当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。
525万円~720万円 / リーダー | メンバー
東京都
当社のコンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。媒体はWEBサイト、製品カタログ、広告など多岐にわたります。 <具体的には> ・ビジュアルコミュニケーション企画のコンセプト立案、実行 ・WEBサイト、広告、パッケージ、製品カタログ、動画等の制作、ディレクション ・撮影時の製品スタイリングやカメラマンのディレクション など ・他部門へのデザインに関するアドバイス 製品自体の魅力や特性を理解し、ビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、撮影ディレクション、制作作業、外注先のコントロール等を幅広くご担当いただきます。複数の案件を同時並行して進めながら、自ら手を動かして制作作業を担当いただくこともあれば、一部業務は外注先へ依頼をすることもあります。 ディレクションだけでなく、自ら手を動かしデザイン作業を行いながらバルミューダブランドを体現するビジュアルコミュニケーションの企画・制作をリーディングいただきます。 <配属先情報> ・コミュニケーションデザイン部 グラフィックデザイナーの所属する部であり、現在はデザイナーが4名、WEBの担当が1名所属しています。(2022年5月現在)
・グラフィックデザイナーおよびアートディレクターとしての実務経験(目安5年程度) ・紙媒体またはWEBいずれかにおけるディレクション~デザイン制作の経験 ・llustrator / Photoshopの使用経験 ・撮影ディレクションの経験 <歓迎条件> ・Indesign/XDの使用経験 ・CGを扱える方 ・ライティングができる方 ・写真撮影の経験や知識(簡単なブツ撮りなど、自身で撮影を行える方歓迎) ・デザイナーを牽引し、他部署と連携したプロジェクトのディレクション経験 ・複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクション・デザインを行った経験 ・コンシューマー向け製品のデザイン・ディレクション経験 ・企画・設計したデザインの意図を意思決定者や社内外関係者に説明できる方
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 大手企業のウェブサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト)のデザインを担当していただきます。 クライアントは、教育系、金融系、人材系、など多岐に渡ります。 近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるための スタイリングが求められます。 弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求して頂きます。 ■詳細 手がけているサイトやアプリは通常のコーポレートサイト、プロモーションサイト等、 多岐にわたります。 自社内での制作が基本となりますが、外部プロダクションと提携してのプロジェクトも一部担当しています。 【仕事の魅力】 ・大手のデジタルブランディングに関わる 誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ・上流の設計レベルからデザインに携わる 弊社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを することを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的な アウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【目指すデザイン】 広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるような デザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に 価値の高いものづくりを提供したいと考えています。
【必須】 ・Webデザインの実務経験(※3年以上) ※WEBデザイン/アプリデザイン実績 ※制作に関わったWebサイトのURL/ポートフォリオをご提出して下さい。 【尚可】 ・UIデザインのご経験 ・アプリのデザイン経験 ・デザインプロトタイプができる方 ・大規模サイト、アプリのデザイン経験がある方 【求める人物像】 ・とにかくWebの好きな方、Webの制作に携わりたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・現状に満足せず、常に上昇志向を持っている方 ・職場の雰囲気を和ませてくれるテンションが高くて明るい方 ・「より良い仕事をしよう」という思いに共感してくれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
同社ブランドにおける商品企画業務等をご担当いただきます。【具体的には】■メイン業務:商品企画/開発・開発商品の起案(市場分析・コンセプト立案等)・OEMメーカーとのやり取り・発売日までのスケジュール調整・設計(中味・容器・デザイン・コピー)■サブ業務・開発商品の品質管理・開発商品の購買・生産調整・顧客や取引先からの品質に関する問い合わせへの応対・一部販促物等の開発
【必須要件】■化粧品(特にヘアスタイリング・ヘアケア・メイク)の企画開発に携わった経験3年以上【歓迎要件】■上記サブ業務までの経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
ヒアリングを経た要件定義やワイヤーフレームの作成後、デザインプロトタイプの制作やスタイリングの決定などをディレクターなどと協力して行います。デザインの企画段階から携われるので、あなたのアイデアやデザインセンスを存分に活かせます。また、写真・動画の撮影は別チームが担当。ニーズに応じた素材の準備も可能なため、デザインの自由度も高いです!
【必須】■Webデザインの実務経験をお持ちの方 →経験業界は不問。LPのデザインのみの制作経験者も歓迎いたします。 ■ポートフォリオをお持ちの方※提出必須 【歓迎】 □HTML、CSSなどの知識・スキルをお持ちの方 □企業サイトやサービスサイト、プロモーションサイトのデザインを手がけていた方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆メンズヘアケア商品やスタイリング剤などの商品企画開発において、下記の業務をお任せいたします。 【メイン業務】◆商品企画/開発 ◆開発商品の起案 ◆発売日までのスケジュール調整 ◆設計(中味・容器・デザイン・コピー) 【サブ業務】◆開発商品の品質管理 ◆開発商品の購買・生産調整 ◆お客様やお取引先様からの品質に関する問い合わせへの応対 ◆一部販促物等の開発
【必須】◆化粧品(特にヘアスタイリング・ヘアケア・メイク)の企画開発経験(目安:3〜5年) 【魅力】残業ほぼ無し/土日休/年休120日/産休・育休制度(実績あり)/服装・髪型・ネイル自由 【当社について】◆基盤となるサロン(美容室)事業を中心に、メンズコスメ領域やフランチャイズ事業、経営ノウハウ展開を行う新事業等で年30-40%成長を実現しています ◆今後はメンズコスメの商品事業を伸ばしていく予定です ◆現在IPOに向けても準備中です
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社商品企画開発部において、新製品の企画・開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ■市場調査や関連部署を交え、商品コンセプトの企画立案(サロンヒアリング、定量調査を実施) ■開発スケジュールの組立てとコスト管理(発売日、価格設定) ■原料、包装材料調達メーカーとの折衝及び調査 ■サンプル品のモニタリング(サンプルサロン抽出、サンプル手配) ■商品開発の進捗管理(生産工場との調整)、容器・充填等の生産の立会い 【商品例】ヘアカラー剤、パーマ剤、シャンプー、スタイリング他 【商品開発サイクル】年2~3件(1製品辺り半年~1年半の開発期間を要します) ※働き方について:リモートワークを推進、導入されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■美容室向けパーマ剤、カラー剤(業務用) またはシャンプ―、トリートメント等のヘアケア商材、 または化粧品の商品開発・マーケティングもしくは研究開発経験 ■開発サイクルの長い商材(1~2年)を取り扱った経験 ※履歴書に写真必須です。 【PCスキル】 ・データ入力スピード(キータッチ) ・エクセル(関数・ピボット) ・ワード(文書作成)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 大手企業のウェブサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト)のデザインを担当していただきます。 クライアントは、教育系、金融系、人材系、など多岐に渡ります。 近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるための スタイリングが求められます。 弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求して頂きます。 ■詳細 手がけているサイトやアプリは通常のコーポレートサイト、プロモーションサイト等、 多岐にわたります。 自社内での制作が基本となりますが、外部プロダクションと提携してのプロジェクトも一部担当しています。 【仕事の魅力】 ・大手のデジタルブランディングに関わる 誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ・上流の設計レベルからデザインに携わる 弊社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを することを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的な アウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【目指すデザイン】 広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるような デザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に 価値の高いものづくりを提供したいと考えています。
