【幹部候補採用】人事業務に『深く・広く』関われる仕事です!!
400万円~650万円 / 管理職 | リーダー
長野県
長野市の本社にて人事業務全般をご担当いただきます。 具体的には、 ○人事(組織・制度・規程・配置・考課・賞罰他) ○採用(新卒・中途・アルバイト・派遣他) ○労務(入退・勤怠・給与賞与・社会保険・年末調整・労災他) ○福利厚生(退職年金・持株会・借上社宅・健康診断・安全衛生他) ○教育(集合研修、OJT他) 等の業務に従事することとなります。 ※上記業務を全て担当する訳ではありません。(現在は7名で分担) ※所属部署は「人事総務部」であるため、総務業務を一部担当する場合があります。
○人事・採用・労務管理・教育研修・福利厚生等の業務経験者 ○普通自動車免許(必須) ○衛生管理者や社会保険労務士等の資格をお持ちの方(歓迎) ※部内には、社会保険労務士1名・行政書士1名・宅建士1名・ 第一種衛生管理者3名の有資格者が在籍しています。
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 / その他海外
■都市関連: スマートシティ、都市DX、都市最適化マネジメント、人流ビッグデータ、都市シミュレーション(未来予測)、災害対策システム等の社会実装・展開 ■交通関連: 自動運転システム、車両運行マネジメント、観光支援プラットフォーム、MaaSオペレーション、ETCゲート認証システム等の社会実装・展開 ■ビジネス関連: デジタルサービスの企画・開発・運営、マネタイズ検討、企業アライアンス検討、知的財産マネジメント等の推進
【歓迎】 ・技術士(都市及び地方計画/道路/総合技術監理) ・技術士補 ・情報処理技術者 ・行政書士 ・ITビジネスコンサルタント関連資格 等
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のさらなる事業/人員拡大に伴い、法務担当を募集します。運営するおすすめ情報サービスは月間3500万人が訪れる規模になっています。200名を超えた仲間が3年後には500名、数年以内には1000名の大台を突破する予定です。増加する仲間が一丸となってユーザーファーストのコンテンツを作っていますが、サービスの急拡大に伴い、バックオフィスとして契約書対応をはじめとした法務関係の整備も急務となっています。 将来的な株式上場を視野に入れておりますので、法務体制を整備する貴重な体験をすることができますし、会社を大きく前進させるために、熱い情熱とスピード感をお持ちの方のご応募をお待ちしております! 【職務詳細】 ・契約法務:契約書の作成及び審査 ・リスクマネジメント:各事業における法的観点からの調査 ・知的財産:商標等の知的財産の調査、登録および管理 ・薬機法対応 ・株主総会対応、取締役会関連業務 ・株式上場対応
【必須】 ・事業会社での法務業務経験 【尚可】 ・スタートアップ企業/ベンチャー企業での業務経験 ・弁護士資格/司法書士資格/行政書士資格 など法律系資格のある方 ・薬機法対応経験 ・ロースクール/弁護士出身
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社の資本戦略事業本部にて中堅中小企業のM&Aに関する業務を行っていただきます。 【顧客】顧客規模は中堅から東証2部クラスまで幅広くあります。 【業務】M&Aには、買収・合併、事業承継、MBOなどがあり、また時には廃業なども視野に提案を行っていきます。お客様の課題を解決する ソリューションは、M&Aだけに限らず多くの課題に幅広く対応可能です。担当する領域は戦略立案やその実行フェーズであり その他業務(調査、資料作成等)は専任のアシスタントが行います。 【案件】新規開拓はありません。既存顧客から紹介などにより、安定した案件獲得・対応が実現出来ています。 【評価】複数名チームで案件に携わっていただき、顧客企業成果によって評価されます。 【昇格】成果主義で年齢に関係なく20代でも管理職になれます(例:27歳課長(5年目)、31歳部長(7年目)など)。 【魅力】同社の給与体系はインセンティブ重視ではなくベース担保型です。そのため、案件に対しても手数料前提の提案にならず、 顧客課題を第一優先として取り組める環境があります。また平均残業時間は月に30時間程度と業界内では もっとも残業時間が少ない水準となっています。
【以下、いずれかの経験が2つ以上ある方】 ◆企業、オーナーの経営課題に対して強い興味のある方 ◆法律、会計の知識が豊富にある方 (司法書士、行政書士、会計士資格の保有者など) 【働く環境/社風】 ◆社風は『出る杭を伸ばす』という考えです。学ぶ向上心が最も重要です。 ◆スタイルは常駐型ではなく、地方案件でも長くて2,3日の出張ベースでの対応となります。 (※案件によってはハンズオン/常駐型での業務も御座います。) 【応募時の注意】 ◆東京、名古屋、大阪・仙台・福岡で同時募集となりますので、 応募時に「東京・大阪・名古屋・仙台・福岡」と希望勤務地をご指定下さい。(全拠点の併願可) ※名古屋・大阪を希望でも東京本社でTV会議システムで面接可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務詳細】■企業法務全般(会社法、金商法等)■契約法務(秘密保持契約書、取引基本契約書等)■取引先/契約先レピュテーションチェック、反社チェック■社内規程管理■インシデント発生時の対応■各種契約書の草案作成、保管等管理■株主総会、取締役会対応■訴訟対応■関連法令の調査および社内への周知■弁護士等の外部専門家との連携■コンプライアンに関わる事項の統括・運営・啓蒙・社内相談対応■所属部門事務業務
【必須】■企業法務での実務経験■管理部門での法務業務に携わったご経験■ビジネスの観点からも業務を推進できる方 【歓迎】■行政書士・司法書士資格をお持ちの方 【当社について】■創業60周年の中で、バイクに乗る全ての方のために事業を展開しています。現在売上が110億程となっていますが、今後の経営計画として「5年で1,000億」を目指しています。「バイクのことならNAPSへ」をテーマに、免許以外のことであれば、オールマイティーに応えられる専門店として、多くのライダーに愛されています。更なる事業拡大に向けてDX化、国内及び海外店舗拡大を進めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
経営管理室の一員として、下記の業務をご担当いただきます。 ■中長期経営計画立案、管理、実行支援 ■予算編成、予実管理、分析 ■事業管理、全社事業戦略、管理手法立案 など 企業経営の舵取り役として事業の中核を支えるため、重責がある仕事となります。 経営層との距離が近く、直接提案をする機会もあり、提案が採用された際は達成感を得ることができます。 定型業務だけでなく新しいことにも積極的に取り組んでいただける方を募集いたします。 【募集背景】 【背景】 ■本社の管理体制強化のための増員募集 【将来】 ■将来は管理職としてマネジメントにも携わって活躍していただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日商簿記2級程度の知識 【歓迎要件】 ■財務諸表について理解されている方もしくは作成経験者 ■経営管理業務のご経験 【取得奨励資格】 税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士、衛生管理者一種、日商簿記検定一級、日商簿記検定二級、建設業経理士(1級~2級)、販売士(1級~2級)、TOEIC750~ 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
