海外のマネーロンダリング、テロ資金供与などの高リスクの専門分野において、監査企画や監査業務に従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・グローバルなAML/CFT(※)対応に関する監査企画業務 ・AML/CFT関連の監査ならびに監査支援業務 (※)Anti-Money Laundering(アンチマネーロンダリング)/ Countering the Financing of Terrorism(テロ資金供与対策) 【配属予定部署/グループ】 監査部 業務監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> (必須) 監査部門もしくはリスク管理部門におけるAML/CFT実務経験3年以上 (なお可) 金融機関勤務、海外勤務経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・CAMS [公認AMLスペシャリスト](CIA[公認内部監査人]、CAMSオーディット保有であれば、なお可) ・英語(中級レベル(TOEIC700点)以上、実践的な会話力があれば、なお可)
海外とやりとりしながら、海外拠点のIT戦略推進、システムリスク管理、業務システムの導入などを担当していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
以下の業務をお任せします。 【職務内容】 ・海外拠点のIT戦略企画立案・予算管理 ・海外拠点のシステムリスク管理 ・海外拠点の業務システム導入推進 《具体的なプロジェクト》 ・システム企画グループ:海外5拠点のOA更改/セキュリティ強化 ・システム推進グループ:勘定系システム更改、AML(アンチマネーロンダリング)システムのレベルアップ、決済系のISO対応 【配属予定部署/グループ】 グローバルバンキング統括部 業務システム企画室 システム推進グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 下記いずれかの業務経験がある方 ・システムベンダー等でのシステム開発・マネジメント経験 ・コンサル企業でのシステム関連プロジェクト経験 ・金融機関や事業会社のIT部門でのシステム企画経験 <スキル・資格> ・英語:ビジネスレベルの英語力(TOEIC700以上)
外国金融機関に対する顧客本人確認業務、決済代行の情報収集・リスク分析などをご担当いただきます。グローバル経済が進むなか、金融機関における透明性・信頼性を担保する重要な業務です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 外国金融機関に対するKYC(顧客本人確認)業務 ・AML(アンチマネーロンダリング)/CFT(テロ資金供与対策)に関する当行態勢強化に向けた施策の企画立案・実施 ・コルレス(決済代行)銀行の情報収集・リスク分析、KYCデューデリジェスの実施 ・コルレス銀行による当行KYCに対する情報提供 ・KYC業務プロセスの課題分析・改善 【配属予定部署/グループ】 国際金融法人部 企画グループ KYCチーム 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関に対するKYC業務の実務を3年以上(営業部署(一線)か管理部署(二線)かを問わない) <スキル・資格> 1.スキル コルレス業務に関する知見、AML/CFT関連知識 2.資格 TOEIC800点以上 CAMS(アンチマネーロンダリング国際認定資格)保有であれば、なお可
◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都
■組織について 国内大手の銀行・証券・ペイメント企業において、新規事業立上げ、業務改革・業務プラットフォーム構築、データ分析やデジタル技術活用等、戦略の立案から実行に至るまでのサービスを提供しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【主要ソリューション】 ○戦略・M&Aコンサルティング ・経営戦略・事業戦略策定支援 ・販売・マーケティング戦略策定支援 ・統合、合併および買収戦略策定支援 ・リテール戦略策定 支援 ・チャネル戦略策定支援 ・IT戦略策定支援 ・海外進出支援 ○会計・リスク管理コンサルティング ・バーゼルⅢに即したリスク管理高度化・プライシング支援 ・決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善 ・国際財務報告基準(IFRS)対応 ・財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入 ・収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援 ・経理・決算業務支援(米国会計基準(US-GAAP)対応を含む) ・日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO ○業務プロセス・ITコンサルティング ・モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援 ・モバイルペイメントサービスの企画立案・開発支援 ・業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定 ・PMI(ポストM&Aの統合マネジメント) ・海外オペレーション統合支援 ・大規模プロジェクトのPMO支援 ・業務管理スキームの策定ならびに支援システムの導入 ・ITガバナンス確立支援 ・ITコスト削減の企画・実行支援 ・ITグランドデザイン策定 ・市場系業務・システムの企画、導入支援 ・情報系システムの企画、導入 ・金融パッケージシステム選定、導入支援 ・CMS企画・導入支援 ・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援 ・ビジネスプロセスアウトソーシング
【必須要件】 下記、いずれかの業務経験を有する方。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ○監査法人 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、会計(特に金融商品会計/IFRS/Basel等)・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ○SIベンダー・S/Wベンダー 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(Oracle EBS等)、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験を有する方 ○銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等) 上記の金融機関における、企画部門(経営企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 【あると望ましい経験/資格等】 下記、いずれかの業務経験を有する方は歓迎。 ○制度対応支援(Basel、RDA・RAF、FSB、FATCA、AML、金融犯罪対応、マイナンバー、金融当局規制対応) ○市場系業務(Moody's、Sungard、Thomson Reuters、Calypso、Murex等の市場系パッケージ導入支援含む) ○経営管理高度化(収益管理、信用リスク管理、市場リスク管理、流動性リスク管理、オペレーショナルリスク管理) ○クロスボーダー案件のセールス、デリバリー(特に海外拠点での業務改革・業務系パッケージ導入支援) ○海外展開支援 ○PMO(経営統合(PMI)、子会社設立、基幹システム導入時のユーザー側支援) ○IFRS対応支援 ○クレジットカードやペイメントサービスでのモバイルデバイス、スマートフォン、電子決済、ポイント、ICカード、電子マネー、各種セキュリティ技術等を活用したサービス企画業務 ○モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援 ○ビックデータ、ビジネス インテリジェンスを活用したマーケティング強化対応 ○経営企画/事業企画/グローバルIT企画部門での各種業務 ○公認会計士/会計士補、USCPA、アクチュアリー、証券アナリスト、プロジェクトマネージャー、PMP ○英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)の経営課題の解決に向けて、企業戦略・改革構想策定から実行支援まで一気通貫のサービスに関与し、クライアント企業の継続的な企業価値向上にコミットしたコンサルティングに従事したい方 ○金融業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与したいと考えている方 ○コンサルティングファーム・シンクタンクでの経験 ○監査法人での経験 ○SIベンダー・S/Wベンダーでの経験 ○銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)での経験
グループ全体でAML/CFT態勢を強化していくために、AML/CFT関連プロジェクトの推進、社内規定の見直し、社内教育・研修企画などに従事していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)国内AML/CFT(※)態勢の高度化 (2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理態勢の強化 (※)Anti-Money Laundering(アンチマネーロンダリング)/ Countering the Financing of Terrorism(テロ資金供与対策) 《具体的には・・・》 ・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC[本人確認]、フィルタリング、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・AML/CFTに関する社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援 ・海外部署とのコミュニケーション 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部AML金融犯罪対応室/AML企画グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> ・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、AML/CFT関連業務経験がある方 特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方 【あればなお可】 ・マネジメント経験(プロジェクトマネジメントも含む) <スキル・資格> ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) 【あればなお可】 ・CAMS[公認AMLスペシャリスト](Audit、Sanction)、CIA[公認内部監査人]
高給与・好条件の多くは未公開求人です
