市場が拡大するなか、新たなリスク・テイクスキームを用いた新規商品やビジネス創出に挑戦できるポジションです
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ①顧客企業に対するプライベートエクイティファンドの紹介業務 ②プライベートエクイティファンドに対するLBOファイナンス等の組成およびポートフォリオマネジメント業務 ③日系/非日系大企業に対する買収関連ファイナンスの組成 【配属予定部署/グループ】 企業戦略営業部 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 以下、いずれかの業務経験(3年以上、国内外問わず)を有すること。 ・M&A関連業務 ・ファイナンス組成関連業務 <スキル・資格> 1.スキル ・コーポレートファイナンスの基礎知識 ・PC、プレゼンテーションおよび提案資料作成 2.資格(推奨) ・TOEIC800点以上 ・証券アナリスト資格
LBO/MBOに関するファイナンスのアレンジ業務やM&Aに伴うコーポレートでのファイナンスのアレンジ業務をお任せします。高難度案件を取り扱う機会が得られる環境です。
800万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
・LBO/MBOに関するファイナンスのアレンジ業務 ・M&A(合併・買収)に伴うコーポレートでのファイナンスのアレンジ業務
【必要要件】 ①:キャッシュフローファイナンス組成業務経験(コベナンツ等を含む条件交渉、ドキュメンテーション、フィナンシャルモデル作成等) または、 ②:ストラクチャリングを伴うコーポレートファイナンス組成業務経験 ③:①②共通で日本語(ネイティブレベル)、英語(TOEIC700点以上)
国内のシンジケート(協調金融)ローンに関する企業向けの取り組み提案や、シンジケート参加銀行の招へい業務をお任せします。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
【職務内容】 国内シンジケートローンにかかる、主に①企業宛の取組提案 ②シローン組成(参加行招聘)にかかる業務推進。 【配属予定部署/グループ】 デットファイナンス営業部/オリジネーショングループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・銀行、証券、保険等の金融機関で法人営業(上場企業、非上場は年商50億円以上)を3年以上の担当者経験、かつ、シンジケートローンのアレンジ業務もしくは参加業務にかかる経験3年以上 <スキル・資格> 1.スキル: コーポレートファイナンスにかかる与信スキル 2.資格: 不問
【パナソニック オペレーショナルエクセレンス(PEX)募集】グローバル視点での「インハウスバンキングシステム」に関わる経験ができます/リモートワーク勤務中心(出社頻度は月1~2回)
600万円~950万円 / リーダー | メンバー
大阪府 / 東京都
●具体的な仕事内容 ◎インハウスバンキングシステムに搭載する機能の一つを担当し、プロジェクトリーダーとして企画からシステム部門との要件定義を経て、システム開発サポート、導入を担当します。 ◎企画段階ではユーザーとなる財務拠点やグループ会社とのディスカッションを重ね、要望を引き出し、金融機関等のスキームを考慮し、最終企画案をまとめていくことが求められます。 ◎システムの導入はユーザーである各地域の財務拠点、及びグループ会社(数百社)が対象となります(海外導入は、基本言語が英語となります)。 ◎システム稼働後の運営には財務取引データをBIツール等で分析し、財務管理を強化することも含まれます。 ●この仕事を通じて得られること ◎グローバルかつ広範な事業領域でビジネスを展開している企業で、幅広い経験をすることができ、その中核として活躍する機会を得ることができます。 ◎インハウスバンキングシステムを導入している長い歴史のあるリーディングカンパニーで、グローバル視点を持った財務管理を経験することができます。 ●職場の雰囲気 ◎財務システム企画課は、財務のプロから新たに加わったメンバーが日々学び合いながら、チームでの活動を主軸としています。 ◎財務システム企画課のメンバーを中心に各地域の財務拠点・グループ会社、システム部門それぞれとプロジェクトチームを構成しており、検討会が多いです。 ◎テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ◎初期配属の部署の仕事にとどまらず様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ◎コーポレートファイナンスやIRなどを含む財務のプロを目指すキャリアパスや、事業経理としてのキャリアパスなどもあります。 ●配属部門 経理・財務センター グローバル財務室 財務システム企画課 ●「グローバル財務室」のミッション グループ会社の財務取引、及び財務取引管理を支援する財務拠点を各地域に配置し、グローバル統一の財務管理を統括しています。グローバル視点での資金効率化、財務リスク管理などによるグループ資金の最大活用の実現がミッションです。 ●「財務システム企画課」のミッション グローバル統一の財務管理を実現させる「インハウスバンキングシステム」を常に進化させ、安定的な運営をすることが、財務システム企画課のミッションです。
【必須】 ■※以下のいずれかの経験 ・金融機関でのトランザクションバンキングシステム関連業務経験 ・キャッシュマネジメントシステム関連企業での勤務経験 ・事業会社でのキャッシュマネジメント業務経験 ■ファイナンス・会計・税務の基礎知識 ■英語:中級以上 ■職務経験:5年以上 ■論理的思考、課題設定・解決力、プレゼンテーション能力、ITスキル 【歓迎】 ■クロスボーダー資金決済(SWIFT(国際銀行間通信協会)等)に関する知識 ■プロジェクトマネジメント経験、またはERP導入経験 ■スキル:ベーシックな法務スキル 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・過去にとらわれず、変化に柔軟的に対応できる ・十分な課題分析に基づいた新規提案ができる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
取り扱い転職エージェント
福岡県
■再エネ発電所の運営管理 ・各発電所のパフォーマンス・売上/費用の予実管理及び入出金管理 ・各発電所の事業計画の作成及び更新 ・各発電所の事業報告作成(月次/四半期/半期/年次) ・自社及びクライアントへの報告及びQA対応等 ・各発電所で契約をしているO&M業者(オペレーション&メンテナンス)など設備管理に関連する業者との連携、調整業務 ・各発電所のバリューアッププランの立案 ・ステークホルダー(土地所有者/近隣住民/自治体/関係省庁/送配電事業者など)に対する対応及び調整業務 ■再エネ発電所保有会社の運営管理 決算や配当などの総務関連業務(会計事務所との連携) ■その他業務 能力・経験・個々のキャリアプランに応じて以下の業務に関わる可能性あり ・リファイナンス ・私募ファンドの組成,運営 ・投資プロジェクトの組成(スキームの立案) ・発電所の売買業務 【魅力】 数百MWの発電所を管理する自然電力だからこそ、経験可能な業務スコープは多岐に渡り、本人の希望に応じて以下の経験/知識を将来含め得られる機会を獲得できます。 ・投資、資金調達プロジェクトの立案と実行 ・M&A、事業売買(発電所評価/デューデリジェンス) ・コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスなどの 実務的なファイナンスオペレーション業務 ・信託やGK-TKスキームによる実務的なオペレーション業務 ・発電事業全般の実務的なオペレーション業務 【募集背景】IPOに向けた物件管理体制の強化及び受託物件の増加による増員のため、2名募集しています。 【組織構成】ファイナンス・アセットマネジメント部 アセットマネジメントグループ(チームメンバー現在13名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車第一種免許 ■再エネ業界への興味/熱意 および下記のいずれかに資する経験 ・再生可能エネルギー発電所の管理運営経験(アシスタントレベル) ・不動産PM会社でのPM業務経験 ・事業会社における財務部門等での資金調達及び返済管理のアシスタント経験 ・事業会社やVCなどにおける投資先会社や子会社等の経営管理などのアシスタント経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
社長や経営企画部長を直接のクライアントとするようなコーポレートレベルの戦略立案において、下記のようなテーマを想定しております。 ■全社経営戦略、中期事業計画 ■M&A、PMI ■グループ経営 ■企業再生(ターンアラウンド) ■海外進出 ■コーポレートファイナンス等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■戦略系コンサルティングファームでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
