【ITスタートアップ企業の、採用人事に挑戦しませんか?】最大週4日までリモートワーク可&フレックスタイム制度あり/安心の土日祝休み/20代~30代の社員が中心の職場です!(平均年齢:33歳)
350万円~450万円 / メンバー
東京都
当社の採用人事として、まずは応募者の母集団形成、求職者対応、面接日程調整などからお任せします。 ■入社後にお任せしたい業務例 ・応募者と面接官の日程調整や、求人票の情報更新 ・応募者の母集団形成(例:スカウトメールの対応) など ■将来的にお任せしたい業務例 ・選考フローのプロセス管理、検証、改善策の立案 ・面接後の応募者へのフォローアップ、質問や要望のヒアリング ・勤怠管理、入退社対応の労務業務 など ※上記業務以外でも、ご希望を加味し、相談しながらお任せします。 ※労務業務については、社労士に委託している業務もあり、すべてはお任せいたしません。 ◆成長中のITスタートアップ企業で、幅広い人事領域の経験を積んでいきたい ◆時代のトレンドであるエンジニア採用業務を通じ、自身の市場価値を高めたい ◆リモートワークなどの働きやすい環境下で、人事領域のスキルアップに挑みたい 1つでも近しい思いをお持ちの方は、ぜひお話ししませんか? 人事のご経験をお持ちのあなたにとって、将来的にメリットがある環境かどうか、 ぜひ、見極めてみてください!
【必要な実務経験】 ・採用実務経験(例:応募者との日程調整や、求職者対応など) 【あると望ましい経験】 ・エンジニア採用の実務経験 ・スタートアップ企業での採用実務経験
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
■業務内容: エンジニア採用を中心とした新卒採用/中途採用業務全般に携わっていただきます。 ■詳細: ・母集団形成(各社人材会社の対応、説明会実施) ・面接設定 ・面接実施 ・内定出し、給与提示 ・入社導入研修の実施 ・入社後フォロー ■入社後のイメージ: OJTベースで業務をおぼえていただきます。先輩社員も同じ道を通ってきているため、丁寧にフォローを受けることが可能です。入社後2-3か月後から数字目標を持っていただくことを想定しています。 また、技術研修や面接スキルを上げるような研修もございます。 担当者個人の裁量権が大きいため難しさもありますが、同時に大きなやりがいを感じることができます。 ■評価体制: 採用実績などの定量だけではなく、定性面も評価の対象となります。半期ごとに上司と目標設定しながら、成長していただくことが可能です。
【MUST】 ・人事及び採用実務経験1年以上 【WANT】 ・エンジニア経験や知見がある方 【求める人物像】 ・成果に応じた正当な評価を受けたいと思っている方 ・マネジメントに興味がある方 ・新しいことにチャレンジしたい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 リアル×テクノロジーで小売業界の負を解決する。メーカー・小売・消費者をつなぐWeb広告・販促プラットフォームを作るリテイルテック企業です。 事業所数・従業員数が最も多い産業にもかかわらず、利益率が低く疲弊した小売業界の負を、深い業界理解×デジタルの力で変革します。 大量の購買データを活用し、伝える広告 から「売れるにこだわる広告」という新しい常識を生み出します。 実店舗での消費環境を整えることが消費の底上げにつながり、経済の発展に貢献するため、事業を行っております。 【主力サービス】 広告 × 販促 × 店頭をつなぐ逆算型OMOプラットフォームを提供 従来、実現することが難しかったオフラインでの購買行動を捉え、新規顧客への来店・購買促進や既存顧客へのアップセルを狙った購買促進を、「広告 × 販促 × 店頭」を連動させ消費者接点の全体最適化を図ることにより、セールスリフトの実現を可能にしました。 ※セールスリフト・・・小売及びメーカーの売上要素を向上させること 【リテイルテックの事業を始めた背景】 リテイル業界は大企業の寡占やECサイトの売上拡大、海外企業の進出が進む中、ほとんどの企業は安売り競争の波に飲み込まれ、利益率を益々下げ疲弊の度合いを強めており、世の中の変化に、業界全体が対応しきれていない現実があります。 テクノロジーとマーケティングの力を使って、競争力の高い、元気なリテイル業界を作りたい、という思いを持ち、代表が会社を立ち上げました。 【仕事内容】 人事部として組織が100名になる際のコンプライアンス/ダイバシティ/文化毀損等整備など、社内文化構築や社内文化整理を行っていただきたいと考えております。 そのため、以下の役割を主にお願いいたします。 ①上場に耐えうる組織制度・文化の設計および整備 ②人材育成制度の確立 ③中途採用(エンジニア)
■必須スキル ・制度設計/人事企画/組織設計のご経験がある方 ■歓迎スキル ・エンジニア採用についてご経験がある方 ・上場、もしくは100名の壁の組織経験がある方 ■求める人物像 ・生産性が高い組織 / 会社文化を一から作り上げることに強い情熱を持つ方 ・論理的思考力が高く、目標達成までの実行力に自信がある方 ・経営層とのコミュニケーションに自信がある方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<新卒採用の立ち上げから実務をお任せします!> 【募集部門の紹介】 人事部 人事企画チーム(新卒採用チームを組成予定) 人事部は「組織のパフォーマンスを最大化する」をミッションに、採用・労務・企画の3つのチームで構成されています。 ■人事企画チーム 部長:マネージャー兼任 企画担当:2名 新卒採用担当:1~2名(今回募集) ■採用チーム(中途採用中心) マネージャー: 1名 リクルーター:4名 オペレーション:1名 【募集背景】 これまで業績拡大に伴い採用の中心となっていた中途採用のみならず、会社の将来を担う新卒採用を開始する予定です。今後のさらなる成長を牽引する新卒採用の立上げ・実務を担当する方の募集をすることになりました。 現在は、人事企画担当が新卒採用を本格始動させるまでの整備を兼務として進めておりますが、入社時には並走しながら引き継ぎを行い、ゆくゆくは複数名が在籍する新卒採用チームを組成する準備も進めていただきます。 【職務概要】 新卒採用業務全般をお任せします。 弊社では、「弁護士ドットコム」や「税理士ドットコム」など専門家プラットフォーム事業や、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など、複数のサービスを開発・運営/提供しています。 会社として中長期的な業績拡大や事業成長を見据え、新卒1期生の採用を計画しています。経営層や各部門責任者と密に連携をとりながら、要件定義、実行プラン、スケジュールや予算を含むリソースなどの全体戦略・設計・実行プロセスまでをお任せします。 当初はエンジニアの新卒採用を中心に考えていますが、エンジニアに限らずビジネス職の新卒採用も手掛ける幅広い採用活動を実施していただきます。立上げ期からご参画いただく為、弁護士ドットコムとしての新卒採用の型を、自身の力で作り上げて頂くことが可能です。 企画部門のエキスパート、部長や担当役員との距離も近く、相談や意思決定のサポートは得やすい環境です。大きな裁量と責任を持ち、会社にとって、はじめての新卒採用プロジェクトを成功に導いていただきたいと思います。 【具体的な業務】 ・新卒採用チームの立ち上げ ・全社の方針と新卒採用の目的整理 ・新卒採用全体のマイル設計 ・ターゲットペルソナと母集団形成施策の検討 ・ターゲットに対するブランドの打ち出し方 ・採用基準の整理 ・選考フローの構築 ・インターン設計 ・面接官トレーニング ・育成計画の策定(内定後~入社後一定期間) ・トレーナー体制の構築 / トレーナー育成 ・新卒研修設計 ・KPIモニタリングの仕組み構築 / レポーティング体系の整備 ・将来的にマネージャーとしてチームマネジメントや新卒採用担当の育成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■新卒、中途に限らず、リクルーターとしての実務経験 ■新卒採用コンサル等の支援会社での実務経験(新卒紹介可) ■求人媒体での営業経験 【歓迎要件】 ■IT企業やメガベンチャーでの新卒採用経験 ■エンジニア採用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 2017年よりデジタルハーツ第二創業期と銘打ち、エンタープライズ事業への本格参入後、更なる事業拡大に向けて2022年品質保証事業をコアとした株式会社AGESTがスピンアウト(分社化)。先端品質技術を追求する組織を目指しております。その中で、毎年160%成長を遂げ、6兆円規模の市場に対し2025年までに250億円の売上を目標に掲げる中、エンジニアの採用に全社を挙げて注力しています。 2022年12月に日経新聞社[Next Company]の2022年4~9月期の前年同期比の増収率ランキングTOP20にランクインし、より一層の成長のために不可欠な事業部門、経営者層と共にエンジニアの採用を加速させてくれるエンジニアリクルーターを募集いたします。 ※メインはグループ会社の株式会社AGESTの採用に携わりますが、採用グループの所属は親会社の株式会社デジタルハーツホールディングスになります。 【具体的には】 ・採用戦略立案 ・事業部門からの採用ニーズヒアリング、求人作成 ・エージェント管理、戦略策定全般(説明会実施等含む) ・求人広告やダイレクトリクルーティング等の採用選定~カジュアル面談対応、運用フロー設計 ・採用イベント、ウェビナー企画や各種採用広報施策運営(技術、採用広報担当者と連携しながら取り組んでいただきます) ・書類選考、面接、進捗管理、オファークロージング 【体制】 中途採用チームは ・部長1名 ・リクルーター4名 ・アシスタント2名 以上の構成です。 また同部内に技術広報や人材育成チーム、新卒採用チームもあり 日常的に活発なコミュニケーションを取って全員でシナジーを生み出すスクラム体制の採用活動に取り組んでいます。 【その他】 ・エンジニア採用に取り組んでいただく株式会社AGESTについて ●AGEST会社説明資料:https://speakerdeck.com/agest_recruit/agest-recruitment ●採用サイト:https://recruit.agest.co.jp/ ●AGESTオウンドメディア”Sqripts”: https://sqripts.com/ 【弊社概要】 ”SAVE the DIGITAL WORLD”を掲げる当社では、不具合の検出(デバッグ)やシステムテストなどのサービスを通じてクライアントの皆さまによる日本品質のデジタルサービスの提供をサポートしています。 当社は「アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニー」となることを目指し、 中長期のターゲットとして連結売上高500億円(2020年度実績約220億円)を掲げています。 従来のゲームデバッグ事業に加え、次なる成長の柱となるエンタープライズ事業においては今後5年程度で5倍以上の売上成長目指しており、この会社の急成長フェーズを支えるための人材強化を図っています。
【必須】 下記<いずれか>のご経験が当てはまる方 ・事業会社での中途採用リクルーターのご経験 ・人材紹介会社での法人営業(RAあるいは両面)のご経験 ・採用コンサルタントやRPOとしての中途採用リクルーター経験 【歓迎】 ・エンジニア採用あるいは人材紹介会社でIT領域を担当したご経験 ・採用戦略策定~KPI管理、アクション改善施策まで一気通貫でのご経験 ・ベンチャー企業の中途採用のご経験 ・ステークホルダーと協働してものごと(改善施策やイベント施策等)を進めたご経験 【求める人物像】 ・IT業界のようなスピード感ある環境で仕事を進められる方 ・自律駆動のマインドセットをお持ちの方 ・チームで協力したり人を巻き込んんで仕事をすることが好きな方 ・新しい知識を学ぶ好奇心が旺盛な方
株式会社メディアハウスホールディングス
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ベルフェイスで働く社員の統計データやアンケートなど掲載中!◆ https://recruit.bell-face.com/data/ 【職務内容】 ・経営視点を持ちながら、SaaSを提供する企業の生命線であるプロダクトの開発を推進 ・下記ディビジョンの統括 ◆PDEディビジョン ・技術的課題/負債の可視化と継続的改善 ・品質を保った安定したリリースの確立 ・適切な開発手法の採択(アジャイル ≠ スクラム)とモデルケースの確立 【歓迎要件】 ・エンジニア採用に主体的に関わった経験 ・CTO/VPoEの経験 【求めるマインド】 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社Valuesに共感いただける方 https://recruit.bell-face.com/culture/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。 【開発環境】 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<スキル> ・10~50名規模の開発組織を円滑に管理する高いマネジメント力 ・「チームの成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チームを運営する力、及びそのための意思決定能力 ・日本語での円滑な業務遂行能力 <経験> ・開発全般のマネジメント経験(工程管理およびピープルマネジメントを含む) ・LAMP環境でのプロダクト開発経験5年以上 ・マイクロサービス化など、組織設計とアーキテクチャ設計の双方を意識した組織運営の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ジョブ型中途採用支援サービスの立上げメンバー(リクルーター)として、 ジョブ型採用を行っているクライアント企業に対し、採用成果最大化に向けた戦略・戦術の立案~実行を行っていただきます。 【ミッション】本ポジションは採用計画のコミットメントを最大のミッションとし、プロジェクト推進を行っていただきます。 昨今、これまで総合職採用が当たり前であった日本では、欧米で主流のジョブ型雇用が急速に進んでいます。 ポジションごとのスキルセットに合わせた採用促進をするべく、多数のポジションの採用成功に向き合っていただきます。 【職務詳細】 ◆ジョブ型採用を行うクライアント企業に対しての一連のリクルーター業務(採用部門長とのキックオフミーティング、 採用戦術策定~実行、採用部門長・人事への進捗状況共有・期待値調整・課題の特定と軌道修正策の立案~実行、 個別候補者のリアルタイムな情報取得・採用関係者とのプロセス別ストーリー作り等) ◆担当クライアント企業は1社-2社程度を想定(クライアント企業のサービス規模によって決定) ◆リクルーター活動を通じたセオリー・メソッドの汎用化・利活用推進 【案件例】 ◆日系グローバル展開MaaS企業:対応領域は全職種。特にエンジニア採用の抜本的改革をゼロベースで構想づくり段階からご支援中 ◆外資系大手製薬企業:先方採用マネージャーが1名のみで、募集開始後の採用活動全般を年間約80名の採用ご支援 ◆D2Cベンチャー企業:先方取締役2名の社員構成時代からご支援し、採用担当が先方に居ない中、 実質当社が採用組織そのものという体制でのご支援