マネーロンダリング、テロ資金供与などの高リスク分野において、AIを活用し過去取引実績に基づきリスクある取引を選別しています。AIのさらなる活用に注力していただきます。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 (1)金融犯罪やマネーロンダリング等防止に係る内外データの収集/分析、および関連システムに関する企画立案・実行 (2)金融犯罪やマネーロンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(業務プロセス改革)(RPA[ロボティック・プロセス・オートメーション]・AI等)企画立案・実行 《具体的には・・・》 ・取引モニタリングのデータ分析、モデル構築、運用まで ・AML(アンチ・マネーロンダリング)関連システムの運用保守 ・導入済みAIの運営管理、高度化 【配属予定部署/グループ】 コンプライアンス部AML金融犯罪対応室/AML企画グループ 【AIの活用状況】 マネーロンダリングの観点から、通常と異なる不審な取引を確認・検知するプロセスにおいて、AIの仕組みを活用して、過去取引実績に基づくリスクスコアを算出し、取引を選別しています。 【今後】 データ分析を通して、導入済のAIの仕組みをさらに発展させることや、現在導入できていない領域についても運用開始を検討する等、より一層対応範囲を拡大することを望んでいます。 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【いずれか必須】 ・金融機関、コンサルティングファーム、システムベンダー、監査法人等において、データ分析や経営管理、戦略企画業務の経験を有する方 ・同上において、システム企画/開発、RPA・AI導入対応の経験がある方 <スキル・資格> ・ベンダー資格や情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい (CIA[公認内部監査人]、CISA[公認情報システム監査人]、システム監査技術者やガバナンス関連資格等) ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジション概要】MUFGは年間数千億円のシステム投資を行っており、同社が担う銀行システム開発も数千万円~数百億円まで 大小さまざまな開発案件が並行で走っています。まずはアプリケーションシステムの開発スキル、及び中小規模プロジェクトの マネジメントスキルを高め、本人のキャリア希望や適性に応じ、グローバルかつ大規模なプロジェクトのプロジェクトマネージャー、 MUFGのトッププレーヤーの方々とビジネス・システムを創造するビジネスアナリスト、最新技術と安定した技術を組み合わせ経営や ビジネスに最適なITサービスを創っていくアーキテクト等、様々な役割を担い活躍するチャンスがあります。これまで設計やプログラミングに 携わってきた若手の方のキャリアアップに向けた一つの道として、私たちと一緒に働いてみませんか。金融業務知識や、開発プロセスに関わる 知識、プロジェクトマネジメントのスキルは入社後OFF-JT、OJTを通して身に着けていくことができます。 【業務内容】三菱UFJ銀行が国内外で積極的な事業展開を進めていく上で、各種業務アプリケーションの企画から開発・保守及び プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ◆ご経験・ご志向に応じ、多岐に亘る銀行ビジネスのうち、マーケット領域/アンチマネーロンダリング領域/顧客チャネル領域/ 情報システム領域をIT面からリードしていただきます。 ◆上流工程から下流工程(要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫でプロジェクトを牽引、アジャイル開発の案件も 年々増加しています。 ◆各業務領域でグローバルベースの重要戦略案件が増加しており、その中核で開発を牽引していただきます。
<経験> ・アプリケーション開発実務経験(3年程度) <スキル・知識> ・主体性及び開発メンバーやユーザーと円滑に業務を進める為のコミュニケーションスキル。 【役割・責任】 業務内容欄に記載したMUFG向けシステムの開発・保守を、ご経験・適性に合わせながら、 以下役割を担っていただきます。 システムエンジニア:要件定義の支援~リリースまで、チームメンバー、ユーザーと協働し、 システム開発業務や、プロジェクトマネージャー業務を担う。 【配属想定部署の人員構成】 各本部で若干差はありますが、社員のみで約100名前後、ベンダー各社から 常駐いただいている社員等も含めると数100名の大規模組織です。 その中で各エリアのエキスパートから品質の高いシステムを開発するスキルを磨ける環境です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
金融機関向けの自社AML/CFTパッケージ導入プロジェクトにおいて、要件定義等の上流工程または、ユーザ側のプロジェクト推進、シナリオ作成・検証、チューニングといった業務の支援を担当していただきます。 【案件例】 ・暗号資産交換所へのAML/CFTパッケージ導入 ・大手証券会社へのAML/CFTパッケージ導入 【ポジションの魅力】 ●プライム案件に上流から全工程に幅広く携わることができ、業務知識の習得に加え、PM/PLとしてのスキルアップも可能 ●スピードやコストよりも、品質にこだわり抜き開発したシステムが、日本経済を支えるシステムとして世に出るなど大きなやりがいを感じられる 社員のキャリアパスが明確 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●ベンダー側としてAMLシステム導入における要件定義の経験 ●金融機関におけるAML業務経験と業務知識 【歓迎要件】 ●コミュニケーション能力に強みをお持ちの方 ●安定して長く働きたい方 ●公認AMLスペシャリスト(CAMS)資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の内部監査業務を担当いただきます。 主に内部監査室の業務監査業務を担っていただき、ご希望に応じて他幅広い業務も行っていただきます。 【業務内容】 ・業法対応監査(業法・団体規制対応)、当局検査・ヒアリングなどへの対応業務 ・業務監査一般(サービス・事業改善のためのコンサルティングを含む) ・デジタル監査 ・J-SOX評価 など
【必要な経験/スキル】 以下のいずれかの経験・スキルを有する方を募集しております ・銀行、証券会社、資金決済業者の業務監査を3年以上ご経験されている方、 もしくは業務管理や業務改善など5年以上ご経験されている方 ・監査法人やコンサルティングファームで業務監査を3年以上経験されている方 ・中規模会社で、内部監査全般、J-SOX評価の経験が3年以上あり、 今後、決済金融分野の内部監査に意欲のある方 ●業務経験/スキル ・業務ベースでBIツール、RDBからデータ分析の業務経験 ・業務監査の中でCAATsツールを使用したデータ監査の経験 ・AML/CFTの構築、内部監査の経験もしくは知識 ・内部統制評価もしくは監査の経験 【あると望ましい経験/スキル】 ・当局検査の対応経験 ・3人以上の監査チームでの監査実施責任者の経験 ・デジタル監査の経験 ・英語に抵抗がない方 ・CIA、CAMSなどの資格保有者、または取得を目指している方
Tycoon Executive Search株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・大企業、中堅企業が有する国内外の資金決済効率化ニーズに対するソリューション営業 ・資金決済ビジネス分野における推進戦略および企画立案
【期待する人材イメージ】 <経験> 以下、いずれかの経験を有すること ・金融機関、上場または上場に準ずる企業、もしくはIT関連企業に5年以上勤務 ・営業もしくは財務経理業務、企画業務等の経験があることが望ましい 【歓迎】 ・カード会社を始めとする決済関連企業での業務経験者 <スキル・資格> 1.スキル 財務諸表など法人実務に理解があることが望ましい 2.資格 TOEIC600点以上が望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
資産管理専門信託銀行におけるコンプライアンス・法務業務 <主な業務内容> ■法令遵守に関する企画・立案および統括 ■法令等遵守態勢整備・研修等(AML対応を含む)のコンプライアンス業務 ■法務に関する助言・指導援助・調査研究 ■訴訟管理・弁護士相談等の法務業務 【配属先について】 業務管理部 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 ※将来的には、業務経験の向上を目的として、ご本人の適性等を勘案の上、他部署に異動する可能性があります。 【求める人物像】 ◎チームワークやチームマネジメントを考えて行動する方 ◎自らコミュニケーションを取る方 ◎法令等遵守態勢整備やAML業務の高度化といった企画業務に意欲がある方 ◎ゆくゆくはマネジメントを担っていきたい方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いづれかの経験 ・金融機関またはコンサルティング会社等でコンプライアンスや法務の業務経験のある方 ・事業会社でコンプライアンスや法務のご経験のある方 (歓迎要件) ・AML対応・法令等遵守態勢整備といったコンプライアンスに関する経験 ・訴訟管理や弁護士相談といった法務に関する経験 ・TOEIC800点以上(AML対応・海外訴訟対応・英文契約対応といった英語能力を生かせる業務があります) ・案件のリーダーやチームを取りまとめた経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■AML(アンチマネーロンダリング)対応業務:メガバンク、地銀等をはじめとした金融機関のアンチマネーロンダリングの対応に関するアドバイザリー業務。 ■クライシス(危機管理)案件対応:クライシスマネジメント業務の一環として、主として金融機関における社内ガバナンスの立て直し業務。 ■金融機関PMI:統合後の企業間のガバナンス体制の構築フォロー業務。 【ポジションの特徴、魅力】 ■専門性を幅広く極めることができます。部内にはAML関連のトッププレイヤー経験者がおり、コンプライアンス・ガバナンス分野で専門性を高めていくには最適な環境です。 ■海外案件が豊富です。英語を活かしたキャリア形成を希望されている方には、外資系金融機関や、海外現地法人の案件の機会を提供できます。他社にはないグローバル案件をデロイト独自のルートで受注できる環境であるため、志向やスキルアップをふまえて、海外案件にも携わることが可能で、グローバルな研修機会も提供されます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかに該当される方 ・金融機関、コンサル等でAML関連の業務経験がある方。 ・IT・システム会社でAMLのシステムを構築していた方。 ■英語に抵抗がない方。 (スピーキングは不問、読み書きができれば問題ないです。)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【Mission】 ■当社グループ傘下の子会社が持つ銀行/証券/保険/カード/決済といった広範な領域に対して、自らのアイデアを自由に発想し、財務/非財務双方の領域における定量的リスク管理手法の高度化に取り組むのがミッションとなります。 【業務内容】 ■リスク管理・法務・コンプライアンス系務のうち、主に定量的リスク管理等の業務に携わっていただきます。 《具体的的な業務例》 ・信用リスク管理、市場・流動性リスク管理、バーゼル規制対応等 《部門全体の業務例》 ・AML/CFT態勢の高度化(グループ反社データベースの構築) ・グループベースの顧客保護等管理態勢の構築 ・オペレーショナルリスク管理(含む、BCM、風評リスク)の高度化 ・リスクアペタイトフレームワークの構築 ・外部委託先管理態勢の構築 ・規制対応 etc. 【魅力・特徴】 ■auフィナンシャルグループ子会社間でチーム横断的に協力しあいながら、仮説と検証のサイクルを何遍でも回すことを心掛けていますので、途中で失敗があっても、最後までやり遂げる環境を整えています。 ■KDDIの100%子会社ですが、独立した環境・組織体制のもと、金融事業に関して、自由に企画・立案することができます。 ■また、KDDIグループとしては、強力な顧客基盤のもと、通信事業以外にも国内外で様々な事業領域に進出しており、金融事業とのシナジーについて盛んに検討を行っています。金融事業のリスク管理や与信企画の高度化のみならず、そうした事業連携における新たな経営課題にも、リスク管理の側面から携わり、新規事業創出に貢献していく意欲のある方の参画を期待しています。 ■従来の伝統的な分析手法に基づく管理に加え、先進的な管理手法の導入を検討しております。