秋田県
■当事務所は行政書士登録も行ったことにより補助金申請支援にも力を入れているほか、「秋田M&Aセンター」として日本M&Aセンターや秋田県とも連携をしながらM&A支援業務も展開。経験に応じて様々な案件に挑戦することが可能です。
【必須】税理士資格をお持ちの方、または税理士試験の科目合格者の方 【尚可】簿記検定資格、中小企業診断士資格、ファイナンシャルプランナー資格などをお持ちの方 【当社について】 秋田県秋田市土崎で申告、開業起業、記帳、節税、自計化、借入、経営計画、相続、社福会計と幅広い相談、支援を行う"ビジネスドクタ-"です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
【業務内容】各種許認可申請代行、建設業入札参加資格申請代行、他行政書士に付随する業務 【働く環境】倶知安事務所は、税理士、社会保険労務士、行政書士業務の各専門スタッフがサポートさせて頂くワンストップ型のオフィスです。アットホームな雰囲気が特徴です。
【必須】行政書士の資格をお持ちの方 【尚可】行政書士の実務経験をお持ちの方 【魅力】■母体が会計事務所のため、営業活動・新規顧客開拓はなく、行政書士業務に集中することが可能。■行政書士としての実務経験がなくてもOKです。これから実務知識を付けていきたい方大歓迎です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県
本社での経理事務 【職務内容】 ■経理業務 ・伝票起票、銀行対応、売掛金、買掛金の管理、支払業務、仕訳入力 ・請求書作成・債権債務管理 ・月次・年次決算業務・税務申告 (上記のお仕事をご経験に応じてお任せします) 【働き方】 転勤が無く宮城で腰を据えて就業可能です。平均残業10時間未満 (昨年度実績7.9時間)とプライベートとの両立が可能です。またリフレッシュ休暇、バースデー休暇等、多様な休暇制度を用意。子どもの誕生日休暇、配偶者出産休暇等、育児と仕事の両立を可能にする休暇制度も有ります。 【魅力】宮城県や仙台市、岩沼市などの公共案件の他、民間より依頼された工事を多く手掛けている実績があり、盤石な財務体質を築いています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理事務のご経験 ■建設業経理事務士2級以上もしくは日商簿記2級以上お持ちの方 ■PCのスキル(Excel・Word) 【歓迎要件】 ■建設業界の経験 ■PCスキル (Excel/マクロを使用してのデータ作成経験等) ■社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士、FP2級以上尚可
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■現在の業務バランスとしてはリーガルチェックが多いですが、契約書周りは効率化を図り、知財や訴訟等の業務割合を増やしていく予定です。 【魅力】国内外に多数あるグループ会社の案件も対応しているため、海外のリーガルチームとのやり取りも発生します。またBPOという事業特性上、幅広い業界のクライアントと取引があるため、数多くの法律や契約に携わることができます。業務幅を広げながら、確実にスキルアップ可能。
【必須】契約法務に関わる業務経験/英語でのメール使用経験がある方 ※英語は、社内メールが使用できればOK!専門用語等の知識は不要です。 【歓迎】行政書士等の法律関連の資格勉強経験をお持ちの方 【成長環境】2021年に3社統合により誕生した当社。まだ整い切っていない基盤を自ら改善し、アイデアを活かして活躍できる環境です。 【働きやすさ】年間休日123日(2021年)、平均残業時間は20時間以下に収まっている人がほとんどです。労務管理やサポート体制もしっかり整備。待遇や福利厚生も手厚く、仕事・プライベートのどちらも充実して働けます!ワークライフバランスも大きな魅力の一つです。リモートワークも相談可。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◇同社にて、クライアントの駐在員が駐在先で必要となるビザ・就労資格の取得サポートをメインにご担当いただきます◇ 【具体的な業務内容】 ■クライアント企業様の駐在員に係る各派遣先国で必要となるビザ・就労資格の取得サポート ■各国でのビザ・就労資格等に関するコンサルティングサービス ■日本の在留資格取得サポートおよびコンサルティングサービス ■上記業務に係るビジネス機会の開拓、マーケットでの認知度向上のための活動 ■グローバルモビリティ税務/人事コンサルティングの領域を含めたグローバルモビリティーに係るサービス全般のビジネス機会の開拓 ■企業のグローバルモビリティをサポートする各種サービスの企画立案 【配属イメージ】 GMS部門にてクライアントのビザ取得代行やイミグレーション手続きを行なっているチームにて就業してただきます ※人員:兼任(税務申告等)含め16名程度 == GMS部門について== PwC税理士法人のグローバルモビリティーサービス (GMS)は、グローバルにビジネスを展開する企業の人事施策を税務の側面からサポートする専門チームです。約70人のプロフェッショナルを有し、主に企業派遣により海外から日本へ、日本から海外へ異動する個人に係る税務サービスを提供しています。またPwCのネットワーク全体では、世界各国にGMSに特化した4,000人以上のプロフェッショナルがおり、連携してサービスを提供しています。 【募集背景】 本案件に関しまして、税務申告などで既存顧客をご支援する中で派生することが主で、非常に多くのお引き合いがある事業です。そのようなことから、積極的な増員という形で募集をしております。 【ポジションの魅力】 ■日常的に英語を使うことができる環境です ■非常に多くの引き合いが発生している成長事業です →今後も日本企業のグローバル化は進むため、案件も増加しております ■多様な業界、事業展開している大企業がクライアントのため、キャリアの専門性を高めることができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベル以上の英語力 ■以下いずれかのご経験を3年以上お持ちで、かつ行政書士資格取得者、または現在当資格を勉強中の方 ・行政書士法人または事務所で就労ビザ取得業務や仲介経験 ・人事部門、海外事業部門、企業グループ内のシェアードサービス会社等において諸外国の就労ビザ取得サポート業務経験 ※履歴書(英語力の記載必須)、職務経歴書(英語版・日本語版)をご提出いただきますようお願いいたします。 ※面接は、英語、日本語両方で行います。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎スキル・経験に応じて顧客を選定し、20〜30社程度お任せします。 【特徴】2019年に法人化、東京支店を設置するなど、ますます拡大中です。代表税理士は野村総合研究所にて戦略コンサルタントを6年、日本コカ・コーラにて営業企画・ブランドマーケティングを7年経験し、また、税理士・社会保険労務士・行政書士・通関士の資格を保有。入社頂く方には幅広い分野の知識と経験を余すことなくお伝えします。
【必須】■税理士科目合格者の方 ◎残業もほぼなし(繁忙期でも月20時間以内)◎休日出勤も無し◎完全週休2日制。 【働く環境】基本的にお客様との打ち合わせはオンラインで実施しているため、移動時間がなく、業務に集中できる環境。今回配属となる東京事務所は、2019年10月の開設以来約1年間で約100件の新規顧客を獲得しています。新規顧客との面談などにも同席頂き、代表税理士と顧客の会話を聞いて頂くことで、実地での営業力も養って頂くことが可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