企業財務、投資マネジメント全般業務 ■M&A等の投資案件におけるバリュエーション、投資後のモニタリング、PMI ■事業計画立案及び検証・新規事業開発、ビジネスモデル構築支援 ■ポートフォリオマネジメント 【業務上活用するツール】 Microsoft Office (Excel、Word、PowerPoint) 【仕事の面白さ】 ■投資マネジメントを通して全社の事業評価や新規投資案件に携わることで、オムロンの企業価値最大化に貢献を実感できます。 【配属部門】 グローバル理財本部/財務部: コーポレートファイナンスと投資マネジメントチームがあり、投資マネジメントチームにて、新規M&A案件のバリュエーション、投資後のモニタリング、ポートフォリオマネジメントなどに携わっていただきます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社、コンサルティング会社等における経営企画業務や戦略コンサルティングの実務経験(2年以上) ※備考も参照ください ■社内外のステークホルダーを巻き込みながら、何らかの変革を実現することを主導した経験(企画実行力、プロジェクト推進力、対人折衝力) 【歓迎要件】 ■専門的な財務領域業務経験 ■英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 860点) ■投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
テレコム・メディア・テクノロジー・グループ企業のカバレッジバンカーとしての業務。
・M&Aアドバイザリー、カバレッジ、キャピタルマーケット等の投資銀行業務経験。 ・大手会計系アト゛ハ゛イサ゛リーファームでの業務経験。 ・大手金融機関でのコーポレートファイナンス業務経験(LBOファイナンス含む)。 ・大手事業会社での経営企画、財務部門経験(TMTインダストリー尚可)。 ・大手証券リサーチ部門に所属する証券アナリスト(TMTセクター担当尚可)。 上記いずれかの職務経歴をお待ちの方。 ・読み書き及びVC会議での対応可能なビジネスレベルの英語力が必要です。 ・日本語がネイティブレベルの方。 ・一般的なPCスキル(Word, Excel, PPT等)は必須。 ・プレゼンテーション経験のある方。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・エクイティファイナンス(オリジネーション)、第三者割当増資、新株引受権。 ・有価証券担保ローン。 ・その他のプロダクトソリューション。 アカウンタビリティーを最優先し、ミッドキャップの事業法人、金融機関、宗教・学校法人等の諸法人に対するM&Aソーシング及びアドバイザリーやコーポレートファイナンス、ファクタリングなどを行う投資銀行部門でのインベストメントバンク業務です。 上記いずれかのプロダクトにおけるマネージャーとしてご活躍を期待します。 関東財務局/との調整、会計士/弁護士とのネゴシエーション、マネジメント、ドキュメンテーション作成、顧客とのネゴシエーションも業務に含まれます。
・IBD, M&Aのエクスキューション経験があり、ソーシングの出来る方。 ・国内のM&Aまたは事業承継の実績を有する方。 ・銀行/証券会社あるいはファイナンシャルアドバイザリーとして事業法人カバレッジの経験ある方尚可。 ・会社法、金融商品取引法、企業財務に関する知識。金融市場や金融商品に関する知識。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■再エネ発電所の運営管理 ・各SPCの経営管理業務 ・各SPCの事業計画の作成及び更新 ・各SPCの事業報告作成(月次/四半期/半期/年次) ・自社及びクライアント、金融機関、投資家への報告及びQA対応等 ・融資契約に基づくコベナンツ管理 ・各SPCで契約をしているO&M業者(※1)など設備管理に関連する業者との連携、調整業務 ・各発電所のバリューアッププランの立案 ・ステークホルダー(※2)に対する対応及び調整業務 ・ドキュメント作成及び更新 ■その他業務 今後、地熱発電所/洋上風力発電所/水素プラントなどの資産を取り扱う可能性あり 能力・経験・個々のキャリアプランに応じて以下の業務に関わる可能性あり ・リファイナンス ・私募ファンドの組成,運営 ・投資プロジェクトの組成(スキームの立案) ・発電所の売買業務 など ※1:O&M=Operation&Maintenance ※2:主なステークホルダー〈土地所有者/近隣住民/自治体/関係省庁/送配電事業者/需要家/金融機関など〉 ※3:一部の発電所は個別の合同会社が保有しています。 <業務の魅力> 数百MWの発電所を管理する当社だからこそ、経験可能な業務スコープは多岐に渡り、本人の希望に応じて以下の経験/知識を将来含め得られる機会を獲得できます。 ・投資、資金調達プロジェクトの立案と実行 ・M&A,事業売買(発電所評価/デューデリジェンス) ・コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスなどの実務的なファイナンスオペレーション業務 ・信託やGK-TKスキームによる実務的なオペレーション業務 ・発電事業全般の実務的なオペレーション業務
<必須要件> ・普通自動車第一種免許 ・ファイナンス全般の基礎的な知識 ・資金調達又は資金調達調達後の分配/返済管理等の経験又は興味 ・ゼロベースからの業務やプロセスの立ち上げ及びマネジメント能力 ・多くの社内外の関係者を巻き込み業務を遂行することができる高いコミュニケーション能力 ・ロジカルに物事を進める思考力 ・再エネ業界への興味/熱意 <歓迎経験> ・再生可能エネルギー及び不動産アセットマネジメント会社での資金調達 ・ポートフォリオ管理やアセットマネジメント等の経験 ・金融機関などにおけるストラクチャードファイナンス部門での経験 ・事業会社における財務部門等での資金調達及び返済管理の経験 ・事業会社やVCなどにおける投資先会社や子会社等の経営管理などの経験 <求める人物像> ・目的意識を持って物事を推進できる方 ・自ら業務を組み立てる好奇心を持てる方 ・再エネ普及への熱意を持ち、日々進化する業界でPDCAを回すことができる方 ・新しい事に興味を持って挑める方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
主には、アライアンス先病院の資金調達に関わる資金計画、資金運用、財務戦略などのコーポレートファイナンスの提案に従事頂きます。 ・医療法人に対する貸付業務及び折衝業務 ・医療法人の資金調達業務 ・当社の資金調達、資金管理業務 ・ファイナスに関する審査・契約・借入監査業務 ・医療法人のM&A業務
■必須条件 ・金融機関での医療法人向け融資・資金調達業務経験 ■歓迎条件 ・財務部門勤務経験者 ・コミュニケーション能力が備わっている方 ・主体的に取り組むことのできる方 ・新たな業務にも積極的に取り組んでいただける方 ・ファイナルシャルプランナー ・医療経営士
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
国内株式及び外国株式の議決権行使判断・事務運営・スチュワードシップ活動等
資産運用業務で働く素養と意欲のある方。 期待要件・・・以下の国内株式・外国株式議決権行使業務に対して素養、意欲のある方。 (1) 助言を活用した議決権行使判断の実施と判断レポート等の作成 (2) 議決権行使に関する事務管理 (3) 市場制度等の調査、報告資料作成等の周辺業務 (4) 企業とのエンゲージメント・ESGの企画推進 業務経験・・・株式の運用・企業調査・ミドル事務等の業務に5年以上従事していることが望ましい。 必要資格 英語力(外株選考の場合は必須、英文レポート等の速読が必要) 証券アナリスト(株式実務、財務・コーポレートファイナンスに対する見識が高いことが望ましい。)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
日本本社を中心にグループ全体の財務業務全般を行って頂きます。 ■日本およびグループ会社の資金管理 ■銀行、証券会社との折衝及び交渉 ■為替管理 ■出納管理 ■コーポレートファイナンス業務 ■財務企画補助 ご入社後は入出金管理を含めた財務関連の事務手続き(銀行への書類手続き等)に従事しながら同社グループの財務の流れおよび考え方・姿勢を理解して頂きます。 その後、財務責任者とともに金融機関の窓口を担当してもらうととも に、資金繰りや本社含めたグループ全体の財務管理にも携わって頂く予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)一般企業での財務 もしくは 経理のご経験 (2)金融機関での勤務経験 ■英語力(目安としてTOEIC700点以上) 【歓迎要件】 ▼実務での英語使用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