【必須】 ・Webデザインの実務経験(※3年以上) ※WEBデザイン/アプリデザイン実績 ※制作に関わったWebサイトのURL/ポートフォリオをご提出して下さい。 【尚可】 ・UIデザインのご経験 ・アプリのデザイン経験 ・デザインプロトタイプができる方 ・大規模サイト、アプリのデザイン経験がある方 【求める人物像】 ・とにかくWebの好きな方、Webの制作に携わりたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・現状に満足せず、常に上昇志向を持っている方 ・職場の雰囲気を和ませてくれるテンションが高くて明るい方 ・「より良い仕事をしよう」という思いに共感してくれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 大手企業のウェブサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト)のデザインを担当していただきます。 クライアントは、教育系、金融系、人材系、など多岐に渡ります。 近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるための スタイリングが求められます。 弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求して頂きます。 ■詳細 手がけているサイトやアプリは通常のコーポレートサイト、プロモーションサイト等、 多岐にわたります。 自社内での制作が基本となりますが、外部プロダクションと提携してのプロジェクトも一部担当しています。 【仕事の魅力】 ・大手のデジタルブランディングに関わる 誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ・上流の設計レベルからデザインに携わる 弊社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを することを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的な アウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【目指すデザイン】 広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるような デザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に 価値の高いものづくりを提供したいと考えています。
【必須】 ・Webデザインの実務経験(※3年以上) ※WEBデザイン/アプリデザイン実績 ※制作に関わったWebサイトのURL/ポートフォリオをご提出して下さい。 【尚可】 ・UIデザインのご経験 ・アプリのデザイン経験 ・デザインプロトタイプができる方 ・大規模サイト、アプリのデザイン経験がある方 【求める人物像】 ・とにかくWebの好きな方、Webの制作に携わりたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・現状に満足せず、常に上昇志向を持っている方 ・職場の雰囲気を和ませてくれるテンションが高くて明るい方 ・「より良い仕事をしよう」という思いに共感してくれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
■コロナ需要もあり売上急成長中。協力会社との制作体制を完全内製化するための増員採用なので、立上げメンバーに近い立場で参画可能です! 【サービス例】■ECサイト『スポーツ用品スーパースポーツゼビオ』『ゴルフ用品ヴィクトリアゴルフ』『アウトドア用品エルブレス』『マリン・ウィンター用品ヴィクトリア』/■公式アプリ『スーパースポーツゼビオ』『ヴィクトリアゴルフ』『エルブレス』■『ゼビオG公式 LINE』等
【いずれか必須】■コーディング技術(HTML/CSS/JS ■レスポンシブデザインのスタイリング経験 ■計画の進行管理(PDCA) 【歓迎】■CVR向上の為のUI/UX改善 ■GA/GOを用いたサイト解析 ■フロントエンド開発 ■ReactやNode.js等を用いた開発 ■Redux/Type Scriptの使用 ■GitHubによる管理 【魅力】お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接知ることができるのは、自社のサービスに携わっているからこそ。 【ゼビオグループ】スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2016億円の売上高を誇り、700以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 大手企業のウェブサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト)のデザインを担当していただきます。 クライアントは、教育系、金融系、人材系、など多岐に渡ります。 近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるための スタイリングが求められます。 弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求して頂きます。 ■詳細 手がけているサイトやアプリは通常のコーポレートサイト、プロモーションサイト等、 多岐にわたります。 自社内での制作が基本となりますが、外部プロダクションと提携してのプロジェクトも一部担当しています。 【仕事の魅力】 ・大手のデジタルブランディングに関わる 誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ・上流の設計レベルからデザインに携わる 弊社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを することを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的な アウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【目指すデザイン】 広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるような デザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に 価値の高いものづくりを提供したいと考えています。
【必須】 ・Webデザインの実務経験(※3年以上) ※WEBデザイン/アプリデザイン実績 ※制作に関わったWebサイトのURL/ポートフォリオをご提出して下さい。 【尚可】 ・UIデザインのご経験 ・アプリのデザイン経験 ・デザインプロトタイプができる方 ・大規模サイト、アプリのデザイン経験がある方 【求める人物像】 ・とにかくWebの好きな方、Webの制作に携わりたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・現状に満足せず、常に上昇志向を持っている方 ・職場の雰囲気を和ませてくれるテンションが高くて明るい方 ・「より良い仕事をしよう」という思いに共感してくれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
京都府
■基幹システム(販売・生産管理、顧客管理)の運用・管理 ■PC・サーバー・iPad・複合機・プロジェクター・マイク・スピーカー等、IT関連機器の運用・管理・購入の際の検討や選定 ■PCやシステム関連の問い合わせ対応 ■社内外イベント時のIT関連機器の設営 ■社内基幹システムの改善検討・提案 ■各種トラブル対応 ■各種事務業務全般 【所属部署】総務部 総務課 IT管理係 3名(50代男性(係長)、30代男性、30代男性) 【募集背景】社内IT強化のための増員募集 【残業時間】月平均30時間以内 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT関連の何らかのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■専門用語が分からない社員に対しても、分かりやすい言葉でコミュニケーションが取れる方 ■突発的な業務についても柔軟に対応が出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【お任せしたいお仕事】 Webサイト制作におけるデザイン業務全般 戦略案、企画・情報設計(ブランド設計など含む)など、 案件において上流程からの提案を必要とされているお客様へ 直接のお取引でも代理店さまを挟むお取引でも、 お客様の事業に寄与するご提案を全でっております。 デザイナーとしてもアートディレクター としても、 そのご提案に対し全程を理解し企画・設計からたの部分の アートワーク・スタイリングまでをっていただきます。 【制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しかわかっていない、 制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、 ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで 必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、 忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、 キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、 良いサイクルを創っています。
【必須条件】 ■Webデザイナーとしての実務経験(2年以上) ■Webデザインのルール、HTML・CSSに関する基本的な知識 【求める人物像】 ■他職種のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる ■トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする ■分のがけたデザインの意図を、論理的に説明できる
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 大手企業のウェブサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト)のデザインを担当していただきます。 クライアントは、教育系、金融系、人材系、など多岐に渡ります。 近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるための スタイリングが求められます。 弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求して頂きます。 ■詳細 手がけているサイトやアプリは通常のコーポレートサイト、プロモーションサイト等、 多岐にわたります。 自社内での制作が基本となりますが、外部プロダクションと提携してのプロジェクトも一部担当しています。 【仕事の魅力】 ・大手のデジタルブランディングに関わる 誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ・上流の設計レベルからデザインに携わる 弊社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを することを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的な アウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【目指すデザイン】 広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるような デザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に 価値の高いものづくりを提供したいと考えています。