【必須スキル】 ・法人向け・代理店向け営業/社内人事/人材紹介会社/アウトソーシング企業いずれかの経験 ・何らかの自らの企画~実行を周囲のアドバイス・共感を得ながら推し進めた経験 ・基礎的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint) 【必要なご志向】 ・フロント業務(対顧客コミュニケーション)を通じた価値向上への思考があること ・周りを頼ることに躊躇せず、スピード感を持ちながら業務を進められる方 ・顧客の事業に興味を持ち、顧客以上に採用実現に興味を持てる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニアチーム全体をマネジメントする「エンジニアリングマネージャー」を担当して頂きます。組織の仕組みづくりや組織課題の解決にコミットし、エンジニアがより活躍できる場を作っていただきます。 【具体的な業務イメージ】 - 組織戦略実現のための計画の立案及び推進 - 開発組織におけるピープルマネジメント(1on1実施など) - 生産性の高い開発組織を目指し改善を推進 - 組織のTOBE定義、組織体制検討、組織課題抽出 - 課題解決アクションの定義・推進リード・施策開発推進リード - メンバーの開発支援・指導 - アーキテクチャ設計/マイクロサービス設計/システム設計のレビュー - エンジニア採用/育成への貢献 【ミッション】 経営観点から事業計画に対してエンジニア組織運営をどのように推進していくかの方針を定義し、開発チームを牽引していくこと 【組織図】 CTO → ★該当ポジション → メンバー12名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
- エンジニアとしての開発経験 - エンジニア組織のマネジメント経験 - エンジニアの採用、育成、評価経験 - ビジネスサイドメンバーと連携して問題解決できるコミュニケーションスキル - ベンチャーマインドのある方 【歓迎要件】 - エンジニアリングマネージャー経験 - 自社サービス開発をしたい方 - 情報感度の高さ - 特定の領域に関する深い知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部署:人事部/人財開発グループ 人事部は3つのグループから成り立っており、うち採用・育成を担当する人財開発グループはグループ長(兼副部長)を含み5名程で構成されています。 人事部長は人事担当役員を兼任しており、かつフラットな風土があるため、自身の意見を上層部にダイレクトに届けることができます。 ■職務内容 ・新卒採用 人物要件の策定、選考フローの構築、選考対応、採用メディア制作など ・中途採用 要員計画に基づいた採用計画の策定、人物要件策定、 計画・要件に基づいた採用施策の企画、選考対応など ・人財開発、組織開発の企画 階層別研修やキャリア研修など、組織に必要な人財開発施策の企画・運営 ES調査の運用、結果レポートの分析、改善施策の企画・運営 ■特徴・魅力 人財開発に重きをおくZホールディングス株式会社傘下のPayPay銀行において、 入り口となる採用企画、また個々人の能力を開発して成長へ導く人財開発、 ならびに個人の成長を組織の成長へと繋げる組織開発を担当いただきます。 全社員の顔が見える企業規模でキーパーソンとなる人財を採用・育成し、 組織の成長に貢献する醍醐味を実感いただけます。 2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、 ZホールディングスやPayPayとの連携を深めている当社においては、 IT×金融の最先端を間近で体感することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■新卒又は中途の採用に係る業務運用のご経験 〔歓迎要件〕 ・エンジニア採用のご経験 ・研修運営や研修企画のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「Sansan」「Eight」をはじめとする各プロダクトを展開/ビジネス職採用・エンジニア職等、 多様な新卒材を採用/採用戦略の立案~実行まで担当いただけます Sansan株式会社には現在700名以上が所属し、メンバーはさまざまなバックグラウンドを持っています。 そんな中、新卒として入社したメンバーがリーダーとして事業を牽引するシーンも多くなってきました。 【具体的な業務内容】 *エージェントマネジメント(打ち合わせや説明会の開催) *ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動 *面接の実施、面接官トレーニング *新施策の立案と実行、効果検証(セミナー、イベント、大学訪問、インターン、研修など) *新卒採用全体のKPI管理 【ミッション】 *新卒メンバーの定着、活躍を後押しすることで、事業を推進します。 *学生に向き合い、ビジネスパーソンとしての貴重なファーストキャリアを共に考え伴走します。 *新卒メンバーの採用という入口だけにとどまらず、入社後の育成や成長に立ち会い、共に成長します。 【このポジションの魅力】 ◆Sansanの新卒採用担当ならではの魅力 当社はCMや各種メディアをはじめ、社会的には認知度が向上していますが、学生からの認知度はまだまだ低いのが現状です。 さらに、知っていたとしても、事業の面白さに気づいている学生は多くありません。学生に真正面から向き合い、「なんとなく知っている会社」から「働きたい会社」と思ってもらえること。Sansanでファーストキャリアを歩む素晴らしさを伝えられること。新卒採用担当の大きなやりがいであり、使命です。 ◆採用から教育、研修まで携わることのできる幅広さ Sansanで活躍する新卒メンバーとはどのような学生か?といった人材要件定義の策定、その要件定義に合う学生にアプローチするための戦略立案、そして面接や入社までのサポート、入社後の研修設計、半年後のフォローなど。人材の採用から育てるところまで、一気通貫で関わることができます。受け入れ部署のメンバーや入社後の研修を担当するチームとも連携しながら、事業成長を押し上げる若手の採用と教育にフルコミットできるのは大きな魅力であり、自身の成長にもつながります。 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須> ・企業人事での新卒採用経験 ・法人営業経験 ・人材紹介会社でのCA(キャリアアドバイザー)もしくはRA(リクルーティングアドバイザー)経験 ※上記いずれかにおいて3年以上経験のある方 <歓迎> *ITベンチャー企業での採用経験 *現場含め、学生リクルーター経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
中国 / 東京都 / ベトナム / 北米 / 欧州
■募集背景 GDP(国内総生産)のうち、製造業は180兆円/550兆円(約33%)を占めます。その中でも購買は120兆円と7割弱となります。世界に目を向けると、購買市場は2000兆円の規模に膨れ上がります。我々が提供する購買プラットフォーム「CADDi」をグローバル規模でデフォルト化するべく、海外展開を開始します。その橋頭堡となるアジア圏で、新規拠点をゼロから展開する海外事業責任者を求めています。 ■ミッション 購買プラットフォームのグローバルでのデフォルト化に向けて、創業5年目にして海外展開を開始します。 第一弾として、先ずはベトナム、中国を手始めにアジア圏に進出します。 翌年度にはアメリカ、さらに次年度には欧州へも展開が計画されています。 さらに、3つのステップで完成形を目指します。 1st step:日本よりも低価格を実現できるサプライヤー群を組織化し、日本への円滑な輸出体制を構築 2st step:現地内で受発注を円環出来る体制構築(海外展開済みのメーカーとサプライヤーを結ぶ) 3rd step:日本から海外展開を計画するメーカーのグローバル購買体制の構築支援 ■業務内容 海外拠点の立ち上げ計画の策定からその実行をリード - PL、事業計画から組織体制の設計 ー 市場選定、調査、開拓戦略策定 - 顧客開拓戦略策定・実行 - 顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し - 全国の主要顧客の開拓及び関係性・信頼構築 - チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 - 営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など - 要員計画の策定から採用、マネジメントや経営管理体制の整備、カルチャー浸透まで - 国内拠点との連携をスムーズにするための組織体制の設計 - 海外拠点で現地エンジニアを中心とした中途採用を実現 1)海外拠点における採用オペレーションの実行 2)人事広報戦略の策定、実行 3)人事制度(評価、育成、OJT等)の策定 ※中長期の現地駐在を前提と考えています(最短でも四半期ごとの帰国) □キャディの提供する新サービス ■オリジナルのビジネスモデル 発注者(メーカー)と受注者(サプライヤー=町工場)をつなぐ「取引コスト」を減らし、QCD(Quality/ Cost /Demand)を満たす機会を最速で提供! 1)図面を弊社にアップロードすれば、7秒で見積もりを表示 2)QCDが折り合えば、即座に発注が可能(「発注」ボタンをクリックするだけ) 3)自動で最適な加工会社(受注者/サプライヤー)をマッチング 4)検品、梱包、納品は全て弊社(の責任)で履行 全ては、見積額を7秒で算出できる「自動原価計算システム」と「自動発注システム」を自社開発できたことから始まりました(現在、発注側の取引企業1500社、製造を請け負うパートナー工場600社)。 ※キャディではサプライヤー(パーツの製造を請け負う町工場など)をパートナーと呼んでいます。 ただいま受発注で稼働するシステム(サービス・アプリケーション)は5つ ・自動原価計算システム ・図面管理システム ・自動受発注管理システム ・自動見積もりシステム ・生産管理システム 今後、受発注の取引量増大に伴い、受発注プラットフォーム上に様々なサービス・アプリケーションを拡張してゆきます。
■必須スキル - 複数メンバーのマネジメントの経験 - 会社の数年後の状態を定義し、組織・カルチャー作りのPDCAを回した経験 - 経営者としての視点・マインドを持ちつつ、現場の機微も理解できること - 多様な人材を動かすことのできるコミュニケーションスキルとリーダーシップ - 海外での採用経験 ■歓迎スキル - 海外拠点の立ち上げ、またはマネジメントの経験 - グローバル組織構築経験 - エンジニアの採用経験 - 採用イベントの企画・運用経験 - インタビューなど広報物の作成経験 - 人材開発、組織開発経験
