【期間限定】原料安定調達による、サプライチェーン強化の工場増設プロジェクト
700万円~800万円 / リーダー | メンバー
神奈川県
<保有する鉱山からの原料安定調達による、サプライチェーン強化の工場増設プロジェクト> 【主な業務】 ●コスト予測、コスト管理、変更管理、コスト分析、予算作成支援、キャッシュフロー、レポーティングを含むコストエンジニアリング機能を果たす。 ●エンジニアリング、建設、購買、IT、経理、財務、税務、契約、法務など、他のプロジェクトチームメンバーとの連携を図り、実行戦略と目標の遵守を促進する。 ●経営陣への進捗状況報告や関連するプロジェクト報告分析を提供して情報と結果を明確にし、要約する。 ●プロジェクトの全フェーズを通じて、PMI/PMO手法のベストプラクティスを活用し、プロジェクトコントロールとビジネスサービスの文書化とサポートを開発する。 ●社内経営陣へのプロジェクトコストコントロールのプレゼンテーションを準備、調整、実施する。 ●最新のコンセプト、技術、革新的な実施手法が費用対効果をもたらし、すべての新規資産の資本効率と最少総所有コストを通じて、競争上の優位性確保に向けて適用されていることを確実にする。 【レポートライン】 コントロール・マネージャー
■経験(※以下の複数に該当すればOKです) ・請負業者または事業者環境において20年以上資本PJに携わったPJコスト管理リーダー/マネジャー ・3ドルを超える大規模PJにおけるコスト管理 ・コスト開発、管理、分析を含むプランニングディレクション ・コスト管理、商業オペレーション、プライム契約における経験15年以上 ・主要DBとスプレッドシートアプリケーションを含むPJコスト管理システムとプロセス ・Expedition/Contract Managerを使用したプロジェクト管理ツールスキル ・上流または下流の現場でのコストエンジニアリングまたはプランニング ■知識(※以下の複数に該当すればOKです) ・PJのコスト管理機能に関する知識、計画や組織編成、予算編成、進捗管理 ・コンセプト開発から運営までのプロジェクトライフサイクルの専門知識 ・PJライフサイクルを通じたコストに関するKPIの開発(アーンドバリュー、生産性、数量など) ・コストデリバリーによるプロジェクト価値 ・エンジニアリング、購買、契約、建設プロジェクトに関する高度な知識 ・バリューエンジニアリングの設計プロセスをサポートし、その結果を全体的なコスト予測に反映 ・ダッシュボード、データ調査、分析
取り扱い転職エージェント
大阪府
■顧客から委託を受けて、ビル・教育施設・医療施設・生産施設等の新築・リニューアルなどの大型建設プロジェクトにおける、電気・給排水・空調・機械等のそれぞれの設備部門を、施主側の立場で専門的に企画・設計・監理・コストコントロール・発注等、トータルマネジメントする仕事です。 ■全てのプロセスと結果を開示する『コンストラクションマネジメント』の手法を基本に、設計者・施工者とは異なる顧客側の立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画し、プロジェクトをコントロールします。
【必須条件】 ■電気・給排水・空調・機械等、プロジェクトの専門部分のディレクションが可能な経験・知見をお持ちの方。 ■ゼネコン等における設備工事に関する施工管理・コスト管理等の経験をお持ちの方。 ■医療施設・教育施設・生産施設・商業施設・鉄道施設・オフィスビル・ホテル等、多様な用途の建築PJの経験をお持ちの方。 ■企業理念及びコンストラクションマネジメントへの共感度の高い方。 ■プレゼン能力、調整力のある方。 【求める人物像】 ■過去の経験や手法にとらわれず、常に新しいアイデアを持ち、新しい目標にチャレンジしていく姿勢のある方。 ■企業理念及びコンストラクションマネジメントへの共感度の高い方。 ■設備系資格保有者 ■電気、機械両方のご経験があれば尚良し
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 オフィス・社内設備の管理/運用、リスク管理、防災、購買など幅広い業務を担当いただきます。 同社の社員1人1人が、安心して業務に集中できる環境づくりを お任せします。 【職務詳細】 ・オフィスのファシリティマネジメント業務 ・防災/BCPに関連する業務 ・外部ベンダーとの折衝、コストコントロール ・社内備品管理 ・購買業務 ・各種庶務業務 ※その他、上記にとどまらず総務業務の領域を広げていく予定 ■この仕事の魅力 ・オフィス環境の構築や管理を通じて、自身の業務が社員の働き方の変化に繋がることを実感できます。 ・業務を通じて会社全体の動きを知ることができます。 ・「ありがとう」と声をかけてもらう機会の多い仕事です。
【必須】 ・バックオフィス部門での実務経験(2年以上) 【尚可】 ・総務部門での経験 ・ファシリティ業務の経験(オフィス移転・増床・レイアウト変更対応等) ・認定ファシリティマネジャー(CFMJ)資格 ・BCP/防災に関する知識 ・情報システム部門での経験 ・ゲームまたはコンテンツビジネスに理解が深い方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■経営陣、各事業部責任者との技術的議論/改善策の提示■事業計画における技術戦略の立案や共創■経営視点から技術開発コストのコントロール及び最適化■開発における意思決定、手を動かしての開発■プロダクト要件定義、設計、開発、進行管理■エンジニア組織のマネジメント■技術リードなど育成計画と遂行■エンジニアの評価及び制度の策定、メンタリング■技術、品質に関する組織横断的な問題の発見、解決等
【必須】■ベンチャー企業やスタートアップにおけるCTO経験、もしくはもしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者や技術スタックと同様の環境でのテックリード経験■IT/Webサービス企業での開発責任者の経験 【歓迎】 ■インフラ設計の経験■拡大フェーズの組織でのマネジメント経験 【求める人物像】 ■経営メンバーとして事業のグロースにコミットできる方■新しい事業の立ち上げに関心のある方■ユーザーファーストな視点でプロダクトづくりがしたい方■本質的な課題を見つけ、解決のために自走できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■当社のGA Managerとして、総務、アドミニストレーション、ファシリテーション、下記付随する業務を担当頂きます。 ・Manage BU interface to in house legal counsel; BU/legal entity first point of contact for contract agreement matters review manage ringi and maru in approval processes within legal entity/BU ・ In charge of BU/legal entity insurance matters in alignment with global/country processes and people in charge ・ Manage lease agreements related contracts for various rented facilities (plant tech center); fixed asset and maintenance related responsibilities for rented facilities in alignment with owners related units ・ Project spot support to Head of Controlling Asia assistance coordination for cross functional topics initiatives ・ Interface to shared service IT incl. IT budget/cost control and matters requiring escalation; ・ In charge of BU intranet administration within global/country framework tools ・ In charge of BU/legal entity communications in alignment with global/country tools ・Management of owned leased car contracts insurance as well as rent a car matters ・Management of basic (outsourced) facility services such as security/access cleaning utilities waste management water servers courier etc. ・ BU responsibility for travel settlement tool (SAP Concur) company credit cards as primary point of contact for legal entity/BU in alignment with global/country functions ・ Responsible for legal entity / BU NPM (non product material) / indirect spend expense control coordination in alignment with regional purchasing
【必須要件】 ・メーカーでの総務、ファシリテーションなどのご経験 ・英語ビジネスレベル ・IT リタラシーのある方(SAP経験歓迎) ・プロアクティブ、セルフスターター、グローバルな環境の中でも率先して仕事を進める事が出来る方 ・コミュニケーション力、柔軟性の高い方 【歓迎要件】 ・マネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