【必須】 ・Webデザインの実務経験(※3年以上) ※WEBデザイン/アプリデザイン実績 ※制作に関わったWebサイトのURL/ポートフォリオをご提出して下さい。 【尚可】 ・UIデザインのご経験 ・アプリのデザイン経験 ・デザインプロトタイプができる方 ・大規模サイト、アプリのデザイン経験がある方 【求める人物像】 ・とにかくWebの好きな方、Webの制作に携わりたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・現状に満足せず、常に上昇志向を持っている方 ・職場の雰囲気を和ませてくれるテンションが高くて明るい方 ・「より良い仕事をしよう」という思いに共感してくれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
当社は独立系でITインフラ事業を展開する数少ない企業の一つです。 独立系の強みを生かして「AWS、Azure、GCP、OCI、ECL2」など様々なマルチベンダークラウド案件やコンテナやマイクロサービスといったアーキテクチャーを活用したクラウドネイティブ案件にも参画可能です。 NTTコミュニケーションズ様や日本Oracle様より、クラウドインテグレーターとして最優秀パートナー賞受賞の実績もございます。 また、インフラ事業における当社のお客様は約9割がエンドユーザーであり、 中~大規模案件のコンサルティング・提案、プロジェクトマネジメントの機会を提供できます。 主要顧客は、不動産業・エネルギー業・建築機械業など、各業界業種の国内最大手企業様が多数です。 ■業務内容■ エンドユーザー様向けのインフラ(クラウド)関連業務: コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます! 【実績例】 1, ワークスタイリング、ヘルスケア、モビリティ向けDX基盤システム(Azure、GCP、ECL2のマルチクラウド、コンテナ等) 2, カーシェアリングシステム(AWS、コンテナ(Kubernetes)、マイクロサービス等) 3, 商業施設向け基幹システム(OCI、JP1、OracleRAC等) ■案件アサインの流れ■ 本人の希望を踏まえ、上司とすり合わせた上でご自身が成長できるアサイン先を決定いたします。 そのため、レガシーテクノロジーや何度も同じような案件にはアサインしないようにしています。 社内体制、メーカーやベンダーのサポート体制を含め、困ったときに相談できる環境をご用意しておりますので、安心してチャレンジしてみてください。 ■その他■ ・残業 ひと月あたりの平均稼働時間:167.53時間(2020年度本部実績) トラブル等が無い場合は殆ど残業は発生しないよう、 提案段階で適切な工数見積を徹底しております。 ・働き方 2021/6時点で、メンバー全員が週3日以上、うち 8割が週5日のテレワーク勤務を実施しております。 相談したいことがあれば、チャットやWeb会議を利用していつでもコミュニケーションが取ることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 ※インフラ分野における以下業務の経験のある方※ ・コンサルティング・提案 ・プロジェクトマネジメント ・要件定義・基本設計などの上流工程 ※案件規模は問いませんので、いずれかのご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・中規模(3千万~1億)から大規模案件(1億以上)にチャレンジしたい方 ・大手エンドユーザー案件にチャレンジしたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 大手企業のウェブサイト(コーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト)のデザインを担当していただきます。 クライアントは、教育系、金融系、人材系、など多岐に渡ります。 近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるための スタイリングが求められます。 弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求して頂きます。 ■詳細 手がけているサイトやアプリは通常のコーポレートサイト、プロモーションサイト等、 多岐にわたります。 自社内での制作が基本となりますが、外部プロダクションと提携してのプロジェクトも一部担当しています。 【仕事の魅力】 ・大手のデジタルブランディングに関わる 誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ・上流の設計レベルからデザインに携わる 弊社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを することを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的な アウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 【目指すデザイン】 広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるような デザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 インターフェイスデザイン/インタラクションデザイン/情報設計などを駆使し 価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に 価値の高いものづくりを提供したいと考えています。
【必須】 ・Webデザインの実務経験(※3年以上) ※WEBデザイン/アプリデザイン実績 ※制作に関わったWebサイトのURL/ポートフォリオをご提出して下さい。 【尚可】 ・UIデザインのご経験 ・アプリのデザイン経験 ・デザインプロトタイプができる方 ・大規模サイト、アプリのデザイン経験がある方 【求める人物像】 ・とにかくWebの好きな方、Webの制作に携わりたい方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・現状に満足せず、常に上昇志向を持っている方 ・職場の雰囲気を和ませてくれるテンションが高くて明るい方 ・「より良い仕事をしよう」という思いに共感してくれる方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都 / 愛知県
□設計に関するお客様との打合せに同席し、お客様の描くイメージやご要望をヒアリングいただきます。内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン・照明などのスタイリングをご提案いただき、デザインを仕上げるサポートがメイン業務となります。 □予算に関しては営業担当、設計図書に関しては設計担当が担いますので、お客様との内装打合わせやマテリアルボードの作成に専念いただけます。 □各種住宅設備メーカーさんのショールームでお打合せを行ったり、メーカーが実施する新商品の研修に参加するなど、意見交換する場も多いため様々な知識を身に付けていただけます。 <当社の特徴> □営業、設計、現場など、当社はそれぞれが専門職を極めているプロ集団です。 □また、中途社員の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、建築会社の出身。 □プロが集まっているからお客様の満足度も高くなる。経験者が多いから未経験の社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。 □デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒にこだわりの住宅をつくることで、顧客満足を高めることができています。 ※家づくりに情熱を注げられる方を歓迎します。
【MUST】 ◎インテリアコーディネーターやプランナーとしての実務経験がある方
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
大手企業の様々なウェブサイト(コーポレート、EC、ブランドなど)のデザインを担当していただきます。 クライアントも、教育系、金融系、人材系など多岐に渡ります。■近年のテクノロジーの力で最適化やオートメーション化が進む中、きちんと企業のブランドに則した表現(魅力的品質)と、ユーザーにとっての使いやすさ(当たり前品質)を両立させることが必須になってきています。 また、クライアントのゴールに対して成果が出せるよう、リサーチレベルから設計、ブランドを推進させるためのスタイリングが求められます。 今回の募集では、弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求していただける方を求めています。 ※プロジェクトによっては,ユーザモデリングの際に定量的なリサーチをしたり、ユーザインタビューをしたり、クライアントと一緒にユーザテストやペーパープロトなどのワークをすることもあります。 当然,負荷がかかることもありますし、ただ作るよりも大変なこともありますが、その分納得度の高いプロジェクトになります。 ■仕事の魅力 ※大手のデジタルブランディングに関わる -誰もが知っている大手企業や商品の顔となるウェブサイトの制作に関わることができます。 ※上流の設計レベルからデザインに携わる -同社では社はただ単純にサイト制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットをすることを目指しています。スタイリングだけをするデザインではなく、本質的なゴールと魅力的なアウトプットを実現するためのデザインを実施できます。 ■目指すデザイン ※広告用のウェブデザインだけではなく、デジタルプロダクトと言えるようなデザインや仕組みやサービスデザインにもチャレンジしていきたいと考えています。 ※インターフェイスデザイン・インタラクションデザイン・情報設計などを駆使し、価値あるユーザー体験という文脈でデザインをとらえ、クライアント・ユーザー双方に、価値の高いものづくりを提供したいと考えています