所内のコンサルティング部など他部門と連携してグローバルタックスアドバイザリー業務を行います。 ・海外進出するクライアントに対して当事務所のグローバルなネットワークを駆使し、日本及び海外の税務に関連するストラクチャリング、プランニング、税務申告等の支援を実行 ・日本へ進出している海外投資家への税務アドバイスやコンプライアンス業務 ・移転価格などの国際税務関連業務は、社内外の担当者と協力してサービスを提供 ・海外ネットワークの拡充、強化のサポートに係る業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下全ての要件 ・公認会計士、税理士、USCPAいずれかの資格保有者 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上等) ・国際税務に関する基本的知識がある方 ・日本の税務に関する知識及びサービスの提供経験のある方 【歓迎要件】 ・中国語スキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
採用背景:組織拡大に伴う管理部門強化 代表パートナーと経営企画チームリーダーと共に、事務所の発展に向けて様々な戦略の企画、実行をお任せします。200人の事務所ですので1人1人の顔と名前が一致し、組織運営のやりがいを感じられる規模感です。創業者である代表パートナー引退後の事務所を見据えた体制整備も大きなミッションです。 【お任せしたいこと】 1)国際会計ネットワーク関連業務(当社は世界第6位の国際会計ネットワークに加盟しております) ・ネットワーク本部との日常的な各種連絡業務(英語が必要) ・事務所の国際化、国際業務拡大の為、ネットワークの有効活用をはかるための社内でのPR活動 ・同ネットワークの教育・研修マテリアルの事務所内有効活用 ・同ネットワークの各種内部統制ルールに準拠するための社内業務フロー・ルールの整備 2)事務所の次世代に備えた活動 ・全社規程の再整備 ・事業承継の為の財団の設立・運営 ・会計事務所、法律事務所、コンサルティングファーム等で参考とすべき経営管理手法調査、展開 ・他社のビジネスモデルの分析、ファインチューニングに向けた提言 ・TKAOブランドの確立、“伝統”の確立と承継メカニズムの構築 3)全社事業計画の策定 ・社内の各種課題(人・ビジネスモデルなど)に対する調査検証、改善案立案、現場を巻き込んだ施策の実行 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネス英語 ■監査法人または事業会社で内部統制・規程作成・事業計画策定等の経験 [歓迎要件] ・公認会計士または米国公認会計士(USCPA)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
【経歴】 ・フロントもしくは審査部での海外コーポレート企業審査および案件審査の経験 ・利害関係者との粘り強い調整経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語(案件内容の理解、契約内容等の理解) 【スキル】 ・一般的なPCスキル ・問題点の的確な把握とコミュニケーション能力 ・マネジメント層への的確なレポーティング
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査。 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告。 ・債務者区分判定および格付査定。 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理。 「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。 以上の経営方針を踏まえ、上記のような業務を担う優秀な人材を求めています。
・金融機関のフロントもしくは審査部で海外コーポレート企業審査および案件審査の経験を有する方。 ・利害関係者との粘り強い調整経験のある方。 ・ビジネスレベルの英語力必須。(案件/契約内容等の理解が可能なこと) ・一般的なPCスキル。 ・コミュニケーション能力。 当行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。 従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。 人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。 以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> M&Aの税務デューデリジェンスを中心とした業務をお任せ致します。 ・過年度の税務申告書のレビュー ・過去の税務調査・税務訴訟等の内容把握 ・過去に実施した組織再編、資本取引等の税務処理の分析 ・関連当事者間取引に係る内容把握、ならびに、妥当性に関する分析 ●案件例 ・上場企業がM&Aを行う際の買収対象企業の税務DD ・非上場オーナー企業の組織再編(事業承継目的)における税務DD ・非上場会社が非上場会社を買収する際の税務DD ・海外の事業会社が国内の事業会社を買収する際の税務DD(Out-Inの案件)等 ※税務DDの対象企業は非上場オーナー企業、再生中の企業のいずれかが相対的に多めですが、上場会社の税務DDも多数扱っております。 ●キャリアイメージ ※弊所ではこれまでも税務DDサービスを提供しておりますが、専任者を設けてサービス体制を強化したいと考えております。 幹部候補またはコアメンバーとして活躍頂ける方を求めております。 ※M&Aの税務DD業務を中心に、以下の業務も兼務頂きます。税務DDを中心にしつつも幅広いキャリアを形成することが可能です。 一般事業会社の税務顧問(税務申告)、法人関連の税務コンサルティング、財務DD、企業再生、Valuation、PPA、プロジェクトファイナンス(主に財務モデリング)等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・税理士もしくは公認会計士の方で税務デューデリジェンスの経験をお持ちの方 ・法人系の税務経験が豊富な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関向けM&Aトランザクションサービスは、主に金融機関におけるM&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階からクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を適時・適切に提供します。 国内市場金利低下や異業種参入、Fintech企業の台頭等に代表される経営環境の大きな変革期の中で、各金融機関はインオーガニックでの成長戦略を描いており、更なる統合・再編など、今、日本の金融業界ではダイナミックな変化が予想されています。我々は インダストリーフォーカスでサービスを提供することでクライアントへの価値提供を最大化します。 金融機関向けM&Aトランザクションサービスチームでは、監査法人出身者、金融機関の財務・経理部門出身者などのキャリア経験者が数多く活躍しています。こうした中で、あなたの経験を活かし、是非ご活躍いただきたいと考えています。クロスボーダーやクロスファンクションを含めた様々なプロジェクトに関与することが可能であり、M&A取引の一連に関わる幅広い提供業務や金融機関の最先端サービスなどに対する深い知見・経験を身につけ、自らの成長を達成することができるものと考えています。 ●主なクライアント業種 銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカード 等 ●業務内容 ・財務デューデリジェンス ・会計ストラクチャー助言業務 ・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ・財務モデリング業務 ・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援 ・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務 ※ご希望に応じて上記業務以外の業務に関与していただくことも可能となります ●日本関連公表案件におけるBig4でのランキング(2019年間) ・Thomson 案件数:1位(全体4位) 金額:1位(全体9位) ・Mergermarket 案件数:1位(全体1位) 金額:1位(全体5位) ・Bloomberg 案件数:1位(全体2位) 金額:1位(全体8位) ※弊社全体での実績となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかのご経験 ・監査法人での監査またはFASでのFAS(M&A、再編、バリュエーション)業務経験またはコンサルティングファームでコーポレートファイナンス関連のご経験 ・事業会社における経理や会計財務、事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験 ・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サステナビリティ推進部において下記の業務をご担当いただきます。 ・大企業(上場企業)のグリーン/ソーシャルボンドをはじめとするサステナブル・ファイナンスの発行に向け、カバレッジやDCMと連携し、官公庁や外部評価機関と交渉や調整等を実施しながら、提案営業、実行支援を実施。 ・サステナビリティを起点とする発行体の経営課題の解決策を共同検討し、上流段階から同社が持つ全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案。近未来を先読みし、同グループのビジネス機会創出に向けた働きかけを実施(海外拠点とも連携)。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・社内外と幅広く連携・調整することができ、案件を任せることができる方。 ・論理的思考力と案件推進力を兼ね備えた方。 ・サステナボンド発行に向けた支援業務に従事した経験あれば尚可。 ・サステナの評価機関でSPOに従事した経験あれば尚可。 ・大企業の経営企画でグループ経営管理に従事した経験あれば尚可。 ・CO2多排出企業やEPC会社での事業企画に従事した経験あれば尚可。 ・コーポレートファイナンスに精通していれば尚可。 ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・金融機関に対してM&Aアドバイザリーサービス(財務デューデリジェンス等のトランザクションサービスならびにファイナンシャル・アドバイザリー等のコーポレートファイナンス業務)を提供する。 ・または、金融機関の要請に基づき一般事業会社、PEファンド等に上記M&Aアドバイザリーサービスを提供する。 【Manager以下の組織構成について】 Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。 Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。 DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
・監査業務またはM&Aのアドバイザリー業務の経験者。 ・財務デューデリジェンスもしくはバリュエーション経験者。 ・財務会計知識を有する投資銀行業務経験者。 ・公認会計士、USCPAの資格保有者。 ・大卒以上で、英語に堪能な方。 ・M&A、金融未経験者でも、OJTにより、専門知識・経験を身につけることが可能です。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
東京共同会計事務所では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部/タックス・コンプライアンス&アドバイザリー部いずれの部の業務についても行うことができます。今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。 ・FA業務 M&Aアドバイザリー業務 ・企業再生向けDD、再生計画の作成 ・Valuationレポートの作成 ・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合) ・DD業務の実施(財務/税務/事業) ・ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務 ・通常の法人税務(申告及び各種アドバイス) ・国際税務 ・事業継承関連業務 ※カジュアル面談での相談も可能。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかの資格をお持ちで3年以上の会計・税務・ファイナンス領域のご経験 ・公認会計士 ・税理士 [歓迎要件] ・特定の分野(例:財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野(税務等)にも業務を広げたい方 ・英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・国内外のプライベートエクイティ(PE)やインフラストラクチャーのファンドへの投資業務、及び投資後の事後管理業務 ・投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング等) 【魅力】 ■ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。 ■海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。 ■北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。 ■担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。
■銀行での融資業務もしくは、証券会社のM Aなどのコーポレートファイナンスに関わる業務 ■オルタナティブ資産への興味関心 ■TOEIC800点以上(ビジネスレベル)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験を活かし、当行の法人営業業務(RM)をお任せいたします。 当ポジションは、業務拡大及び新規事業拡大に伴う業務量増加に伴う募集です。 業務内容: 営業店における法人営業業務 ※将来的にはチームリーダー~支店長~当行の経営幹部を目指していただきます。 顧客は法人・個人いずれも日系クライアントがほとんどで、業績も安定しています。 預金保険機構対象金融機関、全国銀行協会加盟の外資系銀行の日本法人です。 中国系企業向け融資業務を中心に、営業活動を行っていただきます。
中国系銀行等で中国系企業向け法人融資営業経験をお持ちの方
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関向けM&Aトランザクションサービスは、主に金融機関におけるM&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階からクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を適時・適切に提供します。 ●主なクライアント業種 銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカード 等 ・財務デューデリジェンス ・会計ストラクチャー助言業務 ・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ・財務モデリング業務 ・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援 ・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務 ※ご希望に応じて上記業務以外の業務に関与していただくことも可能となります ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・監査法人における監査実務経験者 ・投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者 ・金融機関の財務企画・主計出身者 ・金融機関の事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験者 ・FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系) ・日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者 ・コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者 ・投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客のVC/PEの運営事務業務(キャピタルコール等各種通知書の作成/投資実行・経費支払いなどの送金業務等)を担当。将来的にはファンド組成に関わる業務を幅広く管轄する管理者としてキャリアップしていただきます ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 ★銀行や証券会社での営業経験を活かして、ファンド関連の専門性を身に着けることが可能。金融機関のミドルバック領域のご経験を既にお持ちの方からのご応募も歓迎。 【組織構成】:マネージャー2名 スタッフ3名 アシスタントスタッフ2名 他部署や他チームとも連携し案件をご担当いただきます。 【キャリア】入所当初はファンドの経常業務(主に各種契約書資料の分類、管理等・ファンド関係者へのメールでの照会、依頼・ファンドの資金管理・支払い申請書の起票・キャピタルコール・分配の按分などエクセルを使っての計算業務など)から入って頂き、徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中でファンド組成のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。クライアントから直接頼られるやりがい有! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関での就業経験がある方(営業・事務の方どちらも歓迎)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