今回募集する業務は、グループ経営企画部が担うガバナンス機能の内、経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロールといった計数業務となります。具体的には、業務計画立案、実績の進捗管理・予実管理・差異分析、マネジメントレポート作成、ビジネスサポート等の計数管理業務をお願いすることになります。業務範囲は、銀行業務のみならず、消費者ローン、ノンバンク・信販、リースなどを含む当グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。 グループ経営企画部について: グループ経営企画部は、当グループ全体の経営戦略、経営計画、業績管理、経費コントロール、グループ会社統括、資本政策、マクロ経済動向調査、当局対応、サステナビリティ関連企画等、当グループのガバナンス機能を担っています。当行のみならず、主要子会社の経営管理機能を一元的に担当しています。 働き方としては在宅勤務も活用しています。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。 中途採用により加入したメンバーが約半分、グループ会社からの受入出向者が3割弱おり、多彩なバックグラウンドを持つ20名超から成るチームです。
<必須> ・金融業界における実務経験(3年以上)もしくは事業会社、監査法人・税理士法人等での財務、経理、監査、税務等関連業務の実務経験(3年以上) ・経営管理業務、金融ビジネス全般に強い興味があること ・コミュニケーション力、強い学習意欲を有すること ・計数の集計、分析、レポート作成など、地味な作業を正確に継続する忍耐力 ・基礎レベル以上のPCスキル、情報処理能力 <尚可> ・財務、経理、監査、税務業務等の経験。ただし、管理職クラスで採用の場合はいずれか必須。 ・会計関連知識、ただし、管理職クラスで採用の場合は会計知識必須 ・公認会計士、税理士、米国公認会計士、日商簿記1級等の会計関連資格 <人物像> ・当グループで長期的なキャリア形成を希望される方 ・知的好奇心が旺盛であり、ビジネス関連知識を含めて自発的に学習する意欲のある方 ・多様な価値観のメンバーと円滑にコミュニケーションする能力
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送・査定周辺事務の業務運営管理 ・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送・査定周辺事務全般事務設計および調整、進捗管理 ・会社・部門特命の業務改革プロジェクトへの参画・推進 (業務品質・効率の持続的向上と抜本的改善) ・組織運用や社員(派遣社員含む)の育成 【部署ミッション】 新契約、保全保険金発送・受付・査定周辺事務オペレーションにおいて、品質維持、納期遵守および適切なコストコントロールを通じて、当社の持続的成長に貢献する。 【求人背景】 生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送・査定周辺事務管理機能の強化・拡大 募集部門の特徴 ◎残業時間は30~40時間程度です。 ◎使用するシステムについてても特別なスキルは不要で、なじみやすい職場となっております。 業務のやりがい ◎保有契約約480万件に達し更に会社を成長させるため、お客さまニーズを超えた商品やサービスをスピーディーにお届けしていく必要があります。そのため、これまでの経験やスキルを十分に発揮できる機会が多くあり、未経験の方に意欲とチャレンジ精神があれば広く門戸を開き協力する体制がある事がよりよい点だと考えています。
【必須要件】 以下どちらかの経験をお持ちの方 ・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送・査定業務のマネージャーおよびそれに準じるご経験(課長、課長補佐等)をお持ちの方 ・BPOベンダで生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送・査定業務において業務責任者およびそれに準じるご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・生損保会社における勤務経験のある方 ・大手BPO会社での勤務経験のある方 ・IT・システムに対する素養がある方(システム要件定義経験など) ・PCスキル中級レベル以上(データ集計・抽出・統合、パワーポイントでのレポート/研修資料の作成)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 / 福岡県
■業務内容 ・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系) ・事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロールを行うマネジメント業務
・求める学歴:大卒以上 ・資格:一級建築士 ・意匠設計として設計、監理の実務経験、プロジェクト工程やコストコントロールのご経験 ・基本設計図程度の図面をCADで作成できる方 (JWCAD推奨、AUTOCAD、ArchiCAD、ベクターワークス) ※現在、ArchiCADの実用を進めています。 ・前職がゼネコン系、設計事務所に勤務されていた方 ・幅広い建物用途の設計経歴をお持ちの方 ※物流・商業の経験はなくとも、他の用途を複数経験されている方 ・顧客とのコミュニケーションが苦にならず、顧客の意見を取り入れ、適切な対応が可能な方 ・意匠設計を中心としながら、構造・設備・施行計画を含めて、トータル的にマネジメント業務の経験がある方は尚可 ・プロジェクトは何人かのスタッフ(建築、営業)で進めていくので協調性のある方 ・「決められた仕事だけをやればいい」ではなく、積極的にいろいろなことに取組める方 ※物流、商業施設は未経験でも可
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般の業務運営管理(安定稼働および最重要業務の事業継続) ・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般事務設計および調整、進捗管理 ・会社・部門特命の業務改革プロジェクトへの参画・推進 (業務品質・効率の持続的向上と抜本的改善) ・社員(派遣社員含む)の教育・業務管理 【部署ミッション】 新契約、保全保険金発送・受付オペレーションにおいて、品質維持、納期遵守および適切なコストコントロールを通じて、同社の持続的成長に貢献する 。 【求人背景】 当社はこの5年間で保有契約数が約2倍となりましたが、更なる成長に向けて競争力を維持しながら生産性を向上させていくためには、業務プロセス改善を行っていくことが必須と考えております。生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般を全体最適の観点で業務プロセス改善を実現していける、積極性のある人材を求めております。 募集部門の特徴 ・残業時間は30~40時間程度です。 ・使用するシステムについてても特別なスキルは不要で、なじみやすい職場となっております。 業務のやりがい ・保有契約約480万件に達し更に会社を成長させるため、お客さまニーズを超えた商品やサービスをスピーディーにお届けしていく必要があります。そのため、これまでの経験やスキルを十分に発揮できる機会が多くあり、未経験の方に意欲とチャレンジ精神があれば広く門戸を開き協力する体制がある事がよりよい点だと考えています。
【必須要件】 ・金融機関(業務委託先も含む)における3年以上の事務・事務改善・事務企画経験をお持ちの方(生命保険会社勤務あれば尚可) ・PCスキル(Excel中級/Word中級/Powerpoint中級)をお持ちの方 【歓迎要件】 ・中小規模組織(5~10名)の組織運営の経験がある方 ・金融機関での業務改善プロジェクトに参画されたことがある方 ・BPOベンダでの生命保険に関する業務構築および業務運営経験のある方 ・IT・システムに対する素養がある方(システム要件定義経験など) ・PCスキル(Exce・accessVBAが読める、または書ける)
株式会社ウィルハーツ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 同社の部長直下のポジションとして、新車製造原価コントロールをご担当頂きます。部門管理よりもProject Playerとして業務オペレーションを主に担います。 現体制では、10数個のプロジェクトを部長代理3名で管理しております。 【具体的には】 ・新型EVモデルの原価企画/管理 ・新車プロジェクトリーダーであるPD(Program Director)や開発責任者CVE(Chief Vehicle Engineer)と密にコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営 ・開発初期段階で部門別目標原価を設定し、デジタル試作・量産試作に各部門(主に外注部品購入費、内製工場製造原価、物流費)からの予算申告を取りまとめ、分析精査し、予算超過部門に対してはチャレンジを行う 【募集背景】 現任の定年退職のため 【組織構成】 原価管理部(200名程度)ーVCM(Vehcle Cost Manager Team 全45名) ※主に新車EVを担当する配下部員は課長3~4名、主任4~5名程度です。 【働き方】 ・リモート制度:あり ・フレックス制度:あり ・残業:45h/月程度 <アピールポイント> 新車の開発初期から量産開始まで携わり、世の中に新しい車を送り出す醍醐味があります。 車全体のコスト俯瞰を通し、プロジェクト方針・戦略に影響を与えるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車メーカーにおける下記いずれかのご経験 ・商品原価管理や原価企画 ・原価低減活動(開発、生産技術 等) ■製造業PMO(Program Management Office)で複数プロジェクトを企画から量産まで経験されている方 ■英語力:ビジネス(TOEIC:800相当) 【歓迎要件】 ■管理職としてのマネジメント経験 ■自動車会社でCVEもしくはCVE Teamでのご経験 ■EVやバッテリ、電動パワートレーン開発、原価管理のご経験 ■海外企業、海外赴任経験(TOEIC900以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の東京本社/設計・建設支援本部にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系) ◆事業主の代行として、建築物全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロール、行政対応等を行うマネジメント業務 【配属部署】東京本社/設計・建設支援本部 【募集背景】さらなる事業展開を視野に入れた増員 《同社・当ポジションの魅力》 ★大型PJを設計し取りまとめていく中心的な役割のため、非常にやりがいがあります。★PJの初期段階から設計者が関わることが多く、顧客の要望を直にヒアリングし、建築物を創り上げる臨場感を味わえます。★現代社会には欠かせないインフラと言える「物流施設」を強みとしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■一級建築士(※物流、商業施設は未経験でも応募可能) ■意匠設計として設計、監理の実務経験 ■プロジェクト工程やコストコントロールのご経験がある方 ■・基本設計図程度の図面をCADで作成できる方(Revit、ArchiCAD、Revit、JWCAD、AUTOCAD,ベクターワークス)※現在、BIM(Revit、ArchiCAD)の実用を進めています。 【歓迎要件】 ▼意匠設計を中心としながら、構造・設備・施工計画を含めて、トータル的にマネジメント業務の経験 ▼「決められた仕事だけをやればいい」ではなく、積極的にいろいろなことに取組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
