遺言信託、遺産整理、遺言執行など、相続に関するコンサルティング案件をサポートしていただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県
【職務内容】 相続コンサルティングにかかる案件支援 <遺言信託> ・遺言信託受託に向け営業店支援 ・遺言変更にかかる営業店支援 ・営業店担当者への教育指導、勉強会主催 <遺産整理> ・遺産整理受任および財産分与に向け営業店支援 ・財産目録・終了報告等作成、相続人への提示 ・税理士などと連携し、遺産分割協議書作成、納税等のお手伝い ・次世代取引に結びつく付随取引等の提案や獲得に向けての営業店支援 <遺言執行> ・遺言執行に係る営業店支援 ・遺言書の開示、財産目録・終了報告等の作成および提示 ・税理士等と連携し、納税手続き等のお手伝い ・次世代取引に結びつく付随取引等の提案や獲得に向けての営業店支援 【配属予定部署/グループ】 相続アドバイザリー部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 相続関連業務についての業務経験を有すること。 ※出身業界のイメージ 銀行、信託銀行、証券会社、保険会社、税理士・弁護士、司法書士、行政書士等 <スキル・資格> 1.スキル 相続関連業務(同上)に関するスキル 2.資格:以下の資格があれば、なお可 (1)FP資格(FP2級以上、AFP以上)、上級相続診断士等 (2)税理士、司法書士、行政書士 (3)宅地建物取引士(宅建)
日立製作所から分社独立した新会社。法務パーソンとしての知見を活かして、経営や事業活動に貢献してください!
650万円~850万円 / リーダー
東京都
【職務概要】 ・会社法関連(株主総会・取締役会事務局、監査役の業務補助) ・契約法務(国内外の各種契約書のレビュー) ・係争案件(営業・事業部への法務指導、弁護士との連携) 【入社後の流れと将来のキャリアパス】 入社時のタイミングや、経験・スキルに応じて上記の業務や社内ルールを上司からのOJTにより学びながら取り組んでいただきます。これまでのご経験を活かして、主体的な活躍を期待してます。 会社法関連業務は、株主総会(年に1回)・取締役会(月に1回程度)の定例スケジュールに基づき事務局を行います。 契約法務は、国内外の各種契約書のレビューを月に20件程度実施頂きます。英文契約は全体の3分の1程度ありますが、外部弁護士の助言も得られるので英文契約に自信がない方でも安心してください。 係争案件は、事実の把握や原因の究明、営業・事業部への法務指導、弁護士との連携を行います。法務部門が直接現場に交渉に行くことは少なく、必要なアドバイスを実施しています。 将来的には、管理職としてのマネジメントや法務部自体をけん引するキーパーソンへの成長を期待しています。 ※上記は募集開始時点の情報であり、入社後必要に応じて変更となる場合があります 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 ・当社グループおよびグループ会社の事業全般 <詳細> 電機システム事業:一般産業用や、新幹線用等鉄道車両をはじめとしたさまざまなモータや、風力発電機などの各種発電機など パワーエレクロトニクス事業:CO2削減やエネルギーの効率的活用に欠かせないパワーエレクトロニクス製品。無停電電源システム(UPS)やモータドライブインバータ、産業用コンピュータなど 機械システム事業:天然ガスの輸送や石油の採掘等エネルギーの安定供給に寄与する遠心圧縮機、水不足に悩む地域へ送水する高効率ポンプ、さまざまなプラントにおいてロジスティクスを支援する物流関連システムなど 【仕事の魅力・やりがい】 1910年に創業した日立の創業製品は電動機です。当社は、創業以来の事業を継承し、製造業や資源・エネルギーなどの分野においてお客さまのニーズに応え、社会イノベーション事業を支えるキープロダクトをグローバルに提供しています。また、新製品の開発も積極的に行っており、こういった取り組みに法務面から参画し、事業に貢献できる法務業務を経験できます。 法務の仕事は、法律の専門知識が必要であるとともに、会社や業界の動向を抑えた情報を吸収するマインドも重要で、自らをアップデートしていくする姿勢が求められます。また、社内外のさまざまな人との折衝や、経営陣や相談元部門との対話は必須であり、高いコミュニケーションスキルが求められます。法務の出番は多く、多様な知識と対応力が求めれますが、やりがいもそれに比例して大きいものだと考えています。
【必須条件】 ・企業法務経験(上記職務経験記載の業務経験があること:5年以上) ・TOEIC600点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【活かせる経験・スキル】 ・司法試験、司法書士試験の受験経験 【求める人物像】 ・客観的な視点で物事を分析できること ・法律根拠・事実確認を確実に実施できること
日立製作所から分社独立した新会社。法務パーソンとしての知見を活かして、経営や事業活動に貢献してください!
