インビボ(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 7件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~7 件目を表示(全7件)
  • 1
NEW

製剤開発 ※即戦力採用【大阪】

全星薬品工業株式会社
◇◆ ニプログループ、関西本社の優良医薬品メーカー     独自の製剤技術を応用したユニークな製剤開発でジェネリック医薬品を開発 ◆◇
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    製剤の技術開発力の強化のために、下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ・OD錠、微粒子コーティング等の新技術開発 ・新規技術開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■製薬メーカーあるいは製薬工場の製剤研究部門又は製剤技術部門での実務経験がある方 ■Excel、Word(中級程度) 【歓迎要件】 ▼連続生産の検討 ▼NIRやラマン等のPATツールを使った製剤開発 ▼粉体シミュレーションやin vivo/in vitro相関性の予測 ▼英語(ネイティブと仕事の交渉ができるレベル)ができれば尚良し

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【湘南】バイオセンサに関する研究・開発業務

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
480万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【募集背景】  弊社では、生体データを収集するセンシングデバイスと、当該データを用いて  患者の慢性疾患の治療を行うシステムの研究開発に取り組んでいます。   今後、当該研究開発を加速させるべくバイオセンサの研究・開発担当者を  募集いたします。 【業務内容】  糖尿病の診断・治療に用いるバイオセンサの開発  (1)有機合成による試薬の開発、センサの試作  (2)センサのIn vitroでの電気化学的評価、動物を使ったIn vivoでの評価(性能・安全性)  (3)関連先行研究のリサーチ、国内・海外の学会や展示会での情報収集 【入社後に担う役割】  開発担当者として業務を行って頂きます。/スキルやご経験を積んで頂き、  将来的には開発テーマリーダーとしてご活躍頂くことを想定しています。  【仕事の魅力】  ・社会的に注目度の高い診断・治療デバイスを開発し医療に貢献できる  ・弊社の成長ドライバーと認識されている開発テーマに従事  ・アカデミアやスタートアップとの共同開発で社外にもネットワークが広がる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■バイオセンサや診断薬、これに類する研究開発のご経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【茨城】薬理試験担当/「医学の発展」を根本から支える事業◎マイカー通勤可

ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン(株)
320万円~480万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    ■受託薬理試験業務全般 【詳細】製薬メーカーや大学等研究機関より臨床前の受託試験を請負い、顧客と共に、医薬品開発に向けた研究・試験を行います。主に製薬メーカー、 研究機関との対応、試験計画立案・作成、試験の実施、試験報告書の作成などに携わっていただきます。

  • 応募資格

    【必須】■2年以上の薬理評価試験の経験■薬理試験における生体動物(in vivo)での経験(タンパク解析などin vitroできれば尚可)■がん、中枢あるいは免疫炎症の経験があれば歓迎 【求める人物像】■医薬品開発に強い関心を有している■自分で考え自発的に行動に移せる■個人ではなくチームでの仕事を好む■未経験の事象にも興味が持てる 【魅力】本職種での研究が、ガンをはじめとする多くの病気の解決への第一歩となる非常に社会貢献性の高い、やりがいのある仕事です。海外本社、メーカー、研究機関等とのネットワークを活かし国内で最も質の高い、最先端の研究に関与できる環境、チャンスがあります。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【研究職】★世界有数のワクチン専門メーカーです★

(一財)阪大微生物病研究会
660万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    0

  • 応募資格

    【必須】■生化学バイオ薬学系大学院の修士・博士 ■製薬業界において新規医薬品の研究開発に5年以上携わり、非臨床試験の創薬プロセスを経験者。 ■薬理系の研究者として、in vitro、in vivo試験で候補医薬品の作用機序解明・薬効評価の経験者。 ■研究内容について英語で読み書き、説明することができる語学力 【尚可】 ◆生物製剤(抗体、タンパク製剤、ワクチン)の研究開発の経験を有する方 ◆感染症・ワクチン・微生物(細菌、ウイルス)の分野に興味があり、病原体などの取り扱い経験のある方 ◆学術論文作成、各種申請文書作成経験のある方