今回募集しているのは札幌のワークプレイス空間を作り上げるコンストラクションマネジャー(施工管理)のポジションです。 工程管理や予算管理はもちろん、コスト削減やクオリティ向上のために日々アイデアを出し、お客様の期待を超えるオフィスをつくることを常に意識しています。 オフィスは企業を象徴する空間です。新しいオフィスに込められたコンセプト・思いを汲み、意匠性を担保した施工管理が求められます。 複数の案件を担当いただきますが、パートナー会社さんと一緒に現場管理をしていくので、ずっと現場に張り付く必要はなく、指揮命令者として現場を引っ張っていただきます。 規模は大小様々ですが、引き渡しの際に喜ぶお客様の顔が見えるので、自分の納めたオフィスの利用者様と信頼関係を築けることも魅力の一つです。 【仕事の流れ】 <営業・デザイナーとの打ち合わせ> 営業とデザイナーが練り上げたプランについての打ち合わせから案件がスタートします。図面やイメージパースを紐解いて造り方を考え、想定工事工程組みや工事費用を算出していくことで工事受注に繋げていきます。 ※この段階でできるだけ具体的に考えておくことが、受注後の工事成功率に繋がります! ↓ <工事計画の立案・工事の準備> プレゼンの結果、工事を受注したら、工事計画を立てます。オフィス工事は多くの人が関わり作り上げていくため、統率力、コミュニケーション力、段取り力をフル活用しながら準備を進めていきます。 ↓ <現場の管理・監督> いよいよ着工した後はパートナーの施工会社さんを指揮、統率しつつ、品質・工程・コストをコントロールしながら計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また作業員の安全にも気を配ります。特に顧客満足に直結する品質は、妥協せず納得いくまで追求していきます。 ↓ <引き渡し> お客様と約束した期日を守り、引き渡しをします。お客様の喜ぶ姿が見れるので一番達成感を感じる瞬間です。時には是正工事が入ることもありますが、顧客満足を高めるため、きちんと向き合って対応していきます。 引き渡し後は計画通りに工事を進めることができたかを振り返り、気付きや学びをスキルアップに繋げていきます。 【配属先について】 札幌は2019年に拠点を構えました。2021年には札幌の中心地、大通駅から徒歩5分のRM Bld.に移転し、少数精鋭のメンバーで事業を展開しています。 現在のメンバーは7名で、年齢も出身も様々ですが、各部門で協力し合いながら仕事に取り組んでいます。 2030年の冬季札幌オリンピックや新幹線開業に向け都市開発を控えた札幌市では「大札新」プロジェクトを実施しており、当社も民間のパートナー企業として参画しています。 官民共同のプロジェクトにも参画し、躍進を続けていく札幌支店には会社全体の期待が寄せられています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記、いずれか必須 ■1級建築士または2級建築士の資格をお持ちの方 ■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ■20年以上の施工管理経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
事業拡大を行ってきました。今後はメディア向けのCMS以外の新たなプロダクト開発も予定しています。 【詳細】■技術開発コストのコントロール及び最適化■開発における意思決定,手を動かしての開発■プロダクト要件定義,設計,開発,進行管理■エンジニア組織のマネジメント■エンジニアの評価及び制度の策定,メンタリング■技術,品質に関する組織横断的な問題の発見,解決■組織開発や採用を通じたプロダクト開発力の最大化
【必須】■自社プロダクトの開発運用経験1年以上■サービスをデリバリーする意識をお持ちである方■人とのコミュニケーションが好きな方 【歓迎】■パブリッククラウドでのインフラ設計の経験■拡大フェーズの組織でのマネジメント経験■コンサルティング経験 【求める人物像】■事業のグロースにコミットできる方■新しい事業の立ち上げに関心のる方■ユーザーファーストな視点でプロダクトづくりがしたい方■本質的な課題を見つけ、解決のために自走できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【プロジェクト実例】 ■ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 https://jdsc.ai/news/news-3209/ ■JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始 https://jdsc.ai/news/news-3007/
【必須】◆ITプロジェクトの企画・提案、立上げ、計画、実行の全プロセスにおけるプロジェクトの責任者のご経験◆B2B領域において、複数のステークホルダーを取りまとめてプロジェクトを推進したご経験 ◆プロジェクトマネジャーとしてITプロジェクトにおける以下の業務をリードするスキル 業務要件や技術要件の分析/スコープの定義とコントロール/アクティビティの見積もり・管理/スケジュール作成・コントロール/品質計画、品質管理/コストコントロール/契約交渉と契約管理
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策の企画立案・提案、 クライアント折衝、予算・プロジェクト全体の管理をお任せします。 デジタルクリエイティブにおけるプロジェクト全体の総責任者として、プロジェクトを成功へ導いていただきます。 実制作よりも営業的な要素が強く、クライアントや広告代理店との折衝を通じて課題を抽出し、 最適なソリューションを企画・提案することが業務の中心となります。 【具体的な業務内容】 ・得意先のビジネス理解とコントロール ・ビジネスを成功に導くためのソリューション立案 ・得意先の業務拡大を目指した目標設定と攻略プランニング ・担当業務のビジネスデザイン、収益デザイン ・担当案件のスコープ策定、コストコントロールとトラブル対応 ・新規得意先の開発、協力機関開発 ・受注業務の仕分け、初期業務デザイン
・受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験(目安2年以上) ・デジタルマーケティング、広告業界での実務経験 (目安2年以上/Web制作の一連のフローを理解している方) 具体的には ・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験 ・制作プロダクションでのプロデューサー経験 ・メガベンチャーでのサービス開発経験 など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、 システム、マーケティング業界でのご経験がある方 ------------------------------------------------------------ ■各種資格取得・スキルアップ支援制度: 「セミナー・研修の受講」「資格取得、その受験のための講習会参加」など、 自らのクリエイティブ力、テクノロジー力向上のための学習を希望する社員に対し、 支援金を支給しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】プランナー・メディカルライター・Webディレクター・アートディレクター等の専門職担当者を選抜しプロジェクトチームを組むところから始まります。チームのプロジェクトリーダーとして、クライアントとのコミュニケーション・情報収集に努め、同時にコスト・コントロールにも目を見張り、最終的には売上の目標を達成いただきます。 ■商材:医療用パンフレット・患者様向けの医療用冊子 等々
【必須】医薬広告代理店での営業経験 【魅力】働き方を重要にしており、フルフレックス制度の環境下で在宅・出社を業務に応じて選択可能にしております。 ■プロジェクトマネジメント業務がございます 1.個人の売上・利益の目標を達成する(担当クライアントの新規窓口/プロジェクト獲得、新規クライアントの獲得) 2.他部門・他の営業グループとの連携・協力体制の構築(各プロジェクトにおける関係他部門との連携、チーム体制の構築、プロジェクトチームの業務進行管理) ■医療業界という、人の暮らしに密接で社会貢献度の高い事業内容
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社代表が考える全社戦略を同社の主力事業であるコーポレートブランディング事業(社内報を始めとする企業広報ツールの制作部門/以下、CB事業)の事業戦略に落とし込み、制作部隊の戦略実行力を高める仕事に従事していただきます。 (初めて募集する新ポジションとなります。) 【職務詳細】 ・事業戦略の立案及び推進(代表への数値報告含む) ・コストコントロール(売上・粗利、外注費管理及び収益の適正化) ・新規クライアント及び案件受注率の向上(提案資料のフォーマット化含む) ・業務オペレーションの構築とアップデート(標準化・平準化/現場への落とし込み含む) ・人材育成(各種マニュアルの整備、現場研修の実施、新人教育など) ・CB事業部内横断プロジェクトの立ち上げと推進(プロジェクトオーナー) ・クライアントとの難易度の高い折衝業務(マネジャー、AE&Dサポート) ・(将来的には)新チーム・新拠点の立ち上げなど ■取引先は大手企業・上場企業がメインでほぼ100%直接取引。 ■事業グロースさせるための戦略・戦術の立案から実行を代表のもとで推進できる ■第二創業期のコアメンバーとして会社の成長に大きく貢献できる