950万円~1350万円 / 管理職
東京都
【職務概要】 ・会社法関連(株主総会・取締役会事務局、監査役の業務補助) ・契約法務(国内外の各種契約書のレビュー) ・係争案件(営業・事業部への法務指導、弁護士との連携) 【入社後の流れと将来のキャリアパス】 入社時のタイミングや、経験・スキルに応じて上記の業務や社内ルールを上司からのOJTにより学びながら取り組んでいただきます。これまでのご経験を活かして、主体的な活躍を期待してます。 会社法関連業務は、株主総会(年に1回)・取締役会(月に1回程度)の定例スケジュールに基づき事務局を行います。 契約法務は、国内外の各種契約書のレビューを月に20件程度実施いただきます。英文契約は全体の3分の1程度ありますが、外部弁護士の助言も得られるので英文契約に自信がない方でも安心してください。 係争案件は、事実の把握や原因の究明、営業・事業部への法務指導、弁護士との連携を行います。法務部門が直接現場に交渉に行くことは少なく、必要なアドバイスを実施しています。 将来的には、管理職としてのマネジメントや法務部自体を牽引するキーパーソンへの成長を期待しています。 ※上記は募集開始時点の情報であり、入社後必要に応じて変更となる場合があります 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 ・当社グループおよびグループ会社の事業全般 <詳細> 電機システム事業:一般産業用や、新幹線用等鉄道車両をはじめとしたさまざまなモータや、風力発電機などの各種発電機など パワーエレクロトニクス事業:CO2削減やエネルギーの効率的活用に欠かせないパワーエレクトロニクス製品。無停電電源システム(UPS)やモータドライブインバータ、産業用コンピュータなど 機械システム事業:天然ガスの輸送や石油の採掘等エネルギーの安定供給に寄与する遠心圧縮機、水不足に悩む地域へ送水する高効率ポンプ、さまざまなプラントにおいてロジスティクスを支援する物流関連システムなど 【仕事の魅力・やりがい】 1910年に創業した日立の創業製品は電動機です。当社は、創業以来の事業を継承し、製造業や資源・エネルギーなどの分野においてお客さまのニーズに応え、社会イノベーション事業を支えるキープロダクトをグローバルに提供しています。また、新製品の開発も積極的に行っており、こういった取り組みに法務面から参画し、事業に貢献できる法務業務を経験できます。 法務の仕事は、法律の専門知識が必要であるとともに、会社や業界の動向を抑えた情報を吸収するマインドも重要で、自らをアップデートしていくする姿勢が求められます。また、社内外のさまざまな人との折衝や、経営陣や相談元部門との対話は必須であり、高いコミュニケーションスキルが求められます。法務の出番は多く、多様な知識と対応力が求めれますが、やりがいもそれに比例して大きいものだと考えています。
【必須条件】 ・企業法務経験(上記職務経験記載の業務経験があること:5年以上) ・マネジメント経験 ・TOEIC600点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) 【活かせる経験・スキル】 ・司法試験、司法書士試験の受験経験 【求める人物像】 ・客観的な視点で物事を分析できること ・法律根拠・事実確認を確実に実施できること
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■2022年より現代自動車は日本市場の新規参入します。 その中でリーガル担当者として、契約や戦略に法務責任者として活躍頂きます■ ■法務担当 -契約書関連業務 -既存ビジネスの営業取引および新規ビジネス立ち上げにおける法務対応 -予防法務、コンプライアンス対応、リスクマネジメント対応 -係争、訴訟対応に関する業務 -許認可申請、コーポレーションアクションに対する法的支援 -各種法務相談、法的観点からのアドバイス -顧問弁護士との窓口対応
【必須】 企業での全般的な法務経験者 【歓迎】 弁護士、司法書士、行政書士 資格保有者 Governance、Compliance、HRなどの会社基盤経験者 韓国語のできる方 自動車業界、またはIT業界での企業法務経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
司法書士業務(有資格者) ■不動産登記 ■商業登記 ■相続登記 ■裁判業務等 ※幅広い分野でのご経験を積むことができます。 ※税理法人などのグループ内の専門家と連携した業務も多く、 スキルアップが可能です。
【必須(MUST)】 ■司法書士資格 【歓迎(WANT)】 ■簡裁訴訟代理等関係業務認定 ■不動産登記業務経験 ■商業登記業務経験 ■裁判実務経験者 【求める人物像】 ■社会人マナーのある方 ■新しいことへのチャレンジ精神のある方 ■臨機応変な対応ができる方 ■新しい士業像を一緒に創っていこうとする意識のもてる方
株式会社アーベイン・スタッフ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
■弁理士・特許技術者 ■弁理士・特許技術者 ・内外国への出願業務 ・中間処理業務など 【取扱分野】 ・化学(合成化学、有機・無機化学)、医薬、材料(有機・無機・複合系)
【必須(MUST)】 ■特許事務所での実務経験3年以上(化学・医薬系) ■英語力(外国への出願経験など) 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
将来的に法務部門を背負って立つ人材として、法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◆各種契約書審査 不動産売買契約書、不動産賃貸借契約書、地上権設定契約書、権利譲渡契約書、業務委託契約書、共同事業協定書、重要事項説明書など ◆訴訟・係争管理、弁護士対応 ◆全社的なリスクマネジメント ◆コーポレートガバナンス関連(CGコード対応) ◆株主総会対応(事務局、想定問答作成、招集通知作成など) ◆会社規程改定 法務部門の仕事は多岐にわたります。また、法律や条例の改正や、新法の施行にも対応しなければならず、求められるのは「どのような依頼でも誠実に対応する」という心構えと、「日々学び続ける姿勢」です。 また、法務部門は「会社の最後の砦」でもあります。 法務部門の判断が会社の方針に大きな影響を与えることも多々あり、常に一歩引いた立場から会社を俯瞰し、時に経営陣と見解が相違しても、意見を具申し、企業運営をサポートする重要な仕事です。 常に経営層と近い立場でやりとりをおこない、自身の判断が会社の判断に影響を及ぼす緊張感と、やり遂げた時の達成感は、法務部門でなければ得られないものです。
【必須資格】 ■大学卒業以上 ■不動産業界で企業法務経験のある方 <下記資格・ご経験のある方はご活躍頂けます!> ・宅建士資格をお持ちの方 ・司法書士試験受検経験のある方 ・司法試験受検経験のある方 ・Wordでのビジネス文書作成経験のある方 <こんな方を求めています!> ■常に「学び続ける」姿勢のある方 ■会社の法務部門を「自分が支えるんだ」という気概のある方 ■人とコミュニケーションを取る事が好きな方 ■社交的で協調性のある方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県
<職務内容> 相続コンサルティングにかかる案件支援 <遺言信託> ・遺言信託受託に向け営業店支援 ・遺言変更に係る営業店支援 ・営業店担当者への教育指導、勉強会主催 <遺産整理> ・遺産整理受任及び財産分与に向け営業店支援 ・財産目録・終了報告等作成、相続人への提示 ・税理士などと連携し、遺産分割協議書作成、納税等のお手伝い ・次世代取引に結びつく付随取引等の提案や獲得に向けての営業店支援 <遺言執行> ・遺言執行に係る営業店支援 ・遺言書の開示、財産目録・終了報告等の作成及び提示 ・税理士等と連携し、納税手続き等のお手伝い ・次世代取引に結びつく付随取引等の提案や獲得に向けての営業店支援
