取り扱い人材紹介会社
東京都
・経営が抱える組織的な課題に対する取り組みへの検討、及び実現向けた具体的な施策の策定支援 ・生産性、効率性向上の為のソリューション構想やチェンジマネジメントによる意識改革を含めた働き方改革推進アプローチ検討、策定及び実現に向けた支援 ・RPA/AIによるデジタルワークフォース導入における実現性調査、影響分析及び導入後における組織再定義及び設計に関わる支援 ・意識文化を改革し、経営資源としての人の価値の向上(Future of Work)に資するプログラム・コンテンツ作成、研修実施および空間のデザイン含む総合教育プログラム導入支援 【プロジェクト事例】 ■国内生保A社「働き方改革」コンセプトデザイン ・「働き方改革」のイニシアチブを検討するため、「あるべき姿」をグラフィックファシリテーションでデザインし、「実現へのイニシアチブ」をビジョンドリブン・イシュードリブンの双方から仮説構築 ・仮説に対して「実現可能性」を経営のビジョン、プロジェクト特性(制約)及び社員の意識・態度から紐づけて、施策群に分類し、イニシアチブ・ポートフォリオを策定 ■グローバルIT企業B社「チェンジマネジメント&コミュニケーション」ストラテジー(ワークプレイストランスフォーメーション) ・世界的先進企業に対するビジョナリーな「チェンジコミュニケーションプラン」のデザインと企画の実施 ・タウンホールやラウンドテーブルにおけるメッセージスクリプトから、体感的メッセージとしての動画コンテンツの製作までカバー ・国内外のステークホルダーマネジメントを含む、社員の「心を動かす」アプローチを実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・トランスフォーメーションデザイン ・Future of Work (働き方改革) ・コンセプトデザイン ・グラフィックファシリテーション ・Post RPA /AI の組織デザイン ・チェンジマネジメント&コミュニケーション ・教育コンテンツ企画(例:即興演劇、ブートキャンプ、フリースタイルダンジョン) ・動画コンテンツ作成(絵コンテ~撮影~編集) ・経営企画、経営戦略
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
金融業界のクライアントに対する各種コンサルティングサービスの提供 ■金融機関の財務会計・経営情報管理等の業務分析・改善提案、業務効率化・業務プロセス変革・業務統合等のコンサルティング業務、 IFRS関連の業務インパクト分析等の業務、及びそれらのプロジェクトに関連するプロジェクト管理・PMO支援等の業務 ■金融機関ののIT戦略、ITガバナンス、ITアーキテクチャー、システム要件定義、ベンダー選定、システム統合等に関するコンサルティング業務、 及びそれらのプロジェクトに関連するプロジェクト管理・PMO支援等の業務
以下、いずれかの経験を必須とさせて頂きます。 ・金融機関(銀行、証券、ファンド、VC、保険)における実務経験 ・SIerなどにおけるシステム開発やITコンサルティング経験 ・コンサルティングファーム、監査法人、税理士法人におけるコンサルティング経験
リネアコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■情報通信、環境・エネルギー、住環境、防災、医療、福祉、交通、 地域産業などの諸分野における政策立案支援、実証事業に関する支援、 および委員会・事業運営支援に関するコンサルティング業務 ■上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 【コンサルティング領域】 ■政策立案支援 シンクタンクとして長年蓄積してきた専門的な知見や経験を活かし、政策調査、事例調査、制度設計、政策提言、政策評価、インパクト分析といった各種調査・分析を円滑に推進します。さらに、関連する産業界とのネットワークや、政策ニーズに対する目利き力を発揮することにより、お客様が求める結果(知的資産、成果他)を確実に提供いたします。 <支援分野例> 環境エネルギー、社会インフラ、地域創生、防災、観光(MICE含む)、ICT×まちづくり、農業×ICT、産業通商、医療・福祉、情報・通信、その他 ■官民連携・プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PPP・PFI) 国や地方自治体における取組みを実行支援するほか、これらをビジネスに活用しようとする民間企業の事業戦略づくりを支援しています。 ■政策実現支援(PMO) NRIは“政策実現支援集団”として、そうした業務を積極的に引き受け、これまでにも、産業創出・振興、復興・地域支援、環境・エネルギー、医療・福祉といった様々な分野で各種政策の実現に貢献してきました。今後も、プロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)としての機能を果たしつつ、事業のより円滑な遂行を支援するとともに、それらの仕組化・定常化や次なる政策の立案までも支援していきます。 ■新興国の産業振興と市場開拓 外務省、国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC)などのお客様に対して、新興国における経済・産業戦略の立案や、PPP、金融・財政制度の構築、電力・鉄道・各種インフラ部門他の開発事業のマスタープラン策定や事業のフィージビリティ・スタディを支援しています。また、中小企業の海外展開支援といった我が国企業の海外ビジネス展開も支援しており、官・民双方の視点から、新興国のプロジェクト実現に効果的な成果を上げています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・情報通信、環境・エネルギー、住環境、防災、医療、福祉、 交通、地域産業などに関する知見や業務経験 ・公的機関での実務経験 ・コンサルティング経験 【歓迎要件】 ■企画力、プレゼン能力 ■PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
静岡県
【募集背景】 ヤマハ発動機では年々強化される環境法規制に対して全社をあげての取組みを行っています。日本国内のみならず全世界のグループ会社含めてのグローバルな取組みになります。環境負荷物質管理の知見があり、即戦力となって頂ける方を募集します。 【職務内容】 ・環境法規制情報の収集~法規内容の分析~当社商材への影響分析 ・グループ会社を含む全社の対応方針検討~立案~各種会議体への提案作成 ・法規制の関係する商材の内、どの部品、アイテムに影響するか迄の絞り込みを行い、対応推進が行える所迄の落とし込み ・各種環境負荷物質及び関連する法規制に関する当社/グループ会社への問合せ対応 【やりがい・魅力】 年々規制が強まる環境法規制に対し、グループ全体の環境負荷物質管理の仕組み構築に携わることができます。