①オンラインでの個人向け信託・相続サービスの営業・営業企画(マーケティング企画や業務フロー構築) ②信託・相続サービスの代理店の新規開拓営業 ③信託・相続サービスの新商品開発 当社は、上場企業の子会社でありながら、さながらスタートアップ企業の立上げに関わって頂くこととなります。超高齢社会への課題解決をグループ各社とも連携して取り組んで頂きます。担当領域は広く、営業と商品開発の両面を担って頂きます。
【必須】 ①銀行、信託銀行、信用金庫、信用組合等での勤務実績3年以上 ②次のうち、いずれかの実務経験 ・営業、営業企画、マーケティング ・金融商品の企画、開発 【歓迎】 ・新規業務企画・新商品開発の経験 ・相続関連業務(遺産整理等)のコンサルティング実務経験 ・ネット関連業務の経験 ・税理士、行政書士、司法書士の資格保有
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)経理業務 ・日次、月次、年次経理業務(クラウド会計使用) ・試算表作成 ・管理会計、会計士との調整 ・社内経理関連ルール企画・改定など (2)総務・法務業務 ・契約関連業務(管理、規定整備/改定など) ・社内規程の整備・運用、社内制度の整備など ・取締役会などの事務局運営 ・知的所有権(主に、特許、商標)の調査、出願等に係る業務 ・備品、機材、ソフトウェアの発注や管理 ・社内外の問い合わせ対応 ・オフィスレイアウト変更工事、安全衛生 (3)情シス/社内SE業務 ・情報システム戦略の立案・戦略をベースとした企画立案・実装~運用/改善 ・ハードウェア・ネットワーク・クラウドシステム等の資産管理・運用/監視 ・業務プロセス改善の推進 ・セキュリティ対策・社員教育 ・ISMS等のセキュリティ認証取得・維持/更新 ・キッティング作業、端末設定等 ・部門からの要望の取りまとめや仕様作成、その他環境改善相談 ・ベンダー管理など
【必須】 ・バックオフィス業務でのマネジメント経験(部長以上を想定) ・企業法務、経理、総務、情シス経験をお持ちの方 ※浅く広い経験をお持ちの方でも歓迎です 【尚可】 ・各種クラウドサービスの導入、運用経験 ・クラウド環境の構築・運用/保守 ・情報セキュリティに関する知識 ・従業員の生活系システムに関わる全般知識、構築・運用/保守 ・社内SE・情報システム業務の経験 ・日商簿記二級レベルの知識 ・決算短信などの開示資料作成経験、監査対応の知識 ・弁護士、司法書士、行政書士の資格 ・全社に影響があるプロジェクトを推進した経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
法務担当海外グループ会社も含む法務業務をお任せいたします。 ・契約法務(国内/海外 各種契約チェック、リスクアセスメント) ・法律相談(国内/海外 各種法令相談対応) ・事業再編、訴訟、クレーム、行政調査などへの対応 ・労働相談への対応 ・顧問弁護士連携 ・規程取り纏め ・行政機関対応(各種届出) ・コンプライアンス教育 【配属部門】 法務部 3名 ※入社時は専任管理職(部下無し管理職)として、専門性を活かしてご活躍いただきます。 【募集背景】 法務部が独立組織として業容が変わり、今後の商事法務や通信事業(5G、次世代通信、基地局等)における契約刷新に向けて法務領域の強化が必要となる中、人員不足感があり、法務として知見の豊富な方を募集しております。 【事業の優位性】 同社はあらゆる周波数帯のアンテナの開発、設計、製造、加えて、通信設備の施工まで手掛けることができる数少ないメーカーです。また高周技術を用いた自動車部品の創造・加工装置の製造販売を行っております。 高い開発能力だけでなく、高品質の製品ラインナップを揃えており、国内でもトップのシェアを誇っています。 【働き方】 ■平均残業20時間程度 ■テレワーク利用推進/月半分近く運用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での法務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 ■機械・電機系メーカー、電気通信業界での法務経験 ■行政書士、司法書士などの有資格者 ■英語でコミュニケーションや文書読解に抵抗がない
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
【業務内容】各種許認可申請代行、建設業入札参加資格申請代行、他行政書士に付随する業務 【働く環境】岩内事務所は、税理士、社会保険労務士、行政書士業務の各専門スタッフがサポートさせて頂くワンストップ型のオフィスです。アットホームな雰囲気が特徴です。
【必須】行政書士の資格をお持ちの方 【尚可】行政書士の実務経験をお持ちの方 【魅力】■母体が会計事務所のため、営業活動・新規顧客開拓はなく、行政書士業務に集中することが可能。■行政書士としての実務経験がなくてもOKです。これから実務知識を付けていきたい方大歓迎です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◎スキル・経験に応じて顧客を選定し、20〜30社程度お任せします。 【特徴】2019年に法人化、東京支店を設置するなど、ますます拡大中です。代表税理士は野村総合研究所にて戦略コンサルタントを6年、日本コカ・コーラにて営業企画・ブランドマーケティングを7年経験し、また、税理士・社会保険労務士・行政書士・通関士の資格を保有。入社頂く方には幅広い分野の知識と経験を余すことなくお伝えします。
【必須】■税理士科目合格者の方 ◎残業もほぼなし(繁忙期でも月20時間以内)◎休日出勤も無し◎完全週休2日制。 【働く環境】基本的にお客様との打ち合わせはオンラインで実施しているため、移動時間がなく、業務に集中できる環境。今回配属となる東京事務所は、2019年10月の開設以来約2年間で約200件の新規顧客を獲得しています。新規顧客との面談などにも同席頂き、代表税理士と顧客の会話を聞いて頂くことで、実地での営業力も養って頂くことが可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の総務法務部法務グループにて下記業務をご担当いただきます。 将来の中核人員・幹部候補となる方を募集します。 ・契約審査業務(特に工事請負契約)/各種法務相談 ・取引上のトラブル解決に向けた法務サービスの提供 ・コンプライアンス委員会事務局 ・取締役会事務局 ・個別の内部通報案件への対応 等 ■組織構成: 総務法務部法務グループは部長、副部長(50代)の下に40代1名(GM)、30代3名、20代2名の計6名(男女比は5:1)が在籍しています。 ■就業環境 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
■最終学歴:大学以上 ■必須条件:※次の(1)または(2)を満たす方 (1)以下条件に2つ以上該当する方 ・契約審査業務を主担当としての経験 ・株主総会事務局、取締役会事務局等、会社法にまつわるガバナンス関連業務の主担当としての経験 ・全社的なコンプライアンス推進に関する業務(研修、点検活動、特定の法令に関しコンプライアンス意識向上のための活動など)を主担当としての経験 ・内部通報制度の主担当として個別案件を複数対応した経験 (2)弁護士、司法書士、行政書士のいずれかの資格を有し、資格に基づく業務を遂行してきた経験 ■歓迎条件:行政書士、司法書士、弁護士の資格を保有されてる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