<人材イメージ> <経験> ・相続関連業務についての業務経験を有すること。 (出身業界のイメージ) ・銀行、信託銀行、証券会社、保険会社、税理士・弁護士、司法書士、行政書士等 <スキル・資格> 1.スキル 相続関連業務(同上)に関するスキル 2.資格:以下の資格があれば、尚可 (1)FP資格(FP2級以上、AFP以上)、上級相続診断士等 (2)税理士、司法書士、行政書士 (3)宅建
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同法人において司法書士をお任せします。 【職務詳細】 ・不動産登記(売買、相続、信託) ※決済は月3~4件程度 ・動産/債権譲渡登記 ・商業登記(会社設立、組織再編、ストックオプション、事業承継案件など) ・クライアントとの打ち合わせ 【おすすめポイント】 ・幅広い業務を取り扱うため、スキルアップをすることができます。 ・頻繁に行われる法改正に対応するため、同法人では司法書士間で勉強会を開催し、また研修会に積極的に参加しているため、最新の情報を学ぶことができる環境が整っています。 ・顧客のライフイベントに関わることができるため、貢献度を感じながら業務に取り組むことができます。 ・出産などで長いブランクを経て、司法書士登録をした方でも活躍できます。
【必須】 ・司法書士有資格者 【尚可】 ・司法書士法人での実務経験がある方 【こんな方におすすめ】 ・柔軟性(変化適応能力)がある方 ・論理的思考力がある方 ・人の役に立つことをやりがいに感じられる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務知財部の部長またはシニアマネージャー ・資本政策を含む契約関連(日英言語の契約書) 大学間:共同研究契約、共同出願契約 企業間:業務提携契約、業務委託契約、合弁設立 研究機関:共同製剤開発契約 OEM間:製造委託契約 メーカー間:ライセンス契約、総代理店契約 商社間:卸売販売契約 ・株式業務を含む商事法務関連 ・知財関連:商標・侵害調査FTO・特許出願など ・訴訟関連:特許侵害、模倣品差止請求など ※知財:特許関連などはご経験・スキルに応じてお願いします。 ※海外:米国・中国他グローバルに展開しております。
【必須(MUST)】 ■海外法務の実務経験5年程度(企業・事務所いずれも可) ■日本語ネイティブレベル ■英語ビジネスレベル(読み・書き・会話) ■大学卒以上もしくは大学院卒以上 【歓迎(WANT)】 ■資本政策を含む契約関連(日英言語の契約書) ■製薬メーカーでの法務経験 ■知財関連:商標・侵害調査FTO・特許出願など ■弁護士資格 ■弁理士資格 ■司法書士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
愛知県
◇親会社の信託銀行から紹介される個人富裕層を中心顧客として、以下の通り、相続人・信託銀行担当者・税理士と連携して、資料収集、契約締結など対外的な業務の全てを行います。また、各案件のマネジメントも行います。 ■相続税申告が必要なお客様との面談を通じ、今後のスケジュール、費用やご契約内容について説明します。 ■相続財産についてヒアリングして必要な資料の収集し、相続税申告に必要な相続財産(不動産、金融資産、保険契約、自動車、電話加入権など)を法令に則り選別します。 ■相続財産を確定し、相続税申告に必要な評価明細(土地、非上場株式、出資金などの評価)を作成します。(バック業務担当と協業) ※以上、税理士が行う申告書類の作成・申告が、申告期限までに滞りなく行うように対応します。
【必須】 ■税理士法人もしくは金融機関(地方銀行、信託銀行等)での相続に関する業務経験者 【歓迎】 ■税理士(科目合格者も歓迎)、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士等の資格保有者 ■資産税に関する知識、業務経験がある方 ■税法に興味があり、税制改正などをチェックできる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の人事総務部総務課にて以下の業務に従事していただきます。 社内外(子会社、海外店)でのコンプライアンス対応に重きをおいた領域でのご活躍いただきたいと考えております。 ■主な業務内容 1.社内および国内関係会社・海外店のコンプライアンス関連業務 例)社内研修での講師となりコンプライアンスを推進、社内規程やコンプライアンスハンドブックの策定・改訂 2.会社法改正への対応 例)株主総会招集通知の原稿作成、取締役会資料の作成 3.総務関連業務の事務局(株主総会、法令遵守委員会、ISO事務局、社内問い合わせ窓口等) 4.その他総務業務(オフィス管理・庶務・秘書等)のサポート
■必須条件 ・事業会社で法務部や総務部に所属し、会社のコンプライアンス業務に5年以上携わった経験をお持ちの方 ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方 ■歓迎条件 ・専門資格の保有(行政書士、司法書士、文書情報管理士、他) ・DX・IT等のリテラシー・興味・好奇心 ・過去キャリアにおいて法務関連業務経験者
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外特許出願、中間処理、審判、調査、鑑定業務等
必須(MUST)】 ■特許事務所での化学分野での明細書作成経験 ■化学分野での研究経験(修士号又は博士号取得者) ■英語力(TOEIC 650点以上) 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■司法書士業務全般/リーガル・コンサルティング業務 ・企業再編 ・株主総会 ・事業承継 ・株式公開 ・ABL ・信託 ・不動産取引 ・商業登記 ※不動産決済は基本的にありません。 ☆ルーティンワークが少なく、常に自身で考えながら業務を進めて頂きますので 成長ややりがいが多い環境です。 ☆新しいチャレンジなどもあり、前向きに取り組める方にとってはマッチしております。
【必須(MUST)】 ■司法書士有資格者 ■司法書士事務所で2年以上ご経験をお持ちの方 ※不動産登記・商業登記いずれでも可・補助者での経験でも可 ※債務整理のみ・裁判のみは不可)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部長(34歳、弁護士)と共に以下の業務に従事して頂きます。 ・契約書の審査、作成(和文) ・各種法律相談対応 ・商業登記、登録事務 ・社内教育 ・上場を見据えた法務インフラの整備 ・株主対応
<必須> ・司法書士資格をお持ちの方 ・実務経験3年以上(法律事務所、司法書士事務所、事業会社の法務部いずれも可) ・M&Aに関する知見や実績を積みたい方 <歓迎条件> ・組織再編を含む商業登記の経験がある方 ・M&Aの実務経験がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・課題に対して肯定的な提案ができる方
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
コーポレート部門/信託財産管理部門で以下のような業務をご担当頂きます。 ①個人向け信託・相続業務での内部管理(法令・関連業規制に基づくコンプライアンス体制の整備・監督) ②信託の受託審査、契約管理・帳票点検業務、関連社内規程・マニュアル等の制定・維持 ③監督当局への報告書等の作成・提出 ④マネックスSP信託の会社機関運営 ⑤代理店・委託先管理(セキュリティ対策を含む) ⑥紛争対応、訴訟・調停等の管理 など 中堅層(業務経験者)の募集となります。立上げ期で少人数な組織のため、各種書面・報告物等の作成過程から携わって頂きます。 ※数年後にはマネジャー、部長も見据えてご経験頂きます。