【必須】 ・会社案内/販促物などの紙媒体の制作実務経験 3年以上 ・クライアントに対する制作ディレクターとしての折衝・提案経験 3年以上 ・会社またはチーム単位での業務改善の経験 3年以上 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験 5年以上 【尚可】 ・無形商材の法人営業経験 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・クライアントとの費用的な交渉、外注(原価)管理などの経験 ・マネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【詳細】■全校舎および部門の予算作成/予実分析/コストコントロール■各校舎長やリーダーのマネジメント/採用/評価査定■各種施策の立案および実行(集客など)■新規事業企画■拠点の数値管理■FC本部との折衝 など ※今後は校舎拡大や学校事業等、国内に留まらず海外進出も目指していきます。教育から日本、世界を変えていく事業をともにつくっていきましょう。
【必須】■人や数字に関するマネジメント経験をお持ちの方(業界 / 規模 / 人数は問いません)■P/Lの管理経験 【魅力】■単なる詰め込み教育ではなく、自ら学ぶことができる人を育てるということを大切にし、教育事業を展開しております。その教育事業のユーザー数が拡大してきたため、教育事業をプラットフォームとして、幼児教育事業、EC事業、保険事業を展開していくことができ、事業展開の幅が広く、成長余地が非常に大きな企業様です。その新規事業開発にも関わることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が運営するキャリアプラットフォームのプロダクトマーケティング、チームマネジメントを担っていただけるマネージャー候補を募集します。 ■担当領域 ・プロダクトマーケティング:KPIマネジメント、コンテンツマーケティング、Webマーケティング ・チームマネジメント:社員、業務委託、長期インターン合わせて10-15名のチーム ※担当いただくプロダクトは外資就活ドットコム、Liigaの2つ、もしくはどちらか1つ ■具体的な業務内容 ・担当プロダクトの戦略立案(KPIマネジメント)、チームマネジメント、コストコントロール ・データ分析(モニタリング体制の設計,管理、分析に基づいた施策立案,改善提案) ・コンテンツマーケティング(コラム、メルマガ、求人情報、エージェント情報の制作管理) ・Webマーケティング(SEO、SEM、ソーシャルなど)等 同社におけるマーケティングとは、「その専門性( データ,概念的アプローチを用いて)を持って、事業に非連続的な成長を生み出す為の手法の総称 」だと定義しています。 事業の成長ドライバーとなる意志を持った、プロフェッショナルの参加を歓迎しています。 ■体制 ・事業部長の下、マネージャーを目指しながら業務を推進いただきます ・リーダー3名、メンバー7名 ※上記にはインターンは含まれません <本ポジションの魅力> ・0→1→10を経験できるフェーズ ・人のキャリアと能力開発につながる社会貢献性の高い事業領域であり、やりがいをもって事業開発に取り組むことができます ・世の中をDisruptするために、リスクをとって新しい企画・新しい施策を次々に投入できる風土があります <求める人物像> ・ベンチャーマインドがある方 ・自身で課題を設定し周りを巻き込んで能動的に行動出来る方 ・他者に対するリスペクトの精神がある方 ・事業成長やサービス拡大に喜びを感じられる方 ・数値分析や集計から仮説をたてることが好きな方 ・丁寧かつロジカルなコミュニケーションが取れる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT・Web業界の在籍経験があり、5人以上の組織のマネジメント経験がある方 ■上記に加え、以下のいずれか ・サービスのグロース経験(代理店でもOK、事業会社の方が尚良し) ・プロダクトKPIを事業目標から逆算して計画を立て、達成に関する課題特定・解決を行い、実行をリードした経験 ・デジタルマーケの経験 【歓迎要件】 ・BtoCサービスの経験 ・HR業界の在籍経験 ・営業の経験 ・データ分析スキル(SQL / Google Analyticsなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の東京本社/設計・建設支援本部にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆物流、商業施設を中心とした構造設計、監理業務 ◆既存建物の状況調査 ◆施主代行としての仕様、プロジェクト工程やコストコントロール、行政対応等を行うマネジメント業務 ◆施工品質の評価、指導 ◆構造関係全般の各種相談対応 【募集背景】さらなる事業展開を視野に入れた増員 《同社・当ポジションの魅力》 ★大型PJを設計し取りまとめていく中心的な役割のため、非常にやりがいがあります。★PJの初期段階から設計者が関わることが多く、顧客の要望を直にヒアリングし、建築物を創り上げる臨場感を味わえます。★現代社会には欠かせないインフラと言える「物流施設」を強みとしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際は顔写真を必ず貼り付けてください。 【必須要件】 ■一級建築士(※物流、商業施設は未経験でも応募可能) ■ゼネコンや設計事務所における非住宅の構造設計・監理経験 【歓迎要件】 ▼構造設計一級建築士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長崎県
【配属部署】 ◆オペレーションセンター ・新契約、保全、保険金の発送・受付オペレーションにおいて、品質維持、納期遵守および適切なコストコントロールを通じて、会社の持続的成長に貢献 【業務内容】 ◆生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般の業務運営管理(安定稼働および最重要業務の事業継続) ◆生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般の事務設計および調整、進捗管理 【マネージャー候補として、将来的にお願いすること】 ◆特命の業務改革プロジェクトへの参画・推進(業務品質・効率の持続的向上と抜本的改善) ◆チームメンバーの教育・業務管理
◆学歴:四年制大学卒業 ◆最適年齢:40歳程度まで ◆金融機関(業務委託先も含む)における3年以上の事務経験(生命保険会社勤務あれば尚可) ◆PCスキル(Excel中級、Word中級、Powerpoint中級) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・中小規模組織(5~10名)の組織運営の経験 ・金融機関での業務改善プロジェクトに参画した経験 ・BPOベンダでの生命保険に関する業務構築および業務運営の経験 ・IT・システムに対する素養(システム要件定義経験など) ・PCスキル(Exce・accessVBAが読める、または書ける)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
千葉県
【詳細】■全校舎および部門の予算作成/予実分析/コストコントロール■各校舎長やリーダーのマネジメント/採用/評価査定■各種施策の立案および実行(集客など)■新規事業企画■拠点の数値管理■FC本部との折衝 など ※今後は校舎拡大や学校事業等、国内に留まらず海外進出も目指していきます。教育から日本、世界を変えていく事業をともにつくっていきましょう。
【必須】■人や数字に関するマネジメント経験をお持ちの方(業界 / 規模 / 人数は問いません)■P/Lの管理経験 【魅力】■単なる詰め込み教育ではなく、自ら学ぶことができる人を育てるということを大切にし、教育事業を展開しております。その教育事業のユーザー数が拡大してきたため、教育事業をプラットフォームとして、幼児教育事業、EC事業、保険事業を展開していくことができ、事業展開の幅が広く、成長余地が非常に大きな企業様です。その新規事業開発にも関わることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
石川県
します。買取原価のコントロールや販売戦略の立案、業務フローの改善など多岐に渡ります。《採用背景》当社はネット型のリユース事業(宅配買取・EC販売)を展開しています。事業拡大期につき、組織力の強化が目的です。欠員募集ではないため、現状のリーダーのもとで業務に慣れていただくことが可能です。徐々にお任せする範囲を広げ、リーダーを目指していただければと思います。
《求める人物像》■マネジメント経験者■店長経験者■成長意欲のある方■課題発見・解決を得意とする方のいずれかに当てはまる方。量販店販売員経験者など業務経験のない中途入社の社員も活躍中! 《この職種の醍醐味》当社はリーダー層に対し可能な限りの情報公開を行い、社員の裁量を大きくしています。単なる売上拡大ではなく、原価や販管費のコントロールも可能で、ご自身の力で組織を導き「利益」を拡大させるやりがいがあります。中途入社も多くいるため、社歴に関係なく自身の意見を発信しやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
沖縄県
ホテルの最高責任者としてマネジメント業務をお願いします。 【具体的な仕事内容】 ・ホテル各部門の統括・マネジメント ・担当ホテルの予算作成と収益の最大化のための実績管理、コストコントロール ・顧客対応、品質維持、安全管理 ・業績やCS向上に対する課題改善に向けた分析、施策立案、実行 ・ホテル人事体制の立案、部下の育成・教育・指導・相談など ・ステークホルダーとの信頼関係の構築・維持 ・ホテルと本社各セクションとの調整業務 ・各種レポーティング、他 ※将来的に全国の当社運営ホテル(関連企業運営ホテルを含む)へチャレンジいただくことも可能です。全国転勤ありの「グローバルマネジメントコース」での採用となります。