富山県
《仕事の面白み》 土地家屋調査士は、弁護士、司法書士と並ぶ法務大臣免許であり、日本国の土地境界の認定に関わる唯一の資格です。行政書士は、町の法律家として幅広い行政機関に提出する書類の代行に携わる頼りになる存在です。社会的ステイタスや報酬でも十分満足できる仕事です。
【必須】■資格取得に意欲のある方 ※現在、後継者を探しております!将来的に資格を取得して、活躍したいという意欲のある方、是非、ご応募をお待ちしております。 【歓迎】 ■土地家屋調査士・行政書士・測量士補の資格者
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
主に契約書レビュー(英文あり)、その他社内のリーガル関係リサーチ等の対応を担っていただきます。 ・取り扱う契約書は、クライアントと同社が締結する当社ひな型の業務委託契約書、秘密保持契約書等がメインとなり、相手方ひな型は全体の2,3割です。英文契約書もありますが、こちらは全体の2,3割となります。 ・回答の仕方、考え方などのマニュアルあり。当然口頭による手厚い研修あり。 ・レビュー結果等について同社フロント社員とのやり取りにも関与。 部門としての業務内容は以下の通り内部的なコンプライアンス業務となります。本ポジションの方に対しても下記の業務をお願いする可能性もあります。未経験の分野については研修いたします。 (1)受任予定業務のコンフリクトチェック(英語対応あり) (2)契約書レビュー(英文契約書含む) (3)各種内部コンプライアンスに関するモニタリング業務 (4)他のグループメンバーファーム(国内外)との調整(英語対応あり) (5)同社インターナショナルポリシーおよび品質管理プログラムへの対応(英語対応あり) (6)(社員向け)リスクマネジメント関連トレーニングの企画・実施 (7)(社員からの)各種相談対応 ※本ポジションはM&Aに直接関わる業務は行いませんので、M&Aそのものに関する契約書(株式譲渡契約、合併契約などなど)は一切扱いません。またそれに関するリーガルアドバイスもしておりません。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・単独で契約書レビューができる方、またはそれに相当する法務知識をお持ちの方 ・契約書レビュー経験5年程度以上 ・人と話すのが嫌いでない方 ・大学卒業レベルの英語の読み書きができる方(英語アレルギーのない方) ・突発的な残業にも柔軟に対応できる方(20~30時間/月) ・四年制大学卒 ・一般的なPCスキル'(Excel、Word、PowerPoint等) ・企業のバックオフィスでの職務経験(法務、企画、人事、広報等)あれば尚可。 ・法科大学院卒業生、法務資格保有者(行政書士、社会保険労務士、司法書士等)、司法試験短答式試験合格者尚可。 ・英語を使用しての業務経験あれば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
法務(主任候補) ■契約書レビュー、顧問弁護士への相談等法務全般 ■社内契約書ひな形等の整備 ■法改正対応 ■M&A等の戦略法務 ■商事法務(株主総会運営・株主優待関連の対応・株主対応取締役会、監査等委員会)/IR 補佐 ■特許関連業務 ■コンプライアンス関連業務 例)社内会議の事務局等 ■その他総務庶務業務
【必須(MUST)】 ■企業での法務実務経験3年以上 ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■株主総会運営/IR関連経験 ■英語スキル ■行政書士資格、司法書士資格をお持ちの方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
京都府
効果的な活用、財産価値を毀損させない対応等、具体例を使って分かりやすく説明し、不安なお気持ちをお持ちのお客様に寄り添い、気軽に相談いただける関係性作りをお願いいたします。 【具体的には】■生前対策:相続相談業務、遺言書作成、任意後見手続き、ライフプラン策定支援、保険の最適化提案、不動産最適活用の提案 ■相続手続き:遺産整理業務、遺産分割協議書策定、空き家不動産の活用提案、各士業との連携
【必須】以下いずれかに該当する方 ・金融機関や保険会社、コンサル系企業での営業経験(2年以上) ・税理士試験受験経験、勉強中など業界知識がある方 【尚可】 ■コミュニケーション能力が高い方(お客様や同僚と会話することが好きな方)■税理士事務所の勤務経験■相続関係についての業務経験(保険業界、銀行業界、司法書士業界など)のある方■行政書士、司法書士、FP資格をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
3.法務関連業務:全国18営業所からの各種問い合わせの対応、 全国18営業所の社内巡回監査実施 ※業務範囲を広げていただきながら、将来的には総務グループの中核を担っていただくポテンシャルのある方の募集です。 ※法務関連業務では、ご経験やポテンシャルにより重要かつ難易度の高い職務も担当いただきます。
【必須】■総務(法務)職経験者、または住宅・不動産業界経験者 ■建築関連の法律知識をお持ちの方(法学部出身もしくは関連業界経験) 【尚可】■宅建士、行政書士、ビジネス実務法務検定2級の有資格者 【求める人物像】 ■相手の意図を正しくくみ取り調整できる方 ■責任感を持ち最後まで粘り強く取り組める方 ■問い合わせや相談事に対して懇切丁寧に対応できる方 ■フットワークよく取り組める方■新しい知識習得に前向きな方 ■チームワークを大切にできる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の総務法務部法務グループにて下記業務をご担当いただきます。 将来の中核人員・幹部候補となる方を募集します。 ・契約審査業務(特に工事請負契約)/各種法務相談 ・取引上のトラブル解決に向けた法務サービスの提供 ・コンプライアンス委員会事務局 ・取締役会事務局 ・個別の内部通報案件への対応 等 ■組織構成: 総務法務部法務グループは部長、副部長(50代)の下に40代1名(GM)、30代3名、20代2名の計6名(男女比は5:1)が在籍しています。 ■就業環境 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
■最終学歴:大学以上 ■必須条件:※次の(1)または(2)を満たす方 (1)以下条件に2つ以上該当する方 ※下記の経験については、メインでやっていたのかアシスタントでやっていたのかを必ずエントリー時にお知らせください。 ・契約審査業務の経験 ・株主総会事務局、取締役会事務局等、会社法にまつわるガバナンス関連業務の経験 ・全社的なコンプライアンス推進に関する業務(研修、点検活動、特定の法令に関しコンプライアンス意識向上のための活動など)の経験 ・内部通報制度の主担当として個別案件を複数対応した経験 (2)弁護士、司法書士、行政書士のいずれかの資格を有し、資格に基づく業務を遂行してきた経験 ■歓迎条件:行政書士、司法書士、弁護士の資格を保有されてる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