環境負荷物質及び環境に関する法規制情報の知見を大い活かして活躍して頂けます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学系の学部を卒業された方 ■関連研究分野に関する知識、経験を有していること ■環境法規制に関する知識があること 【歓迎要件】 ▼TOEIC 730点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・各国法規制内容、規制物質、業界動向、自社状況等から幅広い視点で総合的に対応方針が立案できる方 ・社内/海外拠点等とコミュニケーションが円滑にとれる方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■発電計画/事業計画策定、予算管理、燃料管理等 ■電力卸販売営業および電力取引業務 ■電力販売管理(販売計画策定、顧客対応、請求業務等) ■対外交渉・調整業務(事業パートナー、レンダー、JEPX、OCCTO等) ■電力制度変更に係る情報収集および影響分析等 【募集背景】2020年4月から本格参入した電力事業の運営開始に伴い、発電事業管理および電力販売営業・管理に係る各業務の強化が喫緊の課題となっています。現状では、上記業務を的確に実施するための要員が不足しており、これらの業務を遺漏なく行うため、この度増員致します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかに該当する経験(5~10年程度) ・電力取引に精通した者(JEPX取引、OCCTO計画提出等) ・BtoB間の電力卸販売の実務経験を有する者(販売営業、顧客管理等) ・電力システム改革等の電力制度の知見をお持ちの方
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
金融機関向けに、財務・会計、リスク管理、コンプライアンスを軸とした企業変革支援を行っております。 ■財務会計や管理会計等の分析・改善提案 ■業務効率化等のコンサルティング業務 ■IFRS関連の業務インパクト分析 ■新規制導入に伴う業務インパクト調査等 ・・・及びそれらプロジェクトに関連するPMO支援等、領域は多岐に亘ります。 ※また、グローバルAML管理態勢高度化支援、財務・会計系システム関連のIT戦略・ITガバナンスやデータガバナンス等も積極的に推進しています。 ~ここ1年のプロジェクト事例~ ■外資系金融機関におけるグローバル規制対応PMO ■日系大手金融機関におけるマイナンバー対応支援 ■大手金融機関におけるグローバルAML態勢調査支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験を有すること ・金融機関向けのコンサルティング経験2年以上 ・財務会計や管理会計システム関連のコンサルティング経験2年以上 ・金融機関または事業会社での、財務・会計、リスク管理、コンプライアンス部門いずれかにおける実務経験、及び関連プロジェクトに参画した経験 ■日本語:ネイティブレベル [歓迎要件] ・英語力:目安TOEIC700点以上
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
■移転価格税制対応(国外関連者との取引の制度設計、文書化、官公署対応) ■国外取引に係る税務(所得課税・付加価値税影響解析、申告諸手続、事業部門との実務折衝等) ■本社税務申告実務(国外関連者取引に係る申告実務全般、税務調査対応、連結子法人を含む事業部門との実務折衝(海外出張頻度は年数回) 【面白み】 ■国外関連者も含めてグループ全体の税務を取りまとめる部門(特に所得課税及び付加価値税)であり、部門の所掌する範囲は広く、様々な事業に携わる機会がございます。 また、少人数で平均年齢も低い部門であるため、指導的立場で強い責任感をもって仕事が可能。国外関連者又は海外取引に係る実務折衝に関係し海外出張もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■国際税務のご経験 ■英語力(目安TOEIC550点以上) 【歓迎要件】 ■製造業界でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特徴】 (1)物流不動産のパイオニア…日本において物流不動産ビジネスを専門で展開しているのは同社のみです。大規模な物流施設は大手ディベロッパーでも専門知見が必要なため、なかなか参入が難しい領域です。 ※物流不動産ビジネス…「賃貸用物流施設の開発・所有・運営」の事業展開のことです。 (2)将来性…同社の建設する物流施設は「先進的物流施設」と呼ばれる最新のものです。日本では今後eコマースの発展が見込まれており、物流施設の重要性はますます高まります。日本の物流施設の97%が建て替えのニーズがあると言われているため、同社のニーズも同様に高まることが想定されます。 (3)中途社員…同社は中途社員の入社の方がほとんどです。賃料収入で会社も安定していること、市場の伸びがあることから会社規模にも惹かれて入社している方が多数です。 【業務内容】 ・国際会計基準による月次・四半期・年次連結決算業務及び監査対応 (主に国際会計基準) ・日本基準に基づくSPC等の決算業務および法定監査・税務対応 ・SPC会計業務を委託している外部会計事務所との連携、業務のモニタリング ・投資家レポーティング作成業務 ・新規物件購入に係るキャッシュマネジメント (キャピタルコール及びシンガポール・他部署との調整等) ・開発案件に係る期中コスト予実管理 一般的な経理業務よりより 投資家レポーティングがメインの業務となります 【採用の狙い】 新たなファンド立ち上げ、業容拡大にあたり、人員の増員をしたいと考えています。 入口は新たなファンド担当となりますが、ご本人の能力・希望に応じて、経理部のローテーションで担当変更も想定しています。 【やりがい・身につくこと】 ファンドの連結決算は海外部署が行うことが多いが、 当社の経理部は日本のメンバーで行うことから貴重な経験と知識を得られる。 またFund Operationチームは投資運用部との連携もあることから、 経理業務以外の業務も経験できる。
●MUST ・経理経験3年以上 ・ビジネスレベルのExcelスキル(目安としてvlookup, sumifを十分に扱える) ・ビジネスレベルの英語スキル(実際に海外拠点のスタッフと意思疎通を十分に図ることができるか、積極的に会話しようとする姿勢があるかを重視。メール必須) ・大卒以上※但し、人物面(協調性、コミュニケーション能力、論理的思考能力など)をもっとも重視 ●WANT ・米国公認会計士、公認会計士、税理士等の資格をお持ちの方 ・国際会計基準による経理経験 ・不動産業界の経験 ・アウトソーシング先のマネージメント経験 ・海外の拠点とのやり取りをする経験 ・上級レベルのExcelスキル(目安としてピボットテーブル、マクロを扱える) ●ターゲットとする業界・企業など ・不動産私募ファンドの運用会社 ・SPCの委託業務をしている会計事務所 ●求める人物像 ・今までのキャリアの中で経験したことのなかった新しいことでも積極的に挑戦し、 それを楽しむことができる方 ・自分のチームやシンガポール本社のスタッフ、 他部署とも良好な関係を築くことができる方 ・会社の成長や変化に柔軟に対応できる方 ・主体的に考え、行動を起こすことが出来る方 ・協調性をもって仕事できる方 ・ビジネスパートナー(監査法人、税理士法人、業務を委託している会計事務所)と コミュニケーションを十分にとって良好な関係を築くことができる方
株式会社トランジットキャリアアップパートナーズ