制作会社にてWebデザインの実務経験が3年以上ある方 ・英語力あれば尚可 ・コードやディレクションなどのデザイン以外のご経験 ・チーム運営やマネジメント経験がある方
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【インテリアコーディネーター】 ■同グループの主力である注文住宅ブランド、デザイン性に 定評のある分譲住宅ブランド等を担当頂きます。 ■適性や希望に合わせ、多様な案件で活躍ができます。 ■様々なスキルやノウハウを持ったメンバーが活躍しています ので、希望する領域で存分に専門性を高められる環境です。 具体的には・・・ ・設計に関するお客様との打合せに営業担当、設計担当 と共に同席 ・お客様の描くイメージやご要望をヒアリング ・内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン、照明等 のスタイリングを提案 ・デザインを仕上げるサポートがメイン業務 ※予算に関しては営業担当、設計図書に関しては設計担当が 担うので、お客様との内装打合せやマテリアルボードの 作成に専念できます。 ※各種住宅設備メーカーショールームで打合せを行ったり、 メーカーが実施する新商品の研修に参加する等、意見交換 する場も多い為、様々な知識を身に付けることができます。
【以下何れかの実務経験:必須】 ・インテリアコーディネーター ・プランナー
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、 コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決や ブランドイメージの維持・向上に貢献します。 【職務詳細】 デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといった レイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを 定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを 策定しながらデザイン工程を進めていきます。 ・WEBサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを 立案し、クライアントに提案 ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、 イメージを定義しながら、WEBサイトのコミュニケーションデザインを設計、 スタイリングを実施 ・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画など オンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当 ・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定
【必須】 ・Photoshop、Illustratorなどを使用したグラフィック制作業務の経験 ・Figma・Sketch・XDなどを使用したUIデザイン業務の経験 ・コーポレートサイトなどのWEBサイト制作、商品・サービスLPの制作経験 ・上記ご経験を示すポートフォリオ 【尚可】 ・デザインのトーン、マナー及びガイドラインの策定、運用経験 ・アートディレクションの経験 ・撮影ディレクション/映像制作の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【インテリアコーディネーター】 ■同グループの主力である注文住宅ブランド、デザイン性に 定評のある分譲住宅ブランド等を担当頂きます。 ■適性や希望に合わせ、多様な案件で活躍ができます。 ■様々なスキルやノウハウを持ったメンバーが活躍しています ので、希望する領域で存分に専門性を高められる環境です。 具体的には・・・ ・設計に関するお客様との打合せに営業担当、設計担当 と共に同席 ・お客様の描くイメージやご要望をヒアリング ・内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン、照明等 のスタイリングを提案 ・デザインを仕上げるサポートがメイン業務 ※予算に関しては営業担当、設計図書に関しては設計担当が 担うので、お客様との内装打合せやマテリアルボードの 作成に専念できます。 ※各種住宅設備メーカーショールームで打合せを行ったり、 メーカーが実施する新商品の研修に参加する等、意見交換 する場も多い為、様々な知識を身に付けることができます。
【以下何れかの実務経験:必須】 ・インテリアコーディネーター ・プランナー
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 インフラ担当として案件・課題を推進していただきます。 守備範囲は社内インフラ全般にわたるため、新しいことにもチャレンジしていただける方を求めています 【職務詳細】 ・ITインフラの構築、運用、保守 →サーバー、ネットワーク、クラウド、データセンター、PC等デバイス 等 ・各事業会社のネットワーク、サーバー管理 →店舗、データセンター等 ・新規システム導入時のインフラ構築・保守 ・情報セキュリティー管理 ■スタイリングライフグループの特徴: スタイリングライフグループは雑貨小売販売、通信販売、ビューティ&ウェルネスの領域にて事業を展開しているユニークな企業群です。グループの各事業会社にはそれぞれ40年以上の歴史があります。 グループの強みとして、長年築き上げた豊富なリソースやグループ間のネットワーク、自由闊達な事業体制が挙げられます。 常に新しい商品やサービスの開発に努め、既存事業の強化を継続しつつ、新規事業の創出/獲得に取り組んでいます。
【必須】 以下のいずれかの構築経験 ・サーバ構築・設計・運用経験(AWS、Azure等のクラウド環境の経験) ・ネットワーク(WAN、LAN等ネットワーク構築・設計・運用経験) ・セキュリティ対策(ファイヤーウォールの管理、メールセキュリティ) 【尚可】 ・グループウェア(Google Workspaceの導入・運用経験) ・クライアント管理(ActiveDirectory、インベントリ収集ツール、ウイルス対策ソリューション) ・テレワーク関連(リモートアクセス、VPN、多要素認証、仮想デスクトップ等) ・RPAやPowerShellなどのスクリプト作成にて業務効率化をした経験 ・ワークフローの構築経験 ・ZABBIX等の監視ツールの構築・運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
~外資系インテリア家具メーカー/住宅用家具セールス~ 住居用家具メーカーフェアでのBtoCの売上を拡張をお願いします。 参加するフェア数を増やし、1フェア当たりの売上を伸ばし個人販売目標を達成してください。 【職務内容】 ・フェアの数を増やすために新規および既存のディベロッパーとの関係を強化 ・既存フェアの売上の維持 ・フェアへの参加 ・インテリアコーディネーター向けの当社商品およびスタイリングセミナーを開催 ・フェア来場者をお店へ誘導する施策の実施 ・フェアでの売上を向上させるために、お店のB2C担当者へのトレーニングセミナーを社内で開催 ・国内のスタッフとコミュニケーションを取りスムーズな配送を実施 ・見積もり作成とプレゼンテーションの準備 等々 ※フルリモート勤務可、スーパーフレックス(コアタイムなし)
必須要件 ・BtoCのセールス経験 ・高級商材(高額セールス)を取り扱っていた経験 ・インセンティブで稼ぎたい方 ・販売促進のための戦略的能力 ・PowerPointを業務にて使用したご経験 歓迎要件 ・読書き以上の英語力 ・インテリア業界の住居向け営業や販売経験 ・フェアビジネス経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 エンドユーザー向けのインフラ(クラウド)関連業務を担当していただきます。コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます! 【職務詳細】 1.ワークスタイリング、ヘルスケア、モビリティ向けDX基盤システム(Azure、GCP、ECL2のマルチクラウド、コンテナ等) 2. カーシェアリングシステム(AWS、コンテナ(Kubernetes)、マイクロサービス等) 3. 商業施設向け基幹システム(OCI、JP1、OracleRAC等) ■案件アサインの流れ■ 本人の希望を踏まえ、上司とすり合わせた上でご自身が成長できるアサイン先を決定します。そのため、レガシーテクノロジーや何度も同じような案件にはアサインしないようにしています。 社内体制、メーカーやベンダーのサポート体制を含め、困ったときに相談できる環境をご用意していますので、安心してチャレンジしてみてください。 ひと月あたりの平均稼働時間:167.53時間(2020年度本部実績) トラブル等が無い場合は殆ど残業は発生しないよう、 提案段階で適切な工数見積を徹底しています。
【必須】 インフラ分野における以下業務の経験のある方 ・コンサルティング・提案 ・プロジェクトマネジメント ・要件定義・基本設計などの上流工程 ※案件規模は問いませんので、いずれかのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・中規模(3千万~1億)から大規模案件(1億以上)にチャレンジしたい方 ・大手エンドユーザー案件にチャレンジしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
サロン専売品メジャーブランド「デミ コスメティクス」を展開する同社で、ブランドマネージャーとしてブランド戦略の立案・実行~商品企画~販促企画までをトータルにお任せします。 ■対象:自社化粧品ブランド(ヘアケア、スカルプケア、スタイリング、ヘアカラー、パーマ、スキンケアなど) ■内容:同社ブランドにおけるブランド運営業務全般をお任せします。 ・市場調査、競合調査、サロンヒアリング ・ブランド戦略立案(新規ブランド/リブランド) ・社内外と連携した商品企画、処方検討 ・パッケージデザイン、キービジュアル制作 ・販売/マーケティング戦略の立案、実行ディレクション ・社内外向けプレゼン資料作成 ・販促物/ディスプレイなどの企画立案、実行ディレクション ■特徴:本ポジションは、化粧品部門 デミ コスメティクス 総合企画部ブランド統括グループに配属となります。コロナ禍においては、ヘアケアを重視する傾向が強くなっており、サロン専売品の需要も高まっています。これまでの美容業界でのご経験を活かし、同社ならではの魅力的な商品づくり・ブランドマーケティングに力を発揮していただきます。ものづくりが好きな方のご応募を歓迎します!