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて中途採用担当として活躍頂ける方を募集致します。 【職務内容】 ■採用戦略立案/事業責任者との要件すり合わせ、事業計画に沿った戦略立案 ■求人媒体対応/どの求人媒体に出向するかの計画や、媒体毎の効果分析 ■エージェント対応/人材紹介会社とのコミュニケーション ■面接対応 ■面接後のクロージング、フォロー ※中途採用がメインとはなりますが、新卒業務も携わっていただく可能性があります。 【ポジションの魅力】 ■経営層に対して、中途採用担当として、これまでの採用データをもとに次なる施策を打ち、提言・実行することができます。 ■コアタイムなしのフレックス制度を導入しておりますので、自分の裁量で仕事をすることができます。 ■コミュニケーションツール:Teams/Slack、タスク管理ツール:Asanaをうまく活用しながら効率重視で働いています。 【身につくスキル】 日程調整や求人票作成などの事務的な仕事だけでなく、採用戦略を考える部分から一緒に企画をしていきたいと考えています。 【組織構成】 人事総務部 企画課(採用・研修・人事制度) 8名(男性2名、女性6名) 20代~40代まで幅広く多様なメンバーが多く集まっています。 中途採用チーム:メイン担当2名、アシスタント2名(日程調整や事務作業はアシスタント2名で対応しています) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中途採用業務を3年以上(エンジニアの採用経験) ■何かしらプロジェクトのリーダー経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 私たちCureAppは、薬と同じように医師が処方するソフトウェア「治療アプリR」という新しい領域に取り組んでいる会社です。 従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた治療アプリを開発し、デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指しています。 具体的には疾患の種類ごとに、患者向けモバイルアプリや医師向けWebアプリをTypeScriptで開発しています。 加えて、これら治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラム「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」も提供しています。 現在のエンジニア組織は急拡大フェーズにあり、今後新たな疾患の「治療アプリR」の開発に向け、VPoEと共にエンジニア組織の安定化とエンゲージメントの向上を推し進めるエンジニアリングマネージャー(EM)を募集しています。 【業務内容】 治療アプリは医療機器であるというビジネス特性上、臨床試験を重ね、国から医療機器としての承認をもらう必要があるため、事業立ち上げからリリースまで最低3年はかかります。 また、先行者優位の市場でもあることから、CureAppの経営戦略としては、多くの疾患領域に幅広く手を広げて市場を囲いにいこうとしています。 現在、医療機器承認を得た製品は禁煙領域と高血圧領域の2つのみですが、それ以外にも4領域以上の製品を開発しています。 結果、会社規模のわりに多くの事業(弊社ではプロジェクトと呼んでいます)が複数同時に走っているという状況が生まれており、 各開発チームがサイロ化しやすい状況になってしまっています。 そこで、EMにはアジャイルコーチのような役割も担ってもらいたいです。 各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていってもらいたいです。 また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待したいです。 【具体的な業務内容】 ・1on1(CFR: Conversation/Feedback/Recognition)によるメンバーの成長やモチベーションマネジメント, 評価 ・メンバーの担当するプロジェクトの支援、課題解決 ・エンジニアの採用、採用競争力向上 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジニアのマネジメント経験 ■エンジニアとしての開発経験(開発からリリースまでの一連のフロー) ■複数のステークホルダーとの調整経験 【歓迎要件】 ■ネイティブアプリの開発経験 ■スクラムマスター/アジャイルコーチとしての経験 ■以下の技術を用いた開発経験 React Native/TypeScript/JavaScript/Node.js
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展を支援しています。 ネットショップ開設、 POSレジ、キャッシュレス決済、オンライン予約システム、店舗アプリ作成など、お商売のデジタル化を支援する 「STORES」の各種サービスの 展開を通じて、誰もがこだわりをもっと自由に発揮できる社会を目指します。 ■本求人は、リクルーターとして、エンジニア採用をリードいただきます。中途・ポテンシャル採用など 幅広く担当していただく可能性がございます。 【具体的な業務内容】 ・経営陣・マネジメント層とのコミュニケーション・採用計画の策定、各部署との調整・母集団形成施策の企画 ・実行推進(スカウト、リファラル、採用広報含む)・各選考前後の進捗者/エージェントとのコミュニケーション ・選考中(特にオファーフェーズ)の候補者フォロー 【業務で使用するツール】・Google Workspace・Slack・esa・HRMOS採用・Dialpad・Miro・各種スカウト・媒体 【働き方】 ・候補者対応やイベント運営等で月2-4回程度出社いただく場合がございます。 ・ご本人同意がある場合に限り、イベント等手伝いでの休日対応が発生する場合がございます。
・STORESのミッション「Just for Fun」への共感 ・Web/IT/スタートアップ業界等でのエンジニア採用実務経験 ・ダイレクトリクルーティングの知識と経験 ・エージェントとのコミュニケーション経験 ・ステークホルダーを巻き込み、自走して成果を出してきた経験 【ポジションの魅力】 変化が大きい急成長中の企業の採用に関われること 採用が事業成長に大きく寄与する局面であること 専任リクルーターとして裁量を持ち、経営陣も巻き込み採用を推進できること 入社後活躍の実現など、採用を越えたテーマにも挑戦できること 【 STORES プラットフォーム サービス一覧】 STORES:https://stores.jp/ STORES 決済:https://coiney.com/ STORES 予約:https://stores.jp/reserve STORES レジ:https://stores.jp/regi STORES ブランドアプリ:https://stores.jp/brandedapp
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
ダンボールワンにおけるエンジニアリングマネージャーとして開発組織の強化、拡大を推進していただきます。 ■業務内容:・中長期におけるビジョンやミッションに沿った組織の設計、構築 / ・担当プロジェクトのOKR達成に向けての開発および運用 ・ダンボールワンのエンジニアリング組織のマネジメント / ・エンジニアの採用 ・エンジニアの育成(中長期を見据えた目標設定、評価、育成、1on1) / ・成果物の品質と納期のコントロール ・プロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定 ■開発手法:アジャイル開発。プランニングと振り返り、調整を繰り返しながら、1~2週間単位で開発スプリントを回します。 スクラム開発。PdM、デザイナー、エンジニア等、4?8名程度の多種多彩なメンバーで構成。 開発ロードマップや優先順位等はチームで 自律的に考えながら進めています。 ■ダンボールワン:業界シェアNo.1のダンボール・梱包資材の通販サイト「ダンボールワン」の事業戦略策定、販促、企画、デザイン制作、 商品企画、各種分析、運営を行っております。通販サイト「ダンボールワン」では、「送る」「包む」に特化した発送・梱包用の 資材を多数取り揃え、少量単位の既製品の販売から、お客様オリジナルのオーダーメイドのダンボール・梱包資材もWEBで 簡単にご注文可能です。また、全国のダンボール製造会社、梱包資材メーカーをネットワーク化し、工場の設備を共有する 「シェアリングプラットフォーム」を構築しています。機械の空き時間(非稼働)を活用することで、製造コストを大幅に 削減しています。 お客様にとって、より便利な通販サイトを目指して、日々サービスの改善・開発に取り組んでいま
・Ruby/PHP等を用いたWebアプリケーションの開発経験(5年以上) ・AWS/GCPなどのクラウドコンピューティングの利用経験 ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験 ・rspecなどのテストフレームワークを用いたテストコードの実装経験 ・データベース設計の経験 ・エンジニアリング組織のマネジメント経験(1年以上) 【開発環境/利用技術】 プログラミング言語: Ruby, PHP フレームワーク: Ruby on Rails, OpenAPI, etc バージョン管理: Git/GitHub 本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline etc), GCP(Firebase,BigQuery,CloudFunctions, etc) CI: CircleCI, Jenkins コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion 【エンジニアドリブンで進めるプロジェクト】 エンジニアも定期的に現場観察やユーザー調査を行い、現場の課題に対する解像度を上げる取り組みを行なっています。それぞれのエンジニアが抱いた課題感をHack Weekのプロジェクトとして取り組み、その後、実機能として本格開発・リリースされた事例もあります。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
★4月4日東証グロース上場★ 本人希望・適性に応じて、教育関連業務をはじめとした以下の人材開発業務全般をお願いしたいと考えております。会社方針や社会動向に応じて、企画立案から運用まで自律遂行できる方を求めています。 【具体的な職務内容】 ■教育体系運用(新入社員教育含む) ■人事制度運用、人事制度改定対応 ■タレントマネジメント導入 ■社員のエンゲージメント向上施策検討 ■その他人事企画 【配属予定】 人事部 人材開発グループ (グループマネージャー1名、メンバー2名) 【将来的なキャリアプラン】 ■将来的にはグループマネージャー候補として、人材開発部門の業務全般をご経験頂きたいと考えております。 ■まずは、業務におけるリーダーとして、メンバーの統率・指導などをご経験頂く予定です。 【サービスについて】 同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。 https://www.tm-nets.com/service/thinclient/ 【コロナ禍でも業績好調な企業です】 SUICAやPASMOなどのICカードの読取決算端末のシンクライアント化を実現し、業界最大シェアを獲得しています。 従量課金ではなくデータセンター利用料で固定の収益を得ており、外出自粛の状況に関わらず売上が安定しています。 【直近の同社のニュース】 ■ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000064450.html ■5年で100億円規模の投資計画で情報プロセシング事業拡大へ https://paymentnavi.com/paymentnews/119927.html ■JR西日本のICOCAを活用した岡山県新見市の地域活性化プロジェクトでTMN決済サービスの提供開始 https://www.tm-nets.com/topics/detail/116/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事関連業務(教育メイン) 【歓迎要件】 ■人事業務において企画立案から運用まで経験したことがある ■採用業務経験者(特にITエンジニア採用経験者) ■人事/コーポレート以外の職種経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※下記職務については、自ら手を動かして取り組んでいただきます。 ■人事メンバーと共同して採用戦略を策定 ■求人票の作成 ■ダイレクトリクルーティングやエージェント活用等採用手法の検討と母集団形成 ■オープンからクロージングまでの選考プロセスの管理(候補者とのコミュニケーション、面接の実施、社内関係部署との面接等の調整、内定交渉の調整) ■社内PRチームと連携しながらの採用広報(媒体出稿、イベント企画) ■社内メンバーを巻き込んだ各種採用施策の運用、改善 ■面接官への面接指導 ■労働法や関連法規への対応 ■入社時の受け入れ業務:パートタイマー(学生インターン含む)、派遣社員、業務委託などの採用と受け入れ業務 ■その他、人事の多領域の業務(詳細は応相談) 【残業時間】 【組織構成】経営管理本部 人事グループ 現在の人事グループは、人事グループ長、人事Unit長、人事制度担当、採用担当(2名)〈20代後半男性、40代前半女性〉からなる5名体制で、会社全体の人事業務を推進しています。入社後は、2名の採用担当者と連携を取りながら業務にあたって頂きます。 ※エンジニアリング部門、営業部門、管理部門のキャリア採用(一部新卒採用もあり)について、各部門の責任者や担当者と横断的なコミュニケーションを取りながら推進して頂きます。 また、人事の他領域(労務・組織開発・育成・人事制度設計など)の業務についても、一部担当して頂く予定です。 【募集背景】増員 社員数が増えており、今後も年間50~60名採用していく計画のため。 【歓迎条件】 ・採用広報の経験(イベント企画・実施、ファシリテーターなどのスピーカー経験) ・エンジニア採用経験 ・日本の労働基準法に関する知識 ・採用以外の人事業務に携わったご経験 ・マネジメントへの興味・関心 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2年以上の事業会社での採用業務、または人材エージェント会社での採用業務経験 ■英語力(日常会話レベル以上) 【歓迎要件】 ・外国人候補者と面接で意思疎通が出来る英語力(TOEIC 800点または同等レベル以上)要会話力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主に同社の中途採用をお任せします。以下の職種の採用を担当いただきます。 1.