【求める学歴】 高校以上 【求める経験】 ・旅館、シティホテルまたはリゾートホテル等の総支配人職のご経験がある方(3年以上) ・リーダーシップを持って施設全体の舵取りを行える方 ・目標達成のための課題を抽出し、分析・改善・実行・報告相談を継続的に実践できる方 ・チームを動かし課題解決できる方 ・PCスキル(Excel・他)をお持ちの方 ・全国転勤可能な方(総合職) ・全国出張の予定あり
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】当社の試験システムは様々な事業やクライアントにご利用いただいているため、複数の事業にまたがり、事業予算や優先度等を加味し、開発担当者や財務部門と連携を取り、機能開発・各事業の推進を行います。 【魅力】事業部の主要システムになることを想定しており、経理・財務等の本社部門、開発部門、事業部門と様々な部門と戦略的な連携を取りながら業務を進めるため、経営層にも近く裁量大きいポジションです。
【必須】■開発PMのご経験 ■実際に開発者とのコミュニケーション含めコストコントロールや部門調整等を行っていたご経験のある方 ■システムに関する要件定義書の作成等ができる方 【尚可】■プレイングマネージャー経験(マネジメントだけでなく、手を動かすことも多く発生します。) ■複数のPJを掛け持ちしていたご経験 【採用背景】現状は開発者のみがシステム全容を把握している状況のため、各システムおよび事業全体を俯瞰して管理いただける人材を募集します。積極的な提案や企画も歓迎です。 【キャリア】成果・実績に応じてしっかりと評価される風土で、ジェネラルマネージャー等も目指せます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
宮城県 / 東京都 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県
【意匠設計職 (プロジェクトマネジメント)】~建設と不動産の専門性を駆使し、課題解決力の提供~ ・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系)・意匠設計および監理業務 ・発注者代行業務/プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの基本計画の立案 ・プロジェクト工程やコストコントロール ・自社不動産事業の発注側計画業務
・意匠設計として設計、監理の実務経験、プロジェクト工程やコストコントロールのご経験 ・基本設計図程度の図面をCADで作成できる方(JWCAD、AUTOCAD,ArchiCAD、ベクターワークス) ※現在、ArchiCADの実用を進めています。 ・一級建築士・前職がゼネコン系、設計事務所に勤務されていた方 ・幅広い建物用途の設計経歴をお持ちの方 ※物流・商業の経験はなくとも、他の用途を複数経験されている方 ・顧客とのコミュニケーションが苦にならず、顧客の意見を取り入れ、適切な対応が可能な方 ・意匠設計を中心としながら、構造・設備・施工計画を含めて、トータル的にマネジメント業務の経験がある方は尚可 ・プロジェクトは何人かのスタッフ(建築、営業)で進めていくので協調性のある方 ・「決められた仕事だけをやればいい」ではなく、積極的にいろいろなことに取組める方 ※物流、商業施設は未経験でも可
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
千葉県
《具体的な業務内容》■センターの収支管理・お客様への提案活動・当社の取引の原価を下げていくための組織改善活動・原価のコントロール・組織の組み立てなどの管理 ・社員教育 など ★当社は特に人材育成を重視しています★ メンバーマネジメントが重要なミッションとなります!チームワークや社員同士の繋がりを大切に就業したい方にはおすすめです!
《必須》■物流業界や製造業界にて数値管理の業務経験、マネジメント経験をお持ちの方《歓迎》■定年までしっかり腰を据えて働きたい方■ブランクのある方からのご応募もお待ちしております! 《採用背景》■増員採用です!当社の事業でも中核を担う物流部門ですが、今後更に注力事業として売上伸長を目指しております! 《裁量◎の社風》■センター長自ら交渉して大きな案件を取りに行くことも。有志を募りプロジェクトを立ち上げる等、社員に期待をかける風土! 《働き方◎》■キャリアアップや、残業時間の管理等、社員が長期しやすい環境づくりを徹底!実績として、長年在籍している方が多数です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内最大のフードデリバリーサイトのコンタクトセンター運用担当のポジションです。ユーザー、加盟店、ドライバーからの コンタクト部門の管理、運用をご担当いただきます。CX向上を前提としたコンタクトセンターの改革、改善。社内外の各部門と連携し サービス全体の向上へも挑戦出来るポジションです。 ◆主な職務内容◆ コンタクトセンター運営に関わる下記業務をお任せします。 ・主要指標の集計、分析、コストコントロール ・問い合わせデータをもとにした業務改善提案、遂行 ・委託先のマネジメントおよびエスカレーション対応 ・オペレーションプロセスの構築(業務設計、およびプロジェクトマネジメント) ・社内関係部署との各種調整
・コンタクトセンター管理、運営経験 ┗事業会社およびコールセンター受託企業いずれのご経験もお持ちの方 ・問い合わせデータに基づく改善施策立案および実行経験 ・オペレーションプロセスの構築・改善のご経験 ・施策、プロジェクトをご自身が中心となってディレクションされた経験 ・主要指標(目標)達成に向けてPDCAを回し成果を上げた経験 <こんな方を求めています> ・コンタクトセンター内の数値改善に留まらず、事業貢献を視野に考えることができる方 ・数値的根拠をもとに改善提案できる方 ・組織やサービスの変化に対して柔軟な対応ができる方 ・ステークホルダー視点での状況判断、業務遂行ができる方 ・積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを大切にできる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、責任感が強い方 ・問題発生時に原因を特定し、対応や解決策を考え行動に移すことができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・ブラジル・ガーナ等でオペレーション中のFPSO(洋上石油工場)の収支管理 ・FPSOの20年以上に亘る安定稼働を可能にするための、オペレーション子会社(ブラジル、ガーナ等)と連携した上での各種課題対応 ・FPSOごとに設立しているSPCへの出資者(SPCパートナー)とのコミュニケーション・交渉 ・FPSOの状況(稼働率、収益、課題、その課題への対応策等)の報告 ・SPCパートナーへの配当額の決定 ・突発的な課題が発生した際の費用負担交渉 等 ・収益性改善・業務効率化のための施策検討、および実行(オペレーション子会社への展開) 【ポジションの魅力】 同社の洋上石油工場(FPSO)は、日本有数の企業から大規模な出資を募って設立されております。当ポジションは、出資者である日本有数の大企業への窓口として、莫大な金額の案件の意思決定を日常的に進めていくダイナミックさが魅力になります。 【働き方】 出張:直近はオンラインが多い。コロナ前は海外出張もあった(数週間から1ヶ月程度) ※案件:ブラジル、ガーナ、シンガポール、ベトナムなど 残業:月30~40時間程度 リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定) 転勤:当面なし ※総合職のため部署異動による国内外の異動の可能性あり。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■海外関係者とメール・電話・Face to Faceでコミュニケーションが取れる英語力(TOEIC700点程度) ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・プラントエンジニアリング業界にてプロジェクトマネジメント経験またはプロジェクトエンジニア経験 ・ビジネスコントロールの経験 ・管理会計/コストコントロール/プロジェクトコントロールのご経験 【歓迎要件】 ■プラントエンジニアリング業界でのご経験 ■Project Orientedの会社での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のコンタクトセンター運用担当のポジションです。ユーザー、加盟店、ドライバーからの コンタクト部門の管理、運用をご担当いただきます。 CX向上を前提としたコンタクトセンターの改革、改善。社内外の各部門と連携しサービス全体の向上へも挑戦出来るポジションです。 ◆主な職務内容◆ ・コンタクトセンター運営に関わる主要指標の集計、分析 ・コンタクトセンター運営に関わるコストコントロール、委託先マネジメント ・問い合わせデータをもとにした業務改善提案、遂行 ・オペレーションプロセスの構築(業務設計、およびプロジェクトマネジメント) ・社内関係部署との各種調整
・事業会社、もしくはコールセンター受託企業においてコンタクトセンター管理、運営経験 (コールセンターの現場SVではなく、センター全体の管理、運営経験) ・オペレーションプロセスの構築・改善のご経験 ・施策、プロジェクトをご自身が中心となってディレクションされた経験 ・主要指標(目標)達成に向けてPDCAを回し成果を上げた経験 <こんな方を求めています> ・数値的根拠をもとに改善提案できる方 ・組織やサービスの変化に対して柔軟な対応ができる方 ・ユーザー、加盟店視点での状況判断、業務遂行ができる方 ・細かいことに気がつき、冷静な判断ができる方 ・積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを大切にできる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、責任感が強い方 ・問題発生時に原因を特定し、対応や解決策を考え行動に移すことができる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