【応募資格】 ■化粧品の商品企画もしくはブランドマネージャーの3年以上のご経験 【優遇されるスキル・経験】 ■サロン専売品の業界経験者 ■美容商品や技術に対する興味、関心のある方 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■業務コミット力が強い方 ■社内外のディレクション力がある方 ■トレンド感性が高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のUIデザイナーとして、業務を行っていただきます。 【職務詳細】 クライアントから依頼を受けるプロジェクトにおいて、 SaaSのUIデザイン、消費者向けアプリUIデザイン、Webサイトの 情報設計をご担当いただきます。 ・短期、および長期のプロジェクトにおいてサービスデザイナー、 UXデザイナー、デザインリサーチャーらと連携してのUIデザイン ・クライアントから依頼を受けてSaaSプラットフォームの グロースハックプロジェクトにUIデザイナーとして参加し、 スクラム開発体制のなかでデザイナーやエンジニアとの協業 ・受託開発のWebサイトの情報設計やスマホアプリ等のUIデザイン 優秀なデザインリサーチャー、サービスデザイナーと一緒に 働くことができるため、理想のUXデザインをベースにした UI設計を行うことができます。 また、UI/UXに精通した社員が複数名在籍しており、 各種勉強会等、自己研鑽や議論の場が用意されています。
【必須】 ・業務アプリケーション/SaaSのUIデザインの実務経験(2年以上) ・UXライティングの実務経験(2年以上) ・オブジェクト指向設計を理解し、実務での体現を試みた経験 【尚可】 ・UIデザインについての興味や情熱、探究心 ・UXデザインについての知識/実務経験 ・クリエイティブ/スタイリングの実務経験 ・ディレクションの実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ご契約いただいたお客様の分譲住宅や注文住宅の内装を、営業担当・設計担当とともに打合せし、コーディネートしていただきます。 【職務詳細】 設計に関するお客様との打合せに同席し、お客様の描くイメージやご要望をヒアリングいただきます。内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン・照明などのスタイリングをご提案いただき、デザインを仕上げるサポートがメイン業務となります。 同社の業務は分業制となっているため、お客様との内装打合せやマテリアルボードの作成に専念いただける環境です。 【おすすめポイント:職場環境】 ・アットホームな雰囲気であるため会話、交流が非常に盛んです。 ・社員が楽しく働ける環境づくりに積極的で従業員の満足度が高く、設計職、施工管理職の技術者の定着率が非常に高いです。 ・スキルに合わせて業務を任せる環境であり、入社後は、先輩のフォロー業務(状況確認・現場検査の立会いなど)を担当していただいた後、経験に合わせて仕事をお任せします。
【必須】 ・インテリアコーディネーターやプランナーとしての実務経験がある方 ※下記いずれかの資格をお持ちの方 ・インテリアコーディネーター ・2級建築士 【尚可】 ・1級建築士資格をお持ちの方 ■モデル年収 ・入社3年目35歳→年収700万円 └ (月給36万円、担当物件手当、資格手当、賞与) ・入社2年目25歳→年収500万円 └ (月収25万円、担当物件手当、資格手当、賞与)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の自社サービス「Saleshub」のフロントエンドエンジニアとして 従事していただきます。 【職務詳細】 ・Saleshubの新機能のフロントエンド実装及び機能改善 ・営業領域の新サービスのフロントエンド実装と、 サービスリリース後の継続的な機能改善や新機能実装 ・LPなどの静的ページのマークアップ・スタイリング ・フロントエンドの開発環境の改善 ・サービスを成長させるための施策の立案 【環境】 ・言語: JavaScript/Ruby ・FW・ライブラリ: jQuery/Ruby on Rails ・インフラ: AWS ・データーベース: MySQL/Redis ・ソース管理: Git ・ツールなど: GitHub/Trello/Slack/VSCode/Crowi(wiki)
【必須】 HTML5、CSS3(SCSS)、JavaScript(ES6)、 jQueryを用いたWEBサービスの開発・運用経験 【尚可】 ・Rubyの利用経験や、Ruby on Railsを使用したプロジェクトのフロントエンド開発経験 ・TypeScript/Reactを用いた開発経験 ※現在プロジェクトでは利用していませんが、将来的に取り入れる可能性があります
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県 / 大阪府 / 愛知県
~外資系インテリア家具メーカー/住宅用家具セールス~ 住居用家具メーカーフェアでのBtoCの売上を拡張をお願いします。 参加するフェア数を増やし、1フェア当たりの売上を伸ばし個人販売目標を達成してください。 【職務内容】 ・フェアの数を増やすために新規および既存のディベロッパーとの関係を強化 ・既存フェアの売上の維持 ・フェアへの参加 ・インテリアコーディネーター向けの当社商品およびスタイリングセミナーを開催 ・フェア来場者をお店へ誘導する施策の実施 ・フェアでの売上を向上させるために、お店のB2C担当者へのトレーニングセミナーを社内で開催 ・国内のスタッフとコミュニケーションを取りスムーズな配送を実施 ・見積もり作成とプレゼンテーションの準備 等々 ※フルリモート勤務可、スーパーフレックス(コアタイムなし)
必須要件 ・BtoCのセールス経験 ・高級商材(高額セールス)を取り扱っていた経験 ・インセンティブで稼ぎたい方 ・販売促進のための戦略的能力 ・PowerPointを業務にて使用したご経験 歓迎要件 ・読書き以上の英語力 ・インテリア業界の住居向け営業や販売経験 ・フェアビジネス経験
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が運営する「Qiita」「Qiita Team」「Qiita Jobs」のUX向上を目指し、ブランドイメージ向上からUI設計・実装まで幅広くお任せします。 【職務詳細】 ・チームメンバーと議論しながら「Qiita」の理想像を検討 ・「Qiita」の現状と理想の差分を抽出し改善 →グロースサイクルのうち、どこがボトルネックになっているのかを整理 →どのように改善すると理想の状態になるのか、仮説を設定 ・プロダクト内外の設計 プロダクト内 →機能要件の整理 →動線や階層構造の整理など、情報設計 プロダクト外 →イベント参加やSNSへの投稿など、ユーザーが直接「Qiita」に訪れていないタイミングにおける体験設計 ・インターフェースの作成 →整理した要件、設計した情報を実際に具現化 →Figmaを用いてUIモックアップを作成 ・コーディング →作成したモックアップのうち、ビュー部分のコーディング
【必須】 ・要件定義や画面設計の実務経験 ・「Qiita」のあるべき姿や使い勝手の良さなど、感性的な観点を人に説明できる ・論理的思考に基づき、数値や実績を元に仮説を立て、人に説明ができる ・Webサービスのデザイン実務経験があり、静的なモックアップだけでなくプロトタイプなども用いてインターフェースを作成できる ・自身で作成したインターフェースをマークアップ・スタイリング実装できる 【尚可】 ・エンジニアとのコードベースでの協働(GitHub Flowなど)経験 ・デザイナーとして何かをつくり、リリースし、その後改善した経験 ・ベンチャーやスタートアップ、またはそれに類似する企業文化を持つ企業での就業経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 フロントエンドとバックエンドの両分野での技術力を活かし、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業を加速させるプロダクト開発に関わっていただきます。 【職務詳細】 ・中古不動産のソーシャルマーケットの開発 ・ウルカモ関連プロダクトの開発 ・各種システムの運用 【エンジニア組織としての期待役割】 ・事業・システム・組織の課題解決 ・ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーとの協働 ・システム資産の生産を通した、アサイン領域の目標達成 ・システム負債の解消を通した、システム資産の生産性向上 【担当ポジションの期待役割】 ・フロントエンドとバックエンド両分野での安定したシステム開発力 ・事業フェーズを加味した既存システム資産運用 ・不確実性が一定存在する環境下での柔軟な意思決定とタスクハンドリング ・外部サービス連携を踏まえた新規システムアーキテクチャ設計
【必須】 ・エンジニアとしての実務経験3年以上 ・フロントエンドエンジニアとしての実務経験1年以上 ・Ruby on Railsでの実務経験1年以上 ・Web のマークアップやスタイリング (HTML CSS等) の実務経験 ・クラウドサービス(AWS Firebase)を利用した実務経験 【尚可】 ・Vercel を使用したアプリケーションの開発・運用経験 ・SSG (Static Site Generation) アプリケーションの開発・運用経験 ・SPA(Single Page Application) の知識・経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてUXデザイナーをお任せ致します。 【職務詳細】 同社が運営するWebサービス・メディア、および関連システムなど、あらゆるチームに配属させていただきます。 これまで築いてきた「引越し侍」「Hanayume」「ナビクル」「ナビナビ」など、生活の迷いに寄り添った様々な既存サービスの進化や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様々なフェーズのサービス進化をWebサービス運営に精通したUXデザイナーとして牽引していただきます。 ■■■■■■■■おすすめポイント■■■■■■■■ 20以上のいずれも市場トップクラスの生活関連サービスの進化に、幅広く関わることが可能です。 エンジニアや営業・マーケターなど、様々な役割のメンバーとフラットに議論した上でのサービス改善に取り組めます。 チームで働くことが好きなメンバーと共に、新たなCXの実現を牽引できます。 技術やビジネスへの高い興味関心を持ち、常に新しい知見を自発的にキャッチアップできる方におすすめです。
【必須】 ・リサーチ、Low-fiプロトタイピングなど不確かなニーズを検証するための経験 ・ドメインモデリング、Hi-fiプロトタイピングなど検証したニーズを開発要件に落とし込む経験 ・HTML、CSS、あるいはこれらのメタ言語を使ったマークアップやスタイリングの経験 【尚可】 ・行動経済学、認知心理学などの造詣 ・リサーチ結果からだけでなく、アブダクションやヒューリスティクスまで用いてソリューションを打ち立てた経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