取り扱い人材紹介会社
東京都
資本金4億円超、増収・増益基調の中堅企業がクラウドアプリケーション開発リーダーを募集します!給与計算・人事情報管理等の人事分野に特化した、バイリンガル対応のクラウドサービスを提供する当社。取引先は、外資系企業をはじめ100社以上です。 【業務内容】 ・当社の戦略上、非常に重要なクラウドアプリケーションの開発を技術的にリードしていただきます。 ・製品企画、運用、セキュリティなど、サービス提供上必要な多くの部分に関わっていただきます。 ・開発リーダーとしてチームに与えられた業務を遂行すると同時に、最新技術をキャッチアップし、 製品、開発プロセスに取り込んでいただきます。 【業務詳細】 ・当社新規Webアプリケーションの設計および開発(要件定義からテストまでの工程を担当) ・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施 ・他社製品調査、市場ニーズ調査など企画段階の作業 ・ERPなどの外部ツール連携の調査、検討 ・当社製品に活用可能な新規技術の調査、検証 ・見積り作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理 ・開発チームのマネジメント ・メンバーサポート(技術サポート、各種レビュー) ・その他、サービス提供に関わる全フェーズ
・要件定義/基本設計に従事した経験(3年以上) ・UML、または他のモデリング手法を利用した上流工程の経験 ・オブジェクト指向言語での開発経験(5年以上) ・不特定多数の方から利用されるWebアプリケーションの開発経験(5年以上) ・RDBMS/SQL利用経験(5年以上) ・HTML/CSSでのUI作成経験 ・ソフトウェアアーキテクチャ、言語に関する知見(技術動向をキャッチアップしている事) ・NVD/NISTなどで特定された脆弱性に対応可能なレベルのセキュリティに関する実用的な知識 【技術環境】 開発言語:ASP.Net(C#)、PHP、その他オブジェクト指向言語、JavaScript(JQuery)、HTML、CSS 環境: WindowsServer(IIS)、Linux(Nginx) フレームワーク:ASP.Net、Laravel データベース:SQLServer ソースコード管理:Subversion、Git 情報共有:Redmine
株式会社A・ヒューマン
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府
組織について 財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織となります。戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。 入社後のアサイン想定プロジェクト 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 直近のプロジェクト事例 【国際会計基準に関するプロジェクト事例】 ・国際会計基準の影響度調査(製造業) ~適用にあたっての影響度調査・基本方針策定、対応ロードマップ作成、グループ会計方針策定を含む経理業務BPR ・国際会計基準の総合的支援(運輸業) ~将来のシステム導入を視野に入れた影響分析・基本構想策定支援 ・国際会計基準の啓蒙支援(通信業) ~国際会計基準のワークショップ企画・開催 【その他プロジェクト事例】 ・グローバル連結経営の実現支援(製造業) ~ビジネスプロセスのグローバル標準化支援、経営情報のグローバル統合基盤の構築支援 ・内部統制(J-SOX/SOX)の対応支援(全業種) ~内部統制のライフサイクル(計画/構築/試行/評価)全般の支援、業務効率化のための標準化支援、等 ・M&Aにおけるポストマージャーインテグレーション支援(金融業、その他のサービス業) ~M&A後の業務/システム統合支援(国内/海外)、統合プロジェクトにおけるPMO業務、等 ・決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入(全業種)
求める人材像 ◎クライアントの経営課題を解決し、クライアントに持続可能な変革をもたらすコンサルティングに従事したい方(国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクト) ◎上記のコンサルティングプロジェクトにおいて、業務/業種(=ビジネス)とテクノロジーの知見、ノウハウに基づいて、クライアントに価値(バリュー)を発揮したい方 経験業種 業種は問わない。コンサルティングファームでの実務経験者歓迎。 経験業務領域 以下のいずれかの要件を満たす方。 ①コンサルティングファームでの実務経験2年以上 ②システムインテグレーター、ハードウェア/ソフトウェアベンダー、その他IT関連企業での実務経験2年以上で、その業務経験・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ③一般事業会社における実務経験(経験分野は問わない)3年以上で、その業務経験・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ④公認会計士/会計士補、USCPAの有資格者でその業務経験(経験年数は問わない)・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験及びプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。 経験業務-歓迎要件 SAP、Oracleの導入/構築に関わるプロジェクト経験者歓迎。 歓迎資格/スキル 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 語学力:あれば尚可
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
神奈川県
【職務概要】 同社の展開するモバイルショップへのソリューションビジネスにおいて、ソリューションコンテンツの拡充のためのシステム開発をお任せします。 【職務詳細】 WEBアプリケーション開発において、事業・企画サイドからの要件から仕様を作成しシステムのデザインを行って頂きます。 また開発チームを統括して仕様から設計を行い、アプリケーションを完成。その後の運用まで全ての工程をコントロールします。 ・WEBアプリケーションの設計および開発 ・基幹システム (ログ取得、解析) の設計および開発 ・A/Bテストアルゴリズム、外部ツール連携、データ解析などの調査研究 ・データウエアハウス構築および運用 ・プロダクトマネージャーや、セールスが利用するデータ分析システムの開発・運用 ・各種サーバ・インフラ設計 ・負荷に応じた設計改善(負荷分散、冗長化) ・サービスに生かすための技術的な研究や検証 ・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施 ・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理 ・ユーザーコミュニケーション ・海外との連携