~会計事務所でのご勤務経験のある方、税理士の資格をお持ちの方向けのお仕事です~ 【具体的には】 ■月次決算 ■記帳代行 ■税務セカンドオピニオン ■「経営改善計画書」作成サポート ■税務調査対策 ■資金繰り対策 《人員構成》業務部 男性6名:女性4名 《募集背景》オフィス拡大と人員増員 ★同社の強み★ ゼロから企業の会計仕組を作れるのでコンサルティング要素が強いです ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・税理士試験科目 1科目以上合格者 ・会計事務所経験者(2年以上) 《求める人物像》 ・ゼロからイチを生み出すような業務に携わりたい方 ★勤務地は下記からお選びください ・東京本社(澁谷) ・東京練馬事務所 ・川崎事務所 ・千葉旭事務所
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
仕事の内容 入社後は、まず2-4週間程の店舗研修でドラッグストアビジネスを体感して頂きます。 法務部では書類管理・規程確認・契約審査などのうち、会社の全体像をイメージできるもの を中心に業務にあたって頂く予定です 法務部では、以下の業務を中心に経験に応じて部内で業務を分担しています ・企業法務全般に関する業務 ・社内諸規程の整備、制定、改廃に関する業務 ・法令関係重要文書(契約書等)の審査に関する業務 ・各種法令に関する調査、社内教育に関する業務 【1 日の流れ】 ・当日の予定確認 ・押印書類対応 ・稟議書対応 ・メール確認、契約審査、電話対応 ・各種法律相談(民事・行政・刑事) ・翌日・翌週の予定確認 【週のスケジュール】 ・週1回 経営会議 (議事録作成) ・月2回 店舗開発会議 (質疑対応) 【月のスケジュール】 ・取締役会 (議事録作成) ・規程改定 (組織変更時、他) ・株主総会 (年1回)
・大卒以上で ・法律系資格(司法試験・司法書士・行政書士等)を保有しまたは受験経験のあること ・法律系科目の履修経験のいずれか
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 法務関連の業務をメインにお任せします。 それ以外にも社内の経営管理全般(数値管理、人事労務)の体制構築及び実務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ■官公庁、地方自治体、上場企業、病院等のクライアントと折衝を図りながら契約書作成と与信審査を担当 ■業務提携やシステム連携時の契約書・利用規約の素案作成及び弁護士事務所と連携したリーガルチェック ■決済サービス(レゼペイ)の新規契約審査チームの管理監督 ■会社が保有するPマーク・ISMSの更新業務 ■会社運営のためのバックオフィス業務全般 ■海外関連会社の管理業務 (語学力は不問) ※各業務は、必要に応じて同社が契約する社外の専門家(顧問税理士、顧問弁護士、顧問公認会計士)と協業しながら進めていただきます。
【必須】 ・企業法務の経験1年以上 【尚可】 ・「司法書士」、「行政書士」、「社労士」などの資格を保有している方 ・法科大学院を卒業予定の方、もしくは卒業後6年以内の方 ・弁護士事務所、司法書士事務所等で就業経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務・コンプライアンス(管理職候補) ・不動産売買、賃貸借、建設工事等の各種契約書の作成、審査 ・宅地建物取引業法、賃貸住宅管理業法等の業務関連法令への対応 ・事業部門からの相談への対応 ・訴訟、係争、クレーム対応に関する業務 ・社内規程の起案・改定等 ・コンプライアンス関連(個人情報保護、犯罪収益移転防止、インサイダー情報管理等) ・社内研修企画・実施 ☆海外案件もございます。
【必須(MUST)】 ■不動産企業での法務経験3年以上 ■企業法務経験5年以上 ■企業コンプライアンスに関する基本的な知識 ■プレーイングマネジャー経験 ■責任感のある方 【歓迎(WANT)】 ■プロジェクト推進などの経験 ■訴訟対応経験 ■司法書士、行政書士資格 ■上場企業での法務経験 ■宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士等の不動産関連資格 【求める人物像】 ■自発的に動ける方 ■柔軟な発想ができる方 ■新しい難題に挑戦していきたい方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部門では、グループの事業への姿勢や社風を理解したうえで、挑戦を続けているDeNAのDNAを実現するために、会社運営や事業に対する法的側面からのサポートを中心に、日々、様々なサポートを行っています。ビジネスモデルが出来上がった企業や業態と異なり、多様な領域で挑戦・拡大を続けている同社グループにおいては、未知の課題に直面することも多々ありますが、そうであるからこそ、法務部門には、経営層やビジネスサイドに対し、適切かつスピーディーに事業の推進をサポートし、リスクを回避しながらビジネスを実現していくドライバーとしての役割が求められます。とりわけコーポレート法務業務には、会社の成長の基礎となる法令対応・ガバナンス対応と、会社の拡大の手法としてのM&A・投資等に関するサポートの両面から積極的に会社・事業に貢献していく姿勢が求められます。 【職務詳細】 事業の法務プロフェッショナルとしての支援等を実行いただきます。 ■契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査 ■新規サービス立ち上げのための各種法令調査、適法性確認等 ■法令および社内規程に関連する社内研修・教育の実施および実施補助、社内規程の作成・整備等、その他 ■その他、ビジネス・サービスにおける最適な契約構成を初期の段階から検討する業務や、適正適法なサービス展開のためのコンプライアンス体制の構築・維持業務を含む (※主にライブストリーミング事業を想定しているが、候補者のスキルによっては、ヘルスケア事業やゲーム事業も担当いただく可能性あり)
【必須】 ■会社を守るための法務の観点に加えて、事業推進のための攻めの法務の観点を持ったうえで法的支援を行うというマインドセットを有している方■事業部と一体となって法的支援を行う業務推進力・コミュニケーション力・迅速な業務処理能力を有している方■法科大学院卒業と同程度の法的バックグラウンドを有している方、または、各種法律系資格(司法書士、行政書士試験合格)と同等の法的バックグラウンドを有している方■事業会社もしくは法律事務所において法務業務のご経験がある方(目安2年以上) 【尚可】 ■エンターテインメント関連、IT、ヘルスケア関連、欧米・中国関連法務のいずれかの領域で法務経験をお持ちの方■弁護士資格又は司法試験合格■ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■特許明細書作成 ■出願手続代理 ■中間処理 <分野> 電気・電子系、機械・メカトロ系、材料系
【必須(MUST)】 ■企業または特許事務所での下記、研究・開発部門、知財部門で勤務経験のある方 (電気・電子等物理系、機械系、材料系) ■弁理士資格 ■英語(中級レベル) 【歓迎(WANT)】 ■特許事務所での勤務経験のある方 ■英語(上級レベル) 【求める人物像】 ■得意とする技術分野はもとより、新しい技術・事象に常に好奇心を持てる人 ■柔軟な思考が出来る人 ■協調的で積極的かつプラス思考の人 ■国際的なフィールドで活躍したい意欲のある人
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
外内特許事務 ■海外からの日本出願、中間処理、審判、登録手続、年金管理等に関する方式業務 に基づいて、受任管理、期限管理、報告業務、請求書発行、顧客管理 ■現地出願人・代理人とのコレポン対応等
【必須(MUST)】 ■外内特許事務の実務経験2年程度以上 ■英語力