【必須】 ①次のうち、個人を対象とする金融業・金融商品に関して、いずれかの実務経験3年以上 ・金融商品の業務開発 ・コンプライアンス担当部署での在籍 ・リスク管理、審査、投融資企画の担当部署での在籍 ②銀行法、信託業法、金融商品取引法のいずれかの業法への専門的知識 【歓迎】 ・新規業務企画・新商品開発の経験 ・弁護士、税理士、行政書士、司法書士の資格保有 ・法学部、法科大学院卒
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■登記書類の作成 ■登記書類のチェック ■登記に関する調査業務 ■お客様とのやりとり ■金融機関等での書類の受け渡し ■その他司法書士業務
【必須(MUST)】 ■司法書士有資格者
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【中途入社も多く在籍しており、馴染みやすい環境です】 ◇親会社の信託銀行から紹介される個人富裕層を中心顧客として、以下の通り、相続人・信託銀行担当者・税理士と連携して、資料収集、契約締結など対外的な業務の全てを行います。また、各案件のマネジメントも行います。 ■相続税申告が必要なお客様との面談を通じ、今後のスケジュール、費用やご契約内容について説明します。 ■相続財産についてヒアリングして必要な資料の収集し、相続税申告に必要な相続財産(不動産、金融資産、保険契約、自動車、電話加入権など)を法令に則り選別します。 ■相続財産を確定し、相続税申告に必要な評価明細(土地、非上場株式、出資金などの評価)を作成します。(バック業務担当と協業) ※以上、税理士が行う申告書類の作成・申告が、申告期限までに滞りなく行うように対応します。
【必須】 ■金融機関(地方銀行、信託銀行等)もしくは税理士法人での相続に関する業務経験者 【歓迎】 ■税理士(科目合格者も歓迎)、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士等の資格保有者 ■資産税に関する知識、業務経験がある方 ■税法に興味があり、税制改正などをチェックできる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務・コンプライアンス(管理職候補) ・不動産売買、賃貸借、建設工事等の各種契約書の作成、審査 ・宅地建物取引業法、賃貸住宅管理業法等の業務関連法令への対応 ・事業部門からの相談への対応 ・訴訟、係争、クレーム対応に関する業務 ・社内規程の起案・改定等 ・コンプライアンス関連(個人情報保護、犯罪収益移転防止、インサイダー情報管理等) ・社内研修の講師など ☆海外案件もございます。
【必須(MUST)】 ■不動産企業での法務経験(目安3年程度) ■企業法務経験7年程度 ■企業コンプライアンスに関する基本的な知識 【歓迎(WANT)】 ■プロジェクト推進などの経験 ■訴訟対応経験 ■司法書士、行政書士資格 ■上場企業での法務経験 ■宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士等の不動産関連資格 ■ビジネスレベルの英語力のある方(TOEIC750点目安) 【求める人物像】 ■自発的に動ける方 ■柔軟な発想ができる方 ■新しい難題に挑戦していきたい方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務メンバー ■契約書チェック、取引約款の制定・改廃 ■係争管理 ■各種法令対応(景表法、下請法、個人情報保護法など) ■コーポレートガバナンス整備・強化・改善 ■株主総会事務局対応 ■社内規定管理 ■J-Sox対応(内部統制関連) ■戦略法務業務の企画・立案・実行 ■特許及び商標の調査・出願・権利維持・権利活用
【必須(MUST)】 ■大卒(法学系)以上または法科大学院卒以上 ■事業会社での法務経験もしくは弁護士事務所での就業経験をお持ちの方 ☆弁護士は企業法務経験不問 (民事系の事務所での経験のみでも歓迎です。) 【歓迎(WANT)】 ■弁護士資格をお持ちの方 ■司法試験や司法書士試験の勉強に取り組んでいたことがある方 ■TOEIC700〜以上程度の語学力(英語)がある方、 もしくは業務で英語を使用していた経験のある方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
①オンラインでの個人向け信託・相続サービスの営業・営業企画(マーケティング企画や業務フロー構築) ②信託・相続サービスの代理店の新規開拓営業 ③信託・相続サービスの新商品開発 当社は、上場企業の子会社でありながら、さながらスタートアップ企業の立上げに関わって頂くこととなります。超高齢社会への課題解決をグループ各社とも連携して取り組んで頂きます。担当領域は広く、営業と商品開発の両面を担って頂きます。
【必須】 ①銀行、信託銀行、信用金庫、信用組合等での勤務実績3年以上 ②次のうち、いずれかの実務経験 ・営業、営業企画、マーケティング ・金融商品の企画、開発 【歓迎】 ・新規業務企画・新商品開発の経験 ・相続関連業務(遺産整理等)のコンサルティング実務経験 ・ネット関連業務の経験 ・税理士、行政書士、司法書士の資格保有
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
外内特許事務 ■海外からの日本出願、中間処理、審判、登録手続、年金管理等に関する方式業務 に基づいて、受任管理、期限管理、報告業務、請求書発行、顧客管理 ■現地出願人・代理人とのコレポン対応等
【必須(MUST)】 ■外内特許事務の実務経験2年程度以上 ■英語力
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事の内容 入社後は、まず2-4週間程の店舗研修でドラッグストアビジネスを体感して頂きます。 法務部では書類管理・規程確認・契約審査などのうち、会社の全体像をイメージできるもの を中心に業務にあたって頂く予定です 法務部では、以下の業務を中心に経験に応じて部内で業務を分担しています ・企業法務全般に関する業務 ・社内諸規程の整備、制定、改廃に関する業務 ・法令関係重要文書(契約書等)の審査に関する業務 ・各種法令に関する調査、社内教育に関する業務 【1 日の流れ】 ・当日の予定確認 ・押印書類対応 ・稟議書対応 ・メール確認、契約審査、電話対応 ・各種法律相談(民事・行政・刑事) ・翌日・翌週の予定確認 【週のスケジュール】 ・週1回 経営会議 (議事録作成) ・月2回 店舗開発会議 (質疑対応) 【月のスケジュール】 ・取締役会 (議事録作成) ・規程改定 (組織変更時、他) ・株主総会 (年1回)
・大卒以上で ・法律系資格(司法試験・司法書士・行政書士等)を保有しまたは受験経験のあること ・法律系科目の履修経験のいずれか
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■先行技術調査、侵害防止調査、異議資料調査、無効資料調査等 取扱分野:主に化学、医薬、バイオ
【必須(MUST)】 ■特許調査の経験2年程度以上 ※技術分野:化学、医薬、バイオ ■英語力要(英語文献の読解)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
弁理士業務 ■国内・外国出願用の特許明細書作成、中間処理(意見書/補正書等)対応 ■鑑定・審判・審決取消訴訟等対応 ■特許相談・発明発掘・調査対応 ■顧客との窓口折衝対応 分野:機械、構造、制御、有機化学、有機材料、無機材料、電気のいずれか