エンジニア採用(Webアプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、フロントエンドエンジニア、情シス担当など) 2.ビジネス採用(営業、自社メディア担当者、サポ―トサイト運営担当者など) ※採用ボリュームは全体で年間15~30名程度です。 【具体的には】 ■現場から新規採用ポジションのヒアリング実施、求人作成、媒体選定 ■面接アレンジ、面談等で候補者の魅力付け、内定承諾までのストーリー設計 ■エージェントとのコミュニケーション、推薦精度向上の施策実施 ■社内のリファラル施策の啓蒙促進 ■各ポジションの採用目標における進捗数値を元に改善施策や新規施策の企画・実施 ■地方拠点拡大に伴う中途採用強化(Iターン・Uターンの採用施策の推進) ※その他、所属となるヒューマンリソースチームでは ■新卒採用 ■新卒、中途入社時研修 ■社内研修 などを業務範囲としているため、チームの状況や業務バランス、及びご希望に応じて上記の業務を担当いただくこともあります。同様に中途採用業務についてもチーム内で柔軟に業務を分担して進めていただきます。 【本ポジションの魅力】 ■クラウド×ECという事業の成長性や、組織風土など、候補者に魅力付けできる要素が数多くあるため、施策次第では採用で高いパフォーマンスをあげることが可能な、大きなポテンシャルがある企業です。 ■昨年度の離職率は1.5%と定着率の高い企業のため、採用担当として、候補者が幸せに働ける自信をもって、おすすめできます。 ■新しい取組みや改善案について、前向きに受け容れられ、協力的なカルチャーがあるので、モチベーションを維持して働くことができます。 ■企業のステージが年々成長変化していくので、ひとつの企業にいながら、新しい組織課題や採用課題に向き合い経験していくことができます。 ■ヒューマンリソースチームでは、採用、教育を業務範囲としているため、一気通貫の施策を実施しやすい環境です。またキャリアアップとしては、教育以外にも、人事企画や評価といった領域に広げていける可能性もあります。 【配属部署】ヒューマンリソースチーム:3名 ※マネージャー:1名(20代後半女性)、メンバー:2名(20代女性 2名) その他、採用においては業務委託、RPOなどを活用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・IT/インターネット業界での採用実務経験 ・人材紹介会社でのRAもしくは両面コンサルタントとしてIT/インターネット業界を担当していたご経験 【歓迎要件】 ■エンジニア採用に関する知識/経験 【求める人物像】 ■お任せする領域に対して責任を持って能動的な行動ができる方 ■チーム/部署を超えたコミュニケーションが円滑な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ・採用マーケティング (ブランディング、オウンドメディアの運営、媒体の企画/運用、イベントの企画/運営」など) ・社内外向け各種資料作成 ・オンボーディング ・各種データ分析とレポーティング ・ATSシステム等のツール運用改善 ・リクルーターや部門選考官のトレーニング ※上記全てではなくいずれかをご経験や志向にあわせてお任せします。 【部署構成】 部長 1名 グループリーダー 1名 正社員 4名 契約社員 2名
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・なんらか採用業務にかかわった経験 ・人事企画経験 ・業務効率化、業務フロー構築、オペレーション改善、生産性向上に取り組んだご経験 【歓迎】 ・組織におけるリーダー及びマネジメント経験 ・事業会社でのITエンジニア採用経験 ・採用以外の幅広い人事業務の知識(制度・評価・HRBPなど)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集概要】 システム開発部の事業部長候補としてご活躍いただくポジションです。 エンジニア組織のマネージメントや各プロダクトにそれぞれ携わっていただきます。 【職務詳細】 ・各プロダクトの方針策定、執行 ・各プロダクトの予算・KPI策定、実行 ・システム開発に従事する各プロダクトの社員の統括・管理。 ・全社的な技術面における検討、提案、導入。 【募集背景】 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoin頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 【同社の魅力】 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性。 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野で、お客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています。 ■明確な評価制度があるため、成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです。 ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 【残業時間】 平均的な残業時間は10~30時間程度/月。一般社員は3か月平均で月30時間の残業時間のキャップ(上限規制)があり超過不可です。 【有給取得】 取得率は人それぞれですが、100%消化の人もいます。 有給取得を会社としても奨励しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・サーバサイド(AWS尚可)の構築・開発経験 ・開発サイド領域において、プロダクト戦略・策定や組織マネジメント経験 (エンジニアマネージャー、CTO、開発部長など) ・技術戦略の策定の経験 ・予算作成、予実管理の経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験 【歓迎要件】 ・情報セキュリティに関する経験(設計、セキュアコーディング規定策定) ・インフラ構築の経験(AWS) ・RDB、KVSについての知識、経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人事の管理職として、下記業務に従事して頂きます 中・長期経営計画に適した人事面の課題抽出・解決策の立案・社内提案および運用 (必要に応じて他部門との調整等も実施していただきます) ※プレイングマネージャーとしての活躍を期待しております
【必須】 事業会社での人事業務のご経験者 ご経験は約5年以上を目安 ご経験の内容や適性等を重視 マネジメントのご経験者 【歓迎】 人事業務をひと通りのご経験または知識をお持ちの方 (人事制度、採用、教育、労務、評価、異動) エンジニアの採用・教育のご経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
本ポジションは、エンジニア採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。 チームは現在5名ほどで、組織のさらなる成長のため、一人目のエンジニアリングマネージャーとして貢献していただける方を募集しています。 経営陣、テックリードと共にハイプレーヤー、将来のリード職候補の採用とオンボーディングに責任を持って採用、定着、育成に携わっていただきます。 ご入社直後は、採用担当のエンジニア職として業務に携わっていただき、中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。 【具体的な業務内容】 ■組織・技術戦略の計画、推進 ■ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 ■エンジニア組織の文化形成へのコミットメント ■開発メンバーの育成推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サーバサイドエンジニアとしてのWebサービス/アプリの開発・運用経験 ■エンジニアのオンボーディング・定着のための組織運営経験 【歓迎要件】 ■CTO、VPoE等、経営視点での事業参画の経験 ■決済・Fintech事業のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】主に採用業務をお任せします。ご経験・スキルを考慮し、他の業務もご担当いただきたいと考えています。 【職務内容】 ■採用に関わる業務全般、オペレーション(主にキャリア採用) ・候補者との日程調整や連絡対応 ・人材紹介エージェントとの打合せ ・1次面接官 ・採用進捗管理、書類作成 ・入社オリエンテーション計画、運営 ・採用進捗管理、書類作成 ・内定通知書、労働条件通知書 ・採用ブログ作成 ・採用イベントの企画・運営 ・その他、関連する業務 など ■人事業務 ・社員面談の実施 ・研修、教育制度の設計、運用 ・人事制度や評価制度の設計、運用 など ■採用広報 【魅力・募集背景】会社設立から7年、2020年の上場後も順調な成長を続けている当社ですが、現在、第二創業期における更なる企業成長を目指しています。経営と事業を支える組織作りのための人材が必要です! 【組織構成】コーポレート統括部:現在は女性1名体制、1名育休復帰予定。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■採用実務3年以上 【歓迎条件】 ■エンジニア採用経験 ■キャリアアドバイザー経験 ■新卒採用経験 ■採用広報経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の人事部門にて中途採用業務をメインにご担当いただける方を募集しております。ゆくゆくはマネジメント業務にも携わっていただく予定です。 【業務内容】 ■採用戦略策定(採用市場分析、当社の採用課題の抽出とアクションプラン設定、効果測定) ■各部門責任者やエージェントとの折衝、転職希望者への魅力付け/クロージング対応 ■募集ニーズの要件定義、母集団形成、面接など採用活動における企画、実行、運営 ☆ギミックについて☆ 超高齢社会において、ますます必要とされる医療系Webメディア「ドクターズ・ファイル」「ホスピタルズ・ファイル」「ドクターズ・ファイル ジョブズ」を自社で運営展開しています。 ドクターへの記事風広告の草分け的存在であり、参入障壁の少ない、市場での安定したポジションを築いています。 ストック型ビジネスの為、このコロナ禍においても、大きく影響を受けることはなく安定した業績が私たちの事業の更に自信につながっています。 これまで2万人ものドクターに取材を行い、診療にかける想いや、患者とのエピソードなど、ドクターの人柄を伝えるインタビュー記事を発信してきました。 今後も同社サービスのWebサイトのクライアント・ユーザーを集めるための戦略・企画の立案と実行はもちろん、新規サービスの開発も進めながら、医療への貢献度をさらに高めていきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに該当する方(3年以上) ・事業会社の人事として自社の中途採用業務経験 ・人材紹介会社にてRA/CA/両面での転職エージェント経験 【歓迎要件】 ▼エンジニア採用の経験がある方 ▼ダイレクトリクルーティングによる人材発掘~採用までの経験 ▼年間50名以上規模の中途採用の採用経験 ▼ハイクラス層の採用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にてエンジニア採用担当として活躍頂ける方を募集致します。 【仕事内容】 採用業務: ・エンジニア採用における施策立案~実行 -リファラル・ダイレクトリクルーティング・エージェント全ての応募経路に対するPDCA -イベント立案~実行 -媒体運用 等 ・候補者一人ひとりへの適切なフォローアップ ・人材エージェントとのリレーションづくり ・採用広報(記事作成・メディア対応・イベント企画) ※広報チームと連携 ・エンジニア向け会社説明資料の改善 ・RPO(スカウト代行会社様)のマネジメント ・各チームとの採用ニーズすり合わせ、ポジション提案、JD作成・リライト ・各本部の採用責任者との定期MTG ・採用フローの改善/見直し ・採用業務全般の業務改善 【人事企画業務】 ・ビジョン、カルチャーの社内浸透、活性化 ・評価制度や等級制度の見直し ・人材育成の着手 -研修企画・運営 -オンボーディングの強化 ・社内の情報活性化 -部門の垣根を超えた情報連携の設計 【ポジションの魅力】 ・2023年〜2024年期は中期経営計画の中でも最も採用が加速するため裁量が大きく、採用計画の策定から実施まで一通り実施することができます。また、社員のエンジニア系職種比率が約50%を占めるprimeNumberの最も重要なエンジニア採用担当として大きな経験を積むことができます。 ・2023年6月より人事企画領域への本格着手に向け、HRチーム全員で採用業務+人事企画業務を担当します。採用業務に閉じず、人事領域に幅広く携わることができます(労務業務に関しては別部署で対応)。 【体制】 コーポレートコミュニケーション室 人事企画1名 採用担当2名 【参考記事】 ・primeNumberストーリー 創業背景や大事にしている価値観(8 Elements)を紹介しています https://note.primenumber.co.jp/m/mbc6174ec2af6 ・社風チャンネルに掲載されました オフィスツアー https://youtu.be/RZ8C1YOS6ak インタビュー https://youtu.be/vTXd1Q5BTss ・良心に問いかけよう。企業が候補者とよりよい関係を織り成すための4つのマイルール。 https://note.com/imooo67/n/n07946bbf8960 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジニア採用に携わった経験3年以上 (事業会社での人事経験、もしくは人材紹介会社での営業経験) 【歓迎要件】 ■エンジニア経験 ■人材紹介にてIT/web業界の企業担当経験 ■これまでのご経験の中で高い成果を出されたご経験 ■複数のステークホルダーを調整し、合意形成した経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】:本ポジションでは、CTO、開発部長、エンジニアリングマネージャーと連携しながら、一連の新卒エンジニア採用活動を ご担当いただきます。エンジニア採用組織の成長にコミットし、候補者の意向向上のための施策、採用力向上に向けたデータの可視化、 採用ブランディングの企画/遂行など、新卒エンジニア採用業務全般に携わっていただきます。 業務は新卒エンジニア採用領域全般に渡りますので、下記はあくまで一例となります。 【具体的に】・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計・書類選考~面接調整~進捗管理(ATSおよび関係データ整備) ・採用候補者との面談・面接、内定後フォロー ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 ・採用戦略の企画立案・実行・採用に関わるオペレーション改善・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 【魅力】 :下記を得ることができます。 ・上場会社(1,000名規模)での採用の経験・エンジニア組織が拡大をする環境下における幅広い採用活動の経験 ・将来的には他の人事関連業務に職務範囲を広げることも可能です