例えば、KDDIグループが保有するオルタナティブ・データを活用した管理手法の導入など、革新的な企画を自ら発想し、実行する意欲を持った方を募集しております。 ■自らのアイデアの実現までには、チームで協力しながら仮説~検証のサイクルを繰り返し、途中で失敗することがあっても、最後までチーム一丸となって一緒に検討を進めていくことができます。自分が思うことを自由に実現できる場を大切にしております。 【キャリアパス】 プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。 【働く環境】 ■全社員あわせて50人弱とコンパクトな組織体制であり、若手~中堅世代が会社の中心となっており、部署の垣根も低く、リモート中心の仕事環境であっても良好なコミュニケーションが図りやすい組織です。 ■金融機関でありながら、ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コア無しのフル・フレックス)を活用して、自由に働ける環境を整えております。 ※約4割程在宅勤務を活用しており、フレックスタイム制についてもほぼ全員が活用しております。 ■企画業務が中心のため、ゆとりを持ったスケジューリングが可能で、子育てやご家族の介護との両立も容易です(各種特別休暇あり)。 【社風について】 少数精鋭かつ設立からまだ浅い為、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい社風です。また中途入社者が多く、受け入れの環境が整っております。 【入社者の声】 「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社で何らかの定量的なリスク管理や与信企画のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・外国籍投信のドキュメンテーション業務(オルタナティブファンドを含む)。 ・外国籍投信の受発注サポート(運用会社との連絡窓口等)。 ・既存取扱いファンドのメンテナンス業務(顧客向けレポーティング等のクライアントサポート業務)。 ・AML等の各種制度対応業務。 当投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。 「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。 また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
・以下の業務経験を有する方。 - 外国籍投信のドキュメンテーション業務 - 私募ファンドのクライアントサポート業務(年金向けレポーティング業務等) ・ビジネスレベルの英語力あれば尚可。 当会社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景・ミッション】 マネーローンダリング対策強化の為、当金庫ではAML規定改正や届出態勢整備を実施しています。海外送金や本人確認に関する企画業務に従事できる人材を募集いたします。 【職務内容】 マネーローンダリング対策等の企画・推進・管理 ・犯罪収益移転防止法、その他関連法令等に基づくAML/CFT関連業務の管理 ・関連各部からのマネロン関連事項の対策検討・実施 ・AML/CFT関連業務の有効性検証 ・確認記録・取引記録等の作成・保存を的確に行うための態勢整備に関する業務 ・疑わしい取引の届出を的確に行うための態勢整備に関する業務 ※具体的には:モニタリングシステムの本人確認の検知制度の向上、本人確認制度の向上の為の対策、届出文章作成 等 ※英語使用頻度:貿易資料の確認や、必要に応じて海外の情報収集時。 【配属部署】 ・コンプライアンス統括部30名(本店内) ・内、金融犯罪対策室14名(室長1名、次長1名、管理職1名、総合職6名、モニタリング等事務3名、パート2名) 【働き方】 ・残業時間:20~40時間程度(業務の繁閑による) ・在宅勤務:当初数ヶ月は実務の引き継ぎ等で出社がメインとなりますが、以後は業務の状況に応じて柔軟に在宅勤務可能です。 【魅力】 ◎与えられたものをこなすのではなく、大きな裁量を持ってマネーローンダリング対策の態勢づくりや企画業務に携わることが出来ます。 ◎外国送金に関わる部署や、国際部とも連携し、部署横断で金庫全体のマネーローンダリング態勢整備を担っていただきます。 ◎今後管理職へのチャレンジも可能なポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関(銀行等)におけるマネーローンダリング対策/AML/CFT関連業務(1年以上) ※企画、モニタリング業務等 〔歓迎要件〕 ・CAMS資格保有 ・英語ビジネスレベル(資料の読み書き)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ・グローバルなAML/CFT(※)対応に関する監査企画業務 ・AML/CFT関連の監査ならびに監査支援業務 (※)Anti-Money Laundering / Countering the Financing of Terrorism
【人材イメージ】 <経験> (必須) 監査部門もしくはリスク管理部門におけるAML/CFT実務経験3年以上 (尚可) 金融機関勤務、海外勤務経験があれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・CAMS[公認AMLスペシャリスト](CIA[公認内部監査人]、CAMSオーディット保有であれば尚可) ・英語(中級レベル(TOEIC700点)以上、実戦的な会話力があれば尚可) ■期待される人材イメージ 内部監査部門においては監査手法をG-SIFIs水準に上げるべく、専門人材の確保が急務。(社外からの採用及び社内の人材育成) ①加速する環境変化等に対応するべく、リスク変動を即時に把握し、必要に応じて監査を速やかに実施するとともに、監査の内容も状況変化に合わせて迅速かつ柔軟に変更できる態勢(機動的な監査手法)の整備 ②ITインフラ整備及びデータ分析を始めとするITを活用した監査手法の高度化 ③コンダクトリスク低減向けた、従業員の行動に影響を与える企業文化に関する監査 ④経営環境の変化に対応した予測とそれに基づく助言
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ■全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ■グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ■グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ■デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 【ミッション】 CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。 【プロジェクト事例】 ■大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想 ■大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想 ■大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想 ■大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革 【ポジションの魅力】 ・CFO アジェンダの解決という点で、経営課題の解決によりダイレクトに関わる事が出来る環境です。 ・Global One Farm の知見や最先端のデジタルを活用した専門的な経験を積むことができます。 ・会計・リスク管理等を軸に幅広い業界・企業の経営アジェンダに関わる事で成長できる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関・監査法人にて下記いずれかのご経験 ・財務経理 ・ERPの導入/開発 ・規制対応 ・アンチマネーロンダリング ・コンプラ体制強化 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力 ■プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Local Compliance Responsible ■採用部署:Legal Local Compliance Responsible Tasks Japan we pride ourselves on our reputation for service excellence and our care in providing flexible, innovative and tailor-made finance, rental and insurance solutions. We believe our people make the difference: We proudly offer generous employee benefits, and support a flexible and progressive work culture. Our passion for our people also extends to Employee Recognition and Reward programs, as well as providing access to learning and development opportunities. ■POSITION DETAIL LCR (ローカルコンプライアンスレスポンシブル) ■ JOB DESCRIPTION a. Provide ongoing, effective communication and guidance in core compliance fields. 社内に対して主要コンプライアンス分野に関するコミュニケーション、指導を行う。 b. Coordinate, facilitate and oversight key compliance activities, and implement strategies to strengthen compliance in alignment with HQ in Germany. ドイツ本社と連携をとりながら、主要なコンプライアンス活動に関する取り纏め、推進、監督を行うほか、コンプライアンス強化のための戦略を実行する。 i) Sales Business Partner Integrity/ Due Diligence process /デューディリジェンスを含むセールスビジネスパートナーコンプライアンス ii) Checks on Sanction Lists/制裁リストチェック iii) Integrity Check for sponsoring partners/projects /プロジェクトやスポンサー先のインテグリティーチェック iv) Accomplishment of Compliance KPIs set forth by HQ/本社から提供されるコンプライアンスKPIの達成 v) Data Protection /データ保護 vI) Anti-Money Laundering /マネロン対策 c. Design and implement compliance trainings コンプライアンス研修の企画及び実施 d. Report on compliance to HQ in Germany コンプライアンスに関するレポートのドイツ本社への提出 e. Analyze compliance risks for the entity コンプライアンスリスク評価の作成 f. Support Head of Legal and Compliance fot any legal cases リーガル業務のサポート g. Initiate or support proactively to change internal process due to internal or external reasons. 社内的及び外的要因によるリーガルコンプライアンス部門の社内プロセスを変更する際の積極的な関与及びサポート h. Stamp company seal 捺印業務対応 i. Handle court, police inquiries etc. based on instruction by Head of Legal and Compliance 法務コンプライアンス部長の指示のもと、裁判所や警察からの照会に対する対応