【必須(MUST)】 ■機械、構造、制御、有機化学、有機材料、無機材料、電気のうち、 いずれかの技術分野を専門とし、特許事務所に2年以上の勤務経験がある方 ■弁理士資格 【求める人物像】 ■論理的思考力のある方 ■向学心のある方 ■責任感のある方 ■協調的で改善意欲のある前向きな方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■プロジェクト法務 ・日本及び海外での電所等の開発PJに関する、株主間契約、土地契約、EPC契約、 プロジェクトファイナンス関連契約等の作成・レビュー(和文・英文) ・開発部門及び財務部門等全社と一体となって、上記各契約に関する基本条件の 考案、論点・リスクの整理、相手方との交渉、行政協議及びその他の契約締結に関する一切の業務 ・複数の準拠法を前提とした事業開発につき、国内外の外部のローファームと連動して、開発プロジェクトを最適化 ・開発プロジェクトの収益性を最大化し、継続的成長を実現するための詳細な提案及び実行 ☆ポジションの魅力 ・国内・海外有数の大型再エネプロジェクトに、主導する立場で携わることができます。 ・大型プロジェクトファイナンスに関する高難度の企画・交渉ドキュメンテーション経験ができます。
【必須(MUST)】 ■法科大学院卒 ■法令についての深い理解及び高度なリーガルマインド ■法的リスクの抽出力、他者への説明力 ■多数当事者の主張・利益の相違を的確に把握し、全員が契約締結できる条件を探し出すための発想力、交渉力 【歓迎(WANT)】 ■弁護士資格者・司法試験合格者・司法修習生 【求める人物像】 ■競争力維持のためのスピード感 ■目的を実現するための確かなドキュメンテーション
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【取引先】住友林業、東急リバブル、三井のリハウス、みずほ銀行、埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫など。 ◎平均退社時間は、18時30分前後、テレワーク可能と働きやすい環境が魅力です。
【いずれも必須】■司法書士の有資格者 ■司法書士事務所での就業経験をお持ちの方(目安:3年以上) ◎スケジュール管理は自分自身で調整可能なためワークライフバランスの取れる働き方が可能 ※クライアント折衝や、登記に関するコンサルティング業務に携わる為、 コミュニケーション能力や、情報収集力が重要となります。 【働く環境】不動産登記、相続・贈与など、様々な業務に携わる機会があります。 得意分野だけでなく、挑戦したい案件に携わることが可能です。当事務所のコア人材として活躍する方から、将来、独立志向をお持ちの方まで、スキルを磨ける場として、最適なビジネス環境となっています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
法務・総務スタッフ ■契約書レビュー、顧問弁護士への相談等法務全般 ■株式関連業 ■取締役会、及び監査等委員会運営補助業務 ■稟議管理 ■保険等の管理・更新業務 ■特許関連業務 ■社内文書整理 ■その他総務庶務業務
【必須(MUST)】 ■一般企業での法務実務経験3年以上 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■株主総会運営/IR関連経験 ■英語スキル ■行政書士資格、司法書士資格をお持ちの方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
作成等の全般、日常業務を通して不動産登記に関する実務経験を積み、幅広い知識を身につけることができます。 ・業務の習得具合に応じて書類作成等の業務を行って頂きます。
【必須】司法書士資格保有者(実務経験はなくてもOK/一から育成します) ≪求める人物像≫ 協調性をもって業務に取り組める方 /向上心をお持ちの方/ ワークライフバランス重視の方(定時退社の社風のため)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務リーダー候補 ・各種和文・英文契約書のレビュー、作成、管理 ・社内、関係会社から寄せられる各種法務相談への対応 ・コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施、現場対応力の強化施策の企画・実施 ・知的財産関連案件への対応 ・取締役会・株主総会に関わる事務局 ・弁護士との調整・折衝 など ゆくゆくは下記業務に携わっていただく可能性もございます。 ・組織再編関連業務(会社設立、合併、分割等) ・M&A関連業務(法務デューデリジェンス、PMI含む) ・規程の整備
【必須(MUST)】 ■事業会社での法務経験3~5年 ■契約関連業務経験者 【歓迎(WANT)】 ■知財関連業務の経験 ■弁護士有資格者 ■司法書士有資格者 ■弁理士有資格者 ■司法試験、司法書士試験受験者
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務業務 ・不動産売買契約書や貸賃貸借契約書等作成 ・社内向け法務相談 ・会社法上の各種申請業務等の法令手続 ・紛争案件の少額訴訟手続
【必須(MUST)】 ■司法書士有資格者 【歓迎(WANT)】 ■司法書士事務所/法律事務所での勤務経験 ■企業での法務経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
・個人向け信託・相続業務での内部管理(法令・関連業規制に基づくコンプライアンス体制の整備・監督) ・信託の受託審査、契約管理・帳票点検業務、関連社内規程・マニュアル等の制定・維持 ・監督当局への報告書等の作成・提出 ・SP信託の会社機関運営 ・代理店・委託先管理 ・紛争対応、訴訟・調停等の管理 など 中堅層(職務経験者)としての募集となります。 立上げ期で少人数な組織のため、各種書面・報告物等の作成過程から携わって頂きます。 ※数年後には部長も見据えてご経験頂きます。
【必須】 ・次のうち、個人を対象とする金融業・金融商品に関して、いずれかの実務経験3年以上 -金融商品の業務開発 -コンプライアンス担当部署での在籍 -リスク管理、審査、投融資企画の担当部署での在籍 ・銀行法、信託業法、金融商品取引法のいずれかの業法への専門的知識 【歓迎】 ・新規業務企画・新商品開発の経験 ・弁護士、税理士、行政書士、司法書士の資格保有 ・法学部、法科大学院卒 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・契約書(英文契約を含む)の審査、作成 ・各部門からの法務相談の対応 ・法的紛争の解決と予防 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス関連業務 将来的には組織強化(人材育成など)、海外案件(英文関連)等もお任せしたいと考えております。 ※現在は法務「課」ですが、社内のプレゼンスを高めて法務「部」への昇格が期待されるところです。 ◆配属先情報:課長含む4名で構成されております。(20代~40代まで幅広く在籍しております) ◆本ポジションの魅力:平均勤続年数約20年の離職率が低い安定した企業で、法務のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができます。 ◆将来のキャリアビジョン(一例):担当者 ⇒ 40歳代以降課長 ⇒ その後は実績・適性等に応じたキャリアパス ※勤務地限定社員制度あり ◆その他特記事項:ご経験とご年齢のバランスなどによっては、選考過程で契約社員での雇用を打診する可能性もございます。