神奈川県
大手コンサル企業出身の社長が就任以降、赤字から黒字へと転換し、着実に業績を伸ばしております。また、8月に同業界の役員クラス2名が同社のビジョンに共感し、アサインしました。今、注目されているリユース業界にて、さらなる事業拡大に向けて急成長中です。大手にはないスピード感と裁量権の大きさが魅力的です。 【ミッション】上記状況の中で今後5年間で、国内70店舗、年間売上70億円の実現にあたって、全社の数値管理を主導頂き、売上拡大に向けた施策を実行頂き、役員候補としてご活躍頂きます。 【具体的に】 ◆組織マネジメント全般 ◆展開する店舗の損益管理、人材育成、経費コントロール、予算策定 ◆仕入れ強化、販売促進、新業態開発 【募集背景】全社の数値管理を強化し、売上拡大を図るため 【所属部署】営業企画部 営業本部長(40代後半):1名、★営業企画グループ部長(40代半ば):2名、店舗開発担当1名 各エリア長:3名、店舗(店長30名・副店長6名・スタッフ24名):60名 ※今回は現営業本部長(常務取締役)を支える営業責任者を1名増員募集(今回は★の営業企画グループ部長クラスの採用となります) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■リユース業界にてエリアマネージャー、店長のマネジメント経験 ■複数店舗の数値管理(売上・粗利・SGAの分解)経験 【歓迎条件】 ■スピード感を持った事業展開に対応できる方 社内にはポストに空きがありますので、実績次第では、将来的には役員としてご活躍頂きたいとも考えております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
MicrosoftDynamics365の導入部署のラインマネージャーとして、担当部署の予算策定/管理、リソース調整、部下の管理/育成/人事評価をお任せします。また、業務委託先との契約や価格面の交渉、コストコントロールもお任せ致します。 【マイクロソフト認定バイリンガルコンサルタントが多数在籍、日本国内への導入は勿論のこと、海外へのシステム展開も得意としております。】
【いずれか必須】 ■PM/PL経験3年以上(プロジェクトマネージャー) ■IT部門の管理職経験3年以上(ラインマネージャー) 【歓迎】■ERP導入のプロジェクト参画経験■ITコスト/部門コストに関する予算・実績管理経験■業務システムの開発経験■会計/販売/購買/在庫/生産管理の何れかの業務知識のある方 【「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2022」にて、【Dynamics 365 Business Centralアワード】を受賞しました!!】 リモートワーク80%と、働きやすい環境もご用意しています!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般の業務運営管理(安定稼働および最重要業務の事業継続) ・生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般事務設計および調整、進捗管理 ・会社・部門特命の業務改革プロジェクトへの参画・推進 (業務品質・効率の持続的向上と抜本的改善) ・社員(派遣社員含む)の教育・業務管理 【部署ミッション】 新契約、保全保険金発送・受付オペレーションにおいて、品質維持、納期遵守および適切なコストコントロールを通じて、オリックス生命の持続的成長に貢献する。 【求人背景】 当社はこの5年間で保有契約数が約2倍となりましたが、更なる成長に向けて競争力を維持しながら生産性を向上させていくためには、業務プロセス改善を行っていくことが必須と考えております。生命保険契約(新契約・保全・保険金)に関わる受付・発送事務全般を全体最適の観点で業務プロセス改善を実現していける、積極性のある人材を求めております。 【働き方】残業時間は月30~40時間程度です。 【業務のやりがい】 保有契約約480万件に達し更に会社を成長させるため、お客さまニーズを超えた商品やサービスをスピーディーにお届けしていく必要があります。そのため、これまでの経験やスキルを十分に発揮できる機会が多くあり、未経験の方に意欲とチャレンジ精神があれば広く門戸を開き協力する体制がある事がよりよい点だと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■保険会社での事務企画・業務改善経験(業務委託先も含む) ■PCスキル(Excel中級/Word中級/Powerpoint中級)をお持ちの方 [歓迎要件] ・中小規模組織(5~10名)の組織運営の経験がある方 ・金融機関での業務改善プロジェクトに参画されたことがある方 ・BPOベンダでの生命保険に関する業務構築および業務運営経験のある方 ・IT・システムに対する素養がある方(システム要件定義経験など) ・PCスキル(Exce・accessVBAが読める、または書ける)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が展開するの首都圏内店舗の運営組織のエリアマネージャーとして活躍頂きます。 【具体的業務】 ◆組織マネジメント全般 ◆展開する全店舗の損益管理、人材育成、経費コントロール、予算策定 ◆営業企画、販売促進、業態開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆外食・飲食業界にてテーブルレストラン業態のご経験 【歓迎要件】 ▼マネジメント経験 【人物】 ●コミュニケーション能力が高い方 ●会社とともに成長したいという意欲的な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】・営業における数値管理/改善案提案 ・全校舎および部門の予算作成/予実分析/コストコントロール ・各校舎長やリーダーのマネジメント/採用/評価査定 ・各種施策の立案および実行(集客など) ・新規事業企画 ・拠点の数値管理 ・FC本部との折衝 など ※本ポジションは問題解決力、統括力を活かして、既存の教育業界を変革することが可能です。
【必須】 ・教育業界に関心がある方 ・営業経験がある方 【尚可】 ・現教育に問題意識を持ち、ご自身でそれを変えていきたいという気概のある方 ・人や数字に関するマネジメント経験をお持ちの方(業界 / 規模 / 人数は問いません) ・P/Lの管理経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 第二創業期、変革期の中で、経営戦略の実現に向け人事の重要性が急拡大しています。人事戦略の策定と実行、事業を強力にドライブする人材採用戦略の企画と実行を担ってもらうためのコア人材を募集します。 【メインミッション】 ・人事戦略の策定(人事制度や研修制度の改定等を含む) ・中途採用業務 【仕事内容】 ■人事戦略の策定と実行(4割) 骨太の人事方針策定を行い、全社視点から組織人事課題を洗い出し、必要な解決策を経営陣と連携して検討、実行していただきます。 基幹人事制度の運用にも関わっていただきますので、評価、昇格昇給、異動に関する業務も担っていただきます。 年度の予算作成の際は、全社の人員計画の立案や予算作成も行い、期中の的確なコストコントロールもミッションとなります。 ■人材採用戦略の企画と実行(4割) 変革期の中での経営戦略の実現に向けて、今までとは異なる人材が必要になります。全社視点、横串機能として必要な人材要件の定義を部門と連携して行い、全社の必要人員の配置と採用の最適化を検討し実行していただきます。主要なエージェントとの協力関係を構築していただくことも重要なミッションとなります。今後は、OMRの実装に向けても社内関係部署と連携して進めていただきます。 ■人事業務(2割)※業務範囲は労務担当者2名のサポートレベルです 給与、社保、入社退社の手続き、安全衛生管理等々人事の業務は多岐にわたりますので、マルチタスクをこなしながら人事企画、採用を進めていただきます。 【配属部署】 経営管理部(人事、総務を主幹として担う部署)8人体制、30代、40代メンバーが大半、全員が中途入社者で、銀行や金融機関の経験がないメンバーがほとんどです。 人事のシニアマネージャーや社員と共に人事制度や戦略企画を行っていただくことを想定しています。 (内人事採用や制度・研修企画担当2名、労務担当2名) 【働き方】 ・在宅勤務頻度:週1~2回程度 ・残業時間:月20時間(繁忙期は月40時間程度) 【当行について】 ~基盤のある新しい銀行~ 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。私たちの強みは、全国13,500を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力です。 ~第二創業期・変革期~ これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築した今、第二創業期として、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 【社風】 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■人事戦略企画、人事制度改定、全社人員計画の検討等のご経験 (事業会社/コンサルティングファーム不問) 〔歓迎要件〕 ・銀行での就業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
ヒガシ21グループの様々な業務システム導入プロジェクトにて、上流工程を中心にご担当いただきます。 まずは既存システム保守業務で、要件定義やベンダーコントールの手伝いからはじめていただき、状況をみてプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 歴史ある企業ですが、新しいことへチャレンジし成長することを目指す「Evolution for Customers 全進で未来へ “シンカ”」をコーポレートスローガンにしており、フルスタックエンジニアなど技術者としての成長を目指せる環境があります。 ■具体的な業務内容 ・システム導入企画~要件定義 ・ベンダー選定及びベンダーコントロール ・コストコントロール ・既存システム保守運用 ■業務の特徴 エンドユーザと協力してシステム導入の上流工程を進めていく中で、改善提案などご自身の意見やアイデアを反映できるシステム構築に携わっていただけます。 業務課題やシステムの課題をシステムエンジニアとして解決するために、幅広い知識や経験を積むことができ、また、その中で新しい事にも積極的にチャレンジいただきます。 ■職場の雰囲気 所属いただくIT企画開発部はフラットなコミュニケーションが取れる風通しのよい環境ですので、仲間と相談しながらよりよい業務環境構築を進めています。 研修や勉強会を定期的に実施しており、参加いただくだけでなく、自身が講師として仲間に技術を伝えていく経験を積んでいただくことで、幅広いビジネススキルを身に着けていただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発者として要件定義~設計~製造~テストのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …
【積算】社内育成・福利厚生が手厚く65歳以降のシニアもご活躍 ・物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せ。■担当業務: 見積部に配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成などに携わって頂きます。配属先の見積部は全国170名ほどの組織です。 ■求められるスキル: 案件はそれぞれ、営業職や工事職など複数の職種とチームでプロジェクトを進める為、チームワークが必要とされます。
学歴不問 <必要業務経験> ■応募条件: ・一級建築士資格の有資格者 ■歓迎条件: ・建築積算士の有資格者 ・S造・RC造・SRC造等の商業施設やオフィスビルなどの積算経験のある方 <必要資格> 必要条件:建築士一級
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の総務職として、買収先の管理や総務の戦略立案、コストコントロールなどをお任せ致します。 一般的な総務業務の中にある事務的業務は外注先に依頼しております。 目指すべき仕事のメインミッションはコスト削減につながる施策を立案し、自ら実行頂くこと。 当社のグループには買収案件が多くあり、無駄なコストに対して、 交渉、分析、そして提案をし、削減を実行頂きたいと考えております。 【具体的には】 *グループ各社のコストコントロール *本社運営やグループのルール策定などの推進 *事務所管理 *回線管理、工事 *グループ内外での管理部門における契約関連の業務 *その他付随業務 【組織構成】 3名
【必須】 *コスト削減の役割を担い、対応されていた方。 【歓迎】 *データ分析のご経験 【求める人物像】 *自己のスキルを把握している方(自分が得意なこと、できないことなど)。また、不足部分について自己研鑽の意欲のある方 *周囲と丁寧なコミュニケーション・会話ができる方 *新しいことにチャレンジする意欲のある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【意匠設計(英語必須・プロジェクトマネジメント)】~建設と不動産の専門性を駆使し、課題解決力の提供~ ・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務、プロジェクトマネジメント(意匠系)・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務、プロジェクトマネジメント(意匠系) ・事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロールを行うマネジメント業務 ・国内の海外資本の顧客対応 ・海外プロジェクト(設計監理、PM業務)
意匠設計として設計、監理の実務経験、プロジェクト工程やコストコントロールのご経験(3年以上) ビジネスレベルの英語力 基本設計図程度の図面をCADで作成できる方(JW-CAD推奨、AUTOCAD、ArchiCAD)実務3年以上 ※BIM(ArchiCAD)の実用を進めています。 一級建築士 もしくは同等の経験を有する方 TOEIC800点以上もしくはビジネスレベルの英語力・前職がゼネコン系、設計事務所に勤務されていた方 ・設計業務を進めていく上で構造、設備を含めてトータル的にマネジメントしたご経験 ・顧客の要望を聞き入れ、適切な対応ができる方 ・プロジェクトは異なる専門スタッフと共同で進めていくので、積極的にコミュニケーションを取れる協調性のある方 ・積極的にいろいろなことに取組める方 ・海外勤務・英語での実務経験のある方 ※物流、商業施設は未経験でも可
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
【システム予算企画・管理業務】 システム投資および経費の資源投入に関して、システム予算計画の策定および実績管理、そして管理会計の精緻化・高度化に向けて、IT投資経費のコントロール強化のための企画管理を進めていただきます。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
システム投資および経費の資源投入の計画策定や実績管理に関する企画・推進担当として ・IT関連業務3年以上ある方。 ※証券業界経験不問 ・基礎的なIT関連知識ある方。(基礎知識レベルで可) ・ベンダーおよびユーザーと円滑なコミュニケーションが可能な方。 ・EXCELスキル(計数管理スキル) ・以下、いずれかのスキルあれば尚可。 ーITパスポート以上のIT関連の資格 ー財務または税務会計知識(実務経験があると可) ※特にソフトウェア会計の知識 ーコスト削減の企画・推進の業務経験 当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> 日産自動車グループ(日産自動車、及び国内外子会社)の研究開発費及び 開発設備投資の中長期計画・年度予算の策定、予実算管理業務をお任せします。 その中でも特にプロジェクト管理のチームに所属いただき、新車開発プロジェクトの予算管理をご担当頂きます。 限りのある開発リソースを最も効率的に配分し運用することを目的として、 R D部門や生産技術部門、購買部門と連携しながら、業務を行って頂きます。 <アピールポイント(職務の魅力)> 自動車業界は現在、100年に一度の大変革期とも言われています。 そのような中、日産自動車も世界初の電気自動車量産メーカーとして、電動化の分野で大きなアドバンテージを持ち、自動化・知能化の分野でも多くの先進的な研究開発を日々行っています。 今後の日産の成長戦略であるアンビション2030及びアライアンス共通戦略のアライアンス2030を実現することでカーボンニュートラルやゼロフェータリティ(死亡事故ゼロ)に貢献していきます。 グローバル全体の研究開発費を管理する部署として、世界中の研究開発部門と連携するなかで、最新の技術開発情報や現物に触れる機会も多く、将来のクルマの姿や、ダイナミックな変革を肌で感じながら業務を行えることは、開発部門予算管理部署の大きな魅力の一つです。 また、国内外全グループの開発関係者から、予算管理上の相談を持ち掛けられることも多い部署です。 そういった相談に対処する過程で、課題の本質を見抜き、適切な課題解決方法を立案し、相手へ正しく理解してもらい、実行に導くという一連の経験をサポートを得ながら積むことができ、ビジネスマンとしても大きく成長できる職場だと思います。
<MUST> 以下いずれかに該当する方 ・技術的バックグラウンド(R D、生産技術などの職務経験や、学生時代の専攻)があり、事業管理・予算管理に興味がある方 ・何かしらの会計・経理・財務実務経験がある方 <WANT> ・後輩育成経験や、チームをリードした経験 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:800 <求める人物像> ・ 異なる文化・意見を受け入れ、コミュニケーションを図れる方 ・ 成長を実感するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方 ・ チームワークを意識して、業務に取り組める方 ・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方 ・ 報連相がしっかりできる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 顧客の品質課題・ニーズをふまえ、品質に加えコスト・アジリティなどの観点も 考慮したソリューションの提案をしていただきます。 また、テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、 アジャイル開発で求められるテスト自動化や シフトレフトテストに基づくTDD導入など 開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、 コスト低減に資するソリューションを幅広くご提案いただきます。 【職務詳細】 ◆コンサルティング業務 ・営業担当と連携したお客様への提案活動 ・顧客からのシステム及びサービスの品質に関する要望・要件整理、 ソリューション提案によるテストプロジェクトの支援 (品質改善方策の提案、テスト戦略立案・テスト要求分析・要件定義) ◆チームビルド ・プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ※案件規模・難易度、例えばクラウド関連の課題やセキュリティ課題など テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については 社内のクラウド領域専門チーム、セキュリティチームと連携して対応します。
【必須】 ・開発工程における要件定義、基本設計の経験 ・プロジェクトマネジメント経験(もしくはその理解) ・受託開発の経験 ・顧客折衝力 ・コミュニケーションスキル(訴求力、提案力、課題解決力) 【尚可】 ・「QA(品質保証)」関連の提案経験 ・ QMSなどのマネジメントシステム業務経験 ・テスト管理経験(現場リーダー以上が理想) ・テスト設計経験(上流工程からの参画が理想) ・テスト自動化計画策定経験 ・業務・開発プロセス改善経験(自動化によるコストコントロール含む)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて新築分譲マンションの施工管理を中心に民間新築工事をお任せします。 【職務詳細】 現場での施工管理業務はもちろん、工事部全体の工程管理などそれぞれ仕様の決定、工程、品質のチェック、コストコントロール、外部協力会社との折衝などを担当していただきます。 ■担当地域:大阪市内(JR環状線の内側)が多く、その他神戸や京都など自宅から通勤できる距離になります。 ■工事期間:13~17ヶ月 ■案件規模:3~10億円 ■部署構成:25名(20代8名、30代4名、40代4名、50代4名、60代5名) 地方への出張や転勤もありません。クラウドなどのシステムを用いて現場監理を実施するため、施工管理業務の効率化や作業の短縮化を実現しており、1人1台アイパッドが支給されるなど、施工管理のIT化を積極的に行っています。基本的に直行直帰のためワークライフバランスを整えるにはピッタリの環境です。