【必須】下記のいずれか ・PythonおよびDjangoフレームワーク、もしくは、PHPおよびLaravelフレームワークによるWEB開発経験 ・MySQLを用いたWEBアプリケーション開発経験 ・HTML/CSSおよびJavaScript等のフロントエンドに関する開発経験 【尚可】 ・Gitを用いた開発フロー経験 ・運用/保守性・再利用性・将来を見据えたコーディングスキル 【こんな方にピッタリ】 ・自社製品開発に携わりたい方 ・ユーザーの声を聞きながら開発したい方
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
ご経験に応じて下記業務を担当して頂きます。 ■投資法人の経理業務 ・決算関連業務(PM、信託銀行、監査法人、税理士法人等の外部関係者からの 質問対応や資料の受け渡し 等の窓口対応、決算整理) ・増資等における各種数値インパクト分析 ・固定資産関連業務(CAPEX判定 、償却資産税申告、新規物件取得時の 取得付随費用の集計) ■投資法人の開示資料(和・英)関連業務 ・組替表のチェック ・各注記 の基となる資料の作成 ・短信・資産運用報告(和・英)、セミアニュアルレポートのチェックと 社内取り回し、外部関係者の窓口対応 ・増資にかかる有価証券届出書とOffering Circularのチェック、 外部関係者の窓口対応 ・監査法人による業務監査等への対応 ■資産運用会社の経理業務 ・外注業者への仕訳指示、月次・四半期ごとの親会社に対する レポーティング、資金繰り ・年次決算業務、法定調書
《必須条件》 ・経理経験 ・Excel経験必須(関数V-Lookupレベル以上)、Word経験必要。 《歓迎》 ・投資法人等での会計・決算業務 ・会計事務所・税理士事務所で記帳、決算書作成業務 ・事業会社での決算取りまとめ業務 ・上場会社での決算・開示業務 ・ビジネス英語(読み書きが主)。 英文財務諸表に触れた経験があれば尚可。
ボンド・アソシエイツ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 国外向けの税務業務を幅広くご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・移転価格税制対応 (国外関連者との取引の制度設計、文書化、官公署対応) ・国外取引に係る税務 (所得課税・付加価値税影響解析、申告諸手続、事業部門との実務折衝等) ・本社税務申告実務 (国外関連者取引に係る申告実務全般、税務調査対応、連結子法人を含む事業部門との実務折衝) ※年数回の海外出張がございます。 【キャリアイメージ】 住友重機械グループの財務経理社員として経験を積んで頂き、 その後ローテーションにて本社以外の事業部門や海外子会社での 経験を積んでいただく予定です。
【必須】 ・国際税務経験(経理経験) ・英語力(TOEIC550点、メール、文書・マニュアル読解等) 【尚可】 ・メーカーでの税務・経理実務経験 (移転価格等国際税務全般、連結納税業務 等) ・海外勤務の希望者 ・工場勤務の希望者又は工場勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 エンドユーザーである大手損保会社などの生損保業界向けに、「UIと品質 」が圧倒的に支持されているビジネスルール管理システム『イノルールズ 』の提案・要件定義~開発・マネジメントをお任せします。 ビジネスサイドの要件定義から参画する最上流工程からの案件がメインで す。 【職務詳細】 イノルールズ社の世界最高水準のビジネスルール管理システムです。業務 ロジックをアプリケーションから分離することで柔軟性の高いシステム設 計や、保守コスト削減といった総合的なご提案をしています。
【必須】 ・PM経験(5年以上) ・Javaでのシステム開発 ※システム環境がJavaがメインのため 【尚可】 C言語、C++、VC++、ASP、VB、RPG、PL/SQL、VB.NET、ASP.NET、C#、Cobol、HTML、JavaScript(JQuery)、CSS、SSH等(WEB系、C/S系、及びネットワークに詳しい方歓迎)
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 大手金融企業・電力系企業向け案件の基本設計~プログラミング。お客様の問題解決で成長を続ける「SI事業部」にて、プログラマーとして開発、運用をメインにご経験やスキルを加味し業務をお任せ致します。 【職務詳細】 エンドユーザーである大手損保会社などの生損保業界向けに、「UIと品質」が圧倒的に支持されているビジネスルール管理システム『イノルールズ』の提案・要件定義~開発をお任せします。ビジネスサイドの要件定義から参画する最上流工程からの案件がメインです。 ≪圧倒的な使い易さと優れた性能をもつ『イノルールズ』とは?≫ イノルールズ社の世界最高水準のビジネスルール管理システムです。業務ロジックをアプリケーションから分離することで柔軟性の高いシステム設計や、保守コスト削減といった総合的なご提案をしています。
【必須】 何らかのプログラミング経験をお持ちの方 【尚可】 JAVA、C言語、C++、VC++、ASP、VB、RPG、PL/SQL、VB.NET、ASP.NET、C#、Cobol、HTML、JavaScript(JQuery)、CSS、SSH等(WEB系、C/S系、及びネットワークに詳しい方歓迎)
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
ご経験に応じて下記業務を担当して頂きます。 ●投資法人の経理業務 ・決算関連業務(PM、信託銀行、監査法人、税理士法人等の外部関係者からの質問対応や資料の受け渡し 等の窓口対応、決算整理) ・増資等における各種数値インパクト分析 ・固定資産関連業務(CAPEX判定 、償却資産税申告、新規物件取得時の取得付随費用の集計) ●投資法人の開示資料(和・英)関連業務 ・組替表のチェック ・各注記 の基となる資料の作成 ・短信・資産運用報告(和・英)、セミアニュアルレポートのチェックと社内取り回し、外部関係者の窓口対応 ・増資にかかる有価証券届出書とOffering Circularのチェック、外部関係者の窓口対応 ・監査法人による業務監査等への対応 ●資産運用会社の経理業務 ・外注業者への仕訳指示、月次・四半期ごとの親会社に対するレポーティング、資金繰り ・年次決算業務、法定調書 【入社後の仕事の流れ】 ・経理チーム副部長のもとでOJTを通して業務を遂行 ・他部門業務の内、経理チームと関係が深い業務についてサポートする可能性あり
■必須要件 ・5年以上の経理経験 ・Excel経験必須(関数V-Lookupレベル以上)、Word経験必要。 ■歓迎/尚可 以下の経験をお持ちの方 ・投資法人等での会計・決算業務 ・会計事務所・税理士事務所で記帳、決算書作成業務 ・事業会社での決算取りまとめ業務 ・上場会社での決算・開示業務 ・ビジネス英語(読み書きが主)。英文財務諸表に触れた経験があれば尚可。 正確かつ効率的な事務処理ができる方 急成長する業界で絶えず意識高くアイディア創出ができる方 コミュニケーション能力・説明能力の高い方 指示待ちにならず、自ら率先して業務を遂行して行ける方 元気で明るくテキパキした性格で、積極的且つ前向きなチームプレイヤー
有限会社インターブリード
