理職・管理職候補)ビジネスの成長に合わせてデジタルプラットフォームの強化を図っていただきます。 ・事業企画部門やデジタルマーケティング部門など事業部門と協調してIT企画、開発、運用を実施いただきます。 ・またチームやベンダを率いて、システム全体の最適化やセキュリティを含めた品質の改善など、システム全般に対して裁量をもってマネージメントいただきます。 【会社、仕事の魅力】 ・自分で道を切り開き、次のステージを見つけていく、そのようなやり甲斐、達成感を味わうことができます。さらに、エコだけではなく、市場を作りだすパワーを体感することができます。 ・将来的には社内の情報システム全体を俯瞰してリード、マネージメントする存在に成長することを期待します。
【MUST】下記の経験が5年以上ある方。 ・最終学歴:高校卒業以上 ・システムの企画・開発・運用経験。 ・事業とITの企画・調整をした経験。(社内企画・ベンダー どちらでも) ・プロジェクトマネジメント経験。 ・社内外の複数の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進した経験。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・顧客管理、請求管理などのシステムの開発、運用経験。 ・ビジネスIT、デジタルマーケティングなどのシステムの開発、運用経験。 ・ベンダーマネジメントの経験。 ・ピープルマネージメントの経験。 【求める人物像】 ・自身で計画を立案して実行できる方。 ・人を巻き込んでプロジェクトを推進できる方。
株式会社アクト・テクニカルサポート
取り扱い転職エージェント
東京都
このポジションでは、当社製品の品質にオーナーシップを持って品質管理をしていくリーダー職をご担当いただきます。 プロダクトマネージャーやデザイナー・エンジニア等と密にコミュニケーションを取りながら、 品質とスピードを両立するための理想のQAプロセスと組織をつくっていただけるQAリーダーを募集中です! 【具体的な仕事内容】 - QAチームのマネジメント - プロダクトの品質管理・向上施策の検討および遂行 - 品質に関する各種ドキュメントの整備 - 開発チームにおける品質における知識・意識の啓蒙
【必須スキル】 - 3年以上のテスト設計・テスト実施に関する経験、もしくはそれに相当する経験 - 1年以上のQAチームのマネジメント経験 - QCDや保守性を考慮したテスト設計・ドキュメンテーション能力 - Webサービスやソーシャルゲーム等の高頻度でリリースが行われる開発現場での実務経験 - 理想のQA組織やQAプロセスについてのビジョンを明示し、そのための計画を立案・遂行できること 【歓迎スキル】 - JSTQB認定技術者資格やソフトウェア品質技術資格認定、もしくはそれに相当する経験 - 要件定義や外部仕様検討フェーズにおいてプロダクトマネージャーやデザイナー・エンジニアと議論を行った経験 - いずれかのプログラミング言語を用いた業務効率化・自動化経験 - ユニットテスト・結合テスト・受け入れテスト等のソフトウェアテストに関する知見 - Selenium, Mabl, Autify等を用いて自動的なUIテストを行った経験 - Jenkins, CircleCI, Travis CIなどの継続的インテグレーションツールを使用した経験 - アジャイル開発やスクラム開発のプラクティスに関する知見 【求める人物像】 - 技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる方 - ビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら、whyとwhatを考えつつ開発・改善を進められる方 - 問題解決のために、自分の領域に閉じず柔軟な発想に基づき行動できる方 - 他者への敬意を持ち、自分のためだけでなくチームのために行動できる方 - 課題に対して裏付けのない決めつけをせず、データなどのファクトベースで行動できる方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業の経営状況を把握し、課題解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定など経営に関するあらゆる分野のコンサルティングを行います。 ■クライアントには財務分析や経営者等へのヒアリングを行い、現状分析をして経営課題を抽出。改善に向けた仮説を設計し、提案書に仕上げてプレゼンします。契約後は定期 的にクライアントを訪問し、改善計画の実行を支援します。 【クライアント】 中堅・中小企業がメインですが、上場企業へのコンサルティング実績も増加中。業界はメーカー、商社、小売、建設等多岐に渡る。金融機関からの案件紹介がメインです。 【チーム構成】 基本的には、1案件につき3~4名で取り組みます。 【キャリアパス】 入社1年目~3年目でプロジェクトマネジメントを行うコンサルタント。成果次第で4年目~5年目でチームを率いるマネージャーに昇格。平均年齢は33歳と若く、フラットな社風であり、 手を挙げる者には業務を任せる風土のため、主体的に挑戦し続ける人にとっては数多くの成長機会がある環境です。