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 下記のご経験のいずれかをお持ちの方 ・人材紹介会社経験(RA・CA問わず):2年以上 ・人事経験(領域問わず):2年以上 【求める人物像】 ・主体性をもって物事を考えることができる方 ・仕事を楽しめる方 ・目指す姿やなりたい像が明確にある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆本ポジションでは、CTO,開発部長,技術広報などと連携しながら、事業成長に必要な人材を最適な手法で採用できるよう、 一連のエンジニア採用活動をご担当いただきます。採用力向上に向けたデータの可視化、候補者体験向上のための施策、 採用ブランディングの企画/遂行を通じて、採用業務の新規アクションや改善アクションのプロジェクトマネジメントを推進いただきます。 業務はエンジニア採用領域全般に渡りますので、下記はあくまで一例となります。また状況に応じてエンジニア以外の採用や、 採用以外の人事領域にもチャレンジいただけます。 【具体的な業務内容】 ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ※中途/新卒、ドメイン毎にチームがありますので、これまでの経験や適性、志向にあわせて柔軟にアサインします。
下記いずれかのご経験 ・エンジニア採用実務の経験(新卒、中途問いません) ・エンジニアとしての就業経験(エンジニアイベントの企画運営,面接での技術評価等) ・人材業界での法人営業2年以上、かつエンジニアの採用支援経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
医療×ITにおける自社製品を持ち、3年連続シェア率No.1を獲得している同社のエンジニア採用担当(次期リーダ候補)として、下記をお任せいたします。 【具体的には】 ■採用戦略の策定/実行 ■書類選考、面接対応 ■紹介会社との打ち合わせ、やり取り ■新人やスキルアップのための教育計画 ■人事制度や評価制度の計画及び実行 ■1on1及びエンジニア総会の運営・資料作成 ■ミートアップ、勉強会の企画立案~実行 ■採用ツールの企画およびディレクション 【入社後の流れ】 はじめは同社内でエンジニアが多く在籍するシステム開発部(正社員35名、k業務委託50名程度)から見ていただく予定ですが、状況やご志向性に応じて、ゆくゆくは全社のエンジニア採用の中心役として業務全般をお任せしたいと考えています。 【募集背景】 これまで管理本部 人事課として全社の採用を行って参りましたが、IPOに向け、Web企業としてエンジニア採用・育成により最注力をしていくため、その旗振り役としてエンジニア採用専任の方を募集する運びとなりました。 更なる体制強化を図っていきたいと考えます。 【組織構成】 管理本部 人事課 既存メンバ2名 ※その他、財務経理3名/法務1名/総務2名/労務リスク1名が同部内に在籍中です。 20~50代のメンバーが幅広く活躍中です。 【同ポジションの魅力】 経営層との距離が近く、会社の運営に携われるポジションです。また、IPOの準備を進めており、そちらにも関わりながらの経験ができます。 【同社の魅力】 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性。 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野で、お客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています。 ■明確な評価制度があるため、成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです。 ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれか ■エンジニア組織の人事や採用の実務経験 ■IT領域のエージェント業務におけるエンジニア支援経験 ※中途領域が好ましいですが、新卒領域の方でもご相談ください。 【歓迎要件】 ■評価設計、教育業務の経験 ■IT業界での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 管理部の中で、人事周りを中心に携わっていただきます。 2年で社員数が2倍以上に増加し、組織体制の見直しなど0からつくりあげるフェーズにあります。 【職務内容】 ■採用・教育/研修 中途採用、新卒採用、派遣採用、研修制度の立案や運用(新人・中堅・管理職向け) 《中途採用》 採用職種:営業、エンジニア中心 採用人数:年間10名程度 人材紹介、ダイレクトリクルーティングをメインに活用。採用手法についても、適宜見直しを行っております。 ■労務 勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、労務管理 《勤怠管理~給与計算》 社員数40名程度の組織です。今後は、手続きの簡易化やデジタル化を含めた、よりスムーズな運用にすることを目指します。 【制度】 社内制度の作成・運用、評価制度の見直しや運用 《制度の運用》 IPOに向けた規則の策定や実態に沿った見直し、評価制度や組織体制の抜本的な見直しなど、組織の拡大に合わせて仕組みを構築していきます。 業務は一例です。適性やご経験を鑑み、少しずつお任せしていきます。 【募集背景】欠員募集及びIPOを見据えた人員強化の為。 【組織構成】管理部(管理部長1名、経理2名、人事1名)(50代1名、40代2名、20代1名) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事業務のご経験2年以上 または ■人材紹介会社でのご経験2年以上 【歓迎】 ■IT業界での就業経験 ■エンジニア採用のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】グループ全体に関わる採用・教育・制度・支援など幅広い分野での活動に携わって頂けます。まずは中途採用業務をメインにご担当いただき、各部門責任者と連携し、各セグメントにおける事業戦略を理解し組織課題を解決する為の本質的な採用戦略を立案、実行まで頂きます。 【具体的な業務】 ■事業戦略の実現に向けた採用全般におけるグランドデザイン、戦略立案 ■採用戦術や運用の構築/専門的な知見を活かした中途採用業務の遂行 ■採用パイプライン上の問題発見と課題発掘、障壁をクリアする為の対応策検討と実行 ■社外取引先への説明会企画、運営 ■新規採用チャネル構築と運用フロー構築と実行 【魅力】 ■採用業務全般に対して深い知識や経験を得ることができ、比較的大きな裁量権を持って業務を行う事が可能です。 ■グループ全体の採用課題の解決に挑戦することが出来ます。 ■本社だけではなく子会社採用も一部担って頂く為、グローバル人財の採用をはじめ様々な多種多様な職種の採用に携わる事が可能です。 【組織構成】人事経営推進グループ 人事推進室 人事支援ユニット:男女比2:5(20代2名、他30代) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事での採用経験(新卒・中途問わず)3年以上 【歓迎要件】 ■Web広告業界・人材業界・人事業務の経験や知見 ■エンジニアの採用経験および開発環境/技術や言語の知見 ■マネジメント経験(人数や組織規模は不問) ■ダイレクトリクルーティングツール活用のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営陣と密に連携をしながら、中長期的な組織づくりの観点も踏まえ、プロダクト職種の採用活動をさらに加速いただける方を募集します。 中途採用を中心に、今後はインターンや新卒採用の仕組みづくり、採用ブランディング、技術ブログの企画等、採用に関する業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト開発人材を集めるための仕組みづくりとその運用 ・ポジションごとの採用戦略・企画立案~オファからオファークロージングまでの実行と効果検証 ・人材紹介会社の選定、エージェント対応 ・採用ツール・媒体の選定、運用、管理及びダイレクトリクルーティング活動 ・面接やカジュアル面談等を含める候補者とのコミュニケーション ・社内外向けの採用イベント(Meetupなど)の企画・実行 ・HR資料の英語化 【本ポジションの魅力】 ・経営レイヤーとディスカッションしながら、採用に関するプランニング~実行推進まで携わることができます。 ・採用のご経験を積んだ上で、今後は人事企画・人材開発・海外展開の立ち上げといった採用以外の人事領域に関わっていくキャリアプランもございます。 ・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事としてのエンジニアの採用経験 ・人材紹介会社でのRA/CAのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、 安定性もありつつも急成長を遂げております。 2020年に経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、 ポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。 現在事業拡大フェーズのため、採用を起点とした組織づくり がメインミッションとなります。 コーポレート統括部にて採用担当(リクルーター)としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・採用計画の戦略立案~実行 ・採用フロー構築/改修 ・媒体/人材エージェントの選定および対応 ・外部委託先コントロール(2社~3社) ▼採用対象 ・営業部門(大手/中小企業/アライアンス/行政) ・開発部門(ITエンジニア) ・企画/マーケティング部門(事業企画/営業企画/マーケティング) ・管理部門(バックオフィス) 年間で100名程度の正社員採用を計画しており、 大手の安定性もありながらも、 社内ベンチャーな風土 で急成長の事業ステージを経験できます。 また 採用起点から、組織に必要な制度・カルチャーを定義していくこともできるやりがいのあるポジションです。 【組織構成】 コーポレート統括部20名 ※2023年4月時点 採用担当3名、人事担当2名、労務担当1名、アシスタント2名の計8名 その他バックオフィス部門担当12名 採用チームは、中途採用担当2名(男性/30代)、新卒採用担当、アシスタントの計4名で運営中 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴:大卒以上 <必須条件> ・事業会社での中途採用経験3年以上 ・即戦力採用や大規模採用に携わった経験 <歓迎条件> ・IT事業会社での採用経験 ・エンジニア採用担当のご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