Qualifications REQUIREMENTS ■Educational background/学歴 University degree in Law, Finance/Accounting, Business Administration preferred 法律、金融・会計、経営の学位が望ましい ■Knowledge & Experience/知識・経験 ・At least 5 year working experience 少なくとも5年以上の就業経験 ・Working experience in financial industry is desired/金融業界での経験者が望ましい ・Knowledge and experience in Legal, Compliance, Consulting, Audits, Internal Controls, Quality Management, Process Management, Projetc Management or similar fields 法務、コンプライアンス、コンサルティング、監査、内部統制、品質管理、プロセスマネジメント、プロジェクトマネジメント、その他関連分野いずれかの知識と経験 ・Fluent in Japanese (Native level)/ネイティブレベルの日本語能力 ・Fluent in English (Business level), must be able to explain, discuss and negotiate on complex topics/ビジネスレベルの英語能力、複雑なテーマについて説明、議論、交渉できる ・Strong communication and facilitation skills/コミュニケーション力と調整能力 ・Motivated to learn and results-oriented/新しいことを学ぶ姿勢と結果を重視する姿勢 ■Other Skills/その他スキル Microsoft Word, Excel, PowePoint
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事内容】 海外証券ビジネス拡大を目指したグローバル・グループベースでのルール整備 海外現地でのモニタリング態勢・計測手法の企画、海外リスク部門における運用指導 グローバル(東京)でのモニタリング態勢・計測方法を企画、運営 ■ミッション、戦略: ・事業部門の健全なリスクテイクをサポートする枠組み作り ◆事業課題・組織課題: ・リスク管理は、経営戦略の中核として業務戦略と両輪をなす。 ・従来は、確率・統計を駆使した、定量的な分析、管理が大半を占めていたが、最近は、DX推進等によりビジネスが複雑化。そうした中で、当行グループのビジネスに寄り添い、どういうリスクがあるのか洗い出すという戦略的リスク管理の強化が必須。
【人材イメージ】 <経験> 【必須】 ・証券ビジネスに掛かるビジネス推進企画、またはリスク管理企画の実務経験者 ・現状を理解した上で、自ら課題設定し、周囲を巻き込んで、企画推進していける方 【尚可】 ・銀行系証券において、銀証の横断的なビジネス推進企画、またはリスク管理企画の実務経験 <スキル・資格> ・ビジネスレベルの英語力(業務上使用する)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
*ネット銀行最大手企業にて法務部門の中核メンバーとしてご活躍頂きます* *一般的な案件のみならず、新規事業部との連携に伴う案件などもご経験可能です* 【具体的な業務内容】 ■リーガル全般の業務 ・契約に関する法的検討 ・締結交渉および契約書作成やリーガル面のサポート ・案件に関する意思決定 ・当局対応 ・新規事業に関するリーガルチェック 〔取り扱い法令〕 ※経験が無くとも歓迎ですのでご安心くださいませ。 ・Fintechに係る契約:銀行法/資金決済法 ・AMLやFintechに係る契約:犯罪収益移転防止法 ・M&Aに係る契約:会社法 ・知財に係る契約:著作権法 【魅力ポイント】 ■ネット銀行最大手の安定感 ・大手SBIグループの安定感を持ちながら裁量権ももって活躍可能です。 ■少数精鋭でご経験を積み、市場価値UPを狙える ・同ポジションは4名構成の為、業務の幅が広く、 様々な領域にてご経験を積むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融、又は事業会社での契約法務経験1年以上 〔歓迎要件〕 ・下記のような法務資格の保有者 弁護士/司法書士/ビジネス実務法務検定
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割/担当業務内容】 多岐に亘る銀行システム(顧客チャネル系/市場・決済系/情報系/勘定系等)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務をご実施頂きます。 各種業務アプリケーションの企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外における三菱UFJ銀行・及びMUFGグループ会社の積極的な事業展開を、銀行システム部門と協同しIT面からリードして頂きます。 【募集背景】 銀行事業部門各本部(チャネル、預為・融資、情報、海外、市場、決済・外為・TB、AML)の中で、ご経験に応じた部署に配属頂きます。 □チャネル本部□ 銀行の個人/法人のお客様が直接操作するシステム(ネットバンク等)や、支社・支店で銀行員が業務利用するフロントシステムを担当する部門。 □預為・融資本部□ 預金・為替・融資といった銀行のコアサービス・業務システムと付随するお客様の情報を管理するシステムを担当する部門。 □情報本部□ 銀行の管理会計系データ分析システムや信用リスク管理・ビッグデータ基盤等グローバルベースに膨大なデータを収集・分析するシステムを担当する部門。 □海外本部□ 銀行の海外支社・支店で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステムを担当する部門。欧州、米州、アジア単位に部を構成しております。 □市場本部□ グローバル展開する各種市場商品(為替/資金/金利デリバティブ等)の基幹システムや、対顧客向けチャネルサービス、ポジション・収益管理、商品横断リスク管理するシステムを担当する部門。 □決済・外為・TB□ SWIFTや日銀といった対外決済系システムや、外国為替システム、グローバルな法人顧客向けのトランザクションバンキングや資金管理サービスを提供するシステムを担当する部門。 □AML本部□ 金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングのため、グローバルベースで銀行の膨大な取引データをモニタリングするシステムを担当する部門。 □グループシステム本部□ 証券系(三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシステム企画・開発支援など)/カード系(三菱UFJニコスのシステム企画・開発支援、基盤管理など)/持株会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシステム企画・開発支援など)/その他(ファクタリング系、サービサー系、MUFG各社共通システムなど)を担当する部門。 【人員イメージ】 本部配下の各部は社員のみで約30~60名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。また業務領域のプロである銀行員と協働・切磋琢磨しあえるチャレンジングな環境です。グループ銀行をはじめとするユーザー、複数社の協力会社、社内で関係システム担当する部署、外部企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。 【成長機会】 ■日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行における開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため難易度の高いシステム開発を経験する事が可能です。 ■コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発の経験を積むことができます。 ■PM、スペシャリスト、アーキテクト、ビジネスアナリスト、テクニカルリード、マネジメントラインと様々なキャリアパスがございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■アプリケーション開発経験 ■PL、PM、PMO経験 ※Java、Python、COBOL、PL/I等、最新技術からレガシーシステムまで数千のシステムで様々な言語を使用する案件があるため、応募時の経験言語は不問です!! 【歓迎要件】 ■アジャイル開発経験 ■金融系システム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ファンド固有オペレーションの実施 ・日常オペレーション対応:キャピタルコール/分配対応、ファンド・投資先企業情報データ管理等 ・ファンド申込実務対応:アンチマネーロンダリングや各種規制等を理解し申込書類等を作成 ・オペレーショナルデューデリジェンス対応:投資先候補ファンドのミドルバック体制について実施 ■モニタリング/報告等のための計数・データ管理及び報告等作成 ・モニタリングや報告等に必要なデータを定義、収集、管理。リターン計算やポートフォリオ構成分析等に必要なデータベースを整備。モニタリング/報告・資料等の作成。 ■業界へのミドルバック業務支援 ・ファンドミドルバック業務サポート:グループファンド及び投資先ファンドのミドルバック体制改善・拡充等に向けたサポート ・投資家へのミドルバック業務支援:投資の拡大に向けた投資家のミドルバックの課題把握・支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関にて経理財務経験、もしくは運用関連業務経験 ・プライベートエクイティファンド投資における投資あるいはミドルバック業務 ・ファンド事務受託会社でのバック業務 ・ファンドのミドルバック業務担当の経験のある方 ・監査法人等におけるプライベートエクイティファンド監査等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆マネージャとして、以下の業務全般を管理・運営 ・反社・マネーロンダリング案件の精査・判定を専門チームにて総合的にもれなく行うことで品質を担保する ・部門間連携を確かなものにするために各部のロールと責任を明確化した体制での運用を行う ・FATCA/CRS情報が正しく収集され、正しく報告されるために、内容精査と案件の集中管理を行う ・関連する規定やマニュアルの管理 ・関連する事柄の調査やデータ分析 ・定期点検や監査の対応 ・年次レポートやAd-Hocレポートの作成と報告 ◆マネージャとして以下のチームマネジメントも実施 ・活動計画の策定 ・メンバーの育成、成長促進 ・メンバーの目標設定/評価業務 ※AML:Anti-Money Laundering(アンチ・マネー・ローンダリング) ※FATCA:Foreign Account Tax Compliance Act(米国の税法である外国口座税務コンプライアンス法)
【必須要件】 ◆学歴:大学卒業以上 ◆最適年齢:30代~40代半ばまで ◆5年以上のAML/ATF、FATCA/CRSの業務経験 ◆金融・生命保険での業務経験 ◆英語を主とした海外チームとの業務経験(英語:ビジネスレベルの会話と読み書き) ◆チームマネジメント経験 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・金融業界における組織横断的なプロジェクト統轄・進捗管理の経験 (生保経験あれば尚可) ・自動化ツール(BOT、RPA等)を活用した業務効率化経験 ・コンサルティング業務経験