【求める学歴】不問(大学卒以上が好ましい) 【求める経験/スキル】 ・事業会社での企業法務の経験3年以上 ・英文契約の審査、作成経験 ・法科大学院卒業者、司法試験受験経験者、司法書士有資格者が好ましい。 ・英語力(契約書読解レベル、目安TOEIC700点) 【資格】不問(法科大学院卒業者、司法試験受験経験者、司法書士有資格者が好ましい。)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
大阪本社の総務課にて、法務業務を中心に、車両管理、保険管理、人事業務全般等、総務課としての幅広い領域に渡る業務を担当いただきます。能力に応じて管理職を目指していただくことも可能です。 <業務の一例> ・営業車や工場フォークリフトの契約管理 ・会社契約の保険全般の管理 ・契約書の作成及びリーガルチェック ・その他人事総務業務全般 ※経営陣との距離が近く、業務を通じて経営センスを磨くことができます。成長意欲の高い方に適した職場です。 ※転勤:可能性あり。但し、当面はなし。
【必須】 <業務経験> ・人事総務業務経験5年以上。うち法務経験2年程度以上。 ・社外、社内調整・折衝能力に長けている方 ・自ら課題形成を行い、その解決に取り組める方 <資格> ・普通自動車免許第一種(AT限定可) 【歓迎】 <業務経験> ・法務業務経験者 ・メーカーでの人事総務経験者 ・法律事務所での実務経験者 ・社会保険労務士事務所での実務経験者 <資格> ・社会保険労務士 ・行政書士 ・司法書士 ・ビジネス実務法務検定2級以上 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
司法書士業務全般 ■不動産登記 ■相続登記 ■遺産整理業務 ■後見申立業務 ■商業登記等 ※多種多様な業務がございます。 ※不動産登記が中心となります。
【必須(MUST)】 ■司法書士資格 【歓迎(WANT)】 ■社会人経験 ■司法書士事務所での勤務経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【取引先】住友林業、東急リバブル、三井のリハウス、みずほ銀行、埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫など。 ◎平均退社時間は、18時30分前後、テレワーク可能と働きやすい環境が魅力です。
【必須】■司法書士の有資格者(実務経験不問) ◎スケジュール管理は自分自身で調整可能なためワークライフバランスの取れる働き方が可能 ※クライアント折衝や、登記に関するコンサルティング業務に携わる為、 コミュニケーション能力や、情報収集力が重要となります。 【働く環境】不動産登記、相続・贈与など、様々な業務に携わる機会があります。 得意分野だけでなく、挑戦したい案件に携わることが可能です。当事務所のコア人材として活躍する方から、将来、独立志向をお持ちの方まで、スキルを磨ける場として、最適なビジネス環境となっています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大分県
【当社について】■創業以来事業を拡大し続けており、現在7年連続売上 伸長を実現。今では県内トップクラス・九州内でも有数の事務所となって います。■希望や経験に応じて様々な業種の企業を担当します。■税務・コンサルタント業務を基盤に様々な案件を手掛けています。■企業様の資金繰り計画や中長期的な経営計画の策定、M&Aの計画から実行、事業継承など幅広い業務で企業様とかかわるお仕事です。
【必須】◆司法書士の有資格者【求める人物像】◆コミュニケーション能力を有する方◆実力主義の会社で働きたい方★2025年には顧問先800社、従業員数80名、黒字化率80%を目指しています! ■評価について:上半期・下半期に人事評価を実施。自己評価と課長評価 の2軸で、新規目標や売上の他、行動面等も含めた評価を行っています。 ■働き方:産休育休制度や週1回のNO残業デーなどの制度は勿論、RPAなど で業務効率化を図ることでワークライフバランスを整えています。■社風 :オフィスはワンフロアでフラットな環境。社員同士の距離も近く、メリ ハリをつけながらも、笑い声も聞こえてくる職場です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)税理士/会計士 ■企業評価・財務調査:対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 (譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません) ■スキーム案作成:M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ■ナレッジマネジメント:同社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他、当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 (2)司法書士 ■ドキュメンテーション(書類作成) M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成 ■ナレッジマネジメント 同社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務
(1)税理士/会計士 【必須要件】 ◆公認会計士・税理士の資格取得者 ※M&A業務未経験者も可 【歓迎要件】 ◆FASやTAX経験者 【求める人物像】 ◆会計事務所でM&Aの実務経験がある方 ◆金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方 ◆今までの税務・財務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方 (2)司法書士 【必須要件】 ◆司法書士の資格取得者 ※FASやTAX経験者特に歓迎、M&A業務未経験者も可 【求める人物像】 ◆弁護士事務所でM&Aの実務経験がある方 ◆金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方 ◆今までの法務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方 ◆M&Aに伴う法務の知識がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
大阪府
【中途入社も多く在籍しており、馴染みやすい環境です】 ◇親会社の信託銀行から紹介される個人富裕層を中心顧客として、以下の通り、相続人・信託銀行担当者・税理士と連携して、資料収集、契約締結など対外的な業務の全てを行います。また、各案件のマネジメントも行います。 ■相続税申告が必要なお客様との面談を通じ、今後のスケジュール、費用やご契約内容について説明します。 ■相続財産についてヒアリングして必要な資料の収集し、相続税申告に必要な相続財産(不動産、金融資産、保険契約、自動車、電話加入権など)を法令に則り選別します。 ■相続財産を確定し、相続税申告に必要な評価明細(土地、非上場株式、出資金などの評価)を作成します。(バック業務担当と協業) ※以上、税理士が行う申告書類の作成・申告が、申告期限までに滞りなく行うように対応します。
【必須】 ■金融機関(地方銀行、信託銀行等)もしくは税理士法人での相続に関する業務経験者 【歓迎】 ■税理士(科目合格者も歓迎)、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士等の資格保有者 ■資産税に関する知識、業務経験がある方 ■税法に興味があり、税制改正などをチェックできる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ・部門強化 【職務内容】 ・契約関係書類などの内容チェック ・事業部門からの相談対応 ・弁護士対応(相談、訴訟管理) ・株主総会事務局業務