アドバンスデザイン、国内外で販売される量産車など幅広くデザイン開発に力を発揮していただきます。多くの車種を持つ同社では、多岐にわたるプロジェクトに取り組むことができます。 ■対象 : メータやヘッドアップディスプレイ、オーディオやナビゲーション、サードパーティー製アプリケーションを表示するインフォテインメントディスプレイ、車に関わるすべてのGUI ■内容 : 走行するための車両情報を表示するメータやヘッドアップディスプレイ、オーディオやナビゲーション、サードパーティー製アプリケーションを表示するインフォテインメントディスプレイ、車に関わるすべてのGUI(グラフィカルユーザインターフェース)のデザイン開発業務を担っていただきます。 コンセプトメイクから製品開発まで、すべてのデザインフェーズを担うことができます。各国のモーターショーや展示会を通して、GUIデザインの方針を先駆けて発表する ”コンセプトデザイン開発”、製品化に向けて新しい技術の採用とデザイン課題と解いていく”先行デザイン開発”、そして、お客様が直接見て触って操作する最終製品の ”製品デザイン開発”、携わるすべてのGUIデザイン開発は、多くのプランナーやエンジニアと協業し、国内だけでなく海外拠点とも連携しながら進めていきます。 ■特徴 : これから業界をリードしていく自動運転と電気自動車の開発の中で、GUIは車のデザインの中心的な役割を担います。是非、業界をリードする革新的なチームの一員になってください。
【応募資格】 ■2Dおよび3Dを使用したグラフィックデザイン、モーショングラフィックデザインの実務経験を3年以上を有している方 ■英語を使ったコミュニケーション(日常会話レベル) ■経験の業界や領域は問いません ■自動車業界経験:不要 ■TOEIC:500 【歓迎要件】 ■自動車UIにかかわる知見をふくめ、インタラクションデザイン、インフォメーションアーキテクチャー、プロトタイピングなど、いずれかの経験と知識 ■TOEIC:730 【求める人物像】 ■コンセプトメイクとデザインワークを両方を楽しめる方 ■スタイリングとユーザビリティーを両立させるインターフェイスを造りたい方 ■常にデザイントレンドをフォローできる方 ■何事にも興味を持って考察し、自分の考えを人に伝える事が好きな方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてWEBデザイナーをお任せ致します。 【職務詳細】 自社商品(化粧品「lujo」など)を取り扱うECサイトのWebデザインやコーディングをお任せします。 制作業務だけでなく、サイトの企画・提案・改善など、幅広い業務に携わっていただきます。 以下業務を担当いただきます。 ・Webサイトの制作(グラフィック/UIデザイン) ・Webサイトの実装(マークアップ/CSSスタイリング) ・サービス改善における企画・制作・効果検証 【魅力】 他の職種のメンバーと連携しながら企画立案から実装まで一貫して携わることができるポジションで、ものづくりだけに限らずビジネスにおけるデザイン(設計)にも関わることができます。 また、自社でプロダクト運営/開発を行っているため、定量・定性データを活用しながらエンドユーザーの反応もダイレクトに実感することができます。
【必須】 ・グラフィックデザインもしくはUIデザインの実務経験 ・HTMLマークアップ・CSSスタイリングの実務経験 【尚可】 ・XD、Figma、Sketch などを使ったプロトタイピングの経験 ・Git を用いた業務経験 ・Webサイト構築や改善のディレクション経験 ・Google Analytcis、Google Search Consoleなどを用いた分析経験 ・仮説検証の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社を支えるフロントエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・スポーツ事業のFrontEnd開発業務(利用するTechStackはJDに記載) ・システムの運用・改善業務(JDのTechStackで開発されたシステム 【ビジョン】 現在同社では「スポーツコングロマリット構想」と名付け、小売業の枠にとらわれず、スポーツを軸としたさまざまな事業領域への進出を図りたいと考えています。この構想は「スポーツ小売業という枠にとらわれず、スポーツの魅力そのものを追求していく」という意味を込め、スポーツの可能性を最大限に引き出し、地域へ伝えていくことを目的としています。今後も、スポーツ業界のビジネスモデルを変革し、スポーツのビジネスとしての価値を最大化させ、その結果としてスポーツを発展させていきたいと考えています。
【必須】 ・Reactを用いた Front End 開発経験 3年以上 ・合計5年以上の開発経験(フルスタックも含む) ・ レスポンシブデザインのスタイリングの経験 ・以下いずれかの言語経験者歓迎! React Redux TypeScript Universal JavaScript HTML CSS
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 WEBサイトのフロントエンド開発を担当していただきます。 【職務詳細】 WEBサイトのマークアップはもちろん、 UI向上のためのプログラミング(JavaScript)等、 ご自身のスキルに合わせて業務を担当していただきます。 ■WEBサイト、WEBページのマークアップ ■各種機能のUI/UXデザインを実現するためのフロントエンド設計/実装 同社では「サイトの使いやすさ」を重視しており、エンジニアやマーケターなど、他のメンバーとも頻繁にやり取りをしながらECサイトを作っていきます。より使いやすいECサイトにするために、UI/UXの観点を含んだフロントエンド開発を行っていただきます。既存及び新規事業においてもフロントエンドを含めた技術的な挑戦も積極的に行っていくことができます。 ■主な使用ツール/言語 ES6/React/Next.js
【必須】 ・ES6/React/Next.jsでのフロントエンド開発経験 もしくはVue.js/Angularでの開発経験 【尚可】 ・TypeScript/Vercel/Hasura による開発経験 ・GraphQLを利用したフロントエンド開発経験 ・HTML/CSS のマークアップ、スタイリング ・Rest API等のバックエンド開発経験 ・Ruby on Rails等のフレームワークMVCフレームワークなどを用いた開発経験 ※経験や知識、希望に応じた業務を担当していただきます
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やヘアスタイリングブランド「SALONIA」などを展開するメーカーで、広告/メディアプランニングを通じてブランドのメッセージ、商品・サービスの良さを伝えていく業務をお任せします。 ■対象:同社の展開するブランド(BOTANIST、SALONIA、DROAS、YOLUほか) ■内容:広告・メディアプランニングに関する一連の業務に取り組んでいただきます。 ・ブランドチームと連携し、主にインフルエンサーのプロモーション戦略、キャンペーン戦略などを立案、戦術の実行/オペレーション ・広告代理店との折衝、メディアバイイング ・数値分析、広告の効果検証...etc ■特徴:メディア戦略の立案から行っていただき、立案して終わりでなく、オンライン、オフライン販売部門と連携した掲載後の効果検証、PDCAをしっかりと回し、ダイレクト広告、ブランディング広告関わらず、高いレスポンスの獲得と新たなPR手法を確立していきます。広告代理店に任せきりの広告窓口担当者でなくマーケッターとしても大きく成長できます。また、広告のクリエイティブ、キャッチコピーなどもインハウスで行っているため、幅広いコミュニケーション戦略設計に関わることができます。
【応募資格】 ■インフルエンサーマーケティングやSNS広告の実務経験 ■インフルエンサーやアンバサダーを絡めた、SNSキャンペーンの立案経験 ■マーケティング施策での数値やリサーチ結果などをもとに分析を行い、KPIの設計や効果検証を行った経験 【歓迎要件】 ■コミュニケーション戦略の企画~実行経験 ■代理店でのストラテジックプランナーの経験 ■メーカーでのコミュニケーション戦略業務経験 ■スキンケア領域のプロモーション/マーケティングに携わった経験 ■現職/前職で圧倒的な成果を残された経験 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方 ■今はマーケティング領域の一部の実務をしているが、将来的にはブランド運営やコミュニケーション全体の戦略立案に興味がある方 ■普段からTiktokやYoutubeなどのSNSを見て、インフルエンサーが好きな方 ■美容、化粧品のトレンドに強く、普段からキャッチアップされている方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 シニアアートディレクターとして、業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ニューロマジックのアウトプットを大きく上げていくために、 アートディレクションやデザインの面から 改革に取り組んでいただける方を探しています。 具体的な業務内容は下記になります。 ・クライアント企業の事業やサービスのコンセプト開発、 各種ビジュアル表現開発 ・WEBサイトやアプリ、グラフィックデザイン、 プロダクトデザインなどのアートディレクションやスタイリングデザイン ・デジタルプロダクトのエキスパートレビュー、情報設計、UIデザイン ビジネス要件を理解し、顧客の想いを実現するために、 サービスデザイナー、UX/UIデザイナー、デザインリサーチャーらと共に、 様々な体験デザインの開発に携わっていただきます。
【必須】 ・ビジュアル表現のコンセプト開発、及びその実装経験 ・撮影やイラスト等ビジュアル表現のアートディレクション実務経験 ・Webサイト制作でのアートディレクション実務経験 ・各種デザインツール(Adobe C.Cs/Figma/Sketch)の使用 ・自らのチームを率いてプロジェクトを完遂したことがある ・アジャイルなスケジュール管理とその実行体制作り ・ブランディング実務経験、ブランドへの理解力 ・グラフィックデザインやプロダクトデザインなどへの造詣 ・動画制作の実務経験 ・サービスデザイン、UXデザインへの知見 ・情報設計の実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