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)は、M&A関連サービスを提供している同社において、金融業関連(注)に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しており、業務領域としては以下を含みます。 1 M&A戦略の立案およびM&A案件の組成 2 M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザー 3 バリュエーション 4 各種デューデリジェンス(財務、ビジネス/コマーシャル、IT/オペレーション等) 5 PMIサポート 6 フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等) 7 金融犯罪・規制対応サービス(マネロン・テロ資金供与対策・反社会的勢力対応、贈収賄防止体制、サードパーティリスク管理等) 本ポジションでは、金融機関向けコンプライアンス・リスク管理アドバイザリー業務をご担当頂きます。 ・金融機関の金融犯罪対策(アンチ・マネー・ローンダリング、反贈収賄対応等)や不正予防・調査、 ・サードパーティリスク管理、等の業務を含むコンプライアンス体制構築・高度化、 ・レギュレーション対応のコンサルティング業務。 特に、国際的な要請を背景に、金融機関等には金融犯罪対策の高度化が求められており、当社はクライアントたる金融機関等に対して、リスク管理態勢の制度設計・運用の高度化、モニタリング、顕在事象への対応等の様々な支援を行っています。 同社はフィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。
・金融犯罪等のレギュラトリーコンプライアンス、不正管理(予防・発見・対処)、リスクコンサルの領域において専門性を高めたいと考えている方。 ・大手金融機関またはコンサルティング・ファームにおいて3年以上の業務経験のある方。 ・英語でのコミュニケーションに抵抗のない方。 ・弁護士、会計士、公認内部監査人、CAMS、CFE等の資格をお持ちの方尚可。 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 900点以上)尚可。
ニューベリービジネスコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外金融犯罪対策システムの開発、保守。 配属部は、AML本部配下の (1)AML業務第一部、(2)AML業務第二部を想定。配属部に応じた業務内容は以下の通りです。 (1)AML業務第一部:国際金融社会で求められる高水準の金融犯罪対策を担うFinancial Crime System(※)の グローバル導入とシステムの安定提供。今後数年でアジア欧米拠点への導入を計画、海外ユーザー、パッケージベンダーと協業での グローバルプログラム。 ※取引モニタリングシステム、KYC(Know Your Customer)、経済制裁スクリーニング機能を有する 金融犯罪対策システム。 (2)AML業務第二部:国内AML、KYCシステムの開発。FATF(マネーロンダリングにおける国際協調を推進する政府間会合)、法令、 当局ガイドラインに準拠する為、KYCの高度化、貿易取引のモニタリング機能を新規に開発。今後数年に渡り、複数プロジェクトを計画中。 【おもな関係者】 金犯罪対策を担当している三菱UFJ銀行の業務・企画部門のご担当。当部に在籍し、開発作業の一部をご担当頂くビジネスパートナー各社。 【成長機会】 グローバルビジネス環境で多様なステークホルダーを率いて大規模案件を完遂することで、社内外に広く通用するスキルを身に着けられる。 また、金融犯罪対策のスペシャリストとして、FCC/AML業務知識に精通したIT人材に成長。
<経験> システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)または 業務アプリケーション開発経験(3年以上) <スキル・知識> ・業務アプリケーション開発手法(ウォータフォール型開発) ・金融機関で一般的に使用する用語に関する知識 ・チームワーク発揮に必要なコミュニケーション能力と調整力 【求める人物像】 ・難易度の高いプロジェクトであっても前向きに成し遂げることができる人 【想定キャリアパス】 ①プロジェクトの経験を経てより規模の大きいプログラム/プロジェクトを担える シニアPMエキスパートに。 ②ビジネスデザイナーとしてのスキルを持ち、ユーザー業務部門側への転身や 他業務システムエリアでの活躍。 ③開発の一連のフェーズを経験することで、PMエキスパートやアーキテクトへのパスも。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
・社内コンプライアンス体制の整備、実施状況のモニタリング ・第二種金融商品取引業、投資運用業の登録及び登録後の当局対応 ・改廃に応じた社内規定、マニュアルの整備及びコンプライアンスプログラムの作成 ・法令、ガイドラインの制定 ・研修の企画・運営など、職員のコンプライアンス意識向上のための施策実施 ・コンプライアンス相談対応(法的リスクを踏まえた投資関連業務のサポート等) ・グループ内取引の利益相反チェック、対応。 ・反社、AML/CFTの指針改定に伴う社内規則、ルールの改訂および運用 ・アンチマネーロンダリング ・管理する関係会社のコンプライアンス対応 【採用ポジションのミッション】 ・SBIグループ内でも非常に高い収益性を誇る同社では、会社として成長促進・社会貢献性向上を目的とし第二種金融商品取引業、投資運用業登録を進めております。 ・フロントやミドルバック部門とも連携し、コンプライアンス部のマネジャーとして手を動かしながら組織立ち上げを担っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・マネジャーとして組織立ち上げに携わることが出来るため、キャリアアップにつながります。 ・VCとして社会の変化、将来の事業展望を早いタイミングで情報キャッチできる環境です。 ・希望があればコンプライアンス業務以外にも投資ミドル業務や経理業務など、幅広く業務を行うことも可能です。 【レポートライン】 副社長を予定 部長クラスも採用して2名体制でスタートする予定です。 【採用背景】 第二種金融商品取引業・投資運用業登録に向けての体制強化 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・金融業界でのコンプライアンス業務経験 <求める人物像> ・コンプライアンス体制全般にあたり、手を動かしながら主体的に体制整備に携わっていただける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国756都市に208,000人以上のスタッフを有するグループの一員となる企業です。 当社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。 【仕事内容】 1.Strategy/Enterprise Performance Management(EPM) ・財務企画・リスク企画観点からの構想策定(事業ポートフォリオマネジメント、リスクアペタイトフレームワーク) ・管理会計・業績評価の高度化 ・データを活用した統合的な経営管理(グループ/グローバルデータ整備、各種データを用いた分析的なファイナンス・リスク管理アプローチ) 等 2.Data/Operation/Governance ・SmartClose(決算早期化・効率化)に向けたガバナンス・オペレーション・データ・システム構想・導入支援 ・グループShared Service Center(SSC)導入支援 ・MIS構想・グループ横断データ基盤構想策定、等 3.Financial Crime ・AML/コンダクトリスク管理構想、業務・システム構想・導入支援 ・内部監査の強化、等 4. Regulation ・IFRS9/17構想、業務・システム構想・導入支援 ・Basel規制当局対応、業務・システム構想・導入支援 ・BCBS239、ストレステスト ・モデルリスクマネジメント、等 【強み】 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模のコンサルティングファームとなっている。 グローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
■Must ・ロジカルシンキング ・業務内容を素早く学び、相手に教える能力 ・問題解決スキル(問題定義・原因分析・解決策の提案・実行支援) ・ビジネスコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション) ・チーム指向性、チームと協力し合って働く能力 ・チーム管理能力 ・複数なタスクをマネージし、優先順位をつけながら業務のバランスを取る能力 ・対ビジネスユーザと折衝できる程度の業界および業務知識 ■Want ・データサイエンスの経験または知識 ・機会学習、AIテクニック等の経験または知識 ・デジタル化、自動化プロセスや機能の経験 ・昨今の金融規制の潮流の理解 ・統計的な計算スキル (SAS、MatLab、R、Python等の統計ソフトの知識) ・金融機関関連の経験(金融機関に対するコンサルティング業務を志す方であれば金融機関関連の経験は必須ではありません。) ▼マネジャー以上: 以下スキルの保持が望ましい。 ・シニアマネジメント層や経営陣と折衝可能な業界および業務知識 ・チーム管理とコーチングスキル ・プロジェクトタイプの仕事のリーダー経験を有する方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客資産増加に資するサービス、アドバイスを提供する「アセマネモデル」推進を受け、金融商品仲介による口座開設・サービス提供など、口座管理周辺業務も増加しています。 さらに、金融業界内で、AML/CFT(アンチ・マネーローンダリングおよびテロ資金供与対策)や不正アクセス防止等のリスク管理の重要性が年々強まっていることから、口座管理業務の高度化が求められています。 ・新規口座開設などの証券口座管理に関するバックオフィス業務の企画・運営 ・AML/CFTに関するリスク管理業務の企画・運営 ・証券取引に係る法定帳簿の管理及び提出業務 ・関連法令・制度対応 ・業務効率化、新サービスの企画・立案・運営 ・外部委託先管理
【必須】 ・基本的なPCスキル(Excelを使用したデータ集計の実務経験など) 【歓迎】 ・金融機関(証券・銀行等)でのバックオフィス業務経験 ・証券外務員一種資格保有 ・AccessやSQLを用いたデータ整理・分析の実務経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■海外現地法人等のマネー・ローンダリング対策にかかる態勢整備全般 ■海外現地法人等のマネー・ローンダリング対策にかかる実務上(リスク評価、取引モニタリングなど)の指導・助言
■以下のいずれかの経験があること ・海外の銀行または証券会社で、3年以上のマネー・ローンダリング対策業務 ・当局、コンサルティング会社などで、3年以上のマネー・ローンダリング対策に関する指導・助言にかかる業務 ■海外現地のネイティブとビジネス会話が可能な方、及び、上記実務を行う上で必要とされる英語の読解力がある方 ■PCスキル(Excel・Access・PowerPoint・Word。VBAやプログラミングスキルは不問) ■法令・ガイドライン等に対する高い理解力
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