エンジニア採用の専任担当、将来の採用リーダー候補の方を募集します。 同社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなど複数の事業を展開しています。これらの事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、 患者やそのご家族にとって「納得のできる医療」の実現を目指しています。 2009年に創業、2019年12月末に東証マザーズ(現在は東証グロース)への上場、そして2022年11月には東証プライムへの上場区分変更を経て、2021年12月末時点でメンバーは約700名と、事業・組織ともに拡大しております。その中でもより大きな実需を満たし課題解決ができる社会を代表する会社になるために、採用の強化に取り組んでおります。 特にプロダクト開発を担うエンジニアの採用は重点課題となっており、エンジニア採用の中核メンバーを求めております。 具体的には、以下のような業務をお任せいたします。 ーーお任せしたい業務内容ーー ■エンジニア採用戦略の立案 ・事業/組織戦略に基づいた採用要件定義 ・採用計画立案、施策立案~実行 ・競合/マーケット調査 ■候補者母集団の形成 ・エージェントマネジメント ・ダイレクトリクルーティング ・新規チャネル開拓 ■選考プロセスの管理 ・候補者/内定者対応 【働き方魅力・参考リンク】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考資料 ・株式会社メドレー公式note https://note.com/medley ・「私がメドレーに入社した理由」 https://www.wantedly.com/feed/s/medley ・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験のある方 ・自社での採用または採用業務支援でのエンジニア採用のご経験(1年以上) ・転職エージェントでのリクルーティングアドバイザーまたはキ ャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職を支援したご経験(1年以上) 【歓迎要件】 ・IT,ネットワーク業界でエンジニアやPdMとしての実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 同社のエンジニア組織の拡大・強化を担う採用リーダーとして、主にエンジニア領域の人事業務全般をお任せします。 【具体的な職務内容】 ■エンジニア採用(新卒/中途共通) ・年間採用計画の企画~実行、母集団形成、選考対応(書類選考、面接、面談、クロージング) ・その他施策の企画~実施(採用広報、リファラル制度改善など) └スカウト媒体を活用したダイレクトリクルーティング └技術イベント企画~運営、Techカンファレンスのサポート ・新卒採用全般 └ペルソナ設計、年間スケジュール設定(コンテンツ企画)、面接、面談 ■組織人事関連 ・エンジニア組織における退職面談/抑制・サーベイ改善施策の企画運用 ・エンジニア組織におけるキャリア面談 ・エンジニア組織における等級・ポジション・キャリアプラン設計 ■横断プロジェクト(ご希望に応じて各プロジェクトに参加していただきます) ・採用マーケティング、リファラル採用の促進、ダイレクトリクルーティング等 また、エンジニア領域だけでなく、人事制度企画、キャリア育成業務、人材データ管理、など多岐にわたる業務に関わる可能性があります。
・エンジニア職の中途採用の実務経験をお持ちの方 ・ダイレクトリクルーティングのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・数値データに基づいた人材・採用戦略の立案経験のある方 ・リーダー、マネジメント経験のある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社は、日本で最も多く住まいと暮らしの実例写真が集まるプラットフォームです。 生活様式の変化に伴う「おうち時間」の増加や、「RoomClip ショッピング」のリリース、株式会社bydesignのグループ化など、RoomClipはさらなる成長に向けてさらにアクセルを踏むフェーズです。 そのような背景のなか、グループHRおよび組織領域に既存メンバーがより一層フォーカスするため、採用領域をお任せできる方を募集いたします。 【メインミッション】 ■ルームクリップの採用リーダーとして、各種施策の推進 ■グループ内での最適な人的リソース配置の実現 ■グループシナジーを生み出す採用オペレーションの構築・運用 ■事業成長に貢献する組織カルチャーの体現・構築 具体的には、下記の業務を担当いただきます。 (1)採用チームのリーダーとしてコミット。数を追う採用ではなく、ベストマッチなコアメンバー数名をタイムリーに採用していく経験が可能 ■経営メンバーとダイレクトに議論し施策を推進 ■エンジニア採用のリードを始め、全職種を網羅的に担当 ■採用広報~オンボーディングまで、全工程を網羅的に担当 ■担当レイヤーも幅広く、経営からインターンまで様々なポジションに関与可能 (2)最適なリソース配置 経営層や既存メンバーと議論しながら異動制度などを新設・運用予定 (3)グループHR採用オペレーション グループ間でシナジーを生み出せるような採用体制の構築・整備 「採用だけじゃない!」点が本ポジションの特徴です。 一緒にグループHR全体をより良くしてくださる方、お待ちしています! 【組織について/このポジションの魅力】 現在人事メンバー1名(女性)で中途採用や研修、組織開発など幅広くみている状況ですが、今後採用以外の業務を強化していくべく、今回採用をメインで担当頂ける方を募集することとなりました。 入社してすぐは採用周りをご担当頂く予定ですが、オンボーディングや研修、直近M&Aをしたグループ会社の人事領域にも関わっていただける可能性がございます。 【同社について】 衣食住の〈住〉にフォーカスしてユーザと企業を繋ぐ日本最大級のソーシャルプラットフォームです。日本最大級の住まいと暮らしのSNSメディア「RoomClip」の月間ユーザー数830万人を突破しています。日常の暮らし、特に長い時間を過ごす住生活において、 誰もが創造性を発揮することができる。ルームクリップはそんな社会を実現しています。 様々なユーザーが投稿した「住生活の実例写真」から、お手本になる人や情報、欲しいアイテム、好きなブランドと繋がることができ、実例写真は、アプリやウェブサイトを中心に、SNSや出版物を通じて多くの人に届けられています。 RoomClipというプラットフォームを通じて、日常の中心にある「住生活」の中で、自分なりに変えてみたいことを見つけられる、実際に変えられる。 そんな毎日を通じて、自分なりの好きを育むことができる、ひいては自分なりの幸せのあり方を見つけることができる。それらを支えるパートナーになっていきたいというのが、RoomClipが大切にしている思いです。 【働き方】 地方からのフルリモートワークOK、フレックス勤務OK、副業も可能です。残業は月20時間程度と柔軟な働き方が可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・中途採用の採用実務経験 ・エージェントのご経験 【歓迎要件】 ■エンジニア採用のご経験 ■経営メンバーに対して自発的な提案・ディスカッションのご経験 【求める人物像】 現メンバーと一緒に、「スタートアップの経理組織体制をつくる!」という前向きな意欲のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆Global IT本部は同社のマーケティング全般のプロダクトや基盤開発を担う組織です。 その中でも今回募集の第1プロダクト開発部は主にデジタルマーケティング・Bigdata領域サービスの開発を担っており、 その組織リード・テックリードをしていただける方を募集しております。 デジタルマーケティングサービス開発やBigdata基盤開発など、データを中心としたサービスを運用するためのシステムや 基盤開発を手掛ける部門の責任者として携わって頂きます。 同社の新規事業領域や未来に向けて最適なシステムアーキテクチャーを設計・開発していく部隊ですので ビジネスとの連携や期待も多いためやりがいを実感できる部門です。 【具体的な業務内容】・担当領域の開発オーナーとして、開発の進捗~品質、コスト管理などプロジェクト群の全体統括、ビジネス連携。 ・組織ビルディング、プロジェクト体制構築 ・予算策定 ・本部横断の改善施策やルール策定 ・チームマネジメント(1on1面談、評価、モチベーション管理等)
・エンジニア組織のマネジメント経験 ・アーキテクトとして分析、技術選定、導入、設計等の経験 ・大規規模開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】テレビ東京グループ内で「TVer」や「ネットもテレ東」「YouTube」などのメガ動画プラットフォームを活用したネット戦略を担う当社。まずは採用業務全般をお任せし、将来的には採用活動を基盤とした会社のブランディング業務をご担当いただくことを期待しています。 【職務内容】 1.社員採用(中途) ・求人票の作成 ・書類選考、面接 ・紹介エージェント、アウトソース先とのリレーション ・採用課題の抽出とソリューションの考案、そのレポーティング 2.新卒採用 ・隔年で実施(次は2024年) ・説明会等の企画、実施。母集団形成~内定~入社後のフォローまで一貫して 3.派遣社員 更新、採用 ・更新確認作業、就業期間の管理 ・契約関連業務 ・採用面談 4.(会社や業務に慣れてきたら)採用活動を基盤とした会社のブランディング業務 ・会社HPのリニューアル等 ・当社の魅力を伝えいただくための施策の企画~実施 【魅力】将来的に採用ブランディングに携わることができるポジションです(例…会社HPのリニューアル/魅力訴求のための広報施策の企画~実施など)採用経験を土台にキャリア幅を広げたい方におススメです。 【募集背景】採用案件が増加しており、社内のリソースを強化するため 【組織構成】人事総務部:5名(部長40代、社員30代・50代、派遣40代、アルバイト50代) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■採用業務に関する経験(3年以上) ■ヘッドハンティング、人材紹介、ダイレクトリクルーティングの利用経験(採用側として) ■採用管理ツールの利用経験 【歓迎要件】 ▼エンジニア採用の経験・実績 ▼採用以外の業務(労務、総務、広報等)の経験がある方 (なくても構いません)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待役割】 東証プライム上場ホールディングス企業の戦略人事部門として、グループ企業のサービスや生産性を向上させるために、採用活動の加速が急務となっています。企業基盤を支える人材の獲得において、短期・中期的な戦略の策定と実現に向けたプロジェクトリード及び組織マネジメントをしていただきます。 また育成や制度などの企画にも参加頂き、人材戦略の中心人物として包括的 に活躍いただく事を期待しています。 なお、能力・ご経験に応じ、課長職相当~部長候補までのレイヤーを想定しており、生産性向上のために現部長が担う広い管掌範囲も分掌していきます。 経営層、事業部、人事の最前線を繋ぐ存在としてご活躍いただけることを期待しています。 【業務詳細】 <人材戦略の策定と採用略の実行> - 中期経営計画に則った人材獲得戦略の立案と実行、KPI管理 -採用チームの組織マネジメント - 採用市場におけるブランディング企画と実行 - 関連部門と連携した人事領域における改善要望の真因特定や解決方針の取りまとめ、及び社内合意形成と施策遂行 - 求職者へのCX企画並びに設計(選考プロセス、オペレーション改善含) ※会社としてリモートワークと出社勤務のハイブリッド型での就業を推奨しています! 【配属組織】 管理本部人材戦略推進部 ●人材戦略推進部構成 【部署構成】 部長 1名 マネージャー 1名 正社員 9名 契約社員 1名 派遣社員 2名 【弊社概要】 ”SAVE the DIGITAL WORLD”を掲げる当社では、不具合の検出(デバッグ)やシステムテストなどのサービスを通じてクライアントの皆さまによる日本品質のデジタルサービスの提供をサポートしています。 当社は「アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニー」となることを目指し、 中長期のターゲットとして連結売上高500億円(2020年度実績約220億円)を掲げています。 従来のゲームデバッグ事業に加え、次なる成長の柱となるエンタープライズ事業においては今後5年程度で5倍以上の売上成長目指しており、この会社の急成長フェーズを支えるための人材強化を図っています。
【必須】 人事採用3年以上のご経験(エージェント、ダイレクトリクルーティング、求人広告、イベント出展による採用経験必須) 採用組織におけるマネジメント経験(規模不問) 職種に合わせた採用戦略、手法策定経験 KPI 等数値による進捗管理と継続的改善プロセス遂行経験 【歓迎】 ITエンジニア採用経験 新卒採用経験 第2新卒やポテンシャル層等の大量採用の経験 ハイレイヤー人材や厳選採用の経験 採用部門における予算策定経験 採用以外の人事領域(労務、制度設計等)の経験 既存のプロセスを改善し生産性を向上させた経験 【求める人物像】 ベンチャー企業やIT業界のようなスピード感ある環境で仕事を進められる方 自律駆動のマインドセットをお持ちの方 ステークホルダーと協業しながら最適解に向けて業務遂行をできる方 新しい知識を学ぶ好奇心が旺盛な方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
ラクスル事業部のエンジニアリングマネージャーとして、メンバーマネジメントをメインにお任せしますが 開発のご希望もありそうでしたら一部既存もしくは新規のプロダクト開発のサポートも業務バランスを見ながらお任せします。 <エンジニアマネージャーとして> ・担当プロダクトのチームメンバーのマネジメント ・他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EM が主に調整業務を行います) ・組織設計・エンジニア採用 ・その他、担当チームの開発推進に必要と思われること ※開発サポートもいただけそうでしたら、下記をイメージしております。 >開発および運用 ・技術的な課題設定及び解決・プロジェクト推進(主にスクラムを採用) >安定稼働のための保守、運用 ・サービス運営・改善のための技術的支援 <魅力> 今後の事業成長や、メンバー成長に携われる。非常に優秀なジュニアエンジニアが多く、純粋なメンバーの育成に携わることができる!