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
奈良県
■各種法務・法律相談:取引スキームの検討/取引に関連する法令等の 調査/その他多様な相談への対応 ■文書(カタログ・パンフレット等)審査:法令(景品表示法・商標法・ 著作権法等)違反の表示・表現のチェック等 ■その他(コンプライアンス・訴訟等対応・登記関係)
【必須】■事業会社での法務経験 【歓迎】■司法書士・行政書士等の法務関連の資格をお持ちの方 【人物像】 ■チームで協力して仕事に取り組める方 ■正確に責任感を持って取り組める方 ■相手の立場に立って物事を考えられる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】■車両所有者との引取り日程調整、書類のご案内(電話対応) ■修理工場・ディーラー等との事故車両引取り手配(電話対応) ■保険会社/行政書士等の関係先間での事務処理(事務処理) 等
【いずれか必須】■金融機関での顧客対応経験■バックオフィス事務経験■自動車売買(カーリース/オートローン実務を含む)に係る営業事務経験【歓迎】■損害保険会社での事故事案担当もしくは後続の事務担当経験 【当社事業について】■事故や災害等によって損傷したり、利用価値を失った車両は年間数十万台も発生します。そうしたクルマをできるだけリユース(自動車として再利用もしくは修理部品として使用)すべく、グローバルに購入希望者を見つけるために、ネットオークションを運営しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
弁理士業務 ■国内・外国出願用の特許明細書作成、中間処理(意見書/補正書等)対応 ■鑑定・審判・審決取消訴訟等対応 ■特許相談・発明発掘・調査対応 ■顧客との窓口折衝対応 分野:機械、構造、制御、有機化学、有機材料、無機材料、電気のいずれか
【必須(MUST)】 ■機械、構造、制御、有機化学、有機材料、無機材料、電気のうち、 いずれかの技術分野を専門とし、特許事務所に2年以上の勤務経験がある方 ■弁理士資格 【求める人物像】 ■論理的思考力のある方 ■向学心のある方 ■責任感のある方 ■協調的で改善意欲のある前向きな方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 組織拡大に伴い、法務・コンプライアンス部門の体制整備を行いたく、法務業務担当(企業・法律事務所問わず)を募集します! 本社法務部門において、法務業務全般を幅広くお任せします。 【職務詳細】 ・リーガル業務(契約書確認・作成手続きなど) ・社内の法務相談、各種法的問い合わせ対応 ・経営層、関連部署への法的アドバイス ・株主総会・取締役会対応 ・法改正関係の情報収集及び対応策の立案、実行 ・IPO業務の法的手続き全般 ・社内規定の管理 ・内部監査計画・手続きの作成、取締役への状況報告 ・社内コンプライアンス体制の確立、推進、社内教育 ・訴訟、クレーム対応 ・知財戦略の立案および特許の創出、権利化、活用
【必須】 ※下記いずれか必須 ・企業法務経験をお持ちの方(積極募集です!) ・法学部または法科大学院出身で、民法・会社法などについての知見がある方 【尚可】 ・弁護士資格、司法書士資格、行政書士資格など ・法務部での実務経験 ・パラリーガルの経験 ・法学部または法科大学院卒業の方 ・不動産法務への知見、不動産に関わる法務実務経験のある方 ・宅地建物取引士資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■交通関連:自動運転システム、車両運行マネジメント、観光支援プラットフォーム、MaaSオペレーション、ETCゲート認証システム等の社会実装・展開 ■ビジネス関連:デジタルサービスの企画・開発・運営、マネタイズ検討、企業アライアンス検討、知的財産マネジメント等の推進
【必須】DX、土木・建築コンサルタントに関するスキル・経験 【歓迎】技術士(都市及び地方計画/道路/総合技術監理)、技術士補、情報処理技術者、行政書士、ITビジネスコンサルタント関連資格等 【働き方について 〜業界・会社としての働き方改革〜】 ■当社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■弁理士・特許技術者 ■弁理士・特許技術者 ・内外国への出願業務 ・中間処理業務など 【取扱分野】 ・化学(合成化学、有機・無機化学)、医薬、材料(有機・無機・複合系)
【必須(MUST)】 ■特許事務所での実務経験3年以上(化学・医薬系) ■英語力(外国への出願経験など) 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。 未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。 新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 【業務内容】 ■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。 具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。 押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。 ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。 既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。 【魅力】 証券化の業務において、ファイナンスがつく場面、ディールが成立するためには、いろいろなエッセンスが絡み合っています。案件が組成されるダイナミズムを感じ、その瞬間に立ち会える点は魅力です。また、SPCのパイオニアだからこそ、誰もが知っているビッグネームの企業と共に業界トップレベルの仕事ができます。SPCに関する業務は特殊な部分もありますが、実はM&A・事業投資・海外進出などの場面で活用されていたり、近年では、昔と違い、組織再編や連結納税など通常の事業法人の税務会計業務で広く一般に使われる要素も必要となってきているなど、たくさんのビジネスエッセンスがあって、面白い仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかで証券化業務または類似する業務経験 ・金融機関(銀行、証券、リース、生命保険、損害保険) ・資産運用会社(AM) [歓迎要件] ■英語力(ビジネスレベル) ■公認会計士、税理士、米国公認会計士、司法書士、行政書士、不動産証券化マスター、フィナンシャルプランナーをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■先行技術調査、侵害防止調査、異議資料調査、無効資料調査等 取扱分野:主に化学、医薬、バイオ
【必須(MUST)】 ■特許調査の経験2年程度以上 ※技術分野:化学、医薬、バイオ ■英語力要(英語文献の読解)
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
愛知県
※管理本部の体制強化のために増員の募集です。 行政書士に指導を受けることも可能!(申請業務は外注しています) ★業務に慣れてきたら、現在の業務効率化や制度構築もメンバーと一緒に推進していきたいと考えております。 ★他社経験があるからこそ、課題に気づくことができたり、あった方が良い制度や仕組みの提案ができると期待しています!