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務概要】 お客様の現場業務を理解し、大手金融企業・電力系企業向けに、システム開発の提案・要件定義~基本設計・開発をお任せします。ゆくゆくはリーダー・マネジメントをご担当頂きます。 【職務詳細】 エンドユーザーである大手損保会社などの生損保業界向けに、「UIと品質」が圧倒的に支持されているビジネスルール管理システム『イノルールズ』の提案・要件定義~開発をお任せします。ビジネスサイドの要件定義から参画する最上流工程からの案件がメインです。 ≪圧倒的な使い易さと優れた性能をもつ『イノルールズ』とは?≫ イノルールズ社の世界最高水準のビジネスルール管理システムです。業務ロジックをアプリケーションから分離することで柔軟性の高いシステム設計や、保守コスト削減といった総合的なご提案をしています。
【必須】 オープン系言語での開発経験 (要件定義・設計~プログラミング工程のご経験) 【尚可】 JAVA、C言語、C++、VC++、ASP、VB、RPG、PL/SQL、VB.NET、ASP.NET、C#、Cobol、HTML、JavaScript(JQuery)、CSS、SSH等(WEB系、C/S系、及びネットワークに詳しい方歓迎)
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
東京都
■ミッション 海外で成長を続ける企業において、海外各地域のコントローラーとして経理・財務・内部統制・内部監査全般を担当し、さらなる成長やリスクの軽減に寄与する ■担当業務 ・海外拠点を有する地域(アジア・米国・欧州)において、現地スタッフをリードし、次のような業務を行っていただきます ・月次・四半期及び期末の単体決算、税務申告の管理、および連結決算(IFRS)への繋ぎ込み ・海外現地における会計監査、内部監査、J-SOX及び現地SOXへの対応業務 ・決算円滑化のための体制整備(含む、グループ会社)、業務改善提案とその遂行 ・現地財務諸表に影響を与える事象の把握、影響分析、経営者への報告 ・また、ご担当地域で追加のM&Aや組織再編が発生する場合、案件の内容や状況に応じて、その実行推進やサポートを頂く可能性がございます ・将来的に本人の希望や資質・経験・実績、エムスリー本社と海外拠点双方のニーズ次第で、海外現地におけるCFOロール(攻め・守り両面の財務責任者)を行って頂く可能性がございます ※ 入社時のポジションは、海外コントローラー(海外全般または対象地域を設定)、海外事業開発担当、又はそれらに準じたポジションを予定 ※ 担当地域や活動拠点は、会社の状況や候補者のご経験・ご状況等に鑑み応相談
【経験】<求める経験等> ・上場企業の海外拠点におけるコントローラーまたは経理・財務マネージャー、または、グローバル監査法人の海外拠点における現地監査・PMIサポート業務・財務・税務DD等のご経験 ・事業会社もしくは監査法人等にて、海外における内部統制(J-SOX)の文書化・評価の経験 <望ましい経験等> ・監査に関する知識・スキルをお持ちの方 ・海外現地におけるM&Aや組織再編のリードやサポート ・財務会計、IT、内部統制、内部監査に関する知識・資格 (公認会計士、USCPA、CIA、CISA、CFEなど) 語学力:要・ビジネスレベルの英語力 ■求められる資質 ・リーダーシップ、主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢 ・未経験の課題や新たに発生する課題等に対してチャレンジ精神を持って取り組む姿勢 ・ 社内外の人(海外現地経営陣及びスタッフ)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力 ・ 複数の業務・プロジェクトのスケジュールを優先順位を付けて管理し、迅速に処理する力 ・ 自らも手を動かして業務ができる方 ・結果を出すことにこだわりを持っていること、実行力があること ・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
大阪府
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <アサイン想定プロジェクト、または業務内容> 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。 具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 ■直近プロジェクト事例 【国際会計基準に関するプロジェクト事例】 ・国際会計基準の影響度調査(製造業) 〜適用にあたっての影響度調査・基本方針策定、対応ロードマップ作成、グループ会計方針策定を含む経理業務BPR ・国際会計基準の総合的支援(運輸業) 〜将来のシステム導入を視野に入れた影響分析・基本構想策定支援 ・国際会計基準の啓蒙支援(通信業) 〜国際会計基準のワークショップ企画・開催 【その他プロジェクト事例】 ・グローバル連結経営の実現支援(製造業) 〜ビジネスプロセスのグローバル標準化支援、経営情報のグローバル統合基盤の構築支援 ・内部統制(J−SOX/SOX)の対応支援(全業種) 〜内部統制のライフサイクル(計画/構築/試行/評価)全般の支援、業務効率化のための標準化支援、等 ・M&Aにおけるポストマージャーインテグレーション支援(金融業、その他のサービス業) 〜M&A後の業務/システム統合支援(国内/海外)、統合プロジェクトにおけるPMO業務、等 ・決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入(全業種) ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※以下のいずれかの要件を満たす方。 ・コンサルティングファームでの実務経験2年以上 ・システムインテグレーター、ハードウェア/ソフトウェアベンダー、 その他IT関連企業での実務経験2年以上で、その業務経験・知識を 活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ・一般事業会社における実務経験(経験分野は問わない)3年以上で、 その業務経験・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして 活躍することを希望する ・公認会計士/会計士補、USCPAの有資格者でその業務経験 (経験年数は問わない)・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験及びプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。 ■Want ・SAP、Oracleの導入/構築に関わるプロジェクト経験 ・英語力(ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・クライアントの経営課題を解決し、クライアントに持続可能な変革をもたらすコンサルティングに従事したい方(国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクト) ・業務/業種(=ビジネス)とテクノロジーの知見、ノウハウに基づいて、クライアントに価値(バリュー)を発揮したい方