【必須(MUST)】 ■以下のいずれかの方 ・税理士もしくは公認会計士、弁護士、司法書士の資格をお持ちの方※科目合格者も可 ・金融業界にてM&Aや事業承継のコンサルティングを行ったご経験をお持ちの方 ・事業会社にて経営企画、戦略マーケティングもしくは経理財務のご経験をお持ちの方 ■Excel・PowerPointを使って資料を作ったご経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■日商簿記2級保有者 ■顧客折衝経験をお持ちの方
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
大阪府
【配属先部署の担う役割】 グループ全体の環境保全活動の企画、立案およびその推進を担っている。 また、グループの環境目標の設定や進捗管理、環境リスクの低減活動、社内外への環境関連の情報発信などを主に行っている。 【具体的な仕事内容】 1.グループ全体の環境負荷削減推進 ・事業所で実施する対策の進捗フォローや優良事例の水平展開 ・グループ全体の環境データ集計・分析、実施すべき施策の企画立案や実施 (SCOPE1+2+3のデータ集計・分析、省エネ、ムダ取り、設備仕様の標準化、管理指針の策定など) 2.各種会議体の運営 ・上記を進めるための情報伝達、進捗管理、意見交換の場として、日本および海外の環境会議開催 3.グループ全体の環境リスク低減活動推進 ・海外/国内の生産拠点における環境監査、リスク改善状況や法令遵守状況の確認 ・環境施設リスク低減施策の企画立案や推進 ・環境法令改正情報の把握やグループ内への展開 ・従業員の環境意識向上を目指した環境教育の推進 ※仕事の進め方など※ 上記1~3のいずれも2、3名のチームで業務にあたる。 主担当は業務責任者として、自ら考え、状況判断する力量が求められる。 仕事の流れ:現状調査・分析、課題の抽出、企画立案、承認受領、実行、結果の評価 レポートライン:業務テーマ毎のチーム・担当者->課長->部長->本部長->執行役員会またはKESG経営戦略会議 接点の多い部署:グローバル生産拠点の環境担当部門、グループ会社の環境統括部門、研究開発部門 仕事のサイクル:年次でのサイクルが多い。上位方針に基づいて年初に計画を立案し、期中のマイルストーンを定め、年末までに進めていく。 【入社後のキャリアパス】 環境管理部内での業務が基本となる。 担当する業務テーマは状況に応じて見直しを実施する。 また、能力や成果に応じて、他部署へ異動する可能性もある。 【現在の課題と目指す姿】 当グループ全体としては、環境ビジョンや環境保全中長期目標の達成に向けて、計画的に製品ライフサイクルにおける環境負荷削減や環境リスク低減を進めていくべきである。また、事業による社会のCO2排出抑制や気象災害に強い街づくりへの貢献、環境法令遵守を着実に進めていかなければならない。その中で、環境管理部は、グループ全体の旗振り役として、必要な方
【学歴】大学卒以上 【必須】 ・製造業の工場勤務経験または事業所のエネルギー管理、設備導入、環境管理業務経験者 ・英語で海外拠点とのやり取りが問題なく行えること 【歓迎】 ・企画業務経験者 ・海外での業務経験者 ・公害防止管理者(水質、大気)資格 【語学】 ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 日常的に英文メールでの交信、英語での資料作成あり。海外出張時や海外とのweb会議の際に現地社員と直接英語でやり取りあり。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ■職務内容の概要 ・お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを行っています。 ・また業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適なテクノロジーとアーキテクチャを提供しています。 ・ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から構築・ 非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 ■職務内容の詳細 ・各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 ・インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施
【MUST】以下全て、またはいずれかの深い経験があり、新技術に積極的に触れ、新規ビジネスにてお客様に貢献したい方 ・システムインフラの提案(構成、サイジング、見積り)または、顧客やベンダとの契約交渉等のマネジメント経験 ・システムの非機能面の(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)要件定義、評価、チューニング経験 ・システムインフラを構成する複合的な技術要素(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、DB、MW、VM等)を用いたシステムインフラデザイン、実装経験 【WANT】 ・アプリケーション開発経験もあれば尚可
ブレイン・インターナショナル株式会社
送信に失敗しました。