・企業法務の実務経験 ・法律の知識 ・司法書士資格あれば尚可 ・人柄・熱意重視 ・男女不問 ・大卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■総務/会社法関連(リーダー候補) ・会社法に基づく、株主総会並びに取締役会運営にかかわる業務 ・株式取り扱いにおける、関係機関への申請ならびに届出業務 ・商業登記申請、法務関連業務等 ※ご経験に応じ以下の業務もご担当頂きます (全社行事の企画・運営、会議運営、稟議運用管理、組織管理 SO14001対応、CSR活動推進など)
【必須(MUST)】 ■総務(会社法関連)、法務関連の実務経験 ■会社法の知識 【歓迎(WANT)】 ■行政書士資格 ■司法書士 ■ビジネス実務法務検定試験1級 ■上場会社における、株主総会、取締役会運営の実務経験 ■上場会社における、株式取り扱いの実務経験 ■コーポレートガバナンス関連業務の実務経験 ■会社法にかかる適時開示関連業務の実務経験 【求める人物像】 ■関係者と積極的にコミュニケーションし業務遂行ができる方 ■自ら主体的に行動し、問題提起と改善提案ができる方 ■常に向上心をもって業務に取り組む方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
■特許明細書作成 ■出願手続代理 ■中間処理 <分野> 電気・電子系、機械・メカトロ系、材料系
【必須(MUST)】 ■企業または特許事務所での下記、研究・開発部門、知財部門で勤務経験のある方 (電気・電子等物理系、機械系、材料系) ■弁理士資格 ■英語(中級レベル) 【歓迎(WANT)】 ■特許事務所での勤務経験のある方 ■英語(上級レベル) 【求める人物像】 ■得意とする技術分野はもとより、新しい技術・事象に常に好奇心を持てる人 ■柔軟な思考が出来る人 ■協調的で積極的かつプラス思考の人 ■国際的なフィールドで活躍したい意欲のある人
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】:既存の商業登記の業務拡大・及び現状の業務分担整理のため フィナンシャルソリューション部で管理するSPCに関連する登記をメインとし、個別の一般企業向け登記全般を担当いただきます。 顧客は主に企業(海外企業を含む。)です。 ・ 司法書士業務(SPCに関連する商業・不動産・債権/動産譲渡登記、一般事業会社登記) 業務の流れとしてはフィナンシャル・ソリューション部のフロント部隊からの申請書提出に基づき、商業・法人登記業務をスタートさせます。 全ての案件が一律の流れで進むことは少なく、各案件ごとにフロント部隊と調整をはかりながら、時にクライアントも対応も自ら行います。緻密な確認や、細かな調整が日々求められます。 コミュニケーション接点量としては所内8割 外部2割というイメージです。一部英語案件もあり、英文契約書等が読みこなせると業務の幅が広がります。 各案件ごとに納期が明確に決まっているため業務優先順位をつけ、スピーディーな対応が求められます。 ・ フィナンシャルソリューション部法務チーム業務(SPC管理業務に関連する法務業務全般) ・ 法務業務に関連する改正法の確認・分析等 ・登記周りの業務改善 ・定時総会議事録レビュー 【組織構成】合計7名(正社員4名 契約社員2名 派遣社員1名) 男性1名・女性が6名です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■司法書士資格保有者 ■商業登記またはストラクチャードファイナンスの関連業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部署のミッション】 1.法的事項の相談、分析等に関する事項 2.契約書等の法的文書の審査、作成、交渉、管理に関する事項 3.知的財産の保護、活用、管理に関する事項 4.訴訟等係争事件の取り扱いおよび管理に関する事項 5.コンプライアンスに係る体制の整備、調整、指導、支援、報告に関する事項 6.顧問弁護士の管理とその費用の管理および支払いに関する事項 7.法務・知的財産・コンプライアンスの啓発業務に関する事項 8.法務業務に関する法令・通達等について規程・改廃のモニタリングとそれらへの適切な対応に関する事項 【具体的な担当職務】 ■契約書の作成・確認その他法務リスクの管理 ・同社や当社が設立する特別目的会社が建設運営する再エネ発電所建設プロジェクトに関する諸契約の契約書作成・確認(例えば不動産賃貸借契約・地上権設定契約、建設請負契約、業務委託契約(保守管理業務)、融資関連契約、業務提携契約など)や法務リスクの発見・精査 ・同社の実施するM&Aについての法務DD、契約書作成・確認等 ・その他の一般的な企業法務における契約書の確認、各種提出書面等の法令等への適合性の確認等 ■コンプライアンス関係 ・情報漏洩、情報管理に関するコンプライアンス/法務研修、トレーニングの実施 ・SBグループとしてのコンプライアンス啓蒙活動 ■リスクマネジメント関係 ・予防法務と法的リスクマネジメント 【求める人物像】 ・企業法務で経験を積み、事業に近い立場で一緒に推進できる役割に魅力を感じられる方、相手の立場に立ち、協力して仕事をすることを楽しめる方 ・再エネ法、電気事業法等の特殊な業務分野に関する法令・実務知識を積極的に吸収して学習する姿勢のある方 ・社会性のある仕事に使命感を持てる方 ・暗黙知を形式知化していく意識が高い方 【働き方】 転勤:無し 残業:月20~30時間程度 在宅:推奨している。※ソフトバンクグループに沿って行う(週1~2日出勤) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■契約審査実務経験 ■民法、会社法についての深い素養 【歓迎要件】 ▼事業会社の法務部門での実務経験 ▼コンプライアンス実務経験 ▼金融機関、商社、エネルギー業界、建設業界、不動産業界等の親和性の高い業界出身者 ▼英文契約の審査・ドラフト経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・不動産売買、賃貸管理業の書類作成(契約書など) ・取引業者とのやり取り(役所関係、工事会社、司法書士の先生など) ・バックオフィスの業務改善 ・入居者様、お取引先様の電話応対 同社の事務系総合職は当事者意識をもって働いて頂きます。 作業だけではなく業務改善などにも参加して頂きます。 やらされ仕事だけでなく、自分から主体的に仕事を行い、 必要とされる、やりがいのある事務職です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■正社員として就業されていた方 【歓迎要件】 ■営業経験のある方 営業事務がメインの業務となるため、ご自身にも営業経験があり、営業職の気持ち・働き方に寄り添っていただける方を歓迎しております。 【求める人物像】 ■事務職(転勤なし)として働きたい方 ■気持ちよくコミュニケーションの取れる方 ■理念・風土に共感して頂ける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)経理業務 ・日次、月次、年次経理業務(クラウド会計使用) ・試算表作成 ・管理会計、会計士との調整 ・社内経理関連ルール企画・改定など (2)総務・法務業務 ・契約関連業務(管理、規定整備/改定など) ・社内規程の整備・運用、社内制度の整備など ・取締役会などの事務局運営 ・知的所有権(主に、特許、商標)の調査、出願等に係る業務 ・備品、機材、ソフトウェアの発注や管理 ・社内外の問い合わせ対応 ・オフィスレイアウト変更工事、安全衛生 (3)情シス/社内SE業務 ・情報システム戦略の立案・戦略をベースとした企画立案・実装~運用/改善 ・ハードウェア・ネットワーク・クラウドシステム等の資産管理・運用/監視 ・業務プロセス改善の推進 ・セキュリティ対策・社員教育 ・ISMS等のセキュリティ認証取得・維持/更新 ・キッティング作業、端末設定等 ・部門からの要望の取りまとめや仕様作成、その他環境改善相談 ・ベンダー管理など