【必須】 ・1級建築施工管理技士の資格保持者 もしくは1級建築施工管理技士補の資格保持者 ・大規模物件(RC造)の建築施工管理のご経験 【尚可】 ・マネジメント経験のある方 ・分譲マンションの施工管理経験のある方 【おすすめポイント】 東証プライム上場のグループ会社のため、安定的な案件が見込めます。そのため安心して腰を据えて就業することが可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国内/海外プロジェクトにおける企画から設計監理まで、プロジェクト全体のマネジメントをご担当頂きます。 【職務詳細】 ・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系) ・事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロールを行うマネジメント業務 ・国内の海外資本の顧客対応 ・海外プロジェクト(設計監理、PM業務) 【案件について】 ■案 件:物流施設がメイン ■規 模:数億円規模~数十億円規模の大型プロジェクト ■エリア:国内、海外 ※やりがい(社員の声)※ 意匠設計者として、大型のプロジェクトを設計し、取りまとめていくといったプロジェクト全体の中心的な役割を担うことができます。同社のプロジェクトは初期段階から設計者が関わることが多いため、顧客の要望を直に受け止めて建築物を創り上げていく臨場感を感じながら進めていくことができます。
【必須】 下記全ての条件を満たす方 ■1級建築士をお持ちの方 ■大規模物件の意匠設計業務の経験をお持ちの方 ■基本設計図程度の図面を下記のCADで作成できる方 ・JWCAD、ArchiCAD、ベクターワークス、AUTOCAD ※現在、BIM(ArchiCAD)の導入を進めています。 ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 【尚可】 物流施設もしくは商業施設に携わった経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の木造戸建住宅の施工管理業務をご担当いただきます。大工や左官、基礎工事、設備工事を行う職人たちを現場監督としてマネジメントを行っていただきます。 【職務詳細】 ■営業・設計・施工で現地調査 ■設計担当が作成した仕様書や図面を元に工程表を作成 ■現場責任者として材料調達・大工さんや協力業者への指示・工事管理 └大工さん・協力業者は、古くからお付き合いのある方が中心! ■工程・品質・安全・原価コントロール ■お引渡し など 【案件について】 ■案件数:50棟/年(分譲)、25棟/年(注文) ■エリア:主に東京都城南地区、川崎市、横浜市 【就業環境】 ■分業制を進めており、アフター担当や解体担当などが別にいるため、施工管理に専念できます。 ■現場の効率化と品質確保をする為、現場コミュニケーションアプリを活用しています。
【必須】 ■普通自動車第一種免許(AT可) ■建築施工管理経験をお持ちの方(木造経験) 【尚可】 ■建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ☆☆おすすめポイント☆☆ ■年間休日130日取得可能!(年間休日125日+有給休暇最低5日消化) ■チーム制を導入し、しっかりとしたフォロー体制や休日が取得しやすいなど、働きやすい環境です! ■売上高、計上利益共に、過去最高を更新中!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクトにおける プロジェクト(テストソリューションの提供)統括および、 QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ◆テストマネジメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◆プロジェクトマネジメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◆環境整備と育成 ・テスト活動を行うためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 役員、事業部長、技術顧問などに他社でCTOや QA部門を担っていた方が参画し、高い技術力があります。
【必須】 ※下記いずれかのご経験※ ・要件定義、基本設計の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・品質保証・テストの経験 【尚可】 ・JSTQB 資格取得者同等の知見をお持ちの方 ・プログラミング経験 ・テスト管理経験(現場リーダー以上が理想) ・テスト設計経験(上流工程からの参画が理想) ・テスト自動化計画策定経験 ・業務・開発プロセス改善経験(自動化によるコストコントロール含む)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 兵庫県内を担当エリアとし、木造住宅の施工管理をご担当していただきます。 【職務詳細】 ・現場での施工管理業務はもちろん、工事部全体の工程管理などそれぞれ仕様の決定、工程、品質のチェック、コストコントロール、外部協力会社との折衝などを担当していただきます。 ・まずは物件の図面を見ながら、土地の広さ、建物の仕様を確認します。 「実際の現場と相違がないか」「法律上問題がないか」など、事前にトラブルがないかをしっかりと確認し、その後円滑に作業が進むように進捗管理、工程管理を行ないます。 ・作業部隊の配置を考えたり、協力会社の手配、各工程のタイミングに合わせた指示や安全管理を行います。 規模にもよりますが、一人あたり約10件を同時進行で担当していただきます。
【必須】 ・木造建築施工管理経験者 ・普通運転免許 【尚可】 ・木造のご経験 ・建築系資格保持者 ◎オススメポイント◎ 中途入社の社員も多く、すぐに馴染みやすい職場です。 社内運動会、家族ぐるみの納涼会、懇親会など、社内イベントも盛んです。 業務以外でコミュニケーションを取る機会があるため、周囲からの協力が得やすいことが特徴です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 国内トップクラスのフードデリバリーサイト『出前館』のコンタクトセンター運用担当のポジションです。ユーザー、加盟店、ドライバーからのコンタクト部門の管理、運用をご担当いただきます。 CX向上を前提としたコンタクトセンターの改革、改善。社内外の各部門と連携しサービス全体の向上へも挑戦出来るポジションです。 【職務詳細】 ・コンタクトセンター運営に関わる主要指標の集計、分析 ・コンタクトセンター運営に関わるコストコントロール、委託先マネジメント ・問い合わせデータをもとにした業務改善提案、遂行 ・オペレーションプロセスの構築(業務設計、およびプロジェクトマネジメント) ・社内関係部署との各種調整 【同社について】 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、大胆に挑戦を続けるデータドリブンなテックカンパニーです。生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。
【必須】 ・事業会社、もしくはコールセンター受託企業においてコンタクトセンター管理、運営経験 (コールセンターの現場SVではなく、センター全体の管理、運営経験) ・オペレーションプロセスの構築・改善のご経験 ・施策、プロジェクトをご自身が中心となってディレクションされた経験 ・主要指標(目標)達成に向けてPDCAを回し成果を上げた経験 【尚可】 ・チャットボット、FAQなどのツール導入、チューニング経験 ・マルチチャネル(チャット・電話・メールなど)のコンタクトセンターでの運営経験 ・VOC収集、分析、関係部署へのフィードバック経験 ・QA(応対品質)評価の構築、および評価経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
群馬県内随一の自動車シャシと住宅フレームの先行技術開発型メーカー同社の自動車事業部にて生産技術業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・日米工場プレス充当レイアウトの立案推進 ・製品設計仕様に対する安全性.品質,生産性向上 ・工程計画 ・設備投資の予算管理 ・金型の発注工事の検収 ・生産技術力向上及び新生産技術開発 ・TPM活動推進 【勤務体系】 ・平常時 8:00~17:00 ・繁忙期 6:30~15:20、15:30~0:10 2交替勤務(1週間交替) 【部門構成】 自動車事業部 第1生産技術部 プレス技術課 【自動車事業部】 サスペンション部品および車体骨格部品などの、自動車主要製品の開発、設計、性能評価、量産工程の準備、生産計画の立案、コストコントロールなど多岐に渡った仕事をしていただきます。特に技術開発、設計、研究、生産技術部門ではCAD、CAE、CAM、生産工程シミュレーション技術を駆使した開発が行なわれ、開発初期段階から自動車メーカーと共同開発を進めています。 材料力学、金属材料、機械工学、電気電子、塑性加工、数学などの知識・考え方が活用できます。
●以下のいずれのご経験も有する方 ・生産技術業務経験を10年以上(プレス板金金型 設計・製作・玉成・量産前準備工事・量産不具合対策など) ・自動車部品用金型製作メーカー勤務経験を10年以上 ●高校以上 ・プレス金型の溶接設備の導入、設計開発などの経験をお持ちの方 ・CATIA、CAEなど開発専用ソフト何れかの使用実績をお持ちの方 ・長期勤務可能な方 ・英語力のある方歓迎 ※技術指導・支援のため米国子会社への海外出張の可能性あり
株式会社エンリージョン
送信に失敗しました。