サロン専売品メジャーブランド「デミ コスメティクス」を展開する同社で、エンドユーザーに向けてブランド認知を高める新商品のプロモーション企画立案・実行・効果検証までをお任せします。 ■対象:自社化粧品ブランド(ヘアケア、スカルプケア、スタイリング、ヘアカラー、パーマ、スキンケアなど) ■内容:同社ブランドにおけるデジタルプロモーション企画・実務に携わっていただきます。 ・商品のデジタルプロモーション企画立案・実務 ・SNS広告運用・分析 ・その他新規企画立案 ・クリエイティブディレクション(外部協力会社のディレクション) ・Google Analyticsの活用・分析 ■特徴:本ポジションは、化粧品部門デミコスメティクスカンパニー営業企画部に配属となります。コロナ禍においては、ヘアケアを重視する傾向が強くなっており、サロン専売品を展開する同社でもエンドユーザーに向けたブランディングが重要になっています。今回はプレーヤーポジションとして、これまで培ったデジタルマーケティングのご経験を活かし、確かな技術・商品力を誇る自社ブランドの認知拡大に貢献していただきます。
【応募資格】 ■Webマーケティング実務経者 1年以上 (ネット・SNS分析、広告運用のご経験者) 【優遇されるスキル・経験】 ■上記以外のデジタルマーケティング手法の経験・知見をお持ちの方 ■ヘアケア商品、化粧品などに関する知識・経験 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■業務に対する責任感の高い方 ■新しいことへのチャレンジ意欲の高い方 ■風習にとらわれず、新しいことを創造できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
東京都
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やヘアスタイリングブランド「SALONIA」などを展開するメーカーで、広告を通じてブランドのメッセージ、商品・サービスの良さを伝える業務をお任せします。 ■対象:同社の展開するブランド(BOTANIST、SALONIA、DROAS、YOLUほか) ■内容:広告のプランニングに関する一連の業務に取り組んでいただきます。 ・全ブランド、プロダクト、ブランドチームと連携し、コミュニケーション戦略、プロモーション戦略、キャンペーン立案など ・広告代理店との折衝、メディアバイイング ・数値分析、広告の効果検証 ・広告予算管理...etc ■特徴:ブランド戦略、コミュニケーション戦略の立案から行っていただき、立案して終わりでなく、オンライン、オフライン販売部門と連携した掲載後の効果検証、PDCAをしっかりと回し、ダイレクト広告、ブランディング広告関わらず、高いレスポンスの獲得と新たなPR手法を確立していきます。広告代理店に任せきりの広告窓口担当者でなくマーケッターとしても大きく成長できます。また、広告のクリエイティブ、キャッチコピーなどもインハウスで行っているので、幅広いコミュニケーション戦略設計に関わることができます。
【応募資格】 ■コミュニケーション戦略の企画~実行のご経験 ■マーケティング施策での数値やリサーチ結果などをもとに分析を行い、KPIの設計や効果検証を行ったご経験 ■デジタル媒体の広告出稿(インフルエンサーアサイン)の実務経験 【歓迎要件】 ■ブランド戦略の立案~実行のご経験 ■代理店でのストラテジックプランナーの経験 ■メーカーでのコミュニケーション戦略業務経験 ■デジタル媒体やインフルエンサーに非常に特化した実務経験(例:Tiktok、Instagram、YouTuber等) ■スキンケア領域のプロモーション/マーケティングに携わった経験 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方 ■マーケターの視点がある方 ■ブランドへの関心、興味がある人 ■コミュニケーション戦略を通じて自社商品の認知拡大に深く関わりたい人
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 東京都
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やヘアスタイリングブランド「SALONIA」などを展開するメーカーで、担当ブランドの戦略立案から実行までのブランド運営業務をお任せします。 ■対象:同社の展開するブランド(BOTANIST、SALONIA、DROAS、NICOLESSほか) ■内容:下記、一連の業務をお任せします。 ・担当ブランドの中期戦略の策定 ・下記担当者と連携しながら、ブランドを運営し、中期戦略・戦術の実行をリードします。 -BD:ブランディング(クリエイティブ・コミュニケーション・SNS) -BP:ブランドプロモーション(広告・PR) -営業企画:オフライン流通(ドラッグストア・コスメショップなど)の販売戦略の企画・実行 ‐EC:Amazon・楽天などイーコマース領域 ‐商品企画・開発 -SCM:サプライチェーンマネジメント <業務イメージ> 1~2ブランドを担当し、ブランドマネージャーとしてブランドをリーディングします。同社はブランドチーム制で業務を進めており、各部からブランド担当がアサインされます。各部と連携を取りながらブランドチーム一丸となってブランド成長を目指す責任ある業務となります。必要な目標を定め、必要なアクションをチーム全体で動き、ブランドの運営主体者となる仕事です。 ※担当ブランドについては、面接の中で過去の経験や今後のキャリア希望をお聞きし、アサインします。 ■特徴:経営層との距離も近く、販売・商品開発・プロモーションなど複数の部署と連携を取り、チームをリーディングしながらブランドを運営していただきます。同社は特にトレンドの移り変わりや、テクノロジーの変化が激しい時代において、スピード感をもったブランド運営を大切にしています。消費者の声に耳を傾け、ビジネスとして成立させていくには、常に判断の連続で難しい意思決定をすることが多いですが、消費者に愛されるブランドをつくる喜びと多くの成長機会が揃っている環境です。
【応募資格】 ■ブランドマネジメントのご経験(有形・無形問わず、ブランドの立ち上げや成長させた経験がある方) ■ブランド戦略の立案 ■マーケティング思考 ■論理的思考 ■戦略的思考 ※特に、日用消費財・美容家電領域におけるブランド運営の経験者が理想ですが、上記の職種について2つ以上の経験があり、今後の自己キャリアとしてブランドマネジメント業務に強い希望がある場合のご応募も可能です。 例)ドラッグストアチャネルでの営業経験2年+プロモーション経験2年を積まれている方も対象です。 【優遇されるスキル・経験】 ■日用消費財(特にスキンケア・ヘアケア)・美容家電領域のブランドビジネス、スケール経験 【求める人物像】 ■I-ne philosophyへ共感いただける方 ■強いリーダーシップをお持ちの方 ■自ら周囲を巻き込んで推進できる方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてWEBデザイナーをお任せ致します。 【職務詳細】 同社がこれまで築いてきた「引越し侍」「Hanayume」「ナビクル」「ナビナビ」など、生活の迷いに寄り添った様々な既存サービスの進化や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様々なフェーズのサービス進化をWEBサービス運営に精通したデザイナーとして牽引していただきます。 上記自社サービスの利用率向上・離脱率防止を目指し、下記業務を始めとした幅広い業務をお任せします。 ・Figma、XD、Sketchなどを使ったモックアップ、プロトタイプの制作 ・ビジネス要件を満たす情報設計 ・Photoshop、Illustratorなどを使ったグラフィックデザイン ・HTML、CSSを使ったマークアップやスタイリングの経験 ・CSS設計 【魅力】 20以上のいずれも市場トップクラスの生活関連サービス進化に、幅広く関わること、エンジニアや営業・マーケターなど、様々な役割のメンバーとフラットに議論した上でのサービス改善が可能です。 チームで働くことが好きなメンバーと共に、新たなCXの実現を牽引できる職種です。
【必須】 ・Photoshop、Illustratorなどを使ったグラフィックデザインの経験 ・HTML、CSSなどを使ったマークアップやスタイリングの経験 ・XD、Figma、Sketch などを使ったUIデザイン、プロトタイピングの経験 【尚可】 ・Git を用いた業務経験 ・React での開発経験 ・Webサイト構築や改善のディレクション経験 ・Google Analytcis、Google Search Consoleなどを用いた分析経験 ・仮説検証の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、美容室向け商品のルート営業をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■顧客:美容サロン ■提案商材:カラー剤、スタイリング剤、シャンプー台 など ■営業手法:同社と取引のある顧客を引継ぎ、定期訪問を通じて商品の紹介・提案を行っていただきます。個々のサロンに合わせた企画やメニューの提 案 店舗開発の計画、労働環境の整備などをサポートします。既存顧客との関係を強化しつつ、取引拡大を目指していただくことが中心になります。なお、一部ではありますが、徐々に新規顧客開拓にも挑戦していただきます。 【入社後の流れ】 本社研修(1週間):社内手続き・美容業界についての座学研修・ 物流部門での研修・先輩社員の同行営業を実施。業務の流れを理解ができたのちに、現場配属となります。 OJT研修(1~3ヶ月):先輩との同行営業と社内業務を実施します。
【必須】 ・営業や接客など顧客折衝経験1年以上 ・第一種普通自動車運転免許 【尚可】 ・美容ディーラー経験 ※携帯販売やアパレル販売など、業界未経験者も活躍しています。 ★★明確な評価制度、充実した研修制度等、中途入社でも馴染みやすい環境★★ 四半期ごとの上長面談を実施して、成果だけではなく、目標に対する行動の質や量、また取引先様からの評価など、公平性の高い評価制度を用いています。インセンティブあり。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にてUIデザイナーをお任せ致します。 【職務詳細】 同社が運営するWebサービス・メディア、および関連システムなど、あらゆるチームに配属させていただく可能性があります。 同社がこれまで築いてきた「引越し侍」「Hanayume」「ナビクル」「ナビナビ」など、生活の迷いに寄り添った様々な既存サービスの進化や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様々なフェーズのサービス進化をWebサービス運営に精通したUIデザイナーとして牽引していただきます。 【魅力】 20以上の生活関連サービス進化(いずれも市場トップクラス)に、幅広く関わることが可能です。 エンジニアや営業・マーケターなど、様々な役割のメンバーとフラットに議論した上でのサービス改善に取り組めます。 チームで働くことが好きなメンバーと共に、新たなCXの実現を牽引できます。 技術やビジネスへの高い興味や関心を持ち、常に新しい知見を自発的にキャッチアップできる方や定量的な目標と定性的な美学を両立させられる方におすすめです!