担当業務 ・金融事業が、各種法令や自主規制規則、金融当局のガイドライン等に準拠して整備、運用されていると共に効率的・効果的に行われているか等について監査・評価し、改善のためのアドバイスを実施 ・監査の年間計画・目標策定、関係組織との監査スケジュールの調整 ・外部コンサル等の専門家と連携し、監査事前インタビューの調整・実施 ・監査評価と監査結果の報告書の取り纏め、結果は監査対象組織に通知し是正等を要請 ・経営幹部への監査結果報告をタイムリーに実施 ・外部専門家との連携・関係構築・ノウハウの吸収とマニュアル化 ・チームリーダーとしての主体的な業務遂行 ・新規サービスの監査支援や新たな監査施策の企画と立案 ・先進的なDX化の試行・導入検討 ・監査人向けの教育・研修等の立案及び自ら専門性の獲得 〈組織の業務概要〉 ・金融サービス分野を中心に各種法令やガイドライン等の要請への適合性及び態勢や内部統制の有効性の監査 ・監査計画・目標・監査設計の企画・策定 ・経営上のリスクを抽出した上で経営幹部向けの監査結果の報告書作成 ・監査結果を監査対象組織に通知し、改善要請を行うとともに改善状況を継続的に確認 ・内部管理部門や制度主管部と連携した、監査施策の立案 ・DX化による監査手法の高度化の推進 〈業務の魅力〉 ・CX、EX向上のため様々な変革を行っていますが、特に金融分野については、サービス、事業が急速に拡大しているため、社外の専門スキルのある人材を活用し内部統制の改善・強化支援を行うことにより、金融サービスのお客様への適法かつ健全なご提供に貢献することができる、やりがいがある業務です。 ・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の導入・実施が可能です。 ・外部専門家と連携した共同監査を通じて、業界水準の高度な監査手法やノウハウを獲得することができます。 ・CIA、金融内部監査士等の資格支援制度や継続教育が提供されており、金融監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。
求めるスキル 以下のいずれかのスキル・経験を有する方 ・金融部門(銀行、資金移動業、貸金業等)での金融庁ガイドラインや関係法令等に基づく業務監査経験又は業務経験 ・金融部門での内部管理統括業務経験(コンプライアンス、リスク管理) その他あると望ましい経験・スキル 公認内部監査人(CIA)、内部監査士、公認金融内部監査人、金融内部監査士、CAMS Audit、公認AMLスペシャリスト(CAMS)、AML/CFTオフィサー、AML/CFTオーディター 求める人物像 ・新たな監査手法、DX化など従来になかった業務高度化や新しいサービス・分野へのチャレンジを積極的に取り組めること。 ・監査人としての高い倫理観をもつこと。会社をより良くしたいという強い意志がありまた誠実・正直であること、また、しがらみに囚われることなく「悪いことは悪い」と言える強い正義感があること。 ・一方的な伝達や要請ではなく、社内外のステークホルダーと丁寧なコミュニケーションを通じた柔軟な対応ができること。 ・課題やリスクの仮説を自分で立て、安易に納得せず、クリティカルシンキングを実践できること。 ・経営幹部や監査対象部門に納得感を与える「論理的な思考」で業務を進めることができること。 ・主体的かつ能動的に課題発見・解決し、業務遂行ができること。リモートワーク環境でも成果・能力を最大限発揮できること。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社概要】 「BIG4」ファームの一つであり、世界154カ国に219,000名のプロフェッショナルを擁し、監査、税務、アドバイザリーサービスを提供する企業様です。 【業務内容】 金融機関における下記のような領域の案件・サービスに係るプロジェクトの獲得および遂行・管理を行います。 1、現状分析・評価 2、ソリューションのデザイン [フレームワーク策定・高度化等] 3、導入支援等のオポチュニティ発掘や提案のリードを行います。 ・戦略・オペレーション: 例)経営戦略 (RAF、MIS等)、経営統合・事業再編、M&A / PMI、BPR / RPA ・財務・会計: 例)財務会計、管理会計、リスク管理・規制対応(NSFR、IRRBB、AML等)、Global CMS ・IT: 例)基幹システム(勘定系・情報系・決済系)導入、EPR導入、IT戦略策定、システムリスク管理、セキュリティ ・人事・企業変革: 例)人事制度改革、人財開発、企業文化変革(Digital Culture、Cross-functional Collaboration、Agile Processing等) ■特徴・強み 「監査」「税務」「アドバイザリー」の3分野の中でアドバイザリーの機能をさらに強化すべく、特に企業の成長や事業モデルの変革をサポートする「マネジメントコンサルティング」、企業の成長をより確実で持続可能なものにする「リスクコンサルティング」に特化したプロフェッショナル集団を立ち上げることで同社が誕生しました。 「マネジメントコンサルティング」の分野では、戦略立案から業務プロセス改善、ITシステム導入と、“攻め”のすべてのフェーズを一貫して手がけられる体制を構築しており、一方「リスクコンサルティング」の分野では、リスクマネジメント、内部統制構築、内部監査支援、さらには個人情報やサイバーセキュリティ対応と、万全の“守り”を提供することが可能です。
■Must ・金融機関において、システム構築(勘定、情報、市場、決済系)等のプロジェクトをリードした経験 ・金融機関において、業務プロセス改革、統合支援(システム、人事および組織、商品統合等)の経験 ・英語中級 ■Want ・金融機関の主要業務に関する基礎的な理解 ・基本的なシステム構成、ネットワークや決済の仕組についての基本的な理解 ・金融機関におけるシステム開発の基本的な導入アプローチへの理解 ・バーゼル等の代表的な国際規制に関し、基礎的な理解
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
マネーロンダリング対策は、2000年代初頭から強化されてきましたが、近年は不安定な世界情勢や暗号資産の利用拡大といった背景もあり、益々重要性が高まっている領域です。 主要取引先であるメガバンクのAML(アンチマネーロンダリング)領域にシステム新規構築時から参画。国内トップレベルのマネーロンダリング対策に貢献しています。 【業務内容】 <システム開発AML対策部門支援>■メガバンクのAML対策部門に常駐し、関連システムの開発・改修を支援 ■お客様のビジネス課題や事業戦略を踏まえ、業務要件取りまとめ ■システム利用者と開発部隊の橋渡し役となり、システム仕様やテスト/移行計画策定を支援 <EUC開発> ■AML業務の効率化・高度化に寄与するEUCツール開発 ■SAS・Alteryx・Tableau等のBIツールを用いた開発 ■AI技術を用いたツール開発(Python)
<システム開発AML対策部門支援> ■お客様と直接コミュニケーションをとり、要件や仕様の検討を進めることができる ■外部設計及び結合テストの経験があり、テストケースを作成し、実施・検証ができる ■TOEIC:730点以上 (海外担当の場合のみ) <EUC開発> ■Java等による開発経験 ■仕様調整・ツール運用において、お客様と直接コミュニケーションができる 【同社の魅力】 同社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ 三菱総研との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスを ワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と 折衝しながら仕事を進めることができます。 また、旧三菱銀行から分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が多いです。 日本最大のメガバンクを有する金融グループに対して、今後の戦略的展開を見据えた システム企画からの参画ができ、ダイナミックな仕事に携われます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
◇金融機関にとっての重要施策である、マネー・ローンダリング防止(AML)や金融犯罪対策の専門部署での業務です。AMLの管理態勢を強化するための様々な企画立案や、その実行・検証等を担当して頂きます。 【具体的な業務内容】 ■リスクの「3線防衛」の2線部署としてのマネー・ローンダリングの全社方針や検証及び研修の計画 ■銀行の商品・サービスやお客さま属性等に内在するマネー・ローンダリングリスクの低減策の実行 ■IT統制策など策定・実行 ※当社グループではAML共通のシステムやポリシーを有しており、グループ各銀行や子会社の本部業務のほか、グループ各銀行の営業店にも影響を及ぼす仕事です。 ※グループ各社を統括し、全社的に通ずる企画立案・運用を行っています。企画立案は、各商品サービスの所管部署と協議を行い、全社的な戦略を推進する提案を行って頂きます。
【必須】※以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ■金融機関の本部にてAMLに関する業務経験 ■金融機関の部店にてコルレス管理、モニタリング、RFI(情報依頼書)対応業務を主体的に行ったご経験 ■コンサルティングファームにて、金融業界へのAMLに対するコンサルティング経験
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
マネー・ローンダリング防止、経済制裁対応、贈収賄防止等にて内外法令や社内規定に照らし、必要な手続きが整備され、適切に運用されているか否かを点検、検証、評価、問題点の抽出、改善提案、経営宛ての報告を行う業務をお任せします。 (対象は本邦の本部各部署及び支店) 【配属部署】 グローバル金融犯罪対策室(日本) 【魅力】 ・三菱UFJ銀行では、グローバル金融犯罪部をニューヨークに設置しており、 金融犯罪領域において、グローバル基準の最先端のノウハウを有しております。 ・リモートワークは週3回程度をベースとしており、働きやすい環境がございます。 ・残業は部署全体で月間30時間前後であり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■コンプライアンスのご経験 ■リスク管理のご経験 ■監査業務のご経験 ■事務管理のご経験 [歓迎要件] ・読み書きレベルの英語力(TOEIC650点以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ファンド固有オペレーションの実施 ・日常オペレーション対応:キャピタルコール/分配対応、ファンド・投資先企業情報データ管理等 ・ファンド申込実務対応:アンチマネーロンダリングや各種規制等を理解し申込書類等を作成 ・オペレーショナルデューデリジェンス対応:投資先候補ファンドのミドルバック体制について実施 ■モニタリング/報告等のための計数・データ管理及び報告等作成 ・モニタリングや報告等に必要なデータを定義、収集、管理。リターン計算やポートフォリオ構成分析等に必要なデータベースを整備。モニタリング/報告・資料等の作成。 ■業界へのミドルバック業務支援 ・ファンドミドルバック業務サポート:グループファンド及び投資先ファンドのミドルバック体制改善・拡充等に向けたサポート ・投資家へのミドルバック業務支援:投資の拡大に向けた投資家のミドルバックの課題把握・支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行や保険会社、資産運用会社等金融機関において投資に関わるミドルバック業務経験 ■読み書きレベルの英語力 ≪魅力≫ ・役員との距離も近く、週1~2回実施されているMTGに参加することもあります。 ・リモートワーク中心での就業体系です。働き方も落ち着いており、女性も活躍いただける環境です。(必要に応じて出社頂きます) ・基本的に人事異動はない予定です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日本全国の法人顧客との貿易決済や外国為替取引等に関するオペレーションを担っているセクションです。海外仕向送金・被仕向送金・資本取引・貿易決済等のグループがあり、全体で約60名が活躍している職場です。 【担当職務】 ・外為事務全般(事務運営・改善検討) ・入庫当初は、貿易、送金(仕向・被仕向)、資本(外貨貸付・預金)いずれかのグループで日業務を通じて当金庫外為オペレーションの流れを取得いただきます。以降は過去のご経験も踏まえつつ、事務運営のみならず業務改善・高度化・マニュアル整備・営業店サポート等への参画も期待しています。 ・将来的には、外為センター内でのローテーション、更には、市場関連バックオフィスやAML専門部署等も含め、多様なキャリア形成の道も開けています。 【ポジションの魅力】 ・外為業務を取り巻く環境は、IT活用やAML高度化等の社会的要請を受け、大きく変化しつつあります。その中、当金庫は外為業務を重視し、改善や高度化を積極的に進めています。事務を受け身的にこなすのみならず、前職の経験をフルに活かして将来のより良い体制構築に参画いただけます。 ・様々な関係部署、同僚と居力しながら、自身の思いを実現していきたいという方にとって、魅力的な職場・ポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行における外為事務経験、基本的英語力 ■AML/CFT業務 〔歓迎要件〕 ・SWIFT送受信に関する実務経験。 ・貿易書類チェックに関する実務経験。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・売買管理部 ・商品法人コンプライアンス部 ・コンプライアンス統括部