保険事業の強化に向け、M&A・資本提携・JVなどを含む、事業開発案件の開拓・評価・推進業務を担っていただきます。
【必須要件】 ◆学歴:大卒以上 ◆最適年齢:20代後半~40代 ◆銀行/証券/保険/投資会社、事業会社、総合商社等における事業戦略企画(提携・投資・M&A関連業務)の経験 ◆海外ステークホルダーとのコミュニケーションに必要な英語能力 ◆コーポレート・ファイナンス、企業財務分析、会計・税務等のファイナンスに関する知識 ◆社内外/経営陣含むステークホルダーと円滑に業務を勧められるコミュニケーション力 ◆事業開発案件の開拓に必要なリサーチ/行動力 ◆論理的な思考力・資料作成・プレゼンテーションスキル
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
投資先のみならず、法務・税務・会計などの各種アドバイザーと共に金融機関と折衝を行い、資金調達ストラクチャーの組成および実行をリードしていただきます。世界最大手の投資銀行、商業銀行、プロフェッショナルファーム等と肩を並べながら、グローバルな舞台で最高レベルの金融スキルを習得頂きつつ、中長期的成長を「金融」から牽引頂きます。
・会計及び税務に関する基礎的な知識 ・Microsoft Officeを用いた資料作成力 ・語学 日本語:ネイティブレベル 英語:ビジネスレベル(電話会議への参加およびEmailコミュニケーション等あり。) 【歓迎】 ・金融機関もしくは事業会社(総合商社等)でのコーポレートファイナンス、レバレッジドファイナンス/ストラクチャードファイナンス(ドキュメンテーション、デューデリジェンス業務含む)などの経験 ・プロジェクトマネジメントスキル。関係各所との調整および業務の進捗管理経験。
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関(銀行、証券、生命保険など)と連携し、事業承継・相続税業務を行っております。 【担当業務】 ・相続税申告書作成業務・贈与税申告書作成業務(形式チェックから入り、自身で申告書がかけるところ迄)・資産管理会社の法人税申告書作成業務 ・M&Aの財務DD・再生の財務DD・非上場株式の評価業務(但し、税法評価) ・SPC監査・事業承継ファンドの立ち上げ ファンドサポート ・ウェルスマネジメント会議(社内会議)の運営サポート、税務コンプライアンス品質運用サポート ■魅力 ・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人がおり、社風としても営業数字よりもサービス品質を求めます。 ・各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書等のネットワークを多彩に持ち、人脈づくりに役立ちます。 ・東京共同会計事務所では、さまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)があり、経験値を広げる事ができます。 【入社後について】 税務については素人からスタートし、監査経験を活かせるところからスタートします。中堅企業のライフサイクルで起こる重要イベントである相続・M&A・再生等バランスよく体験していただき、資本取引全般に対するオールラウンドなアドバイザーを目指していただきます。なお、東京共同会計事務所の看板であるファンドを用いたソリューションも経験いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士 [歓迎要件] ・資産税経験1年以上 ・営業活動経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社内の管理系職種として、以下の何れかをお任せします。 ・全社(グループ会社含む)事業計画の作成と月次予実績管理、見込み作成 ・各事業の経営状況把握と課題抽出・提言 ・決裁事務局、経営会議事務局 ・トップマネジメント意思決定サポート ・各種社内プロジェクトへの参画、リード ※事業部支援の詳細 新規部署設立に伴い、弊社内における事業(NURO事業、ISP事業、IoT事業、法人事業、他)のサポート役として、各事業部と共に以下の業務を担当いただきます。 ・事業計画の策定: 各事業における年次事業計画・中期計画の策定支援、数値計画だけでなく、 その前提となるKPIの設計や施策立案のサポートまでを実施 ・予算管理・事業分析: 作成した計画に対する予実管理、事業パフォーマンスの分析、マネジメントレポートの作成 通信・IoT・法人向けシステム各種事業に対する知見を得られると同時に、全社的な視点での課題抽出や提言いただいたり、各事業のサポート役として様々な課題に挑戦いただいたりすることで、ご自身の課題解決能力を伸ばすことができるポジションです。"
【必須】 経営管理・事業管理に関わる下記の何れか(もしくは複数)のご経験/知識 ・KPI等の計数管理業務 ・簿記会計、意思決定会計、コーポレートファイナンス ・管理会計に対する基本的な知識 ・Excel中級レベル以上(基礎的な財務モデルの作成) 【歓迎】 ・通信・ISP・IoTに関わる知識 ・コンサルティングファームでの就業経験 ・中小企業診断士の資格 ・予算策定経験、予実管理の実務経験 ・事業部もしくは子会社管理業務経験" 【その他】 ・高卒以上
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
日本国内の法人顧客に対する法人営業 国内の中小、中堅、大企業を担当し事業分析等を通じて、 顧客に対しコーポレートファイナンスやSMBCグループと連携した幅広い ソリューションを提供する課題解決型営業
<経験> 以下のいずれかの経験がある方 ・金融、コンサルティングファーム等で、法人取引を3年以上 ・コーポレートファイナンス、事業分析に関する経験を3年以上 <配属予定部署/グループ> 国内法人営業部 <職種> 総合職 基本的な労働条件は次の通りですが、部署により「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。 <待遇> ・契約期間: 期間の定めなし ・試用期間: 試用期間の定めなし ・就業時間: 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり) ・休日: 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日 ・給与: 社内規定による (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定) ・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・その他:主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
1.チーム運営、チームメンバーの指導 2.管理会計の計数とりまとめ 3.年度予算・見通しの策定(フロント部署との折衝を含む) 4.各種計数の分析、分析資料の作成 5.当局向け報告資料の作成 6.その他の財務分析、企画
1.管理会計・銀行財務に関する知識・経験 2.関係各部署との折衝・コミュニケーション能力 3.PCスキル中級以上(Excel, PowerPoint, Word) 4.金融機関(銀行)における業務経験、特に法人融資の知識があると望ましい 5.初中級レベルの英語力があると尚よい