【必須】制度構築や、人事労務・経営企画に興味がある方★未経験OK 「人事・労務でキャリアを積みたい」「仕事の幅を広げていきたい」 そんな想いがある方は大歓迎です! ■未経験でも、人事や労務に携わりたい、さらには職域を広げたいという意欲の方には、経営企画のお仕事お任せしていきます ■また、社内の制度改善やDX化といった推進も進めるメンバーとなっていただくつもりです。 当社を通じて、管理部門/経営企画としての成長をしませんか。 ≪歓迎≫#現状を客観的にとらえる力 #プロセスをつくる力
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 Java、C#、.NET、SAP/R3 いずれかの言語による開発業務に 携わっていただきます。 【職務概要】 ●Java ・WEB系、アンドロイド系アプリケーション開発 ●C# ・WEB系アプリケーション開発 ●SAP/R3 ・基幹系(ERP)パッケージ開発 【開発実績】 ・行政書士事務所:自動車登録、清算業務システム ・製造業:工場生産管理システム 受注管理システム/市場品質情報ネットワークシステム ・不動産:分譲マンション顧客管理システム ・医療機器メーカー:顧客管理システム ・建設業:営業管理システム ・建機レンタル:請求処理システム ・物流業:入出庫管理システム ・流通業:戻り伝票管理システム
【必須】 ・Java、C#、.NET、SAP/R3 のいずれかの開発実務経験3年以上の方 【尚可】 ・要件定義や設計など上流の工程の経験 ・何らかのリーダーやマネジメント経験 ・業務系システムの開発経験をお持ちの方 ・WEBシステムの開発実務経験をお持ちの方 社内外において、定期的なスキルアップ勉強会を開催しています。 (実機を使用したSAPコンサルタント勉強会、Java勉強会等) SAP ERPの資格取得に関しては、SAPアカデミー受講無しでも認定コンサルタント資格合格者を多数輩出しております。 また、資格取得に際しては奨励金制度(一時金支給、受験費用補助制度あり)も準備しており、上流へのステップアップを全面的に応援致します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大分県
■当社について:◆創業以来事業を拡大し続けており、現在7年連続売上 伸長を実現。今では県内トップクラス・九州内でも有数の事務所となって います。■地域の個人事業主、中小企業、病院から地元の事業会社まで、 希望や経験に応じて様々な業種の企業を担当します。毎月顔を合わせるこ とで、最適な提案を続けています。■税務・コンサルタント業務を基盤に 、様々な案件を手掛けています。
【必須】◆行政書士の資格をお持ちの方 ■求める人物像:◆コミュニケーション能力を有する方◆実力主義の会社で働きたい方★2025年には顧問先800社、従業員数80名、黒字化率80%を目指しています! ■評価について:上半期・下半期に人事評価を実施。自己評価と課長評価 の2軸で、新規目標や売上の他、行動面等も含めた評価を行っています。 ■働き方:産休育休制度や週1回のNO残業デーなどの制度は勿論、RPAなど で業務効率化を図ることでワークライフバランスを整えています。■社風 :オフィスはワンフロアでフラットな環境。社員同士の距離も近く、メリ ハリをつけながらも、笑い声も聞こえてくる職場です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同社の総務法務部法務グループにて下記業務をご担当いただきます。 将来の中核人員・幹部候補となる方を募集します。 ・契約審査業務(特に工事請負契約)/各種法務相談 ・取引上のトラブル解決に向けた法務サービスの提供 ・コンプライアンス委員会事務局 ・取締役会事務局 ・個別の内部通報案件への対応 等 ■組織構成: 総務法務部法務グループは部長、副部長(50代)の下に40代1名(GM)、30代3名、20代2名の計6名(男女比は5:1)が在籍しています。 ■就業環境 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
■最終学歴:大学以上 ■必須条件:※次の(1)または(2)を満たす方 (1)以下条件に2つ以上該当する方 ・契約審査業務を主担当としての経験 ・株主総会事務局、取締役会事務局等、会社法にまつわるガバナンス関連業務の主担当としての経験 ・全社的なコンプライアンス推進に関する業務(研修、点検活動、特定の法令に関しコンプライアンス意識向上のための活動など)を主担当としての経験 ・内部通報制度の主担当として個別案件を複数対応した経験 (2)弁護士、司法書士、行政書士のいずれかの資格を有し、資格に基づく業務を遂行してきた経験 ■歓迎条件:行政書士、司法書士、弁護士の資格を保有されてる方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■総務/会社法関連(リーダー候補) ・会社法に基づく、株主総会並びに取締役会運営にかかわる業務 ・株式取り扱いにおける、関係機関への申請ならびに届出業務 ・商業登記申請、法務関連業務等 ※ご経験に応じ以下の業務もご担当頂きます (全社行事の企画・運営、会議運営、稟議運用管理、組織管理 SO14001対応、CSR活動推進など)
【必須(MUST)】 ■総務(会社法関連)、法務関連の実務経験 ■会社法の知識 【歓迎(WANT)】 ■行政書士資格 ■司法書士 ■ビジネス実務法務検定試験1級 ■上場会社における、株主総会、取締役会運営の実務経験 ■上場会社における、株式取り扱いの実務経験 ■コーポレートガバナンス関連業務の実務経験 ■会社法にかかる適時開示関連業務の実務経験 【求める人物像】 ■関係者と積極的にコミュニケーションし業務遂行ができる方 ■自ら主体的に行動し、問題提起と改善提案ができる方 ■常に向上心をもって業務に取り組む方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