インテグラス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 【業務内容】 金融機関向けに、財務・会計、リスク管理、コンプライアンスを軸とした企業変革支援を行っております。 その領域は、財務会計や管理会計等の分析・改善提案から、業務効率化等のコンサルティング業務、IFRS関連の業務インパクト分析、新規制導入に伴う業務インパクト調査等、及びそれらプロジェクトに関連するPMO支援等と多岐に亘ります。 また、グローバルAML管理態勢高度化支援、財務・会計系システム関連のIT戦略・ITガバナンスやデータガバナンス等も積極的に推進しています。 金融機関のリスクと収益に関するデータベース構築およびデータ収集業務に関する設計支援ならびにこれらのデータを用いたデータアナリティクス支援をベースに、金融機関の利益の源泉であるリスク対比のビジネス戦略、収益力高度化、リスク(規制リスクのみならずEconomic Capitalも含む)計測、またこれらのガバナンス体制の設計・運用・検証・見直しにかかるコンサルティングを実施しています。 シニアコンサルタント以下のメンバーは特定の分野のみに特化することなく、幅広い経験を積み、スキル向上を目指すことが期待されています。 <ここ1年のプロジェクト事例> ・外資系金融機関におけるグローバル規制対応PMO ・日系大手金融機関におけるマイナンバー対応支援 ・大手金融機関におけるグローバルAML態勢調査支援 ・リスク管理高度化・ビジネス環境分析 ・リスク・リターンデータ関連DWH設計 ・MIS(経営情報システム)設計 <入社後配属/アサインを予定している業務/プロジェクト> ・日系大手金融機関のAMLアドバイザリー及び海外オペレーション高度化支援 ・外資系大手保険会社におけるコンプライアンス体制高度化支援 ・外資系金融機関におけるERM態勢構築支援PMO
■Must ・日本語(ネイティブ) ・コンサルティングファーム、シンクタンク、ITベンダー会社等で業務経験(2年以上) ※PMとしての経験が4年以上ある方は、マネージャークラスとして歓迎します。 ・以下のうち、いずれかの経験を有すること - 金融機関の財務会計・管理会計、リスク管理、規制対応等に関する 経験(2年以上) (IFRS導入支援、決算早期化、規制対応PMO、AML態勢高度化支援等) - 財務会計や管理会計システム等に関するのコンサルティング経験(2年以上) (IT戦略立案・システム化計画策定支援等) - (コンサルティング経験の少ない場合)金融機関または事業会社において、社内の財務・会計、リスク管理、コンプライアンス部門における実務経験、及び関連プロジェクトに参画した経験 - バイリンガルスタッフ(日本語、英語)においては、米州、欧州、アジアエリアへの海外出張及び海外拠点との電話会議等が問題無く出来る方 - VBAに関する知識・経験またはSAS、Rなどの統計ソフトに関する知識・経験 ■Want ・英語(TOEIC700以上) ・財務会計、管理会計、連結会計、IFRS、コンプライアンスに関する 資格・業務、内部統制、システム等に関する資格
インテグラス株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 大阪府 / 愛知県
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 【ここ一年間のプロジェクト事例】 【国際会計基準に関するプロジェクト事例】 ・国際会計基準の影響度調査(製造業) ~適用にあたっての影響度調査・基本方針策定、対応ロードマップ作成、グループ会計方針策定を含む経理業務BPR ・国際会計基準の総合的支援(運輸業) ~将来のシステム導入を視野に入れた影響分析・基本構想策定支援 ・国際会計基準の啓蒙支援(通信業) ~国際会計基準のワークショップ企画・開催 【その他プロジェクト事例】 ・グローバル連結経営の実現支援(製造業) ~ビジネスプロセスのグローバル標準化支援、経営情報のグローバル統合基盤の構築支援 ・内部統制(J-SOX/SOX)の対応支援(全業種) ~内部統制のライフサイクル(計画/構築/試行/評価)全般の支援、業務効率化のための標準化支援、等 ・M&Aにおけるポストマージャーインテグレーション支援(金融業、その他のサービス業) ~M&A後の業務/システム統合支援(国内/海外)、統合プロジェクトにおけるPMO業務、等 ・決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入(全業種)
【経験業務領域】 以下のいずれかの要件を満たす方。 ①コンサルティングファームでの実務経験2年以上 ②システムインテグレーター、ハードウェア/ソフトウェアベンダー、その他IT関連企業での実務経験2年以上で、その業務経験・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ③一般事業会社における実務経験(経験分野は問わない)3年以上で、その業務経験・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ④公認会計士/会計士補、USCPAの有資格者でその業務経験(経験年数は問わない)・知識を活かして、今後会計コンサルタントとして活躍することを希望する ※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験及びプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。 ※SAP、Oracleの導入/構築に関わるプロジェクト経験者歓迎。 【求める人物像】 ◎クライアントの経営課題を解決し、クライアントに持続可能な変革をもたらすコンサルティングに従事したい方(国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクト) ◎上記のコンサルティングプロジェクトにおいて、業務/業種(=ビジネス)とテクノロジーの知見、ノウハウに基づいて、クライアントに価値(バリュー)を発揮したい方 語学力:あれば尚可 ※日本語(ビジネスレベル以上必須要件) ※英語(ビジネスレベル歓迎要件)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