【人材イメージ】 必須:コンプライアンス経験 好ましい: ①AML等のコンプライアンスの専門領域の知見 ②外資系大手または日系大手金融機関での業務経験 ③フロント業務の経験・専門的な知見 ④金融商品取引法等関連法令への知見 ⑤英語力(ビジネスレベル) ⑥コンプライアンスに関するシステム活用・導入の経験
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ■コンプライアンス管理体制の整備・運営・高度化を担って頂きます。 ⇒情報管理業務、AML/CFT等管理業務、利益相反管理業務、他
【期待人材イメージ】 <ご経験> 運用会社・金融機関・一般企業での内部管理業務経験 コンプライアンスに係わる業務経験があれば尚可 <有される知識> 関連法令(金商法、投信法、協会規則等)の知識 英語力が高ければ尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■マネー・ローンダリング対策にかかる実務上(リスク評価、取引モニタリングなど)の企画・指導・助言
■以下のいずれかの経験があること ・銀行または証券会社で、3年以上のマネー・ローンダリング対策の企画業務 ・当局、コンサルティング会社などで、3年以上のマネー・ローンダリング対策に関する企画・指導・助言にかかる業務 ■上記実務を行う上で必要とされる英語力(主に読解力) ■PCスキル(Excel・Access・PowerPoint・Word。VBAやプログラミングスキルは不問) ■法令・ガイドライン等に対する高い理解力
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 AMLパッケージシステムの開発・運用における以下業務をご担当いただきます。 【職務内容】 ■PM業務:要件定義からリリースまでの追加開発支援・テスト・プロジェクト管理 (AMLシステムリリース後もAML動向に合わせてシステムの見直しや修正・追加開発が発生する為、適宜対応) ■AML業務担当ユーザー(法務コンプライアンス部金融情報管理室)、国内ベンダとのQA対応、運用保守 【魅力】 ★本業務における魅力: 業務ユーザとの協働作業を通じて、専門性を高められます。関連子会社や、システムベンダーではなく、銀行員同士の立場でユーザ部店と会話し、提案ができます。 ★柔軟な勤務環境:https://www.shinseibank.com/corporate/reworkstyle/ リモート可能/時差出勤制度有/ドレスコード撤廃 ★新生銀行ならでは: ・業務の縦割り風土も強くないため、裁量大きく働きたい、今後のキャリア形成を際限なく考えたいという方におススメです。 ★豊富なキャリアステップ: SBIグループ傘下に入ったことにより、これまで銀行業務主体で行っていたビジネス領域が証券や不動産などにも広がったため、これまで以上にご自身のキャリア形成を活かすチャンスが増えました。 実際に公募で社内異動をし、新たなキャリアステージを歩む方も多くいらっしゃるのが特徴です。 ★数字で見る新生銀行: 取締役と監査役における女性比率:40%/取締役における社外取締役比率:71.4%/連続休暇取得率99.4%/女性管理職比率32.7%/在宅勤務利用者70.3%/兼業・副業57名 【募集背景】組織力強化のため増員募集 【組織構成】システム開発部70名程度※システムごとにより細分化しています。 ★システム運用部・開発部に関わる社員インタビュー ・http://www.shinseibank-recruit.com/person/person8.html ・http://www.shinseibank-recruit.com/person/person9.html ★IT関連のPJT紹介記事: http://www.shinseibank-recruit.com/project/project3.html ※部署概要 新生銀行のシステム開発部では、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行っています。それに加えて今後は業務改善を目的とし、新しい技術を取り入れたシステム構築のプロジェクトへの企画とその実行を計画しており、それを積極的に推進していく将来性のある部署です。 業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※事業会社側・SI会社側不問 ■金融機関(銀行・証券・保険・事務所)のAML(アンチマネーロンダリング)やFATF対応 ■AMLやFATF対応、不正送金にかかるシステムの開発、保守、パッケージの開発に携わった経験のある方 【歓迎要件】 ▼FSAガイドラインの動向に詳しく資格を保有している ▼格付や点数のロジックを知っている人等、業界動向に敏感又は業務経験がある方 ▼PMP資格保有者 ▼プロジェクトマネージャ経験 ▼AWS認定資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
2019年4月に金融持株会社として設立した当社で、グループ全体の内部監査業務にマネージャー/マネージャー候補として携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・auFHの内部管理態勢(リスク・コンプライアンスなど)の業務監査 ・定期的なグループ会社に対する業務監査 ・グループ各社の内部監査の有効性検証と必要に応じた支援 ※将来的にグループ会社への出向もありえます 【募集背景:金融系監査の専門性を有した内部監査人の確保】 特に銀行法や保険業法、資金決済法、貸金業法等に精通している人材を確保し、 グループ全体のリスク・コンプライアンス管理態勢の検証を進めていきます。 特に以下事項については力を入れる予定です。 ・AML/CFT管理態勢 ・与信管理・リスクアセット管理態勢 ・オペレーショナルリスク管理態勢 ※担当業務は経験を鑑みて決定します。 【キャリアパス】 プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。 【働く環境】 ・少数精鋭で風通しのいい環境 全社員あわせて数十人とコンパクトな組織体制であり、若手~中堅世代が会社の中心となっており、部署の垣根も低く、リモート中心の仕事環境であっても良好なコミュニケーションが図りやすい組織です。 ・柔軟な勤務体系 金融機関でありながら、ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コア無しのフル・フレックス)を活用して、自由にかつワークライフバランスを重視して働ける環境を整えております。 また企画業務が中心のため、ゆとりを持ったスケジューリングが可能で、子育てやご家族の介護との両立も容易です(各種特別休暇あり)。 【入社された方の声】 「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感 じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融業界での業務監査経験 ・監査法人での金融業界向け監査のご経験 〔歓迎要件〕 ・内部監査や内部統制に関連する有資格者 ※CIA、AML関連資格など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■海外現地法人等のマネー・ローンダリング(AML/CFT)対策にかかる態勢整備全般 ■海外現地法人等のマネー・ローンダリング(AML/CFT)対策にかかる実務上の指導・助言 (リスク評価、取引モニタリングなど)
<必須>※以下のいずれかの経験があること ■銀行または証券会社での海外マネー・ローンダリング対策業務の経験(3年以上) ■金融庁、財務省、コンサルティング会社などでのマネー・ローンダリング対策に関する指導・助言にかかる業務の経験(3年以上) <その他> ◇海外現地のネイティブとビジネス会話が可能な方、および、上記実務を行う上で必要とされる英語の読解力がある方 ◇PCスキル(Microsoft Excel・Access・PowerPoint・Word、但しVBAやプログラミングまでは求めない) ◇法令・ガイドライン等に対する高い理解力 ◇グループ会社や他社とコミュニケーションを図りながら業務を遂行できる方
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ・グローバルなAML/CFT(※)対応に関する監査企画業務 ・AML/CFT関連の監査ならびに監査支援業務 (※)Anti-Money Laundering / Countering the Financing of Terrorism
【人材イメージ】 <経験> (必須) 監査部門もしくはリスク管理部門におけるAML/CFT実務経験3年以上 (尚可) 金融機関勤務、海外勤務経験があれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・CAMS[公認AMLスペシャリスト](CIA[公認内部監査人]、CAMSオーディット保有であれば尚可) ・英語(中級レベル(TOEIC700点)以上、実戦的な会話力があれば尚可) ■期待される人材イメージ 内部監査部門においては監査手法をG-SIFIs水準に上げるべく、専門人材の確保が急務。(社外からの採用及び社内の人材育成) ①加速する環境変化等に対応するべく、リスク変動を即時に把握し、必要に応じて監査を速やかに実施するとともに、監査の内容も状況変化に合わせて迅速かつ柔軟に変更できる態勢(機動的な監査手法)の整備 ②ITインフラ整備及びデータ分析を始めとするITを活用した監査手法の高度化 ③コンダクトリスク低減向けた、従業員の行動に影響を与える企業文化に関する監査 ④経営環境の変化に対応した予測とそれに基づく助言
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)国内AML/CFT体制の高度化 (2)グループ・グローバルベースでのAML/CFT管理体制の強化 ・AML/CFT関連施策の検討・プロジェクト推進全般(KYC、フィルタリング、取引モニタリング、経済制裁対応、反社関係遮断、金融犯罪対応等) ・関連法規制や当局対応等を通じた社内規程/手続きの制定・見直し ・AML/CFTに関する社内教育・研修企画 ・関連システムの開発企画・運用 ・グループ各社・海外拠点等への横断的な管理・施策推進支援
・金融機関やコンサルティングファーム、監査法人等において、AML(アンチマネーロンダリング)/CFT(テロ資金供与防止)関連業務経験がある方 ・特に、グループ会社・グローバル拠点管理の業務経験がある方 ・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