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■ストラクチャードファイナンスに関連する銀行団との交渉 ■ストラクチャードファイナンスの契約書のチェック ■既存のストラクチャードファイナンスの管理等 ※ご入社後は、当面、ストラクチャードファイナンスに関連した分野をご担当頂く予定ですが、その後、同社財務要員として、コーポレートファイナンス業務、財務戦略検討業務などをご担当いただく可能性があります。 【魅力】 ・世界最大級のグローバルエネルギー企業として、国内外でエネルギービジネスを展開する同社グループでは、従業員は様々な地点、環境で、多様な事業目標を掲げながら業務を行っています。 ・財務・経理本部にはグループ全体の事業活動に関連するボーダーレスな金銭の流れに関わるあらゆる業務が集約されており、各事業部の事業運営が効率的にかつ円滑に、そして適正に行われるよう、財務・会計・税務などのスペシャリスト集団として、同社の事業戦略目標の達成に貢献することをミッションとしています。 【働き方】 在宅:現在は月の半分は在宅利用中(流動的) 残業:20~40時間程度 フレックス:活用している ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトファイナンス組成の経験者 ■中級~上級英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 ◇所属部署 ・サステナビリティ推進部 ◇職務内容 ・大企業(上場企業)のグリーン/ソーシャルボンドをはじめとするサステナブル・ファイナンスの発行に向け、カバレッジやDCMと連携し、官公庁や外部評価機関と交渉や調整等を実施しながら、提案営業、実行支援を実施。 ・サステナビリティを起点とする発行体の経営課題の解決策を共同検討し、上流段階からみずほ証券が持つ全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案。近未来を先読みし、みずほグループのビジネス機会創出に向けた働きかけを実施(海外拠点とも連携)。
登録資格 ◇必須条件 ・社内外と幅広く連携・調整することができ、案件を任せることができる方 ・論理的思考力と案件推進力を兼ね備える方 ◇歓迎条件 ・サステナボンド発行に向けた支援業務に従事したことのある方 ・サステナの評価機関でSPOに従事した経験のある方 ・大企業の経営企画でグループ経営管理に従事した経験のある方 ・CO2多排出企業やEPC会社での事業企画に従事した経験のある方 ・コーポレートファイナンスに精通している方 ・英語(ビジネスレベル) 待遇 ご経験等に応じてご相談 勤務地 東京 対象年齢:30~35歳前後
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のグローバルモデリングチームは、2011年に始まり世界でもトップクラスの20人以上のスタッフで、業界をリードしています。このモデリング専門チームの一員として、「M&Aトランザクション」、「事業計画策定」、「キャッシュフローマネジメント」等の様々な局面において、モデル構築及びモデルレビュー業務を通じてクライアントを支援いただきます。 【Manager以下の組織構成について】 Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。 Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。 DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
・プロジェクトファイナンス,事業計画策定,M&Aアドバイザリー等の場面におけるモデリング関連業務の経験(Manager以上)。 ・基礎的な会計/ファイナンスの知識。CPA,CFA保持者,あるいは同等の資格保持者歓迎。 ・一定の数学的センス。 ・連結財務諸表の目的と構造及びファイナンスの仕組みについての理解並びに一定のビジネス知識。 ・バリュエーションの基礎知識 (例:時間的価値の概念,コーポレートファイナンスの概念,等)あれば尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■コーポレートファイナンスの専門家として、スタートアップ企業への出資およびさまざまな投資プロジェクト(合弁会社設立、M&A、組織再編、IPOなど)に参画し、ファイナンスの専門性が要求される検討/分析を主導することで、的確な投資判断に寄与する ■投資実行後のモニタリング体制構築を推進し、事業進捗および財務実績を担当役員およびCFOに報告する
・当該募集職務に関する実務経験3年以上(※財務モデリングの実務経験は必須) ・日商簿記1-2級程度の会計知識(PL、 BS、キャッシュフロー計算書、連結会計、減損会計、企業結合、損益分岐点分析等) ・コーポレートファイナンスの知識(企業価値評価、WACC、NPV、IRR) ・高いプレゼンテーションスキル(経営幹部へ報告できるレベル) ・高いチームワーク(複数の部署と連携してプロジェクトを推進できるレベル) ・英語ビジネスレベル(TOEIC:目安700点以上)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
オペレーション・システムを基礎としたアドバイザリー業務 ●オペレーション、ITシステム・テクノロジー、会計・税務、内部 統制・リスクマネジメントをコアコンピタンスとし、経営意思決定を 含むビジネスプロセスの導入・改善・高度化や、ダイナミックなM&A・PMIプロセスにおけるアドバイザリー業務等の、幅広い サービスに参画頂きます。 ●また、各種アドバイザリー業務の提供に際し、多様な専門性を有したKPMGチームメンバー(海外メンバーファームを含む)やクライアントに加え、戦略コンサルタントや投資銀行・商業銀行、証券会社、弁護士等の法律専門家、公認会計士・税理士、エコノミスト、技術専門家、ITコンサルタント、ITベンダー、人事コンサルタント等とチームを組み、プロジェクトを遂行して頂きます。 【所属】コーポレートファイナンス ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかを満たす者 ■IT、経営・戦略等のコンサルティングファームにおいて、業務内容に記載されたサービスに関する3年以上の経験と、インフラ/エネルギー事業会社を顧客としたプロジェクトに従事した経験の双方を有する者 ■インフラ/エネルギー事業会社の企画部門、ITシステム部門及び事業部門において、業務内容に記載されたサービスに関する3年以上の実務経験を有する者 【任意要件】 ■ビジネスレベルの英語力あれば尚可 ■会計の基礎知識あれば尚可(日商簿記2級程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・出資先企業との新規事業 ・合弁事業の推進(協業の可能性の検討、事業性調査、ビジネスモデル検討、新会社設立支援、事業立ち上げ・拡大支援等) ■新規事業プロジェクトに参画し、コーポレートファイナンスの専門家として事業計画策定プロセスを主導 ■円滑な事業化検討および妥当な投資判断に寄与 ■投資実行後のモニタリング体制構築を推進し、事業進捗および財務実績を担当役員およびCFOへ報告など 財務モデリングの実務経験+英語力を生かせるポジションで、 ファイナンスのプロとして、前例の無い事業を数字の力でドライブさせる事ができます。
・事業会社での財務業務の経験 ・当該募集職務に関する実務経験3年以上(※財務モデリングの実務経験は必須) ・日商簿記1級程度の財務会計知識(PL、 BSに加えて、キャッシュフロー計算書、連結会計、減損会計、企業結合の基礎知識) ・日商簿記2級程度の管理会計知識(損益分岐点分析、標準原価計算の基礎知識) ・コーポレートファイナンスの知識(企業価値評価、WACC、NPV、IRR) ・高いプレゼンテーションスキル(経営幹部へ報告できるレベル)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
証券化(SPC)に係る会計・税務のアドバイザリー業務全般を行います。 ・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務 ・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理 ・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング ※魅力※ ・証券化(SPC)を通じて、会計だけでなく税務領域でのご経験を積むことができます。会計税務に専門性を高めることができ、業務知見を広げることができます。 《SPCの動向について》 同社はもともとSPCを活用した資産証券化ビジネスの文やで大きなマーケットシェアを獲得しており、直近もSPC案件は年々増加しており、売上高としても3年連続で10%強の成長を続けています。そのため、現在市場でSPC案件は縮小しつつあると言われておりますが、同社での案件受注の動向を踏まえると、まだまだ証券化のニーズは発生していると考えられます。 【将来のキャリアプラン】 ☆ご入社後、上司に相談し、大学院に通いながら就業されている方もいらっしゃいます。 ☆「初めての税理士法人が同社」という方も多く在籍しているため、教育体制は抜群です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験2年以上 ■公認会計士試験二次試験合格、税理士試験1科目以上合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【東証プライム上場・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカー/残業:月10~20時間程度/年間休日126日/世界最高レベルの超純水製造技術企業/世界最先端の水処理技術】 ■採用背景: 当社は2020年5月にJASDAQ(スタンダード)から東証二部へ市場変更、2021年6月には東証一部へ変更(現在はプライム上場)をしており、事業の安定性・成長性共にご評価いただいております。プライム市場への移行を見据え、開示関連の業務が増加している背景があり、今回は増員での募集を行っております。 ■職務内容: IR/SR及び広報担当として、ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 (1)IR・SR関連業務 ・IR/SRに関する方針・戦略の策定と実行/機関投資家・株主との建設的な対話を通じた良好な関係構築 ・機関投資家向け決算説明会の企画、準備、運営/個人投資家向けセミナーの企画、準備、運営/開示資料の作成、確認、開示 ・機関投資家・アナリストとのOne On Oneミーティングの調整、対応、事後処理/その他IR・SRに関連する業務 (2)広報関連業務 ・広告物等の作成・確認/展示会等への出展対応/その他広報に関連する業務 (3)コーポレートガバナンス関連業務 コーポレートガバナンス・コードへの対応/その他コーポレートガバナンスに関連する業務 ■組織構成: 総務部は部長1名、マネージャー1名、その他部員7名にて構成されています。広報・IRの業務は3名の部員が他業務と兼任しながら担当しておりますが、マネージャーと部長もフォローに入っております。今回入社頂く方は専任にて担当頂きたいと考えています。 ■同社の魅力: ・半導体、液晶パネル、医薬メーカー向け超純水製造装置のメーカーです。同社の装置を使って作られたきれいな超純水は作られた製品の洗浄や医薬品製造に必要不可欠な存在となっており、日本の製造業を支える一端、EV車、AI等の最先端の技術にも貢献しています。 ・当社が扱う超純水技術は高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 ・顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出しています。
大学院、大学卒以上 【必須要件】 下記のいずれかを満たす方 1)他社でIR/SR関連の業務経験のある方 2)管理部門(経営企画・財務・経理等)の業務経験があり、IR/SRに興味を持って前向きに業務に取り組むことが出来る方 ■必要資格 普通自動車免許第一種 <歓迎用件> 1)英語において、ビジネスレベルの読み書きが出来る方。 2)経営企画、財務(コーポレートファイナンス)、コーポレートガバナンスなどの業務経験
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■ ファンド・アドミニストレーション業務全般 ・キャピタルコール、現金分配等のファンドの資金管理 ・投資・回収実績等、各種計数管理(含むパフォーマンス計算・試算) ・投資家対応(報告資料の作成等) ・ファンド決算・監査対応 ・金商法等にもとづく法定帳簿の管理 ・投資案件のストラクチャリングサポート ・投資事業有限責任組合契約 ・匿名組合契約等のドキュメンテーション ・その他ファンド運営・管理に係る業務全般 ・私募ファンドの組成業務 ・アクイジション業務全般 ・事業性評価 ・デューデリジェンス ・クロージングに向けたプロジェクトマネジメント ・専門家(弁護士,税理士)とのストラクチャー検討 <業務の魅力> 数百MWの発電所を管理する当社だからこそ、経験可能な業務スコープは多岐に渡り、本人の希望に応じて、以下の経験/知識を得られる機会を獲得できます。 ・投資、資金調達プロジェクトの立案と実行 ・M&A,事業売買(発電所評価/デューデリジェンス) ・コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスなどの実務的なファイナンスオペレーション業務 ・信託やGK-TKスキームによる実務的なオペレーション業務 ・発電事業全般の実務的なオペレーション業務
<必須要件> ・ファンド、SPC(特別目的会社)等の管理や会計の実務経験5年以上 ・財務/会計/税務、金融商品の評価(DCF等)経験又は興味 ・金商法に関する基礎知識又は興味 ・ファイナンス全般の基礎的な知識 ・ゼロベースからの業務やプロセスの立ち上げ及びマネジメント能力 ・多くの社内外の関係者を巻き込み業務を遂行することができる高いコミュニケーション能力 ・ロジカルに物事を進める思考力 ・再エネ業界への興味 <歓迎経験> ・再生可能エネルギー発電所の取得経験 ・会計事務所でのファンド、SPC(特別目的会社)等管理や会計の経験 ・金融機関などにおけるストラクチャードファイナンス部門で経験 ・事業会社における財務部門等での資金調達及び返済管理の経験 ・事業会社やVCなどにおける投資先会社や子会社等の経営管理などの経験 ・クラウドファンディングやSTO等のFintech分野への興味関心 ・新規事業立ち上げ経験 <求める人物像> ・目的意識を持って物事を推進できる方 ・ステークホルダーを巻き込みプロセスを推進できる方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆コーポレートファイナンス ・上場企業全般の資本政策を担います ・事業法人部や支店法人部との連携 ・PO(公募売出)・SB(社債発行)などの資金調達に関する発行体営業 ・M&Aアドバイザリー業務 ◆公共債グループ 全国にある都道府県とのリレーションを深め、情報を集めます。各県がコンペ方式で主幹事案件を募集する際には、提案資料を作成し、参加します。
【必須(MUST)】 金融機関:投資銀行部門での法人営業経験 【歓迎(WANT)】 金融機関において、以下のいずれかの知見をお持ちの方 ・ECM、DCM、地方債、M&A等の専門知識を有する方 ・グリーンボンド・ソーシャルボンド等、SDGs債の知見を有する方 ・地方自治体、財投機関、電力会社に対して発行体営業の経験がある方 ・MSワラント、TOBなどの業務経験を有する方
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
証券化(SPC)に係る会計・税務のアドバイザリー業務全般を行います。 ・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務 ・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理 ・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング ※魅力※ ・証券化(SPC)を通じて、会計だけでなく税務領域でのご経験を積むことができます。会計税務に専門性を高めることができ、業務知見を広げることができます。 《SPCの動向について》 同社はもともとSPCを活用した資産証券化ビジネスの文やで大きなマーケットシェアを獲得しており、直近もSPC案件は年々増加しており、売上高としても3年連続で10%強の成長を続けています。そのため、現在市場でSPC案件は縮小しつつあると言われておりますが、同社での案件受注の動向を踏まえると、まだまだ証券化のニーズは発生していると考えられます。 【将来のキャリアプラン】 ☆ご入社後、上司に相談し、大学院に通いながら就業されている方もいらっしゃいます。 ☆「初めての税理士法人が同社」という方も多く在籍しているため、教育体制は抜群です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士、米国公認会計士、税理士、税理士試験3科目以上合格者で以下いずれかの3年以上のご経験 ・金融機関での業務経験 ・資産運用会社(事業会社における同一業務を含む)での業務経験 ・監査法人での業務経験 ・会計税務事務所での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 外国金融機関に対するKYC業務 ・AML/CFTに関する当行態勢強化に向けた施策の企画立案・実施 ・コルレス銀行の情報収集・リスク分析、KYCデューデリジェスの実施 ・コルレス銀行による当行KYCに対する情報提供 ・KYC業務プロセスの課題分析・改善