・プロジェクトマネジメントまたはピープルマネジメントのご経験(2年以上) ・Webアプリケーションの開発経験(言語、toB/toC問わず、5年以上) 【ジョイン後】 マネジメントのご経験によりますが、ご経験が多い場合は 比較的シンプルなプロダクトの開発チームのEMとして入っていただき 開発の管理をしていただきつつ深く入っていくのか幅を出していくのか という志向性に合わせたパスを相談予定です。 もし、マネジメントの経験が少なめの場合、まずはプレイングマネージャーとして 開発も並行して実行していただきながら入り 徐々にEMとしてのオンボーディングをしていく予定です。 【今後やりたいこと】 グロース志向性の強い事業のため、現場運用負担が多く改善が必要です。 社内向けの業務改善に課題感が強め設定されており、ここに強めコミットしていきたいと考えます。 また、5年スパンで、基盤の刷新を行っていく、新しいシステムの形を描き実現していく プロジェクトが動き始めておりこれからシステムを作り変え続けていく想定です。 (詳細は面接でお話します。)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクトの成功(ビジョンの達成/ユーザー価値の向上/事業収益向上)を生み出すことに注力することをチームミッションに、下記業務をご担当いただきます。 【担当業務内容】 ■meviyにある4つのエンジニアリング領域(フロントエンド、FR、バックエンド、インフラ)のマネージャーとして、チームのパフォーマンスを最大化し続けてゆくためのさまざまな課題解決、各人の成長と目標達成の支援、メンバーの評価を担当頂きます。:40% ■製品開発やインフラ運用における各種プロジェクトのQCD計画化(*)と達成に向けたアクションをマネジメント頂きます。*)コスト管理関連業務に、予算計画・管理、コスト計算、社内稟議申請が含まれます:30% ■技術責任者やメンバー達と技術選択の妥当性について議論し、最適な意思決定をリードし、技術的負債が解消されている状態を維持できるよう管理頂きます。:20% ■meviy 事業に共感するエンジニアの採用、そのために必要な技術広報活動に参加頂きます。:10% 【仕事のやりがい】 BtoB SaaS事業として、お客様の声をダイレクトに聞いてPDCAサイクルを回すことが可能です。 また、これから事業規模拡大をしていくためチャレンジの機会が多く、プロダクトの成長と自身の成長を両立させることができます。 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント・チームマネジメント・組織マネジメントなど、志向に応じて色々なマネジメントに挑戦頂くことが可能です。 新たなシステム開発プロセスの提案や、システム開発起点の新規事業立上げに挑戦いただくことが可能です。 【業務上の課題】 1. ここ数年で開発体制の内製化シフトを進めており、これに伴うナレッジ/スキルトランスファーと、内製エンジニアが活躍できる環境づくりを進める必要があります。 2. 事業規模拡大に伴い、さまざまなプロジェクトが同時進行しているため、よりスムーズなプロジェクト間の情報連携が求められています。 【使用アプリケーション】 コミュニケーション : Slack, MS Teams, Confuluence, | タスク管理 : JIRA 【開発環境・その他】 開発言語 : Scala, TypeScript, Python | フレームワーク : Play, Reac ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■フロントエンド、バックエンド、インフラといった技術領域での設計・開発経験 ■チームマネジメント、プロジェクトマネジメント経験 【出社頻度】週1日程度 【自組織の強み】 フラットでオープンな文化のため、コミュニケーションが活発で意見が言いやすい雰囲気があります。トップダウン型ではなく、自ら企画・提案・実行がしやすい環境です。ともに製造業のDXを加速できる人材を募集しています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
会社の売上が倍々に成長するなかで、開発が必要とされるプロダクトの規模や数も増加しております。 Developer Experienceの向上等、社内向けの施策だけでなく、社外に対してどう自社のエンジニア組織をアピールしていくのかも踏まえ、 SVPoEとの協業のもと、エンジニア組織作り施策立案からOKRベースでの実行までをお任せします。 ??業務内容 エンジニア組織作りに関連する戦略立案から戦術の実行まで推進いただきます。 下記に例として想定領域を記載しておりますが、すべての領域に関わっていただくのではなく、得意領域・志向性に応じてチーム内での役割分担を想定しております。 また、ご希望に応じて、エンジニアリング領域のキャッチアップ、プロダクト開発に携わっていただくことも想定しております。 ・技術ブランディング戦略の企画・実行 ・エンジニア採用の推進 ・オンボーディングの設計・運用 ・エンジニアリング組織戦略の立案・各施策の実行 ・評価制度の設計・運用 ・タレントマネジメント・キャリア支援 ・製品開発プロセス改善 ■FLUXの「Engineering Office」の目指すこと 「Engineering Office」という役割は、世の中的にはまだあまり認知されていない組織機能/役割だと考えております。 FLUXでは、急速に成長する事業/組織に伴い、エンジニア組織のパフォーマンス最大化とスケーラビリティの確保のために、 エンジニア組織全体を俯瞰的に見ながら、採用、オンボーディング、評価、タレントマネジメント等の各領域に対する施策の検討・実行が必要であると考えております。 ■現状対応できていないけど、取り組んでいきたいこと ・急速に成長する事業/組織に伴い、エンジニア組織のパフォーマンス最大化とスケーラビリティの確保 ・継続的な組織成長に向けたエンジニアの育成・タレントマネジメント計画の企画 ??ポジションの魅力 / やりがい ・SVPoEとの協業のもと「Engineering Office」の組織戦略の設計から立ち上げに携われます。 ・急速に成長する事業/組織において、エンジニア開発組織全体を俯瞰いただきながら組織・個人双方に向けた施策の策定・実行に携われます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジニアとして2年以上の開発経験 ■エンジニア採用経験 【歓迎要件】 ■VPoE/EngineeringManagerの経験 ■技術広報・技術イベントの企画運営経験 ■エンジニアの評価設計/運用に携わった経験 ■組織を跨いだ横断的なプロジェクトや上流工程に関わった経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム上場ホールディングス企業の戦略人事部門として、グループ企業のサービスや生産性を向上させるために、採用活動の加速が急務となっています。企業基盤を支える人材の獲得において、短期・中期的な戦略の策定と実現に向けたプロジェクトリード及び組織マネジメントをしていただきます。 ゆくゆくは育成や制度などの企画にも参加頂き、人材戦略の中心人物として包括的 に活躍いただく事を期待しています。 なお、能力・ご経験に応じ、生産性向上のために現部長が担う広い管掌範囲も分掌していきます。 経営層、事業部、人事の最前線を繋ぐ存在としてご活躍いただけることを期待しています。 【業務詳細】 <人材戦略の策定と採用戦略の実行> -採用チームマネジメント(KPI管理や現場課題の抽出と解決策の具体化と推進及び実行、メンバーとのコミュニケーション) -関連部門と連携した人事領域における改善課題分析及び要因分析と課題解決に向けた検討 -求職者のCX企画・設計や改善(選考プロセス、オペレーション改善含) 【ポジション魅力】 ・現場エンジニアも事業成長に対する人材獲得に前向きな方々が多く、 採用チームとともにスクラム体制で採用活動に取り組むことができます。 ・Slackでの日常的なコミュニケーションが活発であり、オンオフ同時開催の交流イベントの開催や、ウェビナーイベント登壇、オウンドメディア投稿など採用に繋がる発信も次々と実現しています。 【キャリアプラン】 ・HRBP ・採用、育成、組織力強化のための中長期的な戦略の設計や従業員満足度向上のための施策立案実行 ※労務領域を専門的に行うチームと連携してタスクフォース的に人事制度設計に携わることも可能です。
【必須条件】 ※下記いずれの経験も求めます ・何らかの組織のマネジメント・リーダー経験(規模不問) ・人事採用業務3年以上のご経験(エージェント、ダイレクトリクルーティング、求人広告等による採用業務経験必須) ・他部門・他部署との協業における調整経験 ・KPI 等数値による進捗管理と継続的改善プロセス遂行経験 ※求める人物像も重視しております 【歓迎条件】 ・ITエンジニア採用経験 ・新卒採用経験 ・第2新卒やポテンシャル層等の大量採用の経験 ・ハイレイヤー人材や厳選採用の経験 ・採用部門における予算策定経験 ・採用以外の人事領域(労務、制度設計等)の経験 ・既存のプロセスを改善し生産性を向上させた経験 【求める人物像】 社内外と協業し、最適解に向けて円滑に業務遂行をできる方 ステークホルダーと人当たり良く関係性を構築することができる方 ベンチャー企業やIT業界のようなスピード感ある環境で仕事を進められる方 建設的に課題解決に向けて取り組むことができる方 新しい知識を学ぶ好奇心が旺盛な方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
◆Huluのプロダクトを強化するにあたり、エンジニア採用の経験者を募集します。採用を中心に人事領域をご担当いただきます。(現在3名体制) 【具体的な業務】 1.エンジニア採用要件の定義 2.採用計画の立案~実行 現場の課題ヒアリング~求人票作成 / 各採用チャネルを通した母集団形成 / リクルーティングプロセスの改善 選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 / 採用広報やMeetUPイベントなどのブランディングに関わる企画~運営 求職者面談・面接 3.入社後の活躍 入社後のオンボーディング施策の立案~実行 ※そのほかご希望に応じて、採用だけではなく人事関連業務もアサインいたします。ご自身のキャリア志向に合わせて、様々な経験を積むことができます。 <人事分野> 研修 / 制度関連/ 勤怠、労務管理 / 社会保険、給与計算業務(アウトソース管理) / その他、季節業務や関連会社とのリレーション
・IT/Webサービスなど近しい業界でのエンジニア採用経験がある方(3年以上) ・動画配信事業に興味をお持ちの方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆国内のエンジニア採用を目指す企業に下記業務をお任せします。※サポーターズというグループ会社に出向になります(オフィスは変わりません) *【業務内容】:学生にとってカッコイイオトナにつながる機会を提供すること。 クライアント企業にとってよりよい採用機会を提供すること/サポーターズをよりよいキャリア支援会社へと成長させること。 *【業務詳細】:参加クライアントのニーズを踏まえた学生集客・学生啓蒙施策の実施 イベントの安定的な運営体制構築 サポーターズのデータベース強化(toCマーケティング)/イベント商材の企画・発案(事業企画) サポートメンバーの採用・育成(人材育成) システム改修・アップデート(プロダクトマネージャー) などを行っていただくことも想定しております ※クライアント数は小規模、ベンチャー中心に50~100社程の対応を想定しています。 *【やりがい】:全国のエンジニア学生のキャリア支援をしているという実感が得られます(毎年多くの学生さんから感謝のお声をいただけております) 企業様にとってもエンジニア採用は重要な課題であり、毎年多くの感謝をいただけております 社会課題である日本のDX推進に貢献ができ、社会貢献性の高い事業です