製造&サービス部門について: 弊社は、Group(世界44カ国20万人)の総合力を最大活用しつつ、企業のデジタル・ トランスフォーメーションとグローバリゼーションに関わる最も信頼される、グローバ ルスケールのパートナーを目指しています。私たちが強みとするのは、グローバルで 培ったコンサルティングのナレッジをそのまま日本に提供できることです。 従来、日本のコンサルティング業界では、たとえ外資系ファームであっても欧米のスタ イルを日本向けにローカライズしていることがほとんどでした。しかし日本企業のグロ ーバル化が進んだ今、グローバルのスタイルそのものを取り入れないと世界市場には 通用しなくなっています。日本から真のグローバル人材を生み出すための場としても、 私たちは大きな役割を果たしたいと考えています。 ITを活用した企業のビジネスモデル / プロセス変革 (=デジタル・トランスフォー メーション)、企業のグローバル戦略に基づく業務プロセス・IT基盤のグローバル化と いう2つのテーマについて、以下の3つのサービスを通じて、お客様のご要望実現の支援 をしています。 1. コンサルティング ビジネスモデルのデザイン、組織改革、業務プロセス設計、システム設計、実行プロ グラム策定、チェンジマネジメントなどを支援 2. ITソリューションサービス 上記変革プログラムを支えるITソリューション設計、IT導入プログラム策定、オンシ ョア・オフショアを活用したシステム開発およびテスト企画実行、あるいは顧客企業 のグローバルIT開発基盤構築などを支援 3. ITサポートサービス ニアショア・オフショアなどを活用し、グローバルに対応した企業ITの競争力強化 (コスト、拡張性、リスク分散など)をサポート 職務内容 ・製造系企業を対象とした業務系(IT含む)コンサルタント ・新しいデジタル経済のパワーを活用し、企業を勝利へと導く戦略を設計。 ・弊社の優位性である先進的デジタル技術、情報、事業変革に関する知識と経験を通 じ、企業にとっての価値創出と成果達成を支援 プロジェクト事例 ITコスト削減に向けた構想立案・実行準備、内部環境整理(情報収集、課題整理)、 外部環境分析(製造業界のビジネス・技術動向調査、それを踏まえたIT部門への影響 分析、他社IT部門の傾向調査・事例収集など) 顧客における組織再編に伴う、グローバルITの組織ストラクチャー設計、拠点候補 地選定など 関連サービス ・インダストリー4.0を見据えた次世代ものづくり: 生産工程の大幅なデジタル化 (スマート工場)とそれによる製造コストの飛躍的削減の実現を支援 ・IoT/IoSへの対応 ・デジタルトランスフォーメーション: 新しいデジタルテクノロジーの活用度最大化に よる、顧客サービスや内部オペレーション効率化を支援 ・グローバルPMI: ボーダーレスM&AにおけるM&A後の戦略・オペレーション・シス テム統合を支援
【必須(MUST)】 主にコンサルティングファームにてコンサルタントとしての職務経験をお持ちの方、 または事業会社にて実務経験をお持ちの方を対象としています。 < コンサルティングファーム経験者の場合> ・コンサルティングファームにおいて3年を超える業務系ビジネスコンサル経験が ある方 特に、製造系クライアント対応経験がある方 (コンサルファームにて、Manager レベル以上の方であれば、営業経験もMissionに含まれ、クライアントとの交渉経 験豊富な人材) ・ビジネス英会話能力(クライアントの海外拠点とのコミュニケーションが可能な レベル) <事業会社出身者(コンサルティングファーム未経験者)の場合> ・IT系、SIer系企業にて数年から5年程度経験があるIT Consultant、又はProject Manager経験者など上流経験者 ・大手製造系事業会社における戦略事業部門出身者 R&D領域、Engineering Serviceにおける設計・開発経験がある方で、コンサル希望 者 ・好奇心が尽きることなく、常に新しいこと(ビジネス・IT)に目を向けている ・曖昧さを無限のチャンスと捉え、独創的なアイデアを考えることが好き ・コミットメント意識が高く、逆境下においても、明るく前向きに最後までやり抜く ことが出来る ・論理的思考、仮説検証思考に基づき、情報整理、活用、問題解決に向けた提案が出来 る柔軟性があり、状況や相手の思いに応じた行動・コミュニケーションが出来る方 ・強いリーダーシップを発揮し、チームビルディングが出来る方 ・多様な文化のチームに属することに魅力を感じる方 ・大規模(世界で20万人)なグローバルファームでありながら、日本ではまだベン チャーのような組織、環境に面白みを感じられる方
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
金融機関向けに、財務・会計、リスク管理、コンプライアンスを軸とした企業変革支援を行っております。その領域は、財務会計や管理会計等の分析・改善提案から、業務効率化等のコンサルティング業務、IFRS関連の業務インパクト分析、新規制導入に伴う業務インパクト調査等、及びそれらプロジェクトに関連するPMO支援等と多岐に亘ります。また、グローバルAML管理態勢高度化支援、財務・会計系システム関連のIT戦略・ITガバナンスやデータガバナンス等も積極的に推進しています。 金融機関のリスクと収益に関するデータベース構築およびデータ収集業務に関する設計支援ならびにこれらのデータを用いたデータアナリティクス支援をベースに、金融機関の利益の源泉であるリスク対比のビジネス戦略、収益力高度化、リスク(規制リスクのみならずEconomic Capitalも含む)計測、またこれらのガバナンス体制の設計・運用・検証・見直しにかかるコンサルティングを実施しています。 シニアコンサルタント以下のメンバーは特定の分野のみに特化することなく、幅広い経験を積み、スキル向上を目指すことが期待されています。 <ここ1年のプロジェクト事例> ■外資系金融機関におけるグローバル規制対応PMO ■日系大手金融機関におけるマイナンバー対応支援 ■大手金融機関におけるグローバルAML態勢調査支援 ■リスク管理高度化・ビジネス環境分析 ■リスク・リターンデータ関連DWH設計 ■MIS(経営情報システム)設計
【必須(MUST)】 ■大卒以上 <言語> 日本語 ネイティブレベル 英語 推奨(目安としてTOEIC700以上) ※資格力は採用可否に直結しませんが、入社後英語力を伸ばしていただくと社内での活躍の機会も広がります。 【歓迎(WANT)】 <経験業種・領域> ■コンサルティングファーム、シンクタンク、ITベンダー会社等での2年以上のコンサルティング経験 ※プロジェクトマネージャーとしてチームをリードした経験が4年以上ある方は、マネージャークラスとして歓迎します。 <経験業務> 以下のうち、いずれかの経験を有すること ■金融機関の財務会計・管理会計、リスク管理、規制対応等に関する2年以上のコンサルティング経験(IFRS導入支援、決算早期化、規制対応PMO、AML態勢高度化支援等) ■財務会計や管理会計システム等に関する2年以上のコンサルティング経験(IT戦略立案・システム化計画策定支援等) ■(コンサルティング経験の少ない場合)金融機関または事業会社において、社内の財務・会計、リスク管理、コンプライアンス部門における実務経験、及び関連プロジェクトに参画した経験 ■バイリンガルスタッフ(日本語、英語)においては、米州、欧州、アジアエリアへの海外出張及び海外拠点との電話会議等が問題無く出来る方 ■VBAに関する知識・経験またはSAS、Rなどの統計ソフトに関する知識・経験 <必要な業務経験・資格免許> ■ビジネスコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション) のある方 ■資料作成スキル・文章構成力のある方 ■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル ■資格の有無は採用可否に直結しませんが、下記いずれかの資格がある方は歓迎 ■財務会計、管理会計、連結会計、IFRS、コンプライアンスに関する資格・業務、内部統制、システム等に関する資格
タリスマン株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