【必須】 ・企業法務、経理、総務、情シス領域で複数経験をお持ちの方 ※浅く広い経験をお持ちの方でも歓迎です 【尚可】 ・各種クラウドサービスの導入、運用経験 ・クラウド環境の構築・運用/保守 ・情報セキュリティに関する知識 ・従業員の生活系システムに関わる全般知識、構築・運用/保守 ・社内SE・情報システム業務の経験 ・日商簿記二級レベルの知識 ・決算短信などの開示資料作成経験 ・監査対応の知識 ・弁護士、司法書士、行政書士の資格 ・全社に影響があるプロジェクトを推進した経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 グループ全体の法務およびコンプライアンス管理、リスクマネジメントおよびリスクコントロールの統括に関する諸業務を担当頂きます。 【業務内容】 ■法務業務 ・契約書・合意書・規約等の作成、修正、審査 ・他部門に対する法的審査や助言 ・知的財産権管理 ・登記 ・訴訟対応 ■コンプライアンス業務: ・コンプライアンス体制の構築 ・業務運用ルール作成 ・社員コンプライアンス教育 ・プライバシーマーク対応 ■リスクマネジメント業務: ・リスクマネジメント委員会事務局の運営 ・グループ会社のリスクマネジメント ■会社法関連業務(M&A、企業提携など) 【キャリアパス】 法務としてスペシャリストを目指して頂くことも、ゼネラリストを目指して頂くことも可能です。 法務として契約書レビューやその他業務を行って頂くのは勿論のこと、 管理部門の執行役員と共に組織体制構築や、課題改善のための施策などを 二人三脚で行って頂きたいと考えています。 ゆくゆくはメンバーの採用や育成などにも携わって頂けますと幸いです。 【このポジションのやりがい】 ■海外顧客むけの戦略子会社をもち、本体でも海外展開を視野に入れたりと、 グローバルに事業展開しており、英文契約書にも挑戦できる環境です。 また所属する審査法務ソリューション部は職種の壁を越え、様々な課題に対して提案も可能です。 ■経営層と近い距離でご経験を積むことが可能です! 【働き方】 リモートワークと出社のハイブリッド制となります。残業時間は平均10~25h程度と ワークライフバランスも非常に良い職場となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務経験(5年以上) 【歓迎要件】 ■法律知識(司法試験/司法書士/行政書士の受験経験、ロースクール修了など) ■TOEIC 600点以上 ■IT/Web企業における法務の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の総務部とコンプライアンス部を兼務のうえ、メンバーとしてコンプライアンス関連業務を中心に下記のような業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■会社法務(会社法・投信法・金商法)に対応した 社内規程・法定備置書類の作成・管理 ■監督官庁・法定届出対応■投資法人役員会・取締役会等の事務局業務 ■ESG 推進に関わる施策の立案・管理等■コンプライアンス関連業務 【組織構成】 ■総務部:4名 ■コンプライアンス部:1名 【魅力】 ■全社での残業平均が10時間程度と、非常に働きやすい環境です ■在宅勤務可能、フレックスを導入しており、子育て世代の方も多くご活躍するなど、非常に柔軟にご就業頂く事が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での法務/コンプライアンス業務の経験をお持ちの方 (業界不問) ※上記の経験がない方でも、金融機関/不動産業界/不動産金融業界出身で緻密さ・正確さが求められる業務が得意な方は歓迎いたします。 [歓迎要件] ・金融商品取引法・投資信託及び投資法人に関する法律等の 法令対応や当局対応のご経験をお持ちの方 ・金融機関/不動産業界/不動産金融の業界などで、信託受益権や賃貸借契約に関わるリーガルチェックのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*ネット銀行最大手企業にて法務部門の中核メンバーとしてご活躍頂きます* *一般的な案件のみならず、新規事業部との連携に伴う案件などもご経験可能です* 【具体的な業務内容】 ■リーガル全般の業務 ・契約に関する法的検討 ・締結交渉および契約書作成やリーガル面のサポート ・案件に関する意思決定 ・当局対応 ・新規事業に関するリーガルチェック 〔取り扱い法令〕 ※経験が無くとも歓迎ですのでご安心くださいませ。 ・Fintechに係る契約:銀行法/資金決済法 ・AMLやFintechに係る契約:犯罪収益移転防止法 ・M&Aに係る契約:会社法 ・知財に係る契約:著作権法 【魅力ポイント】 ■ネット銀行最大手の安定感 ・大手SBIグループの安定感を持ちながら裁量権ももって活躍可能です。 ■少数精鋭でご経験を積み、市場価値UPを狙える ・同ポジションは4名構成の為、業務の幅が広く、 様々な領域にてご経験を積むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での契約法務経験1年以上 〔歓迎要件〕 ・下記のような法務資格の保有者 弁護士/司法書士/ビジネス実務法務検定
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 コンプライアンスの推進を目的に発足した新設部署で、今年で4年目を迎えます。現在は部長と課長の2名体制ですが、法務関連業務の増加に伴い、組織強化を目的とした増員募集となります。 【業務概要】 事業継続、拡大の過程で発生するコンプライアンスリスクの低減を図り、安定成長を支えることがミッションです。企業法務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 ◆契約書の審査、作成、法令改正に伴う見直し(一部、英文契約書もあり) ※契約書は請負契約書がメインです。 ◆各部門への法的アドバイス(法令相談窓口) ◆トラブル、紛争対応(弁護士折衝含む) ◆コンプライアンス関連の社内教育等 ※知財関係も法務部署で対応しています。 【配属先】営業本部 法務室(部長1名(50代)、課長1名(40代)) 【残業】平均20時間/月 【魅力ポイント】 ★東京勤務/転勤なしで腰を据えて働ける環境です ★今後、東南アジアの事業拡大に伴い、海外案件の法務も対応して頂く予定です ★アフターコロナもリモートワークを推奨し、残業も20時間/月程度の働きやすい環境です ★非上場かつ独立系企業のため、自由度の高い社風があり、何事にもチャレンジしやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務業務経験3年以上(建設業界での法務経験尚可) 【歓迎要件】 ▼法科大学院卒業 ▼法務関連の資格(司法書士、行政書士、ビジネス法務検定) ▼海外案件対応経験(ビジネスレベルの英語力) 【求める人物像】 ★協調性・根気が有り、社内各部門との円滑な対話が可能な方 ★課題解決力、発想力、柔軟性をお持ちの方(法務対応業務、新規事業等が増加しているため) ★コンプライアンス面から会社の意識改革・推進に意欲のある方
株式会社パソナ
送信に失敗しました。