∇同社はバックシステムからフロントシステムまで内製化することにより、 お客様に「早く」「分かりやすい」サービスの提供と経営効率を実現しています。 この度募集している業務内容は、お客様の証券口座開設~資産形成活動~生活の変化に係る あらゆる口座管理及び事務手続について対応することになります。 また、新しい技術やアプリケーションを取り入れながらスピード感を持って品質改善を行っています。 このような、お客様に新たな顧客体験を提供する事務部口座管理グループの業務のうち、適正にあったお仕事をお願いします。 【業務内容】下記のうち、適正にあったお仕事をお願いします。 ・証券口座開設、属性変更/規制、マイナンバー、NISA口座に関するデジタル化・実務改善 ・入出金、反社、AML、税務・差押、贈与、相続、入出庫、交付書面 ・外部委託管理・事務センター運営 ・法令/制度対応に関する要件整理、及び社内業務フローへの落とし込み
・金融業界でのバックオフィス業務経験 ・日証協 証券外務員一種資格 ・日証協 内部管理責任者資格 【求める人物像】 ・状況を確認し課題を見出すことができる方 ・論理的に物事を捉え文章化できる方 ・周囲とコミュニケーションをとり、相手に意見に耳を傾けられる方 【マネジメント経験】人数、期間は不問 【左記詳細】部下、チームを率いた経験 【年齢】40歳以下 【学歴】大卒以上
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> (1)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係る関連システムに関する企画立案・実行 (取引モニタリングシステム、ネームスクリーニングシステム、取引フィルタリングシステム、KYC関連システム等) (2)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(RPA・AI 等)企画立案・実行 (3)コンプライアンス関連システムに関する企画立案・実行 【具体的に】 ・上記システムの企画立案・システム開発(ユーザ部署としてシステム開発案件のPM/PMO)・システム保守・運用・高度化 ・上記システムの定期的な有効性検証の企画立案・実行 ・上記システムを用いたデータ分析・機械学習モデルの作成・運用保守 それぞれ、行内のシステム担当部署、外部のシステムベンダー及び専門家と共同して実施。 【今後】 上記システムの更改、高度化や、有効性検証の定期的な実施、データ分析の高度化、機械学習モデルの適用分野をさらに広げて行く予定。 本人の希望と適正により、AML/CFT関連以外のコンプライアンス関連システムの企画立案・実行の業務を任せる可能性有。
<期待する人材イメージ> 【必須】 ◆金融機関において、システム企画/開発/導入/保守の経験がある方 コンサルティングファーム、システムベンダー等においてシステム企画/開発/導入/保守支援の経験がある方 【あれば望ましい】 ◆AML/CFT分野での業務経験もしくはシステム開発経験 <スキル・資格> ◆ベンダー資格や情報処理技術者(高度)を有していることが望ましい (CIA、CISA、システム監査技術者やガバナンス関連資格等) ◆ ビジネスレベルでの英語力(TOEIC800点以上が望ましい) ◆ ACAMSを有していることが望ましい
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■ファンド固有オペレーションの実施 ・日常オペレーション対応:キャピタルコール/分配対応、ファンド・投資先企業情報データ管理等 ・ファンド申込実務対応:アンチマネーロンダリングや各種規制等を理解し申込書類等を作成 ・オペレーショナルデューデリジェンス対応:投資先候補ファンドのミドルバック体制について実施 ■モニタリング/報告等のための計数・データ管理及び報告等作成 ・モニタリングや報告等に必要なデータを定義、収集、管理。リターン計算やポートフォリオ構成分析等に必要なデータベースを整備。モニタリング/報告・資料等の作成。 ■業界へのミドルバック業務支援 ・ファンドミドルバック業務サポート:グループファンド及び投資先ファンドのミドルバック体制改善・拡充等に向けたサポート ・投資家へのミドルバック業務支援:投資の拡大に向けた投資家のミドルバックの課題把握・支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・銀行や保険会社、資産運用会社等における運用関連業務経験 ・監査法人等における監査経験 ・一般事業会社における経理・財務等の業務経験 ■読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
監査業務全般をお任せします。 【職務内容】 ■監査運営や監査高度化に係る企画や監査計画立案 ■グローバル監査運営に係る企画立案・海外拠点リエゾン業務 ■監査部門としてのリスク評価及び監査計画の立案・実施(ガバナンス・経営戦略、市場・流動性リスク、データガバナンス・オペレーショナル・事務リスク、財務会計、コンプライアンス・コンダクト・AMLリスク、IT・システム、信用リスク等) 【特徴】 ■守りの監査でなく、経営戦略と照らし合わせて、監査から見えた事実に基づき、経営に提言できる監査を目指しています。 ■各グループ会社と一体となって監査に力を入れております。 DXとしてグループ一体となって監査支援システムを導入し、ペーパレス化の実現、FMT化、一元管理など、業務効率化と精度向上を実現しています。 【働き方】 ■テレワークを積極的に取り入れており、週半分以上テレワーク勤務している方も多いです。家庭の事情等に合わせて、柔軟に対応しております。 ■テレワーク促進において、会議もWEBを積極的に取り入れております。 ■残業時間:繁忙期以外は定時後早めに退社する方も多く、柔軟に調整しています。 【組織構成】 ■業務監査部 250名 ・7~8つ程のラインに分かれており、適性を見て配属いたします。 ・企画、教育、AML、信用リスク、オペレーション/事務、IT、市場流動性など 【部署の特徴】 内部監査グループは、国際的な金融規制改革やコーポレートガバナンス改革等、内部統制システムの重要性・高度化の要請が年々高まっている中で、営業推進機能やリスク管理・コンプライアンス機能から独立した立場で、内部統制システムの有効性を検証・評価する部署です。内部監査の高度化を一緒に担っていただける方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いづれかのご経験 ・金融機関や事業会社で監査のご経験 ・監査法人でのご経験 [歓迎要件] ・CIA、CISA、CFE、CAMS等の監査関連資格保有者 ・英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■コンプライアンス統括部にて下記業務に従事頂きます。 【業務内容】 ・AML関連システムの構築、企画立案、検証、保守管理(ユーザーサイド) 【配属先情報】コンプライアンス統括部ーAML担当社員約40名 企画グループ(20数名)―システムAML4名★本求人の採用、 グローバルAML7名、国内AML10数名 【中途入行実績】 ・コンサルファーム、弁護士事務所、外資系金融機関等々。 【このポジションの魅力】 ・本邦当局からへの対応でなく、グローバル目線(米国)視点のAML体制を目指しています。一緒に高みをめざしていける方の採用を希望しています。 ・国内外の案件を少人数で担当しているため、限定的な業務ではなく、 全体を俯瞰し、幅広い業務経験を積むことができます。 【今後のキャリアモデル】 ・基本的には、関連する部門で専門性を磨いてキャリアアップして頂けます。 ・海外支店のコンプラ部門、現場のコンプラ部門、監査部門等、本人のご志向性をふまえて検討していきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■金融機関やコンサル、システムベンダー、Fintech企業等で、AML/経済制裁関連システムの構築や企画立案、検証、保守管理、もしくはそれに類する業務経験を有する方 [歓迎要件] ▼ACAMS(公認AMLスペシャリスト)認定試験合格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社特徴】 困難な社会課題の解決に最先端テクノロジーによって貢献している企業です。 27年連続で米国特許取得数1位を獲得するなど、確かな実績に裏付けられた世界有数のリーディング・カンパニーとしてIT業界を牽引してきました。 そのビジネスフィールドは広く、様々な領域で世界を変えるイノベーションを次々に起こしています。 ■同社の武器 ①経営を行っていく上で重要な最新のテクノロジーが社内に多くある点 近年経営とテクノロジーが切っても切り離せないものになってきている中、大きな強みとなっています。 お客様の経営課題を解決する武器を持っています。例えば、ビッグデータの統計分析ツールやWatsonが挙げられます。 ②同社自体が変革を遂げてきた事業会社である点 元々メインフレーム事業を展開していましたが、90年代初期に赤字に陥り、そこからサービス事業にシフトし復活しました。その過程において、グローバル全体で大きなトランスフォーメーションを遂げています。日本企業は選択と集中の判断やグローバルでの迅速な変革が得意ではない傾向がありますが、同社の経験がそうした企業に貢献できるところは強みであると言えます。 【業務内容】 ◇プロジェクトマネージャー ・セキュリティ・プロジェクトにて、プロジェクトマネージャーとしてメンバーを率いて、各種作業の実施・成果物の作成等をリードする ・システム構築、アプリ開発プロジェクトにて、セキュリティ知見を有した専門家として他のプロジェクトマネージャー/メンバーと協業して、プロジェクトをリードする ◇アーキテクト ・セキュリティ知見を活用したシステムデザインの精錬化、アーキテクチャーの決定と構築計画の立案を行う ・システム開発局面において、セキュリティの観点から要件検証、システムテストをリードする ・クラウド、金融DX(デジタル・トランスフォーメーション)、IoT(Internet of Things)といった重点戦略分野において、セキュリティ・アーキテクトとして、プロジェクトをリードする ◇コンサルタント ・ISMS、PCIDSS、個人情報保護法対応を含む個人情報保護、プライバシー管理に関するサービスを提供する ・CIO, CISO視点にたった全社的セキュリティ、コンプライアンス強化策をご支援する
■Must 【求める経験・スキル】(以下の、いづれかの経験) ・3年以上のセキュリティ分野における、システム開発、設計、構築経験を有するプロジェクトマネージャー ・アーキテクトとして、システムズエンジニアリングの知識を活用し、上流設計から構築、テストまで、セキュリティのトレーサビリティ管理ができる方 ・セキュリティの単一技術・製品知識ではなく、高所的な視点で、お客様のビジネス課題を整理、解決した経験を有するコンサルタント ・2年以上の有償サービス経験のある方(セールス以外の経験要) 【語学】 ・英語によるコミュニケーションスキルが必須 ・TOEIC600以上(ビジネスレベル) ・日本語がネイティブではない場合、ビジネスレベルの日本語力が必要 ■Want ◇プロジェクトマネージャー ・Waterfall開発経験、PMPをお持ちの方 ・Agile開発を通じたプロジェクトマネジメント経験のある方 ・自社のみではなくオフショアや協力会社を含めて、全体的なマネージメントができる方 ・インフラ構築、アプリ開発の大規模プロジェクトのマネジメント経験者(インフラ構築だけでも可) ・RedHat、AWS、Azure環境でのプロジェクト経験をお持ちの方 ◇アーキテクト ・クラウドサービスにおいて、セキュリティの機能・制約の整理、お客様のセキュリティ要件との調整が行える方IoTプロジェクトにおいて、セキュリティ知見を活用してた上流の設計、コンサルティング、アーキテクチャ設計が行える方 ・金融DX(デジタル・トランスフォーメーション)の課題点を理解し、アプリケーション設計、開発をリードできる方 ・ITに関連したデジタル犯罪・不正、KYC(Know Your Customer)、AML(アンチマネーロンダリング)などの経験を有する方 ・RedHat認定資格をお持ちの方または同等の経験を有する方
インテグラス株式会社
送信に失敗しました。