~相続や不動産関係の経験をお持ちの方向けのお仕事です~ 中小企業や個人のお客様に対し、相続や贈与に関するコンサルティングを行います。 ■生前の相続対策の補助 相続が争族とならないように、生前サポートをします。 ■納税資金対策・節税対策 生命保険をうまく活用して、納税資金の対策を行いましょう。 ■相続・贈与 ■事業継承 ■資産税タックスプランニング 《人員構成》資産部 男性6名:女性4名 《募集背景》オフィス拡大と人員増員 ★同社の強み★ ■30代の社員がメインの活気のある職場です ■大手企業から中小企業まで幅広いお客様に寄り添って業務出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産業界や金融業界で相続に関わる実務経験 ■以下いずれかのご経験 ・税理士事務所での就業経験 ・税理士の資格(1科目以上合格の方) 《求める人物像》 ・ゼロからイチを生み出すような業務に携わりたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の国内・国外のライブストリーミング事業(専任)に関する以下の法務関連業務をお任せします。 ■契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査 ■新規サービス立ち上げのための各種法令調査、適法性確認等 ■法令および社内規程に関連する社内研修・教育の実施および実施補助、社内規程の作成・整備等、その他 ■その他、ビジネス・サービスにおける最適な契約構成を初期の段階から検討する業務や、適正なサービス展開のためのコンプライアンス体制の構築・維持業務を含む ~ライブストリーミング事業について~ ■巣籠りで、世の中の当たり前が変化。ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」が急成長:巣籠り生活の増加により、消費者の行動の変化だけでなく、個人をエンパワーするインターネットサービス発達の潮流が加速したことで、ソーシャルライブという新しい自己表現と自己実現の形は、世の中に浸透しました。ソーシャルライブという市場において、Pocochaのダウンロード数は400万を突破、ライバー・リスナーともに1年間で約3倍というペースで伸長しており、拡大する市場の中でもPocochaの成長角度が高くなっています。 ■グローバルにサービスを展開中:ソーシャルライブ領域は、中国が最先端となっており、数百種類の様々なサービスが存在していますが、その勢いは中国だけでなく、アメリカなどの英語圏や中国以外のアジアにも波及し、世界各国で市場拡大の勢いが増しています。
【必須】 ■法科大学院卒業と同程度の法的バックグラウンドを有している方、または、各種法律系資格(司法書士、行政書士試験合格)と同等の法的バックグラウンドを有している方 ■事業会社もしくは法律事務所において法務業務のご経験がある方(2年以上) 【尚可】 ■エンターテインメント関連、IT、ヘルスケア関連、欧米・中国関連法務のいずれかの領域で法務経験をお持ちの方 ■弁護士資格又は司法試験合格 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■契約書の作成・確認■電子契約の執行・締結■法令調査 ■知財(特許・商標・著作権・不正競争)■該非判定対応等■与信対応 ■反社調査 ☆法務の主担当として活躍いただき、将来の幹部候補として成長されることを期待しています。
【必須】 ■行政書士資格をお持ちの方 または 法科大学院卒の方 ■法務実務経験 3年程度 『弊社が働きやすい理由』 ◆リモートワークや住宅手当、家族手当等充実した福利厚生 ◆平均残業時間15時間以下。会社全体で残業時間を減らす取り組みをしています。残業が多い場合は原因を追究し、改善まで行います。 ◆創立より86年の老舗企業。技術力の高さを強みとし、日立グループ各社の コアパートナー企業に選定されています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■契約書の作成・確認■電子契約の執行・締結■法令調査 ■知財(特許・商標・著作権・不正競争)■該非判定対応等■与信対応 ■反社調査 ☆法務の主担当として活躍いただき、将来の幹部候補として成長されることを期待しています。
【必須】 ■行政書士資格をお持ちの方 または 法科大学院卒の方 ■法務実務経験 3年程度 『弊社が働きやすい理由』 ◆リモートワークや住宅手当、家族手当等充実した福利厚生 ◆平均残業時間15時間以下。会社全体で残業時間を減らす取り組みをしています。残業が多い場合は原因を追究し、改善まで行います。 ◆創立より86年の老舗企業。技術力の高さを強みとし、日立グループ各社の コアパートナー企業に選定されています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
法務スタッフ ■ビジネス法務 ・各種契約書の作成、確認、捺印 ・事業上のリスクの把握、軽減策検討 ・弁護士相談窓口 ■ガバナンス ・上場企業としての体制整備 反社、コンプライアンス、関連当事者取引 ・取締役会等の会議体運営 ・子会社の体制整備 ・子会社会議体の運営 ・社内決裁基準の整備 ■その他 ・トラブル事案、内部通報 ・規程管理 ・株式事務 ・持株会 ※基本的にはビジネス法務業務を中心にご担当頂きます。 【勤務時間】 フレックスタイム制(実働8時間) 【休日休暇】 年間120日以上 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇・慶弔休暇他 【リモートワーク】 ハイブリッド 月2~4回リモートワーク可
【必須(MUST)】 ■企業での契約書作成経験3年程度 ■大卒 【歓迎(WANT)】 ■企業法務部での法務経験 ■行政書士/実務法務検定2級以上の資格をお持ちの方
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
司法書士業務全般 ■不動産登記 ■相続登記 ■遺産整理業務 ■後見申立業務 ■商業登記等 ※多種多様な業務がございます。 ※不動産登記が中心となります。
【必須(MUST)】 ■司法書士資格 【歓迎(WANT)】 ■社会人経験 ■司法書士事務所での勤務経験
株式会社アーベイン・スタッフ
送信に失敗しました。