■サービス内容・(1)Finance Strategy/ Visioning・-ファイナンス・ファンクションの戦略立案、ビジョン設定・-リスクとファイナンスの連携促進・-ファイナンス機能のオペレーション・モデルの評価、あるべきモデルの設計(人/組織・業務プロセス・データ・テクノロジー)・-変革のロードマップ策定・・(2)Enterprise Performance Management・-企業戦略の実行をモニターするための経営指標の設定・Management Informationの定義・-MISの構築・-計画策定および予算実績管理プロセスの高度化・システム構築・-収益・経費管理の高度化(e.g., 商品別・顧客別採算、ABC原価計算)・・(3)SmartClose/ Consolidation/ IFRS/ USGAAP・-財務・経理・決算プロセスのBPR・-グループ決算期統一・決算早期化・-連結決算マネジメント・ソリューションの導入(e.g., Hyperion FCDM, SAP)・-国際財務報告基準(IFRS)の影響分析・導入(人/組織・業務プロセス・データ・システム)・・(4)Finance Operations・-調達コスト最適化・戦略的ソーシング・-シェアード・サービス・センターの設計・導入・・(5)Digital Finance・-ファイナンス業務のオートメーション・ソリューションの導入 (e.g. UiPath, Blue Prism & Automation Anywhere)・-クラウド・ソリューションの導入
▼Associate/SeniorAssociate: ・主要金融機関(銀行・証券・保険)もしくはカード、リース業界等での上記(1)~(5)に関連するプロジェクトまたは実務の経験3年程度 ・・▼Manager以上: ・主要金融機関(銀行・証券・保険)もしくはカード、リース業界等での上記(1)~(5)に関連するプロジェクトのリーダー経験/営業支援経験/ソリューション企画・開発経験5年以上 ・ ‐案件開拓、提案書作成、提案の実施 ・ ‐クライアントへのサービス提供・プロジェクト完遂責任 ・ ‐クライアントとの継続的な関係構築 ・ ‐PwCグループメンバー(国内外)との有機的な連携
株式会社インフォエックス
取り扱い人材紹介会社
東京都
ご経験に応じて下記業務を担当して頂きます。 ■投資法人の経理業務 ・決算関連業務(PM、信託銀行、監査法人、税理士法人等の外部関係者からの 質問対応や資料の受け渡し 等の窓口対応、決算整理) ・増資等における各種数値インパクト分析 ・固定資産関連業務(CAPEX判定 、償却資産税申告、新規物件取得時の 取得付随費用の集計) ■投資法人の開示資料(和・英)関連業務 ・組替表のチェック ・各注記 の基となる資料の作成 ・短信・資産運用報告(和・英)、セミアニュアルレポートのチェックと 社内取り回し、外部関係者の窓口対応 ・増資にかかる有価証券届出書とOffering Circularのチェック、 外部関係者の窓口対応 ・監査法人による業務監査等への対応 ■資産運用会社の経理業務 ・外注業者への仕訳指示、月次・四半期ごとの親会社に対する レポーティング、資金繰り ・年次決算業務、法定調書
《必須条件》 ・経理経験 ・Excel経験必須(関数V-Lookupレベル以上)、Word経験必要。 《歓迎》 ・投資法人等での会計・決算業務 ・会計事務所・税理士事務所で記帳、決算書作成業務 ・事業会社での決算取りまとめ業務 ・上場会社での決算・開示業務 ・ビジネス英語(読み書きが主)。 英文財務諸表に触れた経験があれば尚可。
ボンド・アソシエイツ株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都
職務内容 昨今の異常気象や新型コロナウイルス等の感染症、または品質問題や労務問題、不正会計などの自責におる不祥事など、企業における危機管理や事業継続計画(BCP)の必要性は非常に高まっています。また、クライアントの事業やサプライチェーンがグローバル化していく一方で、危機管理やBCPのグローバル化は進んでいない状況にあります。 KPMGでは、クライアントが直面する様々なリスクや危機事象に対して、グローバルな観点・知見を踏まえた事前予防策・BCPの策定および危機対応・再発防止策の策定などの支援をおこないます。 プロジェクト事例 ・グローバル危機管理態勢構築支援 ・グローバルBCP策定、BCM態勢構築支援 ・グローバルサプライチェーンリスク管理態勢構築支援 ・危機事象対応シミュレーション訓練支援 ・危機事象発生時のPMO、経営インパクト分析、各種調査、危機広報対応支援 ・危機事象克服のための組織設計・業務プロセス構築支援 ・危機事象の原因分析・再発防止支援
想定職位 コンサルタント~シニアマネジャー 役割および責任 【Consultant / Senior Consultant】 ・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行 ・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、危機管理・BCP領域における専門性や経験等を活かした創意工夫に基づくアウトプット ・自身の専門性・経験を踏まえた、クライアントの課題に合わせた各種提案 ・下位メンバーに対する指導・助言 【Manager以上】 ・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント ・作業タスク・スケジュールを自ら起案し、クライアント期待値やチームとしてのパフォーマンス等を見極め、成果物の品質確保 ・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー ・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン) ・危機管理・BCP領域における専門性や経験等を活かした下位メンバーの指導・育成、チームの成長への貢献 応募資格 【必要業務経験】 ・危機管理・BCP/BCMに関わる知識・知見・関心のある方 【Manager以上の候補者の場合】 ・2年以上のプロジェクトマネジメント経験あるいはチームマネジメント経験 【歓迎スキル】 ・リスク管理・危機管理・総務・経営企画・広報部門等での業務経験をお持ちの方 ・事業会社等で危機対応・危機管理・危機広報の経験をお持ちの方 ・サプライチェーンマネジメントに知見をお持ちの方 ・コンサルティング会社等でプロジェクトマネジメント、経営分析、事業計画策定、業務分析、組織・業務プロセス設計のプロジェクト経験をお持ちの方 ・内部統制、コーポレートガバナンスに関する知識や関心のある方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 【フィットする人物像】 ・企業や組織の危機管理・BCPの現状に問題意識を有されている方 ・コミュニケーション能力に優れた方 ・ポジティブ志向で、明るく朗らかな方 ・知見や技術に拘泥することなく、それらを分かり易く伝え、必要な情報・論点を最大限に引き出すことができる方 ・自己マネジメント力の高い方 ・論理的思考と共感力をもって適切に物事を捉えることができる方
株式会社ヒューマセット
送信に失敗しました。