【期待する人材イメージ】 <経験> ・金融機関に対するKYC業務の実務を3年以上 (営業部署(一線)か管理部署(二線)かを問わない) <スキル・資格> 1.スキル コルレス業務に関する知見、AML/CFT関連知識 2.資格 TOEIC800点以上 CAMS(アンチマネーロンダリング国際認定資格)保有であれば尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・SPC管理ビジネスの税務会計関連の品質を更にいっそう引き上げるための各種施策の企画・実行 例)税務会計関連情報の収集・発信・分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答 特に税制改正等がスキームに影響を与える場合はスキーム変更を含め事務所としてどう対処するのかの方針を決定します ・SPC管理ビジネスの会計税務業務を知っていただくために、具体的なSPC案件における税務会計業務も数件持って頂きます。(会計担当、記帳者として) ・会計税務を活かしたSPC絡みの新たなサービス提供(有償、無償) ◆現在、チームメンバーは税理士のマネージャー1名です。品質向上を目指して一緒に様々な取り組みを検討・実行してくれる方が望ましいです。(即戦力1名、若手1名の予定) ◆ご経験、スキルに応じてお任せする業務は調整しますが、クライアント向け勉強会の講師となっていただいたり、新たなサービス業態の開発などもお願いし、TKAOの顔となってご活躍頂きたいと思います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■公認会計士または税理士、税理士科目(消費税・法人税科目)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社子会社である東京共同トレード・コンプライアンスにて新規ビジネス「JAFTAS(Japan Automotive FTA System https://jaftas.jp/)」(自社開発のクラウドシステム)の開発・運用のプロジェクトメンバーを募集いたします。 「JAFTAS」は自動車業界が推進してきた原産性調査手続きの標準化プロセスを、アマゾンウェブサービス(以下:AWS)上で運用するクラウド型システムに搭載し、それをFTA専門家がサポートするソリューションです。 弊所はこの「JAFTAS」を自社開発し、SaaS型のサービスパッケージとして2020/9/1にリリースしました クライアントは国内自動車業界を代表する大手製造業様です。また、クライアントから、依頼を受ける形で同システムを利用する企業は開始一年足らずで既に1,400社を超え(2021年10月時点)、今後も順次利用企業が増えていく予定です。システムは、貿易拡大の情勢やクライアントの拡大を受け、これからも広く深く進化を遂げていきます。 新規ビジネスの成長期に関与できる貴重なフェーズで、ご自身の経験を重ねていただき、一緒にビジネスを作っていってくれるIT人材の応募をお待ちしております。 【具体的な業務】 ・業務要件/開発要件の取り纏め ・仕様の策定 ・上記のチケット・アイテム管理 ・開発ベンダーコントロール ・クライアントからのシステムに関する問い合わせ担当 ・クライアントからの要求事項の確認 ・当サービス運用における業務改善・効率化 【弊所の実績】 ・経済産業省の委託事業「EPA相談デスク」を7年連続で受託 ・大手製造業向けの輸出に関するEPA関連のコンサルティング業務を複数提供中 ・輸出支援の実績が認められ、ベトナム投資庁とMOUを締結 ・JETRO開催の日EU経済連携協定のセミナー等、多数の外部セミナーでの公演実績あり。 【ご入社後に期待すること】 入社時における貿易実務関連の知識は不要ですが、本ポジションは現場メンバーとベンダー側との橋渡し役を主に担っていただくため 入社後、現場メンバーに対して自ら積極的にコミュニケーションを取りつつ、業務知識を自発的に学んでいただくことを期待しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれか必須 ・IT業界で3年以上のエンジニアリング経験(言語等不問) ・AWS/GCP/Azureなど パブリッククラウド上でのシステム構築経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記のような業務が想定されますが、これ以外にも様々な課題があり、それらを能動的に抽出し、解決するための様々な業務に取り組んで頂きます。 ・中期ビジョン及び事業計画の策定と経営管理 ・新規事業のマーケティング調査及び企画、提案、推進 ・資本策定、M&A及びアライアンス案件の調査、提案、推進 ・国内外グループ会社全体のプロジェクト管理、支援 【ポジションの魅力】 経営イシューの解決から新規事業の立ち上げ等、0→1、1→100の様々な局面における業務をリードして頂きます。研究開発型スタートアップのドライブという、これから一層必要とされるポジションでの成長機会を得ることが出来ます。海外市場(主に北米、東南アジア、南アジア等)でプロジェクトを推進しているため、海外出張もあります。 ■組織体制〈人数6名〉 ・責任者 ・シニアマネージャー 2名 ・マネージャー 1名 ・メンバー 2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での企画のご経験(経営企画や事業企画)または、業務プロセス系コンサルタントのご経験 【歓迎(WANT)】 ・英語力のある方 ※海外とのやり取りが発生する場合がございます。 ・メーカーでの経営戦略立案のご経験がある方 ・ベンチャーのIPO関連実務のご経験がある方 ・投資銀行、コーポレートファイナンスのご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
1.チーム運営、チームメンバーの指導 2.管理会計の計数とりまとめ 3.年度予算・見通しの策定(フロント部署との折衝を含む) 4.各種計数の分析、分析資料の作成 5.当局向け報告資料の作成 6.その他の財務分析、企画
1.管理会計・銀行財務に関する知識・経験 2.関係各部署との折衝・コミュニケーション能力 3.PCスキル中級以上(Excel, PowerPoint, Word) 4.金融機関(銀行)における業務経験、特に法人融資の知識があると望ましい 5.初中級レベルの英語力があると尚よい
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
チャーター案件の入札毎に立ち上がるプロジェクトの一員として、案件の入札準備および受注の際に必要となるプロジェクトファイナンスの調達に向けて案件全般をサポートすることが主となります。 【具体的な業務内容】 具体的には下記のような業務を担当いただきます(複数のプロジェクトを並行して進める場合もあります)。 ■担当プロジェクトにおける以下入札対応のサポート ・入札書類・チャーター契約等のドキュメンツのレビュー ・受注に向けた顧客との契約交渉 ・プロジェクト所在国等の税制・会計を勘案した契約ストラクチャーの検討 ・エクイティパートナーとの各種交渉・調整 ・金融機関とのファイナンス調達に向けた交渉 ・社内における関連各部署(契約交渉チーム、建造チーム、O&Mチーム等)との連携および調整 ■担当プロジェクトの受注後の以下各種対応サポート ・プロジェクトファイナンス契約に向けた金融機関(国内外銀行、政府系金融機関)との交渉および契約締結 ・SPC(契約当事者となる特別目的会社)設立およびエクイティパートナーとの出資契約締結 ・顧客とのチャーター契約の最終交渉 ・FPSO建造期間中のエクイティパートナーとの各種調整 【同社の魅力】 ・お客様も事業のフィールドもほぼ100%海外。日本には競合がいないという、珍しい日本企業。 ・主なステイクホルダーは各国石油公社やオイルメジャー(顧客)/大手総合商社(SPCパートナー企業)/国内外の大手銀行(Lender)/オランダの監査法人/海外税務コンサルタント等 【勤務地】東京本社 ※コロナ禍以前は海外出張が多いポジションだったため、コロナが落ち着いた後は海外出張は時々発生する想定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■会計・税務・財務の基本的知識 ■表計算ソフトの基本的知識 ■英語ビジネスレベル(TOEIC800以上) 【歓迎要件】 ▼金融機関、商社、エンジニアリング会社、電力会社等でのプロジェクトファイナンス経験 ▼リース会社でのファイナンス・リース、オペレーション・リース経験者。対象物は、技術が伴うものや大規模な案件(ex.飛行機・船など)が望ましい。 ▼国内外大手金融機関経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
投資銀行におけるカバレッジ業務もしくはM Aアドバイザリー業務に従事して頂きます。
■投資銀行ポジション ・未経験採用枠 英語力 財務会計、コーポレートファイナンスに関する知識 ・経験者採用枠 投資銀行業務経験(投資銀行又はFAS出身者) ■M Aアドバイザリーポジション ・未経験採用枠 Big4での監査業務経験(公認会計士資格保有者) Business School出身者 ・経験者採用枠 投資銀行業務経験 FAS、M AブティックでのM Aエクセキューション経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。