【必須】 ・Figma、XD、Sketchなどを使ったモックアップ、プロトタイプの制作経験 ・ビジネス要件を満たしつつ、破綻しない情報設計ができる ・自分で作れるのはもちろん、チームのレビューができる ・Photoshop、Illustratorなどを使ったグラフィックデザインの経験 ・HTML、CSS、あるいはこれらのメタ言語を使ったマークアップやスタイリングの経験 ・CSS設計ができる、準拠して書ける 【尚可】 ・ドメインモデリングの経験 ・Reactでの開発経験 ・コンポーネントライブラリ、デザインシステムなどの制作経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社で運営するWEBサービス開発をおまかせいたします。 ※Cygames子会社「LogicLinks」での業務となります。 【職務詳細】 ・PC/スマートフォンで利用するサービスの開発、運用 ▼社内には同社グループならではの技術ノウハウを学べる環境があります。 ▼手当(子供・引っ越し手当等)や、健康サポート制度、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
【必須】 ・HTML5 CSS3 JavaScript を利用したWEBサービスの開発経験 ・JavaScriptの実務経験1年以上 【尚可】 ・スマートフォンに対応したWebサービスの開発経験 ・パフォーマンスチューニングの実装経験 ・Ajaxを用いた動的なWebサービスの開発経験 ・HTML5 でのWebサービスの制作経験 ・CMS テンプレートエンジンの利用経験 ・CSSプリプロセッサーを利用したスタイリングの経験 ・オブジェクト指向を利用したJavaScriptでの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
嬉しさや感動という体験をもたらす独自のキッチン家電や空調家電を展開する同社で、コンシューマー製品におけるビジュアルコミュニケーション全般の企画立ち上げから制作完了まで幅広くご担当いただきます。媒体はWebサイト、製品カタログ、広告など多岐にわたります。 ■対象:同社が展開するコンシューマー向け製品(キッチン家電、空調家電、LED照明などの家電製品)のWebサイト、広告、パッケージ、製品カタログ、販促ツール、動画など ■内容:製品自体の魅力や特性を理解し、ビジュアルコミュニケーション全般の企画・提案から具体的なイメージ制作、撮影ディレクション、制作作業、外注先のコントロール等を幅広くご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジュアルコミュニケーション企画のコンセプト立案、実行 ・Webサイト、広告、パッケージ、製品カタログ、動画等の制作、ディレクション ・撮影時の製品スタイリングやカメラマンのディレクションなど ・他部門へのデザインに関するアドバイス ■特徴:複数の案件を同時並行して進めながら、自ら手を動かして制作作業を担当いただくこともあれば、一部業務は外注先へ依頼することもあります。ディレクションだけではなく、自ら手を動かしデザイン作業を行いながらバルミューダブランドを体現するビジュアルコミュニケーションの企画・制作をリーディングいただきます。
【応募資格】 ■グラフィックデザイナーおよびアートディレクターとしての実務経験(目安5年程度) ■紙媒体またはWebいずれかにおけるディレクション~デザイン制作の経験 ■Illustrator/Photoshopの使用経験 ■撮影ディレクションの経験 【優遇されるスキル・経験】 ■Indesign/XDの使用経験 ■CGを扱える方 ■ライティングができる方 ■写真撮影の経験や知識(簡単なブツ撮りなど、ご自身で撮影を行える方歓迎) ■デザイナーを牽引し、他部署と連携したプロジェクトのディレクション経験 ■複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクション・デザインを行った経験 ■コンシューマー向け製品のデザイン・ディレクション経験 ■企画・設計したデザインの意図を意思決定者や社内外関係者に説明できる方 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■デザイン業務に情熱とこだわりが持てる方 ■主体性、行動力のある方 ■素直でポジティブ思考の方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
大阪府
最先端の技術を用いた「世界一」や「世界初」の製品を数多く世に送り出してきた同社。 その製品の使い勝手を良くし、ブランドの信頼性を表すデザインに力を発揮してください。 同社らしいスタイリングの提案と、操作性に配慮したUIデザインにも取り組んでいただきます。 特に、創業当時からブランドを体現するデザインにこだわりを持つ同社では、見えないところも配慮したデザインで、働く人のモチベーション向上に貢献しています。 ■対象:センサー、変位計、産業カメラ、画像寸法測定器、タッチパネル、バーコードリーダー、顕微鏡、データロガー、3Dプリンタ、静電気対策機器などの産業機器 ■内容:同社製品の機器筐体のプロダクトデザイン、ソフトのグラフィック的なUIデザインなど製品に関わるデザイン全般 各事業部からの要望確認、企画・仕様検討、コンセプト立案、デザイン、モックアップ制作、操作性の確認、プロトタイピング、外部協力会社との調整、 クオリティ管理 までの一連の業務をお任せします。 ■特徴:同社製品は世界中のあらゆるものづくりの現場、物流、店舗など幅広い領域で使われています。 また、年次や経験を問わず、良い提案は受け入れられ、スピード感を以って製品化される環境があります。ユーザーやモノづくり・物流・サービスの現場に快適な革新をもたらすデザインに関わるチャンスです。
■プロダクトデザイナーとしての3年以上のご経験 ■電機、電子、機械、産業機器、精密機器などのメーカーのご経験 ■量産化に関する知識、ご経験 ■大学などでデザインの専門教育を受けていること 【優遇されるスキル・経験】 ■プロダクトとGUIデザインの両方を経験している方歓迎 ■PL/ PMのご経験 ■ユーザビリティ、機能性に配慮したデザインのご経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■ご自身の意見を以って製品の変革に思いを注ぐことができる方 ■最後まであきらめずにやり遂げることができる方 ■チームワークを重視して成果を上げることができる方
株式会社コンフィアック
送信に失敗しました。