◆社会人経験2年以上の方 ◆エンジニア採用イベントに興味を持ち情熱を注げる方 ◆土日出勤の発生に対応可能な方(採用イベント運営の兼ね合いで発生いたします)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ベルフェイスで働く社員の統計データやアンケートなど掲載中!◆ https://recruit.bell-face.com/data/ 【職務内容】 ・オンライン営業システム『bellFace』の開発の推進 ・下記のチームのエンジニア組織マネジメント ◆PDEディビジョン (役割) ・技術的課題/負債の可視化と継続的改善 ・高品質かつ迅速なリリースフローの確立と推進 ・費用対効果を意識したコスト戦略の立案と推進 ・新機能開発体勢下における柔軟かつ安定した Project 推進 ・中長期を見据えたセールスプラットフォーム基盤の構築 【歓迎要件】 ・エンジニア採用に主体的に関わったご経験 ・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発/運用経験 ・パブリッククラウドにおける開発経験(特にAWS) 【求めるマインド】 ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社Valuesに共感いただける方 https://recruit.bell-face.com/culture/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。 【開発環境】 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
<スキル> ・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力 <経験> ・大規模なプロダクトでの開発/運用経験、または技術選定やコードベースを改善した経験 ・以下のうち1つ以上の実務経験(5年以上) →Backend: Go, Perl, PHP, Ruby, Node.js → Frontend:React/Redux, Next.js, anglular, Vue.js, Nuxt.js
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■不動産テック事業の推進をご担当いただきます。 【具体的に】 ・経営陣、各事業責任者、PMとの技術的議論 ・各プロジェクトのマネジメント、進捗管理 ・開発体制の構築、開発リソースの把握と調整 ・技術力向上のための育成計画とその遂行、評価、コーチング ・新規技術リサーチの推進/検証 ・短期~中長期の技術選定および設計 ・将来的な技術環境を見据えたサービス、プロダクト企画/開発 ・技術、品質に関する組織横断的な問題の発見、解決 ・採用計画/戦略の立案、実施 ・社内外ブランディング など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には必ず写真の添付をお願いします※ ■CTO(またはそれに準ずるポジション)での就業経験がある方 ■エンジニアの採用、育成、評価経験をお持ちの方 ■エンジニア組織の責任者経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 同社の法人営業としてクライアント企業に対し、人材派遣の提案営業を実施します。担当は既存顧客が殆どとなりますが、担当企業内の別部門開拓や、新規顧客開拓なども自ら行なうことを期待しています。また、面談などで担当エンジニアへのフォローも行なっていただきます。 新規事業として社内で進めているセールスフォースやAWS、Azureなどの開発案件の獲得・対応をお任せする場合もあります。 <営業スタイル> 新規営業としては、取引のない企業をネット情報などからピックアップし、電話やメールにてアプローチをしていただきます。現状飛び込みスタイルでの営業活動は行なっていません。 <担当顧客> 一部上場企業などの大手企業が中心となります。 <営業目標> 支社ごとに売上高、稼働人数などが設定されています。個人目標も設定されますが、評価としては部の業績目標が7割、個人業績3割となり、プロセスも評価される環境です。 【キャリアパス】 まずは現場で営業活動をお任せする予定ですが、業務に慣れてきたら課長候補としてメンバーのマネジメント・育成をお任せする予定です。また、エンジニアの採用も強化し社員数も日々増加しているため、営業所が増えれば新たな営業部長のポジションなどが発生する可能性もあります。 【業務のポイント】 企業への営業業務などに加え、社内のエンジニアとのコミュニケーションも重要なポジションです。社内外との円滑なコミュニケーションを取れる力が求められます。
<業種未経験OK!> 無形商材の法人営業のご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆同社にてエンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で採用企画を担当して頂きます。 【業務内容】 :・応募者の書類選考、部門面接への同席による面接 ・採用活動KPIの設定と測定 ・事業計画に基づいた採用計画の遂行 ・面接対応、クロージング含めた採用活動 【ミッション】:キャリア採用部では、「採用で事業を推進する」をビジョンとし将来的に会社をリードして頂ける方の採用を積極的に行っております。 今回、今後ご活躍頂けるエンジニアの採用を行います。また採用戦略の立案から実行の方針策定から実行まで 幅広く取り組んでいただきます。様々な領域展開を見据えているため、事業戦略の策定から関わり、組織戦略策定の責任を持ち、 将来を見据えた組織戦略を策定・実行する必要があります。 【魅力】 :・弊社において”採用”は社内各事業部で1番注目・期待が高まっている経営課題である為、 現場の協力体制が手厚く得られており、スムーズに仕事を進めることが出来る環境です。 ・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、 時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
・エンジニア採用経験、面接官のご経験がある方 ・Word,Excel,PowerPointの基本スキル ・マネジメントの経験(規模問わず) 【求める人物像】 ・社内外に関わらず全方位、上位者・下位者を問わず適切なコミュニケーションが図れる方 ・全体と細部両方に気を配れる方 ・これから新しい仕組みを作ったり、事業を大きくしていく事にやりがいを見出して頂ける方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
事業・組織の拡大に伴いエンジニア組織を立ち上げるため、CTOを募集します。 【仕事内容】 ■エンジニア採用を始めるにあたり、エンジニア初の管理職としてゼロからエンジニア組織の構築や制度作りを担っていただきます。 ■まずは顧客のプロジェクトに参画していただきながら、エンジニアの採用や制度設計、体制づくりに注力していただきます。 ■組織体制はもちろん、エンジニアの評価制度など、組織構築に対してスタートラインから携わり、技術者が快適、かつ実力を最大限発揮できる環境づくりと、同社の「未来づくり」に挑戦していきましょう。 【募集背景】 2019年に設立して以来売上高前年比200%以上の実績を残し、4期目では360%成長を記録している同社。着実にメンバーを増やしながら、現在組織を拡大中です。 同社の拘りは、これまでエンジニアを採用していなかったこと。 著しく成長しているIT業界では、商流に拘らなければ案件には困りません。 しかし、同社ではまず、上場企業、東京23区内、資本金3億円以上等の顧客ターゲット条件を設定し、利益の最大化が実現できる基盤を整えてきました。 直請け100%、下請けゼロの基盤が整った今こそ、まさにエンジニア組織を立ち上げる絶好のタイミング。 CTOとして今後同社の軸となるエンジニア組織をゼロから一緒に立ち上げてみませんか。 【同ポジションの魅力】 ■会社の未来に直結する事業の立ち上げを体感できる - CTOは同社の経営部分から入り込んで事業を立ち上げていくポジションのため、裁量・影響力が非常に大きいです。 - 成長中の企業で、中心となって、新たに発足する組織をゼロから創りあげることできます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PM/PL経験 ■組織マネジメント経験 【歓迎要件】 ■Web・オープン系のシステム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
法人・ソリューション分野全体における経験者採用と人財育成等の業務に関する下記の業務のリードおよび遂行 ■経験者採用 (1)人員計画策定・とりまとめ(各現場への採用計画の確認・ヒアリング、採用準備、オペレーションのマネジメント) (2)現場作成の募集要項作成・優先度・緊急度確認 (3)転職エージェント等、リクルート会社との連携・調整 (4)採用プロモーション活動支援 (5)スカウト活動支援(ビズリーチ等) (6)選考活動・イレギュラー対応(書類審査、一次面接、二次面接) (7)内定後フォロー(カジュアル面談調整、入社ガイダンスの案内、入社当日の受入) 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・コーポレートの人事業務ではなく、事業環境の変化が速い法人・ソリューション分野において、事業拡大が著しい組織の現場に近い組織における採用・人事業務を担当いただきます ・コーポレートと比較して現場に近い立場で採用ニーズ・人事課題に向き合いながら、採用・人事業務の専門性を磨くことができます ・お客様も日本を代表する企業が多く、それを受けての現場ニーズは実施の重要度・責任ともに重いものであり、現場からの期待値は高い(非常に喜ばれる仕事) ・法人・ソリューション分野において、幹部層における人財獲得・採用に対する課題感も強く、意思決定も早いため、自分のアイディアをすぐに施策に反映するなど、スピーディーな行動を好む方には働きやすい環境です ・採用・人事を専門領域としている人財が不足しているため、配属の際にはこれまでの経験を存分に発揮いただき、裁量を持って職務に当たることができます ・現在はテレワーク中心の働き方であり、今後もコロナ感染状況に応じてフレキシブルに対応可能です 【採用背景】 法人・ソリューション分野では2018年頃から経験者採用を強化しており、2020年度は約100名採用まで拡大してきました。 今後も、ビジネスの成長に沿って、人財の獲得は事業上の大きな課題となっており、採用プロモーションから選考の効率化、入社後のオンボーディングまで一連の企画・推進、課題の対応を強化していく必要があります。 【組織情報】 現状、マネージャ1名、リーダ1名、メンバー1名、オペレーター2名で運営、推進。(それぞれ兼務業務あり) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■採用や育成など人財開発に関する人事担当としての経験3年以上(特に採用経験は最低2年は必要) ※IT領域における人事経験、エンジニアの採用経験があると尚可 【歓迎条件】 ▼能動的かつプロアクティブに仕事をしていく姿勢 ▼自組織・他組織メンバーを巻き込んだチームビルディング能力、コミュニケーション能力を保有していること ▼ITに関する基本的な知識(システム開発の流れや職種の理解など) ▼英語でのコミュニケーション能力
株式会社パソナ
送信に失敗しました。