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

皮膚科学における基礎研究 (細胞試験、動物試験)

CMで御馴染みの健康食品・化粧品・製薬メーカー
500万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

細川 剛
  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    下記業務をご担当いただきます。・皮膚科学、毛髪科学分野の医薬品、化粧品開発を目的とした基礎研究全般・素材探索研究、メカニズム研究のための評価系開発・国内外の共同研究先との研究ディスカッション、研究推進・研究成果を活用した事業構想の立案

  • 応募資格

    【必須要件】下記すべてを満たす方■医薬品/化粧品メーカーでの研究開発実務経験■皮膚科学、毛髪科学領域の一般的な学術知識■皮膚科学、毛髪科学研究領域におけるin vitro試験、in vivo試験の経験及びスキル■海外共同研究先との英語でのコミュニケーション(最低限メールのやり取り)のスキル

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

薬理(がん領域)プロジェクトリーダー

アクセリードドラッグディスカバリーパートナーズ(株)
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ・がんの疾患・研究領域における in vitro および in vivo 薬効薬理試験の研究計画立案、試験実施、データ解析、報告を主導する。 ・国内外の学会・講演会等への参加を通して、専門領域での人的ネットワーク 構築や新規技術導入を図るなど、事業の拡大に向けた業務を担当する。 ・目的に応じて、試料採取、分析データ取得、データ解析を含む包括的な研究計画をデザインし、その実行のために関係者とのコーディネートを行う。

  • 応募資格

    【必須】・がん領域における基本的な知識とin vitro および in vivo 試験の実務経験 ・製薬会社もしくはヘルスケア関連会社において、前臨床研究で5年程度以上の実務経験があり、そのうちがんの疾患・研究領域での経験が3年程度以上ある ・創薬研究プロジェクトのプロジェクトリーダーあるいは薬理コアメンバーの経験がある ・他者とのコミュニケーションを円滑にとることができる

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

iPS細胞を用いた創薬研究職

東証プライム上場大手内資系製薬企業
東証プライム上場大手内資系製薬企業 / iPS細胞を用いた創薬研究!
600万円~1100万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

脇裕美子
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ・iPS細胞を用いた創薬研究 (主に中枢神経系) 創薬テーマ立案・遂行、細胞レベルでのフェノタイプ解析・薬剤評価系の構築、in vivoでの薬効評価、初期臨床計画の立案など ・iPS細胞等を活用した創薬・再生医療プラットフォームの技術拡充 基盤技術の構築、新規分化誘導法の検討・確立、各種新規解析技術の導入・確立など ★☆本ポジションの魅力★☆ 長期的なキャリアパスとして、グローバルプロジェクトリーダーや、最先端の技術プラットフォームの構築と活用を専門に推進する研究ポジション、国内外のアカデミアや企業との連携における研究リードやマネジメントなど、幅広い分野でご活躍いただく可能性があります。 他社やアカデミアからキャリア入社した社員も多く、明るく馴染みやすい雰囲気の職場でそれぞれの経験を活かして活躍しています。入社後早期にマネジメント職に着任した社員もおり、能力次第で様々な成長の機会を掴んでいただくことが可能です。

  • 応募資格

    <必須> ・理系大学院にて博士あるいは修士を取得されている方 ・iPS細胞などの幹細胞や発生生物学を専門分野として研究した経験がある方、あるいは薬理研究などの非臨床試験をリードした経験のある方 ※iPS細胞の培養、非臨床試験等の実験業務のご経験のみの方は対象外とさせていただきます。 ・ビジネスレベルの英語力のある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・協調性があり、責任感が強く、粘り強く物事に取り組める方 ・神経変性疾患や難治性疾患の根治実現に熱意をもって取り組める方 <上記の応募資格に加えて、下記の経験がある方は歓迎いたします> ・中枢神経系の創薬・バイオロジーを専門分野とした研究経験をお持ちの方 ・ 創薬・研究テーマなどをリーダーとして牽引した経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る
1~7 件目を表示(全7件)
  • 1

送信に失敗しました。